10/09/06 20:28:02
【社会】"次代の燃料" メタンハイドレート、新潟沖の海底にも埋蔵
スレリンク(newsplus板)
【資源開発】「燃える氷」メタンハイドレート:新潟・上越市沖の海底で確認 [06/02/20]
スレリンク(bizplus板)
日本周辺では、静岡県沖から四国沖の「南海トラフ(浅い海溝)」の下がハイドレートの主要な
分布地とされていた。研究グループの松本良・東大大学院教授は「新潟から秋田沖の海底は同じ
ような地質構造が続いている。南海トラフに匹敵するメタンハイドレートの埋蔵地帯である可能性
もある」と話している。
【社会】 "次代の燃料" メタンハイドレート巨大ガス田、日本海海底に…研究チーム発表
スレリンク(newsplus板)
メタンハイドレートの一部は海底に露出しており、研究チームは、その規模から、
海底下深部に巨大な天然ガス田があるとみている。
メタンハイドレートが海底まで露出した例は、メキシコ湾、カナダ・バンクーバー沖などで
あるが、日本近海で見つかったのは初めて。
【科学】「燃える氷」と期待のメタンハイドレート、新潟沖海底で気泡の上昇を確認(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
【科学】ベニズワイガニはメタンが好き?海底調査で判明 メタンハイドレート探査にも期待
スレリンク(newsplus板)
【自然】海底にカニの楽園 新潟沖の日本海、東京大開発の自律型水中ロボット「ツナサンド」が撮影
スレリンク(newsplus板)
【水産】直江津沖でベニズワイガニの密集地を突き止める…東大など 100㎡に400匹 漁業資源管理に期待 [08/18]
スレリンク(bizplus板)