【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ27【作品/CP】at DOUJIN
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ27【作品/CP】 - 暇つぶし2ch950:考察
14/01/30 22:30:40.39 zWcCoQyc0
吟さんとマダ尾で思い出したけど
例のあの「俺をハメたのは・・」ってやつで
吟マダ・マダ吟の人の反応はどうだったんだろう
ギャグだし実際にそんな事したのかはともかく
燃料を喜んだのか逆だ・・と凹んだのか公式がそんなのやめてと萎えたのか

951:934
14/01/30 22:56:14.96 bsRoPv930
>>942
>>947
なるほど
官陸→官僚へ人気シフトのように夢想は史実ネタに引っ張られる事が多いですが
キャラ性やキャラの環境によってこういう例もあるんだなと興味深いです
お互い攻めとしても受けとしても需要がそこそこあるってのもポイントかもですね。
ありがとうございました

952:考察
14/01/31 00:41:31.64 rizBaFJ40
>>950
真田吟も吟真田もマイナー過ぎて意見の大勢はわからないけど自分が目にしたのは
吟真田→喜んだ
真田吟(というか吟受け)→「アレは吟攻めとは限らない!吟の襲い受けだ!」と必死の主張
って感じ

953:考察
14/01/31 01:09:51.16 +rLxFZL00
吟球考察に便乗して最近気になった事があったのでこの機会に考察お願いしたいと思います

新劇関係で支部のノマ数では置き家具がトップというのを見かけたのですが
吟のノマがこのカプに集中した理由は何故ですか?
吟ではよくキーキャラとして吟鴇と肘方の名前が上げられやすいようですが、ノマカプでは違ったようですが…
また、同ランキングでは吟家具も大幅に間があるとはいえ名前がありましたが
吟鴇絡みノマでもほぼ家族位置で子供キャラの家具らに集中したのは何故でしょうか?
こちらについては他の女の子との絡みも多く
吟鴇攻のBLカプ同様に吟肘以外のような分散の仕方してもおかしくなさそうですが…
よく子供キャラはマスコットとして扱われやすく同人人気が出にくいと聞きますが
吟のノマでは一応ヒロインとはいえ子供の家具らに一極集中してる理由が気になりました

954:考察
14/01/31 04:13:51.99 Gtfd4CqG0
>>953 同人情勢は詳しく知らないが作品が好きなので推察した

グラと置田は最強同士のがきんちょケンカップル、ってことでノマ特有の艶っぽさ(悪くいうと生々しさ)が全く無いからリア・腐層に受けたんだと思う
二人とも群を抜いた人気キャラ同士で見た目も華やか描きやすそう
吟さんとグラのカプは9割は親子萌かオッサンと幼女がらぶらぶしてる構図萌じゃないかな
本気であの年齢の二人がガチ恋やセクロスしてる作品ってなるとかなりマイナーよりのはず
もしくはグラが成長して美女になってるのが多いと思う(=すでにマスコットキャラではない)
吟のグラパチに対する愛情は作品内ピカイチなのでいくらでも燃料変換余裕
話かわって吟は単体人気が高いのにひきかえ女キャラはなかなかの問題児揃い
なのでカプらせるくらいなら皆の吟さんでいて(建前)という人が多い
周りにいる過度の坂田教はノマカプ全部萌えない受け付けない(本音)という人多かった
ババアとお天気お姉さんはokらしい

関係ないけど黒羊の作者が最新の吟映画の熱い熱い感想の最後
「ちなみにお田江さんは九ベエとくっつくべきだと思ってる派です!云々」
といきなり話し出してるのを見て少しだけゲスパーしてしまったw

955:考察
14/01/31 07:27:42.37 gIWoEj3v0
>>953
このスレでよく言われてるけど男女カプが人気が出る要件として「女キャラが人気がある事」と
「女キャラを男に置き換えても萌える関係性」というのがあって
その両方を満たすのが吟玉だと置き家具しかいないからだと思う

