14/02/23 01:39:45.27 YjhcUnNi0
相談させて下さい
数ヶ月ごとにオフ会やってる極小ジャンルでA受とB受に分かれてる
自分はB受けなんだけど、いつもAとBが混ざった席なので、萌え語りができなくて不完全燃焼だった
それは他の人たちも同じだったらしく、今回のオフ会ではA受けとB受けに席を分けようと言う事になった
そして当日、A受の○と●が「なんで分けなきゃいけないんだ」と騒ぎはじめた
○も●も交流好きなのは分かるんだけど、今までずっと長いテーブルの両端から大声でA受の萌え語りをするので、
他の人は話をさえぎられてしまい、それが不完全燃焼の最大の原因
その時は主催さんがうまく話をつけて二つに分けさせてくれたんだけど、それから2人は怒ってしまったようで
「こうなったのはB受けのせい。昔からB受けは痛い人ばかり」と、B受けが過去に起こしたトラブルを拡散しはじめた
その影響を受けてか、A受けの人は「やっぱりAB関係なくみんなで(A受けを)楽しく語ろう派」と「二つに分かれた方が楽しく萌え語りできる派」に
別れてしまった