12/04/27 20:27:00.20
>>468
富裕層を敵視するのは共産主義者
>>464
削減分は復興事業に使われるから問題ない
西田は復興より公務員給与死守なんですねwwwwwwwwwww
>>465
社民主義よりマシ
473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:28:16.26
大統領が金融屋ごときの言いなりだもんなww
474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:28:35.78
>>471
所得税廃止して税をフラット化し、高付加価値産業で日本を復活させる。
有能な高所得者に嫉妬するよりも、彼らの能力を少子化の時代に存分に発揮させるべき。
嫉妬政策で困るのは低所得者だよ
475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:29:20.86
>>472
いや社民主義のほうが全然マシだ
一人あたりGDPで見れば一目瞭然ですよ
476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:30:06.55
>>475
つまり左翼だと認めたということですね
工作乙w
477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:31:06.57
>>472
お前には「国富」という概念が頭に入ってないんだよ
アダムスミスから読んでみろ、限られた知識からは限られた視野しか得られないぞ
478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:31:29.93
新自由主義のバカどもはテメエら国民経済破壊しといて、後知らねー。
んで内需がおかしくしといて、内需は駄目だ外需だ外需だと。
殆ど池沼だろw都合のいいことは忘れる老人か?w
479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:31:31.76
>>475
イチローから重税取って貧乏人にばら撒くことが正義なのか?
悪平等だろ 格差はもっと拡大させるべき
480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:31:57.93
>>470
オバマはあれでも頑張ってる方だと思う。アメリカの金持ちはキチガイだよ。
金の力で国を動かされると、オバマだってどうしようもない。
あれだけ公共事業予算つけたのなら、それは評価すべきだと思う。
ただ、ドル刷りまくってるので、ドル安になってる。かといって、アメリカの製造業は死んでる。
TPPは訳の分からない錬金術で外国の金をふんだくってドルの価値を維持しようとする策略なんだが、
アメリカ人も分相応な生き方してくれと本気で思う。
481:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:32:13.36
>>476
おいおい社民主義は保守だよ
右翼左翼の定義も知らないのか、アンタ
482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:32:30.13
反共は結構だけど、
現実はそうかも知れないけど、こうあるべきだ
っていう方向に話がいきがちだな。
自分はマッカーシーと違うなんて思ってたら大間違いだぞ。
483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:32:41.23
>>478
自由主義は成功している、金持ちは増えている
貧乏人は怠けているだけ みんな満足している
格差なんて無い ただ能力によって稼ぎに差があるだけ 何か問題?
484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:33:52.40
>>479
寄付制度って知ってる?w
485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:34:02.46
>>476
国民皆健康保険なんて許し難いよな
なんて共産主義的なだ
486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:34:41.58
>>481
能力による違いを否定し、みんな平等(格差反対!とかw)にしようとしているから左翼(社会主義)だろ
そもそも政治学の定義では社民主義=左翼と明白になっている(英労働党も仏社会党も社民主義で左翼。)
487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:35:29.70
また論点ズラしてるww
488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:35:37.54
>>483
オレも中学生の頃はこんなレベルの社会認識だったかもしれないw
489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:35:58.22
>>486
オレは貧乏!まで読んだ
490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:37:28.44
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:37:59.11
>>485
皆保険なんて仕分けすればいい
ただそれだと貧乏人が大量死するから、年収100万以下の貧民に限り最低限の医療を許すw
>>484
寄付はいいよ? でも税は金持ちにたいする嫉妬だからダメだよw
492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:38:45.71
大体中共の存在自体でこいつ論破されてねえか?
共産主義国で格差問題とんでもになってるわけですけどw
493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:40:01.57
子供が砂場でお城とか作って良い感じになってるのに
何処からともなくやってきて、ぶち壊してグダグダにしといて逃げる様な
タイプっているだろ?w
あれと一緒
494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:40:46.03
>>479
経済を本質的に理解してないよ。お金ってのはただの紙だ。そしてお金のほとんどは紙ですらない。
数字だ。
経済の目的はなんだろうか。それは沢山の物・サービスを作るように国民が沢山働いて、
その沢山の物・サービスで国民が沢山幸せになることだ。その総量を表す指標がGDPだ。
資本主義には性質がある。それは、過剰な富の集中だ。資本主義をやってる以上、
お金はお金持ちのところに貯まって行く。すると、貧乏人の所得が減る。そうなると、
国が生産可能な物・サービスが消費されない状況になる。お金持ちは必要以上に消費しないからだ。
こういう状態のことを不景気という。不景気とは貧富の格差が原因なんだよ。
だから、それを補正するために累進課税制度や、富の再分配としての財政がある。
共産主義が失敗するのは、成功に対するインセンティブが低いからだ。資本主義にはそれがあって、
人々は良く働くから資本主義の方が成功しやすい。だが、過剰にインセンティブをつけて富を分配すると
不景気になって全体の社会効率が下がる。経済とはそのさじ加減をコントロールすることにある。
495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:41:44.51
>>492
共産中国は、最初は平等にすると言って、後には封建時代並みの階級社会に。
つまり、高所得者叩き再分配論者(共産主義者)の支配は、結局は貧民にとりブーメランになる。
北朝鮮やソ連も同じ。
もちろん右側の全体主義(封建的階級社会、官僚主権国家など)も許されるわけではない。
つまり、自由主義・市場主義とは中道であり、中道はただ左右の真ん中なのではない、
左右の全体主義に抗する正義の思想なのだ
496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:41:48.57
>>491
左翼乙
497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:42:43.48
デフレ期は保護主義で計画経済。インフレ期は自由貿易で規制緩和。デフレ期に政策が社会主義に似てくるのは当然だろーが。
498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:43:39.75
>>494
じゃあインセンティブを壊滅させる累進搾取制度は廃止するべき
貧民救済はフラットな間接税でやるべき
これが中庸だ
499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:43:39.81
:::::::: ┌──────── ┐
:::::::: |中野がディスられたようだな・・ │
::::: ┌──└──────v──┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱… │
┌─└────v─┬────┘
| 橋下ごときにやられるとは │
| 四天王の面汚しよ… │
└──v─────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.─、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
藤井聡 三橋 西田昌司
500:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:45:12.23
>>497
とうとう社会主義者と自白しましたかw
アカは死刑にするしかないですね
アカに所得を没収されるくらいなら諭吉をたき火の燃料にしたほうがマシ
501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:45:30.28
>>491
あのな、そもそもネオリベが「自由経済」なんてウソなのよ
ネオリベって実は「金融業に特化させる」という(だけの)理論なんだぞ
自由とか規制とか建て前は色々あるんだけど、あんなのお膳立てに過ぎねえの
それこそレーガンサッチャー後の英米を見れば明らかだろう、製造業壊して金融業1本で肥大化しちゃったでしょ
「自由」ってフレーズを使ったのはただ単に冷戦下だったからだ
あの頃は西側のことをズバリ「Free World」なんて呼んでて歌のタイトルにもなったぐらいだからねw
502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:48:20.87
>>500
お前ってさ、中国が共産化してたとか信じてた情弱だろ
で、GHQにソ連が入り込んでたのも知らねえだろ
503:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:50:32.77
古典自由主義も新自由主義も同じで証券と銀行の垣根なくして世界バブル起こして
それから頂点で中央銀行が超引き締めでバブル崩壊させてそれで最終的に世界大戦争というシナリオだからな
今回は超引き締めができなかったからまだ崩壊してないが
504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:50:43.25
>>501
金融社会主義、、、みたいなイメージかwよく分かんないけど
国の政策である業種に肩入れするんじゃ、確かに自由でも何でもないわなあ
505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:53:42.67
『自由貿易体制の恩恵を最大限に享受して我が国は今日の繁栄を築いた。
それを知りながら、出版界ではTPP反対の大合唱。
TPP反対論者の思想本籍は、解剖が急がれよう』
( 中川八洋「真っ赤な嘘だらけのTPP亡国論」)
506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:54:08.43
ようするに共産主義の手法で資本主義をやりたいのが自由主義なんだよw
だから、今の米国のパワーバランスやヒエラルキーが共産主義に酷似してるのは当然の帰結と言える
507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:54:49.25
チリのピノチェトよりもベネズエラのチャベスのほうを取るのが社会主義者。
しかしどっちがインフレ抑制と経済成長を実現させたかを見れば結果は歴然。
508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:56:03.95
TPP推進論者は無責任論者
509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:56:55.57
中川八洋とか言うのは頭悪い奴だな
自由主義ってのはただ単に世界バブル起こして破裂させて戦争起こす道具なのにな
510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 20:59:43.33
バブルの発生と崩壊を繰り返しながら経済は成長してきた。
それが嫌だから経済成長止めますか?って話。
511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:02:33.35
同時に世界バブル起こす自由主義は害悪でしかない
もっと世界のバブル時期をずらして発展する方法で行くべきだろ
512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:05:24.42
日本が一番栄えていた時は半社会主義って言われたものだけどね。
どんな思想でも運営が良ければ上手く回る訳で結局は行政能力に起因する。
そういう意味では政治思想は指針を出す程度の役にしか立ってないのかも知れない。
513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:05:42.44
日本語で「自由」なんて言葉使ってるから誤認しちゃうのよ
向こうで「リベラル」といえば、「革新」の事を批判的に差すニュアンスが暗に含まれる
因習破壊や共同体の分断などをする「壊し屋」的なね
それ日本語で言えば「サヨク」「プロ市民」みたいなニュアンスなんだわ
ようは右左逆なの
なぜか日本では右左が逆になってるのだが、誰が流布したんだろうか
ナベツネ辺りかなあw
514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:08:43.90
フリーダム=自由
リベラル=革新
なんだよね
だから日本語の「自由」って言葉は当てはまらないし、概念的にも違う
515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:13:37.78
>>498
今そういう風に見えるでしょ。だが、社会保障費は事実上税金だ。
老人、つまり金持ちへの所得移転をやってる。
直接税も過剰にとり、間接税取っても本当に貧困層に流れてないから日本は不景気なんだよ。
「貧民」の定義が日本は崩れてる。本当に貧民救済のために消費税使うっていうなら、
公共事業を増やさないとだめだ。もしくは公務員の増加。
516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:16:52.52
>>515
>「貧民」の定義が日本は崩れてる
公務員が恵まれてるのも、給与の額面ではなく社会保障だもんな
なのに「給与削減シロー」ってw
ホント無知は怖いわな
517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:17:11.01
>>514
アメリカの保守派は「フリーダム」って言葉を使いたがるね。
ティーパーティー運動の神経中枢とも言われる団体で「フリーダムワークス」ってのもある。
518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:18:34.62
ここまで構造が解析されてるのにいまだに新自由主義いうやつはどうなってるんだろうな
519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:21:37.84
>>518
インターネットで日本人がここまで資本主義を解析してしまうのは予定外だっただろう。
多分彼らは日本の成果にネットの規制圧力をかけてくると思う。
資本主義のからくりは彼らの富の源泉だったから。
陰謀論は好きではないが、日銀はどうもねぇ…
520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:22:02.36
>>515
概算経費控除である給与所得控除でまず収入の3割近くが所得から省かれる。
さらに各種所得控除を適用していくと課税所得はそんなに多く残らない。
だから表面上ほどには累進課税の高い限界税率を適用される国民はそれほど多くない。
所得再分配を強化したいなら税率構造をいじる前に控除を整理廃止して、
必要なものは非課税対象者にも恩恵が及ぶ手当に組み替えていくべき。
521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:22:51.26
>>517
アメリカで保守するものといえば「自由」しか無いしな
日本は「伝統」「慣習」でしょw
日米だと保守の定義が180°真逆になってしまう
522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:24:09.99
と
↑糞スレで、ハイエクもフリードマンも読んだことのない、腐れ連中が喚いてます
523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:26:56.68
朱子学の生け贄
524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:27:16.10
>>61
もういっそのこと市場の力とやらで道路作ったりや消防署作ってくださいwww
525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:27:32.08
アメリカの自由ってキリスト教的な意味合いが強いからな。完全な自由ではなく、「神の見えざる手に従う」の意味だから
政府が市場にや競争に介入するのは「神の見えざる手」に逆らう事になる
だから自由=神に近い 革新(リベラル)=無神論者って受け止め方をしているアメリカ人が大勢いる
アメリカ国民の7割は「人類は5000年前に神によって作られた」と答える国民性
だから科学が大嫌いでダーウィンの進化論とか裁判で「進化論は一つの考え方で学校で教育するのはおかしい」と裁判になって
勝訴したもんだからダーウィンを学校で教育してはいけなくなったりもしてるw
526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:29:02.61
神の見えざる手=資本家
527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:29:18.38
>>521
その伝統とか慣習と思っているのも明治維新でかなり欧化された後のものだけどね
神社なんか統廃合されて祭祀も変わったし、神道式の結婚式もキリスト教を真似たもの
528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:33:05.59
結局、日本の保守が保守すべき対象ってのは大日本帝国憲法体制なのかもね。
それが明治に向かえば中川八洋になるし、戦中に向かえば中野剛志になるという違いで。
529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:33:47.55
神の見えざる手=市場
=合理的精神
530:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:33:57.51
アメリカはキリスト後の世界をどう生きるんだろうな
資本主義が崩壊すればキリスト教も崩壊することになるのに
531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:34:16.59
>>526
アメリカの場合は移民ばっかだからそうなっちまうんだよな。欧州の場合は貴族社会で長年に渡って国民との信頼関係を
築いてきたから「金持ってる貴族カコイイ」てな感じで好かれてるんだがアメの場合は民族間の激突や北部南部の地域性とか
フランスの影響が強い地域とかイギリスの影響が強い地域とかでグッチャグチャw
アメリカ人って世界とか全然知らないんだよなw自分が住んでる州の事には詳しいんだがなw
532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:35:59.22
>>529
アダム・スミス自身は「神の」とは言っていないはず
533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:37:30.13
>>532
ジョン・ロックも言ってない。「言わなくても分かりきった事だろ」てな感じであえて使わない表現を用いてるな
534:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:39:48.96
>>530
キリスト教にとっては資本主義の崩壊こそ本来の姿に戻れるチャンスだ
米国はあまりにも宗教を政治利用し過ぎる
だからこそモルモン教、アーミッシュのような純化主義が出て来たと言える
535:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:40:56.70
プロテスタントがカトリックに戻れると思うかね
アメリカはそのまま崩壊か帝国化の2択しかないな
536:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:41:12.35
日本の場合は神の手とかないから米騒動みたいに「独り占めはまかりならん」とやってたなw
537:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:42:10.13
>>531
貴族社会は土地や国債を持って働かずに地代や利子が入ってくる人間が偉いという思想。
ハードワーキングで土地を耕したり、工場を動かしたり、会社を興したり、
あるいはリスクを犯してそれらに投資するのが偉いという新興ブルジョワとは全然違う。
貴族のほうが新興ブルジョワより底辺の救貧には熱心。あくまで身分の一線を引いた
階級社会的発想や、治安悪化や革命回避のための安全弁という下心も込みだろうけど。
階層間の流動性を重視する新興ブルジョワのほうが結果の平等には無関心で冷淡。
サッチャーの権力奪取は、ある意味で旧自由党による保守党の乗っ取りだった。
538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:42:27.98
橋本市長が中野剛志氏、小林よしのり氏にお怒りのようです - Togetter
URLリンク(togetter.com)
539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:43:03.87
神の見えざる手を朱子学に置き換えれば、なんになるかだと云う話
儒教的には、なんにも置き換えれないだろ
自由と云うのは、捕らわれないから自由なのだ
540:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:43:19.42
おれはもう日本は原風景探しに戻る時期だと思うね
伝統とは何かそしてこの世界に次の時代に何を築くかについて議論しないと
541:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:44:42.07
アダムスミスやリカードが銀行システムつくったら
ひたすら理論的パフォーマンス重視でロードバランシングやスタンドイン環境やBCP、クライシスマニュアル、運用体制なんか絶対作らないんだろうなあw
まさに新入社員教育で作るデモシステムww
542:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:46:03.61
>>531
アメリカはレーガン言うところの「各州が連邦を作った」国家。
各州こそが国の中の国。実際ヨーロッパの国家と比べても人口やGDPで見ても遜色ない。
したり顔でスウェーデンでは~フィンランドでは~と「出羽守」をやるなら、
アメリカでもニュージャージー州では~ウィスコンシン州では~とかやってもいいはず。
しかし「アメリカだけが特殊」でないと気が済まない風潮があるらしい。
543:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:46:17.92
あとは池田信夫もw
544:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:46:48.29
儒教もキリスト教も崩壊間近だろうな
カトリックは伝統で踏ん張るかもしれんがそれもどうなるか
545:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:47:21.48
>>535
崩壊はないなw だって連中って全面核戦争になってアメリカ人の半分が死ぬ事になっても自分だけは「神が救ってくれる」って
認識なんだからなw 住んでる街に核弾道弾が命中してもスッと神様が救いとってくれて助かるみたいなw
だから気に入らないと簡単に戦争しろしろ言うんだよw 911テロでフセインが怪しいってな話の時もCNNとかは「大量破壊兵器はないようだ」
とか「フセインは関係ないんじゃ」てな懐疑的な報道をしてたんだが人気がない。逆にFOXテレビが「フセイン殺せ!」とか
「イラクを核攻撃しろ!!」てな番組が大人気w
546:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:51:40.40
>>545
世界が終わっても自分だけは選ばれてノアの方舟で助かる、という終末思想。
それに対して日本人は、正月の「一月一日」の「終わりなき世のめでたさを~」
よろしく、いつか終わるのは自分の人生であって世間は終わることがないと悟っている。
547:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:51:48.82
日本がまだ深く取り入れてないのはインドとイスラムかな
もうほかの国は特にみるべきものはなくなってしまったな
548:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:53:00.71
福澤諭吉バンザイ
549:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:55:05.48
この世界にはまだ神の恩寵が届いていない場所があり、そこには絶対悪がいる、
それを打倒しなければならない、という発想は日本人にはなかなか理解しにくい。
550:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:56:09.55
>>542
つウォール街
551:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 21:59:10.64
【米国】「殺す」「殺せ」に大喝采…共和党TV討論会[12/01/18]
スレリンク(news5plus板)l50
米大統領選で共和党候補指名を争う5氏によるテレビ討論会が16日、
南部サウスカロライナ州で開かれた。
21日に予備選が行われる同州は保守的な共和党支持者が多いとされ、
候補の多くが安全保障問題でタカ派の主張を繰り広げた。
アフガニスタンの旧支配勢力タリバンの最高指導者オマル師が
パキスタンに潜伏していた場合の対応を問われ、
ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(64)は、
「タリバンは米国人を殺している。我々は世界中のどこにでも行き、
彼らを殺す」と主張した。
ニュート・ギングリッチ元下院議長(68)は、
サウスカロライナ州と縁が深い第7代のジャクソン大統領に触れ、
「13歳で独立戦争を戦った彼は、米国の敵について明快な考えを
持っていた。『殺せ』ということだ」と言い切り、会場から大きな拍手が
わいた。
一方、「小さな政府」の推進から在外米軍撤退を主張する
ロン・ポール下院議員(76)は
「自分たちの国にしてほしくないことは他国にもすべきではない」と語り、
ブーイングを浴びた。
(2012年1月18日10時14分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
552:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:02:39.92
>>550
ウォールストリートはメーンストリートとは全然違う。
どっちかというとロビイストのKストリートに近い。
ティーパーティー運動は銀行救済のTARPにも批判的。
553:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:12:04.76
>>534
建国時はカルト教団だらけだったんで「政教分離」を強力に進めた歴史があったんだけどな
だから宗教で選挙しちゃいけないねと長年タブー視されてたんだが人工中絶を合法にした法案が通った途端にキリスト福音派の
逆鱗に触れて「こいつら放っておいたらトンでもない事やりやがる」と激怒して積極的な政治介入を始めたw
もう日曜のミサにご近所を誘い合っていくのが田舎のコミニティなもんだから教会が本気だすと凄くて数々の候補者を撃沈していってしまったw
ブッシュjrと大統領候補を争ってたマケインとか凄く優秀で「共和党は一部の教団の言い成りになって変わり果ててしまった。
教会とは決別する」と宣言したもんだから凄まじいネガキャンをされて出来が悪いブッシュjrが候補選に勝っちまったくらいだったw
もっとも教団を率いていたボスが最近死んで組織は崩壊wオバマの時は自由投票になったけどなw
554:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:24:51.21
>>553
政教分離はあくまで「(特定の)教会と国家の分離」であって、
ユダヤ・キリスト教的価値観や慣習、祭祀を公の場から排除せよという意味ではない。
ドル紙幣に書かれた"IN GOD WE TRUST"も、大半の人間は政教分離違反とは思っていない。
555:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:24:58.21
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
やらなけゃいけない
電○の各局への圧力が半端ないんです
昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです
ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その127
スレリンク(morningcoffee板)
テレビの捏造ブームに騙されるな
556:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:27:57.79
>>554
建国当事のアメリカって欧州から追い出されたカルト教団だらけだったんだよw
557:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:32:36.80
216 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/06(金) 22:13:11.14 ID:c9BTfA+pO
広告代理店・電つうとツルんで“集団ストーカー”という犯罪に加担している可能性がある。この人。
他の音楽関係者を含む多くの芸能人(特にお笑い芸人)が加担していると言われている。
また、ドラマ脚本家、作家、漫画家、TVプロデューサー、CMプロデューサー、アナウンサーなど。
この犯罪には一般人への盗聴・盗撮、PCのハッキングが含まれます。
こんな事に手を染めているのだから、おかしくなって当たり前かも(坂本氏の言動、おかしいですよね)。
芸能界、マスメディアはもう一線も二線も越えちゃってますよ。
===========================================
可能性じゃなくて厳然たる事実だから。業界の人間ならほとんど知ってるはず。
犯罪クズ妖怪細野晴臣&坂本龍一のやってる反社会的な犯罪行為は
6年前から俺が告発してた。カルトを使った家宅侵入やストーキングも付け加えるべき。
英国のマスコミの携帯電話盗聴事件なんて可愛いもの。上の二人がやってることは
組織的な人権蹂躙、脅迫&恐喝だから。
558:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:33:06.89
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:34:53.91
>>556
教皇支配のカトリックやその体系を模倣した英国国教会からすれば
会衆各自が強固な信仰を持つプロテスタント諸派はカルト扱いされたというだけの話。
だからこそ自発的な集いの場である教会がヨーロッパよりもはるかに重視された。
560:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:35:08.48
橋下徹、小林よしのりと中野剛志に吼える
URLリンク(togetter.com)
561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:40:57.34
>>559
キリストはユダヤ教徒で厳格なユダヤ教を柔軟に解釈して誰でも信者になれるように考えた革新派だったんだよな
教義というイデオロギーは使い方によって殺したり生かしたりするな
562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:45:13.67
うまやど HIRAOKA Norito、
皇統護持。バーク保守主義、TPP賛成、中川八洋
URLリンク(twitter.com)
小林よしのりも中野剛志も、お前らが考えているほど現実の行政を切りまわすのは楽じゃねえ
- 2012年04月27日(金)のツイート(橋下徹) - BLOGOS(ブロゴス) URLリンク(blogos.com)
★売国奴がこき下ろされているようですねw
563:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:48:52.46
橋下徹の言論テクニックを解剖するその2
ありえない比喩、前言撤回、ふっかけ、涙、脅し、言い訳……
URLリンク(www.magazine9.jp)
橋下徹著 『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』(日本文芸社)
・絶対に自分の意見を通したいときに、ありえない比喩を使うことがある。(40頁)
・たとえ話で論理をすり替え相手を錯覚させる!(41頁)
・よく聞けばおかしな話も交渉では有効に作用する。(36頁)
・満たされないような条件をわざと付け、今、満たされていないのだから、
一応オーケーしたことでもこちらは約束を果たせないという論法で逃げる。(32頁)
・前提条件を無理やりつくるという他に、オーケーした意味内容を狭めるという方法もある。(34頁)
・交渉の流れが不利になってきたら、不毛な議論をふっかけて煙に巻く。(90頁)
・自分に非がある場合でも、上手な言い訳をして、ピンチを切り抜ける!(75頁)
564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:52:15.99
>>561
キリスト教自体が当時形式化したかに見えたユダヤ教に対する元祖宗教改革とも言える。
565:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:57:41.68
>>564
つか、キリストの弟子が欧州での布教に成功したって話でな。イスラエルではいまでもユダヤ教が強いし
弟子もユダヤ教の布教やってただけでキリスト教とユダヤ教が分離したのはキリストの死後何十年も経った後だしな
566:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 22:59:12.92
>>8
B特権の確保がもれているような
567:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:06:37.56
ハシゲ信者は一時のミンス信者と一緒だろ
馬鹿が祭り気分で投票してなまじ当選させてしまったもんだから、
ハシゲを否定するのは自分も否定するとか思ってんじゃねーの?www
568:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:09:35.57
竹中一派がブレーンの橋下とか発足時から既に死んでるよなw
569:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:10:00.79
橋下が政策で堂々反論すればいい。
TPPや構造改革路線を批判されたんなら、それの有効性を説けばいいんだよ橋下は。
変な人格批判みたいなことばっかり言うからおかしなことになる。
570:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:11:02.59
tppで反論しようがない。
メリットないんだから。
571:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:15:19.05
ブレーンが古賀ならTPP賛成一択しかないよなw すでに大阪市の特別顧問で高待遇やってるから引き返せないなw
572:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:29:51.34
>>112
その通り。
TPPの交渉がうまくいかないので中野潰しがはじまっただけ。
中野が官僚でただ飯で、ああだこうだというのは麻生元総理が1500円の水割り飲んでああだ
こうだと同じだ。
さもしくなった日本人を煽る有効的な方法。
TPPを語るのに「将来ただ飯」など関係ない。正しいことを言っているかどうかだ。
>>108みたいな意地汚い朝鮮人みたいな日本人が増えている、もしかしたら朝鮮人かもだけどw
573:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:30:06.02
>>513
あっちも勘違いしてる連中が多くて国民皆保険制度やるぞと街頭演説するとホームレスみたいなおっさんが
「アカだー」のプラカード持って反対デモやるんだからなw
574:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:33:39.32
官僚で大学の教授して本書いて印税貰うって橋下のいう通り最高のタダ飯コース
がそんな簡単なことなのか?w
575:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:35:31.69
>>574
竹中、岸、古賀がやってるじゃんw
576:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:37:51.79
町山信者がこんなとこにもいるのか。
次は中野氏をデマゴーグにしたいわけ?
577:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:39:28.85
>>576
ようw嘘杉信者w
578:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:44:55.06
>>575
お前恥ずかしいなww
579:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:45:14.64
上杉さんの信者が参戦したとなると黙ってられないな。経歴詐称問題はどうなったんだねw
ドイツではNHKアナウンサー歴6年とかホザイてるけど違うよなw
580:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:52:28.71
>>563
バカ島おまえは座ってろw
581:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:52:48.00
>>578
何でだ?簡保の宿の売却でオリックスと竹中の癒着は有名だし
中田宏とオリックスの癒着問題は横浜市民は激怒してるじゃんw
で、橋下のブレーンが竹中一派と中田宏が国政の代表になる構想なんだから怪し過ぎるだろw
582:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/27 23:58:47.42
>>4
田中秀臣「もう腰をすえて中野剛志個人崇拝論者および中野剛志批判をやることに決めた」
URLリンク(togetter.com)
583:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:01:21.58
>>581
>簡保の宿の売却でオリックスと竹中の癒着は有名だし
で、簡保の宿はオリックスより高い価格で売れたんだよな?
だれもほしがらない赤字施設って安くて当然だけど例シーガイア
>中田宏とオリックスの癒着問題は横浜市民は激怒してるじゃん
また低俗な陰謀論か…
いったいどういう問題でだれが告発してんのか答えられるか?
584:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:05:41.56
藤井さん 三橋さん 中野さん 芝山さん
この人達が言ってるのは、 デフレ時にインフレ対策を言ってるバカが居るって言ってるだけで
インフレ対策はインフレの時にやれ! だが今はデフレだからインフレ対策とは逆をやれって言ってるだけ
橋下さんはインフレ対策だと思ってないだろうけど、 デフレ促進政策を掲げてるわけだから
4人「アンタ 分かってないよねぇ」って言われてるだけ
橋下さんは、経済の事で反論しないのは、図星だから切れてるだけの子供みたいなもん。
何もやらない癖に やってる奴を非難批判なんたらを言うのは、お門違いだぜ
それならば、政治に関しても国民は批判や非難は出来ないって事になる。
政治家として、そういう声には政治家として反論すべきなのが本道であって
「おまえらは何もやってない やってる人間に対して 何も言うな」って発言は間違ってると言える。
585:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:09:15.00
とうとう中野や三橋叩くと商売になるようになったのか
いつの間にか立ち位置が逆になったなwwwwwwww
586:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:13:05.30
三橋貴明、中野剛志、藤井聡は若者を中心にどんどん株を上げてるからねえ
587:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:13:28.28
>>583
それ嘘wデキレースだった可能性が非常に高いw
588:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:19:14.77
【政治】橋下氏「小林よしのり、保守だ、国だと偉そうなフレーズ出すが、要は暇児なだけ」「中野剛志、しょうもない思い上がり識者」★6
スレリンク(newsplus板)
589:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:47:39.35
>>585
2人はテーマ絞ってピンポイントで発言してるからな
ファビョってるのは主に情報感情拡散型の連中でw
ちょっと地頭のレベルが違うと思うね
590:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:54:48.61
田中秀臣は韓流大好きだから、分かりやすい
591:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 00:56:03.58
田中秀臣はオマケにB層、B層って言っているから、某Dとも懇意なのがよく分かるな
URLリンク(togetter.com)
592:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:02:41.82
ハシゲにボロ糞言われたも小林は反撃もしないんだな
全く別の事をつぶやいている
これじゃあ、ジャーナリスト失格だろうよ
おまえら小林にコメント送れよ
ゴーマニズム宣言小林よしのりbot
URLリンク(twitter.com)
593:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:05:08.68
>>520
控除廃止大増税で手当てバラマキって極左思想かよ
だいたい、給与所得控除は脱税自営の経費が認められない可哀想なサラリーマンへの補償で、
経費申告権を剥奪されたまま控除も廃止になるとサラリーマン虐殺の差別増税になる。
594:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:07:02.98
97年から始まった緊縮財政によってデフレが深刻化した
=97年からデフレが始まったという財政政策派の詐術
らしい。タチの悪い言い換えだねえ。経済学者のこういうとこが信用できないんだ。
595:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:08:16.10
『レジーム・チェンジ』トークイベント
中野剛志(京都大学準教授)×松原隆一郎 (東京大学教授)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
596:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:08:39.08
大きな政府は左翼。
格差を否定する共産主義は悪。 もっと格差を広げるべき。
597:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:09:56.05
貧乏だからといって強盗してはいけないのと同じく、
デフレだからといって官僚既得権を守ってはならない。
税の収奪と再分配バラマキは、義賊がやろうと政府がやろうとやはり悪なのだ
598:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:14:35.63
>>521
そんなに伝統が良いなら封建時代に帰れば??
599:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:30:21.80
>>592
それ bot w
600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 01:31:02.60
>>1
URLリンク(blogos.com)
>大きな方向性、考え方について、中野(剛志)氏と討論したいものだ。 なぜ僕がTPPにこだわ
>るか、デフレ下でも競争にこだわるか、中野氏にぶつけてみたい。価値観、哲学が180度異なるであろう。
橋下って、ただの馬鹿なんだろwwww
<参考>↓価値観、哲学が橋下と180度異なると「知性」を獲得できるという具体例wwww
URLリンク(www.news-postseven.com)
1959年:東京学芸大学附属小金井中学校卒業
1962年:東京都立西高等学校卒業
1966年:東京大学理学部数学科卒業
1968年:同大学院理学系研究科修士課程数学専攻修了
1968年:東京都立大学理学部助手
1972年:ミシガン大学研究員
1973年:東大に学位請求論文を提出して理学博士号取得。博士論文:「不定方程式における局所大局原理及解の有限性」
1973年:コロラド大学ボルダー校助教授
具体例その2wwww
URLリンク(ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com)
1936年 宮城県生まれ~
早稲田大学名誉教授
理学博士(東京大学)
放射線の『水切り運動』を発見。火の玉のメカニズムを世界に先駆けて究明。
物理学雑誌『パリティ』編集長
日本物理学会理事
名古屋大学客員教授
ミュンヘン大学客員教授 など歴任。
601:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:35:20.01
TPP反対
602:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:37:07.78
>>596>>597
お前らのような盲目的な新自由主義者の馬鹿が、一昔前には共産主義を
信奉してたんだろうな。
小さな政府の本場アメリカは財政と貿易の双子の赤字で苦しんでるだろ。
一部の富裕層のために国家が疲弊していくのが新自由主義。
603:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:38:23.49
>>600
バカ学者は金も稼げず実践に役に立たず
福沢諭吉「実生活に役に立たない学者は存在自体が無駄」「心ある町人は息子が学者になることを憂う」
604:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:39:35.29
>>602
じゃあ結果平等の社民主義がいいのか? 悪平等だ。
富裕層が嫌いならソ連に行けばいい 嫉妬するな
格差なんてない、みんな満足している
605:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:40:46.04
何でも国に物乞いすると自立の精神を失い共産主義になる。
だから小さな政府が良い。
606:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:43:01.42
>>603
そいつは時の政権が焚書なんかをやる理論と同じになるんだよねえ。
607:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:44:14.82
>>606
始皇帝は偉人だけどバカ学者は税金食らいの乞食でしょ
608:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:45:31.86
福沢諭吉「儒学だの国学だのは役に立たない」
文系乞食の中野憤死W
609:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:47:02.43
明治維新の精神的指導者と言われた福沢諭吉は、「儒学者はバカ」と言っていた
その精神を継承した橋下がコジキ学者を論破
610:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:48:56.15
AntiRed @ysfmkk
真正保守・自由主義・親米・反共・中川八洋
URLリンク(twitter.com)
自己責任の原則や自助努力、共助などは道徳的に正しく、保守主義の精神と合致するものだ。
「市場原理主義」こそ保守が支持すべき経済制度であり、国民を国家に依存させて家族や地域を解体する
福祉国家・社会主義は排斥されるべきである。「日本的な…」は国家抜きで実現すべき。
611:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:49:13.55
>>596
旧ソ連ほど格差が開いたことは、先進国ではかつてない
格差社会が好きなら迷うこと無く共産主義だろjk
612:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:50:37.52
聞きたいんだが、炭鉱労組に切り込んだサッチャーは
新自由主義者か?
国鉄民営化した、中曽根は新自由主義者か?
俺は政治経済の歴史学に疎いんでね、誰か教えてくれないか?
613:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:52:30.92
今回の件で橋下はもう終わったな。
大阪市長とあろうものが、殆どガキレベルの応答。
政治家になったのなら様々な批判は甘んじて受けなければならない。
小林中野の対談は政治家橋下を批判したものであって、橋下個人を口汚く罵ったわけでわない。
にもかかわらず、ガキのケンカで応酬した。40も過ぎて年下年上もないのである。
いやそこが橋下の魅力という人がいるのならば、日本人はそんなにバカではない。
ちゃんと見ているところは見てる。
いずれにせよ人気は下降の一途だろう。
614:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:54:37.64
>>604
社民主義国家は立憲君主制が多い
ようするに平等から程遠い封建社会だ
お前は経済だけしか見てないから議論が稚拙なんだよw
615:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:56:22.55
>>612
真正保守主義の会
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
日本が今直面している危機は、かつての「英国病」に酷似しています。
であるならば、英国病を退治した、かつての英国の大宰相・M.サッチャーに学ぶべきでしょう。
616:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:56:33.26
多様な世界を二元論で図るのって無理があるよね
617:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:56:59.50
>>615
自演乙
618:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:57:51.42
コピペ貼るしか能が無いならニュー速行けよw
619:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 01:58:04.37
>>587
だからまともなソースなしだろ?
所詮は陰謀論レベル
620:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:01:15.68
維新の会が絡む人物の批判は早めに潰しておきたいもんなあw
qqqq
621:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:04:52.48
>>614
「一君万民」の国家社会主義じゃん
国王・貴族を除いた平民レベルで共産主義体制を強制する
北朝鮮と同じですね(将軍様・党幹部を支配層とし、人民を奴隷化する)
622:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:09:01.79
>>621
まんま戦後サヨク史観やんw
お主の中では戦後サヨク=保守なのか?支離滅裂だな
623:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:09:34.15
>>615
サッチャーの時代は国営企業が多すぎ、労働組合が強すぎ、賃金上昇でインフレ
日本は逆にデフレ
サッチャーがやったことは財政のスリム化、労働組合の解体と国営企業の民営化
これで失業率が一気に上昇し、国内経済は混乱
そんな折、アルゼンチンがフォークランド諸島占領
軍隊も予算削減していた折、財務省は費用のかかる戦争には反対
これをサッチャーは「国家の威信に財政は関係ない」と財務省を外して作戦決行
見事勝利し、その後は空前の好景気となった
日本も同じように自衛隊が経費削減されている
中国が尖閣諸島を占領し、野田がこれに自衛隊を送り込んで見事奪還すれば、
日本の景気も一気に回復するだろう
しかし、ヘタレ野田に尖閣奪還の命令を下せるかどうか疑問
624:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:13:37.91
>>621
>強制する
いや世論の支持を受けての選択だったハズ
何でもかんでも「強制」とか決め付ければ悪のレッテルを貼れると思ったら大間違い
北朝鮮だって一応投票やってんだからw
だから難しいんだよ世の中は、簡単に白黒付けられん
625:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:13:54.61
うーんIMFから融資受けてまだガンガンやる元気(?)な左翼は
日本からは出ない気がするなあ。
626:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:18:45.62
チョンも強制強制うるせえよな
日本の支配だったーとか言っちゃって
好きに自由にやらせたら破たんしてやんのw世話ねえよあの原始人共は
627:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:38:15.39
>>563
ひでぇな、こんな詐欺本出して論破()とかやってたのか。
ただのサイコパスじゃん。
628:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:40:35.26
750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/27(金) 04:19:00.92 ID:EwZQAA7A0
橋下の詭弁パターンはこの2つ
この方式だと橋下が反論だと認める発言ができる人間は相当限られる詐術的トリック
現場を知ってるんですか?
↓
知らないでしょう?知らないなら黙ってて
対案を出せ
↓
(出せない場合) 出せないなら黙ってて
(出された場合) 現場を知ってるんですか?にループ
(出されてかつ現場知ってた場合) 大阪市は特殊な職場!一般論で言われても困ります
(かつ大阪市のことも知ってた場合)じゃああなたが副市長になってやって下さいよorオレが民意
629:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:44:00.39
そもそも橋下は官僚組織や省庁の現場を知っているのか。
630:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 02:50:38.10
とりあえず、中野叩きをやる人は
1.盲目的橋下信者
2.中野が共産主義者だと思ってるアホ
3.池田とか中川八洋とかが大好きな似非保守
という事だけは分かった。つか、新自由主義・市場原理主義か。
極右から見れば全て左に見えるのと一緒で、新自由主義・市場原理主義者から見れば、
それ以外は皆社会主義・共産主義に見えるんだな。
つか、正直リバタリアンこそ良く分からない立ち位置の魔訶不思議な連中なわけだが。
しかし、何で欧米で思いっきり失敗して、非難轟々真っ只中の市場原理主義を未だに唱えてるのかねぇ。
議論が周回遅れしすぎだろ。せめて、フランスとオランダの現状見ろよ。お前ら思いっきり否定されてるじゃん。
631:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:04:46.34
>>630
4.共産主義の定義と実体も知らないアホも加えといて
632:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:08:13.84
人とは自ら生み出した観念の奴隷になりたがる滑稽な生き物なのだ。
633:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:12:44.56
>>630
「頭の中が冷戦構造」ってやつだな。
中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会
URLリンク(www.nicovideo.jp)
634:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:21:33.97
煽りでワザワザ言ってんだろ社会主義ダーは
沖縄のプロ市民が「改憲?軍国主義ダー戦争ダー特攻隊ダー」言ってるのと同じよw
もう理屈じゃないの、憲法9条教みたいなもんでさ
635:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:27:21.74
>>591
田中秀臣のような思考の人をB層って言うのになw
構造改革とやらを信じ込んでるw
ちなみに、この政治意識は強いが無知で馬鹿な階層って意味のB層って
言葉は別に反小泉派が作った言葉じゃない。
逆で小泉陣営のマーケティングで用いられた言葉。
つまり小泉竹中陣営は自らの支持者を騙しやすい馬鹿だと意味付けていた!
自分を見下してる連中に忠誠を誓ってるマゾがB層。
ブッシュを支持してた福音派ホワイトトラッシュに見るように知的にも
社会的にも底辺層がなぜか支持するのが新自由主義。
>>612
レーガン、サッチャーの当時はニューライトや新保守主義と言われてた。
今の視点から一連の流れの中で新自由主義の始発と見られるようになった。
日本においてはタイムラグがあり中曽根が新自由主義といえるかは微妙。
636:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:31:46.22
>>634
中川一味は割と本気でネタをかましてくるから笑える。
637:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:34:25.57
単にわかりやすいから支持しちゃうんじゃないのかね
638:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:39:02.24
>>637
中野剛志曰く「民主主義の永遠の課題」だね
639:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 03:40:01.89
>>635
ネオコン福音派はキリスト教版アルカイダだからなあw
完全にイデオロギーで動くマシーンみたいな連中だったね
640:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 04:35:40.94
【TPP】「年下のくせに!!!」 橋下徹様、中野剛志&小林よしのりに激怒
URLリンク(www.nicovideo.jp)
悲しいけどこれ本物なのよね。 仮に仙台市長や宮城県知事がツイッターで単なる誹謗中傷なんかしたら100%問題になります。
大阪府・大阪市の『広告塔』という自覚が全くない様子。しかも自分は部下に相当厳しくしてる。
『税金でメシ食ってんだから。ちょっとしたことで組織全体が批判されてしまう』って居眠りしてた人に言ってる。
居眠りより酷いじゃんこれ。こんなんで部下(居眠り君)に示しがつくんですかね?しかも『教育』を語ってる人が自ら『ネチケット』完全無視?
全国の青少年に悪影響があるのでは?橋下徹様なら特例で何をやっても何を言っても許されるのですか?
ちょっと「呼び捨て」にしただけでここまで言われるのか…凄く怖いですね。橋下徹様のツイッター
641:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 04:49:57.10
こいつモウリーニョ並みだな
態度が
通訳から監督なったモウリーニョはちゃんとCLを獲ってから実績作って
ビッグマウスになりタイトルという結果を残し続けてる
橋下は大阪府知事時代実績を残したのだろうか
弁護士であって政治家として大阪の経済を目覚しく発展でもさせた実績でもあるのだろうか?
ピエロの詐欺師め 実務経験しただけで結果を残したわけでもないのにモウリーニョみたいな
不相応な態度で空論を言っている
642:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 05:32:15.04
田中秀臣?@hidetomitanaka 2012/04/27(金)
橋下氏の中野剛志批判(ただめしコース、最悪)というのは、すでにチャンネル桜の討論で、
僕や高橋さんや浅田さんたちで話題にした。とくに最悪ともただめしともいってないが、その批判の趣旨は一緒。
いわゆる「脱藩系官僚」と中野氏や濱口桂一郎氏らの発言とふるまいを比較すればわかる。しかし過激w
田中秀臣?@hidetomitanaka
あれ、一見すると人格否定にしか思えない内容だがw、
ただいままでの橋下氏の池田信夫批判や中野剛志氏批判をみてきて思うのは、
実際の政策で使えないものにはかなりこっぴどいということだ。
池田の清算主義はむろんのこと、中野氏も基礎はただの解釈学。両者とも政策否定には仕えてもそれ以上ではない
田中秀臣?@hidetomitanaka
公人は権力もつから私人(といつてもむこうも十分に一般ピープルからみれば公人だがw)を批判してはいけないなんてw
昨日、バーナンキがクルーグマンをほぼ名指しでフルぼっこだがw
田中秀臣?@hidetomitanaka
僕もネットの世界で10年近くいて、このTwitterでブロックされてるのは、バカか病気の人か、ストーカーみたいな人だけ。
例えば僕は自分と意見違っても池田信夫も東浩紀氏もブロックなんかしないし、むこうも(たぶんw)してない。
つまり異論反論を超絶下回るレベルの人だけブロック。
643:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 06:53:27.49
宮崎哲弥&中野剛志 復興に向かう国力論(1/4) URLリンク(www.youtube.com)
まさに仰る通りで 元々日本ってのは その管主導で管が 凄いってずっと言われてもいて
その管主導で考え 凄いってずっと言われて 叩かれてたり してたんですけど
それ 全くの嘘っぱちなんですよ なぜか判るかというと エネルギー政策見てるとわかる訳です
644:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 06:57:40.66
>エネルギー政策っていうのは 安全保障の問題と密接に関わり合って そこの国でも国家が主体的に行うところなんですね 特に 日本みたいな 資源小国においては とっくに官主導でエネルギー政策やってるはずなんです
ところが電力会社って いうのは最初から民間だったんですよ つまり 日本っていうのは 民が強い 国なんです
645:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 07:01:08.64
> これは 世間で言われてるのと逆で 民が強いから 東と 西とで 周波数が違うって最初に統一されてないで
みんがやって来たので そういう ような 経緯で 出来ちゃったっていうのがある訳ですね 例えば 或いは
石油開発なんかも何処の国だって イタリア やフランスとかは 国営の石油開発会社で 権益を採りに行こうとする訳ですね
646:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 07:04:13.35
>日本みたいな 資源小国においては とっくに官主導でエネルギー政策やってるはずなんです
>しかもですね石油公団は その石油開発を自らやる 融資期間 金融機関 に過ぎなかったんですよ
実は 本当は石油開発会社を国として作るべきだったんですけど管の力が弱くて作れないので
647:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 08:56:05.52
国が傾くと保守を名乗り
煽って馬鹿を騙し小銭を稼ごうとする奴が必ず出てくる
ネトウヨなんか中野の格好のカモだろうな?w
648:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 09:25:51.66
中野「都と言う字の使い方が間違えているお」
橋下「細かいこと言ってんじゃねー。中身を見ろ」
正しい言葉を使っていないと指摘されて、言葉なんてどうでも良いなんて、嘘吐きの告白だろ。
649:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 09:43:38.60
天皇の戦争責任を言いだした害基地の中野ww
650:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 10:08:49.70
終戦後、皇室に近い御寺で、GHQが昭和天皇を逮捕しようとしたら、緊急で出家していただく準備をしていたと、
当時、実際にその会議を見ていた御坊さんから直接聞いたことがあるよ。
要するに、皇室に近い人々の間でも、出家と言うのは、そんなに非常識な選択じゃないと言う認識だったと言うことだよ。
651:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 10:34:37.52
「競争するな!」って言ってるよね中野君は
日教組全盛時代の僕の担任(左翼・社会党信者)ですら競争はすべき、悪平等はダメと言っていたのにw
もう極左を超えてるだろw
652:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 10:35:25.87
中野剛志の上司、藤井聡が国会での熱舌もあり自民に次いで民主の心も動かす。
■民主議連/国土強靱化へ検討開始/成長戦略や防災対策、5月にも提言
民主党の「新たな戦略的国土地域政策を推進する議員連盟」(伴野豊会長)は26日、国土の強靱(きょうじん)化へ向けた提言の検討を始めた。防災対策や成長戦略といった観点から国土強靱化に必要な施策を議論し、来月にも提言を取りまとめる。
必要な公共投資の規模や財源、取り組むべき投資対象・事業なども詰める。国土交通省の地方整備局など出先機関のあり方も防災の観点などから検討し、提言に盛り込む。
(中略)
5月の連休明けから週1回のペースで会合を開催。ヒアリングを行いながら提言をまとめる。
ヒアリングの対象としては、宍戸俊太郎筑波大名誉教授や藤井聡京大大学院教授といった有識者に加え、日本建設業連合会(日建連)や全国建設業協会(全建)などの建設業界団体も予定している。
URLリンク(www.decn.co.jp)
653:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 10:42:08.15
>>652
ドカタからいくら貰ったの?
もう公約違反詐欺はやめて粛々と無駄削減に取り組みなさい
654:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 10:46:26.81
>>653
池田信者は馬鹿だなあw
655:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 10:50:31.74
>>653
朝日新聞乙!「軍靴の足音」の次は「土建の足音」ですか。
URLリンク(akiran1969.iza.ne.jp)
656:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 10:51:42.76
道路の国際比較
URLリンク(committees.jsce.or.jp)
657:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 10:56:27.48
>世間の逆張りを張って多少注目されて勘違いしちゃった典型例
と橋下は書いてるけど
中野のことは、発言者での執筆当初から知ってるが
常に世間の逆張りだよな。
世間では注目されてないけど、論壇では注目されてたから
勘違いするとは思えないよ。
658:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:23:21.06
世間というか大手マスゴミな
大手マスゴミは新自由主義だからな
659:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:27:13.84
>>655
社会主義者乙
税金で食ってる乞食を増やす「大きな政府」のドカタ利権は国民の脅威
これからも自由の敵、ドカタの脅威と闘っていきます
660:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:28:26.04
>>659
ドカタも民間企業じゃんwアホか
661:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:28:45.06
読売は無駄削減に反対し、東電倒産に反対し、土建撲滅に反対し、公務員利権糾弾に反対し続けた右派共産主義新聞。
自由主義を推進するには”巨大な政府”を擁護するゴミ売を粛清するべきだ
662:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:29:16.65
>>660
血税で食ってる民間。
つまりナマポの企業ヴァージョンと言える
663:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:29:39.10
>>651
言ってる事は左翼と変わらないよな。
保護貿易主義で計画経済
理屈で言えば社会主義が一番理にかなってるんだよな。
664:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:29:50.65
>>661
アカヒ信者乙
665:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:30:59.72
土建の脅威を打倒するために自由主義勢力の結集を望む
市場競争と法の下の平等、シンプルな政府といった正当な自由の価値観を擁護する者は、悪のドカタと闘うべきだ
一人につき100人を論破することが目標。
666:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:31:41.40
>>664
既得権者乙
667:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:31:49.23
>>662
税金で食ってる最たるものは理系の研究機関だぞw
668:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:32:58.85
>>667
学者もたいがいだが、世間の評価が違う。
ドカタ=寄生虫、通行の邪魔、道路掘り返して交通規制でウザイ
理系の研究者=エリート
669:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:33:07.42
>>666
社会的意味合いを持つ活動をしていれば、何かしらの既得権は付いてくるし獲得できるハズ
何も持ってない自分の努力不足を棚に上げてんじゃねえよw
670:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:33:54.83
>>668
出たwイメージ先行のダブスタw
671:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:34:24.26
>>669
じゃあ貴族は努力している、部落民は努力していないと言えるのか?
市場ではなく既得権で身分が決まる身分制度は自由主義の敵。
672:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:34:57.41
>>670
そのイメージすら工作できないドカタって社会の敵ですよね
673:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:35:04.35
>>668
どっちも必要だし
それに理系にだってITにだってドカタはいるんだよ
世の中知らなさ過ぎ
674:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:35:56.83
>>672
車持ってない、家も買えない君からしたら意味の無い存在なんだろうねwプゲラ
675:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:36:26.23
>>673
お前ドカタだろ
血税で食ってる乞食は死刑でいいよね
676:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:37:44.25
>>671
>>671
部落民こそナマポ既得権の温床だろw
何代にも渡ってナマポを継承してるんだからw
677:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:38:28.20
>>675
論破されてレッテル張りか
感情論は脆弱だな
678:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:49:21.93
右だったら普通は市場原理主義だろ。
徹底した自己責任社会。
中野が言ってるのは明らかに左に近い。
リーマンショック後に保護貿易や大きな政府がもてはやされるのは。
世界恐慌後の旧ソ連の台とうやブロック経済化の流れと同じ気がする。
結局は海外に市場を持っていない日本・ドイツ・イタリアが戦争を仕掛けて負ける。
中野信者は戦前の左翼活動家に近い。
679:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:49:24.64
一人揃って、ドケンガー!
680:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:51:31.89
ドカタは賤しい職業です
681:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:56:17.13
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 官僚として仕事をしそして研究もしている中野剛志の主張は具体的である。
/ /// (__人__) ///\ 役立たずの学者連中と違って、同年代でもある氏との議論では建設的なものが生まれると感じている。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
SAPIO(笑)読んだ後↓
___
v´ `v 「中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか。」
;/ _ノ 三ヽ、_ \; 「だいたい、年下のくせに面識のない俺を呼び捨てにすんじぇねえよ。」
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 「一度も面識のない相手に、ほんとこういうもの言いができる大人がいるって言うのも日本もダメになったよな。」
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.; 「口ばっかりであーでもない、こーでもないと言うだけでなく、何か一つでも実行してみろって言うの」
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 「TPP亡国論とか言う本で、世間の逆張りを張って多少注目されて勘違いしちゃった典型例。」
..;ノ ⌒⌒ \; 「もうこれで日本のインテリ層の仲間入りってもんだ。やれやれ。」
682:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 11:56:40.32
今の八百長グローバル経済に打って出ろとか言ってるアホが戦前に戦争を煽った奴らと一緒
683:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:01:07.01
>>682
旧ソ連・北朝鮮etc 非競争社会の末路を考えたほうが恐ろしいが・・・
684:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:01:23.18
>>682
赤い官僚乙
685:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:04:03.48
小泉の失敗はセーフティーネットを整備しなかった事でしょ
金融政策は効果あったんじゃない。何もかも否定する論調ってどうよ?
686:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:05:50.72
勝てない戦をする馬鹿はいませんよw
687:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:06:58.89
>>686
まるっきり左翼じゃねえか
688:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:09:05.69
セーフティネットが必要になるような構造を作った時点で失敗ですよw
小泉のやった事は外国の投資家の権利を拡大しただけ
689:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:12:15.46
>>688
>セーフティネットが必要になるような構造を作った時点で失敗ですよ
じゃあ競争するなってのか? みんな手を繋いでゴールなら誰も頑張らない
690:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:13:05.26
豊かになれる者から豊かになる(鄧小平)
金持ちを引き摺り下ろしても貧乏人が金持ちになることはない(サッチャー)
691:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:13:59.95
>>688
日本は食糧や石油・資源を海外から依存しているんだよ。
一定の開放は仕方無い。
すべて国内で自己完結できるアメリカや欧州と違うと思うけどな。
692:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:16:47.16
>>688
そんなの自己責任だろw
何で金持ちが養わないといけないんだよ
693:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:17:39.12
今の世界経済が公平なルールの元に成りたっているわけじゃないからねぇ
新自由主義とは特権階級の権利を拡大するだけ
アメリカをみればわかるだろ
八百長やってる奴の権利を拡大してどーすんだよw
694:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:18:41.70
>>678
右は保守(既成の秩序の保守)
左は革新(既成の秩序の破壊)
695:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:20:15.78
>>693
おいおい
日本だけWTOのルールを無視しろとw
自殺行為だろ
696:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:22:03.53
新自由主義の末路はアメリカを見えばよくわかるよな?
おまえらはあんな国になりたいの?
697:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:24:05.73
>>695
今の日本は世界の中心なんだよ
ぶっちゃけ日本を中心に為替政策も行われてるのが現状でね
お前みたいな低学歴層にはピンと来ないかもしれない
ただミンス政治家もそれに気がついてねえのが痛いw
麻生太郎は自覚して動いてたけどね
698:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:25:43.50
中野ってさ、借金1000兆もこさえた自民と官僚を批判しないのな?
馬鹿じゃね?
699:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:26:52.35
中野の矛盾点は日本が外国との貿易無しで自己完結できると思っている事。
石油や資源が無ければ工場は動かないし、輸入食料が無ければ国民が飢える。
何の生産性も無い公務員や国内産業を保護したとしても、
そいつらを養う為に石油や食料を輸入しなくちゃならない、結局は海外に資金が逃げるだけ
700:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:27:11.78
>>689
じゃ公務員が勝ち組になるのもしょうがないじゃんw
701:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:28:14.43
アメリカ型の資本主義が崩壊した今
日本の役割はあたらしい資本主義のモデル国になることです
まずは資本主義の最大の癌である中央銀行の仕組みを変える事です
702:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:28:42.08
>>697
でた基地外
電車の中で独り言言ってろw
703:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:28:45.85
>>699
中野は貿易を否定なんかしてない
TPPみたいなトラップに引っかかるよりも日米FTAを主張しろ、なんて言ってる
704:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:28:54.54
為替はドル中心だ
痛いヤツも居るもんだ
705:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:31:29.32
>>702
世界第3位の経済大国に向かって何ほざいてんだ、チョンコロが
706:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:32:15.20
>>704
いやあきらかに円中心だろw
少なくともリーマン以降は
707:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:32:32.50
>>703
日米FTAなんか言ってないだろ。
TPP締結すれば韓国の二の舞とか言ってたぞ
708:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:33:03.06
「何で日銀だけ金を刷らないのか」
ちょっと考えりゃ分かるだろ
709:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:34:08.63
>>705
電車の中で独り言言ってろw
710:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:34:14.91
中野ってさ、借金1000兆もこさえた自民と官僚を批判しないのな?
馬鹿じゃね?
711:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:36:15.30
>>707
日米FTAというカタチで仕切り直せばISD条項は外せる可能性が出て来る
本気で貿易で儲けたいなら、訴訟リスクを背負っちゃ論外だろう
NAFTAにおけるアメリカの敗訴率は0%だ
712:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:36:40.44
>>709
事実じゃん
713:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:36:41.73
ネット右翼は自己の仮想国家に寄生しとらんで、たまには市場を動かしてからやれって
一身の独立は国家の独立である
714:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:39:58.96
>>713
同意
>>694
じゃあ保守派は天下り官僚貴族制度と談合土建とナマポ利権を保守するんですね?