女キャラでは家具羅の人気が頭一つ抜けていて後は団子状態
吟玉の女キャラはどれも性格がキツい・暴力的・ヨゴレなどの要素が強いが
家具羅は子供らしい無邪気さや可愛らしさでその辺が幾分相殺されている
まだ子供でオンナオンナしていないところも好まれるんだと思う
(吟土岐に絡む他の女キャラは遊郭育ち・キャバ嬢・M嬢と女っぽいのが多い)

956:考察
14/01/31 14:04:11.45 om5JtImxi
でも9ちゃんも女女していないし
守る女×守られ女が人気というが窓の赤青はケンカっぷるだし

9ちゃんがガチで絶えが好きでその恋愛模様を原作で描いてるので
補完欲が働かないのではないだろうか
後は単体人気が低いのが原因かなと

957:考察
14/01/31 16:26:14.74 ePJpLCjW0
戦国場皿4の尚寅の人気がイマイチなのはなぜですか?
人気の声優さんですし、サバサバで強い、女性のために戦う、でも女らしさもある
など女性に好かれる要素が多いです

見た目は絶世の美女というわけではありませんが
そういう設定がついているキャラよりも普通くらいのほうが
親しみを持たれて人気が出る(新劇の主人公、弓留など)
とここでいわれていたので不思議です

958:考察
14/01/31 16:48:18.96 IYlr5RBeP
>>957
女性キャラのオールバックは減点対象
人気の声優でもこの声優は「この声優さんだからこのキャラ好きになる」というタイプではないし
そもそも女性が女性声優で決めることはあまりないと思うし
他は全部女に嫌われやすい要素で、人の話あんまり聞かないし男を目の敵にしすぎでウザがられやすいと思う

弓瑠が人気なのは中身の男らしさが栗スタとのコンビでより押し出されてるため
可愛い女好きには外見が微妙で、かっこいい女好きには中身の女らしさ(ジェンダー気にしすぎ)が微妙だと思う

959:考察
14/01/31 19:02:09.11 ozA9O7670
>>956
女女してないが旧兵衛はかわいい系だよな、銀玉の女キャラの中では

補完の必要がないというか旧兵衛単体スレなんか見るとレズネタ自体が好かれてないからなあ

960:考察
14/01/31 22:29:22.05 aVTrXQYC0
>>957
>>958に加えてサバサバ系キャラは既に馬子一がいるしな
というか尚寅は婚約者に逃げられたの竹田のせいにして
根に持ってる時点でサバサバじゃないと思う

961:考察
14/02/01 07:14:35.31 zzBb1yMXI
考察お願いします
低流図未知は発売当時有る儒がかなりの人気でしたが、2が出て人気が落ちたと聞きます。
でも支部だと有る儒>兄弟で、この2人のスピンオフも出るのでイマイチ実感がありません。
今の有る儒の人気の程を教えてください。

962:考察
14/02/01 12:38:31.59 i0T17TnM0
質問です
十数年前に飛翔で連載されていた囲碁漫画ですが
当時の同人人気傾向はどんな感じだったのでしょうか
それと、主人公の幼なじみのヒロインは作中での影が薄いとよく言われていますが
二次での人気はどうだったのでしょうか

963:考察
14/02/01 12:54:26.77 t01aAW6d0
>>962
碁の勢力はTBに似た感じ
明光、光明で大半が占められてて
その他甲賀筒や和屋墨塔の脇キャラカプがぽつぽつ見られた感じ
細は巴同様聖域って感じで
ヒロインは二次ではあんまり見られないけどアンチも少なくホモカプ者にも好かれてるのも似てるかも
明変態化が問題になったのもTBと似たような感じ
作品傾向としてはパラレル少なめ、性別逆転多し(桑原女体から女子男体化まで)
細のせいか微妙にホラー系も多かった記憶が

964:考察
14/02/01 13:21:02.38 x/OffFRa0
>>961
支部で検索してみたけど兄弟の方が勢いあるくないか?
有る儒の人気が落ちたというよりは有るの人気が落ちた
雑誌やネットの人気投票で順位の下がり方が顕著
それでも有る儒は今でも未知の中で兄弟に次ぐ人気はあると思う

965:考察
14/02/01 13:48:51.37 66oHUKYr0
>>961
カプ人気に関しては未知2で見た目や性格の軟化で有るの人気が落ちたのと
未知と比べて有る儒の絡みが少なかったから1程の勢いは出ずに
兄弟の勢いに押された形になったけど儒ー度人気は上がってるし
有る儒の人気がそこまで落ちたとは思わないかな
あと支部だとジャンルやカプを撤退しても作品は消さずに残す人が多いから
未知2より1年前に発売された未知の作品の方が数が多くても
作品数そのものは今現在の人気を示してることにはならないよ

966:考察
14/02/01 18:42:08.48 zXoIq5z40
>>957
乙女の世のために!と言ってるのは口だけな気がする

喪女がウエディングドレス着てアタシが結婚できないのは○○のせい!
と言うのが人気出るとは思えないなあ

967:962
14/02/01 22:53:33.21 i0T17TnM0
>>963
ありがとうございます
ヒロインとのNLや細関連が多いかと思ったのですがそうでもないんですね
TBはよく知らないのですが変態化問題なんてあったのか…
同人でホラーというのも聞き慣れなくて驚きました

968:考察
14/02/02 00:53:07.35 VY4MvbLi0
真フォ技亜Gについて考察お願いします
Gを放映してから槍×鏡に急に人気が爆発した(ように見える)のは何故ですか?
また、それまでは変態化鏡×槍のギャグのような話が多かったのに今は槍×鏡でシリアスめな二次創作がよく作られています
創作の傾向がシフトしていったのは何故ですか?

969:考察953
14/02/02 02:36:53.18 ueS8Ff/U0
>>954-955
返答ありがとうございます
置き家具は置き・家具双方の単体人気の他に家具が男でも違和感ないことと
吟家具は家具らが子供=女らしさがないのが逆に受けたということでしょうか
個人的に子供が関わるカプはコンビとしては人気が出ても
カプとしては人気が出にくい印象だったので特に吟家具考察は大変興味深かったです

970:考察
14/02/02 11:59:09.99 DV3Nc0Zj0
新劇の栗素他について考察お願いします
栗素他はいわゆる聖女キャラに分類されると思うのですが
同人界隈では聖女系は嫌われることが多いのに
栗素他についてはそういう負の反応があまりないようです
なにか理由があるのでしょうか?
よろしくお願いします

971:考察
14/02/02 12:09:25.64 W6L/GeUm0
聖女系の振る舞いは自分自身のためと明言されてるから

972:人気
14/02/02 12:53:05.15 0Iok4Veq0
>>925
狩人の腐方面において強さは全く関係ない
むしろ強いキャラの方が周囲から強い矢印を向けられてたりするせいで
受け人気が高くなる傾向にある(黒路や王様なんかが顕著)

更に言えばこのジャンルだと筋肉さえも全然問題にならないらしく
本当は腹筋割れたガチムチだろうと作画が適当なせいで普段はそれと解るよう
きっちり描かれてないキャラも多いから、つるぺたの女体化モドキに描かれるのもデフォで
とりあえず背が低い、小柄キャラだとそれだけで受け人気も高くなってる
背丈さえ低ければ筋肉関係なく「可愛いロリショタ」変換しやすいみたい

で、クモ内部の男キャラの中じゃ1・2を争う低身長だし特に接点や絡みの濃い相手は不ェイより相当高くなる
ジャンルの風潮から考えて、これだけで受け人気の方が高くなるのが自然だと思う

973:考察
14/02/02 12:53:15.34 jMzZnk4y0
蜉蝣プロジェクトに関してなんですが、
「ネットでタダ見出来る動画が中心だからお金のないリア中心のオンだけのジャンル」
っていう人と
「CDや小説や色々集めるものやそれらを読む時間がないから社会人以上には広がらない暇なリア中心のジャンル」
っていう人といるのですが
実際はどうなのでしょうか?
どっちもリア中心に変わりはないですが、
理由付けとしては真逆な気がして気になっています

