12/10/12 01:39:29.71 56NPoCTJ0
>>226
念のため確認するが、そのサークル主とは入金するまではきちんと連絡が取れていたのか?名前と振込先は手動のメールで送られてきたか?
メールでなくても、本人が対応したと判断できる方法で送られてきたか?
通販申し込みに対するメールが自動返信になっていたら、226のメールが迷惑フォルダに振り分けられてて、メールにも入金にも気付いてない可能性はないか?
それはない、と判断できるなら警察か弁護士か消費者センターかな。
でも、入金した証拠+相手が商品を発送していないと言う証拠がないと「入金がされてない」「発送はした。郵便事故じゃないのか」とシラを切られたらお手上げの可能性が高い。
「相手の住所や電話番号も確認しないで入金した」と言うのも不利になるかもしれない。
自分の経験だが、ネットオークションで詐欺に遭った時に警察に届けは出したが、何も解決しなかったよ。