橋下革命派がんばれw
715:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:40:13.77
>>713
同意
関税自主権の保守こそ、国家の独立性の担保だよな
716:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:41:12.70
>>715
ドカタ死ね 臭い
717:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:41:21.38
>>714
公務員は努力してなってるのにそれを否定するのはおかしくね
718:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:42:41.23
>>716
お前は在日だよ
719:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:45:15.09
URLリンク(twitter.com)
中野剛志のアジ本は、嘘の多用、事実の歪曲、架空の妄想を前提とする論理飛躍、
核心的事実の抹殺。隠蔽の、四つのダーティ手法で書かれている。
仮に中野が共産党直属の情報宣伝活動家ならば、党内出世は間違いない。
( 中川八洋「真っ赤な嘘だらけのTPP亡国論」)
720:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:45:59.34
>>716
俺が首相だったら
身分制度を作る。
天皇→一般市民→在日→ネトウヨ・ニート
お前らの存在は在日以下だろw
721:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:47:29.97
ネット右翼()
722:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:52:14.64
経済論で勝負できないから人格攻撃ww
ハシゲ信者はやっぱり教祖といっしょですねwwwwwww
723:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:53:06.91
>>722
電車で独り言言ってろw
724:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:54:44.14
>>720
>身分制度
さすが社会主義者
身分制度がお好きなのね
725:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:55:00.01
まあ所詮ヤクザの血筋ですな
クズはクズ
それ以上でも以下でもない
726:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:56:12.14
中野は育ちが良いからなあ
妬み嫉みの対象になりやすいのはしょうがないね
727:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:56:19.72
京都の事故
44 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/12(木) 20:06:17.25 ID:LKXz/REk0
かつてはてんかん患者の自動車免許取得は法的に制限されていたが、
2002年6月の道路交通法改正によって、発作が起きても意識障害を伴わない又は、
発作が就寝中に限るなどの患者は、公安委員会の検査や、医師の診断書を提出するなどの条件付で取得に道が開かれた。
日本てんかん協会の運動で、てんかんでも免許取得が可能になった。
その結果、案の定、2002年以降、てんかん患者のひきおこした重大な事故が急増
2011/04 栃木・鹿沼 6人死亡 (持病を隠蔽、過去に事故2件)
2011/04 島根・松江 1人死亡 (持病を隠蔽、薬飲まず)
2011/05 広島・福山 4人重軽傷 (過去に事故2件)
2011/07 愛知・岩倉 2人死亡 (通院歴なしで不起訴)
2011/10 鹿児島・姶良 1人死亡4人重軽傷 (過去に物損事故、薬飲まず)
2012/02 栃木・宇都宮 6人重軽傷 (昨年7月に事故、運転しないと誓約書)
すると2002年の法改正で可能になった、てんかん患者の自動車免許取得を既得権益とする
共産党が支援している日本てんかん協会は
「てんかん患者の権利を守れ」と法務大臣に要望書を提出
スレリンク(newsplus板)
その三日後にまたしても死亡事故発生
2012/04 京都・東山区 7人死亡9人重軽傷 (数日前に発作、姉と相談)
日本てんかん協会 (共産党の支援団体)
住所 東京都新宿区西早稲田2-2-8
>>権利を守れ
>>西早稲田2-2-8 差別利権で食ってる団体だな
728:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 12:59:57.68
逆に不思議だわ、橋下をいまだに指示している奴がいることが。
大坂の経済状況着実に悪くなってるし。
原発はあれだけもめさせといて最後は国民に責任放棄。
で、今回の件で、精神的に問題ありということが分かった。
しかも、国民の税金でカジノwww。
パチンコ業界すらどうにもできないのにカジノwww
しかも、その賭博で稼いだ利益を税収源にwww
冷静に見ろよ。どう考えても、ヤバイ奴だよ。こいつは。
729:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:02:09.29
カジノって電気いっぱい使いそうだなぁ。
せめてパチンコ減らさないと。
730:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:04:54.04
橋下「カジノで景気回復!」
ケケ中「失業したら株とFXやりゃいいんですよ!」
日本は何でこんな連中が政治をやれるんだw
731:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:05:32.15
URLリンク(twitter.com)
まやど HIRAOKA Norito、
皇統護持。日本を守ろう、バーク保守主義、中川八洋
小林よしのりも中野剛志も、お前らが考えているほど現実の行政を切りまわすのは楽じゃねえ
- 2012年04月27日(金)のツイート(橋下徹) - BLOGOS(ブロゴス) URLリンク(blogos.com)
★売国奴がこき下ろされているようですねw
732:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:07:24.12
>>728
ドケンガ-「カジノ建設だあ?その代わりゼネコン抜きでやれ」
日曜大工でお願いします
733:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:15:14.13
ハシゲ信者はかつてのミンス信者と一緒。
投票して当選させてしまったもんだから
教祖の否定は自己否定につながる。
まさにカルトw
734:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:21:54.61
橋下先生は八作が最終形とは初めから考えていない。
735:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:38:34.70
>>734
色んな人の意見を聞きながら
落とし所を見つけていくいつものやり方でしょ。
つまり橋下はあの程度しか思いつかない頭ってことよ。
736:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:48:35.59
中野剛志氏と池田信夫氏双方を敵に回すというのは珍しいな。
737:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:52:30.16
あのサピオでは、佐藤優の分析に久々に納得した。
記憶による要約
1.橋下はファシズムではない。
ファシズムの特徴であるi)弱者への眼差し、ii)排外傾向が橋下には無い。
「ハシズム」とかいってる連中が支持されないのは、この認識を誤ってるから。
2.橋下は維新というデカイ看板を掲げるが、
その内容は新自由主義を大写しにしただけすぎない。
この辺は中野の認識とほぼ同じ。
3.橋下を過去の人物にたとえるなら、ヒトラー等ではなく、
マッカーシーと親和的だ。いわゆる「赤狩り」をやった人。
ニヒリズムの傾向がありポピュリズムに走った。
彼のポピュリズム的施策は赤狩りに留まらず、
外交・軍事にまで発展させた為、国力が落ち、
ダメになった。
いつまでもポピュリズム一辺倒ではダメだと
おそらく橋下自身は気付いているであろう。その転換を
上手く出来るか否かが彼の命運を左右する。
738:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 13:58:18.28
多分ネオリベ以外の思想を知らないんだよな
絵の具のブラックが多種類あるのと同じく資本主義にも色々あるのに
「真っ黒以外は黒とは言えん」って、せっかく良い感じに出来た日本画の墨黒をペンキで塗りつぶしちゃう
739:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 14:08:25.71
>>737
東谷暁は、ヒューイ・ロングに例えている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
740:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 14:18:59.07
>>740
その後、ロングの無法な独裁が暴かれ「アメリカン・ファシズム」と呼ばれたが、
支持者たちは彼に投票したことを頑(かたく)なに正当化し続けたといわれる。
こええええええええ、完全にそうかそうかレベル
741:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 14:34:12.92
740 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/04/28(土) 14:18:59.07
>>740
742:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 14:49:48.48
>>635
なるほどね。そこが問題だと思ってる。
「アイツは新自由主義者だ!」と言う人は
レーガン・サッチャーも間違いだと思ってるのか
そうで無いのか。
743:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:04:48.38
レーガンサッチャーは製造業を壊滅させただけだろw
単なる借金製造マシーンだよ
744:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:15:30.08
>>739
ロングは過激な再分配政策をやった社会主義者だから、
競争否定と衰退産業バラマキぽぴゅりずむの東谷のほうが近いね
745:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:15:36.80
>>635
うはっ、田中、つぶやき削除して逃げちゃったw
URLリンク(togetter.com)
746:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:17:22.85
>>743
つまりオバマや労働党や仏社会党のほうが良いのか?
ブサヨ乙 って言ってほしいの??
フランス社会党「サルコジのせいで格差社会になった。高所得者に7割の税を掛けて潰すわw」
↑
ヨーロッパ中を呆れさせたw
747:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:19:10.25
フランス社会党「緊縮のせいで格差ガー もっとばら撒きするわw」
↑
ドイツ「死ね
748:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:20:24.92
まったくおまいらは闘争好きだな
安保闘争の時もこんな感じだったんだろうなw
749:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:21:36.15
>>748
戦争だよ
国民大衆と既得権益者の最終戦争。
一方の階級は絶滅されなければならない。
750:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:23:58.46
>>746
オバマはウォール街の金融屋の言いなりだろってw
751:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:25:03.31
欧州再建の成果をぶち壊すバラマキ巨大政府主義者
752:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:25:16.34
>>749
外資VS日本の金融資産の対決だよ
753:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:25:50.11
欧州各国の指導者は、公務員労組などの抵抗に屈せず、緊縮財政の正義を貫くべきだ
754:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:26:35.89
>>751
欧州は再建なんてしてない
EUもズタボロ、EUから逃れた英国は更にズタボロだ
日銀のデフレ政策のほうがまだ成功してると言える
755:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:26:50.85
欧州各国の賢明な指導者に敬意を表する。
政府を大きくしようとするあらゆる試みを撲滅しなければならない
756:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:27:02.09
>>753
対外債務の山だろw
757:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:27:37.25
>>755
日銀以下の前時代的発想だな
758:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:27:41.62
構造改革の成果を社民主義者に奪われてはならない!
759:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:28:29.98
>>746
レーガンサッチャーの対極はレーニン・毛沢東だろ
机上の計算ではデフレもインフレも無い。失業者もいない。
旧ソ連は主要国で唯一世界恐慌を経験しなかったんだよな。
何の生産性も無い公務員や国内産業を保護した結果
行き着く先は今の北朝鮮だけどな
760:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:28:41.77
政府を大きくする試みは、金で票を買う腐敗選挙に匂いがする。
761:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:28:49.09
>>758
構造改革の成果?
大量の生活保護者ぐらいしか無いだろw
762:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:29:52.95
>>761
格差なんてない、みんな満足している
763:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:29:53.62
>>760
?
大きな政府は政府の側に金があるのに買収っておかしくね
764:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:30:35.90
>>762
ん?
生活保護者は良い生活してるんだろ?w
765:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:31:32.04
ふふふ、自由主義か社会主義かどっちかだって?
愚問だよ。
時々によってこの二つの間を行ったりきたりして調整するのが、
一番優れた方法。
今日本に必要なのは公共事業と金融政策・・・だと思う。
766:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:32:01.38
>>765
土建バラマキは必要ない
税金で食ってる貴族は殺すべき
767:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:32:09.37
URLリンク(twitter.com)
中川八洋、筑波大学名誉教授が「真赤な嘘だらけのTPP亡国論」
中野剛志を筆頭とするTPP反対(真正)売国奴らの「TPP亡国論」の 嘘・出鱈目・二枚舌
・妄想・論理転倒、理論を排除したヒットラー型プロパガンダ術
768:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:32:36.86
>>754
それ、日銀御用学者がよく使うロジックだけどなあ
相対的には正しい一面もあるから困る
769:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:34:28.89
ホラ吹き中川はいい加減にしろよ
ホラ吹き陣営の言うとおりなら
TPPが存在しなかった日本近代経済は全部ダメという事じゃないかw
770:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:35:28.93
中野の言ってる事は大きな政府論だよな。
社民の思想と変わらんじゃないか
771:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:35:33.14
中川昭一の方は殺されたんだと思う。
772:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:36:42.95
リフレ派の日銀批判は正しいさ
でも世間にはびこってる「学級資本主義」よりは、日銀の「ガラパゴス金融政策」の方がまだベターだ
773:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:38:26.19
一般会計から、社会保障に投入する予算は、福祉(失業や生活保護の大幅削減、ほか)と保健衛生部門はのぞき、
年金と医療部門は全廃してそれらをすべて借金返済に充てねば、亡国は必至。日本の熟年・老年の真正の国民は、
権利として社会保障を要求する前に、財政黒字化の義務にこそ覚醒し、その責任を果たすべき時である。
“英国の大宰相”マーガレット・サッチャーに学べ―
「福祉国家」路線の断罪、“自立&勤勉”の復権、社会主義思想の絶滅
中川八洋「民主党大不況・ハイパー・インフレ」
774:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:39:33.68
>>770
日本みたいな金持ち国家は社民でも上手く行くんだけどね
だからこそ日本にタカリに来る外人は開国を迫るワケ
貧乏国を開国させてもしょうがないでしょ?
普通に考えりゃ分かると思うけれど
775:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:40:59.27
>>769
日米FTAを主張するんならまだ分かるけどねえ
中野も同じ疑問を言ってたな
776:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:41:35.08
清く正しく貧しく
777:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:41:56.53
>>774
じゃあ糞社民党に投票して死ねば?
やはりブサヨは馬鹿だった
778:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:41:56.86
>>774
じゃあ次の選挙は社民に入れろ
779:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:42:40.66
>>778
被ったなw
GJ!
780:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:43:47.91
>>770
というより
日本には 大きな政府 をやるだけの資産がある、というのが正確な表現かな
外国から借金して政府を大きくするというのは論外だけどね
781:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:44:06.18
>>769
日本はこれまで自由貿易だったと言いながら、
TPP不参加(すなわち現状維持)は保護貿易だと言うんだよな。
782:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:44:39.17
>>780
大きな政府をやる金があるなら、
税金を取りすぎているということだから、当然減税しなければならない。
783:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:44:49.46
マスゴミの「日本はギリシャと同じ」に騙されてる情弱がいるなw
784:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:45:22.98
というか、外為特会にある米債を日銀が引き受ければ良いんじゃない?
あと、流通している政府短期証券を日銀が買い取って、その分金刷ってそれを公共事業費に回す。
そうすれば金利の上昇も抑えられる。
公共事業増やせば仕事も増えて、国民に給料が入って消費も促進されて、
民間も投資するようになって、好循環になるじゃん。
そうすりゃ、GDP増えて税収増えて、消費税増税なんてしなくて良くなるし。
ヨーロッパとか安定陸塊にある災害の少ない場所と公共事業費比べるのは変だよ。
地震とか台風とか津波とか災害の多い国なんだから。
それに対する対策ができるのは国しかないじゃん。
東日本で痛い目あってるのになんで地震対策強化しないのか疑問で仕方ないよ。
復興費25兆とか少なすぎ。
785:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:45:46.54
>>775
中野はFTAで韓国の二の舞になると言ってなかったか?
言ってる内容が変わったのか?
786:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:46:00.69
>>783
大きな政府で天下り先がいっぱいできて良かったですね
僕にも公益財団法人の理事の職をください 年収はたった2000万でいいです
787:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:46:33.95
アメリカイギリスは、借金だらけだから政府を小さくしなきゃ国が持たなかっただけなのになあ
何で日本が取り入れなきゃいけないのか理解に苦しむ
788:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:47:23.09
>>784
ドカタに金やって成長産業や教育資金や医療を破壊しても意味なし
鋼鉄の家をつくっても、安心はするがメシ食う金が無くなった
789:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:47:29.62
四月二日【超人大陸】藤井聡【実態は地域格差がますます拡がるだけ!】URLリンク(www.youtube.com)
で この流れ に対して市町村長さん たち 市町村たちがですね反対をしてると で その代表幹事が福島県 のその 被災地の 市長さん
である と言うところになっているんですね。
790:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:48:04.17
>>787
日本政府に金が余っているなら、税を取りすぎということになるから、
当然、減税しなければならない。
791:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:48:54.50
>>789
必ずしも平等がいいのか?
格差はあってしかるべきだ
792:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:49:18.46
>>789
やはり経済平等サヨクだったか 語るに落ちたな
793:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:50:05.63
>>786
中野の言ってる事は税金を使って何の生産性の無い公務員を雇い続けるんだな。
そんなの無駄以外何者でも無いじゃん。
それだったら新自由主義の方がマシ
794:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:50:27.35
日本て借金大国って言われるけど実は債権大国なんでしょ。
大体、借りてるお金はほぼ100%円建てだし。
国債発行しても、銀行が国民の預貯金使って国債買い取るんでしょ?
小泉政権のときは金刷りまくって米国債何十兆も購入して円安にした。
普通、借金まみれで首が回らないなら、他国に金貸したりしないよな。
795:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:50:29.82
黒字の市域が赤字の市域の面倒見るのは固定相場の暗黙のルール
796:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:50:52.51
>>785
中野はFTAには賛成でも反対でも無いでしょ
だって既にFTAはいろいろな国と結びまくってるんだからw
ワザワザ言及するようなシロモノじゃない
TPPの場合、日本の金融資産を向こうのカジノ市場に引きずり込む意図が透けて見えるから警戒してるの
恐らくリーマン・ショックが無かったらこれほど中野、三橋の支持は無かったと思う
日本人もバカじゃないから、あの金融ギャンブルに巻き込まれるのはごめんなのさ
797:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:51:23.68
>>789
サヨクじゃねえかw
798:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:51:34.34
>これ 簡単に言いますと もぉう 地方分権化して 国の機関がなくなってしもうたら もう僕ら こわぁて もぅ何か生活できへんっていうか
もう 地震とか津波に対して ぜんぜん対応できなぁなるから ぜんぜんもう地方分権して広域連合とか道州制って言うてはるけど
799:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:51:57.14
>>793
公務員の仕事は必要だよ
いらん企業が多すぎるのはむしろ民間だろw
家電とかさ
800:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:52:47.36
>>794
金があるなら公僕にばら撒く前に減税しろバカ政府
801:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:53:17.03
>>794
中野信者はアホばかり
無限国内国債消化論を言ったりする。
まあアホだから信者になるんだろうが
802:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:54:12.15
>>797
サヨクが地方自治体の側につく事なんてないだろw
公務員叩き
自治体叩き
既得権壊し
サヨクの仕事は昔からこの3つだ
803:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:54:28.82
>>799
じゃあキューバか北朝鮮に行けよ
804:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:54:47.70
自由市場や民主主義ってのは「政府・官僚はバカ」という歴史的経験をもとに作られた。
官僚を称揚する中野はアンチ民主主義者だろう
805:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:55:52.37
>>802
朝日・・・アカヒ新聞は公務員を批判し続けてるもんな
ここにいて公務員批判してる連中もアカヒ新聞の購読者かな?
806:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:55:58.06
>>802
中野信者がバカだと言うことがわかった。
ありがとう
807:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:56:22.19
>>802
じゃあお前らは既得権益貴族であることを認めるんだな?
左翼上等じゃん
革命やって特権階級を一家ともどもギロチン送りにするよ
808:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:56:24.83
そもそも、円高ということは円は希少ということでしょ。
海外に流通している円の量が少ないということ。
金を刷りまくって、海外の流通量が増加すればいずれは円の価値は
紙切れ同然になる。
809:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:56:36.35
>国交省さんはですね もう その発災して数分後 ほんとに数分後です。数分後に 近畿地方整備局とか北陸地方整備局とか にですね
電話ですぐ連絡を取り合い なかでですね 被災地と大臣と 霞ヶ関 ですね その地方整備局がすぐに これはやばいと すぐ体制を整えろと連絡を取り合い だします。
810:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:57:11.59
>>804
中野は公務員なんだから公務員叩きする訳ないもんな
811:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:57:41.77
>>805
じゃあゴミ売り新聞は公務員貴族の専用御用新聞?
812:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:58:16.23
円高ということはまだ、日本はお金を刷る余力が十分に残されているということじゃないの?
813:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:58:25.55
>>807
>革命やって特権階級を一家ともどもギロチン送り
やっぱ共産主義者のルサンチマンなんじゃんw
814:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 15:59:42.94
>>813
むしろ東欧の反共革命だよ
815:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 16:00:20.03
国債の金利が高くなるということは国債の価格が下落することだろ。
金利を抑えるためにはだったら、国債の流通量を減らせば良いんじゃないの
だったら、流通している国債を日銀が引き受ければ良い。
816:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/04/28 16:00:23.32
ゴミ売り新聞は公務員利権を擁護。
東電社員に税金で1200万円払えニダ