974:考察
14/02/02 13:08:49.05 +qyPkB+00
>>968
一期は二人の関係にかなりスポット当たっていて百合にありがちな原作見て満足タイプだった
特に補完欲が湧かないと変態化に走りやすい(書くことないから)
Gでは二人の戦いがあったけど短い中でほぼ完結してしまったので補完欲が湧いた
変態化ネタサイコレズネタは叩かれてるしそれ系オンリーな人はだいたい175
もともと槍旦那で鏡奥さんタイプがデフォだしシリアスなら槍×鏡になるだろうね

975:考察
14/02/02 13:16:45.08 6sR9B/yNP
>>973
というか単純に簿賀露曲自体を敬遠する社会人以上の人間が多いので
蜉蝣プロジェクトの詳細聞いただけで「ああ簿化路か」で終わってしまうんだと思う
で、残ったリアにとっては(導入は)タダ見の動画中心で入りやすく
(更にハマるには)CDや小説を集めて全体像をつかむための暇があるってことじゃないかと

976:考察
14/02/02 13:32:48.88 uUhKnCCQ0
>>973
>>975
フィギュアとかには難色を示す親は多いけど
CDや小説なら漫画やおもちゃよりマシと思って
買ってやる親も少なくないしね‥‥

977:考察
14/02/02 14:55:48.76 VzTZBagM0
>>970
971の意見に加え、
同期による女神扱いや結婚したいのおかげで
栗を聖女扱いすること自体がネタ化しちゃったのも大きいと思う

更に男子からの女神扱いにも関わらず栗本人は弓しか見てないので
腐からも反感は買いにくい
ノマ派も弓との関係を友情とする解釈でいけるので問題ない
単純に本人の性格や設定が嫌いという人以外からは
さほど嫌われない状況になってると思う

978:考察
14/02/02 15:05:14.45 c6wqJEnn0
>>2の関連スレになんでも質問していいスレ付け加えるのはどう?
スレ違いの質問多すぎるし、どこで質問したらいいかわからなかったって意見も見かけるから

なんでも質問していいスレ9
スレリンク(doujin板)

979:考察
14/02/02 15:57:44.72 t32ZN8hv0
いいと思う
あとどういう質問がスレ違いかもテンプレにあると混乱しなそう

980:考察
14/02/02 15:58:20.97 xEqLuCbG0
>>978
とりあえず賛成

981:考察
14/02/02 16:00:58.74 xEqLuCbG0
980踏んだけどテンプレはどうしようか

982:考察
14/02/02 16:15:24.89 W6L/GeUm0
>>1の最初はこうしたらどうだろ?


ジャンル(原作)、キャラクター、カップリング等の、同人における
人気・不人気の原因やその要素を分析・考察するスレです。

■ジャンル・キャラ・カプ等の具体例がない質問や、同人人気とは
 関係ない考察依頼は↓へどうぞ
 なんでも質問していいスレ9
 スレリンク(doujin板)

983:考察
14/02/02 17:12:39.32 zHahgtZDP
属性に関する質問も多いから、それも入れて欲しいな

984:考察
14/02/02 17:22:02.61 W6L/GeUm0
属性でも具体例がないと、例えば?と聞かれて後出し
って流れで荒れてたよね
あとアンチについてもよくあるけどスレチ範囲か微妙だ

985:考察
14/02/02 21:11:35.66 i+9O6Sd2I
>>982
とりあえずそれだけは確定にして入れていいと思う

986:考察
14/02/02 21:23:35.13 zHahgtZDP
つーか元々は質問の意図がわからなくて困るから
出来れば具体例を挙げてくれという話だったと思うのだが
具体的な作品名やキャラ名を挙げない質問はスレチ、と
いつの間にか話がすり替わってるのがおかしいと思うんだけど

987:考察
14/02/02 21:43:15.69 34QsJutX0
>>986
私も具体例てあくまで上げられればみたいな感じだと思ってたわ
特定ジャンル・キャラに限らない質問もあるかと思うんだけど

988:考察
14/02/02 23:23:18.94 36bPgmqO0
テンプレ詰めるにはちょっと足りない気がするから次スレで話したらどうだろうか?

989:考察
14/02/03 00:07:34.08 Wea95yF10
推奨程度にしてみた


漫画・ゲーム・ドラマ・映画・小説などの作品本体やキャラクター、カップリングの
同人誌・同人活動における人気・不人気の原因やその要素を分析・考察するスレです。

※漠然とした質問にならないよう、具体的なジャンル・カプ等を
 挙げての考察依頼を推奨

※同人人気と関係ない質問、一般人気【のみ】の考察は↓へ
 なんでも質問していいスレ9
 スレリンク(doujin板)


■考察は、多少依頼者や回答者の主観が入ることを承知の上でお願いします。
 例)○○はジャンル内では人気があったと思うけど……等。
■人気の有無を尋ねるのもおkですが、↑の前提はよく留意してください
■sage・伏字※元が分からなくならない程度※ 推奨。
■回答がスムーズに進むよう、質問者はできるだけ具体的な質問をしてください

■逆CP、リバ等カップリングで喧嘩しないように注意。
■叩きイクナイ。冷静に客観的に。考察/回答はcoolに行きましょう。
■「仮想敵カプや仮想敵キャラの信者が叩いている」という認定は、
 考察スレとしては意味がない上に、ジャンル者同士の抗争を呼ぶ為、禁止。
■質問者の活動場所によって人気の有無印象は違います。
 「印象操作」にはならないのでそういう話は控えてください
■生や半生の場合、中の人に言及した考察はほどほどに。

■次スレは>>980が立てましょう。

990:考察
14/02/03 00:21:15.96 BMCFGEky0
ジャンル、属性に関する質問もありとは>>1に書かれてないよね
具体例出せっていうのはあくまで作品本体、キャラ、CPに関する質問をするスレだからだと思ってた
基本的に間口を広く、おおらかに考察・回答していきましょうという趣旨もあるから具体例を出せばぎりぎりOK的な

どっちにしろ属性、ジャンルに関する質問がOKなら
>漫画・ゲーム・ドラマ・映画・小説などの作品本体やキャラクター、カップリング←この後に属性という言葉を足すべきだと思う

991:考察
14/02/04 00:24:34.42 6nSoQX1aO
保守

992:考察
14/02/04 03:00:07.04 1e+0hPqS0
旧テンプレの考察雑談スレも欲しい

993:考察
14/02/04 22:29:50.19 t+pFC9MS0
とりあえず>>980さんスレ立ててくれ
立てれない場合は立てれないことを告げて

994:考察
14/02/05 01:17:01.17 mQ5BtP+70
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ28【作品/CP】
スレリンク(doujin板)

立てました
>>988の意見もあったし確かにすぐスレ埋まっちゃうなと思ったのでとりあえずテンプレはそのままにしました

995:考察
14/02/05 01:19:41.91 mQ5BtP+70
すみません、一応なんでも質問していいスレのリンクは貼っておきました

996:考察
14/02/05 01:41:40.32 XeweX9Lx0
雑談的に考察したい場合はカオススレを使えばいいんじゃ……

997:考察
14/02/05 01:53:16.80 jNFDMkReP
>>996
ジャンル流行じゃない、カプの人気考察はあそこだと流石にスレ違いだから
数レス程度の雑談ならともかく、深く突っ込むなら
ここへ行けという話になるw

998:考察
14/02/05 04:17:56.01 d4dW3TyB0
>>994-995
乙です

なんでも質問していいスレのリンクは次からは>>2で一緒に貼った方がいいかも

999:考察
14/02/06 01:44:19.27 1Byds/Fd0
もう落ちるけど梅

1000:考察
14/02/06 01:58:29.29 /2qCjFS90
>>994

1001:1001
Over 1000 Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           URLリンク(yuzuru.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch