なんでも質問していいスレ 2at DOUJIN
なんでも質問していいスレ 2 - 暇つぶし2ch6:続きです
12/09/09 01:58:04.56 1p+MVWOu0
基本的に穏やかな職場なので語調を荒げるだけで非常に目立ってしまうのと、私の方が年下であるため強く注意が出来ません。
一度だけ私もいらいらしており、危険度高めのミスに対して「これ本当に気をつけてくださいね!?」
と強めに注意した事がありますが、明らかに聞き流している感じでした。
普段でも、私が注意すると「上席やAさんはこう言ってました」と言ってくるためそれ以上
うまく言えず、後で確認すると大概微妙に間違って記憶している……というパターンが多いです。

仕事以外でも、月に数回欠勤するのですがそれを私に教えてくれないなど、「明確に決められていたわけじゃないけど
何となくそういう事になっていた」類の事をしないために何となくもやっとします。書類出しっ放しの件は注意しましたが、
欠勤の連絡の件は明確に決められていたわけじゃないので、注意というのもおかしい気がしますし……

ちなみに私、Aさん、Bさんは契約社員で、私は1年半ほど勤めています。Bさんは2ヶ月ほど勤めていますが、
前述通り欠勤が多いため-半月ぐらいでしょうか。

マジ相談・長文になってしまい申し訳ないです。
Bさんのミスが減る効率的な注意の仕方を教えてください。
出来れば仕事以外でも角をたてずさらっと言いたい事を言う方法も……


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch