○● 男女カップリング者の悩み×11 ●○at DOUJIN
○● 男女カップリング者の悩み×11 ●○ - 暇つぶし2ch183:177
13/02/02 18:43:49.56 GC6ExptX0
ちょっと休んでまたストレス感じずに女の子見れるようになったら
少しずつ交流FOしてヒキで活動再開しようと思う
やっぱり見ない、離れるが一番の解決策なんだな
一人で悶々としてたから気負いが取れて楽になったよ、レスありがとう

>>182
ほぼ同じ状況・内容でツイートじゃなくてイラスト(1P漫画)見た…
鬼畜萌えでタグと注意書き忘れたうっかりさんな人なんだろうと考えて
気持ちの整理しようと思ってたんだけど、やっぱりヘイトだったんだろうか

184:男女
13/02/02 19:25:02.62 cISd3eaTP
>>183
うわあ、イラストはきつい……
女キャラヘイト以外の何物でもないと思うよ

ただ、そうやって腐萌えの人が女キャラヘイトしないと気が済まないのは
本編の男が女キャラを大事にしすぎてるから
(女キャラが生きてる限り腐にならないから)だって
自分に言い聞かせて精神の安定を保ってる

185:男女
13/02/02 21:23:52.27 ewTwxfmd0
男女萌えの人がやる対抗女キャラヘイトはそれ以上に生々しくて本当に精神削られるからね…

公式カプの原作では生きてるヒロインの方を殺して別の女キャラあてがったSSや
男の方にヒロインを悪く言わせて別の女キャラに迫らせたりしたSSとかを連続で見た時には
紹介文にカプものとは書かれてなかった作品での不意打ちだったので本当にキツかった

186:男女
13/02/02 22:14:56.02 maXoNC0x0
カプ関連での荒れとか論争が平和におさまることってあるのかな?
焼け野原になるか、一見おさまったように見えても時々厨がでて定期的にまた争いがってのしか見たこと無い…

187:男女
13/02/02 22:27:32.31 f5KKbWag0
平和におさまるってより焼野原や一見おさまったように~や最終回やシリーズ終了で
だんだん人が減ることで同時に痛いのも減るとかな感じが多い気がする
御互いわりきったり住みわけ充実させたりとか平和な方法で解決ってあまり見た事ない

188:男女
13/02/03 01:06:21.83 8R45fE3oP
片方がGLで人気なキャラのNLが好きになったんだけど
どこ行っても否定されたりする
本編上は幼馴染なんだから別にどう妄想したってイイじゃん…

189:男女
13/02/03 03:03:23.59 cHGXuL5A0
その妄想をどこでやってるかによる

190:男女
13/02/03 12:28:48.53 8lqfR6ad0
>>184
ごめんトラウマ直撃だったから勘違いしたまま骨髄反射レスしてた

自分が見た1ページ漫画は腐女子のヒロイン排除じゃなくて
「(男キャラ)は(公式男キャラ)を殺して
その瀕死の前で(公式女キャラ)とがっちゅん」だった…
だから余計に対抗カプの鬼畜萌えなのか自カプのNTR萌えなのかとか考えちゃってた

191:男女
13/02/03 12:34:22.12 tZiL7FII0
801と二次百合の人気が高いとキツイんだよねNL
確実に当たりが強くなって801だとヒロインが叩かれやすくて
二次百合だと男のほうが排斥されたり下衆にされたり

前者は言葉の辛辣さとヒロインアンチの扱いに疲れ
後者はアンチのストーキングと創作への嫌がらせに疲れ

どっちも経験したわ…

あとはダブルヒロインとダブルヒーローな
あちらを立てればこちらが立たず
こちらを立てればあちらが立たず
どっちも書けば裏切りもんと言われ…
どっちでもいいですといえば怒られ

192:男女
13/02/03 18:50:26.79 8R45fE3oP
>>189
ここじゃないけどカプ否定無しってちゃんと決まってるとこだよ

193:男女
13/02/03 23:52:06.40 vsNgl7J80
自分の見てしまったヘイト作品は腐による
最初結婚して幸せに暮らしてた男女が実は男は別の男が好きで
男によるNTRから女が捨てられて不幸になるやつ

194:男女
13/02/04 01:23:44.47 yIEX+LGg0
さんざん既出だけど公式非公式論争に削られてる

「A→Bは設定でラブマークついてるから公式」
「AはCにも○○してるから、A→B公式と受け取れるとも限らない」
「AとBは作中で~してるからB→Aも公式だよ」
「B→AとかAB中きもいそもそもA→Bも公式かどうか決まってない」
「こんなにしつこくAB主張するのはABの印象sage狙ったABアンチのAB厨擬態でしょ」
「でもA→Bは設定でラブ(ry
以下エンドレスループ

ど う で も い い よ

AB厨とCB厨とA萌え腐女子とAB公式だと思う一般オタが入り乱れてカオス
つか論争続けてることでBオタとB自体の評判どんどん落ちてってるよ
絡みスレや愚痴スレ見てくれよ、呆れられてるよ
ジャンル全般の議論スレじゃなくてどっか公式論争専門スレ作って行ってくれないかな
もう汚い内ゲバをジャンルの人達に見せるのやめようよ…

195:男女
13/02/04 03:15:23.90 ZOhvzO710
>>191
それに加えて更に俺嫁厨までいるともう、嫌過ぎるカオス戦場と化すねorz

196:男女
13/02/04 15:02:51.02 JysERbo00
>>193
あるあるすぎる
もはやテンプレと化してるよねそういうヘイト創作

197:男女
13/02/04 17:45:12.32 VFZQvmtS0
>>169
>>170

自分は公式カプABがいて、Aに絡むキャラCが出ただけでAが浮気wとか
騒ぐ奴がうるさすぎて、ABは見られるけどAに嫌悪感を持った時期があった…
他人の萌えにいらないことを言って水を差すのも男性ファンや年齢低いファンが多い気がする
本人面白がってるつもりだろうけどカプ者には嫌がらせ以外の何者でもない
しかも寝取られ乙Bカワイソスwとか言いながらABファン!とかどの口が言うんだ

198:男女
13/02/05 00:55:52.25 eHHiM4EKP
片方をゲスキャラにしてまでカプ成立させるSSとか何が良いのか分からん

199:男女
13/02/05 06:39:38.44 GtWFhd8w0
原作で好きな相手が特定されていても
そのキャラのファンを自称する人ほど色んな相手とのカプを描くのはなんなんだろう
例えば食べ物の趣味なら二次でもその食べ物をひたすら与えるのに
カプになると途端に原作設定は無かったことになるんだよなあ

本気で好きで幸せにしてやりたいならそこも譲れない部分にならないか?
特に嫌ってる相手がいるならその相手とのカプはむしろ避けるだろ
好きな相手が他キャラを好いてて振り向いてくれそうに無いとか、
すでに死別してるのに忘れられないという痛々しい様子でもなければ

200:男女
13/02/05 08:19:25.02 lvEB2uMT0
幸せにしてやりたい、っていうのがそもそもおこがましい考えとは思わんかね

201:男女
13/02/05 08:42:34.95 GtWFhd8w0
>>200
その部分は「○○が好きだから幸せにしてあげたい」と言って
仲悪い相手とくっつけてるのを見ての感想だったんだけど
分かりにくくてごめん

202:男女
13/02/05 09:11:57.99 5a8MUQqp0
>>199
そりゃ公式の相手(またはその相手との関係性)がお気に召さないんじゃないの?
相手がイケメンor美女じゃない場合にありがち
キャラの好きな相手<自分のお気に入り相手をあてがうあたり、なんだか姑みたい

そういえば昔の某ジャンルで、公式で美女が非イケメン大好きで押しかけ結婚までしたのに
二次では総スルーでイケメン棒大人気、原作無視のイケ美女ラブラブ描写してたのには笑ったな

203:男女
13/02/05 10:22:02.79 QWaEu7cQ0
自分はカプ萌えするのに相手がイケメンとか美女とか特に関係ないし
仮に容姿がいい方とカプにしたからってそれがなに?

>>199
公式相手とのカプに萌えなくて、別の相手とのカプに萌えてるから

>そこも譲れない部分にならないか?
ならない

204:男女
13/02/05 10:41:16.93 GE2G61ex0
食べ物程度なら特にこだわりもないから、設定どおりに食べさせる。
カプはそれとは違って、AとBがくっつくといいな、Cと付き合ってると可愛いな、
でもDとくっつくのは嫌だっていう風な、自分の中での好みがあるから
それに従う。
それがたまたま公式でAの好きな相手だっただけ。

カプはシチュの好き嫌いも関わってくるから、
(例えばケンカップルが苦手、幼馴染が苦手、敵同士(味方同士)が苦手、
○○な性格のキャラと△△な性格のキャラが××な環境でくっつくのが苦手とか)
単に公式でA→Dだからと言ってそのまま肯定するとは限らない。

205:男女
13/02/05 10:45:11.84 GE2G61ex0
あと、公式相手とのカプが好きなのと同時に、他キャラとのカプも好きって場合もある。
萌え度合いは上の例と同じで公式の方が強いとは限らない。

206:男女
13/02/05 11:37:05.08 GtWFhd8w0
ごめん
要するにキャラファンを名乗る人ほど、
そのキャラが望んでない事を描く傾向があるよなって事だったんだけど
同人で言うのは野暮だったかも

207:男女
13/02/05 11:43:31.68 x+QtWctX0
>>206
何なのw

208:男女
13/02/05 12:25:11.13 hwNe+4cG0
206の言いたいことなんとなくわかるよ
ケンカップルとかそういうレベルじゃなくて、ガチで嫌いあってる2人がくっつくのが幸せ!とか言ってる人は正直怖い
まあ自分の実体験に基づく恐怖だから、気にならない人は気にならないのかもしれんけど


別に公式と違う相手とカプにしたって構わないんだけど(自分もそういうの描くことあるし)
ただ、原作設定よりこっちの方がBにとって幸せ!とか原作をちゃんと読んでるBファンはBが好きなのはCってわかる筈!とか
言い出すファンが多数派を占めるようになると、元々萌えてたカプでも関わり合いになりたくなくなる

AB(公式)とCB(非公式)どっちも萌えるなー自分的には珍しい、3人でいるのもかわいいなーと思ってたけど
CB者の語るBの幸せ論にドン引きしてCB見れなくなったよ
Aが好きなBをCがレイプして子供ができるけどBは実はCが好きだったことに気づいて幸せ授かり婚!とか今でもトラウマ
Cはそんなことするキャラじゃないし、Aもレイプされて好意に気づけて良かったね!とか言うキャラじゃないよ……

209:男女
13/02/05 12:28:41.89 lvEB2uMT0
ごちゃごちゃ理屈つけようとしてるけどようは自分が気に食わないカプを「キャラが望んでない」とか
キャラを盾にして攻撃したいだけじゃないかw

私は公式カプに萌える方だけど、別にそうじゃないカプに萌えてる人を悪し様に言う気にはなれんし
原作で相手が決まっていようがいなかろうが同人妄想した時点で捏造なんだから
好き嫌いはともかく変な序列つけて叩くのもアホらしい

210:男女
13/02/05 12:32:00.60 n1RAJqcU0
>>208
ていうか、>>206の一連のレスじゃそんなケースまで読み取れないしさあ
言いたいこと分かるって言われても

211:男女
13/02/05 12:34:32.45 hwNe+4cG0
>>210
本気で嫌ってる相手とくっつけることを幸せにしてあげたいって言う人に関してちょっとわかるって言っただけで
後の方のは単なる自分の個人的な愚痴なんだけど……

212:男女
13/02/05 13:32:48.00 vadB5tPk0
男女は公式カプ者の非公式カプ者への攻撃とかその逆とか、えげつないことになりがちな気がする…

公式者の非公式カプpgr 対 非公式カプ者のこれが本当は公式!これが本当の幸せ&公式sage

みたいな
どっちの立場に居ても、そういう攻撃的な人がいると、やめて

213:男女
13/02/05 13:32:50.93 nvi+9Dt1P
>>209
非公式捏造カプ(特に別の相手を明確に好いている場合)は
どう考えてもキャラは望んでないと思うけど……

「キャラの幸せの為に」とかごちゃごちゃ理屈つけずに
書き手の自分が萌えるから捏造だろうとなんだろうと
こいつらくっつけるんですって開き直れよって話でしょ
「キャラの幸せ」を先に盾にとってるのは捏造カプの方だと思うよ

214:男女
13/02/05 13:34:41.75 vadB5tPk0
途中で送信してしまった

やめて、私(たち)はただお互い不干渉で平和に暮らしていたいだけなのに! と
無言で怯えるしかないw
そういう状況だと>>208「どっちもかわいいな3人でいるのもいいな」なんて
口が裂けても言えなくなるし

215:男女
13/02/05 16:03:44.02 lvEB2uMT0
というか、公式カプだろうと非公式カプだろうと妄想の産物は
キャラの幸せじゃなくて書き手の幸せじゃね

216:男女
13/02/05 16:42:04.83 19RnvOsKO
ジャンルスレではよく、本スレでAB信者が暴れてる!と言われるんだけど
それらしきAB者の書き込みは見ない
AC萌えを語りながらBを叩く書き込みならあるけれど…
ABは公式で恋愛関係だからそれを語る書き込みを指して暴れてると言ってるんだろうか
そもそも好きとか嫌いとかじゃなく、恋愛的な意味ではAにはB、BにはAというのは普通の読者としてごく当たり前の認識で
話題にしてるからAB好きって訳ではないと思う
こういうのってはたから見ると「ダブルヒロイン信者同士の争い」に見えてるんだろうな…

217:男女
13/02/05 17:06:19.83 pdYFBnn40
キャラの幸せのためCBという言い方は、
AB者からすれば自分が好きになった、公式描写にきちんとあるABの関係性を
「公式でAと結ばれたBは幸せじゃない」「AはBにふさわしくない」
「Aが好きなBはBじゃない」とdisられてるのも同じだからイラッとされるんだよ…
「公式ではこうなってるけど私はCBが好きだから書きます」という言い方じゃ何故駄目なのか

218:男女
13/02/05 17:22:26.77 vaCjl1nd0
自分は「公式ではこうなってるけど」の部分いらない
公式が別カプなのは見てれば分かるんだから、いちいち二次の場で
好きカプCBが公式じゃないことや、
好きじゃないカプが公式なことを、しかもよりによって
CB者の人から発信されて再確認したくない
イラっとするので、後半だけでいい

219:男女
13/02/05 18:29:57.53 lvEB2uMT0
なんか男女って必要以上に公式かどうかとかを意識しててめんどくさい人多い
公式ではせいぜいヒロインの片思いレベルの関係でも公式夫婦って必死に主張したがったり
結局カプ成立しなかったら原作叩き始めたりと、いかにも他のカプへの優越感を得たがってるようで
同カプ好きがそんなのだと萎えてしまう

220:男女
13/02/05 19:46:44.40 pdYFBnn40
>>218
言われてみれば確かにそうかも
公式好きになった時、対抗全部からいちいち名前あげられて
公式はちょっと…みたいに毎回言われてイライラした記憶があったっけ

221:男女
13/02/05 20:09:51.08 Xp429JQr0
なんかのカプに公式フラグが経つと
公式じゃないとかイチイチ否定する
厨腐女子と夢厨と対抗カプ厨とカプアンチ…
(厨じゃない人はそんなことしないので除外)

公式否定に必死な趣向の違う人達に腹を立ててしまって
後々すごい滅入るというか反省する
でもRTでフラグ一生懸命否定流してくるツイとかウヘァ('A`)ってなる
自分もいい大人になったしこういうの無視出来る人になりたい…

222:男女
13/02/05 23:22:29.21 BPPtbafk0
>>221
今まさにその渦中だw
考察や予想の皮をかぶった自分の願望優先の公式展開否定
自カプに邪魔なカプのフラグや燃料が許せないだけなのが透けて見えてイラッとする
たとえ同じような予想をしていたとしても、前提として自カプの邪魔という
思考がある連中の意見だとどうしても素直にとれない

223:男女
13/02/05 23:28:16.91 eHHiM4EKP
何言われたって受け流せる強い心が欲しいもんだ
最近つくづくそう思う

224:男女
13/02/06 00:55:42.89 cqcdsr+IO
全てのジャンルの全てのカプの幸せを
祈れるくらいに強い心を僕は持ちたい

225:男女
13/02/06 12:22:25.67 X0Gv7rm30
基本的にはどんなカプでもなんでも来いなんだけど、オリキャラを原作キャラとカプらせるのが
どうしても受け付けない
原作付きアニメの穴埋めアニオリ編での使い捨てヒロインや仲間くらいの扱いなら気にならないんだけど
当たり前のようにメインキャラクターの中にいて、原作でのヒロインをなかった事にしたり下手すれば
死んだ扱いにしたり、原作でのカプ相手や仲間に悪く言わせたりしてその位置を乗っ取って
ガッツリカプらせてるのを見たりすると、オリキャラ>>>原作キャラって感じでげんなりする

あと、原作キャラ同士カプでの二人の子供とか言ってオリキャラ子供を出したりとかも
原作キャラカプがそういう環境になって奮闘するとかじゃなくて
大概そのオリキャラ子供がメインになってオリキャラサーガが始まるからきつい

226:男女
13/02/06 13:50:13.25 zKc4s5xg0
嫌いシチュスレ

227:男女
13/02/06 21:27:29.30 GhG58dYB0
>>225
専用スレがあるよ

【MarySue】二次創作のむかつくオリキャラ5【メアリ】
スレリンク(doujin板)

228:男女
13/02/07 13:58:03.78 c3sGEsE00
元夫婦設定で今も仲の良いBAと幼馴染で同パーティCAのBA公式論争が怖い
自分はBAとCA両方に萌えてて、BAと別れてからCA位の緩い解釈なんだが
BA派は公式で結婚してたし今も仲がいいのはBA、不倫カプCAきもい
CA派は二人は結婚してたけど設定的にどう見ても政略結婚、
むしろBA離婚カプpgr、本当にずっと好きだったのはBA主張
結婚してた時に愛してたのはB、今彼or元彼がCじゃだめなの…?

一生涯に一人としか恋愛してはならないルールなんかないし
リアルでも20後半なら元彼も元彼女も居て当たり前だと思うんだが
あと、まんざらじゃないけど付き合ってないし恋愛関係じゃないとか、
外見が好みではないけど愛して結婚するとか普通によくある話じゃん…
カプ論争するタイプの人ってなんで絶対に結論が「恋愛」or「他人」の
勝者と敗者決めなきゃいけないような勢いがあって極端なんだろう
恋愛の話してるって言うより、駆け引きや様子見とか、
個人的に恋愛の醍醐味だと思ってるそういう微妙な部分ふっとばして
数値で表せるような男ヲタ同士の強さ議論聞いてる気分になってくる

つか、生涯で愛したのは一人だけの純粋ヒロインをやりたいんなら
なんでピュア恋愛してる少年主人公×公式少女ヒロインに行かないで
既婚・離婚設定もちの脇キャラBBAカプに来たし…

229:男女
13/02/07 17:50:49.94 Ap9D1y1U0
強さ議論とカプ論争って確かに似てる
最初はネタやジョーク混じりだったのがその内必死になる奴が現れてギスギスして
つまらなくなるところとかもそっくり

230:男女
13/02/07 17:53:49.39 m7oWplak0
BAとCA両方好きにならなきゃいけない理由もないからなあ
だからって争って場を荒らすのはよろしくないが

作中でもAはもうBを愛してなくて、Cと良い仲になってるのかな
だったら言ってる事にも頷けるんだが、
1行目だけ読んでるとCAには恋愛的なつながりはなさそうに見える
もしCAが非公式なら
>結婚してた時に愛してたのはB、今彼or元彼がCじゃだめなの…?
とは思えないんじゃないかなあと…
これが公式設定だったらごめん

231:男女
13/02/07 22:08:11.21 XHelMfNU0
>>230
誰かの萌えは誰かの萎え、ヨソはヨソうちはうちでやってるなら
BA好きがCAを好きになる必要もないしBAが好きならダメでいいんだろうけど
CAが好きな人に公式はBAって迫る行為に「ダメなの?」って言ってると思った

232:男女
13/02/08 04:40:42.18 Lo/BoRZa0
801者が作品のヒロインを邪魔もの扱いしてるのが悲しい。BLCPのABの間にヒロイン
が会話に入っただけで空気読めない発言するわ、何かにつけてABは両思い!
ヒロインなんて所詮片想いじゃんwwwみたいなヒロインsage発言してくるのでもやっとくる
そういうの避けてるのに偶然見つけてしまったときの胸糞悪さといったら
Bとヒロインの間にノマ展開がきたらフルボッコにするのは目に見えている

233:男女
13/02/09 16:45:25.68 3X6F1RLv0
自ジャンル二次は8,9割BLなんで、作品名使わず女キャラやノマカプタグで検索してるけど、
ふた*り女キャラBが男AをアヘらせてノマカプAB!というのを見たときは勘弁してくれと思った

作品タグ使わないと、CPなしのオールキャラ作品とか見れないのもちょっと残念

234:男女
13/02/10 09:35:24.78 SZez/aDL0
>>233
うちもジャンルのBL人口が多いのと♂A受けも人気らしいのでそういうのいる
男前♀BちゃんじゃねぇよBL界隈でやってろよと
ドギツいのやら軽いのやら見すぎて、少しでもA受け身B優位だと拒否反応が出るようになった
せめてキツいのはABタグ消してやりたいけど*付いてるし

235:男女
13/02/10 20:24:34.29 ebonNo5w0
CA本命でA総受け(ABも何度か描いてるには描いてる)人が
ABアンソロに参加してたときは、男装したBがAを押し倒したいといったり
微妙にCがBをdisってたりほかにも色々A受け要素入れてて萎えたなあ
それでも実力ある人だからしっかりAB要素も入れてるには入れてたんだが

236:男女
13/02/10 20:28:37.81 9ExZPQqGP
Aが男ってこと??

237:男女
13/02/10 21:46:07.75 ebonNo5w0
あーごめんAが男でその人の本命はBLのCA(両方男)という意味

238:男女悩み
13/02/11 13:01:04.28 xMD/dQGDO
ジャンルがマイナーなので支部に自ジャンル・自カプを探しに行くんだけど、
絶対に男キャラ単体での検索はしないな
腐をマイナス検索しても引っかかることあるし…

239:男女
13/02/12 00:47:47.92 xm2MyPLZ0
ジャンルがマイナーと言えばこれは男女に限らないかもだけど(でも男女に特に多い気がする)、
すぐに同ジャンルならどのカプも好きだよね!とかおにゃのこはみんな可愛くて大好きだよね!(ヘタすると男キャラpgr付)
になりがちでしんどい時がある。隙あらば自分の好きカプを認めさせようみたいなオーラがハンパ無いと言うか…
スレのログで男女って公式化する可能性も場合によってはあるからヒートアップしがち的な話題があったけど、
ほんと他の趣向より住みわけとか理解しない人が結構居て参る時がある

240:男女
13/02/12 19:38:40.62 EMegAmsu0
腐女子も百合厨も世の中の90%はヘテロだということを理解するべき
マジで同性愛こそがノーマルみたいに思ってる奴がいて怖い

241:男女
13/02/13 01:12:42.40 KfogIvYd0
>>240
いや正直二次に関してそんなこと言われても「だから?」としか
ヘテロが現実にどれだけいても原作内でくっついてても二次でなんか書くのは「アブノーマル」だ

やたら攻撃的なカプ厨が怖いのは同意だけど、そんなん盾にしてる時点で目糞鼻糞だよ

242:男女
13/02/13 01:25:08.94 jSL7S4hP0
創作は一切しない見ないの原作至上のカプ萌えは?
最近ツイッターの普及とかでそういう類の人増えてきたと思うけど

243:男女
13/02/13 01:36:24.36 7hCc4nyq0
それって同人オタとはちょっと違うんじゃないか

つかマジで同性愛こそがノーマルみたいに思ってる奴って
自分の周りやネサフした位では会った事ないからこの流れ
イマイチ意味わからん

244:男女
13/02/13 02:02:32.07 95vM7P//0
同人しない原作至上主義の人とかに同人者のルールを押し付けるような類の人はちょっと違わない?と思うわ
原作と違うこと言ってるならともかく、原作の話してるだけで「他人の萌えを否定しないで!」とか作品本スレで言うなよと

>>243
同性愛がノーマルってのとは違うけど、女ヲタならBL好きで当然みたいに思ってる人はいるかなー
そういう趣旨のスレじゃないから具体的な愚痴は書かないけど、一時期ちょっとしんどかった

245:男女
13/02/13 02:15:43.15 M2BfrpNx0
BLGLを押し付けられたりNLをdisられたらイライラはするけど
人が勝手にやってる分にはどうでもいいな
実際、二次では同性愛がメジャーなこと自体は紛れもない事実だし
現実はヘテロ90%云々って言い方だと、うっかりすると少数派差別な意味にとられかねない

246:男女
13/02/13 03:54:48.43 QyQOll+g0
自ジャンルは海外ジャンルなので「同性愛はアブノーマル」とか言ったら世界中から
差別主義者として袋叩きにされそう
というか原作で同性愛や両性愛が成立したりするしなぁ

247:男女
13/02/13 19:48:41.64 zm19hWSJ0
ニコ動とかああいう小学生とかも見るような
子供がいっぱいいる場所で男女カプだからって
遠慮無く話題出しちゃう男のカプ厨が好きカプで頻発してて
首根っこ捕まえて辞めさせたい。

一応検索避けとかの習慣のあるBL動画とかを
見習って好きな人だけ見るような配慮にしてほしいのに。
男の人だとそういう習慣が周りにないから身につかないのかな…

ニコ厨じたいがイヤだけどそれはまた別の話

248:男女
13/02/13 20:58:04.84 g4HBP8WE0
どっちかというと>>240みたいな思考のノマ者が誰にでも受け入れられて当然とばかりに
場違いな言動して顰蹙を買いいたたまれなくなることのほうが多い

249:男女
13/02/13 21:18:49.91 8o9l+rhk0
個人的には男多いジャンルの好きも嫌いもはっきり言う、
隠す気全くなしって気風はじめじめしてなくて好感は持つ
そういうのが女性向けジャンルに入ってくると見てられない惨状になるけど

百合ジャンルの男女カプに対する風当たりも、男が幸せなのは許せないというのが主で
そのキャラ自体に対するアンチは思ったより少なかった印象だな
自分の見たジャンルが特別だったのかもだが

250:男女
13/02/13 21:38:50.24 Ie6qUCbS0
好きも嫌いもはっきり言う、が進んでくるとディスりや皮肉や嫌がらせまがいに
なりがちだからなぁ、女性向(と言うか女性の多いジャンル?)の少し飛び出すと
目の色代えてフルボッコもアレだけど、ハッキリや隠さないが生き過ぎた男向けも
それはそれで焼野原でその辺はほんと難しい

>>248
自分とこもそっちが多いなぁ

251:男女
13/02/13 22:26:50.38 zm19hWSJ0
男女論やなにが多いかを語っているわけでは無いよ
>>247については
実際に好きカプ(自カプってほどじゃないけど)について男ヲタが場所に構わずカプ発言連発して
カプ者以外からの顰蹙を買いそうでストレスが溜まっている愚痴だよ

252:男女
13/02/13 23:37:32.62 QyQOll+g0
男だけじゃなくて女のカプ厨も「男女だからどこでも堂々としていい」って感じの多いよ
質の悪いカプ厨が暴れすぎて地雷になったカプがいくつかある

253:男女
13/02/13 23:51:38.05 g4HBP8WE0
なまじ原作で実際に恋愛関係が書かれたりすることもあるだけに
線引きが難しいのもあるんだろうな
なんでもありと増長するやつをのさばらせかねない

254:男女
13/02/14 00:02:25.14 5nR4ourIP
原作だと女A→男Aに対する恋心が明確だけど
二次では女A×女Bのカップリングが大人気
しかも男Aは不人気だったりするととんでもなく面倒な流れになる事もしばしば

255:男女
13/02/14 21:37:06.35 7fWhZ4Tm0
>>254
それ、人気対抗がBLや非公式NLでも同じくらい面倒だよ
自ジャンルはそれに加えて男Aが腐人気高いせいで、
定期的に女→男は公式じゃない論争が起きてる…

256:男女
13/02/14 22:08:40.63 piboXZKE0
公式設定は女B→男A、二次NL一番人気は女B×男C、ジャンル内同人最大派閥は男C×男A

泥沼

257:男女
13/02/15 03:59:29.89 9irl8+4F0
自ジャンルでは、人気の男主人公Aは公式ではみんなにモテるけど誰ともつきあってない
っていうのが、片思いヒロインBや主人公を慕う仲間たちのファンだけでなく
カプ要素を嫌う主人公単体ファンまで巻き込んでの泥沼になった

片思いヒロインファンが暴れて本スレやキャラスレでカプ妄想や対抗キャラ叩きして荒れまくり
この作品での男女カプ萌えは厨認定され、最初かわいいと萌えてたA←Bカプが
表記を見るだけで駄目な地雷になった…

258:男女
13/02/15 13:05:47.71 87ac8txZ0
>>256
あれ…自ジャンルじゃね…と思ったけど、よくある話なのか
一時期同人関連のスレでABCの名前が出てくるだけで身構えるようになった
キャラ萌えスレでも定期的に戦いが起きるから
自カプ関連のキャラスレも同人スレも嫌になっちゃって見てない

259:男女
13/02/17 18:26:26.95 KVLATrrl0
同人やる層も男女は原作で満足する人が多いんだろうか

260:男女
13/02/17 18:38:54.73 Hlmefxsd0
原作公式でガチで供給され始めてるとひたすら原作眺めてたほうが楽しい
供給少なければ自分で補完したいと思うけど

261:男女
13/02/17 21:27:36.73 TW1N8X0nO
男女でも近親だとアブノーマルでやっぱさ肩身狭い・・・話すぎたのか下手に人に話すんじゃなかった。
やっぱ気持ち悪いよな。
自業自得なんだが暫く描けそうにない。

262:男女
13/02/17 21:46:21.94 jS9eWNZe0
公式でガチカップルでも、二次で対抗カプの方が人気な時や
二次でのABのキャラ崩壊が激しい時なんかは
原作のABの素晴らしさを主張したくて描いてしまうな
なんか文章が矛盾してるけど

263:男女
13/02/17 22:08:04.39 mzmvocrV0
ガチカップルでも公式の話があくまでメインテーマは恋愛とかじゃない場合は
原作は原作で良いけれどもっと二人の遣り取り見たいな~って感じで二次見たり
描いたりしてしまうなぁ

264:男女
13/02/18 13:41:32.70 Ueybk5pL0
カプ争いを参加せず眺めるのが好きな自分の趣味はきっと誰にもわかってもらえない
ネタに逃げたり、キチガイじみてくると嫌だけど(2chはすぐそうなるけど)
真面目に論じてるうちはなんかどっちのカプが好きってわけでもないのに
軽い妄想補完レス見てやたら萌えたりする

265:男女
13/02/18 18:45:47.42 XCd8msaf0
公式で女A→男Bな自ジャンルのメジャーカプCAにいるんだけど
自カプ二次でのBの扱いが酷いのが多くて萎える
カプとは別にBも好きなキャラだから、原作と全然違う
Aを無理矢理奪う鬼畜や嫉妬に狂ってCを陥れようとする最低男に
書かれてるのばっかりに当たるとなんか寂しい気分になってくる
ついでにその鬼畜化したBに対抗するCも
変に超正義漢のハイスペック男にされてて誰それ感が強い
二次なんだから普通にBの存在無視してCA二人の世界でいいじゃないか…
悪者処理されるために出てきたBを見ると余計に公式矢印思い出して萎える

266:男女
13/02/20 20:30:38.37 NyJUvkCV0
最近自ジャンルのBLで女体化が流行ってるみたいなんだけど
女体化萌えの人が男女カプのつもりして絡んでくるのが苦痛で仕方ない
見た目は男×女でもそいつは元が男だろ!?
女体化はBLの中の派生の嗜好であって間違っても男女カプではない
公式で性転換可能なキャラでもなんでもないのに女体化したら男女カプとか
ふざけたこと言うのも大概にしてほしい…
あと、その逆でBを男体化してBカッコいい!A×B男orB男×AはBLだよねっていうのも
前述の理論でいけばBLではない、どちらかと言えば男女カプってことになるんだけど
男女カプに萌えてるこちらに持ち込まないでくださいって気分になる
自分でもめんどくせいとは思うけどどうしてもダメだ…

267:266
13/02/20 20:31:32.73 NyJUvkCV0
最後の行めんどくせいってなんだ…
めんどくさい、の打ち間違いです

268:男女
13/02/20 21:44:10.62 N55MAveQ0
乙。めんどくさくない

非公式に性別転換は男女カプというくくりではないだろう
元キャラを否定してる部分から受け着けん
きっぱり男女カプじゃない受け付けないって言っていいよ

269:男女
13/02/20 22:54:32.75 yl0zsWFH0
BL一切興味ないけどキャラAの性転換A'(公式非公式問わず)が好きで、
別のキャラB(性転換なし)とのカプに萌えるって事はあるかもなあ
当然先天的性転換限定
性転換は描き手のもともとの嗜好によってガチ男女萌えなのか
BLGLの延長なのかが区別付きづらくて困るね
潜在的にBLに萌えてるんじゃないかと言われても、違うと証明する手段なんてないし

男女カプを両方性転換した女'×男'も存在するし
公式に性転換キャラがいたとしても、元キャラと別人として扱ってる人と
性転換時の外見をそのキャラにしてるだけの人が混じっててカオス

270:男女
13/02/20 23:04:45.43 BhYM0rhx0
BLGLの人たちにとっても性転換はBLGLじゃないって人も多いし
男女カプにしか萌えないけど性転換萌えってのあるし、こればっかりは趣味嗜好だからなぁ
ごめんなさいその趣向は合いません、ってするしかない

271:男女
13/02/20 23:09:59.67 LZWHpasy0
どっちにしろ女体化男体化でBLNLの垣根超えて混入されると
ソレジャナイ感半端ないよなあ
普通の二次っていうよりも、パラレルに近いような別枠に感じる

272:男女
13/02/21 03:19:33.41 P3GxHN960
女体化男体化って既にNLでもBLでもない感じ、パラレルや趣向違いとか、とにかく別物感はんぱないなぁ
だからNLスキーだから受けつけない云々ってよりほんと趣向が合いませんみたいな。
でもなんで好きな人はああも混ぜたがるんだろう

273:男女
13/02/21 05:42:14.98 vj6ZE4Gj0
TGもの(いわゆる女体化・男体化)も別腹で好きだけど、これってフェチだから
同好の士だけでいいし男女カプ好きの人に薦めようとは思わないな
個人的には先天性よりも途中転換が好きなので、パラレルというよりも特殊シチュに似た感覚
例えるなら、SM嫌いな人にSM押し付けても…みたいな

274:男女
13/02/21 10:41:17.15 TIUDCq740
ジャンルにもよるけど女体化って結構普通に可愛いからみました~みたいな人口が多いから
ガチのTG萌えの人と違って特殊属性の自覚ない人が多いんだと思う
自分も女体化BL=NLとは思ってなかったけど、
2来るまでそこまで好き嫌いの分かれる傾向だとは知らなかった

カプで女体化ならそもそも見ないけど、自ジャンルだと
オールキャラ名義の女体化男キャラと女キャラで女子会みたいなネタたまに見るから
なんだかこうすごくモゾモゾする

275:私怨禁止
13/02/24 20:28:25.23 X/lncLNc0
暴言暴力妄執虐め暴言暴力妄執虐め虐待痴漢麻薬窃盗詐欺放火テロ殺人の原因は、問題解決力自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安・精神疾患。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論
虐待痴漢麻

276:私怨禁止
13/02/24 20:29:04.12 X/lncLNc0
暴言暴力妄執虐め暴言暴力妄執虐め虐待痴漢麻薬窃盗詐欺放火テロ殺人の原因は、問題解決力自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安・精神疾患。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論
虐待痴漢麻

277:私怨禁止
13/02/24 20:30:14.14 X/lncLNc0
暴言暴力妄執虐め暴言暴力妄執虐め虐待痴漢麻薬窃盗詐欺放火テロ殺人の原因は、問題解決力自己肯定感の低い未成熟者の情緒不安・精神疾患。彼らに真に必要なのは懲罰ではなく救済(精神治療、全人格的矯正教育)。被害者擁護のみに自己満足は偽善/感情自己責任論
虐待痴漢麻

278:男女
13/02/26 12:35:53.02 p+uu5bQs0
女体化女子会ってトークさせて何が楽しいんだ、目的が見えないw
あそこのお店のスイーツが~とか言ってたら嫌だな
面影なくてもそのキャラだと言われるとオカマにしか思えなさそう

279:男女
13/03/05 13:24:50.31 MgrEJcf60
女キャラと女体化で生理話させてて流石にドン引いたことはある…

というか、今自ジャンルで大手の書いた漫画から派生して生理ネタ妊娠出産ネタ流行っててきつい
前にBLで似たようなネタが流行っててツイブロックしまくってた事があったけど
ノマだと生々しくて余計に気持ち悪いと思った…
下品ツイートばっかできついけど、ノマは活動してて交流絶つわけにも行かないから辛い

280:男女
13/03/05 13:30:14.64 QSpRXcJp0
子供に名前と設定がついて
各人がうちの子妄想やりはじめるともうついていけない

最後にくっついたカプでさえアレなのに
フラグすら微妙なカプでも流行っててもう勘弁…

281:男女
13/03/05 14:17:42.32 MgrEJcf60
好きキャラの妊婦絵が地味にきつい
気遣う男と妊娠した女でラブラブカプを書きたいのは分かるんだけど
これ甘甘の延長通り越して立派な特殊属性だと思うんだ…

282:男女
13/03/05 20:56:53.65 XRQSsuvS0
非常に上から目線で申し訳ないけど最近ハマったジャンルが
対象年齢広くて小学生くらいのちっちゃい子もしばしばいるせいか
ほんとに黒歴史レベルのカプイラストを見てこっちが悶絶してしまう最近

幾人かはそのまま「女の子の妄想レベル」の状態で温泉同人界隈に入ってこようとするのでドキドキする。
オンラインはフラット過ぎちゃって年齢差がつけづらいなあというのと
子供はやはりまだ幼いのを実感させられた。

283:男女
13/03/11 18:10:20.84 eR3nIhHx0
性器や手だけ描いて男キャラがステルスしてる一枚絵にNLタグ+カプタグ付けられてるのが嫌だ
サムネだとモブ姦にしか見えないから女キャラ名+R18だけにしてくれないかな

284:男女
13/03/11 19:22:41.38 h14hLVnA0
手だけでも特定の男キャラだってわかる装飾品とか入れ墨とかがある場合は
そのカプが嫌いな人のための検索避けとしてつけるのはわかるかな


自分が神経質なだけかもしれないけど、最近原作の時間軸をまともに把握してない人が多くて辛い
パラレルですって一言断りがある作品だとどんなに超時空作品でも気にならないんだけど
本来は会ってもいない時期に惚れたとか言ってたり、絶縁状態だった頃にデートしてたり
惚れた切っ掛けが原作に描いてあるのと全然違ったりするとどんなに他の部分が萌える作品でも萎える

285:男女
13/03/11 20:05:20.86 3m4BeZV60
>>284
それ男女カプと関係ない

286:男女
13/03/12 15:12:49.81 ILkMNG140
女キャラBのエロ絵にキャラAとCの衣装着た手だけ添えて描いた一枚絵にABとCBタグついてて、
次に出すエロ本ABとCBどっちがいいですか?アンケ答えてください!やられた時はすごく不快感あったな…
モブ姦や3Pに見える上に、カプっていうより
女キャラのエロだったらなんでもいいっていうのが丸出しで不快だった
包み隠さず男キャラは誰でもいいですやられると萎える
むしろ原作の男キャラを引っ張ってこないでモブ×B本で出せよと思ってしまう

287:男女
13/03/13 09:20:30.69 lG5WmqG20
>次に出すエロ本ABとCBどっちがいいですか?アンケ答えてください!
これは気持ちのいいいくらいの総受け厨w
AB者とCB者にアンケートしたくてカプタグ付けたんだろうけど
自カプでタグ検索してこれ見たら腹立つなー
もう片方が地雷だったりしたら立ち直れない

288:男女
13/03/17 19:24:46.74 hgfWSY6q0
三角関係が苦手なんだけど三角関係がすごく流行ってるカプにはまってしまった
公式で♀A→♂Bっぽい描写が多いから、CAで探すと注意書きなしでCA←Bみたいなのが多くて削られる
カプとは別枠でBも好きだから、カプを引き裂く外道扱いで出てくるをの見るのが辛い
告白シーンも「Bは人として尊敬してるだけで恋愛として好きなのはCなの!」ばっかりだし
普通にBスルーで「Cだけが世界一好き」じゃだめなのかなあ…
二次の作中でBを否定させればさせてる程むしろ原作のA→B思い出して萎えてしまう

289:男女
13/03/17 21:04:34.87 tji3xZYs0
書き手の流行と自分の好きカプの萌えが咬み合わないって辛いね。
同カプスキーに否定されてる気分になるから心中お察しすわ。

全然別ベクトルの三角関係の話で恐縮だけど
スポーツもので男二人に女一人だと女の当て馬役率高すぎて頼むから
結局やおいに落ち着くならヒロイン巻き込まないでくれるか…っていう
むしろ嫌シチュに書いたほうがいい?かもしれない状況が嫌だ。
少女漫画にありがちな二人の間で揺れ動き系の二次ってほんと無いな
あっても段々描き手の嗜好が総受け化して目的の△とはズレてく。

290:男女
13/03/17 21:49:49.34 hgfWSY6q0
商業でよくあるような、二人の間での揺れ動きを描くって
ある程度の長編を描く必要があるから同人だと難しいんじゃないかな
男キャラそれぞれに関わりと惚れる理由を持たせて、
かつ、女がどっちか片方を振らずに揺れてビッチに見せないって
数本のエピソードとそれを描ききるページ数と表現力が必要とされると思う

291:男女
13/03/20 03:07:15.37 VUa+Yqqt0
男性向けで描いてるが女キャラが女にも人気で
ノマ好きな女が買いに来る事も多いが
もう少し胸を小さくしてほしい、体を細くしてほしい、プレイがキツイ、性器や汁が気持ち悪いとかよく言われる
男からは逆にそれが喜ばれてるから変えるつもりはない
が、自分から寄ってきて文句言う女が多くて疲れる…

292:男女
13/03/20 04:00:11.12 Zo93p4kJ0
カプで描いてるならガッチガチの男性向な認識が読み手から薄いんでは…
わりとそう言う女性にも人気な女性キャラでカプでガチエロ有りだと売る場所が男性向けイベ
しかないから~みたいな感じで表現も直球男性向にするようにしてる、更に
291が女性作家なら余計にそんな印象で言われてるのかも
モロ男性向けなモブガチエロで更に男性作家なら何で態々系統の違う本読んで
請求すんの…な感じだけど

293:男女
13/03/20 04:34:28.20 hbu9SBMMP
そりゃこのスレに書き込んじゃうぐらい291がカプ脳だからなんじゃ……

294:男女
13/03/20 05:24:55.02 mDXOJwiY0
嫌なら観るな!って感じだな
「男性向け」ってちゃんと言ってるならだが

295:男女
13/03/20 11:15:32.99 E+wnYFyK0
>>291
私はまさに男女目当てで男性向けも買う奴だけど
そういう文句言う奴はどうかと思う、書き手の迷惑考えりゃいいのに
むしろ、女性向けにないとこ楽しむものじゃなかったのか……

296:男女
13/03/20 12:55:08.53 NPLs2WKDO
いや他人が好きで描いてる本の絵柄や内容にケチつけるのはその時点で充分厨だろうよw
男性向け女性向け以前の問題

297:男女
13/03/20 17:46:19.14 CfN9xnVj0
それもそうか
女性向けでABサークルの女性読み手が「私はAC好きだからAC」書けって言うのも厨だし
男性向けで貧乳サークルの男性読み手が「俺は巨乳好きだからヒロインの胸は大きくしろ」って言ったり
凌辱サークルに「俺の嫁が可哀想だから純愛にしろ」って言ったらそれも厨だ

298:男女
13/03/22 02:25:26.67 fJGj4G740
別に、どんな感想だろうが送るのは自由だと思うぞ
それを聞き入れる義務はないというだけ
しかし気に入らない感想は寄越すなと言う権利はない

299:男女
13/03/22 09:32:56.66 QzD0VzkX0
あーしろこーしろ以外はまあ文句とはいえ感想だよな
エロ男性向けナイズされた女キャラに何を期待してたのかは知らんが

300:男女
13/03/22 20:54:12.31 MpZbS74C0
>>298
自由か?
そりゃ人間としての権利や尊厳みたいなおおっーきな括りで言えば
「自由」かも知れないけどさあ。
どんな感想でも自由とかそんなのないでしょ。

301:男女
13/03/22 23:05:10.23 j2tT2V3E0
禁止はされてないな
ただ非常識な厨だというだけだ

302:男女
13/03/23 17:02:16.63 Vsqh9rxXO
長いシリーズ作品が完結して、ああ好きCPじゃないこっちがくっつくだろうな~と思っていたらその通りになって(別に対抗カプが嫌いな訳ではない)、まあ傷付きながらも作品自体の終結に感動してから随分時間が経った
最近はだんだん傷も癒えてきたはずだったんだが、改めて作品見返すとやっぱり自カプが好き過ぎて辛い。対抗もお似合いだからこそ辛い。ツイッタとかでそっちのが主流で人気な現状を目の当たりにすると、更に傷をえぐられる
どうしようもないって分かってるんだけどNLはBLGLより好きカプが公式カプにならなくてどちらも別の子とくっついた時のダメージがハンパないね。作品や対抗カプが嫌いじゃないと特に

303:男女
13/03/23 23:20:46.66 0SVzNp4V0
こういうのはもうほんとに折り合いつけるしかないね
私もわかってても自カプの女の子が公式で振られて別フラグたっちゃって
「おう…」ってなってた。
萌えは薄れたけど作品としては最後まで楽しめたから良かったな。
ただ二次と同人は辞めちゃったな。

304:男女
13/03/24 03:29:45.07 uLJ/8eDN0
対抗カプがあってどっちか一方が公式になろうとしてる時の論争、カプ叩き、キャラ叩きがつらい
個人サイトやpixivとかに凸がくるまでひどくなって(低年齢っぽいけど)
辛くて創作全くできなくなった

305:男女
13/03/24 13:00:52.97 7MbTbEda0
以前自分もくっつかなかったカプ萌えで公式の展開は尊重しつつ自分の萌える非公式カプで活動してたんだけど
同カプ者の公式叩きが酷くて辛かった
「公式が地雷」とか言い出すし…

他のカプやってる同ジャンルの人達は痛いのは一部の人だけって分かってくれてたから最初は気にせず活動してたんだけど
その一部がこのカプが好きなら公式に反感持ってて当たり前、みんな一緒に公式カプを叩こうってノリで手当たり次第交流をしようとしてて
まともな人達は疲れたのか次々に去って行ってしまった
そうして極端に人がいなくなった理由を「公式がやらかした所為」とまた公式叩きの材料にしててもうね

長々と愚痴スマン

306:男女
13/03/24 23:55:06.90 l2jQaoba0
メインは男女カプだが、別に腐方面も嫌いじゃない。
交流のある友達は男女カプオンリー者も腐カプオンリー者も両方好きな人もいる。
そんな状況なので、男女カプ者の中にたまにいる
「腐カプやってる連中はみんな愚かだから、あなたも死ねばいいと思ってますよね!」
という一方的な人に懐かれるととても肩身が狭い。
カプはカプ、友達付き合いは友達付き合いで別物なので、そこまで干渉しないでほしい。
友達はカプではなく人柄重視なんだよ…

という愚痴を言うと、今度は腐カプ者に男女カプ者はどうたらこうたら言われるので
人間関係には正直うんざりしている。

307:男女
13/03/25 00:19:54.07 2KXMIhct0
それは雑食スレとか向きじゃあないかなあ
あんまり男女カプの悩みって感じではないかも

308:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
13/03/25 00:21:10.84 IO6qb6U60
いや、腐カプは無いわ

309:男女
13/03/25 00:26:47.22 nlpOSn3D0
>>306は別に男男が好きなわけじゃないだろ
ただ友人にそういうのが好きな人がいるから
「カプが嫌い=そんなカプを好きな書き手が嫌い」
になっちゃってる極端なのがウザイってことだと思うが

310:男女
13/03/25 01:02:30.13 ATy9fC5u0
どちらにしろ「一緒に叩こう!」みたいな負の方向で仲間に誘ってくる奴に
ろくな人間はいないことだけは確か

311:男女
13/03/27 22:25:49.35 vAR88NlO0
結婚してた設定があるマイナーカプで活動してるけど
読む分にはBLNLGL全部苦手なカプが一切無い雑食だった
でもお外側からだと自カプの結婚設定が邪魔らしく、
どこ見ても自カプが排除処理されまくるので
他カプを見るとイラつくようになってきた

愛なし政略結婚偽装婚扱い位なら別に良くある処理だから気にしないんだけど
別カプの人が自カプコンビイラストわざわざ描いて
男キャラって性欲無さそうだしこの結婚は性関係なかったですよねwwwwとか
嫉妬に狂って暴力振るった挙句対抗カプ相手にボコボコにされる男キャラとか
直球で暴行NTRとかそういう、積極的な処理ばっかりぶち当たるから
キャラタグで検索する時点で苦痛になってきた

NL自体初めての活動だけど、公式設定持ってるカプやるのも大変なんだな…

312:男女
13/03/28 12:00:02.19 KGAWjSV10
キャラへイトじゃん、ひどいな
結婚してた、てことなら今は別れてるんかな

個人的には、結婚してる(してた)キャラを愛のない政略結婚設定にするのが理解できん
好きキャラが愛のない結婚をするような奴でいいのか?って思ってしまう

313:男女
13/03/28 12:37:02.17 QTk2Y7dU0
好きなキャラに聖人君子さを求める人ばかりじゃないしそこは突っ込む所じゃないような

314:男女
13/03/28 14:15:51.34 HlWSypXR0
偽装婚だけじゃなくて政略結婚ってわざわざ書いてるから
原作が歴史モノだとかそういう婚姻に抵抗がない世界観なのかもしれん

偽装婚や政略結婚でも行ける範囲と無理な範囲があるなー
単にうちはそういう設定で行きますで流されるならありがち改変で流せるけど
実は憎み合ってる仮面夫婦で最低嫁or夫改変や不倫に酔ってる系にされると理解外になる

315:男女
13/03/28 19:51:24.77 cuj8r1h10
>>313
一貫して聖人君子じゃないんならわかるが、結婚設定のあるキャラとは愛はなくて
その後の本命カプはラブラブ! だと違和感持つかなあ
だったら結婚設定自体さらっと無視すればいいのに

公式カプABの片方を他キャラとカップリングしたいからと言って
残ったもう一人との関係をsageるのは萎える
AとBのエピソードを他キャラとのイベントに差し替えたり
ABにはこんな過去があるけど実はそれより凄い他キャラとの過去が…! とか
実は恋愛感情じゃなくて親子・兄妹みたいなもので他キャラとのカプを祝福してます とか

それこそさらっと無視して原作カプをいちいち引き合いに出さなきゃいいのに、と思うんだけど
そうやって上下優劣関係作っておかないと安心できないんだろうか

316:男女
13/03/28 20:44:05.01 Q5NH9XlU0
エピソード差し替えとか関係sageとかって乗っ取りみたいでどうも好きになれない


別に自分のサイトとかツイッターとかだけでやってるだけなら無害なのかもしれないけど
そういう人って結構な確率で脳内設定と本編の設定の境がわからなくなって
原作設定で二次やってる人のところに突撃してきたり、原作の本スレに突撃してくるんだよね

自ジャンル、結構前からBの本当に好きな人はAじゃない!って人がいたんだけど
最近その人の病状が悪化したらしくて、原作のAとBのエピソードを違うキャラとのエピソードのように語ったり
どこから出てきたのか謎の設定でAsageしたりBヘイトになりかねないこと言ってて頭痛い

317:男女
13/03/28 23:45:27.96 455UYalY0
>>315
しかもその好きカプage、ABsageの根拠が、原作にないただの妄想だと萎えも通り越す
この人たちは違う作品を見ているのかと思った

318:男女
13/03/29 09:41:57.30 NaEGSMNH0
原作で○○だからAの本命はBでCじゃない!って
原作エピソード引っ張ってこられてもいらつくぞw
普通に○○だからAとBにカプ萌えした、で終われないのかね…
公式カプ無理やり乗っ取ったりsageたって原作が変わるわけじゃないし
ABもCBも好きで見てたりすると両面からダメージ喰らうわ

319:男女
13/03/30 11:10:27.84 fNMzIJap0
もしCB派が捏造か絡み薄くて、しかも延々と公式ABや原作展開をsageてたら
原作エピソード持ってくる気持ちもわかるわ
そういう人の、原作のほうが自分の理想にあわせるべきみたいな論調なのが嫌

320:男女
13/03/30 20:09:44.99 oeNGF4hU0
自ジャンルの同人系スレで定期的にABvsCBの公式論争が起きてて怖い
BLがほとんどのジャンルでコミケでもNL自体のスペースが片手しかないし
買い専もそれに比例するような人数しかいない
さらにBは主人公の彼女ポジションでもない無味無臭な脇役なので
Bファン以外は論争に参戦していないと思われる…
分母の小さい狭い世界で延々戦ってるんだと思うと怖くなってくる

321:男女
13/03/31 16:32:58.31 s9uRbT8t0
>>319
自ジャンルのそのまぜこぜ状態かなあ
自カプは公式ABだけど、過去のやりとりがはっきり判明してなくて、
逆に二次で人気の捏造CBは絶対カプになる事はないけど
過去のやり取り(もしかしたらカプになってたかもしれない類の)がはっきり描写されてて、
ABの過去を想像するとBとCのやり取りに近いものが想像されるんだけど
それをやるとCBのパクりみたいになるんだよなあ
でもAとBが今の関係になるには何か強いきっかけがあったんだろうし、
作者でもなきゃ皆考えることはほぼ一緒で、
AB者とCB者が互いにBの特別エピソードを取り合ってる感じ

322:男女
13/03/31 21:00:56.09 d+AyrCOZ0
原作で自分の好きなカプにはっきり恋愛の絡んだエピソードが書かれるけど
その結果が悲恋とか、今後の可能性が薄そうな描写だった場合、
恋愛要素ではないけど適度に絡みがあって勝手に妄想できるほうが幸せなのかもしれない。
恋愛描写があって、かつ成立するんならそれに越したことはないけど、
マイナス方向に行くんなら勝手に妄想できていた時より、発展性がなくなるというか。

323:男女
13/04/02 02:41:25.04 GhsXlsW60
自ジャンルはホモ要素ないのに捏造サイトばっかりで辛い
夢はサーチで隔離されるし生きづらいよ…
あ、みんな原作読んでないのか納得w

324:男女
13/04/02 02:45:00.97 hUfSjG1K0
いきなりなんなんだ

325:男女
13/04/02 05:03:17.67 dZivUJr70
夢やメアリは原作二次の男女カプなのか?って言われると正直微妙ではある

326:男女
13/04/02 05:56:34.42 F1TFtQ20P
つーか個人的には夢はいわゆる男女カプではないんだが……

327:男女
13/04/02 13:44:13.02 YTk4kX6l0
全くの別物だよ
一緒にするな

328:男女
13/04/02 17:15:27.33 F1TFtQ20P
まあ別物だってわかってないからこそ
なぜか隔離されたとか被害者ヅラして混じってくるんだろうな

329:男女
13/04/02 19:10:24.37 nrsxxjba0
必ずしも夢が悪いわけではないが
原作にいない自分の分身放り込んでるんだから夢も立派な捏造なのに
原作読んでないのかwとかすごいブーメランだな

330:男女
13/04/03 01:29:08.96 BSx7Y3pf0
原作キャラ同士の男女カプとは名ばかりの、ヒロインが名前以外は
プロフィールすらもなにもかも別人のドリヒロとなってるのもあるな

331:男女
13/04/04 21:36:28.66 AUwTkln70
二次見てて勝手に公式ヒロインが敵キャラの妹にされてたり
変なハイスペック経歴ついてたり
容姿変わってたりはしたことある

332:男女
13/04/07 07:58:42.63 x90S5YBa0
ノマカプにはまって、男性向けじゃ人気ないからNLで描きたいけど
女キャラが「んほおおお」とか「○○のおちんぽ大好き」とか言うのはなしかなぁ
精液ドロドロとか性器ガッツリ描くのも駄目だよねぇ…
ラブイチャでエロシーンも思いっきり描きたいなぁ…

333:男女
13/04/07 08:12:09.04 KbUumJVa0
>>332
それを原作のキャラが言っても不思議無いなら描けばいい
男性向け作家は面白ければキャラ設定萌えと自分の思い付くネタの
関連をバッサリ切ってもやってけるけど女性向けはそこを切ると見切られる

334:男女
13/04/07 11:14:28.55 TUyeo9Ct0
というかそもそも、本当は男性向けっぽいのを描きたいのに
男性向けじゃ人気ないから(女性向け?)NLで…っていう根性がどうなのかw
もし売れないからという理由じゃなく、一般・女性層に読んで欲しいというなら注意書き必須
へたするとクレームつく

335:男女
13/04/07 12:15:30.00 SrdsbIFQ0
別に同人で何描くかなんて好きにすればいいんだからイチャラブでもエロでも
描きたいように描けばいい
いちいち他人の顔色伺ってもしゃあない

336:男女
13/04/07 12:27:45.30 60D7esGQ0
ラブイチャエロでもカプの数だけ表現は違うだろうよ
ってのが女性向けだからなハードエロが悪いんじゃなく
売りたいのか描きたいのかはっきりせい
描きたいが売れるなんて限られた人間の特権

337:男女
13/04/07 13:15:55.90 QPkt1+LA0
それってスペース女性向けの日に取るか男性向けの日に取るかの話だけだよね?
その内容だと書店委託だったら男性向けの方に分類されるしあんまり意味ないと思うよ
そのまんまオンでいくつか書いてみて、
ブクマ見て男性層が多かったら男性向けの日で、女性層が多ければ女性向けの日で申し込めば?
女性向けでもジャンルやキャラに寄ったらドエロ需要結構あるしとりあえずオンで様子見てみたら

338:男女
13/04/21 08:48:52.85 6DaemTbU0
最愛女キャラ関連カプが、女キャラが愛されて幸せでかわいければそれでいい、
男キャラは幸せの為のアクセサリー扱いみたいなのばっかりでモヤモヤする
正直、男キャラも同じだけ好きじゃなかったらカプにしないで総受け行ってくれよ…とまで思う時もある

339:男女
13/04/21 09:00:00.79 tE/6DVJf0
まったく同意する
両方好きだからCPじゃないのかよってくらい相手の男キャラ貶すの不愉快極まりない
愛ゆえ、とか免罪符にしてこき下ろす奴はそのキャラの至上主義でやればいい
ちょっと女子キャラに都合が悪いとヘタレヘタレって見下して嗤う奴は消え失せろと思う

男女好きってそういうのホント目立つ

340:男女
13/04/21 11:16:46.14 AVY7r+eT0
必ずしも女側に限らないけど、CPなのにどっちか片方しか好きじゃない人とは判りあえない
「A最高、BAもCAもかわいい、みんなでAの取り合いおいしいです^^」ってこればっか
まあ男女の悩みというより総受け:単一の違いからくる愚痴かもしれないけど
自CPで女側寄りのCP者がほとんどそういう総受け思考だったからひどかった

341:男女
13/04/21 20:07:36.65 8VdyNBRS0
片方ないがしろにするのは総受けとか単一とか関係ないんじゃね
単一でも男キャラがただのアクセサリだったり、女キャラがただのドリヒロイン代わりだったりとか結構見る

342:男女
13/04/22 03:05:04.33 7wFOwnkM0
自分は逆だなー
男キャラ信者ばっかで右の女キャラは別に好きじゃないという嗜好の人多くて結構つらい
フラグたってておいしいポジションにいるからその女キャラとのCPを推してるだけ
そういう人に限って女キャラのこと無意識にディスるからそれが地雷
女のほうどうでもいいただの器みたいに思ってる人は正直絡んできてほしくない
作品で好きな男キャラは左の男キャラを真っ先にあげるせに、好きな女キャラ聞かれて
右の女キャラ以外の女キャラ4,5人挙げてたりするのも個人的にイライラする

343:男女
13/04/22 03:16:21.06 7wFOwnkM0
付け加えだけど、自分は男キャラではダントツにcp片割れ男キャラが好きだし女キャラでは片割れ女キャラが好きだけど
上記の反動でツイで呟くのは女キャラが多くなる傾向にあるし、少しでも女キャラディスる同cp者いたら即座にブロックする
男キャラ×自分みたいな夢でもやっとけと思ってしまう

344:男女
13/04/22 14:13:03.00 pZjbLrp10
自分も片方だけに偏重してる同CP者が苦手だ
しかも自カプには男キャラ好き・女キャラ好きの両方存在してて
お互い義理で交流しながら常にツイッターで当て付けばっかり

「A好きなAB者は自分以外絶滅してもうたん?」とか
「Bが好きですけどAもちょっとは好きですよ?」とか
それでいて単一と言う訳でもなくCAやらDBやら多種多様なカプの話でhsprし出すのに
それぞれ自分達がABクラスタ()の代表だと思ってるのがもう・・・

345:男女
13/04/22 23:03:57.93 6yJ63/zv0
マイナーカプが好きなんだけど
ABとかありえないwwこのジャンルならACっしょwwwww
みたいなメジャーカプ者からの貶めが辛い

支部でもキャラヘイトや特殊性癖含む作品は一切あげてないのに
AB描いた時に限って数日に渡って1点爆撃される
AC描いた時はそんなことないのになぁ

ACが公式カプって訳でもないし
ABが全くの捏造カプという訳でもない(むしろABは原作で絡みが多い方)のに
どうしてここまで叩かれなければいけないんだろう…

346:悩み
13/04/22 23:52:11.37 pOyuQzKiO
愚痴

マイカプで、男より女の方が強いからか男体化した女×男をカプタグでちょいちょい見る…
あの子は女の子だけど性差を克服して強くなるからこそなのに…
そして原作アニメ化で一気に人が流入したからか、他の男キャラ×カプ男×カプ女の○○サンド()タグが乱入してくるようになった…
ノマカプにホモを混ぜるなら、せめて男女カプタグは外せホント

347:男女
13/04/23 00:03:12.17 M7ll+lXD0
>>345
そういう人は「自分はこう思ってるんだ!」て主張したいだけだから
無視しといたほうがよいかと
自分のカプが否定されるのが怖いんだよ
そっとしといたほうがいい

1点爆撃が怖いのなら、カプタグだけつけてタグロックして上げてみるのもありかと
そのカプが好きな人だけ検索して見に来るから
そのカプが嫌いな人の目には触れなくなるかと

粘着されてたら1点入れらるかもしれんけど
まー自衛ってことで

348:男女
13/04/23 18:38:41.77 YG41tHiS0
自カプABも、ABなんてありえない、Bが好きなら相手はCしかいない
AB好きはAだけが好きでBはどうでもいいんだろ、みたいなのはよく言われる
原作ゲームはルート選択でCBになるけどもちろんならないルートだってある
ABは、AからBへの片思いが強くてBはそんなAを友達だと思ってる
まあ捏造カプだから一応公式カプであるCB者からの風当たりは強いのはわかるんだけど
Bが好きなら絶対CBルートに入るはず、CBルートに入らないB好きはいない
よってCBを無視してABやってる人間にB好きはいない…とか叩かれ続けるのは嫌だ
どっちも好きじゃないとカプらせなんかしないと思うんだけどなあ

349:男女
13/04/25 23:58:33.93 lhsBY02w0
支部の話でごめんね

男女カプタグアリで▽関係要素と称して
フーンと思ってみてみると♀当て馬だった日には目も当てられない。
おい801タグついてなかったぞこのテメエって思うことがあった。

あと説明書するのはいいけどカモフラで♀と付き合います
男同士でくっつきます展開記載では男女カプタグは外せよと思った。
カプタグの配慮は男女に限らないと思うんだけどね。

本題の悩み部分なんだけど
自カプをカモフラ呼ばわりされるのって腐女子人気多いジャンルやると
しばしばあるので滅入る。

350:男女
13/04/26 02:38:21.51 gvaketFz0
ある特定のジャンルで男女カプ萌えしてる=どのジャンルでも男女カプ萌えしてるわけじゃないっていうのを
なかなか理解してもらえない
この作品では自分は友情萌えであの作品は家族関係萌えだからカプ妄想は無理、とかあるのに
全てにおいて男女カプ萌えを優先しないと男女者とはいえない、みたいな圧力がめんどくさい

351:男女
13/04/26 02:59:47.06 1u+IgoXb0
そんな圧力どこであるのwツイッター?

352:男女
13/04/26 03:49:57.21 6/VMERk30
同人者ならどこでだってよくある話
ホモや百合でもよくあるけど、恋愛至上主義というか
「人間関係の最上位=恋愛、そのキャラが本当に好きならカプを組んで恋愛にするはず」
という思い込みを持ってる人はかなり多い

353:男女
13/04/26 03:57:31.41 1u+IgoXb0
自分の関わってきたジャンルの周りでは全然そういうの感じたことないなー
恵まれてたのかな

354:男女
13/04/26 04:17:35.19 zPIMa0vb0
主人公AとダブルヒロインBとCがいて、
ABとACの人気が拮抗してるような場合
「カプとしてはABが好きだけどキャラとして最愛はC」
みたいなパターンってあんまり信じてもらえない気がする

Cが好きなら当然ACでしょ?とか
AB好きってことは当然B最愛でCアンチでしょ?C好きを
自称してるのはカモフラージュでしょ?とか

355:男女
13/04/26 13:16:32.05 gvaketFz0
あるある
あと、主人公AとヒロインBと仲間たちをチームとして好きだからABをカプとしては見られない
っていうパターンもBアンチとかAと仲間をカプらせたい腐扱いされて面倒くさい
原作でカプになってるならともかく、原作ではAとBはカプではないのに

356:男女
13/04/26 14:46:56.37 V9BzLdks0
それを実際カプと当て馬の当て馬へのカモフラで主張する奴もいるから悩ましいんだよね
カプは仲良くほのぼのしてる一方で当て馬を散々ひどい扱いして
「でも一番好きなのは当て馬ですから! 愛ゆえ!」みたいに

357:男女
13/04/26 18:30:32.11 V808eFK80
>>353
いくつかジャンル渡り歩いてこの手のカプ恋愛脳当てこすり全く無いって恵まれてたんだと思う…
単体萌えや友情萌えが全部牽制カモフラだと思ってる人や
腐女子VSノマに綺麗に分かれてると思ってる人に絡まれるとかなり厄介

358:男女
13/04/26 18:49:18.55 eXQv8iwy0
>>357
自分の周りにはほとんど男女cpオンリーの人いないからそんなこと起こらんわ
雑食が主流だし

359:男女
13/04/26 20:05:42.92 9aApmWE/0
Aが好きだけど原作カプのABにはあんまり興味がない
それよりサブヒロインとのACの方がなんか可愛くて好きみたいなのあるけど
高確率でC好きと思われてしまうな
成立しなかったサブヒロインカプが好きな人は100%サブヒロインファンっていう

360:男女
13/04/26 22:10:07.54 AEXEmrp10
D→B→←A←Cの図が最終的にAB&DCでまとまったのでDCに萌えていたら
残飯処理とか負け組C厨ざまあと叩かれまくった
べつにAをトロフィー的にみてるわけでもないし
最初からDC期待してたから私的にはすごく嬉しかったんで的外れなこと言われて戸惑った

361:男女
13/04/27 08:05:03.62 LNqM3B7K0
男女カプ萌えだと女キャラだったらどれでも萌えられると思われる事が多くて困る
自カプ以外の女キャラには原作で燃えることはあっても特に二次萌えはない
他キャラと比較してのおっぱいの話とか、正直別キャラの裸妄想聞かされても…で苦痛な域

362:男女
13/04/27 12:12:17.27 3DoqYWbj0
>>354
自分のところがまさにそれだ
原作がBとCがダブルヒロインで、最終的にはABがくっついた
キャラ最愛はC、カプはAB好きなんだけど
C好きならAC好きでBアンチが当然!と叩かれる叩かれる
そんなの知らんがな・・・

363:男女
13/04/27 12:17:05.10 q7ayE39Y0
萌えがないレベルだったらまだいいけど、苦手な女キャラもいるしなぁ、別にアンチって程じゃないけど
大っぴらに言うべきことじゃないし、苦手な素振りを見せると腐と勘違いする人もいるから黙ってるだけ

某ジャンルで知り合った人が、旧ジャンルも一緒と知って旧ジャンルのカプ萌え話もガンガン振ってきたんだけど
その人の本命カプと最愛キャラがよりにもよって作中で唯一苦手なカプとキャラだった時は辛かった

「Bちゃんが好きならEちゃん(苦手キャラ)も好きですよね!恋する女の子かわいい!」
「AB見てるとCE思い出す、ABもCEもマジかわいい、CE考察止まらない」

BもEも相手に片思いしてるところは一緒だけど、やってることも相手側からの感情も全然ちげーよ
あと確かにこっちはCD萌えではないけど、私が旧ジャンルで一番好きな女キャラはあなたが散々BBAとか言ってるDなんだよ

元々その人のAB観にはアレ?と思ってたけど、CEの話を始めてから一層なんか違うなと思うようになった
本人は「地雷ないです!雑食です!女の子大好き!」とか言ってたけど、じゃあチクチクDdisってるのはなんなんですかね……
ABの対抗カプの人にも凄い喧嘩腰だったし。お陰でこっちはあなたがジャンル移動した後も肩身が狭いよ
まあ、その人のジャンル異動後の言動見てたら、誰向けに「地雷がない」って言ってたのかはなんとなくわかるけどさ

364:男女
13/04/27 13:46:18.76 d9xZGz2N0
基本的になんでもありの雑食なんだけど、ジャンルで人気のB受けだけはABやDBなどのB受けカプ者に
公式カプのACを否定されたり何度か凸されたり当て付けめいたことをされたりしたので
元々Bというキャラには個人的にはカプより友情やバトル展開で燃えてたのもあってB受けが地雷になった
でもB受け無理=Bアンチ扱いされるのは目に見えてるので、ひたすら黙ってスルーしてる

攻め被りのABは百歩譲るとても、キャラが被らないDBにまでなんでわざわざ「DBは完璧にお似合いだけど
ACはCがAを利用してるだけでカプとしてはダメ」とか何度も否定されないといけないんだよ…
それも含めて、でも完全に割り切れてない微妙な所が好きなんだよほっといてくれよ…

365:男女
13/04/27 13:48:06.75 d9xZGz2N0
誤解を受けそうなので補足するとBは女キャラで雑食といっても全部男女カプの話です

366:男女
13/04/27 14:14:13.42 PlMFuTal0
ABがカプとして好きでC(女)が最愛って言ってる人で
露骨にCが好きアピールばかりで別にBは好きじゃないみたいなスタンスの人好かんわ
同じAB者でも近寄らないでほしい

367:男女
13/04/27 16:33:50.76 +OThKRJ20
男女カプの中で一番人気のあるABが苦手なので
このジャンルで男女カプ好きならABは当然好きだよね! って風潮が疲れる
対抗でもなんでもない関わりもあんまりないYZくらい離れたカプやってるから尚更

あとC(女)っていう単品で好きなキャラがいるんだけど
B(女)が好きじゃないA(男)好きがACを対抗カプに推してて
迂闊にC好きって言うとABCのカプ争いに巻き込まれるのもうざい
ACも、BC百合萌え~も、別にありません…

368:男女
13/04/27 17:34:51.00 LNqM3B7K0
ABがジャンル一番人気で、自分は萌カプがCBでA単体萌え・A+Cライバル萌えだから
傍から見たらどう見ても牽制ですありがとうございましたなんだろうな…
直球でAB嫌いですよね?って言われて嫌になったわ
A単体萌えでオフ本まで出したのに牽制扱いってどんなだよ
是が非でもABCのカプ争いに加わらないといけないんだろうか

369:男女
13/04/27 21:43:22.95 CtndNi2K0
公式cpが嫌いだからってグチグチ愚痴ってるやつマジうざいわ
そんな嫌ならもう作品読むなよ

370:男女
13/04/28 03:08:27.83 OZ6AXCnP0
なんか面倒な男女カプ者って黒白はっきりさせたがり過ぎと言うか
敵か味方かのどっちかしかないみたいなタイプが多い気がする

>>363
わかる、男女カプスキーの人で
違うジャンルとかでもいっしょくたに○ジャンルのAB好きなら
□ジャンルのCD好みのはず!絶対好きになりますよ!
みたいな勢いが物凄い人妙に多い時有るよね

あとジャンルによるけど何故か男女カプ好きだって言うと
女の子至上主義や百合OKだと決めつけるタイプに当る事が
多くて特に百合好きでもないし女キャラにも苦手なタイプはいるから
そのタイプが多いジャンルに当ってしまうと頭が痛い

371:男女
13/04/28 03:34:58.78 qQFw/fPg0
敵か味方かはっきり、みたいなのは何も男女CPに限ったことじゃないけどね

372:男女
13/04/28 04:54:32.62 nIu2XF6H0
ACがカプとして一番で単体でBが最愛と主張してたやつが公式でABフラグがもろにたった途端
手のひら返して昔は好きだったけど~みたいにBディスり始めたときはワロタ

373:男女
13/04/28 11:10:26.37 9arq2Oy70
そういう人がいるから、ACカプ萌え+B単体萌えの肩身が狭くなるんだよな・・・
まぁカプになった途端、人格豹変してキャラが嫌いになるってのはなくもないけど

374:男女
13/04/28 14:14:34.48 bliVzOcnP
でも恋愛と無縁の立ち位置にいたBは凄く好きだったけど
恋愛沙汰に巻き込まれるようになってダメな点が見えてきて
好きじゃなくなるってケースもあるけどな……

375:男女
13/04/28 17:21:00.15 K7+Q9VRb0
最愛キャラってのはダメなところも短所もひっくるめて好きなんであって
恋愛するようになったからって嫌いになるくらいなら最愛()とか言わんでほしいは
しかももともと恋愛フラグ微妙にたってたのを無視して恋愛関係なく好き!!とかほざいてたところ
ガチに恋愛きたら一転叩き始めるケースが多いから本当うざい

376:男女
13/04/28 18:10:43.30 bliVzOcnP
いやだから恋愛絡まない欠点ならそれ込みで好きだったけど
何の前触れもなしに恋愛エピソードが降って来た途端に
キャラ崩壊レベルで嫌な面が出てくる事もあるじゃん
それまでは最愛だったってのは嘘じゃないでしょ
まあこっちの想定してるものが375には理解してもらえないみたいだけど

あと「○○だは」はやめて欲しいわ

377:男女
13/04/28 18:23:23.08 WILVM5zB0
でも372、375みたいなケースはあるある
最愛ペロペロみたいに言ってるところ微妙に恋愛フラグ立ったとき
Aちゃんは恋愛なんていらないんだよ!そういうのがないのがいいとところなんだから!とやけに自己主張
そしてガチでCP成立すると叩き始める
結局Aが好きだったんじゃなく自分の理想を押し付けた恋愛フラグのない自己妄想Aが好きだっただけで
異性に対して顔を赤らめたりとか初期から微細にフラグたってた原作Aは好きじゃなかったんだろって思う
自分がみてきたジャンルではね

378:男女
13/04/28 18:29:17.76 02bIGb/V0
本格的に恋愛来たら叩くのあるある
分かるわ

379:男女
13/04/29 01:18:07.89 AYAVE0XY0
うちのジャンルも恋愛話で大荒れしたクチ
>>372とは男女逆パターンで
「A男はそんなことしない、しちゃいけない」
原作完結でとどめ刺されたのか
納得できないらしい叩きが未だに息巻いてる
好きが転じた逆恨みほどやっかいだなーと思う

380:男女
13/04/29 04:48:35.24 HyoNd1ui0
>>377
>結局Aが好きだったんじゃなく自分の理想を押し付けた恋愛フラグのない自己妄想Aが好きだっただけで

いるいるこういう奴・・・・

381:男女
13/04/29 12:53:50.45 D41US8XO0
自カプ成立のためならストーリーも人間関係もムチャクチャになってもいいって人がめんどい
ACも○○の公式カプみたいにイチャイチャして欲しい!とかもう○○だけ読んどけよ……
この作品は○○じゃないんだよ、人間関係だってキャラの立ち位置だって一見似てるようで全然違うよ……

最終的にACが成立するかどうかはまだわからないけど
その人が言ってるような成立の仕方だと作品のテーマも他のキャラとの友情も無茶苦茶になるし
AもCもとんでもないクズになるのにそういう人ってカプが成立すれば他はどうでもいいって感じなんだよね


別に個人のブログでやってる分には何も言わないんだけど
そういう人って何故か自分の妄想=公式の結末と信じて疑わないから
作品スレとかでそういう書き込み普通にするし、それは違うんじゃない?って言った人に出ていけとか言うし
自分の予想通りにならなかったらスレ荒らす宣言とかナチュラルにしてるんだよね……

嫌がらせのようにAに片思いしてるBに対してBはD(Bが嫌ってるキャラ)とくっつけばいいとか言うし

382:男女
13/04/29 17:35:34.89 lfNKCUfL0
>>372
>>374
どっちもあるなあ

原作上は好きカプABと何の関係もないから好きだけど、二次だとなぜか
自カプの対抗に位置してる人気キャラCというのがいて、扱いに困ってる
Cを描くと高確率でCファンと思われるか三角関係解釈される
しかしABだけ描いてずっとCを描かないでいると
C嫌いなんだと解釈されるらしく、どっちにしても人気キャラは扱いが難しいなと

383:男女
13/04/30 00:01:02.78 34B9KG7z0
>>382
扱い難しいのわかる、スルーし過ぎてもあなたは嫌いなんだね認定されたり
かと言って描いたり何かの拍子に登場させたりすると大ファン認定されたり
三角関係スキー扱いされたりもうどうしろとwwwみたいな
扱い面倒で嫌いなわけじゃないけど触らなくなったキャラとかたまにいる

384:男女
13/04/30 00:59:18.85 JRkyMWCQ0
萌えカプABの漫画を支部で片端から読んでみたら
公式でB→Cの男キャラCの扱いが酷すぎるのが多くて引いた
正直、ポジション的にC当て馬や排除の需要があるのは分かるけど、
Cヘイト書きたいならAB無関係にC単体書いて厳しめ表記でもつけてくれよってレベル
鬼畜化したCを追い払うAもDQN返し要員になってて原作の優しい人の原型とどめてない…
Cの関わらない普通のABが読みたいんだけど、
どれもABタグしかついてないから実際読んでみないと分からなくてきつい

385:男女
13/05/02 21:38:34.33 E7aVX6540
出、出たー!Bが一番好きだけど公式はもうACとしか思えないんです><とか言うやつー!!!

386:男女
13/05/03 10:37:14.84 QD09XjRw0
>>385
単体萌えとカプ萌えはそれぞれ両立するだろ
公式作品に対するものが全てがカプ萌えだと決め付ける恋愛脳うざい

387:男女
13/05/03 11:10:48.46 oi4DKRbEO
Bに触れる必要ないだろ、暗にBの別カプ否定してんのかあぁん?
とかかと思った

388:男女
13/05/03 22:16:05.58 u2PZA/PT0
B単体萌えならB萌えも主張しても別にいいやろ
何でもカプ優先な恋愛押し付けは正直鬱陶しいし、その人がそう見えるってだけの意見を
他カプ否定とかいちいち勘ぐるのもどうかと思う

というか、表明しないとB好き=B絡みカプ好きと決めつけて苦手カプを押し付けてきたりするのがいるから
予防線張る気持ちも判るわ

389:男女
13/05/03 23:46:49.67 uJxMZGPb0
B単体萌えを主張するのは個人の自由だろうけど
>公式はもうACとしか思えないんです><
この一文とセットにして見える場所で言う必要がまるでないよな
AB・BCカプ者が不愉快になるのが目に見えてるのに
要は恋愛脳がどうとか他人のせいにしてないで、まず空気読めってことでしょ

390:男女
13/05/04 03:37:17.21 UU0D5BiB0
その程度の個人の感じ方を言っただけのことで不愉快になる風潮が嫌過ぎ
自分が好きならそれでいいのになんで他人のカプ観に敵意むき出しになるんだか

391:男女
13/05/04 03:46:08.80 PORYKgYd0
タイミングとかあるよね
ツイだといかにも言い方が嫌味ぽかったりタイミング的に当て付けだったり
本人が自分で気づかないうちに特定者に向けて自己主張してたりする

392:男女
13/05/04 04:49:17.68 3/KQwvla0
単体萌えはそれだけカプ押し付けにウンザリしてるんだろうなぁ、とは思うよ
そのキャラ絡みのカプに萌えてなかったり、カプとしては対抗カプやカプ非成立が公式っぽいって
言ったらアンチ扱いされるとか、特にそれが片思いしてる女キャラとかだとよく見かける話しだし

393:男女
13/05/04 04:56:12.59 su0w65aq0
自分は>>377みたいなケースにうんざり
手のひら返し自重してくんないかな

394:男女
13/05/04 11:05:48.99 1qCVjO4M0
元々自分の中で友情がカプ萌えと同じくらい重要だから、
AとBは絶対友情、AとCは絶対カプって時にABだけ貶してるつもり全然ないけど
それがなかなか伝わらない感じする

395:男女
13/05/04 11:17:15.25 61WvsqH80
そりゃそうだろう

396:390
13/05/04 11:25:30.17 Asqsom/P0
>>390
逆に自分のカプに対して「●○はありえない、公式は×○」と言われてたらどう思うか
少し他人の気持ちを想像してみたほうがいいよ

397:男女
13/05/04 11:26:26.51 Asqsom/P0
名前欄に安価番号入れてしまったw

398:男女
13/05/04 15:13:57.09 iccfYpCPO
>>376
そういうケースよくあるよね

元は生真面目すぎてポンコツだとか、天然でボケボケだとか
そういう欠点も込みで好きだったキャラだけど
ラブコメ展開のためにそれまで誰にでも優しくて人当たりが穏やかだったキャラが
妙に嫉妬深くイライラピリピリして器が小さいキャラになったり
それまでカケラもなかったメシマズ設定が急に降って湧いたり…

その手のキャラ崩壊が嫌と言っても
恋愛至上主義の人は「カプになった「から」手のひら返して叩くようになった」って言うからうざい

399:男女
13/05/04 16:59:25.80 02dKnP0X0
いやどんな理由であれキャラ叩きしてる時点でうぜえよ

400:男女
13/05/04 17:09:08.29 kNTTu9Tf0
確かにw
てかカプ関係なくそのキャラファンからしたらうざいことこの上ない
自分本位すぎるww

401:男女
13/05/04 19:40:48.67 nufHNvHn0
実際にしてることが「叩き」なら理由はどうあれだけど
常にマンセーしてないと叩かれたと被害妄想たくましい信者もいるからなあ

「○○辺あたりのAが好き」とか、好きじゃなくなったから触れなくなっただけで
叩きだの掌返しだの言われてもじゃあどうしろと

402:男女
13/05/04 21:44:30.59 1qCVjO4M0
>>395
そりゃそうで片付いてしまう問題だったのか…ショックだ
友情はカプ以下の関係って言われてるようでそれって友情disじゃんと思ってたけど
一般的はそう思ってもらえないって事か

403:男女
13/05/04 22:44:03.66 rUyzeRI10
>>402
逆に402は「ABは絶対愛情、友情はありえない」って言われたらムッとしないの?
なんか「絶対友情」って言うと、愛情派の解釈とか萌えを否定してるようにとられそう

404:男女
13/05/04 22:48:40.80 3/KQwvla0
「私にとっては」って一言をつければ別にいいとは思うんだけど
そういうのにいちいち否定された傷ついた空気読めって騒いだり
キャラアンチ決めつけや当て馬なのをごまかしてる扱いする人もいるから面倒くさいので
表明しない方が無難ではある

でも表明しないと延々と解釈違いに同意を求められたり押し付けられがちなので
しておいた方が後々の精神衛生上いいのかもしれない

405:男女
13/05/04 22:58:27.02 rUyzeRI10
八方美人的にたくさんの人と楽しくやりつつも嫌な話題を我慢してするか、
自分の好きなものだけ列挙して、それ以外の話はできませんと表明して
その他の話題は我慢しつつごく少数の仲間内にこもるかのどっちかしかないね
私は私の好きな話題をするけど絶対叩かないで、嫌ならスルーして、なんて
リアルの人付き合いに置き換えて考えればわがまますぎるくらいだし

406:男女
13/05/05 00:32:21.96 hyC6vNZu0
好きカプと対抗になる組み合わせで堂々と友情燃えや仲間燃え出来ないのはめんどい
両方男女なら片方の否定にならないよう考えるけど、
これが片方同性同士でも念のため友情燃えアピールしないとチラッチラッされる羽目に

407:男女
13/05/05 00:38:53.07 rzNTMaNR0
ツイならツイプロとかで予防線として事細かに自分の嗜好をかいてる
フォローもログよく見て慎重
あわないと思ったら同CP者でもブロックかミュートを黙ってするし、そうすればお互いストレスゼロだろ
ツイ以外オタ仲間と深く交流する機会は個人的にはあんまないし

408:男女
13/05/05 00:41:29.19 AAuB+0530
いっそ友情燃えしてるそのキャラに、友情の相方とはまた別に
公式で素敵な恋人ができたらいいのにと思ってしまう
もともと好きなキャラだからきっとその公式カップルも好きになると思うし、
あてつけみたいにならず堂々と友人として描写できるのに

409:男女
13/05/17 18:52:19.69 /D9LOoX2O
TwitterでAアンチスレ見てます宣言してpgrするってバカなの?
「どうせ住人は腐と別女キャラB厨」とか
「Aちゃんが可愛いから嫉妬してるんでしょwAちゃんがイケメンに囲まれてるから嫉妬してるんでしょw」とか
「二次作品読めばAちゃんの素晴らしさがアンチにも分かるはず」とか痛々しくて早く別ジャンル行ってくれと思う

410:男女
13/05/29 01:16:14.01 3KsLo9nl0
ネタバレ禁止のアニメスレでネタバレバンバンやって自カプ推すカプ厨うぜぇ……
対抗カプの人が律儀にアニメ組に配慮してほとんど何も言わないせいか
原作にある描写を誇張して、自カプがいかに公式か、対抗カプの女キャラがいかに負け組か語りまくる
原作スレにもそういう厨に煽られた人が合流し始めたせいで対抗ヒロインm9で盛り上がる人がでるし見てて正直気分悪い

カプ厨が酷いカプをAB、嫌がらせされまくってるカプをACとすると、自分が推してるカプはDEに当たるんだけど
微妙にACとDEの状況が被ってるせいか、Cm9と一緒にEm9もされるんだよね、カップリング的にはABとは関係ないのに

初めはちょっとその言い方はないんじゃない?レベルで済んでたんだけど
最近はCグロ死を願ってたりC人柱化で他の皆は幸せなハッピーエンドを願ってる人まで出てくる始末
少なくとも今のところはそういう作風の作品じゃないのに


B本人が物凄く真面目でいい子な分、カプ厨のせいでBの名前を聞くのが嫌になってるってのが今一番辛い

411:男女
13/06/01 03:04:37.90 Pm0UafPk0
最初は比較的原作に近い関係で描く
→仲良くなる過程とか意識するきっかけとか恋人未満な話ばかり描く
→段々過程すっ飛ばして最初から相思相愛恋人前提の話ばかりになる
→イチャイチャカップルのイメージで固定される
→原作を読む
→我に返る
→もうちょっと原作っぽい感じにしようと決意
を割と繰り返してる

412:男女
13/06/01 14:01:12.16 SwAoiKMD0
>>411
あるあるすぎてワロタ
でもどの段階でも描いてて楽しいからしょうがない

413:男女
13/06/01 21:38:03.22 V1yg+o5S0
>>411
あるあるある…
それに加えて原作寄りや恋人未満、現状への過程を描いてる時に限って
公式でくっついてしまったり大規模燃料投下があって脳内が慌てふためく事がよくある
結果諸々手につかない

414:男女
13/06/16 02:24:04.37 LVEoYdXL0
男キャラA大好き!愛してる!でABも好き!みたいな人ばっかでつらい
自分としてはAもBも同じくらい好きだし大切
作品的に男Aの方が活躍多くて人気キャラだから仕方ないのかもしれないけど
AB好きならAもBも両方同じくらい好きでいてほしい

415:男女
13/06/16 02:49:08.72 knB5oV0V0
>>414
散々語りつくされてそうな話題だけど自分も全く同じ悩みある
特にBの人気が日陰なのにAの人気とABのCP人気は栄えてるから余計に複雑
Bはただでさえ他キャラの信者から袋叩きにされてるというのに
同じCP者でもB好きを共有できなくて切ない
ひどい場合AB者なのにABは好きだけどBはそんな好きじゃないし、
Bだけだったら興味ないというか飽きるwwwwみたいにBをディスってたりする

416:男女
13/06/16 18:06:46.65 EQhW9Foz0
あからさまに片方をないがしろにしたり叩いたりするのはアレだけど
カプ萌えしてるキャラにも原作の登場人物としての単体萌えっていうのも別にあるから
カプABのAとBの物語のおける活躍度や重要度の格差が大きい場合は
単体としての好きが同じくらいっていうのは難しいって人がいても仕方ないんじゃないかな

話は変わるけど、恋愛要素や二人の幸せを何よりも重視しなくてはカプ萌えとしては認めない
みたいなノリの人たちが面倒くさい
男キャラたちの闘いや友情エピソードに燃えてたら、腐媚びのためにABがないだのもっとAB要素出せ
みたいな人たちが暴れだして、作品そのものへの燃えとか萌えを否定された気持ちになって
一気にそのカプに醒めたことある

417:男女
13/06/16 22:49:36.28 Gv5f10Wz0
自分もAB両方均等に愛してて二人セットだと萌えが爆発!っていう単一思考なんだけど
公式では同じ重要度ポジションのメインキャラ同士なのにネタにしやすいBの扱いはいいけどAは蔑ろ
同人ではAの腐人気が高くてBはAの想い人だから仕方なくAB描いてますみたいな感じで
右を向いても左を向いても安息の地が無い

勿論愛が一方に偏ってる人を責める気は毛頭ないんだけど
ただ単に同志がいなくて寂しい

418:男女
13/06/16 23:05:40.46 0ZHo3Zvq0
自分は少し女側に愛が偏ってる傾向あるかもしれないと読みながら思った
原作が主人公視点で進んでいったり
男側が女を求める描写が多いとその想いに感情移入しがちになるというか

女キャラに関しては総受け思考も若干入ってるのかもしれん
カプ萌えはこの二人だけで、男が腐受けもするっぽいが
左固定じゃなきゃ嫌だと思うし、ようわからなくなってきた
2人を同じように好きなつもりだが周囲はそう見てないかも知れない。気をつけたい

419:男女
13/06/16 23:23:44.74 oLfzybiu0
別に片方が偏ってる人がいてもいいと思うんだが(ディスってない限り)
単に両方を同じように愛でたいという自分と全く同じような思考のCP者が皆無で寂しいという
同じCP者なのに分かり合えないというのが切ないから
どちらかというと全く同じCP者よりも他のCP本命の人とかのほうが交流してて気楽

420:男女
13/06/16 23:34:44.44 PCviBa580
片方に愛が偏っていることの何が嫌って、たとえばABのBのほうに愛が偏っているとして
A→→→→→Bという矢印の大きさにこだわってAには愛され側をやらせなかったり
B受けならAじゃなくてもOKという心理を潜在的に作者が持ちやすいことかな
矢印も嫉妬も汚れ役も全部Aの役目でBは愛され天使かツン役というパターンはもう食傷気味

421:男女
13/06/16 23:40:53.42 C/q1oh3p0
嫌シチュか

422:男女
13/06/17 07:53:11.85 yeNcq9LZ0
ABの原作でのBの片思いというか友情以上でまだ恋愛にまで至ってないあこがれ状態に萌えているので
BからAへの一方的な矢印状態にこだわるっていうのを、勝手にBアンチとかA萌えだからBをないがしろにしてるって
決めつけられることは結構ある
逆に女キャラが一方的に愛され状態の場合はあまり叩かれない気がする

423:男女
13/06/17 09:57:03.54 1+Px4EQc0
>>422
特にBLも並行してやってる人って
「矢印は必ず攻めから発せられるもの」っていう固定観念から離れられない人がいるからね

最近だと新劇の三笠が主人公に強烈な矢印出してるから
攻め→受けの記号に当て嵌まるよう男女カプなのに女男順の表記の方が多いっていう典型的な例だと思う

424:男女
13/06/17 22:47:06.34 yeNcq9LZ0
>>423
むしろ逆にアンチBLの人こそ、女キャラからだけの矢印状態のことを
「A萌えだけでBが嫌いだからないがしろにしてる」って決めつけてくる印象あるなー
とにかく女の子は愛されないとダメ、みたいな

425:男女
13/06/17 23:09:27.15 lOCfDGxg0
それって総受け思考の人じゃない?
単一固定CPとかではあんまり見たことないけど

426:男女
13/06/17 23:46:09.56 CkMX41Ui0
矢印が攻めから~とかもそうだけど、カップリングに固定観念ある人って結構面倒臭い

お互い恋愛感情ないのに「幼馴染だから公式カプ」とか
お互い恋愛感情ないのに「主人公とメインヒロインだから公式カプ」とか
どっちも片方が別キャラと恋愛エピあるんだけど本スレが凄いことになってる


別にブログとか個人的な場所でそういうこと言うなら構わないと思うんだよ、あんまり好きじゃないけどね
でも作品本スレでカプSS書いたり、総合カプスレなのにそのカプ以外を追い出したりって
公式カプ者がやっても酷いと思うのに、非公式カプだと現実見てよって言いたくなってしまう

427:男女
13/06/17 23:52:17.71 8eRdo4y90
前も出てたけどAB好きで男キャラではA真っ先に挙げて一番大好き!って言ってるのに
女キャラではBのほかに好きな女キャラ挙げてる人にイライラする

428:男女
13/06/17 23:55:20.83 jEEnFEz50
>>427
ああ、それはあるなあw
しかも逆はまず見ないっていうね…

429:男女
13/06/17 23:59:01.12 0UbaCtdn0
>>427>>428
自ジャンルは全く逆だ
女キャラ最愛で男キャラは他にも色々お気に入りがいるって人ばかり

430:男女
13/06/17 23:59:32.00 9xk6H27CP
一番好きな男キャラ×一番好きな女キャラ
でカプ萌えするのが正しいわけじゃないですし…

431:男女
13/06/18 00:09:58.24 GoRb6/dh0
>>427
あるあるあるあるw
正しいとか関係なく、個人的にはイライラするわそれw
しかもトップ1じゃなくても好きな女キャラトップ5にさえ入ってないときとかあるからなぁ

432:男女
13/06/18 00:11:47.54 Em5H/6Ky0
あるんだ?びっくり
うちそれほどキャラ多い原作じゃないから経験ないや

433:男女
13/06/18 00:23:19.25 m/aCLgV8P
最愛キャラ同士の関係性に萌えられればいいんだけど
そうもいかない場合、以下のどちらかに分かれる

・自分が好きなキャラでなくとも、原作の関係性を優先してカップリングする
・原作での関係が薄かろうと萌えなかろうと、自分の好きなキャラ同士でカップリングする

前者は後者を「顔だけカプ・原作無視」と叩き
後者は前者を「好きじゃないキャラでカプやるな」と叩く

434:男女
13/06/18 00:29:56.08 GoRb6/dh0
というか好きでもないキャラを創作されても
最愛と好きでもないキャラセットで出されると何らかの形でそれが作品に影響されてて(筒抜けで)
作品自体好きになれないことが多い
別CP並みに嗜好が違うんだと割り切って交流持たないようにしてる

435:男女
13/06/18 00:30:50.55 cOLJ9lWi0
>>426
あるある
そのせいで主人公とメインヒロインカプがすっかり苦手になってしまった

436:男女
13/06/18 00:33:02.57 49drlmLc0
>>426
というか作品本スレでssとか何事?
そんな荒れてるジャンルあるのか

437:男女
13/06/18 00:51:58.95 sFIzR7QW0
最愛男キャラ×最愛女キャラで原作の関係性もほぼセット状態だから幸せ
まあ二次では関係薄な別カプのほうが大人気なんですがね

438:男女
13/06/18 01:32:32.92 c9+uT/Bb0
>>436
あるんだな、これが

止められるまで主人公×メインヒロインのカプ厨がSS書いて、お仲間が萌えました!とか本編でありそう!とか言ったり
そういうのはブログでやりなさいって止められると恋愛ヒロイン厨乙とか言って恋愛ヒロイン失恋or死亡祈願が始まる
これカプスレじゃなくて作品の本スレだからね

何が怖いって、本人たちは自分たちが話してる内容こそが本編と思ってるところ
ちなみに主人公とメインヒロインの間に恋愛感情がないというのは作者の言なので自分の願望とかではない

439:男女
13/06/18 21:13:34.41 Yw6nfrgC0
自分はキャラ単品ではそこまで好きじゃないけどカプだと好きとか普通にあるなぁ
裏では外道だけど恋人には尻に敷かれていたり、普段は気が強いのに好き人の前だとしおらしくなったり
その逆でキャラとしては好きだけどカプとしては別に好きでも嫌いでもなかったりとか
キャラ単品ではなくてキャラ同士の関係性にこそ萌えるカプと、キャラそのもの萌えと二種類ある感じ

440:男女
13/06/18 22:30:18.48 E3IJsP/e0
あるあるある、キャラ萌えとカップリング萌えって別腹だなーって思う時あるな
キャラ>関係性好きな時は
たまにカプであることに食傷気味になったりするのが悩ましい

441:男女
13/06/19 23:52:19.32 jUPpyDYBP
今好きな男女カプの男キャラがネタ抜きに世間的にえらく嫌われてて色んなとこで叩かれて辛い
おかげでカプの方も常に否定的な意見で溢れとる

442:男女
13/06/20 00:20:29.35 X9CcrR800
とうとうあのジャンルが性転換厨の餌食になってしまった…
もう嫌だ

443:男女
13/06/24 17:42:53.75 DaW9yH+d0
公式争い厨うっざ
自ジャンルの二次NLの分布が、公式では特に仲良くもないメジャーカプAB、
公式でそれっぽい描写があるドマイナーカプCBになってるんだけど
AB厨とABアンチによるCB公式論争がすごくうざい
CBが公式主張して暴れるならまだしもなんでそこで論争してるかな…

444:男女
13/06/24 19:37:20.90 r6d0feeH0
>>443
公式で微妙に進展があるカプと同人人気がある、もしくは声が大きい信者がいるカプが別だと面倒臭いね

自分のところは熱狂的ファンがいるけど、本編では今のところ恋愛描写はないカプがAB
とりあえずA←Cは確定してるけど、結末がどうなるかはわからない微妙な進展のカプがACなんだけど
ABしか見えてないAB厨、Aを射とめるのがヒロインとしての勝利と信じて疑わないB単体厨、BはCを尊重してるからC悲恋はないと主張するB単体厨
C生き地獄エンドを警戒してるAC厨、Cが幸せにならないと許さないというC単体厨、貰い事故でACと一緒にdisられてキレてるDE者で大混戦だわ

445:男女
13/06/25 07:38:43.32 NlLqLyPe0
うちのジャンルはくっつくかもどころか
女キャラの出番がほぼ特定の男キャラとくっついてる描写しかないのに
>>443状態になってて泥沼化してるわ
混戦してるのはメジャーキャラ周辺だけなのに
ノマ厨全体が痛いみたいになってて居たたまれない

446:男女
13/06/26 22:04:20.59 MwyqzCWq0
>>431
好きな女5位にすら入ってないのにカプにするってどんな心境だろう…
単体萌えキャラが多くて3位くらいならまだ分かるけど、
男女全体で10位以下になるようなレベルのキャラって書いてて楽しいんだろうか

447:男女
13/06/26 22:32:00.99 HOT5Lu5S0
>>446
楽しいよ
好きキャラの1人なのは間違いないし、カプは萌えるし、
○位と○位の間で好き・萌え度合にすごく差があるように思ってるかもしれないけど
別に必ずしもそういう訳じゃないし、仮に差があっても好きは好きだし
そのジャンルのキャラ数などによっても違いがあると思う

448:男女
13/06/26 22:41:11.16 dy5fSrj30
好きなCP嫌いなCPの傾向あげるスレで
嫌いなキャラ×嫌いなキャラを好きCPとしてあげるやついるしね

まあ自分はそういうの好きじゃないらから関わらないようにしてるけど

449:男女
13/06/26 22:42:07.95 HOT5Lu5S0
嫌いじゃないんだけど

450:男女
13/06/26 22:44:50.36 dy5fSrj30
>>448>>446へのレスね
>>447がどうとか言ったわけじゃない

451:男女
13/06/26 22:55:43.23 bvGxIukbO
自分がまさに苦手キャラ×大嫌いキャラで萌えが来た
単体では正直どうでも良かったキャラと視界にも入れたくなかったキャラだったけど
絡みがすごく可愛くて萌えた

昔ほど嫌いじゃなくなったとはいえ今でも単体では好きとはやっぱりなってないけど
カプとしては可愛くて萌えるし大好きだ

452:男女
13/06/26 23:05:35.25 5fnZgRfl0
自分は極端だからそういうの絶対ありえないけど、嫌いなキャラでってどういう気持ちになるんだろう
意外と嫌いじゃなかったことに気付いてしまったりするんだろうか

453:男女
13/06/26 23:17:44.13 dy5fSrj30
単体では嫌いというけどもABだってAという人格をもったAとBという人格をもったB
2人の独立したキャラの組み合わせであって

個人的にそういうのが理解できないし、同じCP者でキャラ単体好きも分かち合えないと悲しすぎるから
やっぱり関わりたくないと思う
単体では好きでもないのに同じAB者です~と寄られてくるのも地雷だな

454:男女
13/06/26 23:31:05.66 XBIi0XAh0
自分も理解できない
好きなキャラ同士だからこそカプでも好きだし見てて幸せになれる
カプで好きなのと同時に単体でも大好きだから単体で嫌いなのに同CP者とか正直嫌過ぎる

455:男女
13/06/26 23:33:35.71 coR6igVQ0
嫌いなキャラ同士ならともかく
「一番好きなキャラ同士ではない」くらいでガタガタ言われたくない

456:男女
13/06/26 23:40:26.13 yevzGLgC0
単体では全く興味のないキャラ同士のカプに萌えることも
あるにはあるあるけどそういうのはちょっといいなーと思う程度
二次創作に手を出すくらい萌えるとなるとやっぱり単体でも好きなキャラ同士のカプに限る

457:男女
13/06/26 23:41:10.80 dy5fSrj30
お互い関わらなければ問題ないと思う
あらかじめ同じCP者でも単体が好きでない人とは嗜好があいませんと自分は予防線はってる

458:男女
13/06/26 23:43:54.39 o1/Q+VkLO
「好きじゃない」と「大好きだけど一番じゃない」は全然違うな

459:男女
13/06/26 23:52:05.02 XBIi0XAh0
>>456
これだと思う

460:男女
13/06/26 23:55:03.33 X8Zep0eCP
好きなキャラが、特に好きじゃないキャラと公式でくっついて
しかもそれに萌えたらどうするの

461:男女
13/06/27 01:07:23.20 /ghBvg5c0
好きなキャラとくっついた相手が嫌いなキャラだろうが特に好きではないキャラだろうが
同CP者と積極に絡もうとしなければ迷惑かけないんじゃない?

462:男女
13/06/27 08:10:04.43 oLKVjBZ60
別にカプに限ったことじゃないと思うけど「このキャラ別に好きじゃないです」って
そのキャラを好きな人がいるかもしれないところで言わなければいいだけのことだよね
自分が好きなキャラを「正直どうでもいい」とか言われて喜ぶ人はあまりいないわけだし

最萌えキャラが何につけても一番で後は有象無象扱いの人とか
何かよくわからない勝負を始めて、勝つためにこのキャラとくっつけるor邪魔なライバルを叩き潰す
とかいう類の人もいるから話がややこしくなるのかもしれないけど

463:男女
13/06/27 09:12:51.98 tN/U4jym0
>>460
萌えられたなら万々歳じゃないか
特に好きじゃない程度なら、自分なら単体の萌え要素探してみたりして好きになっちゃうかもしれない
今大嫌いなキャラで想像したら嫌悪感しか無かったけど

464:男女
13/06/27 22:51:57.50 KpLPMRT60
嫌いなキャラだったけど、好きキャラとカプになったら
これまでにない一面が出てきて好きになったというパターンもあるよね
自分が好きではない&嫌いなキャラでも、好きキャラがそのキャラといる時に
すっごく幸せそうだったら、自分が嫌いなキャラとのカプだとしても好きになったりとか

465:男女
13/06/27 23:02:16.36 f/ulpF1T0
逆に、それまで好きなキャラだったけど
恋愛が絡んだら悪い一面が出てきて…って場合もあるよな

このケースだと対抗カプ信者認定とかドリ厨の嫉妬認定とか
いろいろめんどくさいことになる

466:男女
13/06/27 23:49:15.21 emMKA0rU0
何でもかんでも嫌いってことを表明するからトラブルになるんじゃないの?
基本的に嫌いとかいちいち好きじゃないと言い張ることとか人を不快にさせることが多いんだから
発言に気をつけるか、他人と絡もうとせずに引きこもってればいいと思うけど

467:男女
13/06/28 00:17:47.70 dHby68dcO
何も言ってないと、自動的に好きなんだと思い込まれて
いいですよね!萌えますよね!と向こうから寄って来られたりするから…
ABやってると当然のように総受けの人に絡まれてCBやDBの話振られて困ったりね

「それ嫌い!と声高に主張しながらそれを好きな人に絡む」みたいなアホなことは
こっちはしないよ、当然でしょ
「あれもいいですよね!と声高に主張しながらそれを好きかわからない人に絡む」
っていう層が多いんだよ

468:男女
13/06/28 00:21:53.02 EZ/jtDqb0
そんな好き嫌いがあるなら引きこもってればいいじゃん
最初から全く絡まなければいいだけの話じゃないの?

469:男女
13/06/28 00:23:54.93 dHby68dcO
だからこっちから絡まず嗜好の合う人とだけ交流してても
勝手に向こうから絡まれるんだってば…

470:男女
13/06/28 00:35:14.55 EZ/jtDqb0
ツイッターで?それなら鍵つけるかブロックすればいい話じゃないの?

471:男女
13/06/28 00:37:43.75 RI0i3waT0
>>467
そのキャラを好いてるとも思われたくないし、適当に流すこともできなきということは
よっぽどそのキャラが嫌いんだな

472:男女
13/06/28 00:45:02.34 dHby68dcO
>>471
いや自分の場合はキャラじゃなくカプの話
苦手はあらかじめ表明しといたほうが何かと便利だっていうのは共通だから

>>470
サイトの拍手とかの話だよ…
CB苦手ですってちゃんと書いておかないと、CとBにただ会話させただけで
あの話のCB萌えました!とか言われるんだよ

473:男女
13/06/28 00:53:39.46 EZ/jtDqb0
>>472
CP苦手表記なら話は別なんじゃない?てかそう思ってた
それはあくまでも二次創作での好き嫌いだから

キャラの好き嫌いはキャラが作品の一部で同人関係なく存在してるから不快になる人も多いていうことで
上のレスしたんだけど
二次創作の前に本家ファンっていうのは一応共通してることだし

474:男女
13/06/28 01:00:16.76 dHby68dcO
>>473
カプだって、公式カプなら原作の一部で、同人関係なく存在してるよ
公式で成立してるとは言わないまでもフラグがある場合とか
ギャルゲーみたいに公式カプが複数並立してる場合もあるし…

475:男女
13/06/28 07:21:12.67 GwjRtJ9E0
公式ではABだけど、二次では捏造のCBが人気
悪役とは言えCの方がハイスペックな上に美形だから
B好きだったら公式のABよりもCBが好きだよねととにかく絡まれる
A&BとCは敵対しているし、BがAの押しかけ女房で番外編とはいえ孫までいるってのに
そしてやはり外伝だけどCの嫁もちゃんと出てきているのに

476:男女
13/06/28 08:59:42.95 FQbQ4q+u0
公式ABで人気がCBな愚痴便乗
公式ではA→←←BかA(→)←Bくらい
Aが邪魔なんだろうけど、CB←Aで処理した上に
Aがクズに書かれてるの多くてきつい
その上、外道に書かれたAを追い払うCも完璧超人になってて誰状態
雑食でABもCBも読むんだけど、CB嫌いになりそう…

477:男女
13/06/28 17:25:18.95 +85LP1280
やっぱ同人でも公式カプが一番人気・強い立場であるべきって思ってる人が多いのかな

478:男女
13/06/28 17:53:10.68 uonjTJlX0
男性向けの強いジャンルだと
例えばサブヒロインが最大手でも割とどうとも思われないが
女性向けが強いジャンルだとヒエラルキーに拘る人が多い気がする

479:男女
13/06/28 21:31:37.11 LPmQce0D0
そもそも公式で完全にひっついてるAB(恋人or夫婦)があって
それと矛盾するようなACとかDBとかが人気を獲得するジャンルってあるの?
なんだかんだではっきりと確立したCPがあると同人では公式CPが最大手になりがちな気がするけど

480:男女
13/06/28 21:43:16.14 4gYWKqKRP
ガチすぎると補完欲沸かないとかよく言われるよね
水平月とか、同人的には守兎<星兎だった気がする

481:男女
13/06/28 22:14:54.68 d9MK4Z6U0
>>479
そもそも公式で完全にくっついてるCPを何で同人で
補完したいと思うんだ?って思う人の方が多い気がするけど
公式最大手なら尚更

482:男女
13/06/28 22:49:41.87 8FUtNRjc0
何それw

483:男女
13/06/28 22:55:52.50 PyF7MRzW0
ガチ公式が成立してるキャラで捏造カプをやるにしても
公式カプを大前提として踏まえた上で更に他のキャラとのカップリングもしてみたいってタイプと
公式カプを否定もしくは無視した上で別のキャラとくっつけるタイプとではたいぶ趣が異なってると思う

484:男女
13/06/28 23:05:22.97 LPmQce0D0
>>481
少女漫画じゃないから公式でくっついてても夫婦生活とかそういうのに焦点をあてて
二次創作をしたいとかあるんじゃないかな?

DBの悟空とチチとか

485:男女
13/06/29 17:05:56.38 RfBeS+1O0
漠マンは人気カプが服青だった
公式は平青だけど公式が決まったときも去る人より燃える人の方が多かったのか
盛り上がってた
普通は減るよね

486:男女
13/06/30 14:55:27.37 QtZkbgrbP
A男→←B女 の平和でかわいい恋愛関係が好きなのだけど、AB好きの人のなかに
A男→B女←C男 の三角関係が好きな人が結構いて、検索すると目に入るのがツライ。
C男が嫌いじゃないんだけど、ドロドロとした関係が苦手だから萌えられないし
誰かが不憫な思いをするのが嫌。せつなくて胸が痛いとかを通り越して胃が痛いわ

487:男女
13/06/30 17:28:21.94 rvtIbY220
本編でそういう要素があるなら、そういうの書く人がいても仕方がないかなと思うんだけど
(積極的に見たいってわけではないからなるべく避けるようにはするんだけどね)
本編で全くそういう要素がないのに泥沼三角関係とか特定キャラ当て馬化とかが流行ると結構辛い

明確にくっついてるわけじゃないんだけど、今更振られると人生終了みたいな立ち位置のBってキャラがいるんだけど
ACがBに見せつけるようにイチャイチャしてるのを心で泣きながら笑って見てるBみたいなSS見た時むごすぎて見るに堪えなかった

488:男女
13/07/03 00:11:11.40 RY36A/7o0
ABのCP者が皆A大好きBは自分の容器状態でつらい
AB兼A受けの人もやたら多いしAの誕生日にはAB者皆で盛り上がってるくせに
Bの誕生日の時は皆スルー
A!A!A!ばっかで悲しくなってきたわ

489:男女
13/07/06 21:44:39.61 3iMX4LLA0
もう言えば言うほど訳分からなくなるよ
公式がどうとかじゃなくてファンの妄想は自由に表現してもいいと思う
そもそも、同人事態公式の形ぐらいで内容なんて妄想しまくりなのが
当然なんだから自由でいいと思うんだけど?
他人に押しつけなければ何でもイイとは思うんだけど・・・
許せないって人も居るのは事実だからなんとも言えないけど
そうでなくても肩身狭いから、同じジャンル系好きなのにその中で争うのは辛いわ

490:男女
13/07/06 22:47:19.90 CB5uRnLx0
・自分解釈の押し付け、同調強要
・誰かが嫌な気分になるかもしれない萌え語りを公の場で言う
・そういう作品でもないのに逆ハーorハーレムカプ固定化活動をする
・未確定事項の公式争い

これさえやらなければもうなんでもいいよ、特に最後
公式で決まってる部分にイチャモンつけて「こっちが公式!」とかいうのも面倒くさいけど
公式でハッキリ明言されてないのに「Dが好きなのはA!」とか「Dが好きなのはC!」とか
「DはEの想いに応えるに決まってる!原作を読めばわかる!!」とかでスレ埋め立てとかもうほんとやめてよぉ……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch