12/01/24 17:20:51.92
>公共投資に因って各生産要素を偏在、固着化させる事には無頓着な癖に、
>現にGDPの凡そ二割分の生産規模を誇る製造業に関しては、
バーカ、乗数効果の意味が分かってねえな。
公共工事で鳶の収入が増える→親方がスナックでお大尽→お姉ちゃんの収入も増える、プレゼントももらう
→ブランド物漁り、100均でも欲しくもないものをたんまり→製造業、小売業、運送業…すべての業界に波及
で、→GDPうpに繋がるんだよ。
っていってもゴキブリには理解できないだろうから、もう巣に帰ってこのスレには来るな。
キモいしウザい。早く論文うpしろ。