☆所得再分配・ウォール街・政策議論at ECO
☆所得再分配・ウォール街・政策議論 - 暇つぶし2ch8:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/16 22:48:20.54
役員賞与の推移
2001年→5650億円
2005年→1兆5225億円
(財務省・法人企業統計調査を参考)

企業の株主配当
平成11年→5兆円
平成19年→20兆円超
(国税庁・源泉所得税申告事績を参考)

クソったれな社会になったモンだ
役員賞与と株主のあぶく銭を毟り取ってしまえ

株主や役員どもがカネを独り占めにするから
不況になったんだろ

9:~~-y(`-ω-´)ふー(禁煙四年目)
12/01/16 23:33:05.99
>>6
その理屈で言うなれば、労働してない既得権益者などは、最も甘やかすべきではないな。
それが筋と言うものだ。

10:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/17 04:18:14.56
>>9
そうだな、賛成だ

労働していない既得権益層→株主を名乗る連中
確かに彼らを甘やかしたのだ不況の最大の原因だ

まったくもって君の主張は正しい。

11:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/17 21:44:40.89
打倒、新自由主義

12:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/18 22:10:07.83
打倒・株主階級

13:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/21 23:11:48.28
サイレントテロにも三分の理ありか

14:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/22 09:12:07.47
適正な経済格差率に調節しましょう
適正なインフレ率同様、現在においては重要だと思います

今の状態で、国債日銀買取→公共投資でデフレギャップを解消しても、
その金はいずれ裕福層に吸収されていってしまうのではないでしょうか
消費性向の低い裕福層にお金を使わせるか、税金として取るのが良いかと思います

15:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/22 09:13:18.88
内債って、父ちゃんが母ちゃんから金借りるようなもの何だろうが、
金借りないで余剰人員減らしたほうが良いよね!
だって、銀行が国民に黙って国債買うのも良くないよ!

さぁ、みんなで全預金を引き出して公務員の息の根を止めてやろう!

16:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/22 09:13:41.20
公務員は
税金ドロボウだけじゃなくて、
預金ドロボウもしてるのか?
銀行もグルで巧妙すぎるなwww

17:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/22 09:21:32.53
累進税率を昔に戻すだけで
景気は良くなるのに
なぜやらない

18:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/22 10:42:39.26
【ザ・シティー】(The City)
英国ロンドン市の金融街。米国金融大手シティーバンクのことではない。
ほぼ1マイル(約1.6km)四方の旧市街、シティー・オブ・ロンドンの略称で別名ニュー・トロイともいう。
古代ローマ人の植民地として建設されたロンドンの市壁内に位置し、
伝統的に25区(ward)に分かれ、各区から選出された区長25名によって構成される参事会(Court of Aldremen)と、
159名の議員(Councilmen)から成る市議会によって支配されてきた、国際金融の中核的牙城である。
その数々の特権はマグナ・カルタにも特記されており、たとえ国王軍といえども市長の許可なしには市内に入れない。
この牙城は、ある意味では金融のバチカン、金融特別国であり、中世から12大ギルドを中核として
超越的独立権力を有し、絶対王政を支える大黒柱の役割を永らく担ってきたのだ。
12大ギルドは自分たちに従う従順な絶対王政を構築するためにピューリタン革命を主導し、
その力をさまざまな手段を駆使して高めてきた。
この12大ギルドは七つの海を支配した海賊・東インド会社と表裏一体であり、17世紀に
もともと同族同根のオランダから海洋覇権を奪取してからは、世界商業の実権を握り、
シティーは貿易決済や金融センターの世界的中核として勝利し続け、1694年には国債
発行および国債大量引き受けを主要業務とするイングランド銀行を設立した。
シティーの力量は、ここに倍化されたのである。
1844年のピール法によってイングランド銀行は中央根行の地位を獲得し、シティーは
金本位制という広告的うたい文句を効果的に使って、信用力を構築し、有価値の
スターリングポンドをいくらでも印刷できるようになった。
現在においてもポンドの価値は特別扱いされているが、当時からシティーの地位は
世界で揺ぎないものとして今日に至っている。
このシティーとイングランド銀行のアメリカ支店がウォール街と連邦準備制度理事会である。

19:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/22 10:43:13.69
ウォール街は1792年に取引規約が定められ、翌1793年に取引所建物が完成した。
一方の連邦準備制度理事会は1913年にニューヨークに設立された。
もともとニューヨークのウォール街は、17世紀後半は海賊たちの根城であり、
18世紀初頭になるとようやく商人たちがこの町に移り住んできた。
当時は家畜の屠殺場、奴隷市場、牢獄、それらを管理する役所があるといった
殺伐としたところであり、彼らはそれを好んだのである。
1623年にオランダ人がマンハッタン島をニューアムステルダムと名づけて植民を
始めたが、ウォール街は1653年にオランダ総督ピーター・ストイフェサント(Peter Stuyvesant)
が豚やヤギが逃亡するのを防ぐために丸太の壁(wall)を建てたことに由来する。
そして、1664年にはイギリスの植民地となり、ニューアムステルダムはニューヨークとなる。
つまりニューヨークは、家畜と屠殺場の血の臭いの強い、悪魔の好きな場所なのである。

20:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/22 11:43:04.26
公務員は
税金ドロボウだけじゃなくて、
預金ドロボウもしてるのか?

銀行もグルで巧妙すぎるなwww

預金てもう無いんじゃね?www

21:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/22 12:08:51.85
望ましい格差水準というのは、
経済的にもっとも豊かな人の地位に、この限られた人生の期間で到達できる、と、
経済的にもっとも貧しい人が信じられるようなものではないでしょうか

22:(´-ω-`)y-~(禁煙四年目)
12/01/22 16:07:44.18
>>21
同じスタート位置なら、の前提でね。

23:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/23 14:27:59.55
弥勒菩薩ラエルのコメント:30年前に私が予想したように、ロシアと中国は
資本主義になりつつある一方、アメリカは今や社会主義になりつつあります。

■階級闘争が迫りつつあるアメリカ
(Class war coming to America

2012年1月12日

現実的になり始めたアメリカとイランの戦争のことはご心配なく。小競り合い
の起きる場所は、家のずっと近くになるかもしれず、ひょっとするとそれは自
分の住む都市の中心部になるかもしれないのだ。わずか2年間で、上流階級と
下流階級の間の緊張関係は非常に大きく増大した。

ピュー・リサーチ・センターの行った最近の調査結果によると、アメリカのエ
リート層と貧困層との間で「非常に強い」もしくは「強い」衝突が存在してい
る、と成人の66%が考えており、この数字は近年において急上昇している、と
いうことが明らかになっている。2009年から2011年にかけて、階級間の衝突自
体が存在していると感じる人の割合は、19%増加しているのだ。オバマ政権の
発足時、アメリカ人の半数未満が争いが起ころうとしていることを恐れていた
一方、今日では3人中2人のアメリカ人が、社会の両端間に強い衝突が存在して
いると感じている。

アメリカでの富の分配の中で広がりつつある不平等は、現在起きているウォー
ル街占拠運動の焦点にもなっている。抗議グループは来週、数ある中でも大企
業と政府との間で起きている企業腐敗に抗議するため、首都の連邦議会議事堂
前でデモを行う予定である。

24:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/23 14:29:19.60
だが連邦議会議事堂と銀行との関係に加えて、今日のアメリカに横たわる信じ
られないほどの不平等は、いたるところで見受けられる。金持ちはより豊かに、
そして貧困者はさらに貧しくなり、米国内では緊張感が張りつめている。かつ
て中流階級という緩衝地帯が両端の階級間のギャップを埋め、それほど恵まれ
ていない人に対して、努力すれば手に入る目標を与えたが、2011年に発表され
た統計では、その中流階級ですらアメリカで消え失せつつあるということが明
らかになっている。1970年から2010年にかけて、中間所得層の地域に住むアメ
リカ人の数は、65%から44%に減少した。幸運にも社会のより上の層へ移動した
人たちがいる一方で、スタンフォード大学が行った研究によると、絶え間なく
拡大する下層階級へ、多くの人たちが移行していることが明らかになっている。

ブルッキングス研究所のScott Winship研究員は最近、“National Review”誌
に対して次のように述べている。「米国の下位5分の1は、他の国々の下位5分
の1とは非常に異なっています」「貧しいアメリカ人は、さらに厳しい立場か
ら世に出てゆかなければならないのです」

ジョージ・W・ブッシュ前大統領のブレーンであったマシュー・ダウド氏は、
ABCに対してこう言い添えている。「彼らは這い上がる気力を感じれていま
せん。行き詰まりを感じ、さらに上の階層へと引き上げてくれる幸運のチケッ
トがあるとは思っていません」

また、1%のエリートは数十万ドル以上もの年収を要求することができる一方で、
2050万人(6.7%)のアメリカ人の収入は、政府が定める貧困ラインの半分より
下に属す状況である。首都ワシントンでは、10人中1人が貧困層の中でも最も
貧しいグループに属している。

25:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/23 14:30:52.82
オバマ大統領は、悪化の一途をたどるこの問題を取り上げたが、見たところで
はこの流行病を是正するためにはほとんど何も実行していない。オバマ政権は
過去2ヶ月にわたって、誇らしげに失業補償額の低減を成し遂げたと主張した
が、仮想の勝利は短命に終わっている。米国労働省は今週の木曜日、1月7日ま
での新規失業保険週間申請件数が6週間ぶりの高水準となったことを明らかに
した。大統領はつい先月、カンザス州の聴衆たちに向けてこう語った。「今や、
大恐慌以来見たことがない程の、この種の不平等が我々すべての人たちを直撃
している」彼の政権が新たなスタートを切るか、もしくはホワイトハウスから
追われるか、それまでに1年が残されているが、彼の政策は、もっとも贅沢を
享受しているロビーストや政治家、企業の大物たちが何十億ドルもの収入を上
げることを許しておきながら、一方で何百万人にも上る不運なアメリカ人たち
の境遇を悪化させた。
「私は金持ちの人たちに怒っているのではなく、このシステムを操っている人
たちに怒っているのです」とCNNに語るのはKevin Smith氏(51)。彼の怒り
はしかるべく発せられたものであり、それを証明するものは多くあるだろう。
問題のシステムは、1%の者たちに1979年から2007年迄で収入を300%近く急増さ
せることを可能にしたのだ。
統計資料が示しているように緊張は高まっているが、ニュースは必ずしもセン
セーショナルには伝えていない。最近、収入の乖離が首都圏において激しくなっ
ていることが、スタンフォード大学が行った最新の研究で判明している。ハー
バード大学の社会学者William J. Wilson氏は11月、ニューヨークタイムズに
対して「ますます多くの裕福な市民が、中産階級やさらに収入の少ないグルー
プとはまったく異なった生活を送っている」とし、さらには分断が生まれて
「共同体の意識が希薄になっている」と説明している。

26:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/01/28 21:13:24.11
中国には資本主義が必要だ・・・中国共産党は完全に理解し行動した

アメリカには共産主義が必要だ・アメリカ議会は行動どころか理解出来て無い

27:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/02/03 15:39:14.60
【国際】「反格差」同調デモで300人逮捕…警官に投石 - 米カリフォルニア州
スレリンク(newsplus板)l50

28:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
12/02/03 20:43:24.49
資本主義は暴走トラック。
資本の増大のため、前に存在する人や物を巻き込みながらひたすら暴走する。
バブルが破綻すると分かっていながら、土地投機を煽る。
石油危機を煽り石油を暴騰させる。
株の暴騰・暴落を演出し、景気変動を利用した資本の増大を図る。

人間が社会的に暴走トラック=資本主義のハンドルを握るべきだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch