13/03/15 19:31:08.81 Ctrtj7+kO
TOUINとうには転売してるから追放でいいと思う
穏便に運営から自粛要請あたりで
324:薔薇乙女
13/03/16 23:47:00.60 fiibEpgd0
>>323
TOUINはそこまでじゃないだろ
悪質なのはウニ
325:酒鬼薔薇
13/03/19 17:11:22.47 KQe/JFtD0
鬼畜海兵団は全員殺せ 水銀党員を皆殺しにしろ
326:薔薇乙女
13/03/19 21:46:55.57 N9MwQIUH0
まじ来るの勘弁してくれよ
まきまき全体が晒されて他のサークルも迷惑なんだよ
327:薔薇乙女
13/03/20 00:37:31.44 7YdaQsTK0
しばらくこないうちにずいぶん荒らされてるなぁ
328:薔薇乙女
13/03/20 04:09:48.99 Pel95NQ80
水銀燈様合同本の締め切りは五月一日の24時までになります。ampenp+genkou@gmail.comにメール、またはdmかリプライを下さい。原稿の完成を報告していただいている方にはパソコンを治すため四月六日から順次アナウンスします。
329:薔薇乙女
13/03/20 04:11:03.75 Pel95NQ80
また、余裕をもっコピー本製作の用意はしておりますが、手伝って頂けるかたがいらっしゃったら募集中です。一人でも頑張ります(*?-?*)
330:薔薇乙女
13/03/20 04:12:02.50 Pel95NQ80
泊めてくださるかたも募集中です(*?-?*)10月から友人宅を点々としています 北は大宮、西は木更津、南は横浜、東は昭島 の範囲なら自転車で行きます 行きました
331:薔薇乙女
13/03/20 06:11:07.86 Pel95NQ80
中国のコミケで八月に頒布されたのを私が引き受け単独委託したのです 他の人も委託してもいいのよTOUIN以外も委託できるよう交渉してもいい とにかく国内流通数を増やしたい 今回は150冊だが、ローゼンアニメ化始まったら需要は150じゃすまないでしょ
332:薔薇乙女
13/03/20 14:46:21.11 Pel95NQ80
??I??? 燈衞亭?贇 ??@lampegard10時間
一向にしますが何か?
>北朝鮮の特権階級の子弟が美しいローゼンの同人誌を描いたら、TOUINさんはそれも買い取って委託するんですかという話ですよ
333:薔薇乙女
13/03/21 13:44:02.12 DnI2ScKa0
水銀燈海兵団は豪遊→生活保護受給→直結女喰いメンヘラ乞食集団!
泊めてくださるかたも募集中です(*?-?*) 10月から友人宅を点々としています
身銭一番切ってる割に水銀燈様の精華に直結しないのはわたしの水銀党員やってる中での一番のストレスです
FXダメになりまして種銭が必要になりまして
FXの利益で買いましたがいまは種が必要なんす
担保にし3000円貸してくれるだけでもいいです
途中で使えなくなったりしたら3000円は返します。この土日で必要なんです
だれか東口のガストにきておはなししよ?メンタルぎりぎりなの
水銀燈様の為になにも出来ない自分がストレスで足の貧乏ゆすり止まらないの
だれか
334:薔薇乙女
13/03/21 17:36:22.57 W5MGYavVO
水銀燈海兵団はレイプ魔と乞食と暴走族の巣窟です
335:薔薇乙女
13/03/22 11:41:45.95 QFnhEhkx0
TOUINは精神病
うには性病
336:薔薇乙女
13/03/22 20:35:20.25 U7Vl1NAn0
ここで叩かれてるサークルとは縁はないが次スレは最早いらなくね?
このスレ使い終わるまでに元の状態に戻ってくれればいいけど
一時期のカナアンチよりうざい粘着が現れるとは思わなかったw
337:薔薇乙女
13/03/22 21:02:42.86 l2MJOLIY0
>>336
「縁はない」どころか叩かれてる本人だもんなあ、こんなスレあると都合悪いよなあw
無理して標準語使わなくていいんだぜ?
つーか、お前一人の都合で次スレいらないとか、サイコパスって噂は本当だったんだな
338:茨の園
13/03/22 22:11:30.23 ZrRg1OVAO
我々はローゼンファンの真の自由を掴みとるのだ!
原作厨の悪しき呪縛を!我が正義のレスによってな!
339:薔薇
13/03/22 23:42:27.61 jUMDcCe90
あっちこっちマルチポストして叩いてるやつは、うにに女でも取られたのか?
340:茨の園
13/03/22 23:47:53.16 ZrRg1OVAO
>>339
腐った海兵団に属さねば、貴様も苦しむことはなかったろうに
341:薔薇乙女
13/03/22 23:55:32.44 l2MJOLIY0
>>339
うに必死www涙拭けよwww
342:薔薇乙女
13/03/23 00:54:59.56 vd8yBaGa0
まきまきのサークルリスト更新いつになるかな
アニメ化決定で1人でも新規とか出戻りとか増えたらいいね
343:薔薇乙女
13/03/23 02:32:33.40 o6s7kI+h0
2サークル減るのは確定だけどね
344:薔薇乙女
13/03/23 23:35:54.06 o6s7kI+h0
いいかお前ら、2chのルールと法に触れない限りで海兵団が嫌がることは全部やれ
大阪方面の全スレに散って、連中に関する洗いざらいを調べあげろ
出世、母校、知人友人家族恋人のプロフィール、好みの女のタイプ、行きつけの店、飲む酒や煙草の銘柄、全部調べた上で徹底的な嫌がらせを大掛かりに続けて、最終的に連中の心を折る
ウニは、5月のまきまきを乗り切れば、またはアニメの放送が始まれば炎上がおさまると心のどこかで期待してる
その期待を潰す、持久戦に持ち込む
それが連中にとって最悪のシナリオだ
戦いが続けば続くほど、連中は信用を失い精神的に消耗し見えない敵に互いに疑心暗鬼になっていく
連中は疲れてもこちらは疲れない
連中が拠点にしている原作スレは、なりきり厨どもに適当に遊ばせておけばいい
放っておけば、勝手に連中の体力が落ちていく
最後のカードを切るのは、連中が疲弊しきった時だ
脳筋どもにネットの戦い方を教えてやれ
345:薔薇
13/03/24 18:37:24.89 japMKvVi0
そんなにうにとか海兵団とか党員のこと話ししたいなら
ネットWatch板にスレでも立ててそこでやればいいんじゃないか
あそこなら好きなだけ語れるぞ
346:自治厨は死ねよ
13/03/25 17:16:44.50 2kyOyDU20
i180-63-150-168.s41.a040.ap.plala.or.jp
TOUIN・うに批判が高まるローゼンスレに突如現れた最悪の自治厨。「2ちゃんねるの警察」を自認
何故かTOUIN・うに批判のレスだけを標的に削除依頼を繰り返すが、それ以外の虐待厨やキャラアンチの荒らしコメ・AAは放置
「新参だがROMらない。過去ログは読まない。過去の経緯はどうでもいい」
「古参スレ民の説明は信用できないので聞かない」
「俺が2ちゃんの法律。俺の言うことが聞けない人間は荒らし」の3つがモットー
さらに自分自身が投稿するスレ違いの煽り・中傷コメは自治のためとして正当化、自身への都合の悪い反論には黙って削除依頼を行う厚顔無恥
この自治厨が存在する限り、ローゼンスレに平和は訪れない
347:薔薇乙女
13/03/25 23:43:35.69 WA1My6Ev0
>>345
おいてめえ自治厨、てめえだよ
誰だかわかってんだからな。ちょろちょろ裏で卑怯な真似してくれてよ。もうお芝居はやめだ
海兵団メンバー全員割れてんだぞ、連帯責任にされたくなかったら仲間に迷惑かからんよう自分から名乗り出ろや、ああ?
348:薔薇乙女
13/03/26 01:52:09.84 zPq8V6ts0
自分に賛同できないやつ全員うに関係者かよwwww
そんなんだから女をうにに取られるんじゃねえの
349:薔薇乙女
13/03/26 09:07:05.89 LwFWGRHh0
荒らしに構うなよ
無用なレスが増えるだけだ
350:薔薇乙女
13/03/26 16:11:08.08 eHXFuqe10
数の暴力でローゼンスレを支配する海兵団からの解放を求める住民の切実な心の叫びを踏み躙る自治厨が許せない!!
西鶴と癒着した自治厨はローゼンスレから出て行け!!恐怖政治をやめろ!!平和だったローゼンスレを返せ!!
351:薔薇乙女
13/03/26 18:24:30.80 fLYQyuh90
時々書き込むだけなら放置する人も多いんだろうが
書き込みの頻度が高すぎてなあ
ただでさえイベント時期以外は過疎スレなのに
上の方で別の話題出しても勝手に叩きに組み込まれてるし
352:ガラケート・ガランダル
13/03/27 00:07:03.47 eHXFuqe10
皆さん、私はローゼンアニメスレ群最高評議会議長ガラケート・ガランダルです。
我等アニメ版ローゼンファンと原作ファンの方々との戦争状態が解決しておらぬ中、突然このようなレスを投稿することをお許しください。ですがお願いです。どうか読んでいただきたいのです。
私は今こそ皆さんに知っていただきたい。こうして未だ荒らしの収まらぬわけ。そもそも、またもこのような戦争状態に陥ってしまった本当のわけを。
未だご存知ない方も多くいらっしゃるでしょう。ご覧ください。
asaloon:アニメサロン[スレッド削除]
スレリンク(saku板)l50
119 :必殺名無しさん:2013/03/17(日) 15:11:50.66 HOST:i114-191-163-166.s41.a040.ap.plala.or.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(asaloon板)
GL7 エロ・下品
これは過日、2ちゃんねるの実に13板のほぼ全てのローゼンスレの実に四分の三以上に及ぶレスに対しレス削除依頼を行なった自治厨が、スレッドそのものへの削除をしたときの様子です。
自治厨は何の勧告もなしに突如攻撃を始め、逃げる間もない住民ごとスレッドを削除し尚も侵攻しました。
我々はすぐさまこれの阻止と防衛戦を行いましたが、残念ながら多くの犠牲を出す結果となりました。
削除したのはローゼンスレの自称自治厨、されたのはローゼンのスレです。
何故こんなことになったのか。自治厨側の大義名分は「マルチポスト」からの各スレの解放ということですが、これが解放なのでしょうか?
こうして自治厨の言う「マルチポスト」が始まる一年3ヶ月以上前から公然かつ平穏に存在していた、争いと無関係の住民が立てて歓談してきたスレを、スレッドごと削除することが!
353:ガラケート・ガランダル
13/03/27 00:08:23.04 oa2Vwv9G0
確かに我々は、自治厨のやり方に異を唱え、独立を果たそうとするローゼンスレ群の人々を人道的な立場からも支援してきました。
こんな得るもののないただ戦うばかりの日々に終わりを告げ自分たちの平和なローゼンを取り戻したいと。荒らしになど加わらず、ただ愛する作品とありたいと。
そう願う人々を我々は支援しました。
なのに和平を望む我々の手をはねのけ、我々と手を取り合い、憎しみで討ち合う世界よりも対話による平和への道を選ぼうとした人々のスレを自治厨は裏切りとして有無を言わさず削除したのです!
何故ですか?何故こんなことをするのです! 平和など許さぬと! 戦わねばならないと! 誰が! 何故言うのです! 何故我々は手を取り合ってはいけないのですか!?
このたびの戦争は確かに我々アニメ版ローゼンファンの一部の者達が起こした、大きな荒らしから始まりました。
それを止め得なかったこと、それによって生まれてしまった数多の悲劇を、我々も忘れはしません。
荒らされた方々の悲しみ、苦しみは今も尚、深く果てないことでしょう。それがまた新たなる戦いへの引き金を引いてしまったのも、仕方のないことだったのかもしれません。
ですが! このままではいけません! こんな荒らし合うばかりの世界に、安らぎはないのです!
果てしなく続く憎しみの連鎖も苦しさを、我々はもう十分に知ったはずではありませんか? どうか目を覆う涙を拭ったら前を見てください!
その悲しみを叫んだら今度は相手の言葉を聞いてください! そうして我々は、優しさと光の溢れるローゼンスレへ帰ろうではありませんか!
原作ファンもアニメファンもありません、ローゼンファンのために! それが我々全てのローゼンファンの、真の願いでもあるはずです!
354:ガラケート・ガランダル
13/03/27 00:08:51.58 oa2Vwv9G0
なのにどうあってもそれを邪魔しようとする者がいるのです。それも古の昔から。
自分たちの利益のために戦えと、戦えと!
戦わない者は臆病だ、従わない者は裏切りだ、そう叫んで常に敵を創り上げて、討てと指し示してきた者達。平和なローゼンスレにだけはさせまいとする者達。
この中立スレッド削除の惨劇も、彼等の仕業であることは明らかです!
アニメ版ローゼンを黒歴史と忌み嫌うあの水銀燈海兵団も、過激な言葉を振り回し人々を争いへと煽り立てるTOUINも、彼等の創り上げたものに過ぎないことを皆さんは御存じでしょうか?
その背後にいる彼等、そうして常に敵を創り上げ、常にローゼンスレに荒らしをもたらそうとする軍需産業複合体、死の商人、甘酢会!彼等こそが平和を望む私達全ての、真の敵です!
私が心から願うのはもう二度と荒らしなど起きない平和なローゼンスレです。よってそれを阻害せんとする者、ローゼンファンの真の敵、甘酢会こそを滅ぼさんと戦うことを私はここに宣言します!
355:薔薇
13/03/27 10:49:21.05 m52WwSbM0
自治厨ふざけるなよ!卑怯すぎるぞ!
自治厨は消したスレを元に戻せよ!こんなのただの見せしめじゃないか!
356:薔薇乙女
13/04/01 21:11:12.03 Rxnl5TfI0
まきまきの参加サークル数、前回掲載時よりかなり増えたなぁ
30数サークルで全部かと思ってたわ
357:薔薇乙女
13/04/01 22:58:44.81 G0e3wujA0
トータルで見ると大体いつものメンバーって感じだけどね
アニメ化決まっただけではいきなり新規サークルがどっと増えることはないか
もちろんいつも参加されてるサークルさんの新刊も楽しみにしてるけどね
358:薔薇野郎
13/04/02 17:22:24.95 UNqfBloc0
一次締切の報をここで見て慌てて二次に滑り込んだ俺みたいなのが
他にも結構いたんだなって感じw
359:薔薇乙女
13/05/01 19:27:16.49 0iArB/0J0
もうちょっとでまきまきですね
気が早いですが次のまきまきは、ハイライフいたばしではなくて都産貿なんですね
再々アニメ化でサークル参加者が増えると読んでのことなんでしょうか?
以前はずっと都産貿でやっていたらしいですが、ついに凱旋てことになりますね
360:sage
13/05/02 15:14:02.77 W+XRFX7qP
ここ最近はPioと板橋でしたね。
都産貿の場合は他のイベンターが一括で借りてそれを借りることが
ほとんどなので、
偶然アテがあったのではないかと。
机が広いのが好きです。
361:薔薇乙女
13/05/02 16:04:46.13 0hXYLLP20
都産貿やめたのは別の理由があった気がするから凱旋って感じでは無いかと
机広いのは素直に嬉しいけど
362:薔薇乙女
13/05/03 03:24:46.36 fA9wXhiD0
新アニメ化記念水銀燈様合同本
URLリンク(www.pixiv.net)
すごい面子だなー
「TOUINは嫌われてる、まきまきでも他の参加者から相手にされない」とか言ってたアンチ息してるか~?
363:薔薇乙女
13/05/03 21:07:24.29 L2fN2PxP0
TOUINさんは今のローゼン界隈に最も貢献しておられる方
364:薔薇乙女
13/05/04 08:03:28.25 v7ICfvkO0
行く人レポよろしく
365:薔薇乙女
13/05/04 08:27:33.15 I5ZslW6vP
都産祭2日目より1時間遅い、正午開場なんだな
366:薔薇銀
13/05/04 09:03:47.09 Fy2QeKsx0
今日はまきまきだ!
開場12時か
どんどん遅くなってるな
367:sage
13/05/04 10:21:05.76 biJ/9WNoP
なぜ12時なんだろうか?
前回の併設のゴシックオンリーも一時間遅かったけど
368:薔薇乙女
13/05/07 01:47:06.87 4EAaTvDd0
京急蒲田駅がいつの間にかカオスになってた
369:薔薇乙女
13/05/07 09:58:59.07 xyqQtm+UP
カオスというか要塞だな
将来は第一京浜の上にペデストリアン・デッキができて、
京急蒲田駅コンコースからPiOまで、すんなりと逝けるようになるらしい
370:薔薇
13/05/07 22:44:20.33 wdyvqxHg0
なんかイイ本あった?
371:薔薇乙女
13/05/08 00:20:25.20 JJfnhum20
シャドウボックス作ってたサークルあったけど 結局完成したのだろうか
372:薔薇乙女
13/05/08 02:09:48.28 32HIS+S10
TOUINさんの本がダントツで良かったよ
373:薔薇乙女
13/05/08 07:20:46.07 a6yyR8410
やめてほしい
374:薔薇乙女
13/05/08 12:50:05.28 vnc337u3P
>>370
>>362は面子のわりにちょっとがっかりだった
375:薔薇乙女
13/05/08 21:20:03.69 YbpKu+OK0
乙でした。
待機列が他のイベントと一緒って、前にもあったっけ?
憶えてる範囲で書くと・・・
ガチャガチャを置いてたサークルがあって結構盛況だった。中身は缶バッジだったような
あるサークルで本買ったらドアラのうまい棒(意味深)をもらった。なお、本の内容とは関係ない模様
ドール展示で、8巻のガールズトークを再現したのがあってニヤけてしまった
コスプレが増えた気がした。早速アニメ効果か?
今年はアフターまで居ようと思ってたけど、ぼっちが辛くて帰ってしまった
376:薔薇乙女
13/05/10 07:23:46.83 QoGUxxbh0
都産イベントの成人識別リストバンドをしてた人(都産祭からのハシゴ?)を見たけど、
あのちょっと恥ずかしいリストバンドを外すのを忘れたまま浜松町から蒲田まできちゃったのだろうか?
377:薔薇野郎
13/05/12 11:03:12.00 BSaQRuya0
>>376
コミ1とかサンクリのワッペン式参加証を貼ったまま帰宅して
洗濯する時に気づいて顔真っ赤になるのと同じ現象
378:薔薇乙女
13/05/16 03:26:20.20 lreFEOvl0
アニメ化で賑わうといいね
ただし出戻りと他ジャンルメインの奴は来るな
もう一度言う
絶対来るな戻ってくるな
YJ毎月買いもしない層も来るな
そういう軽いサークルと海鮮は片っ端からぶっ○ろしたくなるからやめろ
379:薔薇乙女
13/05/17 03:42:16.16 Rb7lXvGsP
そういう狭量さはジャンルを衰退させる諸刃の剣だな
380:薔薇乙女
13/05/20 03:20:52.37 M1X8EVKAO
諸刃の剣っていうか…
個人でそう思うのは自由だけど、正直ジャンルを盛り上げる為にはマイナスでしかない意見だろう
続編で、以前ファンだった以外の人間がそこまで大勢入って来る訳ないじゃん
381:薔薇乙女
13/05/20 15:40:01.62 IRjnKQXn0
そもそも出戻りだってそんなにあるのか疑問だし
あんまり期待しない方がいいと思う
382:薔薇乙女
13/05/20 21:13:20.00 M1X8EVKAO
話そんなに進んでないしね…
当時一生懸命やってた人ほどもうネタなくなっちゃってるのでは
383:薔薇乙女
13/05/20 21:18:32.46 M1X8EVKAO
だからこそ、戻って来る人に来るな!とか言いたくないんだよな
384:薔薇乙女
13/05/21 21:42:46.61 6ttMp5QA0
コミケとまきまきの前後に必ず規制に巻き込まれる・・・
カタログの表紙を描いたの、ねこのしっぽの受付の人なのね。上手ぇ
385:薔薇乙女
13/06/08 02:24:47.74 uogvJvDv0
夏コミ当落出たけどスペース数的には変わらない感じ?
秋のまきまきにはサークル増えてると嬉しい
386:薔薇乙女
13/06/08 08:10:12.18 WKFWHmFD0
応募サークル増えてもコミケ側の枠が増えなかったんじゃないの
387:薔薇乙女
13/06/09 22:30:05.64 /lSzqOik0
まきまきが終わったと思ったらもう夏コミの当落発表の時期なのね。
だがまきまきの話する。
薔薇水晶の合同誌良かった。
まきまき常連やら、久しぶりに見た名前やらで全17サークル。どれも甲乙つけ難し。
ヨ○クロとフ○リュウ○タンはそろそろ個人誌も読みたいです。
もうひとつ、3サークルだけの合同誌も買った。
3サークルとも薔薇水晶の合同誌にも参加してるのね。仲が良いのか界隈が狭くなったのか・・・。
こ○り食堂→金糸雀、SO○L→紅銀、フ○リュウ○タン→双子で抜群の安定感。
冬○草堂の本は雛苺に言われるまで非エロだと気が付かなかった。
水銀燈の乳がいつもより少し控えめに描かれていて自分的にはベストでした。
その分きらきーがデカいんだけど。
オ○ロイの薔薇水晶本
薔薇水晶の名前にまつわる話は良いアイデアで関心させられた。
合同誌と絵柄が違うけどどっちかって言うとこっちの絵柄が好き。
あれ?オ○ロイ初めて買ったかも?
388:薔薇乙女
13/06/09 22:32:19.11 /lSzqOik0
ド○ゴン
まさかの新刊2冊。ネットで1pマンガを拾ったときからのファンです。
この作者の描く、生活臭のするドールズが好き。
Lo○e*C○one
これ冬コミの新刊だ―!装丁変わってて気が付かなかった。だが買って悔いなし。
付録はドアラのうまい棒。
は○のなかのイマ○ナリィ
この人は原作をよく読みこんでるよなぁという感じで、
毎度、登場人物の心の揺れ動きを描くのが上手い。
S○Yだらけ
ペーパーだけでも見れてうれしい。
秋まきではアニメネタで新刊お願いしまっす。
389:薔薇乙女
13/06/09 22:36:31.15 /lSzqOik0
その他、良かったもの。
H2○
オフセットの新刊は久しぶり?
す○ろーている
ナース服姿の水銀燈。逆ヘの字口もカワイイ。
しあ○せまん○ゅう
はやくコピ本まとめてスプーン銀5をお願いします。
めい○あむ
原作の、金糸雀と水銀燈の会話あたりを読んでたら、この人の作品思い出した。
390:薔薇乙女
13/07/22 17:15:22.86 FT4ybKKg0
カタロムゲット
いつもどおりだなぁ
391:薔薇野郎
13/07/23 23:36:42.68 ocSqrBsz0
ジュンの部屋を描く必要があって、どうなってるのか原作から読み取ろうとしてみたが
結構決まったアングルからしか描かれてなくて、いまいち何がどこにあるのかはっきりしない
家の外観から見て、どこらへんにジュンの部屋があるのかもよくわからん
アニメ版と原作で、家の形も部屋の広さもレイアウトもだいぶ違ってるっぽいし…
誰かいい資料知りませんか(´・ω・`)
392:薔薇乙女
13/07/24 00:21:14.06 fux5F0Gr0
二階、角部屋じゃない
あのアパート、1つの階に4つくらいしか部屋ないだろうから、確率は2分の1だな
393:薔薇野郎
13/07/24 00:34:41.97 wIUHIPN10
>>392
いやすまん、まいてない方じゃなくてまいた方
パソコン机とベッドと窓の位置関係は、何度か描かれてるからわかるんだが
あの窓が家の外観から見てどの窓にあたるのか全然わからん…
まぁそもそも原作からして、元々そんな程度にしか描かれてないんだから
ふいんき(何故かry)だけだいたい合ってさえいれば、
そこまでこだわる必要もないんだろうけどw
394:金糸雀乙女
13/07/24 22:52:27.95 v26EG1l3P
>>393
アニメ版のまいた方ならローゼンメイデン エーデルローゼに美術設定がある
桜田家の間取りやジュンの部屋の構造が載ってる
紙面の関係で小さいのと1期の設定なのが難点
395:薔薇野郎
13/07/26 23:37:14.83 sAxusLsw0
新刊断念orz
だめだ体力気力が仕事で削られすぎて
休みの日でも何にもネタが降りてこねえ
印刷屋の締切が明日なのでもう無理
せっかくの夏コミなのにコピ本にするしかない…か…orz
396:薔薇乙女
13/07/27 12:47:42.86 5tyZBGYB0
たとえコピーであっても俺は君の新刊を楽しみに待っているぞ
397:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
13/07/27 23:34:55.66 ePNRg37m0
ネタなどいらない
おまんこしてくれればいい
398:薔薇乙女
13/07/28 22:53:16.74 Br/iaBT10
最新刊読んでたらぶさきーが可愛すぎたんで
ぶさきー合同とか出ないかなっと
399:薔薇乙女
13/08/11 22:33:19.96 AzjIzCk50
3日目はローゼン島存在しないのね
残念のような助かったようなだわ
サークル数はいつもどおりって感じだったけど
既刊本をかなり買えたんで収穫大でしたわ
400:薔薇野郎
13/08/12 00:08:10.55 i09HV5ao0
参加者の皆々様おつおつ
わしゃもう暑すぎて死ぬかと思った…
今回は色々あって何も用意できず
こんな俺でも結構新刊せっつかれて有り難いやら申し訳ないやらw
まきまきまでには何とかしたいと思いましたまる
401:sage
13/08/12 00:50:45.09 hde9N+RHP
今日ローゼンあったのか。
メカミリとディーンの原画集しか頭になかった。
帰りに海の家に行ったけど微妙すぎた。
402:薔薇乙女
13/08/14 23:45:05.05 AZzy5AK/0
>>401
月曜にローゼンのサークルあったんです?
403:薔薇乙女
13/08/19 23:31:08.64 88eTvRJ70
あるサークルの既刊まとめて買ったら全部当たりだった
コミケまきまきの常連サークルなんだけどなぜ今までスルーしてたんだろう?
アナログで強弱を付けた線って味わい深いわ
水銀燈かわいい
404:薔薇乙女
13/08/20 01:29:22.13 qUEvIFCP0
夏コミ新刊は良いのあった?
全日行けなかったのが悔しい
405:薔薇乙女
13/08/20 23:16:31.56 TjozlMuC0
今回買った新刊は不思議とコピー本が無かった
オフセットか落とすかどっちかって感じ
新刊だと一部だけど
赤銀アンソロ、CH△RM、す○ろーている、QW○RTY、○くさぁとかが良かった
CH△RMは一冊まるまる翠星石のための本でしたね
す○ろーているは2年くらい前の絵と比べるとかなり上手くなってる
□の中の〇マジ〇リィは良かったけどエロくてダメージ受けた。冬〇〇堂のエロは平気なのに
それと好き嫌い分かれそうだけど、う○屋が新刊出してくれてた
406:薔薇乙女
13/08/20 23:18:30.39 TjozlMuC0
後で気が付いたけど合同誌2冊あったのね
赤銀アンソロの方は知ってたけど、もう一方は知らなかった
誰が参加してたんでしょうか?
多分次のまきまきでも買えると思うけど
407:薔薇乙女
13/08/24 23:46:02.40 nwpKenu40
>>406合同誌ってB〇R薔薇乙女が出してたやつのこと?
も〇の絵本がアニメの絵本ネタで4コマ描いてた
さすが手が早いw
あと上で挙がってないサークルだといや〇しハットが再録本出してた
読んだことなかったので良かった
双子本かと思ったらほかのドールズも出てる
やっぱりドールズのコメディは安心して読めるなぁ
髪下ろしカナ可愛いかしら
ch〇rmは翠星石が可愛いすぎる
ローゼンで長編も少なくなってきているので頑張ってほしい
アニメ合わせなか、きらきー本を結構見たような
は○のなかのイマ○ナリィは通常営業のきらきー本かと思いきや、まさかのR指定!
きらきーがエロ可愛くて…すごく…良かったです…
こちらのサークルも長編をよく書くので頑張ってほしいですね
408:薔薇乙女
13/08/25 21:15:40.71 GIwmWQjR0
>>407
>>406合同誌ってB〇R薔薇乙女が出してたやつのこと?
そう、それです。
も〇の絵本さんも描いてたのか
B〇R薔薇乙女って昔、合同誌のThe Jankを発行したとこだったのね
409:薔薇乙女
13/08/27 00:07:43.52 M1rMQWU40
秋葉原のローゼンコラボカフェに、水銀党日報のTOUINってキチガイと水銀燈海兵団の取り巻きが「打倒真紅」って書かれた看板もってヘイトスピーチして回ってる件
>真紅派の隣で真紅批判 in 海の家 #ローゼンメイデン
Twitter lampegard (̵̵I̵ 燈ᵀ衞ᴼ亭ᴵ爣ᴺ翾 ̴l̴) - 8月14日 14時57分
真紅もいての水銀燈様とは私は考えていません。 ローゼンメイデンが消えても水銀燈様は存続可能だが、逆はそうではない。
真紅派の謙虚な態度が今こそ必要です。
.@elise1025 打倒真紅とか書いた張り紙持ち歩いててさ、打倒とか何。真紅もいての水銀燈でしょ。
Twitterlampegard (燈衞亭党員) - 3日前
@lampegard
燈衞亭爣翾(TOUIN)です。ローゼンメイデンの主人公にして唯一のアリス、水銀燈様の最大の支持母体水銀党の親衞廳長官・宣伝相・逓信相を歴任しております。
ローゼンでは御父様×水銀燈様カップリング支持者です。水銀党機関紙「水銀党日報」の書記長をやっております。宜しくお願い致します
410:薔薇乙女
13/08/27 00:18:43.54 TY+0t5or0
>>409
やつはマジキチだからほっとけ
前回まきまきの時も水銀燈作家に原稿寄贈してくれ!って無差別リプ飛ばしたりしたし
411:薔薇乙女
13/08/28 02:08:34.93 MXCVYB+Q0
>>409
TOUINは幼稚なんだよ。具体的には、自我が確立できてない
口では謙虚なこと言ってるけど、要するに自分や自分の作った水銀党日報、海兵団みたいな自分を認める取り巻き=水銀党、
自分の頭の中で決めた水銀燈様=水銀燈
他の水銀党・水銀燈は一切認めない、たとえ原作者でも
毎日twitterを監視してて、自分の考えと反するツイートを見つければ徹底的に粘着して、相手が鬱陶しくなっていなくなるまで続ける
そうやって気に入らないものを視界から追い出して、「世界」を自分だけのものにしておきたい
つまり自分の願望と外の世界の区別がつかない、自分の思考と他の人間の思考が違うという当たり前のことが理解できない
知識はあっても精神は幼児のまま
やれ本を何十冊買っただのアピールして貢献してるとか言ってて、それが唯一の自己実現なんだろうけど、
誰も頼んでないし誰も尊敬も感謝もしない
唯一してくれるかもしれなかった原作者は敵に回してしまっている
ちやほやしてる連中もほとんどは冗談だって気付かないのかね、可哀想に
412:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
13/08/29 19:00:25.10 wB/JbiR80
l
413:ガラケー
13/08/31 21:02:21.54 Vf0zkF4+0
隣に座ってた方が真紅派で反水銀党員だったので 打倒真紅帝国主義と書いた10×15cmのペラ紙をテーブルに立てて置きました
それを見た隣の方が相方を睨みつけるなどバチバチした海の家を楽しみました
店員さんにはジャンクフードをジャンクにしてあげるフードですと言いました
Twitter lampegard (燈衞亭党員)
414:薔薇乙女
13/08/31 21:14:46.63 V7YwHD2O0
ガラケーも十分うざいわ
お前らの私怨が関係ない同人作家にも迷惑かけてんだよバカタレ
ところでまきまきの一次受付が微増のようだが
415:ガラケー
13/09/01 01:41:01.86 uxS0iX3n0
>>414
違うな、間違っているぞ
私情で書き込んでいるのはそちらの方だろう
TOUINが糾弾されることで迷惑がかかるという「関係のない同人作家」とは具体的には誰のことかな?
自らの言動によって敵をつくり続けるTOUIN、今更何を責められても自業自得。そんな人間と関わりのある同人作家などそうはいない
そう、唯一の例外を除いて
URLリンク(nijiket.net)
これを見るに驚くべきことだが、まだ恥ずかしげも無く参加するようだな、水銀燈*海兵団
別団体にしているのは名義上だけ
密接不可分な関係にあることは過去のTOUINとうに・MOLTKEの発言からも明らかだ
過激派が大学サークルに偽装したフロント団体と一緒だろうが
もっとも、この場合どちらが親でどちらがフロントなのかね(笑)
416:ガラケー
13/09/01 01:47:09.13 uxS0iX3n0
燈籠の藩屏 @lampegarde 12分
@_mohuri それはそうとして、初めてお見かけする方に呼び捨てで呼ばれるとは思いませんでした。真紅派の方の言う「常識」なのでしょうか。
燈籠の藩屏 @lampegarde 54分
TOUINに帰ってきて欲しくない人は多そうですが残念ながら早々帰ってきて初対面にTOUINを呼び捨てで批評してる真紅派の方と「お話」をしなくてはなりません
燈籠の藩屏 @lampegarde 15分
真紅ファンの横暴を戒めているのです。
真紅ファンの中には真紅の命を大事にするあまり
水銀燈様のアリス諦観を促し、水銀燈様の崩御を望む流れがあります。
それを糾弾して私は「真紅帝国主義」と名付けて批判しているだけです。
また、アリスゲーム上の目的を争って言えば真紅がアリスを放棄しない限り水銀燈様の親の仇ですよね真紅は。
>TOUINって真紅を親の仇だと言わんばかりに罵詈雑言しまくってて、水銀燈を教祖のように恭しく敬ってた人?
TOUIN、その子を放してやれ。真紅派とは関係ない
お前の敵はこの私だ
twitterなんか捨ててかかってこい
417:薔薇
13/09/01 01:52:22.83 rOVuMQos0
ガラケーさんは党員関係に親でも殺されたの?
418:ガラケー
13/09/01 01:58:31.55 uxS0iX3n0
>>417
私怨を行動原理とする者に私を解することはできない
私は義によって立っているからな
私はローゼンメイデンの真の解放を掴み取るのだ!
海兵団の悪しき呪縛から! 我が正義のもしもしによって!
419:ガラケー
13/09/01 02:06:31.78 uxS0iX3n0
私はむしろ何故貴公が安穏としていられるかがわからない!
見ろ!
URLリンク(twitter.com)
こうしている今もtwitterでは、TOUINが罪のないローゼンファンを暴言で傷付け、そのたびにローゼンの風評が害されファンが減っていくのだぞ
ただのキチガイとして扱われているなら良い
奴は海兵団という私兵を従え、大勢の信者と、そしてどんな魔術を使ったのかファンの代表者として公式サイドに認められているんだぞ?
今ここで絶ち切らなければならんのだ!
さもなければ、いずれローゼン全体に火の粉が降りかかる。奴の存在を容認したファンにも、公式にもだ!
戦後のドイツでは、ナチスに協力したとされて、積極的に協力したわけでもない多くの学者や芸術家が追放された
存在を容認するとは、そういうことなのだ!覚えておけ!
420:ガラケー
13/09/01 02:18:54.65 uxS0iX3n0
海兵団も同罪だぞ! 見ているんだろう?
かつて私が知っていたTOUINは田舎の無力な学生だった
言葉は当時から過激だったが誰も真面目に耳を貸す人間などおらず、孤独で、故に世界にとって害はなかった
それを恐ろしい化け物に変えてしまったのが、貴様ら海兵団だ!
海兵団はアジテーターが欲しく、TOUINは自分を認めてくれる組織が欲しかった
貴様らが、TOUINを取り込んで分不相応の力を与え、無害な変人を化け物にし、大勢の無辜のファンを傷付けローゼンメイデンを危険にさらした!
421:薔薇
13/09/01 02:30:08.69 rOVuMQos0
ありがとう、よく分かった
水銀党周辺もガラケーも、どっかで見たことあるような「高尚っぽい」という皮を被った包茎だわ
どっか公民館でも借りて1:1で解決してくんないかな
422:ガラケー
13/09/01 02:50:16.07 uxS0iX3n0
>>421
TOUINの本質がアジテーターで攻撃手段が大衆に訴えかけることである以上、こちらも大衆の眼前で奴の非を晒さねばならないのだ
TOUINは別に隠れて悪事をしていない、ネットで検索すれば過去数年間から今日までの所業は全て容易に調べられるのに、人々は「知ろうとせず」にTOUINを支持する
知っていてそれでも支持する奇特な人間は一握りのはずだ、例えば奴に名刺を渡したという公式が知っているはずがない
卑近な例だが2009年の衆院選で民主党に票を入れた人間の多くは、民主党がどういう政党か調べればわかることなのに「知ろうとせず」に投票した
故に、この2ちゃんねるという便利なツールを最大限活用し、TOUINの所業を整理し広める必要がある
特にこのスレは、オフでTOUINと会う可能性の高い人間が見に来る確率が高い
423:薔薇野郎
13/09/01 07:08:22.22 E/VLUd5x0
ああもう一時受付終わってたか
またチェックするの忘れてたわw
424:ガラケー
13/09/01 16:36:51.80 uxS0iX3n0
【TOUINの虚言発覚・TOUINに秋葉原で名刺を渡した「公式の人」はローゼンメイデン関係者ではなく、ラジオ会館の関係者だった】
秋葉原ラジオ会館 @radiokaikan 16時間
@aoiro_orange @miyagi_mizuha ありがとうございます!。・゚・(ノД`)・゚・。
今後共頑張ローゼンメイデンです!
青色オレンヂさんさんがリツイート
青色オレンヂさん @aoiro_orange 16時間
ラジオ会館の中の人ローゼン好きなんだなあ
燈籠の藩翰 @lampegarde 13時間
@aoiro_orange それは私に名刺を送ってくださった時点で明らかです 水銀党を知ってましたから
会話を非表示 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
2013年8月31日 - 11:24 · 詳細
青色オレンヂさん @aoiro_orange 7時間
@lampegarde ラジオ会館の中の人だったんですね
・・・・・・語るに落ちるとはこのことだな、TOUIN
公式の中の人といえば普通は制作陣かディーンか集英社だと思うだろう。それを建物の管理会社?(嘆息)
「公式から認められた」が聞いて呆れるわ!
425:薔薇
13/09/03 01:12:09.24 RXdWn8D60
燈籠の藩翰 @lampegarde 10時間
@aoiro_orange 秋葉原のローゼンメイデン企画の責任者様ですね。アニメ製作陣の皆様と会議の帰り際に声をかけていただきまして… pic.twitter.com/TJmfj2F00l
だっておwww
このスレのTOUINアンチ今どんな気持ちwwwTOUINさんは公式に認められ、お前らは2ちゃんwww
くやしいのうくやしいのうwww
426:薔薇
13/09/03 01:15:49.21 RXdWn8D60
燈籠の藩翰 @lampegarde 22時間
ちなみに彼女は真紅容認派の水銀党員です(*☻-☻*)
燈籠の藩翰 @lampegarde 8月31日
@Kimagure_Suisei 一応食費は全部出しています あの子のUPしている夕御飯画像は全部私が買って私が作って私が片付けているものです
TOUINさんはリアルで彼女いるから
お前らは童貞で2ちゃん荒らしwww
ガラケーじゃ永久に彼女なんてできないからwwwスマフォ買えよゴミwww
427:薔薇
13/09/05 22:48:28.96 Z1ng5j5TI
TOUIN氏結婚か。これを気に大人しくなってくれれば
どうでもいいや
428:薔薇
13/09/08 17:23:00.30 /FKgJnoW0
なんかよくわからんがケンカはよそでやってくれんかね?
特定個人のヲチ絡んでるんなら最悪板とか難民とかでやってほしいんだが
429:薔薇
13/09/09 00:55:07.09 PJ45k23y0
TOUINさんご結婚おめでとうございます!
お相手も水銀党員だそうで。水銀党万歳!
430:薔薇野郎
13/09/09 02:07:01.68 PmLU1aEt0
ハハハまきまきの申し込み忘れてた俺オワタorz
431:薔薇
13/09/09 02:34:58.74 qdBkdVpHI
>>430
まだフォームは生きてる。申し込み手続きして
駄目元で主催にメール打ってみるんだ
432:薔薇野郎
13/09/09 03:43:00.56 PmLU1aEt0
>>431
一日くらいならともかく四日も遅れちゃもうだめでしょ常識的に
433:薔薇乙女
13/09/09 06:37:43.92 DbHENrFB0
それでもまずは問い合わせしてみれば?
434:薔薇乙女
13/09/09 19:31:53.29 wKvaVrOW0
まきまきのサークル一覧に初めて見た名前がいくつかあるね
アニメ3期で参加者が増えてくれるとうれしいなぁ
でも合計数はいつもとあんまり変わらないんだよね
>>432
今からでも申し込み可能か聞くくらいならいいんでないかな
435:薔薇野郎
13/09/09 23:19:41.22 PmLU1aEt0
残念だが、まきまき公式のトップページにでかでかと
「申し込みは締め切りました」
って書いてある状況で問い合わせメール送る心臓は持ってない
まぁ同日のサンクリに友人が出るから新刊できたらそっちで委託するかね
436:薔薇乙女
13/09/10 00:09:11.30 WwfLT7sEI
>>435
昨日の夜の時点ではまだこの表示はなかったのだよ…
まあ単純に外し忘れただけとも思えるが。
主催の裁量しだいではミンナニハナイショダヨでなんとかなる可能性もあるきがするが、問い合わせするのは自由なので無理強いはしない
個人的には1サークルでもサークル参加が増えてくれるのはうれしい
437:薔薇
13/09/10 00:24:22.45 mcF/8uOg0
>>435
せっかく参加したい気持ちがあるなら、準備会に問い合わせてごらんよ
勿体無いよ、あなたにとっても他の参加者にとっても準備会にとっても
損得でいえば、どうせスペースに余裕はあるだろうし、会場借りる費用は一緒なんだから参加サークル増えるのは運営にとって悪い話じゃない
直前ならまだしも1月あるわけだし、そもそも昔は11月だったまきまきを10月末、10月中旬、とうとう10月6日にしたのは会場をレンタルできない都合で運営にも負い目がある
仮に断られたって損するわけじゃなし、準備会の人達は断る時だってそんな傷付けるような言い方はしないと思うよ
まきまきの準備会は、緩いというか良い意味でいい加減だから
サークルカットだってそれこそ開催一週間前とかになってチェックしてるみたいだしw
今回はアニメ放送終了直後のまきまきで、盛り上がるのはひょっとすると今回が最後かもしれない
しかも、
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑都産貿でやるまきまきは今回が最後なんだぞ
勿体無いよ
438:薔薇乙女
13/09/10 01:02:57.19 WwfLT7sE0
>>437
ああ!?都産貿取り壊しなの!?
まきまき1が開催された思い出の会場だからなんか寂しいもんだな
入金とサークルカットの提出に早さは求められるかもしれんが>>435には是非サークル参加してもらいたい
439:薔薇野郎
13/09/10 22:16:32.33 zzPeNa+I0
締め切ったってことはもうカタログの製作にかかっちゃうんだろうから
後からサークル増えても迷惑なだけなんじゃ……とも思わなくはないんだが
開催一週間前ってどういう事なの…w
そんなんでカタログ印刷間に合うもんなのかwww
アニメの方は正直個人的にちょっと10話で結構幻滅してしまったので
あれじゃまきまきの方も盛り上がりはあまり期待できそうな気がしないんだが
都産貿最後か…うーん…
440:薔薇乙女
13/09/10 22:39:29.75 hi6UXXJo0
>>439
2次受付一覧が出ていない今ならまだなんとかなる。たぶんきっとおそらく
駄目ならうちのスペースに置けよ
441:薔薇
13/09/10 23:06:47.49 mcF/8uOg0
>>439
駄目もとで頼んでみなって、お役所じゃないんだから
前に知り合いのサークルでメール添付で送ったサークルカットが運営に届いてなかったことがあって、そのことを運営さんが言ってきたのが直前のジャスト7日前だったから皆びびったという
印刷所への入稿〆切って割引が二週間前、通常一週間前、エクスプレスでもっと短縮できる
今回どのスケジュールかは知らないけど、少なくとも今はまだ入稿してないから技術的には間に合う
後は頼み方の問題じゃないかな、相手は人間だからね。最後は誠心誠意の次元だよね
もし駄目だったら、>>440さんだってああ言ってるし、うちだってスペースも参加者証も余裕あるから
442:薔薇乙女
13/09/10 23:13:13.23 wACGg3/n0
>>439
せっかく皆が背中押してくれてるのにその書き込みは如何なものか
アニメに幻滅する気持ちはわからなくないが
ここにいる人達は参加予定の人が多いのに「まきまきの方も盛り上がりはあまり期待できない」は思ってても言わない方がいいだろ
443:薔薇
13/09/10 23:36:30.65 mcF/8uOg0
>>442
まあまあ
とにかく>>439には、遠慮し過ぎることはないんだよって言いたかった
勿論、参加したいという意思がある前提でだけどね
さてと、やばい作業に戻らないと・・・
三連休、同人誌の追い込みに使おうと開けといたら上司の引っ越しの手伝いに駆り出されたんだけどw 死ぬw
444:薔薇野郎
13/09/11 00:32:39.67 iYSDDjKX0
問い合わせメールの文面考えてたら寝落ちしたorz
すいませんがんばってみます
445:ガラケー
13/09/13 23:28:09.96 LZCpMifY0
水銀燈様のエロ同人描いている人が公式エンドカードに召抱えられたらその人は公式なんですか?
冬扇さんの同人は、ドールたちの史実と桃種及び公式から認められたわけですか?
ローゼンメイデン公式R-18同人誌が生まれるのか
これで大手を振って陵辱作品が書けるのですね
ありえない。ニコニコ生放送のエンドカードならまだ分かるが
はらわた煮えくり返るわ
冗談じゃない、冬扇さんの所属する会社に公式から訴訟も抗議もないってことになるわけ?
ローゼンメイデンのエンドカードに投稿するなら冬扇さんKT○社辞めて頂かないと・・・
水銀燈様のエロ同人描いてる奴起用すんなよ
エロ同人描いてるやつじゃん 公式にエロ同人認めてどーすんよ
冬扇さんのR系同人はこれから公式! ということでよろしいのでしょうかって公式に聞きたいわ全く
何考えてんの
446:ガラケー
13/09/13 23:31:45.08 LZCpMifY0
プロの先生に 水銀燈様を盗作して陵辱描いた出版社辞めてからローゼンエンドカードコンテスト参加しろやって啖呵切ったけど間違ってないと思ってます
それが筋でしょう
@ir9 意匠権に抵触するレベルの話ですよ これに流れたお金は水銀燈様に入るべきだったお金なんです
@ir9 恥知らずもいい加減にしていただきたい。これが罷り通るなら今後創作の壇上に立つ人間たちにどういう言い訳ができるってんです。
@ir9 いろきゅうさんがとてつもない恥知らずであり、水銀燈様の存立に何ら感慨を抱かない、ということを喧伝されるだけのことです。いろきゅうさんに賛同される人はいません。
道徳と法律どちらも許されることではありません。
@ir9 水銀燈様の金銭的・名誉的な存立問題に立ち入って水銀燈様に対して礼儀を失しているからです。
恥知らずは水銀燈様のお言葉において相手に投げかけるべき重要な言葉です。
447:ガラケー
13/09/13 23:32:42.77 LZCpMifY0
冬扇さんのエンドカード就任は甚だ遺憾であります。
盗作をしている敵性出版社との立場関係を確認せずエンドカードを決めた公式制作陣にも遺憾の意を表します。
#水銀党
水銀燈様の面子に関わってのことなら、どんなお偉い先生がたにでも公式にも原作者にも言うべきことを言わせて頂きます。
盗作出版社から給料もらってた人がどのツラ下げてパクラレ元の公式に参与できるんですか?
@tousens これで公式という錦の御旗を掲げて公式R-18同人を出せるというわけですね^^おめでとうございます
@tousens 水銀燈様を盗作して陵辱描いた出版社を辞めてからイラストコンテストに出るなど、
公式の無知をカバーして冬扇さんがエンドカードに選ばれる正当な方法はあったと思います。
それをしなかった冬扇さんは水銀燈様に対して礼を失しているとは言わないのでしょうか。
@tousens 冬扇さんが認可された事で冬扇さんが所属しているK○○社のワ○○○○○○○○に公式からの懲罰や訴訟が下されないことが確定、
若しくは黙認になったのですがその自覚はおありでしょうか。水銀燈様の失った金銭的機会損失、名誉についてどうお考えなのでしょうか。
@tousens 終始言っているのは水銀燈様の名誉の問題なんです。 KT〇社辞めてからイラストコンテストに参加するなど
水銀燈様の名誉を毀損しない方法はあったはずです。
それをあえてやるんですからもうKT〇社からの和解目的の刺客と思われても仕方がないと思います。呑んだ公式も馬鹿です。
448:ガラケー
13/09/13 23:35:26.82 LZCpMifY0
これを認めるなら後世創作の畑に立っていく人たちに言い訳はできませんよ。
恥知らずはどっちなのかは歴史が答えを出してくれるはずです。
このような不正が罷り通っている現状だから、規制云々なんて話も台頭してくるはずです。
こういう不誠実がまかり通ってきた日本の創作界は、一度痛い目を見るべきです。連中上手くやったぜ、とでも言いたいんでしょうかね。
449:ガラケー
13/09/13 23:36:06.36 LZCpMifY0
本気で言ってます。水銀燈様の立場を考えるならお仕事に支障が起きたとしても自分の立場を明確にしてからイラストコンテスト参与するべきと思います。
マナーの問題ですよね。
この世で一番大事なのは法律でも倫理でも道徳でもなく、水銀燈様の面子です。
懇意にして頂いているKT○社の作家さんがフォロワーにいても好き放題言いたい放題できます。
水銀燈様の面子をこの世の最高法規にしているからです。
水銀燈様の労働条件・権利関係の問題提起をするのが私の仕事です。
冬扇さんをエンドカードに上げることの意味を公式に理解してもらうために冬扇さん批判をしているだけです。
水銀燈様の人権・主権・権利が侵されているのです
原作でアリスになれなかった場合の水銀燈様の末路は、そういった外聞きや風聞で決まります。アリスにもなれず二次創作では陵辱の限りを尽くされ、あげくお株を盗作に奪われる惨めなキャラクター人生を水銀燈様に歩ませたくはないのです。
450:ガラケー
13/09/13 23:37:35.94 LZCpMifY0
誰が水銀燈様の利益と名誉を守ってくれるというのでしょうか。KT○社を潰していただける人間は水銀党員にはいないのでしょうか。
あの盗作出版社との和解は絶対に承服できません。アニメ公式や原作者が和解したとしても絶対に承服しません。
451:ガラケー
13/09/13 23:42:02.46 LZCpMifY0
̵̵I̵ 燈ᵀ衞ᴼ亭ᴵ爣ᴺ翾 ̴l̴ @lampegard 9時間
今度楽しめるのがいつになるかわからないので
今後の展開が分かっていても今は喜ぶことにします
#真紅帝国主義粉砕
今日、2013年9月13日に、 隷属させようとした自由な姉妹によって敗北を喫し、真紅帝国主義の邪悪な野望は打ち砕かれた。
あいまいなアリスゲームを思考して煮え切らない
桃種に喝をいれたのが旧作だと思っています
水銀燈様の幸せは、アリスになりお父様に認めていただく過程の中にしか存在しません。
それを他人が水銀燈様の幸せを「戦いを放棄して姉妹と仲良くやることなのだ」、「アリスゲームを忘れて生きるべきなのだ」、 などと決めていい筈がありません。
水銀燈様はその生の使命を父親に認められることに賭けてきました。
その今までの努力を、誰にも否定させません。
アリスを諦めることで生きられる卑小な生を水銀燈様に恵んでやる、と
言わんばかりの真紅派の傲慢な態度には怒りを禁じえません。
水銀燈様の努力やアイデンティティへの一番の侮蔑です。
原作に合わせて水銀燈様が転向を求められるのではなく、
水銀燈様に合わせて原作が転向するべきなのです。
私の主張しているアリス成就、お父様逢瀬は
水銀燈様の御言質を基礎にしたものであって、
最高法規です。
452:ガラケー
13/09/13 23:43:12.42 LZCpMifY0
行儀よくまじめなんて クソくらえと思った
ローゼンカフェ 打倒真紅帝国主義チラつかせた
逆らい続け あがき続けた
信じられぬ真紅派との争いの中で
許しあえぬ いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした ひとつだけ 解ってた事
真紅支配からの
卒業
ブローチ假面引き剥げば
野獸の如き眞紅派よ
暴虐如何で赦さるべきや
天誅下る日が來たぞ
水銀燈樣堂々と
眞紅のミスティカ戴だ
453:ガラケー
13/09/14 01:34:46.00 sCPjLI3p0
さて、TOUINに問う。TOUINの支持者達もよく読んで、過去を冷静に振り返って省みて欲しい。
TOUIN、お前はローゼン海の家の期間中、秋葉原でラジオ会館のローゼン関連企画の責任者に会って「水銀党日報」という一組織の長として認められ、名刺を渡されたり痛リムジンに乗せてもらうなどの特別な待遇を受けた時、
「自分はついに公式の人間から認められた」と嬉しそうに誇らしげにブログやtwitterで喧伝していたではないか。
>ラジオ会館の皆様の並々ならぬご高配に水銀党を書記名代して御礼申し上げます。
>水銀党日報は水銀燈様の参与、水銀党の讃与としてローゼンメイデンの外郭団体の一つと自覚しております。
>公武一体を成し、水銀燈様の翼賛を以てローゼンメイデンに奉公申し上げる次第でございます。
今でこそお前は、自分を認めてくれたという「公式の人」がラジオ会館の人間だったことを明かしているが、当時は「公式の人」としか言わなかった。
故に多くの人間が、アニメ製作の関係者や原作・集英社の関係者かと誤解をしたな。
さて、そのお前が今回、アニメのエンドカードに応募して採用された絵を描いた人間が二次創作作家で水銀燈の18禁同人誌を描いていたことを知って怒り狂っている。
お前の支離滅裂なツイートを要約すると、
水銀燈の18禁二次創作同人誌をかいたことのある人間の絵がエンドカードに使われた=公式サイドがその人の18禁や二次創作を認めた=その人の二次創作同人誌は公式扱いになる
というような主張のようだが、18禁の同人誌そのものがエンドカードになったわけではない以上、お前の論法は破綻している。
エンドカードと18禁同人誌に直接の関係は無いからだ。同人作家がエンドカードに絵を投稿してはならないというルールなどどこにもない。
454:ガラケー
13/09/14 01:38:09.71 sCPjLI3p0
だが、私は今回そんな初歩的な指摘でお前を論破したかったんじゃない。
TOUINよ、お前は幸い恋人ができたそうだが、お前に必要なのは女の前にまず自分を見つめ直す鏡だ。
お前は他人を攻撃するときに、自分自身のこれまでの言動を見つめ直すことを絶対にしない。無視する。目をそむけ気付かないふりをする。
自分=正義なパーソナリティだから当然か。
だが、それは客観的にみれば、ただの醜いダブルスタンダードだ。
エンドカードを公式に認められた作者が18禁同人誌を描いてお前の心の中の「水銀燈」を傷付けたというなら、ラジオ会館に認められたというTOUIN氏は、これまで何をしてきた?
お前はその言動で、多くの人々を誹謗中傷し傷付けてきたじゃないか。
ローゼンメイデンの作者であるPEACH・PIT先生を筆頭に。
自分の脳内でつくりだした「水銀燈」に反する水銀燈を描くという理由で大勢の同人作家に粘着し脅して創作活動を妨害してきたな。今まで何人を攻撃したか数えられるか?
そして、原作が自分の思い通りに進まないと今度は原作者をも罵った。原作者の自宅への突撃や、集英社の前での焼身自殺も盛んにほのめかし、作品の方向性を強要した。
一般ファンも標的になった。ローゼンメイデンのメインヒロインが真紅という現実が、お前にはどうしても受け入れられなかった。
だからtwitterに日夜張り付いて、真紅ファンを攻撃し続けた。ネットで暴れるのに飽き足らず、「打倒真紅」の張り紙を掲げてローゼンのコラボ企画中の店に赴き真紅ファン達のいる前でこれ見よがしにヘイトスピーチを行った。
しかもお前は、それらの言動の大義名分に「水銀燈」の名を使い続けた。自分自身の欲望を理由にすれば潔いものを、水銀燈の名を汚したんだ。
それらの行為が、お前にとって大切なはずの水銀燈のイメージをどれだけ傷付けたか。
455:ガラケー
13/09/14 01:40:31.80 sCPjLI3p0
気付いたか、お前はローゼンメイデンそして水銀燈の名をおとしめる低劣なレイシストだ。
それも本来はエンターテイメントであり趣味である漫画アニメの、実在しない架空の登場人物のために実在の人間達を攻撃し傷付ける、黒子のバスケや俺妹の事件の犯人と同じ、幼稚な異常者だ。
18禁二次創作の作家が公式に認められるべきでないというなら、全く同じように、お前のような人間が陽の当たる場所に出ていいはずがない。
水銀燈の名前を口にするべきではない。自分の考えがファンを代表しているかのような誤解を与える言動はもっての他だ。
そうそう、お前は自分が気に入らなければ、同じ水銀燈ファンでさえ平然と攻撃した。当然だな。
ダブルスタンダードというのは、お山の大将の専売特許だからな。もし自分以外の誰かが自分と同じことをしていたら、きっとお前はそいつを叩いて引きずり下ろすはずさ。
お前は自分の頭の中でこしらえた妄想の世界の王様でいたかったんだ。それが「水銀党」なんだよ。
そしてお前の病気の致命的なところは、お前の脳内にとどまっているべき妄想を、現実の世界に無理強いしようとするところだ。
現実世界とのギャップを無視したお前が必死に水銀党員としてふるまう様子は滑稽で、特にtwitterみたいな場所では受けが良い。
twitterでは面白半分で大勢の取り巻きがお前をちやほやしてくれるだろう。本気で共感してくれているように見える人間もいるかもしれない。
だが実際は、お前はエンターテイメントとして使い捨てにされているだけだ。
味がしなくなったら捨てられるガムのようにな。
456:薔薇
13/09/15 00:15:57.02 pORRm9pt0
TOUINの中国ローゼン合同誌委員会・水銀党第三インターナショナルとMoltkeの水銀燈海兵団をまきまきから除名すべき
457:薔薇乙女
13/09/15 10:01:51.21 BF5g9GPs0
まきまき行ったことある人なら普通にTOUINさんがいい人だってみんな知ってるよ
458:薔薇
13/09/15 23:49:14.19 pORRm9pt0
>>457
これほどのことを実際してて「いい人」の一言で済ませるわけ?
どこがどう「いい人」なのか具体的に説明してくれませんか?
459:薔薇乙女
13/09/16 19:39:12.86 4OdD6Tpd0
TOUINは自己愛性人格障害、ウニは境界性人格障害、Moltkeは反社会性人格障害だよ
460:薔薇乙女
13/09/18 04:33:25.83 3h09DRVP0
@lampegard 39分
自分は、水銀党としての教育を若いうちに受けた人間です。
その為になかなか首尾よくできることと
できないことがあるかと思いますが、
よろしくお願いいたします。
↑
精神病性障害(統合失調症・妄想性障害)
一時的に現実と非現実の境界を見誤ってしまう事は日常生活であり得る事ですが、それが一定の期間以上持続している場合は、精神病性障害の可能性があります。
早い段階での通院を勧めます。
461:薔薇乙女
13/09/18 22:28:57.08 AvusyGGe0
まきまきのサークル一覧出たな
オト○フさんがいて驚いた
462:薔薇乙女
13/09/19 00:40:25.54 byDSAg6o0
サークル一覧見た
懐かしい名前がチラホラ
オト○フさん懐かしいな~新刊あんのかな~
あと>>435さんは無事参加できることに
なったんだろうか
463:薔薇乙女
13/09/21 16:26:11.14 yjDvFWsJP
そういや、サンクリと同日開催か
浜松町と池袋って、山手線のちょうど反対側だし乗り換えなしでショートカットする地下鉄もないから、
ハシゴは厳しかな?
464:薔薇薔薇
13/09/21 21:18:13.55 jkU19reW0
>>463
ぶっちゃけローゼンで新刊出すつもりのあるサークルが
まきまき捨ててサンクリ出るとかまずないと思う
締切もサンクリの方が早かったはずだし、そもそもサンクリでローゼン系サークル自体元々少ないし
まきまきで開幕から並ばないと新刊買えないサークルってのも、イベント規模的に多分ないだろうし
(よしんばあったとしても、そういうところで書店委託してないところはないだろう
午前中サンクリ→午後まきまきで十分間に合うんじゃね
交通機関的には多分、丸ノ内線で東京→山手線で浜松町、ってのが一番早いし乗り換えも一回で済む
それでも乗車時間30分弱ある&サンシャインも都産貿も駅から結構遠いが
465:薔薇乙女
13/09/23 06:26:20.90 GZZBl6CZ0
サンシャイン→都産浜松町の場合、
サンシャインと地下通路でつながった東池袋から有楽町線に乗って、有楽町で山手線乗換が早いんじゃないかな?
466:薔薇銀
13/09/23 11:23:36.18 sssFatNT0
ハシゴするつもりですよ
467:薔薇晒し
13/09/23 17:39:07.16 CVLgCwlW0
海兵団のモロトケさんの中の人が目黒星●学園三年の現役JKって本当ですか
468:薔薇乙女
13/10/05 21:40:38.97 c8eN3TQ20
明日はついにまきまきだ
盛り上がりますように
469:薔薇乙女
13/10/05 22:30:04.02 Wk5Gpz700
午後からだけど混んでないといいな
470:薔薇乙女
13/10/06 11:55:41.56 j7c0yXrP0
何か欠席多くね?
471:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
13/10/06 15:36:20.34 Fy9BJI/I0
アフターってなにやんだろ?
472:薔薇乙女
13/10/06 16:03:37.19 GKojZZla0
馴れ合い
473:薔薇乙女
13/10/06 20:10:16.59 se4hJrdI0
やっぱオトウフさんの人気すごかったな
みんな豆腐→味噌の順に列作ってた
欠席多かったし、欠席かどうかも分からない人もいた・・・
1時で離脱しなきゃならなかったけどことり食堂と西川屋は結局来なかったの?
474:薔薇乙女
13/10/06 21:06:43.07 mD2vp94+0
海兵団のモロトケちゃん可愛かった?
475:薔薇乙女
13/10/06 21:20:16.29 sW+HlRkw0
新刊も結構多かった気がする。
アニメやるとやっぱり違うんだね。
476:薔薇乙女
13/10/07 02:07:54.58 aAt8bVVY0
ウニ来てなかったか?
水銀燈のでっかいタトゥー肩に入れてる奴
行った奴うぷしる
477:薔薇薔薇
13/10/08 21:43:49.29 kvoWV0TR0
今まで、オト○フさん、cha○mさん、殆ど○んでるさんのしか買ったことないんだけど
他のとこのも買いたいと思ってる
よかったらオススメのサークルや作品を教えてくれ
478:薔薇乙女
13/10/08 22:23:35.50 I9lcPUnM0
>>477
水銀燈*海兵団と中国ローゼン合同誌委員会・水銀党第三インターナショナルだろJK
479:薔薇乙女
13/10/08 22:43:01.35 tOohNR4pi
オトウフさんって今回で2冊目くらいじゃなかったっけ?
480:薔薇
13/10/08 23:10:25.48 4Dz7uheni
ローゼン同人誌なら300冊以上持ってる
シリアスやギャグなど色んなジャンルがあるからもう少し詳しく書いてくれると勧めやすい
481:薔薇乙女
13/10/09 00:01:19.22 gmCGkyqf0
>>479
オトウフさんは多分3冊目だと思う
何だか前の2冊と絵柄が変わったなーと思って読んでいたけど
めぐ銀が前の絵柄でちょっと安心した
>>480
横からだけど
アリスゲームの結末を描いたシリアスって知らないかな?
アリスゲーム後の話なら結構あるんだけど、どうやって終わったか
その瞬間を描いた本を見たことない
482:薔薇薔薇
13/10/09 00:05:39.99 xvC7Yg2z0
>>478
あんま良い噂は聞かないけど調べてみる
>>479
たしか三冊目だと思う
>>480
ジャンルかぁ
エロ以外ならなんでもいいんだけど
敢えて言うならほのぼのかな
483:薔薇乙女
13/10/09 05:39:02.35 NLWs8sj30
オトウフさんの3冊ってイラスト折り本も含めて?
滅多に出ないしそもそもサークル参加も今回初だったらしいし把握が難しいねー
484:薔薇乙女
13/10/09 06:11:18.15 gmCGkyqf0
>>483
「家族アリスゲーム」と「めぐぎん くびったけ」
それと今回の新刊の3冊で全部オフセット
485:薔薇乙女
13/10/09 07:59:16.98 Lkl1fYRC0
URLリンク(nijiket.net)
水銀燈×金糸雀オンリー来年2月23日にハイライフプラザ板橋で開催決定
486:薔薇乙女
13/10/09 19:33:08.44 53wNBss80
>>477
cha○mさんが好きならそれこそサイトを見てみよう
まきまき新刊の購入写真が載ってるよ
それを参考に好みの本やサークルを探してみたらどうかな
あとはとらのあなやメロンブックスでローゼンで調べれば
積極的に本を出してるところはすぐ分かるし
通販もできるし
同人誌の買い手が増えるのは良いこと
是非いろんなサークルさんの本を楽しんでください
487:薔薇
13/10/09 21:29:52.23 jHI8hRXE0
>>481
アリスゲームを独自解釈で終わらせたシリアスはパッとは思いつかないです
ということでシリアスでオススメ作品挙げておきます
薔薇乙女銀華晶
URLリンク(www.toranoana.jp)
Conclusion(三部作作品一作目、全部拝読推奨)
URLリンク(www.toranoana.jp)
>482
ギャグならこれでもかっていうくらいオススメあるけどこれまでの作品の総集編出してるサークルも結構あって
お買い得かつ読み応え満点なので探してみるといいかも挙げるのはその一部
H2Oローゼン総集編
URLリンク(www.toranoana.jp)
Crown Jewels ーローゼンメイデン再録集ー
URLリンク(www.toranoana.jp)
みんな元気
URLリンク(www.toranoana.jp)
488:ばら
13/10/09 22:59:22.00 1VCwhpA60
便乗させて。
文字サークルで、他作品とのクロスオーバーとかパロディ要素のないオススメサークルを教えて欲しい。
ちなみに も●の絵本さんの総集編は持ってて、愛読してる。
489:薔薇乙女
13/10/09 23:29:58.14 Wvm+/WdO0
>>488
文字サークルならcha●mさんの購入紹介に水銀燈ペンクラブってのが載ってるな
あそこはシリアス系で多分クロスとかじゃなく、怖いアリスゲームの原点回帰とか謳ってたような
自分はシリアス系苦手なんでめくっただけで戻したけど
490:薔薇乙女
13/10/09 23:32:32.15 xOb021GE0
配布はしてなかったがローゼンじゃ珍しいゲーム作ってたトコあったな
内政っぽいSLGという謎のジャンル選択だったが…
491:481
13/10/10 00:30:16.93 v4dzQDey0
>>487
おぉ!両方持ってるで!趣味が合うな
クロシュラもRAID SLASHもローゼンに戻ってきてくれんかな
またコミケットサービスで中古漁りたくなってきた
492:ばらばら
13/10/10 07:50:18.96 c69NmRBP0
まきまき行ってきた
アニメであんだけドールズないがしろにして人間側の描写に力入れてたのに
当然のように人間キャラ本ほぼゼロで大笑いしたw
あんだけ推してた斉藤さん関連の本とか皆無だしwww
493:薔薇乙女
13/10/10 08:08:43.79 64DJ6MjD0
人間キャラなら準備会カタログのルール説明漫画に出てたじゃん、店長と梅岡が、進撃の巨人ネタでw
494:ばらばら
13/10/10 08:15:08.97 c69NmRBP0
>>493
奇行種ふいたwww
495:薔薇乙女
13/10/10 13:27:34.06 5Y/Bc84v0
大ジュンはメインではないけど見かけた印象がある
新アニメ設定で描いてあるというか
同人的にはまいた桜田家の設定の方がやりやすいから仕方ないな
496:薔薇乙女
13/10/10 16:09:01.30 2Y31cjhnP
そういや、ハシゴ者を見なかったな
497:薔薇薔薇
13/10/10 21:30:30.50 TTBhYYHF0
>>486
ホントだ
気になるのがあるので調べてみます
>>487
サンクス
498:薔薇乙女
13/10/11 00:13:50.45 bMo+Pusc0
>>496
活動休止らしい
このサークルの微エロが良かったのに残念だ
499:ばら
13/10/11 00:39:20.11 7fNYmPuM0
>>489
おーありがとう。
調べてみたら結構ボリュームありそうで嬉しい。
500:sage
13/10/11 08:36:11.75 yCF1hkFRP
今回は人間、というか巴の本しか買わなかったなあ。
準備号なんで完成版にはめぐもでてくると思うんだけど。
501:薔薇乙女
13/10/11 12:10:03.22 wcthvvcK0
>>498
ん?
サンクリとまきまきをハシゴした人っていう意味じゃないの?
502:薔薇乙女
13/10/11 12:51:48.65 a6RZklNl0
八四五舎のことじゃなかったのか
503:薔薇乙女
13/10/11 17:50:46.11 8rLJY7UJ0
色紙はあったような
504:薔薇乙女
13/10/11 21:32:16.56 MKGUlRqf0
>>499
サイトみると、サークル代表のc●meて人は過去にモ●ガさんの表紙絵で書いてるんだよね
「陽の射すとき」って短編で結構良かった
そういやモ●ガさん、まきまきに他サークルのブースだけどいらしてたよ
夏コミで買いそびれた新刊が手に入って嬉しかった
505:薔薇乙女
13/10/12 16:29:31.60 F04YCb390
やっぱり薔薇の本なら森姫さんに戻ってきてもらいたいなぁ。
今はどこで何をしているんだろう。
506:薔薇乙女
13/10/12 22:58:38.65 9Ni6DEcb0
>>505
あの人の描くめぐと水銀燈は可愛かった
商業行ったみたいだから同人はもう無理かな
507:薔薇
13/10/14 09:37:05.92 8UxnzJ7o0
アニメ板で海兵団が自演www
508:薔薇乙女
13/10/14 17:34:10.64 IhG/ds+H0
あれやってんのTOUINだろ、内ゲバ乙
509:薔薇乙女
13/10/14 19:11:05.67 /zOZQKTW0
>>505
サークル名か作品名教えてください
510:薔薇乙女
13/10/15 18:49:51.03 akVePeME0
オト○ウフ氏の新刊 虎で委託はじまってた。注文へばな
511:薔薇初心者
13/10/15 20:52:38.13 JA6DCEzw0
コミケとまきまきにしか行ったことないんですが、他にローゼンサークルがかたまって居る即売会があったら教えて下さい。
512:薔薇乙女
13/10/15 21:28:47.28 27gcmjiA0
>>509
505じゃないんだけど、守姫武士という前提で書くわ
サークル名はGreen Gardenか、みどりのにわ。作者は守姫武士
作品名は
BLACK BLOOD SISTERS
みっどないと☆ぷれっしゃー
TWO DARKS(再録集)
自分が知っているのはこれだけ
発行が2007年~2008年なんで、入手は難しいかも
513:薔薇乙女
13/10/15 21:36:10.04 27gcmjiA0
>>511
最近だと2010年に水銀燈オンリーがあった。全然最近じゃないな
昔はいっぱいあったらしい
来年2月にまきまき準備会が水銀燈と金糸雀のオンリーやるそうだけど
何でオンリーにしたのかね?
広い会場が借りられないから?
514:薔薇初心者
13/10/15 21:51:08.63 JA6DCEzw0
>>513
水銀燈オンリーって「漆黒の天使」のことですよね。2010年までやってたんですか、もっと前に無くなったとばかり。
他のドールのオンリーも以前はあったそうですね。
来年2月に板橋でやる銀金オンリーはアニメ化記念キャンペーンだそうで、まきまき本体は通常通り5月にPioで開催するそうです。
現状で銀金オンリーやって人が集まるかは自分も不安ですね、10月の都産貿も一般参加者少なかったのに、まきまき参加者にしか告知されない感じだと、パイを切り分けるだけになりますから。
準備会にはもっと「オンリーやるぞお!」って各方面への広報に本腰を入れて新規参加者を増やして貰いたいです。
515:薔薇初心者
13/10/15 22:03:18.39 JA6DCEzw0
連投失礼します。このスレでときたま話題にのぼってるサンクリ、後はCOMITIAやCOMIC CITY、関西圏だとComic Communicationなんかは、出てるローゼンサークルあるんでしょうか
というか、Circle.msってオンリーイベントでも加盟してるとこ多いし、まきまきも参加できないんでしょうか
素人考えだけどCircle.msに登録されてるかどうかで、新規のアクセスが全然違ってくると思うんですが
516:薔薇
13/10/15 22:13:40.46 sgirdpBv0
無理でしょ。Circle.msの利用料とか高いし…コミケでも参加者が1000円負担しなくてはいけないし
それ以外にも主催側にも負担があるかも
金銭が大量に動くような負担はかけづらいだろう
517:薔薇初心者
13/10/15 22:57:51.40 JA6DCEzw0
>>516
なるほどですね。なのはや.hackのオンリーとかは登録されてるみたいです。
なのはと張り合うつもりはないですが、.hackとローゼンは互角な気がしたんですが・・・
いや、舐めてるとかじゃなく個人的には思い入れあるんですけどね.hackも
なんにせよ、公宣費かけるなら今年やっとくべきでしたね
518:薔薇乙女
13/10/16 00:03:06.24 nhwne8T00
>>512
ありがとう
助かりました
519:薔薇乙女
13/10/16 02:40:39.84 tQVoIW430
キーホルダーとか缶バッジとかフェルト人形とかのグッズ系って需要あるんだろうか。
銀金オンリー、せっかくだから何かしらの形で参加したい。
520:薔薇乙女
13/10/16 07:17:20.20 55+gsvCZ0
キーホルダーは出来のいいサークルがあるし缶バッヂはよっぽど絵が良くないとゴミになるなー
フェルト人形なら欲しい
521:薔薇乙女
13/10/16 20:45:11.99 WZICCxpx0
も○の絵本さんのサイト見れなくなってね?
522:薔薇乙女
13/10/16 21:14:45.73 TP/HYlWL0
>>520
なるほど、参考になった。ありがとう。
気合い入れて試作してみるよ。
これから先、銀金オフなんてなかなか参加する機会もないだろうし。
523:薔薇
13/10/16 23:56:05.61 BaG7kk2A0
TOUINが寸借詐欺をしたらしいんだけど、寸借詐欺って何? 同人用語?
524:薔薇
13/10/17 02:20:04.45 CYZzUgkZ0
twitter.com/lampegard/status/312498355899072512
この話だろ
基本FX打ちだから金ないよあいつ
525:薔薇
13/10/17 07:09:45.99 r/km05ET0
自転車を下さいとか泊めて下さいとかいつもそういう話ばっかりだよね
526:薔薇乙女
13/10/18 12:01:10.43 YdytmIl70
さすがオト●フさん
やっぱり在庫減るの早いなぁ
527:薔薇乙女
13/10/19 23:13:02.68 dU6uc1t/0
こないだのまきまきも、TOUINがいてきもいから一階下のショタイベントに行ったってツイートがあったぞ
準備会まじ何とかしろよ
528:薔薇乙女
13/10/20 22:01:34.40 UsmcgcsY0
>>487
『薔薇乙女銀華晶』読んだよ
すごく良かった
あと、ギャグのオススメってどんなのがある?
529:薔薇
13/10/21 05:37:52.64 j8sbVV940
>>527
これか
twitter.com/gragraphic/status/386681752711729152
gragra
@gragraphic
@osilkosan TOUINらしき影を見かけてメランコリック。
誤って一階下のショタイベントに流し込まれた時はどうしようかと思った
530:薔薇乙女
13/10/21 08:04:09.26 LBvnPT0D0
何故準備会はTOUINを出禁にしていないのか
531:薔薇乙女
13/10/23 00:39:33.51 eWg0xNN30
TOUINの炎上マーケティングが見てて痛々しい
仲間まで燃料に放り込みやがって正気か
532:薔薇乙女
13/11/04 00:57:34.94 fP4vOzM10
海兵団ってあれ他作品のコスプレじゃないの?
533:薔薇乙女
13/11/04 22:52:34.33 EYxFB9ai0
>>532
あいつら規約違反とか何でもありだから
運営も怖くて逆らえないんで
534:薔薇乙女
13/11/05 00:15:16.66 CwwGSAGE0
>>533
規約違反してる状態をその場で主催側に申告したか?まさか見てもいない、報告もしていない状態で、ぐだぐだいってるんじゃないだろうな?
535:薔薇乙女
13/11/05 01:00:51.80 zJ7PQ0A+0
冬コミに抽選漏れしてた…当落メールが何故か来なくて今日まで気付かなかったorz
今から申し込みで、他にローゼン系が行けそうなでかい即売会って何があるかな?(まきまき以外で)
とりあえずサンクリ62が今日期限なんで申し込むわ
536:薔薇乙女
13/11/11 19:37:29.41 YzNakYDb0
冬コミ当落出たけど、スペース減ってるよね
アニメ化で微増しないかと期待したが無理だったか
537:薔薇乙女
13/11/12 01:15:57.64 axikBFWH0
>>535
1/12(日)「COMIC CITY 大阪97」インテックス大阪にて 全ジャンルOK オンライン・エントリー:2013年11月15日(金)19時まで。
1/26(日)「COMIC CITY 東京133」東京ビッグサイトにて 全ジャンルOK オンライン・エントリー:2013年12月8日(日)19時まで。
2/9(日) 「サンシャインクリエイション62」 池袋サンシャインシティにて 全ジャンルOK オンライン・エントリー:2013年11月5日(火)まで
3/17(日) 「HARU COMIC CITY17」東京ビッグサイトにて 全ジャンルOK オンライン・エントリー:2014年1月12日(日)19時まで。
538:薔薇乙女
13/11/12 01:27:49.23 axikBFWH0
COMIC CITY系はホームページのジャンル分けの説明でローゼンにわざわざ言及してるから、参加サークルいると思われ
サンクリはこのスレでもちらほら話題になるよな
まあ住めば都だ、頑張ってこい
しかしよくわからん叩きや煽りにはすぐレスがあるのに、同人の話題は放置とかこのスレの過疎化も極まったな
お前ら一応言っとくが「同人誌」はzipで落とすものじゃないからな、即売会や店へ足を運んで買うものだからな
539:薔薇
13/11/12 02:15:18.82 hNA/f1qY0
シティはほとんど周り女だからサークル主が男なら予備知識仕入れてから行ったほうがいいと思う
良くも悪くもコミケやまきまきとは客層も雰囲気も違うから
540:薔薇乙女
13/11/23 14:20:19.38 HAO9TvEpP
今期の薔薇乙女アニメはイマイチだったし原作は来年早々に終了みたいだし、
どうやって薔薇乙女同人はこの先生きのこるのかねぇ?
541:薔薇乙女
13/11/23 23:42:42.86 +D0uj6OH0
描きたい人は描けばいい
読みたい人は買えばいい
それ以外に何があるの?
542:薔薇乙女
13/11/26 21:14:56.42 /GC6YoxF0
自分は>>540ではない、>>541の言うことは理想ではあるが
新刊を作っても頒布数が減る一方で、今までの印刷クオリティを維持できなかったらどうする
一般参加者が減る一方だったらどうする
オンリーイベント自体が無くなったらどうする
コミケのローゼン枠(公にはそういうものは認められていないが)が縮小される一方ならどうする
友人達からは会うたびに他ジャンルに転向を勧められる、7月までは「新アニメがくる」と歯を食いしばってきたが
理想だけじゃジャンルは生き残れない、偉い人達にはそのことをわかってほしい
543:薔薇
13/11/27 19:19:53.37 /ApOrGB00
どうするもこうするもないんじゃねえの
544:薔薇乙女
13/11/28 00:14:10.28 rhoaGePCi
偉い人たちって…
何なの陰謀論なの
545:薔薇乙女
13/11/28 20:27:00.24 M24Rv6Rx0
>>541は別に理想でもなんでもなく、単なる現実だよなあ。
オンリーがなくなってもコミケ枠が減ってもショボい紙になっても同ジャンルの仲間が減っても
買いたい人と、描きたい人だけが残る。
そうでない人は去る。
自然なことだと思う。
546:薔薇
13/11/30 18:32:31.74 TPnn7lpjO
今さら中古を漁ってるんだが、都内でも数がないな
酷いときはコーナーすらなくて泣きそうだ…
547:薔薇乙女
13/12/01 15:58:36.59 eM8mpbqw0
>>546
いつ行っても同じ本ばかりなんで中古巡りしなくなったわ
あるサークルの本、あと1冊で全部そろうんだが
あきらめた
548:薔薇乙女
13/12/01 19:13:54.91 MP4oTpgjP
売れない在庫同人って焼却炉行きなんだろうね
549:薔薇乙女
13/12/01 23:10:51.69 XcwaxUOW0
>>546だが、結局探してるものは無かったわ
それでも道中で萌少女領域の「薔薇楽園物語絵本」を入手した
ローゼンとElysion(サンホラ)のクロスオーバー本という変わり物
水銀燈は踏み台になったのだ…
550:薔薇乙女
13/12/02 00:12:08.09 tar2nY3q0
腐女子向けのコーナーの方にも置いてあるんだけど、越境はしづらい。
心理的にものすごく高い壁がある。
551:薔薇乙女
13/12/02 01:22:44.04 BdboSeHh0
女性向けの方にもあるのか。これは面倒な事になった
これからはそっちにも足を運ぼう
552:薔薇乙女
13/12/02 23:26:02.58 XO/HG7bX0
>>549
それ読んだことあるわ
綺麗だけどあとがきも無いしでわけわかめだった
553:薔薇乙女
13/12/03 22:33:33.50 vZ5wzKlX0
中古同人通販サイトを粗方探ってみたが絶滅危惧種だな…
かくなる上はトレードを、といっても無理か
554:薔薇乙女
13/12/03 23:40:19.00 73uOF48u0
トレードいいんじゃね。
555:薔薇薔薇
13/12/04 18:13:22.89 WX5TosfP0
やるなら物々交換でな(金銭はトラブルの元だ)
かくいう自分も探し物が見つからない
どこかでそういう話が出来る場所はないものか
556:薔薇
13/12/04 22:08:42.99 7xuyyQwHi
ちなみにどの本が欲しいの?
もしかしたら持ってるかも
557:薔薇淑女
13/12/05 09:12:59.43 R6YRTB5ZO
自分はオーベルテューレの同人小説を探してるな
昔、とらに委託されてたらしいが…
558:薔薇紳士
13/12/05 11:53:15.80 R5KsYL4Y0
俺は『アリスになっても』、『ななばらパッチワーク』、ローゼン×モンハンの合同本探してる
ところで、葛根湯さんのローゼン同人誌って面白い?
559:薔薇
13/12/05 14:23:28.83 xPg1JeXC0
読んだことのない本の情報をみんなよく知ってるなあ
サークルさんに在庫問い合わせとかしたら余ってたら売ってくれたりとかするからダメもとで問い合わせするのも手だと思うよ
〉558
葛根湯さんはうわー面白くなりそう!〉続きは?って感じだったよ
560:薔薇紳士
13/12/05 20:03:17.74 OcoUHT+c0
>>559
そーいう感じかぁ
近所の古本屋に売ってたから買うか悩んでるんだけど
う~ん……、どうしよ
561:薔薇薔薇
13/12/05 20:22:32.91 Mono7Rcr0
水銀燈好きなら手を出してみるといい。あと薔薇水晶も登場率高い
…「Wahrheit Ende」って終わってなかったよな?
>>555だが、探し物はfoolish orderの『marionette』と
クロシュラの旅路の『薔薇乙女銀華晶』だな
SOSLが総集編出したら本気出す
>>557
探してみたぜ。CANTARELLAの『Je t'aime moi non plus』かな?
URLリンク(www.toranoana.jp)
562:薔薇紳士
13/12/05 20:35:50.54 OcoUHT+c0
>>561
薔薇乙女銀華晶なら先月買ったわ
他のも欲しいけど無いよなぁ
563:薔薇乙女
13/12/05 21:13:43.62 WhMxUFMM0
>>561
Wahrheit Ende は3まで出てるけど終わってない
3が5年前発行だから続きはもうあきらめた
Foolish orderの本は Fruhlingsbrise を持ってないな
勢い余って作者に問い合わせたことあるわ
無いってさ・・・
564:薔薇薔薇
13/12/05 21:33:50.69 Mono7Rcr0
思えばRAID SLASHを知った時にしっかりローゼン同人を追いかけるべきだった
『Crossfire』→『Conclusion』→『Clown Master』の三部作は今でも好き
>>562
『薔薇乙女追想録』と『薔薇乙女恋狂歌』なら持ってる
前者はまだ駿○屋に在庫があるぞ
>>563
やはりか…
565:薔薇557
13/12/05 21:42:57.65 rVHOYY70O
YJ買って帰ってきたぞー
>>561
こ、これだァー!
その本をよこせ!おれはアリスになるんだ!(錯乱)
566:薔薇紳士
13/12/05 21:53:52.26 OcoUHT+c0
>>564
駿○屋かぁ
いい評判は聞かないけど見てみるか
567:薔薇乙女
13/12/05 22:37:16.76 sngc5uqk0
>>558
うち二つはも⚪︎の絵本だな。作者にTwitterとかで問い合わせばなんとかなんじゃね?はやくしろよ。
568:薔薇紳士
13/12/05 23:52:00.24 OcoUHT+c0
>>567
Twitterかぁ
どうしようかな…
569:薔薇乙女
13/12/06 00:22:15.03 8e4/9RlD0
ななばら~はこの前のまきまきで見かけた気がする。気のせいかもしれないが。
自分も持ってるけど、すごく良い本だよ。何度も読み返してる。
570:薔薇紳士
13/12/06 00:23:46.99 VdOHF8qU0
>>569
評判いいよなぁ
すごくホスィ・・・
571:薔薇薔薇
13/12/06 02:31:30.35 u0zHbDdb0
おいばかやめろ。探し物が増えたじゃないか…
ローゼン同人熱が戻ってきてるし、冬コミはローゼン列にも足を運ぶかな
ところでcharmってどう。ちょっとエロスな表紙の割りに
サンプルではギャグって感じがするのだけれど
572:薔薇乙女
13/12/06 02:33:34.06 WQL0d5jk0
charmはサイトで漫画読めるから、読んで判断したら?
573:薔薇畜生
13/12/06 02:35:31.47 u0zHbDdb0
はええw
読めるのはさっき気付いたわ。ボリューム凄いし、ゆっくり読むかー
574:薔薇畜生
13/12/06 02:39:40.28 u0zHbDdb0
よし把握した。ジュン爆発しろ
575:薔薇乙女
13/12/06 02:44:15.11 WQL0d5jk0
有名どころのサークルを知らないってことは最近好きになった人なのかな?
ローゼンも新アニメ放送で多少は新規ファンも増えたのか?
そうだったら嬉しい
576:薔薇乙女
13/12/06 09:06:36.84 Lq7Adx2kO
知らないというか単に手を出してないだけだろう
charmはどの本も分厚くて素敵だよね
577:薔薇乙女
13/12/06 18:53:02.21 GVYjmKdsP
蒼い子のエロい本が不足してきている
578:薔薇乙女
13/12/06 22:30:29.77 /KAL3hmA0
東*南*東が真っ先に浮かんだ
579:薔薇紳士
13/12/06 23:36:37.47 VdOHF8qU0
よく味噌と豆腐って聞くけど豆腐はオトウフさんだよね?
味噌ってどこのサークル?
580:薔薇乙女
13/12/07 08:44:25.22 FiInDRrG0
>>579
misokazeだろうけど
よく聞くってどこでや
charmは近年薄くなってね?
いろんな意味で
581:薔薇紳士
13/12/07 09:40:08.56 bX5SFoBg0
>>580
味噌ってmisokazeさんだったのか
けっこう買ってるのに知らなかったわ
聞くって言ってもネット内でだよ
秘密の庭は好きだけど、どうなんだろ?
恋する惑星辺りがやたら多かっただけじゃないかな
582:薔薇紳士
13/12/07 09:59:54.64 bX5SFoBg0
連投失礼
>>580
まさか頭のことを言ってるんじゃないよな?
583:薔薇禿頭
13/12/07 11:04:50.46 4f1OuDg70
なんでや!頭髪は関係ないやろ!
misokazeは総集編でないかな…結構な数出してると思うけど
584:薔薇乙女
13/12/07 17:48:02.36 xxOyI5huO
C85カタログを買ってきたぞー
ローゼンは1日目なんだよな…パラパラ
えっ?
585:薔薇
13/12/07 20:28:35.85 /A76/UI10
嘘みたいだろ。今年アニメやったんだぜ。これ
586:薔薇乙女
13/12/08 00:08:03.56 6skgqDob0
カタロム派だから来週たのしみだわ―(棒)
587:薔薇紳士
13/12/08 00:25:37.17 UfUeuqQW0
カタログ買ってない俺にわかりやすく教えてくれ
588:薔薇
13/12/08 00:57:08.61 EF/zKAY40
>>587
計18サークル
589:薔薇少女
13/12/08 01:27:59.74 phi/6cfl0
>>567のサークルも入ってる。ななばらは無いかな?
590:薔薇絵本
13/12/08 03:55:20.42 cRFzRMRz0
>>589
一般頒布分は終わってしまったので
個人用に分けておいた奴でよければ
持参しますよ
ってTwitterで中の人が言ってた。
591:薔薇少女
13/12/08 09:03:49.18 B7T2KUer0
個人用に分けておいた奴…ってそれ本人が読む用じゃないですかー!らめー!
592:薔薇
13/12/08 11:53:32.64 pu6hVgE8O
コンタクトとれば取り置きしてくれるって意味じゃないの?
古い既刊が欲しいって要望があった時にはよく用いられる話だぜ
593:薔薇紳士
13/12/08 12:08:17.43 UfUeuqQW0
聞くだけ聞いてみたほうがいいかもね
と○さんは無いって言ってたからそっちは諦めるよ
594:薔薇探検
13/12/08 19:35:56.90 UiLp/dig0
土日を使って群馬~埼玉~東京の中古同人誌扱ってる店を巡ってきた
ナビウォークお疲れ様である…
(エー○ー・まん○らけ・万○書店・らしん○んetc)
所感
・ローゼン専用コーナーが残ってない店が7割…但し、かつてのビッグタイトルである
ハ○テ、ハル○、○姫などですら無いのでこれは栄枯盛衰の理と言わざるを得ないかも
(おかげでローゼン本探しは「その他の作品」コーナーを探り続ける苦行と化した)
・キャラ毎のコーナーが残ってたのは秋葉にあるK-BOO○Sのみ
・見つかった本の中でのキャラの割合としては銀様がダントツ。
後は蒼星石・真紅・翠星石・薔薇水晶・きらきーと続く
カナと雛が少ない…雛はcharmの「八月ドール」が印象に残った
・charm本の成人コーナー行き率は異常。そりゃ内容は一般向けとしてはセウトだけど
・蒼の子はほぼ成人向け。何が彼(作者)らを駆り立てるのか
・勇気を振り絞って女性向けコーナーも全検……蒼の子が稀にいるだけじゃねーーか!(涙目)
結局、探し物発見に至らず、物欲に負けて他のもので散財した形で旅は終わった
(東○とかガン○ムとか○方とかま○かとか東○とかとかとか…)
595:薔薇紳士
13/12/08 19:58:25.22 UfUeuqQW0
>>588
その18サークルには愛を感じるよ
>>594
うちの近くの万○書店とらしん○んにはローゼンコーナー残ってたよ
596:薔薇乙女
13/12/08 19:59:52.58 6skgqDob0
>>594
乙
秋葉原のとらの100円本は全検した?
あそこほぼ収穫無いけど、上にも出てたfoolish orderの本探し当てたことあったんで寄るとつい覗いてしまう
597:薔薇
13/12/08 20:09:21.63 lFfexfMG0
遅レスだけどオーベルテューレの小説本のサークルサークル名変わったけどまだたまにローゼン本出してるからイベントとかで聞いてみたらどうかな
598:薔薇探検
13/12/08 20:19:31.16 UiLp/dig0
しもうた!蒲田と八王子忘れた! orz
>>596
秋葉とらは場所が増えてて驚いたわ。中古もそっち行ってたし…
foolish orderなら別の場所でだが「雪華春夢抄」を見つけたぜ
599:薔薇乙女
13/12/08 20:35:32.08 mLUpF1Ro0
都内某所まんだらけの女性向けスペースには、ちゃんとローゼンコーナーがあるんだよ!
周りの厳しく鋭い視線に耐え、もっと良く探すよろし。
自分は女性向けスペースで、cha◯m本、も◯の絵本本、薔薇乙女追想◯、ラクデ◯本、みんな元◯、なんかを入手した。
600:薔薇愚者
13/12/08 20:40:42.83 UiLp/dig0
!? ま、まさか5階か!?
601:薔薇愚者
13/12/08 20:42:36.42 UiLp/dig0
い、いや…腐女子向けと化していたから行かなかった池袋!?
602:薔薇乙女
13/12/08 20:56:39.59 kp9DsyYp0
5階ではないw まあ地道に探してみてくれ。
池袋は外して正解だったと思う。
今まであんまり収穫なかった。それでも池袋K-BOOKSで薔薇乙女追想◯買ったんだけどね。
あと池袋まんだらけにも一応ローゼンコーナーがある。ショボいけど。
女性向けスペースに置いてあるのは、少女漫画の色が入った繊細な絵の本が多い気がする。成人本は見たことないな。
603:薔薇探検(笑)
13/12/08 21:18:54.22 UiLp/dig0
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐,从|
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
|:::::::::::`^^KXヽノ
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l`ヽ::}
/{:::/l |l ト、 l Nトl iハ
ldb|l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ ソイ
,l (l ぃ ,-┐ ,从|
l ヽトゝ,ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
|:::::::::::`^^KXヽノ
604:薔薇
13/12/08 22:54:59.46 pu6hVgE8O
ひょっとしたら>>594とは道中ですれ違ったかもしれんw
こちらはか○七さんの本の中で持ってなかった奴を確保できて満ぞk…少女改造論だけ無いぞぅ?
あとラ○デスさんの本を見かけないなと思ったが、そっちにあるのね。
>>597
カンタレラさんだった時のリンクは見つかったけどその後が分かりませなんだ。
605:薔薇
13/12/09 02:44:13.85 b9mK/st70
>>604
カンタレラさんは○ルロイさんだよ
606:薔薇乙女
13/12/09 06:29:57.58 0noSu3yt0
エーツーって駿河屋の実店舗だっけ?
607:薔薇薔薇
13/12/09 18:10:21.19 rgZpplEn0
大元が株式会社エーツーってだけだよ
在庫は共通してない
608:薔薇薔薇
13/12/09 18:19:51.15 rgZpplEn0
>>605
西○さんで合ってる?
609:薔薇
13/12/09 21:28:47.52 GK1fAJ4r0
>>608
合ってるよ
610:薔薇薔薇
13/12/10 09:42:10.89 wZr8VI47O
ありがとう
東方本でなら持ってるわここ
聞いてみるかー
611:薔薇紳士
13/12/10 20:55:12.13 aoRyQYNO0
はこのなか○イマジナリィさんは総集編出してくれるみたいだけど委託してくれるのかな?
もしキラも買おうか悩んでる
612:薔薇乙女
13/12/10 22:47:46.35 AV9xW1640
>>611
おまけ本以外の新刊は毎回委託してくれているから大丈夫じゃない?
とらのあなだと、もしキラ在庫僅少になってるみたいだ…
原作がまさかの雪華綺晶×大ジュンルートだし、悩んでいるなら買いでは?
613:薔薇薔薇
13/12/10 22:58:17.18 wrh1yT5N0
雪華綺晶とコドウグの大ジュンを巡る女の戦いが始まる…のか?
委託といえばcharmの秘密の庭が2だけ抜けててモキモキする。ぐぬぬ…
614:薔薇紳士
13/12/11 11:14:18.98 z/4/RFBn0
なるほどなぁ
その総集編にもしキラも載るかもわからんね
もう少し様子見かな
615:薔薇絵本
13/12/11 13:59:12.27 Bc3oBADk0
>>614
メーリを返信しめすた
と中の人が言ってたよ
616:薔薇
13/12/11 16:23:33.98 hkNA9OLf0
>>595
ってか、夏コミも18サークルで数字が全く変動ないんだよな
617:薔薇紳士
13/12/11 17:09:30.97 PjMME35T0
>>615
すまんがよくわからん
ピチカートさんですか?
618:薔薇絵本
13/12/11 17:38:01.26 yokHAus40
>>617
617=558じゃないのか、失敬。
619:薔薇紳士の魔
13/12/11 19:06:08.69 LsLaRPA10
2ちゃんねるで実像を掴むのはとても難しい
>>615が探している人は自分かもしれないし、>>611かもしれない
>>560か?>>566か?…ひょっとしたら途方に暮れてる>>603かもしれないですぅ
変身ありがとうございました
620:薔薇紳士
13/12/11 19:07:04.16 LsLaRPA10
げぇっ!タイプミス!!
…返信です。すみません orz
621:薔薇紳士
13/12/11 20:15:20.12 PjMME35T0
>>618
いや、558も617も俺のレスだけど
ピチカートしか思い浮かばなかった
622:薔薇紳士
13/12/11 20:21:27.71 PjMME35T0
連投失礼
>>619
603以外全部俺のレスだった…
623:薔薇紳士
13/12/11 21:58:00.13 GSzbA/Nt0
>>614
夏にもしキラ再録集は出てるわけで…
はこのなか○イマジナリィさんのHPに新刊情報あるよ
冬コミの総集編は初期作品の描き直しだって
624:薔薇
13/12/11 22:13:04.47 6XFdupMk0
まあ少し落ち着けや
625:薔薇乙女
13/12/11 23:38:35.74 MXiD3GIRO
総集編といえば、き○こもち○~めんのよわよわ銀ちゃんもまとまらないかなぁ
626:薔薇紳士
13/12/12 15:20:48.48 IXgSrvMp0
今だからこそ言っておくよ
YJ版が始まってしばらくは寝取られ感がハンパなかった
大ジュン好きだし同一人物だってわかってるんだけどね…
ところで、もしキラにまいたジュンは出てこないんですか?
627:薔薇
13/12/12 18:11:08.26 Qzwnre950
まきまきは一通り回ると暇になるから
なんか一般参加型のイベント欲しいよな
スタンプラリーとかクイズ大会とか
628:薔薇紳士
13/12/13 23:09:29.84 ZePwbL3K0
>>612
作者のサイトに既刊情報の更新来てるね
よーし。明日は探k…仕事じゃないですかーやだー
629:薔薇紳士
13/12/13 23:17:50.92 ZePwbL3K0
おっと、ごめん。>>611宛てだった
630:薔薇紳士
13/12/14 19:03:53.36 WdBWR/uH0
>>628
なるほどなぁ
4はエロいから保留にするよ
話は変わるけど、弓下さんの同人誌って出てる?
合同本でしか見たことがないけども
631:薔薇乙女
13/12/14 21:21:58.16 sikqsUe80
>>630
個人誌2冊くらい出してたはず
632:薔薇乙女
13/12/14 21:58:09.55 LU8M/GJj0
18サークルって1日目だけの数じゃないですかー
3日目も9つあるでよ
今回、2日目は寄りたいサークル無いし、3日目は1箇所に固まっているしで有り難いですわ
いつも島流しに遭ってたcharmもローゼン島ですし
633:薔薇乙女
13/12/14 23:25:12.70 FkjhzViT0
えっ…と思って調べてみたら確かに!
拙い。このままだと3日間参加することに…ま、いっか
634:薔薇
13/12/15 00:30:29.13 pQn6lwF+0
最近このスレ落ち着いてて嬉しい
久々にローゼン本作ってイベントでたいけど
まきまきとコミケは仕事忙しくてなかなか辛い…
サンクリとかコミ1でも見てくれる人居るかな
635:薔薇
13/12/15 01:28:50.98 TgnyLxmK0
冬コミは一年間振りに本作るよ
昔のスタイルで
636:第2薔薇探検
13/12/15 16:49:02.42 z879RdpUO
>>599
今回は女性向けをめぐってます
渋谷で「み○な元気」買えた!
中野で内藤○弘のサイン会に遭遇してビックリしたw
637:薔薇乙女
13/12/15 19:22:06.55 PIebiXFm0
>>634
ローゼンジャンル目当てでサンクリやコミ1には行かないなぁ
好きなサークルが出るんなら別だけど
固定客が居るんなら出てみれば
>>635
あのサークルじゃないかという期待が…
638:薔薇
13/12/15 21:21:53.16 TgnyLxmK0
>>637
すまん、おそらくお主が期待しているサークルでは無いと思われる…
一冊一冊丁寧に作るので見かけたら手にとってほしい
639:薔薇乙女
13/12/17 21:49:08.23 l4RqBmiM0
>>638
楽しみにしてます
島内のサークルは全部廻るよ
640:薔薇紳士
13/12/19 00:43:08.18 8j1AJAVU0
>>631
サークル名はIn Timeさんだよね?
見つからねぇorz
原作と好きなサークルさんの同人誌だけ買ってたけど
最近自分の好きなジャンルがわかってきた
もっと薔薇乙女の本を読みたいから多々買うよ
641:薔薇
13/12/19 13:14:57.60 nozAD6raO
生きることは多々買うこと、って真紅も言ってたしな
642:薔薇紳士
13/12/19 19:13:45.53 8j1AJAVU0
>>641
ラジオで読まれてたよな
沢城さんボイスで『多々買う』を聞けるとは思わなかったよ
643:薔薇野郎
13/12/20 00:39:52.64 2BT59o3n0
連載中最後のコミケだし新刊出したかったけど
年末は仕事が普通に超繁忙期なのでどうしようもなかった…
次のまきまきも仕事の関係で出られないし
この描きかけの原稿どうしよう(´・ω・`)
644:薔薇紳士
13/12/20 03:04:49.80 LOyl73D10
>>643
時間が経ってもいい
完成するのを楽しみに待ってるよ
645:薔薇乙女
13/12/20 18:29:38.24 a9wASDN6P
蒼のエロ本描きたいな
646:薔薇乙女
13/12/20 19:19:37.94 yn8AXJO40
>>645
お待ちしています
647:薔薇紳士
13/12/23 01:07:18.17 9h0sdiiu0
駿○屋で買おうと思ってたのが売れちゃってた…
やっぱり早く買わないとダメだね
648:薔薇薔薇
13/12/23 10:38:27.51 qcdiQJ7CO
ここ最近の話なら自分かもしれん
買い漁ってしまった…
(ついでに新装版ローゼン一式も)
649:薔薇乙女
13/12/23 18:21:33.15 e+UlECU/0
新入荷したブツなら俺の仕業だ
罵って下さい!
650:薔薇紳士
13/12/23 18:37:47.45 LWY39czS0
>>648-649
味噌さんと絵○少女さんのだよ
特に味噌さんは人気だから早めに買わなかった自分が悪い
とりあえず入荷待ちリストに入れて待っとくよ
651:薔薇乙女
13/12/23 20:20:02.78 e+UlECU/0
アッハイ。ち、中古同人だとなご○もあるけど増えないね…
やはりリアル探索しかないか。年末年始で大阪・名古屋を探すかな…
652:薔薇紳士
13/12/23 21:38:44.47 LWY39czS0
なご○高くね?
きら○くもまん○らけも微妙だしなぁ
リアル探索は県内派の俺の分まで行ってきてくれ
653:薔薇乙女
13/12/23 22:40:08.26 6jNfPwlX0
>>650
絵○少女は自分も好き
真紅とジュンのふたりだけの密室感が
654:薔薇
13/12/24 00:12:26.61 ntOhggmr0
>>652
きら○くって?
655:薔薇紳士
13/12/24 22:10:13.08 8AcQw5LU0
>>653
たしかに良いよね
あと翠星石と蒼星石の話もいい
>>654
URLリンク(doujinshop.net)
今日は久しぶりに近くの古本屋に行ったら一般同人コーナー自体が無くなってた
しかたなく18禁の方に行ったらローゼンのコーナー発見!
けっこう多かったけど、三分の一は人形愛シリーズだったよ
656:薔薇
13/12/26 21:11:34.07 rDOGozJK0
>>655
おお、ありがとう。全然チェックしてなかった
されど探し物は見つからず
BAR薔薇乙女さんってC85だと何を出されるんだろう
サイトを除くと「TheJunk」で止まってたが…
657:薔薇紳士
13/12/26 23:32:43.14 2eVOZ9p80
近くのらし○ばんで探索してきたよ
charmさんの本がけっこう多かった
結局目当てのものが無かったから、ローゼンのゲームとガチャガチャやってきた
658:薔薇
13/12/27 00:29:48.49 CypxGtiE0
>>656
合同イラスト本出てたよ
659:薔薇紳士
13/12/28 09:47:10.25 aoA1xDX50
はこのなか○イマジナリィさんの総集編なくなるの早くね?
明日発売だからポチろうかと思ったのに
660:薔薇ニンジャ
13/12/28 10:05:07.55 HJcazTR4O
イベントに来られない通販頼みの地方民勢を侮ったな
カイシャクしてやるからハイクを詠め
661:薔薇乙女
13/12/28 11:52:59.97 mx4Hu3ny0
>>659
恐らく予約〆切っただけだから明日か明後日には通常販売になるよ
ただのシステムの都合
662:薔薇乙女
13/12/28 17:48:40.91 /6E5St120
明日は10時着で入手できない本はなさそうだ
BAR薔薇乙女の合同本がコピー誌だったらあるいは・・・てくらいか
663:薔薇紳士
13/12/28 23:15:20.39 aoA1xDX50
>>660
薔薇紳士=サンのハイクは『ホトトギスは/ニンジャ●すべし/ニンジャなのだ』です。悔しくねェし!
URLリンク(shindanmaker.com)
>>661
マジでか
じゃあ少し待ってるよ
664:薔薇花魁
13/12/29 19:39:56.43 8rChNND10
1日目お疲れ様ドスエ
665:薔薇乙女
13/12/29 21:08:09.60 iCmk01og0
どすえ
11時入場で欲しいものは余裕で買えた
2700円しか使わなかったけど
666:薔薇紳士
13/12/30 09:00:53.30 8gvwimbcO
二日目待機中
今日は暖かいな~
667:薔薇乙女
13/12/30 09:49:17.61 TPZnMhv90
>>666
今日ローゼン関係ある?
668:薔薇紳士
13/12/30 10:29:10.54 8gvwimbcO
直接はないよ…直接はね
669:薔薇乙女
13/12/30 10:52:04.81 TPZnMhv90
>>668
あ~確かにローゼン同人の人が他ジャンルで出てるね
自分も明日はがんばって並ぶは
670:薔薇乙女
13/12/30 17:23:31.38 M2QLd5V20
>665
1日目ローゼン島はも○の絵本さんのところが凄かったな
mis○kazeさんの委託のアクリルチャームと、
は○のなかのイマジナリィさんの購入特典のコピー本があったみたいだけど、
昼過ぎには完売してたよ・・・
油断した・・・
671:薔薇乙女
13/12/30 21:37:50.00 cJ1bGmy50
2日目はH2○さんの「再録メイデンぷらすあるふぁ」と
「偽りの小さな世界で」を購入できたよ
後者はまきまき新刊だけど3色選べて驚いたw
あと、>>484で触れられてる「家族アリスゲーム」も帰りに入手
さらっと手に入ったけどえらくボリュームがあって読み応えがあるね
672:薔薇傭兵
13/12/31 17:27:06.43 rXrav7tnO
C85お疲れ様
はこ○なかのイマジナリィさんの
総集編を買い損なったのが心残りだぐぎぎ・・・
とらはよ。はよぅ
真紅「生きることって、多々買うことでしょう?」
主任「多々買うことが、人間の可能性なのかもしれん」
673:薔薇乙女
13/12/31 20:27:32.87 YrE3et8Z0
お疲れ様でした
3日目東はもの凄い人の波で大変だった
はなのあなのイマジナリィの総集編は(多分)唯一持っていなかった最初の作品が読めた
クリスマスの話の方は新旧見比べながら読んだわ
表情の描き方の進化がすごい
他の本はゆっくり読みますわ
674:薔薇乙女
13/12/31 20:30:57.79 YrE3et8Z0
そうそう、3日目にサークルの人に「新刊期待してます」って言ったら
「本人に伝えときます」って言われた
まきまきでもコミケでも必ず見る人だったんでずっと作者だと思ってたんだけど
675:薔薇紳士
13/12/31 22:17:32.07 bWCCEul60
はこのなか○イマジナリィさんのは復活したけど
ch○rmさんのは無くなっちゃったでござる…
676:薔薇乙女
13/12/31 22:25:31.34 rGdjczO70
だから消えるのはシステムの都合だってばw
学習しろよwww
677:薔薇乙女
13/12/31 22:53:02.80 rGdjczO70
>>675=659かな?
とらのあなは販売日の1~2日前までが予約受付期間で、
その後販売日までは在庫があっても作品が表示されなくなるんだよ
ch○rmさんの本は12/31新刊だから数日待つといい
>>673
はなのあなワロタwww
今回委託されてる新刊って、は○イマさんとch○rmさんくらいしかないのか・・・
ローゼン本も少なくなったものだ・・・
新刊出してくれるサークルさんには原作終わっても頑張ってほしいな