金地金買った俺は煽られた? 306ozat ECO
金地金買った俺は煽られた? 306oz - 暇つぶし2ch274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:15:54.63
中国は潤沢な外貨準備を使ってEUに恩を売ろうとは考えないんでしょうか?
1000兆円あるなら100兆円くらい出せるでしょ
取り込むにはいいチャンスだとおもうんですけど

275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:16:10.86
>>273
貿易統計じゃ把握できなものがあると親切にも教えてあげてるのに
素直に過ちを認められない糞ガキだから脳内経済学止まりなんだよw

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:17:42.04
>>273
あるぇ~?

こないだR君はアメリカは資源を自国で確保できるし内需で成立してるって言ってなかったっけ?

この嘘つきぃ~~~~www

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:18:51.62
>>275
大企業の米国向け売り上げも伸びている。貿易統計や企業決算に経済状況が反映されるんだよ。

278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:20:12.23
>>274
一時期までの中国はEUとつるんでアメリカの覇権に対抗しようと
してたのは事実だが、今となってはもう・・・w

義理人情の絆じゃないから、金の切れ目が縁の切れ目ってことで
あとはケツまくって逃げるだけだろうな。

279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:20:48.46
>>276
有事における自給能力があるというだけの話で、現実は世界最大の輸入大国である。

280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:21:27.68
>>277
いつものようにレスが流れるまでダンマリ決め込まないの?

今朝から何度論破されてるんだよw

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:22:58.66
>>279
あるぇ~?

そんなこと言ってないよぉ~w

現状でも内需と自国資源で成り立ってて貿易は僅かだって言ってたのにぃ~~~www

282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:23:39.99
あ 助け舟だせよ
役にたたねえくず野郎だ

283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/06/30 10:23:49.44
>>280
各国の米国向け輸出が増えて各企業の米国向け売上が増えている。この事実は覆らない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch