乙女ゲーマーアンチスレat DOUJIN
乙女ゲーマーアンチスレ - 暇つぶし2ch2:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
13/03/25 15:26:25.97 jBnfTnnc0
またクソスレ立てたのかよ

3:乙女
13/03/26 00:19:27.10 47iCb4Wx0
女主人公の一般ゲーとかエロゲに群がってくるのはマジ勘弁と思う
乙女ゲーに萌えオタや腐が食いつくと嫌がるくせに

4:乙女アンチ
13/03/26 12:17:07.37 PDvvecoTO
ときレス実況うざい
TL占領すんな

5:乙
13/03/26 13:41:27.93 DZ8HELBA0
乙女ゲームNLに居座ってるくせに
乙女ゲーム嫌いだの私は乙女ゲーム者じゃないだの言ってる自意識過剰のが痛いです

6:汚
13/03/26 18:01:10.16 fQO/KbaT0
自意識過剰多いよね
総受けドリ思考なくせに無駄にカプ派です主張してくる
聞いてもないのにカプ派です自己投影してませんしつこい

7:乙女
13/03/28 20:25:37.29 6nTC6TiE0
自己投影きもい

8:乙
13/03/28 23:43:34.93 4vYEuIhm0
全然そんな要素の無い自ジャンルに女主人公がいるからか
乙女ゲー厨が湧いて問題起こして散々だったな

9:乙
13/03/30 07:24:45.64 HSqfvD4Q0
>>8
仮面3Pとか最悪すぎて思い出したくないわー

10:汚
13/03/30 10:02:57.54 tWdfvbXt0
番外編で女性主人公・恋愛要素があるからって群がってきて
恋愛要素が女性キャラ相手だけで本編からのゲスト男性キャラにないからって発狂するのはどうなの
本編やる気がないなら黙ってろよ

11:乙女ゲーマーアンチ
13/03/31 20:12:08.65 MZJoDmbp0
まっとうな批判とかちょっとした不満も受け入れないで排除するのが気持ち悪い
乙女ゲーマーは大人しいから暴れる人がいないとのたまう馬鹿もいる
あと最近はゲームはどう見ても全年齢向けには見えないTL系の汚エロで喜ぶ厨と
中の声優目当てばっかりなのも最悪

12: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
13/04/01 17:52:24.29 QSKQgoV+0
今日無理なら明日からやればいい

13:汚
13/04/02 01:02:18.65 Dih2yg0eO
>>9
真美の人が後から来た女主厨に絡まれて可哀想だった
女主の方が~とか男主sageも欠かさずするんだよね

14:汚
13/04/06 20:44:24.54 KGIESHg50
男性向けの展開してるゲームなのに、女主人公がいるからって乙女ゲーだと思い込む厨なんなの
発売前に女主人公の情報が出るたびに「女主人公ちゃんを公式は推奨!」とかほざいておきながら
いざ期待通りのモテモテ逆ハーじゃなければ、上から目線で「原作者が男だからこんなもの」「期待外れ」とか何様
挙句「こんな○○なの女主人公ちゃんじゃない」「○○なのって女主人公ちゃんっていうよりA(ヒロイン女性キャラ)じゃないの」とか
乙女ゲー厨は原作も原作者もキャラも全て馬鹿にしてる

15:汚
13/04/11 23:37:27.19 FcO4C1LH0
歌王子で発狂しててうざい

16:お
13/04/21 20:59:25.91 krszKNEh0
 
誤:乙女ゲーマー

正:醜女ゲーマー

17:乙女
13/04/21 21:48:54.10 BeVv6s8DO
公式で既婚や彼女持ちの普通の漫画やアニメやゲームのキャラでBLやってるのは何も言わないのに
主人公とくっつけてもくっつけなくても自由な乙女ゲーキャラでBLやられると発狂するのはなんでだ
主人公に自己投影してると言われても仕方ない

18:汚
13/04/23 17:49:35.57 /Oo44rNt0
ノマとホモは仲悪いからノマ主流の乙女ジャンルでホモが嫌がられるのはわかるけど
イケメン×女友達はノマにもかかわらず発狂するよねw
どうみても自己投影バリバリなのにカプ萌主張してきてうざい

19:醜女
13/04/23 20:21:03.57 KpUvGb+40
醜女ゲーマーの基地害率は異常
女主人公の非乙女ゲーにも係わらず自分好みの乙女展開が無いと火病発生して喚きまくる
最近じゃアトリエやfate/extraがいい例

乙女ゲーなんざオトメイトやらで日々大量生産されてるんだから一生それやってろ

20:乙
13/04/24 14:47:26.00 w3PbQDMOO
薄桜記は薄桜鬼のパクりって言ってたときは笑ったわ
逆だろと

21:汚
13/04/24 20:11:18.98 96r0DOZV0
パク桜鬼さんはピスメみたいな糞作品パクってる時点でお察し
乙女ゲマさんは痛い人多いよね

22:乙
13/04/24 23:03:18.21 xb5vG/ft0
一時期ポケモンも酷かった
騒いでた連中はお決まりの様に乙女ゲーマー
大人しく乙女ゲーやってろ非乙女ゲーにそのノリ持ち込むな

23:乙
13/04/25 09:19:17.28 i32TyHe90
乙女ゲーマーにも無害な人はいると知ってるが、
関わってた輩が基地すぎてどうしても受け付けない
もう全部吐かせてくれ


私はオタクじゃないしのめりこんでないし現実見てるし、と言ってる当人がアラサー処女だろうが
普段は丸坊主でカツラ毎日付け替えてあのキャラみたいな髪型に~ってお洒落アピールのつもりかよ引くわ
びっくりする位のナルシストで自分以外を見下す発言を平気で言う
こんな奴は同人の知り合いでもお前だけだから

お前が自己投影してる女主総受け純情はわわ系は只の八方美人のヤリマンビッチだからな?
完全な乙女ゲーでもないルンファや無双まで乙女性癖丸出しでかくなよ乙女畑から一生出るなと

ぴく◯◯の企画系女キャラは年齢ごとお前のドリ丸出しだろ
たまに支部を見たら全て点数が大幅に引かれててやっぱり他でも何かやらかしてるんだと思った
なまじ顔を知ってるだけに気持ち悪い

24:乙
13/04/25 11:44:30.86 8qTKz01f0
なんか…乙
すごくストレス溜まってるのは伝わる

醜女ゲーマーが一般ゲーに乗り込んでくるのは本当にやめて欲しい
BL読めますアピールも
ドリ、乙女ゲーにはまる人とBLにはまる人は根本的に人種が違うから
醜女ゲーマーがどんなにBL、一般寄りの絵を描こうとしても絶対に消えないメス臭さが残る
BL描きの私も昔醜女ゲーマーに熱烈なメールを貰って鳥肌立った
本当に無理なのでやめてくださいお願いします

25:乙
13/04/25 15:43:57.84 3g0q1tWE0
乙女ゲーは異性同士の恋愛を楽しむゲームです

嘘付け
自分がキャラに愛されるのを楽しむの間違いだろ

26:汚
13/04/25 17:38:21.27 K/cKEzFi0
>乙女ゲーは異性同士の恋愛を楽しむゲームです
>自分がキャラに愛されるのを楽しむの間違いだろ
女主人公が男連中とネチョるのが大前提のゲームならどちらも正解といえる。

問題は別に乙女系ではない女主人公・男女選択制のゲームにわらわら涌いて
自分の価値観の押し付けを繰り返しかましてくる醜女連中な。
以前から目に余ってたが最近更に増えた上にエスカレートしてる。

27:乙
13/04/25 18:41:35.47 upBq6O8t0
>>26
メインのゲームに若干恋愛要素のあるような作品にも最近やたら湧くよな
全ての男は主人公ちゃんのモノよ!主人公(つか自分)ちゃんの男を取るなこのビッチが!
つて全方位で攻撃的な奴とかいてマジうんざりする
炎紋章の隔世にまさに↑な乙女ゲーマーwが湧いてて吐き気がした
主人公とフラグ立ってる別女キャラへの異常なまでのヘイトが怖すぎ

28:乙
13/04/25 18:57:02.37 ZQwvz/2R0
上で出た仮面(3P)・笛糸(エクストラ)・ルンファ・無想(3DS版?)・携帯獣は全て男女選択主人公
携帯獣を除いてはお遊びの恋愛会話はある
だからといって醜女のドリー夢妄想の餌食にして良い訳じゃないがな

にも関わらずNL・BL好きの二次者にも平気で話しかけてくる
>>24の通り人種が違うと理解できてないあたり空気嫁と

29:汚
13/04/25 19:35:39.33 BBc4d13KO
醜女ゲマは自己投影前提だからやつらの書く二次はキャラ崩壊してる
完全ドリで自分が自己投影してるキャラ以外の男女カプは認めないくせにNL面

乙女ゲがアニメ化されるとやたらと『主人公は可愛いから男にも人気』と言いたがる人多いよね…
主人公=アテクシだからこんな気持ち悪い発言が蔓延するんだろうね

30:友いな
13/04/25 21:48:52.43 /OY3wTU90
乙女ゲーが本当に男女の恋愛を楽しむゲームなら
ABとCDとEFみたいな複数カプがそれぞれ成立するタイプがもっと多くていいはずだ

31:汚
13/04/26 05:26:30.55 wIV4nh+M0
>>29
男キャラを都合のいい棒役にしてるだけのが多いから
2次創作も中身なんかなくって
キラキラ背景の中でお互いうふふ~って微笑んでるかイチャイチャしてるのばっかなイメージある
女キャラが描き手そのものだと思うとほんとに気持ち悪いから閲覧すらせんが
たまに渋とかで目にすると本気で萎える

32:汚
13/04/26 20:49:01.83 k0GEXFPp0
ツイでの汚ゲーマーによる主人公推しが凄くて疲れてきた

33:乙
13/04/27 00:55:05.37 pzmPYyi+0
アトリエシリーズ懐かしい…嫌な意味で
雰囲気がどんどん変わっていくのは寂しかったけど調合システムが好きだったから
システムの面白さは無視して男性向けになった瓦斯戸酷いって叩かれてるのは悲しかった

34:乙
13/04/27 12:16:13.62 gbynMBPI0
召喚夜で脇カプをしつこく叩いてる人がいて引いた
恋愛要素もあるゲームだけど主人公関係ないところでカプ成立してても別にいいだろ

35:乙
13/04/28 22:57:41.97 RORCX18kO
>>34
自己投影してるから脇カプ叩きすごいよね
キャラが好きなのはお前じゃねーよって言いたいわ

36:乙
13/04/28 23:04:12.21 fzAVda210
召還夜は2の頃に冒険者コンビの男の方好きな奴が
サイトで相方の女弓使いをくそみそに貶してて引いたんだけど
今考えたらあれも男キャラは自分の分身であるヒロインちゃんのモノという
乙女ゲ厨の雛型だったんだろうか
会話見ててもあの男は主人公眼中にねーの丸わかりなのに
何故女に怒りの矛先向けるのかわからんかったわ

37:汚
13/04/29 06:41:51.08 SAFkNvHN0
最近流行りのファッション雑食かもな
それもPixiv辺りに大量生息してる醜女ゲーマー+腐系のな

この系統って雑食アピールしてるも
結局は男キャラにしか価値置いてない場合が多いから
無根拠に女キャラを貶す傾向が顕著

38:乙
13/04/29 08:48:44.98 cN45Lpc7O
>>36
女の敵は女だからかな

>>37
乙女ゲマさんは女キャラでも自己投影してる女主人公だけはものっそいageるイメージ

39:乙
13/04/29 10:01:16.30 z6j2RSPH0
>>38
汚女は他の男とフラグが立ってる女キャラはビッチだのあざとい媚びウザーとか言うくせに
自分の分身である主人公ちゃんは天然可愛いだの男がほっとかない主人公ちゃんマジ天使
とか呆れる位の手のひら返しするんだよな
ぶっちゃけ色んな男とフラグ立ってる女主人公の方がよっぽど尻が軽く見えるんだが

40:乙
13/04/29 12:54:50.20 hOQ6+ncx0
>>39
分かる自分の分身女主人公ageしてるだけなのに女の子好きアピール
イケメンと絡みある他女キャラは性格の悪い当て馬にしたり男体化したり
分かり易過ぎw

41:乙
13/04/29 13:41:53.32 lVn05kJII
汁オールがそんなかんじだったなー
主人公兄妹はシスコンブラコン、
イケメンと距離の近い光の女王は闇落ち(醜く嫉妬してる姿がカッコいいかららしい)か百合キャラ化、
主人公は台詞ないけどモテモテで男前or鈍感愛され系
流行る設定が気持ち悪いものばかりなで嫌だった

42:乙
13/04/29 18:28:15.04 g/ab+fsh0
>>41
うわ、Fate番外の女主人公周りそのままだ
百合っ気のある(というか男女の差分があまりない)ヒロインや女キャラは取り巻きにしてるし
性格もテンプレかってくらいその2つの内どちらか
こっちは乙女ゲー要素ないせいで(男女とも恋愛できるのは女キャラ相手だけ)
ヒロインと一緒に男主人公も多股掛けとかいってアンチしてるけど

43:汚
13/04/29 19:11:07.25 3MCe7etf0
女キャラを百合キャラにすることによって
イケメン野郎から遠ざけるのもいつものこと
腐がヒロインを腐女子設定にするのによく似てるw

44:汚
13/04/29 21:57:17.85 sgy54Duh0
そうなんか?
自分がよく観るのは女主人公or選択性のもので主要キャラの比率に女の子キャラが多いと
脊髄反射で百合ヲタ・ヲタ男向けレッテル貼り出す醜女が多いんだけど。
アトリエやfateに限らず女性主人公有りの非乙女系ゲームは高確率で。

仮にそういう層狙いの思惑がメーカーにあったとしても
別に端から醜女向けゲームじゃ無いという事実に変わりはないんだから
そういう発狂はお門違いだろうといつも思う。
しかも結局プレイして地雷扱いし出す上、いつまでもグダグダとしつこいのが特徴。

45:乙
13/04/29 22:08:33.03 4TyJkQXO0
明らかに女なのに男のふりして乙女ゲーヒロイン可愛いアピールする奴なんなんだろう

46:乙
13/04/29 23:19:15.18 lVn05kJI0
乙女要素は知名度が上がり始めてからまだ日が浅いから
腐やノマカプ関係では「厨設定」「厨行動」と呼ばれがちな事をしても
仲間内では反感もたれ難かったり、流行ったりするんじゃないかな

アトリエは一応2作目3作目で恋愛要素いれちゃったところに
4作目から男性向け要素が入り始めて、或トネリコが発売されて
公式が露骨な男性向けプッシュを始めちゃったから
不満がでるのも仕方がない部分はあった
ただその不満の言い方があまりに酷かった(>>14みたいな感じ)
乙女ゲーマー向きの要素がある=乙女のためのゲームってわけじゃないし
乙女萌えも男性向け萌えも大っぴらに口に出す要素ではないのに
どういうわけか上から目線で
「男性向け萌えは自己投影キモイ、乙女はノマ萌えだからok」って主張してくるからウザい

47:乙
13/04/30 05:42:26.45 RB3NDYEG0
> 「男性向け萌えは自己投影キモイ、乙女はノマ萌えだからok」って主張してくるからウザい
乙女だってイケメンにちやほやされて愛されてる私ハアハアがある意味男性向けより酷いのに
色々言い訳して他を見下すから始末が悪いわ
厨には結婚してるチュプ層もかなりいるからあの手のババ特有の図々しさもあって
萌え豚言われてる奴よりウザいときあるし

48:汚
13/04/30 06:37:17.72 jKafl9FIO
遙かが流行ったときもあそこら辺だけ痛い人密度高かったな
なりきり厨とか……

49:汚
13/04/30 19:00:40.10 pc0/5Bs+0
>>45
自分が自己投影してる主人公が男に人気ある=主人公(自分)モテモテ
こういう図式にしたいんだと思う

50:乙
13/05/05 07:20:58.30 7gN7wqKi0
ギャルゲヲタよりドリ乙女厨の方が数倍もキモイ存在に見えるのはなんでなんだろう
前者より主人公に自分を重ねてあまつさえ周りに攻撃的なのが多いから?

51:乙
13/05/05 16:27:44.26 IkZsqoptO
ギャルゲゲーマーも普通にキモいが
乙女ゲゲーマーをよりキモく感じるのはキャラに対して能動的か受動的かの違いじゃないかね
一方的に愛されたい願望のカマトトぶった気持ち悪さ

52:汚
13/05/05 16:51:29.13 EG4XElHV0
分かるかも
乙女厨はイケメンクレクレしておきながら
棒にした男キャラはキャラ崩壊させて変態化したりカップリング相手以外の男キャラは踏み台や当て馬にしたり
一方的に愛される自分(笑)がすごく多い

53:乙
13/05/05 16:53:59.73 J/g8tNct0
いわゆるキャラ×オリ娘の夢小説書くようなのも同類かね

54:汚
13/05/05 19:52:57.76 K5DSBsjS0
自己投影じゃないNLですといっておきながらやってることは真逆
NL者だけどお前らをNLだと思ったこと一度もないと言いたい

55:汚
13/05/06 15:45:06.16 Q7c1UpDp0
自ジャンルにもここ最近カスタマイズ主人公が現れたけど
やはりというかドリ大好きな厨や目覚めちゃった奴が大量に現れてげんなり
自分とキャラをカプラせてラブラ~ブwwな中身スカスカな作品が氾濫してウンザリする
只でさえ乙女ゲってのが嫌いなのにそれしか目がない厨が集まってくるとか勘弁してくれ

56:汚
13/05/07 07:59:33.44 tl8QSzaw0
自己投影してますって人よりも自己投影pgrしてヒロインちゃん可愛い何でアンチなんているの?
って人の方が扱いにくいよ
男のキャラクターを独占したいってならまだ理解出来るが、男そっちのけでヒロインヒロ(rya。怖すぎ
あと一部の教信者で自分の好きな乙女ゲーメーカー以外は糞で下手すりゃみたいな乙女ゲー以外も糞とか
排他的な思想がきもい

57:汚
13/05/07 08:02:28.24 tl8QSzaw0
ごめん。訂正

×一部の教信者
○一部の狂信者

×下手すりゃみたいな乙女ゲー以外
○下手すりゃ乙女ゲー以外も

58:乙
13/05/07 09:07:31.33 u5wqU6BvO
聞かれてもいないのに自己投影じゃない!カプ萌えだから!少女漫画読む感覚だから!
と主張する奴がいるけど乙女ゲームやってる時点で
自己投影だろうがカプ萌えだろうが関係なく気持ち悪いですから
あと乙女ゲーム厨のプレイの仕方とか興味ないから黙ってろ

59:汚
13/05/07 12:46:16.09 9MSzlg+Q0
乙女ゲーム内でどんだけ暴れようが構わないけど
別に乙女でも何でもない男女選択制のゲームにまで乗り込んできて
乙女ゲーム的王道を振りかざさんで欲しいわ。上でも話題になってたけど
全ての男は主人公ちゃんのモノよ!とか知らんわ
そんだけ男漁りしたきゃ自分の領地で漁っとけ

60:乙
13/05/07 19:33:09.87 Sf4aR/QJ0
携帯獣は本当に酷かったな原作でまったくそういう描写無いのに
携帯獣は乙女ゲー発言キャラ変態化させて主人公ハアハア
全年齢でエロ垂れ流しとか引くわ

61:乙
13/05/07 22:34:02.84 xPOrHYLS0
システムは面白いけどシナリオは微妙って言われてるゲームなんてよくあるのに
乙女要素がないってだけで糞ゲー扱いしてくるのはなんなの?
ライターはキモヲタキモヲタって言うけど
乙女要素の有無だけで評価する方がキモいんだけど
指摘すると「乙女ゲーマーとしての意見を言ってるんだ!」って怒ってくるし
それ乙女ゲーマーのためのゲームじゃないですよ

あと自己投影じゃなくてカプ萌えと言うわりには女主人公に拘るのもわからない
自己投影論争は嫌いだけど
乙女厨の「自己投影じゃない」発言は説得力なさすぎでツッコミいれたくなる

62:乙
13/05/08 04:29:08.58 4Seo4+ba0
自ジャンルでも一番声がデカくて分母も大きいのが男キャラ×女主なんだけど
そいつらもハンコ押したようにドリじゃないんです^^;これは〇〇ってキャラとして見てるんであって~
とか言い訳しまくってたな
ドリじゃなくて一キャラとして最初から見てるんならそんな言い訳しないだろってどうしても思う

63:乙
13/05/09 07:57:32.54 tqHJjSjfO
主人公萌~主人公攻略したいって言ってるけど
主人公に自己投影してなきゃそんなセリフ出ないよね
BLで受に自己投影してる人と言ってること似てる

64:乙
13/05/09 23:08:10.63 eRfBvZ7l0
乙女ゲー作品自体に恨みはない、というか一時期ハマりかけたんだが、某スレで
「乙女スペースの見本紙チェックする三毛スタッフが男だった!配慮ない!」
「乙女ジャンルはBLとNLで島分けるべき!配慮ない!」
等々「乙女ジャンルはデリケート」と声高にいう奴が多くてドン引き。

他のジャンル

65:乙
13/05/10 00:16:09.32 b37oNNvq0
ごめん途中送信した

ここ見て思ったけど他ジャンルに乙女要素押し付けてる層と一緒なのかな
ドリの欠片も無い作品作ってる人はまともな人が多いけど、乙女ドリ厨はとにかく排他的で自己中心的な奴が多い

ゲームに罪はないが同人には関わりたくないと思ったわ…

66:乙
13/05/10 09:34:54.89 mBoGopm50
乙女ゲーム以外のジャンル経験あって乙女ゲームがどれだけ狭くて閉鎖世界か理解してる層は割とまとも
しかしそれを声高くアピールして乙女者だけど一緒にしないでと言い張るのは
やはり自意識過剰でおかしい率高い
同人の初めから乙女どっぷりであのジャンルが全てで世界の中心、我々乙女NLが世界基準層は
井の中の蛙過ぎて話にならない

67:乙
13/05/10 10:28:35.55 bpblsCm+P
過剰に主人公タン()を持ち上げないといけない風習にうんざりする
こっちにはみ出してこなきゃドリも腐も正直どうでもいいのに
「主人公タン()を無視するなんて腐(夢)はしね!!」みたいなのが100以上もRTとかあたまおかしいだろ
罵り方がほんと口汚いしどこが乙女だよ
腐嫌い拗らせすぎて「このゲームは腐媚び」とかテンプレ作ったりなんなのその情熱
その腐媚びとやらも攻略キャラ同士で喋ってるシーンが多いからとか意味不明
腐ィルター分厚すぎんだろ

68:汚
13/05/10 21:25:38.15 FSW+T872O
乙女なんて過疎ジャンルなのにちょっと話題の新作出るたびに
これは二次で流行るに違いないとか言って爆死してるよね

ゲームで主人公として周りにチヤホヤされてるからか勘違い自意識過剰ブスが多いこと多いこと

69:汚
13/05/11 06:42:49.30 nn4Vq9yB0
ギャルゲ界隈もあの独特の媚び媚びな空気が苦手だけど
乙女ゲ2次はあれとは違うベクトルの気持ち悪さが嫌いでずっとその理由が解らなかったが
最近それが自己投影してる乙女厨の分身であるヒロインタソwが大抵一緒にうつってるからじゃないか
という事に気が付いた
愛されてるヒロインタソ(=自分)萌え~wイケメン侍らせてウフフww
という風にどうしても感じてしまうから乙女系はどうしても受け付けん

70:乙
13/05/12 23:48:21.22 RA9sQvY90
一般ゲーの男女のやり取りを乙女要素って言うのやめて欲しい
野生腕XFの男キャラが女主人公まとめサイトで「相手」呼ばわりされてて正直気持ち悪かった
カプ妄想するのは自由だと思うけど
乙女ゲーの攻略キャラのように紹介されるとなんかもやもやする
萌えとゲーム作品としての面白さはちゃんと分けて考えてる人もいるんだろうけど
このスレで挙げられてるような人にウンザリしてたから嫌悪感の方が勝ってしまう

71:乙
13/05/14 12:34:11.94 NATkH6Cl0
>>70
あれは三作目の女主人公受信者も乙女ゲノリで酷かった
女主人公と男三人のパーティーだけどそういう要素は一切なかったのに
女主人公なら愛されて当然だと思い込んで
独身でも三枚目はイラネ、イケメンなら妻子持ちでも構わないってのが露骨過ぎ

72:乙
13/05/14 14:41:47.49 yANUj89z0
男キャラが主人公で女キャラを攻略する男性向けゲームはギャルゲなのに
女キャラが主人公で男キャラを攻略する女性向けゲームはガイゲじゃなくて乙女ゲって言うのはなんでなんだろ
乙女ゲって呼び方自体がなんかどこまでも「自分」が大事なんだなってのが感じ取れて嫌だな

73:乙
13/05/14 19:27:57.40 Rvq9vkTO0
女ってのはイメージというかなんかその辺を男以上に気にするとこあるからじゃないの
女向けエロマンガもティーンズラブだのレディコミックだのと婉曲な表現にされてるしな
ガイゲとかイケゲ?とかそのものズバリ過ぎるとなんか嫌なんじゃない?あの手のゲームやったことないから
ハマってる人の気持ちはよく解らんけど

74:おつ
13/05/15 05:32:17.55 P7aBpkN7O
ガイゲだとゲイ向けみたいだなw
雌豚ゲーでいいんじゃね

75:汚
13/05/15 05:40:22.64 zpMDYhKp0
実際はまってる人たちのほとんどは乙女と言われる年齢でもないし
乙女ほど心は清くもないというこの現実

76:乙
13/05/15 12:02:42.80 L302dBEn0
>>71
あのゲーム果てはライバルと主人公カプらせてる奴まで居たからなあ
あと銀髪少年とのカプが一番人気っぽいけど
スタッフが攻略本で彼らに恋愛感情は無い的な事書いてたのに
女主人公ゲーってこういう逆ハー厨みたいなの湧きやすいよな

77:汚
13/05/16 09:21:02.51 kvuIxAY2O
>>75
ギャルゲはギャルが出てくるからギャル
BLゲは男の子が出てくるからボーイズ
乙女は恋する乙女が主人公だから乙女だと思ってる

断じてプレイヤーは乙女ではないブス

78:汚
13/05/16 10:02:40.05 t8ewwpn80
自ジャンルのノーマルカップリング専用幸は
カスタマイズキャラ×キャラのカテゴリは要望があっても増やさないし
今後入れるつもりも一切ないとデカい字でTOPに書いてあって
管理人にドリ厨がオリキャラ×キャラのカテゴリ新設汁!という大量の凸でもあったのかと思ったな
実際うちのジャンルのその手のカプ厨はマナー悪いので凄く有名だったし

上でも話題に出されてるけどドリヒロイン×キャラをノマと認めたくない人とかも一杯いるし
仲間と思われるのも迷惑だわな

79:乙
13/05/16 11:17:35.77 L/6QaRLp0
男女の恋愛を楽しむために乙女ゲーをやるってのがよく分からない
それなら男主人公で男女の恋愛が主軸のゲームの方が数は多いし楽しめる
女主人公でもマール王国みたいに相手固定の話ならいいけれど
乙女ゲーは個別の話が薄くてつまらん
恋愛を見たいというより色んな男からちやほやされたいだけじゃねーの

80:汚
13/05/16 11:47:28.00 kvuIxAY2O
男女の恋愛楽しみたいならギャルゲ乙女ゲなんか絶対にやらないし回避物件だよね~
1人対複数ってのがまずありえないしむしろ地雷
色んなカプが見られるオタ向ゲの方が断然いい

81:乙女
13/05/16 12:49:59.28 DVVgV4l10
確かにノマカプ好きのゲーマーはテイルズとかをやってるな

82:乙
13/05/16 13:13:32.16 z+VI/HEX0
>>77
もしもその表現が正しいとして
上二つと違ってメインが主人公=自分ってとこが気持ち悪いな
乙女ゲーもそれに狂ってる女たちも気持ち悪くて両方受け付けない
メインは自分!イケメンはとにかく盲目的に主人公である私を愛してればいいのよ!
みたいな空気が漂ってて近づきたくない

83:汚
13/05/17 23:54:39.94 5IWf4tjoO
175スレに定期的にわくよね
流行らないのに……

84:乙
13/05/18 11:30:34.33 Nu3n82/30
このスレは出来たばかりだから主旨がまだいまいちわからんが読んでてうなずく部分は
多いけど、恋愛したいなら云々とかキャラが複数いるのがおかしいって追及すると
ゲームの選択肢とかルート全てを否定するような感じでスレチじゃね?
世の中にはギャルゲもBLゲもあるんだし
もしそういうゲーム全否定なら恋愛ゲーム信者アンチスレにした方がいいよ

85:汚
13/05/18 12:57:11.50 e0oaytTEO
>>84
乙女ゲマは恋愛楽しみたいカプが好きなだけで自己投影はしてないという主張のわりに
やってることは自己投影夢厨だから叩かれてる

ギャルゲマは主人公=俺ってのが明確にされてるし恋愛楽しむためにギャルゲやってます自己投影してません><とは言わないだろ?

発言の矛盾をつっこんでるのであって恋愛ゲマを叩いてるわけじゃない

86:乙
13/05/18 17:07:03.12 gkeGdaAU0
自己投影じゃなかったとしても過剰に恋愛要素を要求してくる姿勢がキモイことに変わりはない
やってることはカプ「厨」なんだよ

アトリエシリーズの今の展開は苦手だけど乙女ゲーマーの批判には同意したくない
男性向け批判しつつ乙女要素要求するのはなんなの?
「女性ユーザーに優しくない、イケメンと恋愛させろ」とか「はあ?」ってなる
乙女要素があったと言っても10年以上前の作品二作だけじゃん
昔と違って今は乙女ゲーも恋愛要素のある一般ゲーもいっぱいあるのに
10作以上もでてるシリーズの特定の要素になんであそこまで粘着するのかな
原点回帰を連呼するわりには一作目にはキャラ別EDやはっきりとした恋愛描写がなかったことはスルーするし

87:乙
13/05/18 17:41:55.17 aC/YQorD0
今のアトリエアーランドシリーズだっけ?
あれも一応イケメン君と恋愛できる要素なかった?
プレイしたことないけど画像掲示板とかで恋愛っぽいスチルをたまに見かけるけど

88:乙
13/05/18 19:17:49.72 fJo9NcqJ0
自分達を妙に美化しているのが乙女ゲ特有のキモさだな

89:乙
13/05/18 20:36:29.63 B/s5DV0xO
主人公の性別が選べるゲームだとお客様気分で濃厚な乙女要素求めすぎ
男主人公のギャルゲ要素や百合要素には優遇するなと噛みつくわりに
自分は自己投影じゃないから女主ちゃんのためだからとか
自覚がないのかもしれないが潔さの欠片もないし十分キモイ
男主人公や他の女キャラ下げたり、好みの男キャラランク付けする人も多くてうんざりだわ

90:乙
13/05/18 21:16:35.71 20TO73xk0
乙女ゲユーザーのBLに対する攻撃性は異常
普通のゲームや漫画の公式ノマカプ者は
BLは許さんと噛み付いてきたりしない

91:乙
13/05/19 16:20:18.14 aMztmg9Z0
攻略キャラ×ヒロインは公式なんだから二次でどうなろうとどうどうとしてればいいのにな

92:乙
13/05/19 16:48:19.55 9Otkj2BrO
当たり前だが乙女ゲーって攻略キャラ多数でヒロインが一人だからどの√が正史とかないからか
結局あやふやな印象
そのため余計必死になるやつ大杉

93:汚
13/05/19 19:58:38.38 JhX+nvGLO
>>91
自分が中心じゃなくなるから嫌なんだろ
ホモ嫌いノマ最高という割に男女脇カプにキチガイ並に拒絶反応示すからわかりやすい
ホモ嫌いというより主人公である私以外がチヤホヤされるのが嫌なだけ

94:乙
13/05/19 21:09:41.80 E6HP84tpO
自分が乙女ゲー好きだからって皆が恋愛求めてると思うなよ
一般ゲーのシリーズものが乙女逆ハーになったら引く
自分が主人公以外の女に興味ないからって他人も興味ないはずと思うなよ
女主人公が冷遇されたら嫉妬してるひどい!って怒るくせに
自分は気に入らないキャラ叩いて良いのかよ
大体群れてグチグチ文句垂れ流すんだよな…

95:乙
13/05/19 21:34:35.71 0hyk/Hcf0
>>94
自ジャンルでも男女主人公入れたら
それまではあまりいなかった主人公とフラグ立ってる異性とフラグ立ってる別の女を
病的に叩くキチガイアンチが大量発生して何事かと思ったら
乙女ゲ厨は相手役を奪う女を容赦なく牙をむく奴が多いと聞いて何か納得した

女主人公も相手とくっ付く可能性の一つにすぎないのに
奴等の中では正妻wは女主しかありえないという考えで固定されてて不気味だった
こういう奴等が湧いてくるから選択制主人公とか苦手なんだよ

96:乙
13/05/20 01:39:55.07 +k5Bex0b0
公式が女性ファンを意識していることを明言している作品で
恋愛要素がない事に対して「女性ファンを疎かにしている」って乙女ゲーマーが主張しているのをよくみかけるんだけど
女性=恋愛がないと駄目って普通なの?
エロを前面に押し出した作風や、無意味な女性キャラsageに対しての話ならわかるんだけど
恋愛がないってだけで疎かってのはなんだかなーって思う

>>95
わかる
ウザイファンを理由に公式を否定したくはないんだけど
なるべく客観的な視点で語ろうという場で
恋愛しかみてない乙女ゲ厨の偏った価値観を一方的に押し付けられると
こんなのが沸くくらいなら男女主人公や好感度なんていらない
続編は他の部分に力を入れてくれって思ってしまう

97:乙
13/05/20 06:37:27.03 z7c1pcEH0
別にヒロインになりきったり自己投影して男キャラとイチャイチャするのはどうでもいいんだけど
自分の趣味を他に押し付けたり、女主メインのカプじゃないと許さない!
別カプは邪道!といわんばかりに異常なまでに噛みついてくるのだけはやめて欲しい
男向きギャルゲ厨とは別ベクトルで攻撃的かつ妙な結束力あるからこいつ等の方が怖いんだよ

98:乙
13/05/20 14:43:33.86 kiCPjokS0
自ジャンルも公式女女カプを否定して非公式男女カプを押してくる行儀の悪いのがいる
百合厨ではないが女主人公の持ち上げ役として女キャラをキープしてるのが又うざい
男女カプが好きなんじゃなくて、女主人公がちやほやされるのが好きなだけだね、厨は

99:おつ
13/05/20 23:44:14.74 icN0GAHIO
劣女ゲマさんは本当に女主人公ageを欠かさないねぇ
如何に自分の分身が素晴らしいかをずっと語っていて気持ち悪い
男女選択ゲだと男主人公sageもサラッと紛れ込ますし

100:乙
13/05/21 00:25:34.10 ASq+jdoBO
乙女ゲマの男主人公sageは意味がわからん
男主人公×女キャラはNLだし普通に女性ファンもついてるのに嫌がるし

101:乙
13/05/21 00:54:27.67 +XvCn1Tl0
>>98
サガフロのアセルス厨思い出した
他の女主人公にはそういう信者はついてなかったのに

102:乙
13/05/21 01:12:13.99 ziIa9ESXP
自ジャンルは普通の少年漫画だがなぜかヒロインでもない
ただの女のキャラにこの手のタイプのヲタがついててきもい
作中の男キャラは全部○○ちゃんに夢中だけど鈍感ではわはわ一人なんかえらべない><
誰だよそれ
原作はむしろ性格悪いくらいのきつい子なのに二次はみんなこれ
BLが多いジャンルだから「○○ちゃんに嫉妬する腐しね!」とか平気で暴れまわるし
ほんと迷惑

103:乙
13/05/21 01:42:36.96 Nl180pgd0
ドラクエみたいに男女どっちでもストーリーは変わらないけど
女性ユーザーが感情移入して冒険するための女主人公は好きなんだが…
特に恋愛とか乙女要素は求めてない

104:乙
13/05/21 04:46:52.28 Ibeb4+/O0
>>101
もう一人の女主人公はシナリオも耽美さ0、男キャラが少なくて女がメイン
だからアセルス厨みたいなのが食いつかなかったんでない
アセルス編はイケメンの方が多かったしな

105:乙
13/05/21 10:47:44.76 yQdufb160
男主人公とヒロインをsageして女主人公だけageたり
魔改造した男主人公を女主人公とカプらせたり
乙女ゲーマーは男女カプが好きなんじゃなくて
自分がちやほやされるのが好きなだけだよね

106:乙
13/05/22 08:59:09.48 U6zlWmENO
乙女ゲーマーからキャラ単体で好きだと言うと腐扱いされた
自分の考え=公式だと思っているところが1番迷惑

107:乙
13/05/22 23:37:05.81 /IgtKajk0
男女恋愛要素だけじゃなく百合要素もある作品なんだけど
奴らヒロインが積極的になる百合カプに対してはえらい拒絶反応を示すんだよな

108:乙
13/05/22 23:56:47.52 mJ8Ct9Js0
乙女ゲーマー、女性ファンって括りで語りたがるけど
やってることは「カプ厨」ってことになんで気づかないんだろう
「男女カプ萌え」って言うなら男女カプ同人のマナーを守ってよ

109:乙女
13/05/23 01:36:01.38 2tikIYdf0
結局奴隷が欲しいだけなんだと思う

110:おつ
13/05/24 11:27:40.39 xhnwuZbcO
男女カプ好きというと乙女ゲ勧めてくるやつ何なんだ?
逆ハーも夢も超地雷なんだけど

111:汚
13/05/24 16:17:10.21 0eHBHkX80
>実際はまってる人たちのほとんどは乙女と言われる年齢でもないし
>乙女ほど心は清くもないというこの現実

『乙女』ゲーという呼称が既にはちきれんばかりの欺瞞と虚偽と慢心で膨張してるな
始めの方に出てる『醜女(しこめ)』って喩えが率直に正鵠を射てると思う

112:乙女
13/05/24 16:40:28.81 itZ0V0VC0
>>110
ヒロインちゃん女で相手役(不特定多数)でノーマルカップリングでしょ!
って思ってんだろうな。
確かに男女だし定義としては間違っちゃいないのかも知らんが
女が自己投影キャラって時点で凄く気持ちが悪い
男女カプは自分も好きだけど仲間認定したくない

113:乙女
13/05/31 11:21:30.23 aZFvNOJD0
原作は乙女ゲーなんだからって言われても
アニメかあら入った人間にしてみりゃありゃあうざいわ

114:乙アンチ
13/06/01 12:55:36.78 fsXFuiaBO
乙女ゲマはキャラじゃなくて自分が好きな奴ばかりだから気持ち悪いということが最近わかった
P3Pで女主入れてゲーム的に色々gdgdだったのにP4でも性懲りもなく女主希望してて
あーこいつら恋愛以外何も頭にないんだなと見下した

115:乙
13/06/01 17:03:42.34 onY5g7+y0
乙女ゲーというジャンルの中に閉じこもっていてくれりゃマシなんだがな
排他的な閉じコンジャンルだしたまに厨行動が目立っても自分で自分の首絞めてるだけとしか思わんし
迷惑なのは女主人公ありの一般向けゲームにまで出張してくることだ
女主人公がいるだけでやれ恋愛だのやれ逆ハーだのやれイケメン増やせだの
それをさも女性ユーザーの総意のように言うから腹が立つ
下らない要素を追加されるよりも肝心のゲームとしての面白さや完成度の方が重要に決まってんだろ

116:乙
13/06/01 21:28:21.76 Y0wfwVNJ0
乙女ゲアンチって難民になかったっけ?同人板に戻ってきたの?ま、いいや

乙女ゲーマーって作品に男キャラが複数いたら
彼氏にするなら~旦那にするなら~の話題を絶対出してくるから不快
オタ女がおこがましいんだよ

117:乙
13/06/02 00:09:40.55 petknzgW0
>>114
男主人公でも恋愛は出来るのにそれじゃダメなのかね

118:乙
13/06/02 01:02:06.82 QWYObVxfP
ダメに決まってる
能無し女がなぜかモテモテの逆ハーがいいんだから

119:乙
13/06/02 05:47:42.25 rDx0Yhz70
自分が好きだったゲームも最近カスタマイズ主人公作れるシステム投入して
それに釣られた新参夢厨がドカドカ入り込んできて辛い
専用幸に登録される新着サイトのバナーはほぼ毎回夢主人公ちゃんwとキャラの
イチャイチャバナーでそれ見るだけでもウンザリ

元々夢とか乙女ゲとか大嫌いだったのに一番来てほしくないタイプの厨がきやがった
カスタマイズ主人公専用幸でも作って皆そこに収監されてほしいわ

120:乙
13/06/02 13:45:17.08 t6+/CBpL0
乙女ゲユーザーってDOD3みたいなタイプの女主人公には嵌らないんだろうな

121:乙
13/06/02 13:48:44.28 PV1qSQjn0
主人公が男女選べるRPGのノベライズが男主人公なのに文句言ってて引いた
数年前のノベライズ時は全部女主人公だったのを忘れてるんだろうか…

122:乙
13/06/02 20:56:50.61 6DX9W10a0
少年漫画やRPGの女キャラ萌えで男女カプをやってる身としては
同じ男女カプってだけで乙女ゲージャンルと一緒にされたくない
別に乙女ゲーが悪い訳じゃなくて
根本的に萌え方が違うっていうか…

123:劣
13/06/04 11:37:33.25 UUeXr4yRO
>>122
萌え方が違うのに住み分けできてない人ばかりで迷惑なんだよね
自己投影キャラの対抗カプや自分が気に入らない男キャラとのカプだと親の仇のように当て擦りしてくるし…
そんな人たちに同じ男女カプと言われても同意なんてできない

124:乙女
13/06/04 12:52:11.31 4IptGUvY0
物語の中で自然に恋愛があったりそう妄想出来たりする通常のストーリーもののカプと
最初から恋愛ありき複数ルートありきの乙女ゲとは「同じノマカプ」と思えない
(乙女ゲを好きな人自体を否定する意図はないです)
男性向けのギャルゲの方とは別ものとして区別されてるのにな

125:乙女
13/06/04 18:28:50.04 nQGxp5ep0
この手の層がうざいんで女主人公がいて脇役にイケメンが出てくるゲームをプレイする前に
作品スレと二次創作の傾向をチェックして乙女ゲーマーの流行と咬み合っているかどうか確認ようになった
大抵被害者面しながらキモい妄想垂れ流してて困る

126:乙女
13/06/06 00:22:05.51 M0xoavjf0
乙女厨がむらがってくる一般ゲーってキャラゲー、媚びゲー扱いされてるものばかりなのに
自分が求めてるものは一般的だと思ってて意味不明
しかもキャラ萌えじゃなくてメインストーリーの完成度ついて語ってる時に
男性向け要素や恋愛要素に対する私情丸出しな愚痴を垂れ流すから見ていて痛々しい
「カプ厨、キャラ厨ウザイ」って指摘されると「女性ユーザーとしての意見だ」とか反論になってない反論してくるし

127:乙女
13/06/06 02:18:15.79 pIvi1dYN0
乙女ゲーに関しては「ネタとして受け入れてもらえる」という図々しい意識が強すぎると思う
既婚者だらけのジョジョで二次創作乙女ゲーネタを堂々と披露してたし…

128:乙女
13/06/06 10:05:25.34 2lVC9EJS0
>>108
乙女ゲーだけをプレイしていて同人には手をだしていないから同人マナーを知らない人がいたりする
やってる事は痛いカプ厨そのものでも本人は同人オタクキモいと馬鹿にしていたりする

乙女ゲーマーは自分を美化しながら他の嗜好を見下すやつが多いから苦手
二次イケメンと恋愛するゲームなんて人様に言えた趣味でもないだろうに
ちやほやされないと嫌がらせでもされた気分になるのか他人に怒りをぶつけるのも鬱陶しい

129:乙女
13/06/06 14:57:48.24 yId4Kx1j0
がっつりストーリーがあってハードSFなゲームにも
女主人公だってだけで乙女ゲ層がついてたな…

130:乙
13/06/08 19:03:35.61 yG+dWXbsO
女主人公ゲーは恋愛ないといけないと思い込んでるよね
恋愛中心でしか物を考えられないんだろうね

131:乙
13/06/09 14:38:36.75 cQ6BN9cEP
こいつらの言う「糖度」とか「甘さ」って言い方がすごく嫌い
恋愛描写が少ないっていうことを「糖度低め」とか言うのは100%乙女ゲーマー
まじできもい

132:乙女
13/06/12 19:38:51.30 pIzcpzCzO
性格の悪い人が多すぎて嫌い
陰険すぎる

133:乙
13/06/13 06:16:27.25 i7m2d+n40
>>132
なんか陰険な鬼女っぽい雰囲気ムンムンしてるの多いんだよな
実際プレイヤーに鬼女多いし

134:乙
13/06/13 09:22:04.30 Nv6NDDhB0
BLゲーに対して「これを女主人公でやりたい」って言ってるのを見た時はどんだけだよ…と思った
キャラ×キャラで萌えてる所にキャラ×自分の価値観を持ち込まれると凄く気持ち悪い

135:乙
13/06/13 09:53:48.97 Z4e4L+MwP
>>134
何それ最悪
普段「乙女ゲームで腐妄想するやつは氏ね!同意の人はRT」
とかやってるくせに逆はいいのかよ…

136:乙女
13/06/13 10:38:54.66 be32jh2DO
>>134
エロゲー原作の作品でも同じ事やってる
ヒロインキャラを乙女ゲーの主人公のように見立てて男主人公との仲を引き裂いた挙句他の男キャラとくっつけて
これが公式だと騒ぎ出す
自分達が畑違いの作品を踏み荒らすのは問題ないと思っているらしい

137:乙
13/06/13 14:57:19.30 hyj4AEUQ0
>>135
「乙女ゲー以外で乙女ゲー妄想するやつは氏ね!」
と返してやりたいな
あいつらのことだから自分たちを棚に上げて発狂するんだろうけど

138:乙
13/06/13 15:05:07.97 i0ABs3qQ0
>>136
Fateとか酷かったよね

139:乙
13/06/13 20:22:28.98 2YUdMitL0
乙女ゲの自称ノマカプ者がうざい
ルートに入ったら一途だから逆ハーじゃない!けっこう個性あるからドリじゃない!固定ノマ!と主張してるけど
ルート以前に乙女ゲーそのものが複数のイケメンを選んでそれぞれに公式のエンディングが存在して
主人公の名前変換可能=投影できてどんな名前でも話に影響ないってシステムだろうに
大元のシステム無視してあくまでノマカプで萌えてるとかよく言う
まだ男キャラ単体萌えかドリですって言われたほうが分かる

独特の生い立ちや環境下でどうして女の子がその男の子に惹かれたのかどうして他の男じゃだめなのか
そういうノマ議論をしている最中に上みたいな乙女ゲ自称ノマ者にしゃしゃりでてこられると
話の腰を折られた気分になる
こっちはどのイケメンでも選べて名前替えられる女の話はしていない

140:乙
13/06/13 20:29:10.60 x0kK768k0
> けっこう個性あるからドリじゃない!固定ノマ!と主張してるけど
乙女ゲ厨ってテンプレのようにこういう言い訳するよな
どう言いつくろったところでお前らのハマってるゲームはヒロインを自分に投影させる
夢作品であることに変わりはないのに

作品の主な目的は↑なのに恥ずかしがってんのか
キモイギャルゲオタと同類と思われたくないのか知らんが
正直にヒロイン自分に重ねてイケメンとラブラブすんの大好きです!!
と胸張っていってくれた方がまだ嫌悪感が薄れるのに
下手に言い訳するから嫌なんだよ

141:乙
13/06/14 10:59:24.24 aHWtWcYY0
女主人公でイケメン多めのエロゲを乙女扱いすんのやめて欲しい
そういう話じゃないから…

142:乙
13/06/15 13:53:39.91 CPmnq8iZ0
乙女ゲ層は乙女ゲ内だけで回遊していて欲しい
普通のジャンルの男女カプに寄ってくんな
考え方が根本的に違うから

143:乙
13/06/15 22:26:41.18 zGv9AwE7P
男か女か選べるゲームを「乙女ゲーム」と言い切ってんの見たんだけど意味がわからない
男主人公だと→男キャラでも女主人公と同じセリフを言うらしく
「腐媚びウザい、乙女ゲームなのに」とか本気で頭わいてる
「乙女と一般ゲームに腐が来るな」とか言ってるの見たけど
一般ゲームを乙女ゲーム扱いする人こそ来ないでほしいです

144:乙
13/06/17 15:59:03.25 DAM4A/Gl0
単体萌えも違う
男キャラを好きになっても彼氏にしたいとか結婚したいとは思わん
感覚が違うっつってんのにしつこくそういう話ですり寄ってくるのは高確率で乙女ゲ厨だった
もう乙女ゲ自体をどうこう言わんから大人しくそれだけやっててくれよ
乙女ゲを腐妄想で汚すなって主張するんなら、そっちこそ一般向け作品を乙女ゲ妄想で汚さないでくれ

145:乙
13/06/17 20:42:10.48 j0d58AL50
マイナーだけど嘘屋の酢地班シリーズを乙女ゲーって言われるのが地味に嫌だ
女性プレイヤー率の高さをネタにした冗談だと思ったら本気で言ってる乙女ゲオタもいるのな
ヒロインが複数の男の間をフラフラするなんて不可能な話だって読めば分かるだろ…

146:乙
13/06/17 20:46:10.84 vypx58F40
嘘屋は男性向けの割にエロが薄目でイケメンが多いから
乙女ゲ厨がなんかやたら湧いてるよな

147:乙
13/06/20 20:39:00.87 4Q/ojkz3O
乙女ゲ批判すると堰を切ったように集団でふじこる上何故か腐認定
ノマは仲間、男ヲタは可愛い主人公が出てくるから乙女ゲ好きだと思い込んでるから敵は問答無用で腐だと思うみたいね
私はNLだけど乙女ゲ大嫌いだしw

148:乙
13/06/20 21:54:48.11 zcxWrDSL0
NL好き=乙女ゲーマー()とか思わないで欲しい
主人公に自己投影満載の設定盛り込んであらゆるキャラといちゃつかせてるのと
キャラとキャラの恋愛要素に萌えるのとは違うと思う
主人公受け以外認めないって人は他の女キャラが自分の贔屓キャラと絡んでるだけで
やたらと噛みついてきてめんどくさい…そういう人ばかりではないと分かってても
いい年したおばさんに乙女ゲー語られついでに自分の好きなカプ否定されるのはやっぱ嫌だ

149:乙
13/06/21 00:46:25.51 DXuLlCjg0
男女どちらも選べるけれど
どちらかというと男主人公×ヒロインが公式で押されてるゲームで
男キャラ×女主人公じゃないとやだやだやだって言う女主人公厨がうぜー

150:乙
13/06/21 21:32:05.82 u/up4XYv0
乙女ゲーマーがNL好きね…
その割には自己投影できる女主人公以外の女が目当てのイケメンとフラグ立つと目の色変えて叩くよな
乙女ゲ厨で女主人公絡みのカプ以上に作中でフラグのあるNLカプが好きだなんて言う奴見たことないぞ
すり寄るんならNLじゃなくて夢の方に行ってください

151:乙
13/06/23 09:37:21.91 A7b9v7ms0
仮面3Pで入ってきた乙女厨房が、仮面2罰も女主だけど3みたいな濃厚な乙ゲー要素あるの?と聞いてきた
ないと知ったらクソゲー認定
友達やめた

152:乙
13/06/27 23:25:00.80 N46fA1e50
キャラ萌えなんて作品を構成する要素の一つでしかないのに
乙女ゲ厨はそこしかみないで評価するんだよなあ

平日真っ昼間の本スレで始まる嫁取り合戦を指して
「本スレはこんな惨状!やっぱりキモヲタ向け!キモイ!」とか言われてもさ
そんな奴、キャラゲー要素のある作品にはつきものだし
人が集まる時間帯になればゲーム全体の話で盛り上がる
それに最初から「キャラゲー要素しかみてない」のと
「遊んでるうちにキャラに思い入れができた」じゃ全然違うんだよなあ

153:乙っさん
13/06/29 07:51:56.32 wdEWSoTxO
総じて痛い人が多い

154:乙
13/07/02 NY:AN:NY.AN cjcg92+y0
>>150
自分のジャンルでも女主人公ちゃんは皆から愛されヒロインwwって持て囃しまくって
本スレでヒロインちゃんの婿の話題ジャックしまくってうざがられてるのに

他の男とフラグ立ってる名前あり女キャラはビッチ、媚びてるだのフラグの立つイベントは
その女がわざとやったに違いない!あざといビッチしねや!!とあることないこと叩きまくってて引いたわ
お前らが病的に叩いてるその女より自己投影してる主人公の方がよっぽどビッチに見えるんだよ

155:乙
13/07/03 NY:AN:NY.AN GcVERCLH0
>>154
乙女ゲ厨の言い分だと
一人の男に一途で少しでも相手に近付く為に頑張ってる女キャラは男に媚びるビッチで
複数の男の間をふらふらして本命を絞らない女主人公は天然()、無自覚な小悪魔()

自己投影しない人が客観的に見てビッチなのはどう考えても主人公
好きな人に好かれる為に頑張るっていうのは自然な行動だしそっちの方が好感持てるわ

156:乙
13/07/06 NY:AN:NY.AN EzqgKWHF0
>>155
ヒロイン色んな男の間でフラフラして股ゆる過ぎんじゃねとか八方美人うぜえ
という叩き意見をまるで自分が言われたかのように烈火のごとく怒り狂って反論するんだよねその手の奴って

157:乙
13/07/06 NY:AN:NY.AN tyrvgXfNO
>>156
ヒロイン=自分だからね
乙女ゲマは自己評価が異様に高いからな~
陰湿デブスのクセに普通のいい子じゃないと自己投影できない~とか言うし

158:乙
13/07/09 NY:AN:NY.AN oaXOPxOO0
BLゲームの主人公に愛され願望を投影しまくった感想を垂れ流した挙げ句
総評が「乙女ゲーとしても楽しめると思います!乙女好きにオススメ!」とか勘弁してくれ
本気で気持ち悪い
乙女ゲーでBL妄想してる二次者にgdgd文句付けてる奴は先にこういう身内を駆逐しろよ
じゃないと何言っても説得力ゼロなんですがねえ

159:乙女ゲ嫌
13/07/14 NY:AN:NY.AN mfQAxK3O0
少女漫画を乙女ゲと一緒にされるのがすげー嫌だ
少女漫画は相手がきっちり決まってるものが多いし
逆ハーっぽくても最終的にくっつく男は一人なんだから
乙女ゲといっしょくたにしないで欲しい
(乙女ゲを否定している訳じゃないが事実として違うものは違う)
「乙女ゲや少女漫画」という言い回しは「ギャルゲや少年漫画」くらい違和感がある

160:乙
13/07/14 NY:AN:NY.AN j+2wkOf0O
>>159
少女漫画は当て馬が別の女の子とくっつくし色んなカプがいてNLとして楽しめる
でも劣女ゲは逆ハーで全部主人公を好きになるから全然違うよね

161:乙
13/07/15 NY:AN:NY.AN lVAjLe+wO
マナーなってない人は大抵乙女ゲやってるやつだな
ゲームでチヤホヤされるからか自己中が多い

162:乙
13/07/22 NY:AN:NY.AN 3z1YlfxRO
乙ゲーマーってピリピリしてる人が多くて苦手

163:乙
13/07/25 NY:AN:NY.AN bY9SI0/AO
ときレスの実況いつまでやるんだよ…

164:乙
13/07/27 NY:AN:NY.AN IE1P24A+0
ちょっと覗いた事あるけど乙女ゲー信者が集う女向けゲー一般板てかなりギスギスした板だね
気に入らない物に対する罵りがひどいし
三次の男叩きスレが伸びまくってるのに引いた
同人板も大概だけどあっちのが変に煮詰まってる気がした

165:乙
13/08/03 NY:AN:NY.AN HV+ehNWl0
乙女ゲーマーって何で乙女ゲームしかやってないのにゲーマー()アピールするの
そして何で女主も選べるタイプのゲームもやってる乙女ゲーマーは高尚様のように一般ゲームを語るの
男オタと腐とドリを下に見てるのが何か気持ち悪い

166:乙
13/08/04 NY:AN:NY.AN CFQ+WQUF0
> 男オタと腐とドリを下に見てるのが何か気持ち悪い
ゲーム画面にニヤニヤ気持ち悪い笑みを浮かべながらプレイする様は
萌え豚、腐、乙女も大して変わらないのにアタシはあんなキモイ連中とは違うの!
という妙な選民意識でもあんのかね
年齢層高いのが多いのか知らんが図々しい奴が多いイメージがある

167:乙
13/08/08 NY:AN:NY.AN N6zpOENN0
乙女ゲーマーの言う女主人公ちゃんかわいい!が最高に気持ち悪い
一般向けの男女主人公選択できるタイプのゲームで女主人公を使ってるユーザーとは明らかに質が違う
単に女主人公を使ってるだけの層は女主人公を褒めるにしても、作中の活躍や行動を褒めているのに対し
乙女ゲ厨はひたすらかわいい!魅力的!チヤホヤされて当然!みたいな的外れな褒め方をする
必死になって否定してるけどどう見ても自己愛ダダ漏れで気持ち悪い

168:乙
13/08/09 NY:AN:NY.AN nCUi56Vk0
女向けゲー一般@雑談スレ避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

169:乙
13/08/10 NY:AN:NY.AN qZCjYRV+0
>>151
それ酷すぎやろ…
友達やめて正解だわ

170:乙
13/08/11 NY:AN:NY.AN tojpNKxYO
乙ゲーマーは他のジャンルに比べて他の敷地に無断で入って暴れ回るやつ多すぎ
乙ゲーでBLすんな!は分かるがBLゲーで乙ゲー妄想して「乙ゲーマー様が萌えてあげてるんだから、腐は感謝しなさいよ!」等という厚顔無恥な輩もいる
一番腹立つのが恋愛要素が何もない男女選択出来るゲームが乙ゲー厨に荒らされた時
某携帯獣の二世代目リメイクは良リメイクで最高だったのに、あいつらのせいで素直に楽しめなかった
しかも他地方からイケメン引っ張ってくるわ他女主人公のアンチはるわ、乙ゲー化計画はするわ
乙ゲーマーが自分の敷地から出ない事だけが望みです

171:乙
13/08/12 NY:AN:NY.AN t2tmmKAK0
>>170
心の底から同意だわ全然関係ないゲームで逆ハー妄想とかマジ勘弁
あと聞いてもいないのに主人公=自分否定がウザイ
投影用キャラ以外の女キャラへのヘイトが異常

172:乙女
13/08/13 NY:AN:NY.AN o7x+Fh3fO
なんつーか自分達や乙ゲのしょうもなさや下品さに自覚なさすぎ
女にだけ都合いい世界で安全に乳くりあってるだけで中身ないやんw
問題解決しないまま終わっても「萌え~床ローリングぅ」とか
「ごちそーさま☆」「声優の誰々さいこー☆」でほいほい売れてる
シナリオや日本語がおかしくてもバグあっても「私はすきー☆」
じゃあすごく寛大なのかと思えば狂犬みたいに噛みつきまくる
人物がちょっと未熟だったり悪いことすると犯罪者並みに叩く叩く…
いったい何なんだか?
ストーリーが進んで未熟→成長でいいじゃん
完璧に落ち度ないキャラばかりじゃ話し膨らまないよ
奴らの謎文化のまま他ジャンルにきていつものノリで
何でもクズ認定とかしてんじゃないよウゼーな
特に悪役とか許せないらしいがストーリーに必要なんだから…
都合のいい正義厨っぷりにとにかく呆れるわ
乙ゲーがつまんないのって鬼婆どもがつまんなくしてるのかもと思う

173:乙
13/08/14 NY:AN:NY.AN oE2W5Sr+0
乙女ゲ厨って要するにキモオタ女版じゃん
変に美化しないで自分たちの気持ち悪さを自覚してくださいよ

174:乙
13/08/17 NY:AN:NY.AN gShN4l/CO
主人公(私)が愛されてなきゃ許せない
異性叩きが好き

キモオタそのものだけど自称乙女()なんだよな

175:乙女ゲマ
13/08/19 NY:AN:NY.AN nVkc7oVL0
このスレ同意すぎる
女主人公が選べるゲームになると必ずこういう層が出てくる
それ相応のスレでやればいいのに本スレで女主人公のエロ妄想したり
それを注意されたりお前女だろ!って突っ込まれると逆ギレしてスレ荒らすところまでどの作品も同じ
SS投下系のスレとかも毎回面白いくらい同じ
ゲームの内容も恋愛要素も好きだけど
女主人公の争奪戦が見たいわけじゃないんだよ
彼女のいるキャラや別シリーズのキャラまで棒要因にしないでくれ
あとエロがエロが言ってるけど女主がきゃるるんはわわしてるだけで大概エロくない

176:名無したんはエロカワイイ
13/08/23 NY:AN:NY.AN 8JOrkLJpO
普通に乙女ゲーでそういう妄想してたら良いのに普通の男女選択ゲームでも逆ハー妄想だのしてくるから嫌。これは本当にそう思う
乙女ゲーでBLされたら発狂するけど乙女ゲーマーも一般ゲーで逆ハー妄想したりBLゲーも『女主人公でやりたい』とか言ったり、同じ穴のムジナという事を理解してないよな
というか乙女ゲーマーは、夢厨、男女厨と呼ばれる人達の所謂困った所をかき集めたような感じがする・・・

177:乙女ゲマ
13/08/23 NY:AN:NY.AN iEvdmXtoO
なんで乙女ゲマで同人やってる層は、自己投影プレイヤーを叩いたり気持ち悪い扱いしたりヒロインが大好きなアテクシ自慢するんだろう
本来乙女ゲーてキャラ×自分を楽しむもんだろ?自分らも歪んだ自己投影してるくせに。
女の子たん大好きなアテクシ自慢の同人女より、素直にドリやってる自己投影プレイヤーのが好感もてる。

178:アンチ
13/08/24 NY:AN:NY.AN wEESW9b20
>>177
自分の真実の姿を直視したくないからじゃないかね
少女漫画とかでも
冴えない設定の主人公を叩いて主人公は美少女設定じゃないと感情移入出来ない人は
却って重度の容姿コンプ持ちであるように

179:乙
13/08/27 NY:AN:NY.AN XPPIWGNL0
女キャラは何もしなくていいけど男キャラは女の為に尽くさなければいけない
女キャラを不快にさせたら配慮できない男のせい
女キャラは愛されてるべきなのでちやほやされないゲームはクソゲー
但し大切にされるべきだと考えているのは女主人公だけで脇役の女は男を奪う泥棒猫扱いで叩き潰そうとする
他のファン達からうざがられたら被害者面

乙女ゲーの女主人公厨は義務を放棄して権利ばかり過剰に要求する
悪い意味でのフェミニストみたいなのが多くて無理
自分達を女性ゲーマーの代表のように主張するし

180:乙
13/08/31 NY:AN:NY.AN ZFoQa2PV0
明確な性格設定が無い乙ゲー仕様のプレイヤーキャラ受けとかドリ以外の何物でもないのに、NL者面して擦り寄ってくるな
ドリ臭いって言われて今さら不安になったのか知らんが、いいからいつも通りに
最強女主人公たん()の、きゃるるんてへぺろきょとんはわわゆるふわモテモテ愛されドリーム☆でも描いてろよ

181:乙女嫌
13/09/03 23:53:36.48 8nwPfI9i0
男向けの主人公は冴えない男ばっかりだけど乙女ゲーの主人公は美少女揃い
だから女は同性に嫉妬しなくて潔い
…っていう意見を見る度にハァ!?と思う
こっちから見ると並以下の主人公で満足できる人よりも主人公は美少女じゃなきゃやだやだっていう方が
自分を何処までも美化していそうでぞっとするんだけど…
等身大の自分を受け入れて地道な努力をする事をよしとせず
生まれつき美少女な私という夢を見ているみたいで怖い

182:乙
13/09/04 07:08:38.68 jQH02oBD0
男性向けや昔の少女漫画のような
冴えない主人公モテモテテンプレの方が
娯楽と割り切って楽しんでるから健全に思える

美少女!天然!とかばっかりの乙女ゲーの方が
本気でそこにしか逃避場所がないんだって思えて病んでる気がする

183:乙
13/09/07 18:49:45.15 ESvQ56O+0
乙女ゲーとかこれっぽっちも興味ないんで
気持ちの悪いノリや乙女ゲーの常識()とやらを他ジャンルにまで持ち込まないでください
乙女ゲーに入ってくる腐女子や夢厨を罵る癖に、立場を入れ替えて同じことしてるんで説得力ないです

184:乙
13/09/07 22:01:08.23 O2l7c+Jf0
○○は腐向けじゃない!出てけ!とは声高に言うのに同じ板に
(乙女ゲじゃないゲームタイトル)は乙女ゲだののスレが複数並んでて説得力っつうもんが皆無なんだよ
挙句の果てはBLゲーを乙女として遊んでますwだのどの口が言うのか
あと乙女ゲ信者がモンペすぎて引く
主人公がちょっと酷い目にあったり後々のageのためにsageられるとその度に発狂してて怖い

185:乙
13/09/07 22:04:31.83 O2l7c+Jf0
酷い目っていうのは誤解を受けて他キャラとギスギスしたり誰かと喧嘩して何か言われたりっていう程度ね
あとお相手役認定した男キャラが他女キャラと絡んだ時の怒り方がものすごい

186:乙
13/09/07 23:09:45.02 JIzJ4wOJ0
乙女ゲーは生理的に受け付けられないから
乙女ゲーマーも苦手

187:乙
13/09/08 12:57:25.63 hBNuUUFq0
乙女ゲーとか一般ゲーの女主受けは夢と同じカテゴリにしか思えないのに、なぜか夢者に対して優越感持ってて笑う
女主という器を借りた描き手のドリでしかないのに、隠れもしないで公式面できもい妄想撒き散らしてて本気で不快
あ、乙女ゲーマーと夢を一緒にしたら、自覚あってひっそりやってる夢の人に失礼すぎるか

188:乙
13/09/08 19:58:54.11 mvATR2mfO
攻略対象×女主人公(自分)て完全にドリでしょ?なんでカプ主張すんだろ
攻略対象同士のBLや攻略対象×他女キャラ(ライバル)のがよっぽどカプじゃんwでもそういうのは絶対に許さないんだよねw
最新から私の婿で萌えてる人達は分かりやすくてサッパリしてるのに、自称カプの自己投影しないアテクシアピ女達はドロドロしてて気持ち悪いです

189:乙
13/09/08 21:02:34.72 2/waqLphO
NL(BLも含めてもいいかも)好きでも乙女ゲー好きな人とそうでない人だと、後者は固定が多いのに前者は総受けにしたがる人が多い気がする
夢じゃない!主人公ちゃん萌えなの!と喚く割に逆ハーじゃないと嫌なんだよな

乙女ゲーでもなんでもないRPGの祭ゲーで○○ちゃん総受け!って騒がないでほしい
彼女持ちの男でも構わず構成員にするし腐女子アンチしてる人だけど大して変わらないよ

190:乙
13/09/08 21:48:28.83 ruSfvCsjO
別に難しくもないゲームでしょ?
好きなキャラ選んでちやほやされるんでしょ?
そんなのやってるのにやたら殺気立ってんのは何でよ
乙女ゲーマー()がまじってくるとすぐわかるんだよ
必ず敵作ったり自分の好み以外貶しまくるから
ハーレム漫画にハマってるダメキモオタと性別以外はみんな一緒

191:乙
13/09/09 00:31:23.95 /Vrjnbty0
>>189
そのRPGの祭りゲーに何となく心当たりが…

>乙女ゲー好きな人とそうでない人だと、後者は固定が多いのに前者は総受けにしたがる人が多い気がする
凄く分かる
見てる側からでも乙女ゲーマーのノマって
普通に原作のノマが好きな人のものとは何か違う
総受け以外だと自己投影要員に定めた女子キャラに公式の相手がいても
そのキャラが気にいらなかったり、他の男キャラが好みだったらそいつとくっつけて
捏造という建前を見せながら押しつけ布教したりしてて普通に気持ち悪い本性が出ててドン引きだ
というかこれってもう二次じゃないな
自分の気持ち悪い欲望をキャラを乗っ取って押しつけているだけの原作、キャラレイプ創作だよ

192:乙
13/09/09 11:53:20.52 O9YpSGsk0
乙女変換するのは個人の楽しみ方だけど一歩引いて見てくれって言いたい
乙女萌えできなかったからってメーカーや男性ファンを攻撃するな
批判するにしても普段一般ゲースレやレビューサイトみてないの?
ってぐらい客観性のないキモい私情丸出しな意見ばっかで
同意出来る部分があっても関わったら面倒くさいことになる、なりそうで面倒くさいからウザイ
「萌えられなかった残念」でおしまいにしてさっさと次に行ってくれ

193:乙
13/09/09 21:42:51.36 aeDOCpYs0
女主人公(プレイヤー)受けとかドリ以外の何ものでもないのにカプ面とか図々しすぎでしょ
新たなメディア展開で女主出ることになっても、早速どのキャラとくっつくかとかいう話してて流石ブレないなー
ストーリーなんかどうでもよくて自己投影用キャラがドリモテしてれば満足なんだからドリゲーだけやってれば?

194:乙
13/09/10 20:00:47.60 5ffwufkI0
面白そうだしやってみたいって一般ゲームがあっても、主人公が男女選択性だったりすると
どうせこのゲームでも乙女ゲ厨湧きまくってて、うっかりはまるとまた嫌な思いするんだろうなー
と思って手を出せないでいるゲームが結構ある。選択の幅狭まってつまらん…

195:乙
13/09/11 00:42:08.93 s2ZDmpKhO
某廃人RPGの二世代目リメイク女主人公に食いついた乙女ゲーマーのおかげで支部や支部スレは悪い意味で大賑わいだったよ
ノマカプ面してたけど男キャラ(イケメンだけ)網羅して女キャラも性転換して女主人公ハーレムのどこがノマ?どこが男女?
そのリメイク出るまでは信者がいても比較的大人しいらしかったのに
そいつらのお陰で変な奴らもきて段々荒れてるからすごい迷惑
そのリメイク内に出てるキャラでやめておけば良いのに、他地方のキャラまで引っ張って来てハーレムして最新作の方もイケメン探しして
挙句の果てには乙ゲー計画、そして他の女主人公をあちこちでヘイト創作しまくり
何かノマ信者にしてはあまりにも節操なさすぎだなと思ったら案の定乙ゲーマーだった

196:乙
13/09/11 01:09:54.14 UPM3ofUt0
わざわざ過疎スレ監視して顔真っ赤にして発狂してる某女主厨笑える。嫌なら見なきゃいいのにね?w
女主厨とか乙ゲー厨ってやたら自己投影って言葉に過剰反応して必死に否定したがるけど、
そう見られても仕方ないようなドリ臭い改変ばっかりしてるから言われるんじゃないの?
つーかそんな言葉、後ろめたいことがなければ別に気にならないよね?
実際自分が言われたとしても「へぇ」としか思わないし

197:乙
13/09/11 08:58:12.05 6vOzLJh/0
>>195
男女選択制のゲームってほんとにこういうことが多すぎる
その作品自体は好きなのに同じようなトラブルばかりで足が遠のいたジャンルがいくつもある
NLも好きだって言うと、じゃあ当然女主逆ハーだよね!みたいなこと言う信者大杉
妻子持ちや彼女持ち、無関係な別ゲーのキャラまで女主モテ描写のためだけに使わないでほしい
棒乞食って言葉がこんなに合う信者も珍しい

198:乙
13/09/11 10:37:44.18 aRvqC5Rji
錬金術ゲームシリーズたまたま3作目が恋愛要素他より多めだったからって、「離理ーこそ至高!続編出せ」って乙女ゲーマーがうっとおしすぎる
おとなしく乙女ゲーで喜んでればいいのに、こいつらなんで違うジャンルのゲームで乙女ゲー要素を求めるの?

199:乙
13/09/11 15:04:12.65 bQw2XTft0
私的見解なんだが
総受け、当て馬、三角関係、争奪戦
年上側が年下に性的目線ありのおっさん、青年×少女、幼女カプ
ここら辺をやたら好んでねじこんで悦に浸っている奴は総じて乙女ゲーマー脳な連中だったな

それと、選択制もだけど個性と人格がはっきりついている女キャラが主人公のゲームに湧くのも止めて欲しい
周囲は皆主人公ちゃんをほっとかなくって、彼女持ちでも矢印出しまくりだけど、主人公ちゃんは天然で恋愛には鈍感で全然気がつかなくって…って
皆主人公ちゃんの一語一句に一喜一憂するキャラでも無いし、そもそも主人公のキャラが自己投影されすぎておかしなことになってるし
そういうのがやりたいなら素直に乙女ゲームでやってろ
無条件にイケメン達に尽くされたいなんて喪女こじらせすぎたキ妄想を一般のゲームに求めんな

200:乙
13/09/12 23:10:38.66 7+YGlmAZ0
>>199
総じてわかる
腐女子でも乙女ゲー好きな人だと高確率でモテモテ○○たんとかやってる

単純に主人公と相棒の絆が好きなだけの身からするとカプはたまったもんじゃない
逆ハーレムなんてされた日には張り倒したくなる
恋愛に無頓着そうなキャラでも平気でキャラを崩すしなー

201:乙
13/09/13 11:22:34.65 Z3s4FuHQI
ずっと待ってた大好きな監督の最新ゲームが
まさかの乙女ゲ絵師参入でジャンル者が皆お通夜モード
男主人公がヒロインを救うからこそ王道、って初代から監督が言ってて
女主出さないって公言してるのにずっと出せ出せうるさい時点でアレなのに…
なんで女主がそもそもいないゲームで女主妄想するんだろ
おとなしく乙女ゲーやってろよ…

202:乙
13/09/13 16:04:18.15 JvEI6Q5z0
他ジャンルゲーでモテモテ妄想をしたいなら大人しく夢小説でも書いてりゃいいのに
何で公式に乙女要素を要求するんだろうね、謎

203:乙
13/09/13 17:03:13.76 gl7DwOcB0
>>202
ドリ妄想したいだけだろとか言うと
ドリじゃない!あくまでヒロインちゃんは一キャラとしてどうのこうのと
火がついたように怒り狂って言い訳するよな
怒る辺り図星突かれてんじゃねーのと思うんだけど

204:乙
13/09/13 17:11:11.36 re616zCz0
本スレとかが荒れて、それ自己投影だろとかスレ住民に突っ込まれると
いや俺ただの変態紳士だし!男だし!女主人公たんに萌えてるだけだし!
みたいなこと言い出して居座ろうとするのが面倒くさい
萌えるのは自由なんだからしかるべき板でやればいいのに

205:乙
13/09/14 15:05:57.16 +seziJss0
主人公だから作品の中心人物で、色んなキャラから好意寄せられたり頼られたり心配されたりチヤホヤしてもらってて、
常にそういう一番心地良いポジションとして用意された可愛い女主人公ちゃんに自己投影してるからか、
乙女ゲーマーって自己肯定感と自尊心が肥大しすぎて、無駄に横柄で幼稚で言葉が汚くて攻撃的な人が多い気がする

そうやって性格を悪くすればするほど、女主ちゃんとは何一つ似つかなくなっていくというのに、
そんなに何もかもが乖離した女主ちゃんと自分を同一視した愛され妄想してて虚しくならないの?w

206:乙
13/09/15 01:20:16.10 hEeDNkOY0
あーもう嵌まってるゲームのストーリーも世界観も女主以外の全てのキャラも好きだから見限れないのが本当に辛い
考えても仕方ないことだけど、女主(に付いてるドリ厨)さえいなかったらどんなにストレスフリーで楽しかったか…
いかに自キャラがイケメンに愛されるかしか考えてないんだから一般ゲーに来ないで乙女ゲーだけやっててよ…

207:乙
13/09/17 01:13:15.45 awzYGPH0O
一般ゲームやるなとは言わないから、乙ゲーやるときとスイッチ入れ替えて欲しいんだよね
一般ゲーの妄想なら自分のサイトでやるとかさ、あちこちで騒ぐから嫌われるんだよ
更に分かりやすいイケメンに食いついて、好みじゃないイケメンは当て馬とか馬鹿にするとか、他の女キャラはわざと性格悪くしてるとか、そんな描写が多いし
更にそういう人を選ぶものを平気で垂れ流して間違えてクリックしてしまったっていう被害者続出してたってのに全然反省して無かったし
自分達ノマファンだからって当時言ってたけど今なら分かる
乙ゲー厨だよ確実に

208:乙
13/09/18 23:45:23.96 SPinCqbE0
>>198
あれ初代の時に女性ファンも視野に入れてるって言っちゃったからなあ
女性ファン=乙女ゲーマーだと思ってる視野の狭さや
自分の求める物(乙女要素)全てに応えて当たり前だと思ってるノリが気持ち悪い
過剰な男性向け要素に辟易するのはわかるんだけど
それに対して乙女向けにすれば大丈夫的な事を平気で言うから「は?」ってなる
結局それかよ…

209:乙
13/09/19 00:28:56.05 72vFXuXD0
汁オールにハマって二次創作探したときは見事にキャラ×主人公だらけで驚いたわ
交流するとみんな当然のようにオリキャラ主人公の設定を語り出す
主人公に自己投影してません、こういう設定のキャラとして見てるんです!
とか言われても何がなんだか…特に設定ないと言ったら夢厨pgrされたし
ゲーム自体は好きだけど二次界隈には二度と近づきたくない

210:乙
13/09/19 11:31:40.10 RSdpSLcn0
乙ゲー厨の何が嫌かって殆どが主人公は逆ハーじゃないと嫌、皆から好かれてるの天然なの鈍感なのって
ちゃんと目当てのキャラと絡ませてるとかじゃなくて全部私のもの、女キャラも男性化するっていう完全なる棒乞食だから
そういうのを見かける時は決まって乙ゲージャンルじゃなくて一般ゲーム
腐がー腐がー言う割には住み分け出来てないんだよなあ。何が怖いかってそういうのを成人してる人がやってたと聞いたとき

211:乙
13/09/19 12:40:07.99 3FoDj6Ir0
乙女ゲーマーってなんで必要以上に「ヒロインたんprpr」とかやんの?
ヒロインを持ち上げないと腐だドリだってうるせーし
おにゃのこ()萌えならギャルゲでもやってろ

212:乙
13/09/19 13:03:33.10 fv/ftW+S0
自分と自己投影用の女キャラが愛されていい気分になる事にしか興味が持てない奴多すぎ
自己愛が強すぎてついていけない

213:乙
13/09/20 16:59:08.31 nxsIqgAW0
乙女ゲーやってる人って9割くらいが自己投影のメンヘラ入ってる人多いからなぁー
ギャルゲーは自己投影はともかくメンヘラはそんないないんだけどね

214:乙
13/09/21 15:37:00.38 CVjOtKwP0
>>208
あいつら男性向け要素は叩く癖に乙女要素は入れろとかほざくよな
乙女豚も萌え豚も性別以外はほぼ同じ事を言ってるようにしか見えないんだが

ついでに女性ファン=乙女豚、乙女豚の偏った意見が女ユーザーの総意みたいに語らないでほしい
どうやったらそこまで思い上がれるんだか

215:乙
13/09/21 17:41:27.32 zjSRItkw0
女主人公に恋愛がないのはおかしいって真面目に言うんだよね
「キャラが薄い」とか未消化な設定に対して「説明するべきでは?」じゃなくて「どうして恋愛要素がないの?」

216:乙
13/09/21 19:01:41.75 rnj/AOHA0
萌え語り用じゃない、普通にゲームの攻略法やストーリーの話してるだけのスレで
ギャルゲー要素の代わりにもっと女向け要素入れろとかしつこく主張するのやめて欲しい
そういう要素が嫌いなわけじゃないしあればもちろんプレイして楽しむよ
ただRPGに女向け要素が入ると必ずついてくるそっち系の信者が嫌
二次も変な空気になってきて気が滅入る

217:乙
13/09/22 07:39:59.73 yCjHCAGu0
ノマカプ好きと違って、イケメンは全部アテクシの物をしたいだけなんだよな乙ゲーマーって
イケメン現れた途端に自己投影してる女キャラの取り巻きにするし
その癖自己投影じゃないし!カプだし!腐の嫉妬乙!とか必死に否定してる所を見ると
図星なんだなと思う

218:乙
13/09/24 16:51:17.25 bZCX7Pn/0
>>215
乙女ゲーは、あえてキャラを薄くして誰でも自己投影しやすいように作っている
だからこそ「キャラが薄い事が普通」と思っているから、そこには突っ込まない

無個性だったり、外見が大体茶髪でロングか肩までって時点でお察しください

ストーリーとか設定がいいゲームは多いのにね、残念だ

個性がしっかりしてる乙女ゲーだと、乙女ゲー評論家を気取ってるおばさんとかが怒るんだよね
しかも、乙女ゲーにマジ恋してる人なんてもっと最悪
「主人公タヒね」とか普通に言っちゃうような人
「主人公よりもアテクシのほうが可愛い!!!」とか普通に言うしね
乙女ゲー信者って、そういう危ない奴らも多いから嫌いだ
キチ度合いからしてみると、主人公マンセーのハーレムドリーマーも「○○は私の婿、主人公タヒね!!!」っていうドリーマーも同じ度合い

だから、もういっその事男自体が出てこなきゃいいんだ、という考えに至ってしまった悲しい自分が居る
男キャラが居る時点で、ドリーマーは沸くしね

219:乙女アンチ
13/09/27 13:42:02.81 2WkY0IM1O
自己投影してませんカップリング萌えです。自己投影とか理解できないwヒロインちゃんは一人のキャラだしww
と、聞いてもないのにカプ萌え主張。同時に普通の遊び方(キャラ×自分)してる人をdisる。これ乙女ゲーマー的挨拶?見事にみんな同じこと言うね。
カップル萌えならキャラ×キャラのBLやキャラ×女友達萌えの人達も理解できるよねー?寛大だよねー?
まさか、乙女ゲーでBLやるなんて!他の女と絡ませるなんて!と同ジャンル者を醜く排除しようとしてないよね?
普通の遊び方してる人が怒るならまだしも、カプ萌えですヒロインたんには自己投影してません!って奴が人の萌えに口出しできる立場じゃないよ

220:乙
13/09/30 05:15:48.87 kSotZL1U0
>>218
スゲーな、そんなの居るんだ
うちのジャンルにも最近乙女ゲ厨入り込んできて女主人公以外の女キャラ叩きまくってるわ
叩きが妄想だったりいろいろ長文で説明してるけど
結局男キャラ盗るこの女が気にくわないの一言で済むようなのばっか
女嫌いの男ヲタじゃないが女は感情で動く動物という言葉がこいつ等ほどしっくりくるのもないなと思った

221:名無したんはエロカワイイ
13/10/05 07:45:49.81 5pQ9YIA00
他の女なんていらないのよ主人公だけいればいいのよ、男は全部あたしのものよって考えが露骨なんだよな
そんで乙女ゲーで腐すんなーっ!って言うくせにBLゲーで乙女がやりたいとか言い出す
こいつら女主人公とか好きじゃないんだよ ただ男に囲まれてちやほやされたいだけなんだよ

222:乙女アンチ
13/10/05 09:35:00.72 LTVRZTQ90
ネーム欄どうした

223:乙
13/10/05 18:00:28.11 5pQ9YIA00
間違えました。申し訳ない。以後気をつけます。

224:乙女アンチ
13/10/07 00:52:26.79 wkXu2gLz0
乙女ゲーマーの嫌なところ
紅一点ってだけで乙女にかすりもしないようなアニメ本スレでヒロインを逆ハー乙女ネタで語るのやめろきめえ
注意すると逆ギレ腐女子怖いってワザとらしく言うな

225:乙女アンチ
13/10/07 20:27:56.24 GYm4AcCY0
乙女ゲーマーが乙女ゲだけやって、
乙女要素を楽しんでいる分には構わない

でも、女主人公のいる一般ゲー、それも元を正せば男性向けのゲームやって、
百合要素が嫌だの、男キャラとの恋愛要素がないとか、ファびよってる乙女ゲーマーがウザすぎる
挙げ句の果てに男キャラが女主人公ちゃんを恋人にならないからって男キャラ叩き始めるし
あいつら頭おかしいんじゃないの?
男にちやほやされたいんなら、乙女ゲだけやってろよ

226:乙
13/10/08 11:48:21.38 q1RoqqS90
男女カプは好きだけど乙女ゲーは無理
いくら個性があろうがギャルゲーと違って絵に姿がでようが
名前変更出来て恋愛するキャラが選べる時点で
一人のキャラじゃなくプレイヤーの操り人形にしか見えない
少女漫画みたいな物とか言うけど少女漫画の主人公は
読者が行動や恋愛相手選べたりしないよね?
カプ好き面しないで欲しい

227:乙
13/10/13 09:52:03.70 dgtehQL30
某携帯獣が新作発売したけど乙女厨が来ない事を願うばかりだわ
そんな事ない!とか言われるかもしれないけど四年前の悲劇はどうしても頭に染み付いて離れない
ていうか、乙女ゲーで乙女ゲーマーが暴れるのはあんまり見ないのに、乙女ゲーじゃないゲームで
乙女ゲーマーが暴れ回るのは嫌という程見て来たから、いい加減にして欲しい
カプ好きってよりも男にちやほやされたいだけじゃん

228:乙
13/10/13 13:58:31.38 /mXhofhJ0
某乙女ゲーをやってみたんだが、主人公が苦手だけど攻略対象や他キャラ、世界観自体は好きだったって感想
言っただけで、「乙女ゲーで主人公嫌いなんてありえない!腐女子!」とフルボッコだよ
キャラ×自分じゃない!主人公にも個性があるって主張するなら、主人公苦手って意見だって受け入れられても
いいんじゃないの?なのに、主人公ちゃんageしない奴は異端みたいな風潮が気持ち悪い
何の過程・成長もなく、はわわ系主人公が最初から口説かれてるだけなのを、カプ萌えとか言われてもな…

229:乙
13/10/14 02:18:29.21 tVEcG5MD0
乙女ゲで主人公厨があばれるのはよくあるよ
ああいうシステムのゲームなんだからキャラ×自分で萌えようが自由だと思うし
場をわきまえてるならイケメンキャラで腐萌えだって自由なのに
「残念でした!攻略キャラが好きなのはヒロインたんだけ!」
「完璧なヒロインたんに勝てると思ってるの?」
とかもう本当にウザい
ヒロインが好きじゃないみたいって言うとドリ厨だの腐豚だの口が悪いし最悪
好きな作品あったけどこんなやつらばっかで冷めたわ

230:乙
13/10/14 04:01:10.65 SgwyObSP0
BLの話題に割り込んできた乙女ゲーマーが攻の話のみで受の話を一切しなかった
明らかに受をアバターとして見て乙女ゲー感覚で楽しんでますよね…何で自分を腐だと思ったんだ
女と絡みない男キャラでアバターが受キャラしかいないから仕方なく?
単体萌えならキャラ×自分でいいんじゃないでしょうか
BLでもNLでもカプに萌えてないのに偽装して場の空気壊すなよ
カプ萌えの人はアバターにされたキャラも好きなんですよ

231:乙
13/10/14 14:54:56.95 /3Oodw6E0
イケメンにチヤホヤされるだけでこれといった成長や独自の物語や深みのない
無個性キャラをありがたがるのってそれこそ自己投影大好きな乙女厨ぐらいだと思うんだけど
まともな作品だったらネタかアンチ量産だろそんなキャラ

ヒロインが叩かれると自分が叩かれてると勘違い、ヒロイン大好きは隠れ蓑で実際は自分大好き
自己投影してないと言うが奴らが好きだというヒロインはテンプレかってぐらい無個性鈍感天然逆ハー
正体バレバレですよ。変にかっこつけてキャラ萌えぶらないで自己投影を認めた方がまだ潔いわ

232:乙
13/10/14 23:37:52.08 mxGhdmfD0
乙女ゲー大好きなくせに乙女ゲーマーなことにやたらコンプ持ってる奴がウザすぎ
聞いてもいないのに乙女ゲーやってるからって自己投影してるわけじゃないし!
彼氏いる乙女ゲーマーだっていっぱいいるし!二次元と三次元は別だし!
彼氏いてリアルが充実してるんだったらネットでどう思われたって気にするなよ
やたらと声高に主張してる奴ほどよっぽどネットにしか居場所がないのかなって思うわ
乙女ゲーマーに限らないかもしれないけど丁度乙女ゲーマーでこういう奴見たので吐き出し

233:乙
13/10/15 14:10:17.67 j8kEmTyR0
乙女ゲー自体を叩く気ないけど主人公史上主義の人は気持ち悪くて大嫌い
「こんな男(攻略対象)に主人公ちゃんは渡せない!」
とか言いつつ男キャラ貶して主人公マンセーする奴多過ぎ
そんな奴に限って肝心な主人公の悪い所は一切見えてなくて
誰だよそれレベルの夢主みたいなヒロイン像押し付けてくる
お前が好きなのは主人公じゃなくて都合良く動かせる夢主だろ

明らかに主人公ではない主人公擬きにハァハァしてる奴が
「自己投影じゃなくてカプ萌えしてるんです!」とか言ってると
「どう見ても自己投影です有難う御座いました」ってなるw

234:ツイアン
13/10/18 04:34:36.57 zEcXcGYB0
恋愛要素あるゲームで主人公とくっつかないと、ABがカップルになるなんて良くあるのに
みえる所でわめき散らすのが本当に害悪   

AのBに対する友情、信頼、恋愛感情いっさいなかったことにして

Aが好きとか言うなよ
Aが好きなんじゃなくて、自分のアバターマンセーな都合のいいAが好きってことに気付け 
自己投影してません()

235:乙
13/10/24 23:07:27.29 L/bpHxKp0
あからさまに乙女ゲーマー丸出しな奴が本スレで暴れた後に
これだから女に媚びると~、恋愛要素を入れると~って言われてるのをみると嫌になる
恋愛の有無に拘らない女性ゲーマーだっていっぱいいるのに…
一緒にしてほしくない

236:乙
13/10/26 11:14:58.94 6yrnl3U20
>>235
全ての男ユーザーが女キャラにブヒブヒいう萌え豚じゃないのと同じで
女のゲーマーだって男とイチャイチャして喜ぶ乙女ゲ厨じゃないのにな
自分は男キャラに歯が浮くようなセリフ言われると鳥肌が立つから
その手の要素のある作品でも男キャラとか避けてるわ
女のゲーマー=ウザくてうるさい乙女ゲ厨な括りにされてほしくない

237:乙
13/10/30 12:19:05.15 iCssG2QD0
いつか携帯獣の第三世代リメイクしてほしいけどまた乙女ゲー厨が騒ぎそうで嫌だな
何で乙女ゲーでBL妄想したら怒るのに自分達は平気で一般ゲーに乙女要素を求めて騒ぐんだろう
自分達が嫌がってることと同じことしてるじゃん

男キャラ達を自分=女主人公のための逆ハー要員にしてるくせに
自己投影じゃなくてカプ萌えだって言い張るのも見苦しい

238:乙
13/11/01 03:17:56.58 8C/IvbIf0
好きなBLゲーがなぜか乙女ゲーマーに受けがいい
奴ら乙女ゲーでBL萌えする腐女子は叩きまくるくせに、自分好みのBLゲーには乙女ゲーで出せ!と喚くから嫌だ
「BLゲーは苦手なので普段は乙女ゲーばかりやってるんですがこれは面白かったです!」とか「ガールズサイドも作ってください!」というようなレビューを見た時はその厚かましさに本気で驚いたわ

239:びっくり
13/11/02 10:17:08.17 +hM38Bdei
時目もじーえすはやるきになれないね

240:なまえ
13/11/02 10:18:07.27 +hM38Bdei
なまえすまん

241:乙女
13/11/02 18:10:00.03 GaZj0VGiO
あるある
乙女ゲーでBLは絶対に許さない。ドリじゃないですカプ萌えです。って言うくせにイケメン×ヒロイン以外の女のカプは絶対に許さない。
乙女ゲーには勝手に俺ルール作って刃向かう人は村八分でいじめるくせに、一般やBL果ては百合作品にはイケメン×ヒロインを作れとクレームw

242:乙
13/11/05 17:06:26.58 OSAITL0d0
>>238
乙女ゲーマーのBLゲーレビュー読んだ事あるけど
主人公=自分っていう思想が透けて見えて気持ち悪かったわ…
主人公が攻略キャラに特別扱いされるシーンを指して「優越感を持った」って言ったんだよその人
キャラ萌えとかカプ萌えとかシチュ萌えとかじゃなくて真っ先に出てくる言葉がそれ?
そもそも優越感って何に?誰に対しての感情なの?
攻略キャラに好かれてるのは主人公であってお前じゃないよ?ってツッコミたくて仕方がなかった

243:乙
13/11/06 18:42:07.63 WYVhCtoo0
スレタイみたいな信者がつくと大体ただの総受になるし、
その人たちの推してるキャラがただ都合よくモテるだけの人物になってて魅力を感じられない
いくら好きなキャラでもそんな風に持ち上げられてたって嬉しくない

244:イケメン
13/11/07 06:22:34.83 tM/3N0JF0
以前グリムグリモアっていうゲームが
イケメン男との恋愛じゃなく少女同士の友情っていうストーリーなだけで
醜女ゲマに総叩きされてたのが可哀想だった

何で乙女ゲーで無いものにでも女主人公が居たら
乙女ゲーであって当然みたいな考えの醜女が多いんだろう

245:乙女アンチ
13/11/08 03:59:03.61 h3cFt+mmO
某錬金術ゲーシリーズも乙女ゲーマーが百合やめて男と恋愛させろだうるさいね
元々制作側は恋愛描く気なくて友情がメインだったじゃないか…。最新作も「主人公二人に恋愛はありません」って公式が言ってるのに、乙女要素が~公式カプが~だのうるさい

246:嫌乙女
13/11/08 08:38:29.78 nphWIGuGi
>>245
自分の知り合いもいちいち(やってもいない)近年の男性向けになったこのシリーズのタイトル叩いてうっとおしい
システムが好きでこのシリーズを楽しんでる自分からすれば腹が立つ
乙女ゲーだけやってる分には好きにしろと思うけど、なんでこいつらって乙女ゲーじゃないものにも乙女ゲー要素を求めるんだろう、ウザすぎる

247:乙
13/11/08 22:41:32.56 OPaY9nCQ0
余所の畑は荒らすのに自分の畑は荒らされたくありませんって勝手すぎるだろ
乙女ゲーの二次にはまったく興味ないが乙女ゲ厨のダブスタっぷりは見ていて不愉快

248:醜女
13/11/09 10:31:31.12 2+UO6YDm0
無個性男主人公ゲームに乗り込んでくる乙女()ゲーマーいい加減にしろ
世界を救うヒーローと気の良い友人達を
天然ビッチの男装少女と恋愛脳のクズ男達に改変するのやめろ
お前の脳内でそれを楽しむ分には好きにするといい、だが公式に「女主出して」凸すんのやめろっつってんだよ!
出さねーって回答あっただろうが
どうせ女主入っても恋愛要素がなかったら叩くくせに一般ゲーマーの意見気取ってんじゃねーよ
お前らがやってるのは一般ゲームにBL要素入れろって凸するのとなんら変わらん行為なんだよ自覚しろ

249:乙
13/11/09 23:08:32.46 cCaF/u3U0
錬金術シリーズは何年も粘着しててマジで怖い
笊シリーズの頃ならまだしも
今なんて乙女ゲーも女主ゲーもいっぱいあるじゃん(そこで暴れられてもウザいけど)
笊シリーズ自体三部作できっちりストーリー完結させてるし、派生作品もたくさんあるのに
いまだにイライラしながら新作に期待してて意味が分からない
旧スタッフが作った作品や女性スタッフの多いゲームで遊ぶっていう発想はないの?
乙女ゲじゃないとダメって言うのが見え見えなのに一般ゲーマーぶるからウザい

250:乙
13/11/12 15:32:33.81 J9xcyHJJ0
恋愛ゲーは大半が紙芝居で、恋愛させるために物語上の制約も生まれるから「もっとゲーム性が高いのが欲しい」
「こんなストーリーやキャラが出てくるのがあれば」みたいに期待する気持ちなら分かる
でもそれなら乙女ゲー会社に「こんなん作れ」って要望出せばいい訳であって一般ゲーの方に言うのは筋違い
ましてや粘着して暴れるなんて論外

251:乙
13/11/12 21:51:47.81 0D8OMzs2O
錬金術は毎作男キャラのエンディング実装してて充分すぎると思うんだけど、何が不満なのか理解に苦しむ…
百合だってヲタが妄想してるだけで公式は友情だよ。もちろん男キャラとも友情。本当に百合だったら男キャラENDあんなに入れないよー
乙女ゲーマーは公式で恋愛を求めるから嫌だ。公式が友情じゃダメなん?

252:乙
13/11/12 22:51:57.46 7OOxndpb0
毎作ではないよ
4作目からマナ毛ミアシリーズまでは女主人公の恋愛EDや男キャラEDはなかった
一作目の時点で女性ゲーマーを意識している事を公式が公言していたのと
二作目に「恋愛フラグ(攻略本ではこの名称)」を立てないと発生しないイベントがあったり、
(友情とも愛情とも取れる曖昧な内容)
三作目にEDで男キャラに告白されるイベントがあったりしたから
その頃に戻せって言う乙女厨がいるんだよ

懐古厨な上にシステムに関してはガン無視だったり超ユルゲーマーだったりするのに
自分達の嗜好が正しい一般的ってノリで他シリーズを叩いてきて不愉快

253:乙女
13/11/12 23:42:24.47 0D8OMzs2O
>毎作ではないよ

ヒェェーすんませ~ん…

254:乙
13/11/16 11:52:14.99 whxXZCEW0
恋愛イベントじゃないのにちょっとそれっぽいのがあるとすぐに公式だの夫婦だのうるさい。いつも公式公式喚くけど公式だったらなんだっての。ドヤ顔で勝利宣言でもしたいの?

255:太一
13/11/18 19:09:41.01 TLOWB5Xg0
雑談スレ別館1194@女向けゲー一般
スレリンク(mog2板)

256:乙
13/11/19 19:24:25.39 B29r3iaN0
イマーイゲーと@ゲーにたかってくるのやめてくれ
男主人公は喋らないし無個性だから女主に改変すれば萌えられます!とか訳が分からないよ
改変して無理やり萌えを見つけるくらいならゲームやんなくて良いよ

257:ツイアン
13/11/20 17:27:13.72 f/f7twor0
男女選べるゲームで乙女ゲーマーの女主age男主sageはデフォなんか

258:乙
13/11/20 17:30:08.34 oTVZ216Q0
乙ゲーマーって自分が幸せになる為ならどんな所でも土足で踏み荒らして『私好みにしろ』とか喚く
その癖、ちょっと乙ゲーを違う萌え方してる奴が居たら徹底的に叩いて被害者面
乙ゲーをBL変換すんな!とかギャーギャー喚いてる癖に、いざそいつらがBLゲーを見たら『乙ゲーでやりたい』『女主出せ』
果てには一般ゲームにまで出て来て暴れる始末
さっさと乙女ゲ版でも作って隔離してくれないかな

259:乙
13/11/20 19:33:24.34 MRpgjhL60
Pシリーズの新作?関係で女主自己投影ドリーム系がまた荒ぶっててキモイ
一般ゲーなのに真っ先に求めるものが女主での男キャラとの恋愛()で、無駄に声だけ大きくて攻撃的だし
ぺ3Pの時流れ込んできた乙ゲー厨の所構わず目茶苦茶にした暴れっぷりは未だに許せないわ

260:ツイアン
13/11/21 00:04:37.86 cR8Aj/f40
乙女厨ってキャラが好きなんじゃなくて主人公(自分)だけを愛する 
都合よく歪曲したキャラが好きなんだってのが滲み出てて、
同じ作品やキャラが好きだとかいって欲しくないわ。

脇キャラとくっつくと自分じゃなくても幸せになると思うと萎えるとか
主人公と恋愛できるキャラは他のキャラとくっつかせるのありえないとかキモい。
血の通った人間としてのキャラの描写いらないって、反吐がでるわ

261:乙
13/11/21 16:41:04.69 Jr0H/NyU0
URLリンク(blog.atlusnet.jp)

いろんな意味でワロタ
こういう問題って本当にあるんだね
錬金術シリーズの生みの親とアトラスってのがまた

262:乙
13/11/21 17:13:30.28 Jr0H/NyU0
ごめん訂正
記事を書いた人は生みの親ではない
スタッフにいる

263:乙
13/11/21 19:34:10.38 aafXrNxe0
>>261
そういうゲームにも恋愛要素求める人っているんだな
しかも30代主婦…

264:汚
13/11/22 00:32:42.77 ucwxwCg90
それ、当時汚女()連中が男の製作者はどうこうとか百合ヲタがどうこうとか
恒例の罵倒並べてめちゃくちゃ火病ってましたわ

265:乙
13/11/22 10:49:45.61 aIWM/q6z0
少しも応えたくないにちょっとわろた
乙女厨って自分達の要望はごり押すわ批判されたらキレるわで目を付けられたメーカーには同情する
キャラと恋愛したいなら乙女ゲームだけやってれば良いのになあ

266:乙
13/11/22 12:34:59.25 fDpBzOG00
乙女要素好き=女性ゲーマーではなく女版キモオタってことと
一般ゲーに乙女要素を求める行為は
キモオタがギャルゲー要素入れろって言ってるようなもんだってことを自覚してくれないかな

男キモオタも厨行動をとることはあるけどさ
ちゃんとゲームとして評価する人の声の方が大きいんだよね
乙女厨はとにかくキャラがキャラがキャラがってうるさい

267:ツイアン
13/11/22 14:49:38.43 3DbKS/0T0
恋愛要素あるってゲームで、戦闘いらない言う奴人も見て呆れた。
好きなゲームを、結局キャラでしか評価せず語られるのが本当に苦痛。

乙女ゲーマーが気持ち悪いから次回作は恋愛要素いらないとすら思ってしまう

268:乙
13/11/22 20:25:17.78 rvjEBoHa0
乙女ゲーマーって異様に女キャラの容姿に拘ってる人が多くてうざい
しかもロリっぽいのが好きな人ばかりでげんなりする
ちょっと目がシャープだとか髪が短いだけで男みたいとか貧乳(三次では
標準サイズ)は嫌だとか男よりうるさい気がする。あとすぐに可愛くないとか言うのもうるさい
エロとグロに飢えてるのもキモイ

乙女ゲオタは一見すると外見は普通だったりするから異常性が全くないように見えて
ジワジワと浸食してくるのが嫌だ。あと声オタと兼任してる事があるから
そっち方面でもうざい。下手すりゃ声優と疑似恋愛したくてやってんじゃないかって
奴も多そう

269:乙
13/11/22 23:15:21.96 d1YrbVWh0
あの人達は声をでかくすれば女主人公追加して恋愛要素入れてもらえると思ってるんだよね
一般ゲームなのに男キャラと恋愛することしか頭になくて引く
よっぽど現実で男に飢えてるんだろうな

270:乙
13/11/23 10:28:48.40 9AZNzJzh0
錬金術シリーズではキモオタ向けになったと叩きながらも男キャラとの妄想
仮面3Pでは男主人公sageして他シリーズに女主人公要望しようとかやってる
召喚夜じゃ男主人公と女キャラsageで女主人公ageしまくる
DOD新作に乙女ゲーマーが狙いを定めてるのを知って絶望
こいつらがいるところにロクなことがない

271:乙
13/11/26 03:59:21.32 DHWVZnLp0
乙女ゲーは少女漫画とか言わないで欲しい
そんな可愛らしいもんじゃないだろ

272:乙
13/11/26 11:11:07.15 vDUnclQl0
内容にもよるけど少女マンガは逆ハーとか総愛されとかそういうの意外と少ないのになあ

273:乙
13/11/26 16:40:36.72 AIQNubWe0
少女漫画って逆に嫌われる描写があったりするの多いよね。乙ゲーは正しくキモオタ向けじゃん
乙女ゲーマーなら乙女ゲームジャンル以外でそういう妄想して欲しくない
乙女ゲーマーの何が嫌いかって、カプ厨とキモオタの悪い所がミックスされてるとこ

274:ツイアン
13/11/27 07:44:38.24 DByJDI/40
恋愛できるゲームをジャンル:乙女ゲーとして語るのやめて欲しいわ

275:乙
13/11/27 11:25:29.46 i3KjB3y00
>>257
前に支部で見た某ゲームのネタ系イラストで
「支部では女主総受が大人気、それに引き換え男主の投稿数は少ない」
という状況に対して男主が複雑そうな顔をしているという内容のものがあった
女主厨の棒乞食っぷりが知れ渡ってるジャンルなので、無節操な女主厨への皮肉かと思ったが
他の投稿作品を見てみたらその作者自身が女主総受を描いていた
つまり女主ちゃんモテモテアピール&男主pgrをやりたかっただけなのか…
というか、総受厨が沢山付いてるってのは誇るべきことなのか

もちろんゲーム内では別にモテモテでもない、というか男女で他キャラからの反応に一切の差はない

276:乙
13/11/28 06:34:32.72 ndpjdhDf0
少女漫画は普通の人でも読むけど乙女ゲームはオタクしかやらない
少女漫画と同じノリで乙女ゲーについて一般人に語ったら絶対ドン引きされるよ

277:乙
13/11/28 21:29:58.93 e41BHN960
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.pixiv.net)

278:乙女アンチ
13/11/28 21:52:40.47 8AGfbS4OO
自ジャンルも移植で女主人公が追加された
自分はその作品移植前のしかやってないから普通に男主人公で描いてるけど、空気読めない乙女ゲーマーがこのキャラは●●子とお似合いですよね!●●子モテますよね!男主人公より女主人公のがオススメですよ!と移植版やれやれ女主人公のハーレム描け描けうるさい
女主人公は移植版だけのおまけで公式の主人公はずっと男の方だよ…乙女要素もifだif

279:乙
13/11/28 22:31:48.57 3baQc2tD0
移植やリメイクで主人公追加するのってぶっちゃけ後付け設定だよね
没設定でもない限り、どうしても違和感が出てしまって賛否両論になると思うんだけど
そういうデリケートな問題を考慮せずに、女主人公追加しろ乙女要素入れろと言われると面倒
長寿シリーズだと懐古厨が硬派厨が萌え豚がって啀み合って派閥が出来てる事もあるのに
そんな中で女性ファン(乙女厨)に考慮しろって言える神経がわからない

280:乙
13/11/28 22:51:43.46 uSzU58kR0
移植で女主人公追加になると大体揉めるから面倒
たとえ女主人公が好きだったとしても異様な雰囲気でやりにくい
こういうので主流になりがちな逆ハー争奪戦総愛されは好きじゃないし
引きこもるしかない

281:乙
13/11/28 23:31:06.69 nDuYhSN+0
正直総モテだろうと相手男キャラが1人だろうとプレイヤーに都合よく作られてる女主の受けは夢にしか見えない
最初から夢扱いで萌えてる自覚があればいいけど、乙女ゲー厨は公式面でカプ主張(+他sage)するから嫌いだわ
女主が出てて乙女ゲーマーの餌食になってないジャンルなんてあるのだろうか…

282:乙女ゲー飽きた
13/11/29 01:16:29.03 MhEKEHyo0
安易にエロへ走りやすい最近の乙女ゲームに飽きた
グッズ回収に必死な彼女らについていけなくなり退場しようと思い始めている

283:乙
13/11/29 02:41:16.36 On696hg70
まず普通のゲームスレに来るなと言いたい
レス内容が明らかに浮いてるしシツコイ
乙女ゲーマーの妄想や願望を書くところじゃないんだよ

284:乙
13/11/29 13:35:25.18 ZPyocR3a0
非乙女ゲーで乙女ゲーマーが暴れたせいで自己投影してる女キャラが嫌われたしまった時に
他人からの嫌悪感を利用して訳の分からないナルシズムに浸るのやめて欲しい
悪いのは乙女ゲーマーであって女キャラは巻き込まれた被害者なのに

285:乙
13/11/29 16:13:08.79 yWEgk9oS0
仮面3Pの少し後に発売された
たまたま仮面3Pと発売日が近くてたまたま機種が同じでたまたま主人公の性別が選べる
というだけの、仮面とも@ラスとも何の関係も無いゲームに仮面3P女主厨が移動してきて
ヒロインがいる事に怒り 数少ないイケメンキャラが残念イケメンな事に怒り
女主選んでもシナリオ上は男同様の扱いされる事に怒り
「仮面3Pと全然違う!」「うちの女主ちゃんはこんなんじゃない!」と発狂し
「うちの女主ちゃんなら一目会った瞬間悪役もベタ惚れになるはず!」
「うちの女主ちゃんならどんな敵でも足払い一発でKO!」
とか散々女主最強妄想女主ハーレム妄想垂れ流したあげく
「仮面3Pと違って女主ちゃん総愛されじゃないからクソゲー」
と認定して去っていった時は呆然とした

286:乙
13/11/29 20:44:52.96 4waoi0yB0
>>285 うわー読んだだけで腹立つわ
仮面3内でも暴れまわって最低だったけど、あいつら周囲お構いなしに自分達が楽しむことしか考えてないよね

@だって普通に乙女ゲーじゃないのに、前例があるせいで女主いないゲームで女主出せ出せ恋愛させろとか頭おかしい
女主がイケメンに愛されてさえいればいいドリ厨なんか空気悪くするだけの害毒だから乙女ゲーから出てくるなよ…
仮面3Pで湧いた女主自己投影乙女ゲー厨どもだけ恋愛イベント()に血眼で他のファンとは明らかに空気違うし気持ち悪い

287:乙
13/11/29 23:23:29.93 eKyD61X40
一般ゲーでの女主自体はいい
自分と同じ性別の主人公が選べるとまたゲームが楽しいのは携帯獣水晶のときに知ったし
でもなんで「逆ハー」でないといけないんだ
昔から無意味に好かれるのも持ち上げられるのも大嫌いだったから、
携帯獣金銀リメのあたりからなんか二次界隈が変だなと思い始めた
あと普段乙女ゲー脳の奴が、男比率の高い作品で既存の女キャラ使ってハーレム作るのやめろ
ヒロインAはヒロインの所属するグループ外の人間とは接点なんてゼロだから
捏造っつーか、イケメンしか群がらせないみたいのが心底気持ち悪い
乙女ゲーのノリを他に持ち込むな

288:乙女
13/11/30 00:08:11.56 jjCAQJb90
乙女ゲープレイして、同好者同士でひっそり楽しんでる分には別にいい
でもあの人らって何で一般ゲーにもさも当然のようにそういう要素を求める上、自分達の意見が
女ゲーマーの総意みたいに言う訳?
女ゲーマーは数が少ないからちゃんと女性目線の意見が反映されてない!とかちゃんと女性の意見も
取り入れてもらうようメーカーに要望出さなきゃ!とか
こっちは現状の一般ゲーで充分に楽しんでるんで一緒にされるとすげー迷惑
女ゲーマーでも「女主人公でイケメンキャラとの恋愛要素()総モテ展開()」なんて少数派だって気付けよ

特に大嫌いなのが仮面3Pで大量発生した女主厨
3P自体はそれなりに楽しんだし、ハム子も別に嫌いではない(つか無個性なので特に嫌う要素がない)
けどあれで味をしめたバカが4にも女主出せとか今でも暴れてるから、もう二度と出さんで欲しいわ…
キタローや番長叩くのは当たり前だし、3DSの新作も案の定叩いてるし
こっちは普通に楽しみにしてるんだからくだらん水さすな

289:乙
13/11/30 00:20:56.98 TeYjfx2e0
一般ゲーでの女主総モテ逆ハーvs女主一途()の乙女ゲーマー同士の内部抗争きっもw
女主一途派はなぜか逆ハー系に優越感持っててNL面してるけど、名前変換可能なプレイヤーキャラ受けはどっちもドリだろ
女主ドリなお仲間が暴れるのを放置しつつ、ビッチじゃないから自分達はまともみたいな変な選民思想で被害者面されてもねぇ
ウザさでは逆ハードリ厨が上だが、キモさでは特定二次男×女主(自分)に固執してる一途ドリ厨の方が上なんでw
つーかどっちも一般ゲーに集って隠れもせずに描き手受けにしか見えないくっさいドリ妄想撒き散らすな

290:乙
13/11/30 01:48:04.69 AUTEh60a0
散々話題に上がってる錬金術シリーズもわざわざ乙女ゲーメーカーが出したやつが爆死だったし
乙女ゲー要素求めてる声はノイジーマイノリティだってほぼ証明されたようなもんじゃないか

他のゲームでも女主人公に恋愛要素がない、または自分の望んだ展開じゃないだけでイチャモンつけて叩く
そのゲームが世間で評判が悪いかというとそんな事はなくちゃんと売れてて人気もあるのに
自分の意見が一般的で正しいと信じて疑わない乙女ゲ厨はマジで頭おかしいんじゃないか?

291:乙
13/11/30 02:00:31.52 i6tv36EfO
乙女ゲ厨は自分らが迷惑なだけだって全然わかってないよね。そもそも人の話聞かないけど。
一度でも女主出すとずっと寄生するし、害悪以外の何者でもない。

292:乙女アンチ
13/11/30 08:57:58.32 YVo0RPGqO
女主選べるゲームでハーレムに飽きると必ず出てくる男主×女主
絶対に接触できないキャラだから執着するのか、捏造や妄想でなんとか男主との接点を作ろうとする。男主がハイスペだと尚更。
仮面3Pで、男主は兄だとか保護者だとか勝手に設定つくって女主に手を出す男は殺す。とかそんなの大量に出てきて萎えた。

293:乙
13/11/30 20:35:50.38 5c+uDrjQ0
仮面3をギャルゲーに落ちぶれたと散々叩いてた乙女ゲーム厨が仮面3P大絶賛で薄ら寒かった
例の新作にも出せとうるさいけど女主はあくまでポータブル版の追加要素だろうに何を言ってるんだろうか

294:乙
13/11/30 22:48:48.51 1VpCS59j0
一般ゲーをプレイする理由に
「あざとい女性向けキャラより一般ゲーキャラの方が萌える」「燃えも欲しい」って言ってるのをみかけるけどさ
それは乙女ゲーメーカーに言ってくれって言いたい
デメリットを考えずに一般ゲーに突撃して「理想と違う」って嘆いてるのをみるとアホかと思う

295:乙
13/12/01 13:23:56.25 ivOtq3Vk0
非乙女ゲーに対して「これって乙女だよね!」とか言ってるのを見るとうわあ…って思う
乙女じゃねーよ、「女キャラ(もしくは脳内で性転換した男キャラ)に自己投影して
モテ願望を満たすのに都合がいい作品だよね!」って正直に言えよ

>>294
そういう欲求は二次ドリ小説でも書いて発散すればいいのに
一般ゲーに女主入れろ恋愛欲しいハーレムくれって言う辺りが本当意味不明

296:乙
13/12/01 19:11:07.28 toyImn6t0
一般ゲーにわざわざ乗り込むのはよくないね

297:乙
13/12/01 21:06:51.92 I1LOkOBK0
主人公が無個性で見た目を男か女に選べるゲームだと
どんなものでも湧いて異性との恋愛フラグクレクレで無かったら発狂してキレるとか馬鹿じゃねーの?
大体主人公の見た目が選べる=恋愛イベントありで当然って感覚がおかしいよな
制作側の大半はただ単に自分の分身の見た目を選べますよ位にしか考えてないもんだろ

それにちょっとした描写ですらフラグ扱いとか本当に気持ち悪い、現実で人とまともに接した事無いのか?と思う

298:乙
13/12/02 10:04:04.08 DPHlmmSk0
まともに接してないから乙ゲーしてんだろ
というか全てのゲームは乙女()要素を入れろと騒いだら入れてもらえると思ってるんだろうな
正直に言うが恋愛要素があるゲームと好きなキャラクターを攻略するゲームは違うから

299:乙
13/12/06 20:18:37.25 yWl1kV860
最近また活性化したからか仮面3で鬱憤溜まってる人多いな
女主自体はどうでもいいが、勝手に喧嘩腰で喚き散らして嫌われたら被害者面する女主厨本気で無理
あんな暗い男主好きな奴はコミュ障オタク!皆から愛されるリア充な女主好きな私たちに嫉妬してる って何それーw
乙女ゲーまがいのifで湧いてきて二次元男と女主(自分)の擬似恋愛に夢中な喪臭い乙女()たちがどの面下げて言ってるんだか
乙女ゲーマーは総モテスーパーヒロイン()と自分との同一視余裕だし、ほんと自己評価高くて驚くわ

300:乙
13/12/07 18:28:37.59 Z8ihJQUR0
なんとなく乙女ゲームや恋愛要素のある女主にハマってる人って喪女と欲求不満おばさんばっかりなイメージ

301:乙女
13/12/08 10:16:09.78 ynQFUqpaO
仮面3は漫画も映画も男主人公採用なのにな

ギャルゲーメーカーの出したRPGに乙女要素求めてきてウザい
挙げ句正ヒロインと明言されてるキャラを不人気と叩いたり、男キャラと親密なヒロインを叩いたり、そのRPGに登場すらしていないヒロインを叩いたり意味わからん
女主人公をドル箱ヒロインより優遇しろとか無理に決まってんだろ

302:乙
13/12/09 10:11:31.25 vEO/rJrK0
乙女ゲーム厨の言う女主人公出せは男キャラ達が自分をチヤホヤしてくれる環境を用意しろって言ってるんだな
度重なる暴れっぷりに辟易してようやく厨が何でそんなに女主人公に対して必死なのか分かったわ
まあ未だにそれを一般のゲームに求める意味は全く分からないけどな

303:乙
13/12/09 21:00:11.97 ahqqD0Wd0
一般ゲーの無個性系女主受けやってる時点でドリ臭きついのに、NPC同士のNLと同格だと思って夢者見下してる辺りが寒い
最初からドリーム系統だという認識があって乙女ゲー内だけでやってる人は潔いと思うので個人的にそれほど嫌いではないが

304:乙女アンチ
13/12/11 13:30:21.41 bP8XSCwsO
仮面3Pの女主はifで正規ストーリー上は存在しないのにな~
暗い男主ってちゃんとゲームやったのか?ストーリー理解したのか?と聞きたい…明るい愛されリア充主人公にしたらストーリーぶち壊しでしょーが
女主が好きなんじゃなく女主に自己投影した私が好きなんでしょーw

305:乙
13/12/11 18:22:24.52 laIQi6Er0
仮面も笛糸もゲーム自体は楽しかったけど
スレタイ関連の揉め事が必ずあって二次からは足が遠のく
なんであんなに揉めるんだ
関連スレも荒れるし

306:乙
13/12/12 03:43:50.62 u0bXd6Fh0
あの人たちは何であんなにねちっこいのか
気に入らないシナリオやキャラをこれでもかと叩く様はどこで目にしてもゾッとする

またろくに考えることをしないから浅いんだよね、記号的で分かりやすい萌えばかり求めている
もう、プラトニックなんて単語はあの人たちの頭の中にないんじゃないか

307:乙
13/12/13 07:43:19.35 /zy61lBJ0
糖度が高くないとか気持ち悪いこと言い出すもんな

308:乙
13/12/13 16:44:37.16 uZIfOud50
糖度って言っても、どうせエロなんでしょう?

309:乙
13/12/16 13:43:18.26 2yW2Tsxv0
乙女ゲーム厨は大人しく乙女ゲーだけやっててください

310:乙
13/12/16 18:01:03.86 QiPgwTWF0
乙女ゲーってCDだけでいいんじゃないかな どーせ垂れ流しすだけだし もう買う気もしないし、夢中になる人の気が知れない

311:乙
13/12/17 22:37:41.46 4Sk+GtJJ0
愚痴らせて下さい

錬金術シリーズ大好きだったんだけど
乙女厨に好きなキャラデザさんやキャラクター、
それが好きなファンを叩かれていた時のことを思い出しちゃいそうで
PS3シリーズに手を出す気が出ない
ザルシリーズも再プレイしたいと思うことがけっこうあるけど ネガティブな感情が上回りそうで無理
公式と関係ない理由で嫌うのはよくないとは思うんだけどなんかダメだ
リアの時に遭遇したせいか根が深い

312:乙
13/12/18 23:41:41.68 3LXHR2h5O
好きな作品のスレでことあるごとに乙女ゲームを出せって喚く乙女ゲーマーがウザすぎる
公式の派生で斜め上な展開が来たりキャラの抱き枕等が出されたら「近いうちに乙女ゲームが出るな。」って確定したかの様に騒ぎ出すし
出して欲しいグッズの話題になった時はやたら乙女ゲームをごり押ししてきてうんざりする
他の人がこの作品で恋愛ゲームは要らない的な事をやんわりと言ってる人にも物凄い勢いで噛み付いてくるのも気持ち悪い
挙げ句には「乙女ゲーマーより腐の方が偉いって風潮はなんなの。」って斜め上なキレ方をしてくるし意味不明
そもそもその作品でファンが恋愛要素をあまり求めてない事やスレでの乙女ゲーマーのアレな言動に引いてる人が居る事に気づけよ
ああいう人達を見るたびに戦闘民族なあいつらのどこが乙女なんだよって言いたくなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch