10/09/06 20:52:19
19 「プーチン視察」も囁かれるロシア要人“北方領土詣で”の謎
藤村幹雄
北方領土は択捉・国後にのみ天然資源が埋蔵されており、
レアメタル、金銀銅等が豊富で、
海底には油床が広がっており、埋蔵量は3億6000万トンの見込み(ロシア天然資源省推定)
フォーサイト 05年09月号
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
【択捉島】金鉱探索開始 政府の遠征隊が【ロシア】
スレリンク(newsplus板)
ロシアの研究者は択捉島に16の金鉱があるとみているという。埋蔵量は不明だ。
同遠征隊の地質学者レチキン氏によると、択捉島の北に位置するウルップ島で
これまでに推定埋蔵量15トンの金が確認されているが、
採算に乗せるのに必要な100~200トンはないという。
ロシア資源相、北方領土の鉱物資源調査を強化
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【モスクワ1日共同】ロシアのトルトネフ天然資源相は1日、北方領土には金や石油、希少金属が埋蔵されている
可能性が高く、鉱物資源調査を強化する必要があると表明した。埋蔵が確認されれば、領土返還への反対がさら
に高まることも予想される。
同相は、北方領土での金の埋蔵量は「専門家によると非常に多い」と指摘。航空産業や宇宙開発などに
使われる希少金属レニウムについても「択捉島の1カ所だけで年間採掘量が15―20トンになるとみられ、
国内需要を満たすだけでなく輸出が可能になる」と述べた。 (00:22)
【国際】 "日本漁船、危うし?" 北方領土で石油・ガスなど資源探査&警備隊強化…ロシアの千島開発計画
スレリンク(newsplus板)
全文120ページの計画は、03年に千島中部の大陸棚で実施した資源探査で、有望な
石油・天然ガス鉱脈が確認されたことを明らかにし、「近くクリール北部・南部でも
石油・ガスの調査が計画されている」と指摘。北方領土周辺で石油・ガス探査に
乗り出す方針を明らかにした。