日本の技術の流出at ECO
日本の技術の流出 - 暇つぶし2ch211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
11/03/04 16:06:41.77
日経 2011.2.24~2.26 朝刊

産業スパイに備える 識者インタビュー - 上 -
米クロール東京支社長 佐藤剛己氏

「情報漏れ許さず」明確に

 仏ルノーで起きた電気自動車の機密情報流出は、日本企業に産業スパイのリスクを改めて意識させた。
人材の流動化や経営のグローバル化が進むなか、生命線となる情報をどう守ればいいのか。専門家に聞いた。

―日本企業の現状認識は。
 「新興国の企業が技術力で差を詰めてくるなか、数年前に比べれば、経営情報の漏洩に対して神経を
使うようにはなった。しかし、まだ大半の企業は『お金がない』『人がいない』などを理由にリスクを
過小評価しがちだ。大手メーカーの役員が『海外の企業が技術をまねしたり、盗んだりしようとしたら
防ぐ手立てはないだろう』と言うのを聞いて驚いたこともある。情報漏洩対策を助言する当社への面談も、
7~8割は事態が表面化してからだ」
―実際に流出は起きているのか。
 「あるメーカーの中国事業所でパスワードが盗まれ、データがサーバーから漏れているケースがあった。
まず緊急措置として別のサーバーを設置して漏洩を止め、原因究明に着手した。研究所から出てきた人
に声を掛け、飲み屋で仲良くなるなどして研究内容を聞き出したり、ヘッドハンターを装ったりする手口
もある。情報を奪うことで競争に勝とうとする動きは現実にある」
「(略)見過ごされがちなのが社内の士気低下を招く点だ。開発に心血を注いだ技術者をはじめ関係者が
プライドや意欲を失いかねない」
(略)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch