【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある68at DOUJIN
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある68 - 暇つぶし2ch141:管閲
12/04/21 21:14:31.79 bceq++z20
>>136
極稀に、公式が作中メタ発言として「攻略動画」とか「スーパープレイUP」とか言うことはあるけど、
136のジャンルはそういう系統の原作? もしくは公式が動画UP公認してるところ?(稀にある)
実際のゲームはプレイしていないそうなので確かめようがないけど、
ゲーム立ち上げるたびに警告として動画UPやめてという文章出るゲームだったら、
この人は公式はどうでもよくて、自分さえ良ければ公式が潰れてもいい人なんだなと判断します。

メーカーを潰す行動の一つだと理解してください。


 


142:管閲
12/04/21 21:51:53.83 B4J6RZbM0
もう閉めてるのに止めろようぜーな
絡みにいけ

143:管閲
12/04/21 21:53:53.04 x2gVB2Nt0
>>136
質問の時点では厨まるだしっていうか
厨にしか見えないような質問の書き方しといて(正直釣りかと思った)
叩かれたあとで実は自分は良識ある大人なんですキリッこれこれ解釈してて云々の
後出し自分擁護おっぱじめるのはみっともないよ
意見があるなら最初から書いとけ
違法動画否定派()なら叩かれるのはとーぜん解ってたはずだろ

「見て面白かったら買うキリッ」と臆面もなく言ってるあたり
自分の行為が悪いとは思ってなさげだし反省の色も見えないね
公式にきちんと投資してるファンはドン引いて
いまごろ付き合いを考え直してるだろう
ま、ボロクソ叩かれたからとっくにその部分編集し直してるんだろうけど

144:管閲
12/04/21 22:32:31.31 KKpzNRxH0
もうしめてるし言いたいことあるならスレ移動しなよ

145:管閲
12/04/21 23:07:56.76 lR9ONoC00
           ./⌒ヽ
     |・3・) /     |   <釣れちゃった!
     |,つ /      |
     |          j
               彡ミ 
            +  + 
            彡⌒ミミ
            <丶`∀´>

143さんはこうでも言っとけば満足なのかな?
そんなに見えない敵と戦われても…なんか生き辛そうな人ですね

>>141さんに言われて公式を確認したところ(そのハードを持っていないので詳しくは解らないのですが)許可配信?なるものがあるようです
ストーリーに関するもの以外で他ユーザーに迷惑をかけないこと等条件を満たせば動画サイトにUPできるようです

もちろん、今回はたまたまそうだっただけなのでプレイ動画に対する認識は改めたいと思います。ありがとうございました。お騒がせしました

146:管閲
12/04/21 23:33:28.22 mx+daT9Q0
130だけど真面目に答えて損した
こういう管理人のサイトには絶対に行きたくないわ

147:管閲
12/04/22 00:43:01.61 SOK91GSRO
「買わずに非公式うp動画見たけど、それをネタにそのゲームで
同人やる訳じゃなくてちょっと語りたいだけ
今同人やってるジャンルはすべて原作を買ったものだから」
と言いたいんだろうけど、全然釈明にならない
そんな能天気な言い訳信じてくれる人の方が少ない
一度パクリをやらかした人がパクリでない過去の作品まで洗いざらい検証されてしまうのと同じで
一度「持ってないゲームの違法動画を見た」と発言したら
過去の作品全て未購入+違法動画によるエアプレイの産物だと思われても文句言えないよ

あと少し話がずれるけど、実はゲームジャンル同人に限っては
合法動画だろうとあまりいい印象を持たない層も一定数いる
ハードごと友達に借りてでも自分の指と目と頭と心で本物のゲームに触れて
動画ではわからない面白さを経験した人でないと萌えを共有するに値しない、という人達がね

148:管閲
12/04/22 01:42:22.33 075hd/MF0
もう〆た話題にしつこい
続けたいなら絡みに行け

149:管閲
12/04/22 04:33:12.22 TraPWNPcO
管→閲

閲覧者様に質問です。
管理人の素性がわからないサイトってどう思いますか?

サイトにはプロフィールもなければ、閲覧者様が質問しても年齢すら明かさなかったりする、天気の話題までぼかすような感じです。

不気味だと思ったりされるか少し心配です
よろしくお願いします

150:管閲
12/04/22 05:26:17.13 9kRh1YL60
>>149
サイトの傾向や詳細が書いてあれば
管理人個人のプロフィール等はなくても特に気になりません。
(ただ個人的にペンネームだけは書いてあった方がいいです。
単に何となくなんて名前なのか気になるので)
年齢等もよっぽど親しくないと聞くのは失礼かと思うので明かされなくても気になりません。

151:閲管
12/04/22 05:35:42.46 NRVICpS30
>>149
プロフィールがないとか、年齢を明かさなかったりすることで
不気味とか思うことはまずないです
ただ、「天気の話題までぼかす」というのはちょっと気になります
それがいけないんじゃなくて
「言う必要がないから言わない」人は気持ち悪いともなんとも思わないけど
「隠そう隠そうとして必死になっている」人は端から見ていて大変気持ち悪いです
149さんからは後者の感じがするので
その点で言えば不気味と言うか、気持ち悪いです

152:管閲
12/04/22 08:00:40.84 UkfgO2tS0
拍手とかメルフォで感想送るためのHNは提示しておいて欲しいけど、それ
意外は一切書かないし答えないでも別に何も感じない
リアの多いジャンルでは不気味と受け取る人がいるのも否定出来ないけど、
年齢層の高いジャンルならネットに個人情報バラまかないしっかりした人だと
思われるのが普通じゃないかな

天気の話は居住地特定に繋がるから、ぼかしても気にしない
豪雪がとかゲリラ豪雨がとか雷がとか、1回なら特定は無理でも何年にも
渡ってちらちらと情報出したものがブログとかに蓄積されてるとかなり狭い
エリアまで居住地特定は可能になってしまうからね

153:管閲
12/04/22 08:45:11.76 Kjo4sQtl0
>>149
自分が好きで通ってるサイトでプロフィールあったり
年齢明かしてるような所はそもそもないので、何ら気にならない
でも、ぼかす位なら天気の話題する必要なくね?と思うので
>>151に近い違和感というか
「隠したい気持ちがアリアリとしてる割に、何故か話題には触れる」
みたいなのは微妙な気持ちになる

ただ、>>149は閲から年齢を質問されたりしてるようだし
いちいち探りを入れてくる閲がいる感じなのかもしれないから
「自分ではそもそも話題にしないけど、閲に訊かれた時は全部ぼかして答えてる」
という事なら気にならない。詮索好きに絡まれて大変そうだなーと心配するくらい

154:閲管
12/04/22 12:58:00.54 TraPWNPcO
149です。
ご意見ありがとうございます
基本的に気にならないということで安心しました
サイト概要など、ネットでなにをしたいかとかは書いてあります
連絡を取る手段(メルフォ等)はあります
天気ですが聞かれたり話題を振られたら答えることもある程度で自分で振ることはほとんどありません

言葉足らずで申し訳ありませんが、回答ありがとうございました

155:管→閲
12/04/22 14:41:08.58 9viHFgRC0
週刊連載の二次・単一ジャンルの管です
雑誌発売時とコミックス発売時に原作感想を毎回書いています(サイトTOPと日記TOPにバレについての注意有)
雑誌内の他作品の感想は、読んでいるのが半分ほどであることと
その感想も一言になってしまうため、いっそない方がいいかと思って書いていません

そこで質問なのですが、雑誌内の他作品に一切触れないのは印象が悪いでしょうか?
立ち読みで済ませているように見えているのではと心配になってしまいました

156:管閲
12/04/22 14:51:54.35 LIaog4Z10
>>155
全く印象悪くない
その作品の感想しかない=立ち読みって発想も無い
むしろ週刊雑誌ジャンルで他作品の感想を書いてない所なんてたくさんあると思うんだけど
>>125はそういうサイトを立ち読みだと思ってるのか
その発想にびっくりした

157:管閲
12/04/22 15:08:53.55 GySSo9Ia0
>>155
立ち読みの一読で書けるような浅い感想を書いてるわけじゃないんでしょ?
毎週感想書くほどのファンなら当然買ってるってきっと誰もが思ってるだろうし
わざわざ言わない限り立ち読みなんて発想は出てこないよ

それに他の漫画の感想はサイトに雑味が出てしまうから
特に書きたいんじゃないなら書かない方がいいと思う
それぐらいなら本命ジャンルの更新のほうが嬉しい

158:管閲
12/04/22 16:11:57.65 Wgbbxkgs0
>>155
どちらかといえば他作品の感想がある方が良い印象になりません。
興味ないので。(私は大抵コミックス派です)

他ジャンルなのに感想を書きたくなるほど管理人さんが面白いと思ってるなら
その感想を読んで自分も読んでみようかなと思うこともありますが
おまけというか義理というか、自己防衛のための感想ですよね。
立ち読みだなんてうがった見方しないので意味ないです。

159:管閲
12/04/22 21:16:50.20 G+bPBAk1O
>>155
印象悪くありませんし、立ち読みだと言う発想もありません。
取り扱い作品以外で好きな作品がかぶると嬉しくなることもありますが、
無理矢理書いてるなってのが見えると、そっちの方が印象は良くないです。

160:管閲
12/04/22 21:57:12.73 C8E9kmCc0
管⇒閲

>>129で不安になったので質問させてください。
サイトのメモで考察から小ネタまで書いているのですが、キャラに歌詞がぴったりな曲を最近見つけました。
ボーカロイドの曲だったので、ニコニコ動画に触れることになったのですが、ニコニコ動画の名前を出すだけで
閲覧者の方は不快になりますか?
それとは別に、「ニコニコ動画に上げられている手書き動画、大好きです」等のコメントも不快になりますか?

161:閲管
12/04/22 22:07:53.01 JyKbF8F00
>>160
ニコニコの名が出た時点でうわぁ…となります

162:管閲
12/04/22 22:26:17.24 hcDy7d800
>>160
実情はどうであれ、全くニコニコを見ない人間からすると、
ああいう動画サイトは著作権侵害の温床のようなイメージがあるので
割れ告白とまではいかずとも、似たような悪印象を感じます

全てがそうではないことは理解しているので、即管理人さんのことが
嫌いになるとかそういうレベルではないですが、
マイナスに感じることはあっても、プラスに感じることはありません

163:管閲
12/04/22 22:28:52.53 pB7AF6Wb0
>>160
公式配信動画や著作権フリーのものならその事が書いてあれば
別に何とも思わないけど

>「ニコニコ動画に上げられている手書き動画、大好きです」等のコメント
これのみだと微妙

164:管閲
12/04/22 22:31:37.76 075hd/MF0
>>160
ボカロ曲に触れる流れならしょうがないだろうし
そういう程度なら気にならない

とはいえ、こういうことは気になるならないの個人差やジャンル差はすごく大きいので
ジャンルの雰囲気や閲の傾向で判断するしかないかも

165:管閲
12/04/22 22:40:12.11 UkfgO2tS0
>160
ニコの手書き動画の多くが元になるナニカがあってのトレス動画だよね
サイトやっててそういうのを無批判に礼賛する人はドン引きどころか即ブクマ
から削除して記憶からも消し去りたい

166:管閲
12/04/22 22:57:34.59 GySSo9Ia0
>>160
ボカロジャンルなら25なしには語れないところがあるし
別になんとも思わない
オリジナル曲は著作権的にも無問題だし

でも25動を見ない人やボカロジャンルに詳しくない人は
誤解や偏見があるかもしれない
>>160に落ち度がなくてもその誤解や偏見によって
勘違いした閲が離れることはあるかも

167:閲管
12/04/22 23:24:50.08 NRVICpS30
>>160
個人的にボーカロイドのよさがまったく理解できず
またニコニコ動画の文化をいまいち気持ち悪いと思っているので
両方揃った時点で「あ、そういう人なんだ」みたいな
なんというか、「歌ってみた」とかで盛り上がる人たちと同じ感性の人なんだな、と思います
そういう話題を一度出した人は以後も高頻度でその話題が続くので
日記は見に行かなくなるだろうなと思います
でも、不快になるというのとはちょっと違うような…
自分が気持ち悪いと思っている文化を好む人であるのだから
嗜好や思考の合い様がない、ゆえに見なくなる、みたいな
「好みではない、だから見なくなる」だけなので、不快になりようがないです

168:155
12/04/22 23:44:09.66 9viHFgRC0
155です。回答ありがとうございました
自分の気にしすぎなようですね
漫画ジャンルが初めてなもので色々と構えてしまいました

>>157
>それぐらいなら本命ジャンルの更新のほうが嬉しい

全くおっしゃる通り、二次サイトなのだから作品の更新をするのが一番ですね!
相談してみてもやもやがすっきりしました
感想のことは現状のままとし、作品の更新をとにかくがんばろうと思います

169:管閲
12/04/23 00:02:10.19 odja5y6I0
>>160
オリジナルのボカロとか公式配信だとわかるように書いてあれば何とも思わないけど
手書き含むMAD系に触れるのは微妙かな
見てるのはともかく見てることを公開するなよ…と思ってしまうかも
ただ男性向けだと普通に触れていたりもするのでそこはジャンルにもよるかも

170:管閲
12/04/23 00:05:27.68 ZeMV1jLV0
>>131です
>>137>>138
ありがとうございました。サイトによってさまざまなのですね。
無記入可の拍手だったら押したいなと思っていたのですが、
もしそれがメールフォームで空欄を送ってしまったらと悩んでおりました。
aboutなども参考に見極めてみたいと思います。

171:160
12/04/23 00:07:29.63 sFKUdIz70
160です。回答ありがとうございました
マイナスの印象がやはり強いですね
自分が自サイトの閲覧者だったらと仮定してみて、特に>>167さんの考えには共感できました
ジャンル全体がニコ動に寛容だったので感覚が鈍っていたようです.....
ありがとうございました

172:管閲
12/04/23 00:25:46.05 /h0Lqk8ei
腐女子特有のダブスタな流れだな

173:管閲
12/04/23 01:38:06.46 +mW9lMbV0
>>172
この板の住民としてはそこダブスタにならないと
著作権全部無視のたんなる犯罪者になるじゃないの
同人だけならまだグレーだからな、いちおう

そして腐女子sageてるんだろうが結果的にageてる

174:管閲
12/04/23 09:35:14.66 Honvb+VE0
ニコ嫌いな腐女子はダブスタなただの馬鹿だから、
堂々とニコ大好きですって言えばいいと思います(どやぁああ

まぁ、それで嫌われても知らんけどでFA

175:管閲
12/04/23 11:42:19.85 hhCxDECe0
既に言われてるように、ボカロとか公式がOKしてるジャンルとか
自分絵をアップしてるだけの動画とかさまざまなんだから
イメージだけで全部を判断してるのはどうなんだろう
つい昨日もニュースでアスリートがニコ動で個人スポンサー獲得ってやってたばかりだし

>ジャンル全体がニコ動に寛容だったので
が答えだと思うけどな

まぁ、2chやってることを隠すのとか、ミケ行ってるってだけで
エロ本買いあさってる連中だと一まとめにされるようなものか

176:管閲
12/04/23 11:53:36.22 0OdHStOt0
ダブスタなことなんて皆わかってるんだよ
発言内容の是非よりも、それを言うことで見た人がどんな印象を抱くかも想像できないその低脳さ加減に引くんだよ

177:えつかん
12/04/23 12:40:18.36 qy7Qad0Z0
閲→管です

ジャンル変えるごとに名前もサイトも変えるタイプの管理人さんがいるのですが
そういう管理人さんに以前〇〇ジャンルをやってた××さんですか?と聞くのは
やはりNGなんでしょうか?
聞いてどうなるものでもないので聞きたい気持ちをぐっと堪えているのですが
新ジャンルにはまる→神発見!→あれ?もしかして前ジャンルのマイ神じゃね?のループが
4回目になるとさすがに気になって気になって仕方ないです

178:管閲
12/04/23 13:19:25.07 3ymw+DDv0
>>177
これも何度かここで聞かれてる話題だと思うけど。
名前もサイト名も変えているなら、前ジャンルとは「別の人」として活動していると考えるべき。
また、「100%絶対に前ジャンルの神」と確信するような材料があって、
その人自身もそれを匂わせているんでもなければ「絵の似ている全くの別人」という可能性もあります。

177さんが相手管理人さんに問い合わせてすっきりするのは、177さんにだけメリットのある行動です。
相手に心情的に嫌な思いをさせる可能性もあります。別人だった場合失礼どころじゃない。

もし本人だったとても微妙な気分になると思う。
HNで交流しているところに「もしかして(本名)ちゃん? ダメなら無視していいけど、気になっちゃって」
と言われたらどう思うか、というのが感覚的に近いかな。
とにかく、聞かないほうがいいと思います。

179:閲管
12/04/23 13:20:27.41 KEw08RkW0
>>177
NGだったらスルーしてくださいって書き加えながら聞かれたことあるけど
バレてもいいんだったら名前わざわざ変えないよ…と正直思った
まあ絵描きだからいつかはバレるかもって思ってたし
全然気にしてません!って感じで肯定したけどさ

180:管閲
12/04/23 13:25:43.50 +mW9lMbV0
>>177
前スレの終わりのほうでも同じ話題が出てたけど
別に気にならないという管理人もいれば
過去を葬りたいので触れてくれるなという管理人もいる
残念な理由で前のジャンルを去ったってこともあるかもしれないし
後者の場合はその質問が地雷になったりするので
まあやめといたほうが無難だよ
聞いたからってどうなるもんでもないって自分で判ってるなら尚更ね

181:管閲
12/04/23 16:38:22.86 NGjExeWI0
管→閲で質問させてください

現在、週1~2の頻度で日記用のブログを更新しています。内容はほぼ原作の感想と萌え語りで、
SSもたまに載せています。しかし諸事情により日記を撤去しようかと考えています
SSは別ページにまとめてサイトで展示する予定です
そういう場合は、事前にお知らせがあった方がいいですか?
それとも、やはりメインは作品なので急になくなっても特に気にはしないでしょうか?

182:閲管
12/04/23 17:14:53.04 M/ehb3kP0
>>181
日常話ならともかく原作感想萌え語りなら楽しみにしてる場合があるので
急に無くなったら戸惑うかも
撤去の理由を書いて(書きたくなければ無くて良い)お知らせがあった方が
いい気がする

183:管閲
12/04/23 18:34:19.13 /XAjwPCP0
>>181
特には気にならない
事前告知は不要
ただ、何の通知も無く消えると
リンクミスとかサイトをいじってる時に間違ってタグを消しちゃったのかなとか思うので
更新履歴あたりに一行「○月×日 日記を撤去しました」ぐらいの告知が欲しい

184:えつかん
12/04/23 18:48:34.69 qy7Qad0Z0
>>178-180
回答ありがとうございます
まさに自分のもやもやをすっきりさせたいだけの為に聞きたい気持ちが膨れ上がっていたので
止めていただいて良かったです
5度めがあるのかどうかをこっそり楽しみにするだけに留めておきます

185:えつかん
12/04/23 20:38:55.15 b4DfQi2t0
>>181
自分は事前にお知らせ欲しい
閉鎖告知されて
閉鎖前にあの萌え語りもう一度読んでおこうって慌てて読みに行ったことが何度かある

186:管閲
12/04/23 21:37:10.48 +mW9lMbV0
>>181
好きだったものが突然消えたらがっかりするから
心の準備的にも、読み返す時間が欲しいという意味でも
事前にお知らせがあれば一閲として嬉しい

187:181
12/04/23 23:06:56.29 NGjExeWI0
>>182-183 >>185-186
回答ありがとうございました
やはりブログもコンテンツの一部だと思えてきたので
ある程度の余裕を持って撤去前に告知することにします

188:91
12/04/24 00:39:31.87 tLEVBn1F0
>>92->>94
とてもわかりやすいアドバイスありがとうございました!
合わせ技という発想は無かったので目から鱗でした。本当に助かりました
また、AB以外を扱うことについての注意も参考にさせて頂きます
こちらが好きに書く以上、離れる閲さんがいる覚悟はしておきます
表記以外にも閲さんへの配慮を出来る限り頑張りたいと思います

189:管閲
12/04/24 03:02:48.74 Ez2qzrWsO
閲→管で質問です

ジャンルでつらい事があり、しばらく休止します、熱が冷めたわけでは
ないのでいずれ復活しますとおっしゃっている管理人さんに
励ましのメールを送りたいのですが、下手なメールを送って
傷つけてしまったらと不安があります。こういう事は言われたくない、
あるいはこういう内容なら安心する、というものはありますでしょうか
それともこういう場合はもしかしてそっとしておいてほしいと
思われていて、メール自体がご迷惑になってしまうでしょうか

190:管閲
12/04/24 04:02:03.98 pIHtGY+B0
>>189
ヒキサイトでないなら、メール自体は迷惑ではないと思うけど
「励ましのメール」とか変に目的を考えないほうがよさそう
そういうのは行間から結構滲み出て、人によってはウザがられる
あなたの作品が好き・復帰待ってます、ということを丁寧に書くだけで
安心してもらえると思うよ

書かないほうがいいと思うのは、休止の事情に触れることと復帰時期についてかな

191:管閲
12/04/24 12:08:32.95 B29XnpmH0
>>189
>>190に同意
へんに「励まし」たらたぶん地雷を踏むと思うよ
その管理人は交流に疲れたのかなんなのかわからんが
そういう時はしがらみのない人から
純粋に作品を好きだと言って貰えるのがいちばん嬉しいことだと思う
メールでは休止すること自体には触れず、
あなたのサイトのこういうところが好きです、この作品が好きです、
と具体的に感想を送ってあげるのが一番
そして最後にゆっくり休んで下さい、戻ってこられるのを待っています
と書けばいいんじゃないだろうか

あとその管理人が本当に参っていたら返事が書けない場合もある
そういう心づもりもしておいたほうがいいかも

192:管閲
12/04/24 20:18:35.22 f7FSAG8a0
>189
励まさない
疑わない
返事や約束を期待しない

の3つを押さえておけばほぼ大丈夫

193:管閲
12/04/24 23:58:03.46 Ez2qzrWsO
>>190-192
ありがとうございました。普通の感想に添えてゆっくりお休み下さい
お待ちしていますと伝えてみます。返信は不要ですと添えておきます

194:管閲
12/04/25 01:57:17.46 AgBn3YwAO
管→閲でお願い致します。

初訪問のサイトで作品は閲覧せず、日記だけを閲覧していくのは何故でしょうか?
日記の内容には変な事は書いておらず、無難な内容しか書いておりません。

宜しくお願いします。

195:管→閲
12/04/25 02:01:26.04 AgBn3YwAO
>>194につけたしです。
作品は閲覧していかれませんでしたが、更新履歴は閲覧していかれました。



196:管閲
12/04/25 02:29:58.83 Hfvh+34A0
>>194
・原作への反応が見たい気分でサイト巡りをしていた
・以前に作品閲覧済みのサイトで、出先から日記と更新をチェックした

自分ならこんな理由かな
更新履歴と日記ってことなら後者じゃないかなぁと思うけど
流し見ジャンルなら行動原理は気まぐれで適当になるので
「なんでこれだけ見て帰るの?」ってことは多々やっていると思います

197:閲
12/04/25 02:37:28.31 OQArPW2T0
>>194
自分は作品より管理人の日記を見て、どんな感じのを創る人か覗いたりする
作品は見ることもあれば、見ないこともある
作品が目当てじゃないときもある
など

198:管閲
12/04/25 02:49:41.35 c4S3CQSZ0
>>194
>>194が解析の閲覧回数を基に新規ROMと判断しても
じつはいつも来てる常連だという可能性は大きい
たまたま別端末や別回線で見に来てみたとか
同端末・同回線でもホスト情報は変わる事もあるしね

もし本当に初訪問の閲なんだとしたら
・小説サイトの場合→日記で文章の感じをまず掴みに行って好みじゃないから返った
・絵サイトの場合→TOP絵が好みじゃなかったから日記だけ見て返った
などなどいろいろ考えられるけど

しかし履歴も見ていくという点からいって
やっぱり常連なんじゃないかと思うよ

199:198
12/04/25 02:51:29.63 c4S3CQSZ0
誤字すまぬ
×返った→○帰った

200:閲管
12/04/25 08:37:02.21 C13MZ1NJQ
>>194
自分は初訪問のサイトなら作品よりもまず日記から見る
日記を見て管理人の人柄に好感が持てたら次に作品を見る
自分と合わなそう・苦手なタイプだと判断したらその時点で帰る
後から何らかのきっかけで予期せず管理人の人柄を知ってしまって
後から幻滅してしまう方がよっぽど悲しいと思うし
事前に日記をチェックしておいた方が※を送る時にも色々と参考になるので

201:管閲
12/04/25 10:47:41.89 WkKfn4v40
>>194
履歴を見るのは、放置ぎみのサイトなのか、絶賛稼動中なのか
更新頻度をみているのではないだろうか
最初に目がいくときある

202:管閲
12/04/25 12:07:52.93 v+9OtqFd0
>>194
ほぼ>>200と被るけど、自分も管理人の人柄を見る為に日記は必ずチェックする
どれだけ作品が好みでも、作り手が…となってしまうと、最悪足を運ばなくなる
時もある

203:管閲
12/04/25 14:00:38.05 AgBn3YwAO
>>194です。
沢山のご回答を頂き、誠にありがとうございます。

機種変した常連さんの可能性もありますね。まず日記を見てから
作品を読む判断をされていく方もいらっしゃるんですね!
日記は本当に無難な事しか書いていないので、
つまらない=作品もつまらないと判断された場合もあるかもしれません。
後者の事も踏まえて、面白い日記も書けるよう頑張ってみようと思います。

色々な意見が聞けて、ためになりました。
ありがとうございました!

204:管閲
12/04/25 22:41:30.17 kNtXEVMO0
管→閲 トップページに貼る作品のリンクについて質問です

週2~3更新の小説サイトです。ハッスルした際には週10個くらい更新します
トップページに新しい物3つまでリンク貼って、古いものは倉庫に入れています
サイト説明や諸注意はトップとは別の、入口のページに書いてあります

質問:トップからのリンクはあったほうがいいでしょうか?

・あったほうがいい場合、一週間分くらいは貼ってあった方が便利でしょうか?
・.なくてもいい場合、倉庫に入れず、トップに更新順からずらーっと並べる形は見難いですか?
 作品数は全部で50くらいで、当分は増殖する予定です

シンプルで見やすいサイトにしたいです。よろしくお願いします

205:管閲
12/04/25 23:22:04.06 ml+nUDku0
>>204
更新履歴はないのですか?
更新履歴があれば、新しい小説を直接見に行くのでTOPに小説のリンクを貼る必要は無いと思うのですが
週に2からならともかく、10を載せる時があるならば、週に1度程度しか見に行かない閲だと何を読んだか分からない時があります
ちなみにTOPに小説を並べられるより、倉庫というか小説のページ一覧に更新順に並べて貰った方がいいです



206:閲管
12/04/26 01:11:18.55 lE3sQQFM0
>>204
その作品は時系列とか関係なし?
更新順に並んであるのが一番わかりやすいけど、更新日時をタイトルの隣に書いておけば
閲にはどこまで読んだかパッと見わかると思う

207:えつかん
12/04/26 04:58:02.23 DGqDV0qb0
段取り力が無さそうな管理人だな
説明しても理解しなさそう
要領いい人に頼んでトップページ作ってもらった方がいんじゃね

208:閲管
12/04/26 07:15:18.43 irR2Vh3A0
>>204
一次なのか二次なのかで大いに変わってくる
一次もしくは二次(単一カプ)で一話完結型ならそれでもいいだろうけど
一次で長編or二次で多カプ取り扱いとなるとそれだと困る
トップより、>>204さんの言う倉庫にずらーっと並んでた方が見やすいかなぁ、と。

209:閲管
12/04/26 11:54:41.15 Ndd5Qi9RO
管→閲で質問させて下さい
拍手レスをする時、生存確認を兼ねて
ついでにブログを書くことが多いのですが
そのせいで記事の半分以上が拍手レスという状態です
ぱっとブログを開いた時にずらずらとレスが並んでいたら
閲覧者側としては鬱陶しいですか?
そんなにたくさんコメントを頂いてる訳でもないし、と
レス専用のページを作るのは抵抗があったのですが、悩んでいます

210:管閲
12/04/26 12:28:06.09 Vb7184CC0
>>204です。回答ありがとうございます
更新履歴はあるもののリンクがなくメモ同然だったので、
直して活用したいと思います
扱いは二次で多カプでした。なので、やはり倉庫にしまって整理しようと思います
意見聞けて助かりました。ありがとうございます!

211:閲管
12/04/26 12:31:14.56 UXVZVQFQ0
>209
基本的に読みたいところだけ読むので、他に何がどのくらい書かれていてもいいです
レスは記事の後ろの方へもってくるとか、レスだけ記事を畳むとか、
レスは記事を分けるとかで十分読みやすくなると思います

212:管閲
12/04/26 17:21:53.95 CY1o4OM60
>>209
拍手レスは畳んであるのがいちばん好ましいな
普通の記事の続きにずらずら書く場合は
一部色を変えるなりして拍手レス部分がひとめで解るようにしてほしい
(「○○さんへ」の部分だけ青くするとか、もしくはレス全体をグレーにするとか)
そのほうが拍手レスだけ読みたい人、記事だけ読みたい人双方にとって便利

記事が少なくレスが多く、明確な区別なく続けて並んでるのは自分はちょっと嫌だ
レスまでよっぽど面白いとかじゃないと読む気が失せそう

213:管閲
12/04/26 22:08:43.72 JCptTbsT0
閲→管で質問です
こないだ無記名返信不要で拍手送ったらすごい喜んでくれました。
それに対して「喜んでくれてうれしいです、変なこと書いてないか不安でした」
的な拍手を送るのって変でしょうか?
前も同じことがあって、その時は悩んでスルーしたのですが
やっぱ喜んでくれたらこっちも嬉しいので伝えたいなーと考えてしまいまして。
あと、拍手が少ないみたいなので、管理人さんとラリーしちゃったら他の人がコメントしなくなるんじゃ
ないか、というのも理由にあります。どうなんでしょうか?

214:管
12/04/26 22:59:07.92 Np9iBd920
>>213
相手が喜んでるのにわざわざ
>変なこと書いてないか不安でした
って送る意味がわからん
次も普通に拍手送ればいいと思うけど

215:管閲
12/04/26 23:03:41.22 tc4ABVhV0
>>213
レスへのレスはいらないなあ
感想じゃなくって
「喜んでくれてうれしいです、変なこと書いてないか不安でした」
なら尚更いらない

管理人によると思うので一概には言えないけど

216:管閲
12/04/26 23:06:50.46 qFhzvzJJO
>>213
返信の返信自体は1回くらいなら気にしないけど
>変なこと書いてないか不安でした
が微妙かな

返信のお礼だけならそれへのこちらからの返信はもういいかなと思うけど
上みたいに書かれると「変じゃないですよ」とでも否定した方がいいのか?
でもそれも変か?とちょっと悩みそう
最初の拍手コメントが普通の感想なら
2回目のそのコメントの方がよっぽど変なこと書いてるように感じる

ちなみに1回目のコメントが本当に変なこと書かれてて無難に返信しただけなら
変じゃないとは言えないけど肯定的に受け取られるのも困るなとか
自覚ありかよ!とか思いそうw
まあ、すごい喜んでるなら、これはないだろうけど

217:管閲
12/04/26 23:13:01.49 CY1o4OM60
>>213
>>215と同じくレスへのレスはいらない
送ってこられてもそこで打ち止めにして返事は書かない
無意味なラリーはレス読む他の人だってつまらんだろう

するなら新たな感想にしたほうが
相手の管理人はよっぽど喜ぶと思うが

218:管閲
12/04/26 23:23:09.46 JCptTbsT0
>>214-217
ありがとうございます。
ちょっと困惑するくらい喜んでくれてたので、こっちも舞い上がってたのかもしれません
その辺は心の中にしまっといて、また更新されたらコメントすることにします。

219:管閲
12/04/28 16:54:25.78 HByenX1Z0
管→閲で質問です

病気で手術をして数ヶ月サイトの更新を停止していました。
更新を再開したいと思っているのですが、長い間更新停止していたので、どのようにしたらいいかと迷っています。
一番良いのは一作品書き上げて、そのアップとともに復帰の旨を伝えることだとは思うのですが、単なるサイトのレイアウト変更とともに復帰を伝えるなどでも許されるでしょうか。
よろしくお願いします。

220:管閲
12/04/28 18:01:30.67 SheWUMFN0
>>219
サイトのトップページで伝えるのならおk
サーチを更新上げするなら×

221:管閲
12/04/28 18:02:32.90 onQG8SSu0
>>219
まず復帰を知って単純に嬉しくなり、サイト改装だけでも後にくる更新を期待して
ワクワクだと思う!

閲→管
くだらない質問で恐縮なんですが、
拍手コメントを受け取るとき、改行してある文章はそのまま改行した状態なのでしょうか
全部ズラーッと連なっているのでしょうか、それともやっぱりツールによって色々ですか
改行が反映されないなら、句読点しっかり付けなきゃと思って

222:管閲
12/04/28 18:16:53.85 K/5wbUcb0
>>219
簡単に事情の説明があれば、これからまた以前のように更新があるんだなってわかるから
改装とか新作とかなくてもいい、復帰しますの一言だけで全然構わないよー

223:管閲
12/04/28 18:29:22.32 HByenX1Z0
>>220>221>>222
事情の説明とともに復帰をサイトトップで伝えることにします。
今後楽しみつつ、読者の方々にも楽しんでいただけるよう、活動を継続していけたらと思います。
ありがとうございました。

224:管閲
12/04/28 19:23:03.31 t+h6Eljd0
>>100
どういうお話なのか想像がつきませんが、キャラクターが妄想するだけなら
表記はいりませんが
Bくんが本当に女体化するのであれば、あらすじの後に※女体化ありと
一言でもあるとありがたいです。

225:管閲
12/04/28 19:32:18.16 xi94dEWN0

まずは病気からの回復おめでとうございます。
>>221
その拍手の仕様や、コメントを送る相手がPCや携帯だった場合にって違うと思います。携帯サイトで携帯から※貰った場合、改行部分はそのまま空白が幾つも出来ていました。PCから送られてくる※は割と改行できている気がします。
長文であれ短文であれ、改行無しであれ句読点はしっかり付いている方が管理人としては読みやすいです。


226:管閲225
12/04/28 19:33:19.69 xi94dEWN0
すみません、最初の1行は>>219さんへのレスを消したのが残ったものでした。

227:管閲
12/04/28 22:34:56.19 BlL8FvvRO
管→閲で質問させてください。
先日とあるバンドのライブに行ったのですが、
そこのMCでバンドメンバー同士のとても萌えるエピソードを聞きました。
それで、自サイトのカプ(二次BL、上のバンドとは何の関係もない)で
そのエピソードを使ったお話を書きたいと思ったのですが、
この場合「◯◯で聞いたエピソードが元ネタです」のような注意書は必要でしょうか?
それとも、そもそもこのようなパロディは閲覧者さんにとって不愉快でしょうか?
回答よろしくお願いします。

228:管閲
12/04/28 23:53:55.43 aC1eXQ+E0
>>227
注意書きにして全員の目に触れさせる場所に置くのは大げさな気がするし、
(話の内容に関わらない元ネタの情報なので、注意書きだと鬱陶しいです)
かといって全く触れずにいると、そのネタ元を知っている人にはパクリだと思われます。
なので後書きで簡潔に触れる程度でいいと思います。
誰のいつのライブで、というのをあまり詳しく書かれたら引く人も出てくるかもしれないので
「とあるライブで聞いた話が元ネタです」程度でいいのでは。

229:管閲
12/04/29 01:39:51.77 6iKqDfnB0
>>227
自分はダブルパロみたいな「話のネタ自体が借り物」状態のものは
知らずに読んで、面白いなと思ってたらネタ自体が他人のかよ!
ってなると何かガッカリして印象悪くなるので
後じゃなくて作品読む前に注意書きというか「聞いたネタを借りた」って
情報をつけて欲しい。
書き方については>>228後半に同意で「某ライブのMCネタ」程度でいい

注意書きナシでやったら、元ネタに気づいた場合は
それ以降「ネタパクする人」という色眼鏡で見るし
たぶんサイトに行かなくなる

あと、今回限りや偶にならいいけど、
そういうパターンの話作りが連続したりどんどん増えるようだと萎える

230:管→閲
12/04/29 18:49:41.86 PJN7nf3K0
管→閲

パス制サイトにパス申請したきり交流のない管理人から
交流を求めてるようなメッセージが届いたら、面倒だと思いますか?

その方は、支部で別のジャンルでしか交流はしていないようです。
(支部のマイピク申請もその方からしていただきました。)
とても趣味嗜好が合いそうなので仲良くなりたいのですが
こちらとは距離を置いていたい方なのかもしれないと考えると、
メッセージを送ろうかどうか迷っています。
こういった方へはメッセージを送っても良いものなのでしょうか?
また、どういう風な内容だと返しやすい・嫌だと思いますか?


231:管閲
12/04/29 18:57:00.12 UxN6JrlD0
>>230
その質問が管→閲と思う理由を知りたい

232:管閲
12/04/29 19:40:00.32 9vBhwYAz0
>>230
その相手はサイトを持たずに支部でだけ活動してる人なのか?
だとしてもその人の立場はどっちかってと閲でなく管側になると思うので
この質問は管→管の管雑スレ向きだと思ふ
もしくは支部関連

233:管閲
12/04/29 20:14:23.35 1wId6RM10
>>225
やっぱり仕様によりますよね。どちらにしても句読点しっかりつけて、
読みやすい体裁を心がけます。ありがとうございました。

234:閲管
12/04/29 21:43:03.86 Pl7RdVwL0
>>227
自分はパロディは面白ければOK
ただあまりにそのキャラに合ってなかったりすると微妙
元ネタがある事は話の冒頭等に書いておいてほしいです
上でも言われてる通りパクと思ってしまう人もいるので

235:閲
12/04/29 21:52:13.58 V0b+ANp/0
閲→管 携帯サイトの管さんに質問です

閲覧者のIPや履歴は解析でよく確認しますか?
感想&拍手を送りたいのですが、「あぁコノ人か」と思われるのが嫌で送れません

なのでネカフェ等から拍手感想送信を検討していますが
初めて見るIPからでは不信感を抱きますか?
もしくはメール(フォーム以外)を利用したいのですがIPを確認する人は多いのでしょうか?

236:管閲
12/04/29 22:15:25.49 TyiBts6Q0
>>235
いや、IPなんか確認するのは荒らしが湧いた時か
余程変なコメント貰ったら誰?って思うこともあるかも知れませんが
自分とこは「解析つけてます」っていう事実で
変なのが湧かないよう牽制してるつもりなだけなので
ぶっちゃけ中身は殆ど見てないです
いちいち拍手くれた人を特定してたらきりがないし

でもよっぽど特徴的なコメントくれる人だったら
文面からああこの人かって思ったりはするかもしれませんが
害がない限りは放置です

237:閲覧
12/04/29 22:23:02.85 rQRlylnu0
>>235
気にしすぎでは…
私も>>236と同じでIPを確認するのは変な事態になった時くらいです。
あとWEB拍手はメルフォと違ってコメントを送ってもIPは出ません。

238:管閲
12/04/29 22:23:44.54 eFIoZQGf0
閲→管で質問です。

大好きなサイトにすでに五回以上返信不要で感想を送っており、
その度に「返信不要とありますが嬉しいのでレスさせてください」というような
メッセージとともに返信を頂いております

この場合、感想に返信不要とつけるのをもうやめたほうがいいでしょうか?

返信不要にする理由は、自分が送った感想が的外れだったり、
管理人さんにとってレスしにくいものだったりした時に、
管理人さんの手を煩わせてしまうのが申し訳ないからです
なので、返信を頂くこと自体は嬉しいです

そのサイトではいつも返信を頂いており、毎回「返信不要とありますが~」と
管理人さんに書いていただくのも、なんだか申し訳なく感じています
それでも、もしこの感想が的外れなものだったら…と思うと、不要とつけずに送って
管理人さんを困らせてしまったらどうしようと不安になります

記名してはいませんが、そのサイトに感想を送っているのが自分だけのようで、
毎回返信不要とつけている閲として認識されている気がします

この場合、管理人さんはどちらのほうがいいのでしょうか?
返信不要があったほうがいいでしょうか?ないほうがいいでしょうか?

239:管閲
12/04/29 22:38:14.78 6xnaeIB3O
227です
>>228,>>229,>>234の皆さん、丁寧なアドバイスありがとうございました。
クッションページまで作ると大袈裟だと思うので、
本文の冒頭に「※とあるバイトのライブのMCで聞いたエピソードが元ネタです」と
軽く書いておくことにします。

240:235
12/04/29 22:45:56.94 V0b+ANp/0
ありがとうございます
以前日記で○○なページも閲がいるのですね的な事が書かれた事が有り
よく訪問するサイトだったのでコチラの行動丸分かりのように感じてしまって、それ以来…

>>237
本当ですか!?調べてみます!

241:管閲
12/04/29 23:35:18.99 uv7h2kQO0
>>235>>240
携帯サイトだとアク解を入れてなくても元々の機能として
コメント送った相手を大ざっぱに(機種とか)識別できたり、
ページごとの閲覧数がわかる機能(←こっちは個人特定できない)が
ついているところもあるよ
迷惑コメントではない限りは何とも思わないので気にしないでいいと思います

242:かんえつ
12/04/29 23:59:21.91 Wwvl5PKD0
>>238
「返信不要とありますが~」と前置きしてレスするのは
その感想が本当に嬉しかったからだろうと思います
自分も返信不要でコメントをもらって、返信したいのに…!とジタバタすることがあります
238さんのように「返信をもらうこと自体は歓迎だけど管理人さんを煩わせたくない」という動機なら
「不要」ではなく「返信はお気になさらず」みたいな柔らかい表現にしてみては?
管理人さんが返信したければ遠慮なく返信できるし、面倒ならスルーできるので

243:かんえつ
12/04/30 00:07:22.96 uuzH/C990
管→閲
よく出る質問かと思いますが、
三次同人をオフでやっていて、オンでもイラストサイトをやっています。
どちらも腐要素はなくオンのサイトはほのぼのギャグの漫画を置いてる感じなのですが
オフで無配していた漫画をオンのサイトにうpしようかなと思っています。
オンではオフやっていることは一切触れず、検索避けはしてありますが誰が観ても大丈夫なつもりのサイトです。
うpしようと思っている漫画もただのほのぼのギャグですが、
一応オフとの住み分けとしてやめといた方がいいでしょうか?

244:管閲
12/04/30 01:50:44.70 /pkx0CmP0
>>243
オンの絵サイトも同じ三次ジャンルなのか?
だったら掲載すること自体は別に問題ないと思う
むしろ何でオンオフそこまで分けてるのかを疑問に思いそう

もしオンの絵サイトが三次ではなく二次ジャンルだったら
やめといた方が無難じゃないかと答える
三次がダメな二次者は相当数いるから

245:かんえつ
12/04/30 06:43:42.39 uuzH/C990
>>244
説明不足でした、同じジャンルです。
一応三次はオフ活動が二次以上に警戒が必要とされてるので
もしオフでの活動を知ってる人がみたら注意が足りないと思われてしまうでしょうか

246:管閲
12/04/30 09:04:41.89 es2sgzlXP
>>245
ん?
三次同人って三次創作同人(二次パロの二次創作)ではなくて、
三次元の同人(生ジャンル)ってこと?
なんか言葉足りなくて誤解を招きそうな人だな……
生ジャンルの雰囲気はよく知らないけど、不安ならよしておいたほうがいいと思う

247:管閲
12/04/30 12:26:13.82 35yjHuoN0
>>243
無配をうpしなくても他の絵を見ればわかるんじゃない?
腐要素なくてオフ活動も宣伝するつもりないなら
警戒する意味が分からない


248:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
12/04/30 12:55:05.16 f8oqUzbL0
>>243のいう、三次の意味がわからず気持ち悪い
>>246が言うとおり、実在の人間を取り扱っているってことでいいの?

もしそうなら明確に用語の使い方間違ってる
助言を求めているならそこを明確にしてほしい

249:248
12/04/30 12:57:57.58 f8oqUzbL0
誤 もしそうなら明確に用語の使い方間違ってる
正 もしそうなら明らかに用語の使い方間違ってる

偉そうに書いてる自分がこれだよ・・・
ごめんな

250:管閲
12/04/30 19:39:53.25 lPxn/4p5i
三次元=生じゃないの?
生なら、オフのことは伏せといた方がいいと思う。
デリケートなジャンルだし、同人は匂わせないほうがいいよ。

251:管閲
12/04/30 19:43:04.80 o8uFqWUR0
三次元は生だが三次は普通生のことを指さない

252:閲管
12/04/30 20:14:29.88 NouWsL490
閲→管さんに質問です

ある好きサイトさんに、かれこれ5回ほど感想をお送りした際、
5回とも「返信不要」と書き添えたのですが、
現在まで5回すべてに返信されています
管さんは「返信不要とありましたが~」と前置きされるので
こちらの意図はご理解頂いていると思うのですが、
私としては心底返信をカンベンして欲しいんです
出来ればこれからも感想を送りたいんですが
こう毎回無視されますと、感想を送る気持ちが萎えそうになります
どう言ったら、管さんが不快にならずその旨を
お伝え出来ますでしょうか?
(好きなサイトさんなので、なるべくキツイことを言いたくありません)

管の皆様、よろしくお願いします

253:管閲1/2
12/04/30 20:35:20.75 gbQ0Qmow0
>>252
不要は文字通り”必要がない”だけなので、返信するもしないも管の自由
なので、本当に欲しくない理由を分かりやすく書くしかない
例:「恥ずかしいのでどうか返信はなさらないでくださると嬉しいです」とか
なぜ返信が欲しくないのかを書いてみたらどうだろう

254:管閲2/2
12/04/30 20:35:48.33 gbQ0Qmow0
それでもレスされるなら諦めるしかない
管側の中には「こちらの返信したい気持ちは無視なのか?」という
意見もあるから、もしレスされたら252とその管とは
相性が悪かったんだと思って諦めるしかないね

255:管閲
12/04/30 20:36:57.21 j60YuB1W0
>>252
返信不要は、「返事は欲しいけど手間を取らせたくない」的な閲覧者も使うので
あなたが今まで「返信不要に返信アリ」の状況に何も言っていないのだとしたら
既にその管理人さんにとってあなたの返信不要は意味ある言葉ではなくなっていると思います
閲覧者さんが感想を送る/送らないを管理人側で強制できないように
管理人がレスする/しないを閲覧者さん側から強制する事も出来ませんもんね
いつも通りの感想のあと、返信不要ではなく
「出来れば返信はしないで頂けた方が嬉しいです/ありがたいです」
と言葉で明確に書いて送ってみてはどうでしょう
それの返信によって管理人さんのスタンスがわかるのではないかと思います

1、返信が来た場合、自分の都合>閲の都合な人です
 今後何を書いて送ってもどうやっても返信はします
 感想を送る場合はレスがつきもののサイトと思うしかないでしょう
2、返信が来なかった場合、自分の都合<閲の都合な人です
 今後も上記の言葉を書き添えて送った場合にのみ返信はないでしょう
 (返信不要に戻したら、またレスが復活する可能性があります)

相手がどういうアクションを取ってくるかがわかれば、対処方法もあります
1の場合であなたが「それでもやっぱりレスは嫌」なら
残念ながら感想を送るのをやめるしかレスを止める方法はありません

256:管閲
12/04/30 21:16:58.90 Q9ElTC610
>>252
何度も返信するのなら管理人も252のコメが嬉しいのだろうし
お互い不快にならない為にももうコメント送らないのがベスト気がするけど
送りたいのなら理由を話してみては?
もしくはちょっとニュアンスきつくなるけどさり気なく
返信不要を返信無用か返信不可に変えるとか

257:管閲
12/04/30 21:52:20.37 YzI9sOB30
>>252
「返信不要」は大きく分けて
1.単に管理人を気遣って書いているだけの人
2.様々な事情から本気で返信イラネな人
の2種類使う人がいると思います

自分だったら2の可能性も考えて一切返信しませんが
そのサイトの管理人さんは2の可能性を考えていないか
(まさか本気でイラネな人なんているはずないと思っている)
もしくは分かった上で返信したいという自分の気持ちを
最優先して返しているのではないかと思います
そうなるとこの手の管理人さんには「不要」だけでは意味を成しません

他の人も言っているけど「返信不可」等に書き方を変えて
それで無しになるなら>>252の希望が通じているという事ですが
それでも無理なら自分の希望>>>>>閲覧者の希望な管理人なので
残念ながら>>252とは相性が悪かったのではないかと思います

258:管閲
12/04/30 21:56:52.54 zLUVIoyb0
>>242
238です。ありがとうございます!
これからは「返信はお気になさらず」に変えてみます

259:管閲
12/04/30 22:57:56.11 F8scsL4L0
締めたところ悪いけど、「お気になさらず」だと遠慮してるだけに見える。
「不可」の意味としては弱いと思う。
それだとまた返信が来ないとも限らない。
自分の場合は「恥ずかしいのでお返事は結構です」と言う人はそういう人
なんだなと思って、返信しなかった


260:管閲
12/04/30 23:01:31.19 F8scsL4L0
あ、ごめん252と238混合してた。
返信があってもなくてもいいんなら、「お気になさらず」で問題ないね

261:管閲
12/05/01 00:08:36.59 tyDhOwT6O
管→閲に質問です。

自分の作品の人気投票を実施する管理人についてどう思いますか?
今後の参考と、単純にどの作品が人気あるのか知りたいので機会があればやってみたいと思うのですが…
自己顕示欲が強い管理人とか反応が欲しいだけだろpgrとか思われるのでしょうか?

262:管閲
12/05/01 00:14:00.43 O2u5iJTX0
>>261
「人気投票」って名前だとそう思うかも。pgrとかじゃないけど、面倒そうな管理人って思う
アンケートとかのほうがいいのでは
項目が多いとか、感想必須とかだと、これまた面倒そうなイメージにはなるけど

263:管閲
12/05/01 00:14:25.31 ul7k4j3W0
>>261
それなら人気投票ではなくアンケートという形でやればいいのでは?

264:261
12/05/01 00:25:10.39 tyDhOwT6O
>>262,263
レスありがとうございます。
パッと頭に浮かんだのが人気投票だったのでその言葉を使ってしまいましたが、
実施する時はアドバイス通り『アンケート』にします。
作品数が多いので、項目は閲覧者の方に増やしていってもらう形になると思います。


265:閲管
12/05/01 00:28:49.76 izW3APtO0
252です。
管の皆様、ありがとうございました
>>253さんのおっしゃる通り、理由を書いた上で、
>>255さんの通り「出来れば返信はしないで頂けた方が嬉しいです/ありがたいです」
と追加で書いてみようと思います

それでも返信があった場合は…
感想をやめることも考えた方が良いんですね
たいへん参考になりました
本当にありがとうございました

266:閲管
12/05/01 03:58:29.99 LrjbEkW70
>>265
なんでそこまで返信してほしくないの?
意味解らん
後ろめたいことでもあるの?

267:管
12/05/01 13:38:05.35 EzYUlbami
>>266
そういうの絡みでやって

268:閲管
12/05/01 17:32:54.21 1nP8OUFfO
閲→管でお願いします

サイトに作品が一つも置いていないのにランキングサイトに登録する理由はなんでしょうか?

新しく登録されたので嬉しくて見に行ったら、作品が全くなくてションボリしていまいました

そのサイトさんは自己紹介と、いずれ仕事の都合がよくなれば作品更新しますとだけありました

269:関越
12/05/01 17:36:56.73 /CME9Juj0
>>268
管理人が見切り発車型の形から入るタイプなのでは

というか作品が一つもないのに登録できるランキングサイトとかあるんだね
規定違反にはならないんだろうか

270:閲管
12/05/01 19:27:43.44 1nP8OUFfO
>>268です

レスありがとうございます
なるほど見切発車ですか

規約を読みましたが、作品数云々は書いてありませんでした

271:管閲
12/05/01 19:59:18.37 gwPCCL8ui
>>268
サーチ管理もやってるけど、うちは作品数指定してるが
それでも前のめりに「好きになったので開設しました!」という
作品0の何もないブログ申請とかある

うちは規約あるので、その手のはさっくり申請却下するけど
規約ないか、管理人許可制じゃない、申請=登録のランキングなんじゃないかな

272:管閲
12/05/01 21:23:07.85 o8yrqjl2Q
管→閲で質問です
横書き文サイトを運営しているのですが、

本文本文本文本文本文
「台詞台詞」
「台詞台詞」
本文本文本文本文

このように縦書きと同じ書き方と、

本文本文本文本文本文

「台詞台詞」
「台詞台詞」

本文本文本文本文

本文と台詞の間に空白一行入れる書き方、どちらが好まれるでしょうか

273:272
12/05/01 21:28:59.37 o8yrqjl2Q
>>272に補足で、行間タグである程度文の間は開けてあります
連投すみません。ご意見くださると嬉しいです

274:かんえつ
12/05/01 21:29:34.65 vRPDr6hY0
>>272
どっちでもいいというか、字サイトは行間字間空けとかさえやってくれるならそれで満足

個人的にはくっついてる方が好き

275:かんえつ
12/05/01 21:31:21.57 vRPDr6hY0
補足気付かなんだごめん

276:管閲
12/05/01 21:32:33.24 bJfZ2OeR0
>>272
見やすさ、と言う意味では
フォントのサイズにもよるし背景色文字色にもよるしモニタの大きさにもよるし
PCなのか携帯なのかスマホなのかにもよるし
全ての閲が同じ環境で見てる訳じゃないので何とも
個人的に後者は見やすいウンヌンの問題じゃ無く、
スクロールバーが長い!長編なのかもwktk→期待の半分ぐらいしか無かったってなるので好きじゃない


277:閲管
12/05/01 21:34:56.75 drCqSjFoQ
>>272
個人的には下(くっついてないやつ)の方が好きだけど
ある程度行間指定してあるなら読みやすいと思うので気にならない

278:管閲
12/05/01 22:01:23.13 1ncuTayk0
>>271
自分は無意味に一行あけが入ってるのは嫌い
さらに文頭の一字下げもないとかになると、もう読む気がしない
持論だけど、そういうお決まりを守らない文章はレベルが高くないことが多い
上手い文章しか読みたくないのでできれば避ける

環境による読みやすさを考慮してるのかもしれないけど
空白を挟むと文脈や文章の流れがブツ切れるのが好きじゃない。
文章の流れがへんな文章はその変さがごまかされ、
綺麗な文章はそのせっかくの綺麗さがブツ切れる=結果凡庸な文に。
まあ魅力的な書き手は字つめっつめでも読みやすく引きこんでくれるので
そもそも行を開けることがないから後者の場合はあまりないが

支部小説なんかランキング上位全部行あけまくった小説がズラリで
なんというか残念だと思っている
携帯小説が流行ったせいだろうか、こういうのが多いのは

少数意見だろうけど、ご参考までに


>>274=275
ちゃんとsageてくれ
板の一番上にきててびびった

279:管閲
12/05/01 22:09:00.52 1eqxBfAr0
>272
本文の長さによる

1000文字未満みたいなSSでぎちぎち詰まってるのも読みにくいし、何万文字も続くような話を改行多用されると読みにくい

280:管閲
12/05/01 23:11:28.64 sCJGfcC50
>>272
無意味に台詞と本文に改行が入ってるのはあんまり好きじゃないな
関係ないけど、テーブルの横幅指定?じゃなく改行タグで改行になってるのも好きじゃない

281:管閲
12/05/01 23:30:24.45 jrIgv2cg0
>>272
どういう層の読者を取り込みたいかによるのかなと思う
ケータイ小説とかに馴染んでる読者なら下の方が読みやすいと思うのかも
自分は上のほうが好き
というか、下の形式の小説だと一目見て、あ、ハズレ、と思ってバックしちゃう
こういう書き方でも上手い人はいるのだろうけど、今までの経験上
改行を多用してる作品はレベルの低いものが多かったので、避けるようになった
個人的な感覚なので、まぁ参考程度に

282:管閲
12/05/01 23:39:35.00 G2G/8AoD0
無意味に何行も改行しているのは嫌いだけど、台詞と地の文の間に改行があるのは目が疲れにくいので好き
デジタルだとアナログと同様に詰まってると読みにくいんだよね

283:管閲
12/05/02 00:06:52.99 IFgFVcmQ0
>>272
読みやすい云々の前に作風による違いを感じる
そこに改行使ってる作品って小説っていうよりポエム的なものとか
会話シーンをはさむSSあたりが多かった気がするので
好きな書き手さんがたまに書いてる程度なら読むけど
初見ならスルーしちゃう

普通の小説のワンシーンだけ強調したいなら聞くまでもないだろうし

284:管閲
12/05/02 00:18:19.18 NDoqAbcT0
>>272
使用している鯖と、見ている閲側の動作機種にもよる。
PCだけだと画面が広いので上の方が読みやすいが、携帯電話で見ている側だと下の方が読みやすい。
 あとは1ページ内の文字数と内容にもよるな
 そんな自分は携帯サイトで下を使ってる。

285:管閲
12/05/02 05:40:17.69 gykRza+S0
>>272
PCでしか閲覧してなかった頃はどっちでも気になりませんでした
今はテキストサイトさんはスマホで閲覧してるんですが、スマホだと下の改行ありの方が見やすく感じます

人にもよると思いますが、やっぱり環境による差は大きいですよね
そういう環境の変化に合わせてるのか、自ジャンルは上手い方でも改行ありの場合が多くなった印象があります

286:管閲
12/05/02 10:55:14.99 8Os/Hpcw0
>278
質問系のスレは基本的にage推奨かageても問題なしだよー
回答してもらうために目立たないといけないし
まあ回答者がageるのはあんまり見ないけどw

287:管閲
12/05/02 11:49:02.33 C4UzD+CeO
行間タグとか横幅タグってなんでしょうか?
教えて頂けると有難いです

288:管閲
12/05/02 11:59:26.90 9qZxrKuU0
>287
スレチ

289:管閲
12/05/02 12:34:51.42 pv7+KL/90
スレリンク(2chbook板)

290:272
12/05/02 18:27:18.77 zbB13NZzQ
>>272です。皆様回答ありがとうございました

291:閲管
12/05/03 03:01:06.80 GVQAISplO
閲→管なのですが、
おそらく「管理人さん→スマホで運営、私→携帯で見てる」という事によるものかと推測してるのですが、
サイトデザインや文章などで、画面に対して表示が細長かったり(画面の1/3~1/4ぐらいだったり)、文字が大きすぎたり改行が多くてスクロールし辛かったりしてしまうのですが、
サイトにコメントで「携帯からだと見づらいのですが…」などと送るのはやはりまずいでしょうか(送るとしたらもちろん当たり障りない口調に気を付けるつもりですが)。

292:閲管
12/05/03 03:18:35.95 92PV0HNL0
>>291
ちょっと前提が分からないんだけど、そもそもそのサイトは携帯サイトなの?
閲覧推奨環境とかは書いてないの?

293:管閲
12/05/03 03:25:20.78 xiP7Gs+m0
>>291

管によるなあ
知識があってユーザビリティに意識の高い管ならまだいいけど
レンタルサーバでテンプレそのまま使ってるような管に指摘しても
どう直せばいいか分からないだろうし困らせるだけだろう

完全に見られないとか不具合がある場合や、管自身がデザインについて
意見を求めていない限り、言わない方が無難だと思う

294:管閲
12/05/03 03:25:21.10 w4nKdlZh0
>>291
そこは携帯サイトなのかな?
入り口とかアバウトとかに推奨閲覧環境なんかは書いてないの?

PCサイトの場合は携帯で見ることを想定してデザインしてないことが多いと思うので
言われてもどうしようもない

295:管閲
12/05/03 03:26:10.72 w4nKdlZh0
リログしてなくて意見被ってた、スマン

296:閲管
12/05/03 03:44:08.85 T7ezybtU0
PCサイトならともかくスマホで運営してるようなサイトってHTML弄れるの?

297:管閲
12/05/03 05:57:24.90 DEdHsZ/A0
>>291
諦めた方がいいと思う
環境差を理解してる管でどの媒体でも見られるようにしたいなら、できる範囲でもうやってると思う
見え方に差異があることに気がついてない管なら、言われてもおそらく対応できない
見え方に差異があることに気がついているけど放置してるなら、対応しない

多分、その米は管に不快感を与える以外の効果がないんじゃなかろうか


298:管閲
12/05/03 08:26:21.14 dNAva6230
>>291
291は携帯サイトばかり見ていると思うんだけど
管理人が携帯で確認しないと携帯用サイトを作るのは難しい
そして、携帯とスマホとPC全部で見やすくて見栄えするサイトを作るのはかなり難しい

真面目な管理人さんで
携帯の閲覧者さんに「見えにくい」と言われたから、携帯にも見られるようにサイト研究
→サイト改造にについて詳しく研究(半年以上)
→サイト更新一切なし。人こな。閉鎖
というのを目の当たりにしたので、是非とも忠告しないで欲しい

299:管閲
12/05/03 09:29:10.24 FbtWqjiIP
>>291
それ、たぶんPC向けの形式で作ってるサイトだよ
(スマホも基本はPCと同じ表示形式)
管理人が携帯からの閲覧を推奨してない限りは余計なお世話としか
PC持ってないから、モバジラとかファイルシークとかの
携帯向けPCサイト変換サービスを噛ませるのが一番いいと思う

300:299
12/05/03 09:31:31.31 FbtWqjiIP
スマソ誤字
×PC持ってないから
○PC持ってないなら

301:291
12/05/03 10:17:26.88 GVQAISplO
>>292-300
レスありがとうございました。
推奨環境などは書かれてなかったのですが、
ナノだったので勝手にスマホなどで運営なさってるのかな、と思ってしまってました。
でも冷静に考えたらPCで運営なさってる可能性も、また単に機種や会社違いが原因の可能性もありますよね;
やっぱり個人的な要望なわけですし、止めておこうと思います。
アドバイスありがとうございました!

302:管閲
12/05/03 14:06:42.57 M1HQNMyE0
管→閲でお願いします

一次の文サイトで内容はファンタジー冒険物で特殊趣向なし、
長編と短編をいくつか書いているのですが、自分は影響されやすい&流されやすいので
一度ノートに作品を書いてシリーズを完結させてからPCに打ち込んでからサイトに載せています
そこで質問なのですが、特に長編を読んでくださる閲覧者の方は

・一気に最終話まで更新される
・定期的にある程度の区切りまで更新される

の、どちらの方が読みやすいでしょうか
ちなみに長編は長い物でA5の30Pのノート半分ぐらいまで書いて1話分、
最終話はちょうど100話です。

303:管閲
12/05/03 15:35:31.32 zNzZkUJ/0
>>302
個人的に、小説サイトで連載は追わないのと、
長編読む時は一気に読む方で、かつ連載途中のものに感想送る事があまりないので
最終話まで一気に、がいいかな

連載を追わないというのは、別にポリシーとして決めてる訳じゃないんだけど
段々と追うのを忘れちゃったり諦めちゃったりで、脱落して最後まで読まず終いになる
それなりに印象深ければ、数ヵ月後や数年後に思い出して「あ、完結してる!」と読む事もあるんだけど
その頃には、今更かな~と思って感想送るの躊躇いがちになってしまう
新作で最終話まで一気に読めれば、読了後スムーズに感想が送れる

304:管閲
12/05/03 16:05:25.41 +XTdVTD/0
>>302
個人的には定期的にこまめに更新してくれるほうが好き
書き終わってるなら毎日1話ずつとかとか、面倒なら週1で切りの良いとこまでとか
完結する見通しのない不定期更新の長編は途中でもういいやってなるけど
すでに完結していて定期で上げてくれるサイトは通いやすいし長く楽しめる

305:管閲
12/05/03 16:22:47.42 JVHb9E2U0
>>302
自分はちょこちょこ小出し(週1とか3日に1回とか)がいい
その場合分かりやすい場所に完結済みなことを書いておいてほしいな
そしたら安心して(未完で終わるんじゃ、という心配をせずに)読めるから

306:管閲
12/05/03 16:48:35.16 p1ixO00c0
>>302
自分も定期的にあげてくれると嬉しい
そして完結済みと書いてくれるとなお安心する
感想送っても管理人さんが萎えたり気が散ったりすることはなく
最終話まで読めるっていう保証があるわけだから

307:管閲
12/05/03 19:26:11.47 hELFnPDp0
>>302
自分はその質問内容ならまとめて一気にUPがいいな
完結済みじゃなくて現在も執筆中なら小出しでも十分嬉しいけど
気になった漫画やドラマは連載終了後にまとめて全買い&全借りして
一気に全部読破するタイプだからまとめて読めると一層嬉しいよ

あと>>305>>306を見てふと思いだしたけど
完結済み表記・小出しUPで以前ここかどこかで見た内容で
「完結済みなのに小出しにするサイトはアクセス乞食かと思う」
「そこまでしてアクセスや※が欲しいのかと萎える、ブクマ外す」
…というのがあったから、>>305>>306みたいに思う閲もいれば
全く逆で悪く取る閲もいるようなので色んな考えの人がいると思う

308:管閲
12/05/03 20:54:17.09 3DrBNnMO0
管→閲でコメントに関する質問です

作品が気に入った以外の理由でコメントを送りたくなる動機があれば教えてください
(例:サイトのデザインが可愛い・管理人と萌えが合いそう等)
逆に作品はいいのにコメントを送りにくくなる要素もあれば教えてほしいです
よろしくおねがいします

309:管閲
12/05/03 21:21:25.92 la4UeTv70
>>308
斜陽ジャンルにいるので、他カプでも更新を頑張ってくれている所には送ります
(サーチの更新報告掲示板をチェックします)
同カプだとしたら作品傾向は合わなくても日記が楽しい、日記の萌語りが萌える場合は送ると思います
その際は日記だけでなく作品についても感想を書きます

送りにくいのはレスが遅いサイト様と、レスの時に(苦笑)を多用される方や謙遜が激しい方です
コメントを送る際には管理人様に嫌な思いをさせないかを常に心配しています
レスであまり自虐的なことを書かれると、余計なことをしたかなと思ってしまいます
レスページと日記を確認してからコメントを送るので、レスにこういう傾向が見えると送り辛いです
日記で誹謗中傷・メンタルヘルス系日記・旦那彼氏が元ネタです・体の一部が写った写真を継続的に上げる方・宗教や政治語りをしている方には送り辛いです

310:閲管
12/05/03 22:58:41.69 pf7dVsaO0
>>308
>>作品はいいのにコメントを送りにくくなる要素
これに関しては、これまで沢山の意見が閲側から出されたので
要約・抜粋してみるとこんなのが多かったです

・管理人が地雷多そう、お触りしたら駄目そう
・他サイト管理人と交流が濃厚そう
・ツイッター重視してそう

あと、幅広く同意された意見ではありませんでしたが
「巧すぎたら感想送りにくい」というのもありました
参考までにどうぞ

311:302
12/05/03 23:51:48.87 M1HQNMyE0
302です、レスありがとうございました
皆さんのご意見を参考にもう少し考えてみようと思います

312:閲管
12/05/04 00:06:09.46 1g3KAn+70
>>308
>作品はいいのにコメントを送りにくくなる要素

大手さんは、コメントをお送りする気持ちがわきにくいですね
既に毎日沢山もらっているだろう、と自然に想像しますので

313:管閲
12/05/04 00:20:20.97 KzMON+EP0
管→閲
年齢操作パロをかくにあたって髪型などの容姿改変はマイナスな印象を持ちますか?
例えば金髪不良高校生キャラの社会人パロ(フェイク)をかこうと思うと
髪型そのままでは少し厳しいので特徴を残しつつ改変をしようかと考えているのですが
外見そのまま年齢操作だけの方が無難でしょうか
注意書きを入れれば気になりませんか?
よろしくお願いします

314:閲管
12/05/04 00:23:54.09 67UZ4WrT0
>>308
エイプリルネタや○○発売記念カウントダウン、一人A×B祭り!とか
色々企画するサイト(これも作品が気に入ったに含まれるかな)
楽しそうだなーと思わずコメント送りたくなる
あと物凄く珍しいジャンルorカプ

送りにくいのは
・日記の更新が2ヶ月に一度とかのサイト(送っても気づかないんじゃね?と思って)
・レス専用ページがあってコメントもあまり来てないサイト
(自分宛のレスがいつまでも流れず残ってるのが恥ずかしい)
あとあくまで自分の場合だけど返信不要のチェックボックスが置いてあるサイト
基本的に返信ほしい、だけどこれが置いてあるのにチェック入れないのって
図々しくない?みたいな心理が働いて「じゃあコメント送らなくなくていいや」ってなる

315:かんえつ
12/05/04 00:47:59.79 7/R7R9LPO
>>313
原作でその容姿に並みならぬこだわりを持っているようであれば
もはやその容姿を変えたらそのキャラではないと思うし、
変えないと就けない業種であればそのキャラはそもそも就かないと思う
ギャグやコメディなら元の容姿のまま出して周囲から何度もツッコませる手も使えるけど
シリアスやりたいなら業種があまりにそぐわない故の外見改変だと萎える

そういう設定が原作にないキャラなら萎えるほどではないけど
誰コレ状態になるのは避けられない気がする

正直、同じような実力で同じような話をやってるサイトが二つあったとして
年齢と環境だけでなく片方は外見も改変している場合、
してないサイトの作品の方が親しみが持てると思う
改変したサイトがその一作で突然実力が上がってたらわからないけど

316:管閲
12/05/04 00:48:36.32 g+7KiX9N0
>>313
年齢操作ってことは、時系列そのままで年齢だけ違うのかな?
だったら外見そのままで年齢操作の方がいいな

これが年齢操作じゃなくて「数年後」なら社会人らしい髪型で
学生時代はヤンチャしてた過去を経て今に繋がってるという感じの方がいいけど

317:管閲
12/05/04 00:57:32.88 GnciuIUf0
>>313
ぜんぜん気にならない
というかパロならその手の新鮮な改変が楽しみのひとつ
フェイクということだけど、たとえば書いてくれてる設定ならむしろ
外見変わらないほうが不自然だし、そういう前提での話だよね
ただ程度による。あと描きわけの力量にもよると思う

318:管閲
12/05/04 03:08:07.29 XJ0121bR0
管→閲
※PCサイトを閲覧する場合に限定した回答をお願いします

コメント・感想を送る気にさせる作品を置いている、という前提で
個々の作品ページそれぞれにコメント欄や拍手が置いてあるサイト
または、通っているサイトが途中からその形式に変化した場合は、どういう印象ですか?
(連載中や長編については、最後のページにあるという設定で)
コメントを送りやすい、いちいち付いてると目障り、他
長めの漫画や小説の最後なら良いが、イラストにもいちいち付いてるとウザい、等
作品の形式による印象の違いなどもあれば、そちらもお願いします

作品の下にコメント欄がついてるサイトに良く感想を送るという人の理由や
そうでないサイトでは感想を送る率が低下するか
逆に、そういうサイト相手にコメント送る気をなくした人の理由や、その際に持った印象など
実際の経験上の意見も伺ってみたいです

携帯では全ページに拍手やコメントを置いた方が感想率が高い
という話を良く見るのですが、PCサイトにも応用できるのか知りたくての質問です
閲覧先がPCサイトでさえあれば、携帯の閲覧者さん
(携帯でPCサイトを閲覧している人)の回答も歓迎します
色々な意見を聞けたらと思います。宜しくお願いします

319:管閲
12/05/04 03:38:06.97 VUydhrNw0
管→閲

コメントをもらうとき2、3行程度なのにアドレス記入必須のメールフォームから
送ってくる方がいるのですが、長文でもないのにそこから送る意図がよくわかりません

もしかしてわざわざアドレス記入必須のツールを使うということは
直接レスして欲しいからなのでしょうか?(自分のレスを他人に見られるのが恥ずかしいなど)

2,3行程度でも直接メールでレスした方が無難でしょうか?

320:管閲
12/05/04 03:47:01.36 EeovFXkH0
>>318
作品ごとにコメントツールを設置してるサイトを見ると
「必死だな」という印象しかないので萎えます
後から導入したなら余計そう感じます
良い作品だな、感想を送りたいなと思った場合でも作品ごとについてる拍手などからは送らないです
総合のメルフォや拍手があるならそっちから送ります

自分はPCでしか閲覧しませんが携帯サイト基準の人って
根本的に「価値観」が違う気がします
例えばランキングに入ってそれをサイトにベタベタ貼って宣伝してるのって
正直必死すぎてかっこわるいなぁと思うしイメージ良くないです
PCサイトなら上手い人・センスのあるサイトでそういうことやってる人ほとんど見かけません
(少なくとも私の好きな作家さんでやってる人はいないです)
でも携帯サイトってランキング入るのは当たり前、ランキング上位になってなんぼみたいな風潮がありますよね
拍手を全作品に設置するのもそれと似たようなもんだなと

実際ツイッターなどでたまに携帯サイトメインの人と繋がると、
そういう価値観の違いをひしひしと感じます
PC基準の人にはドン引きなことも携帯基準の人には当たり前だったり、
口には出せませんがそういう壁をよく感じます



321:管閲
12/05/04 04:12:27.85 RqLi2NMa0
>>318
最初に。たとえ仮定でもご自分で
「感想が来て当然」と前提を設定されてしまうと、すごく回答し辛いです。
その判断は閲覧者側にあるので、一方的に決められてもなあと思いました。
他の部分もご質問の文面全体に
あまり良い印象を抱かなかったことを踏まえてお読みください

・明らかに閲覧者の利便性を優先しての改装なら印象は変わりません
そういう配慮がある管理人さんは随所に人柄が滲み出るものなので
目障りな設置の仕方はしないでしょうし、クレクレな印象も出ないと思います

・そこまでの配慮が感じられない場合は、とにかく感想が欲しいのだなと
第一印象では思います。
感想が欲しいのは当然だと思うのでそのこと自体に偏見はないですが
各作品や小品にまで一々ついていると、たとえ好みの作品でも送らないと思います。
ツールの問題ではなく管理人さんの人柄に左右されてしまうからです。

一つのレス内で、あっちも聞かせろこっちも聞かせろ
ついでにこっちも答えろと問われると
欲張りな人だなあと感じてしまうのと同じことです。

322:閲管
12/05/04 06:33:09.35 4WZJ6IQri
>>318
イラストにまで付いてると業者っぽいと思う
携帯サイトで全ページに拍手がおいてあるのは
スクロールとかデータ通信の時間を配慮してるのかな?と
好意的に取れるかもしれないけど…

長編小説のあとがきの最後に「がんばりました、良かったら感想ください」
くらいだったら気にならない

>>319
感想を他人に見られたくないと言う理由で送って、
送信した文章出されて返信されたら短文であろうと不快だと思う。
なんの注意書きもなくアドレス記入必須メルフォ置いているなら
3行程度100行程度など考えずメールで返したほうが無難なのでは
もしも嫌なら返信しないこともありますとか書いておくとか

323:管閲
12/05/04 06:36:40.12 ktVXjSlb0
>>318
小説・漫画・イラスト問わずページの一番下に拍手アイコン程度なら許容範囲です
印象も変わりません

ただそれで“コメント”を送る率が上がるかというと話は別になります
コメントを送りたいと思える作品でしたら、メルフォが一つしか設置されていなくても送る気になります

324:管閲
12/05/04 08:30:38.52 +HF6CVcj0
>>318
フレームで常時見える場所にある、
サイトレイアウトが共通の雛型でいつも同じ位置に拍手がある、
のような形なら「そういうものだな」と気にならないです
そうでは無く、ある日突然改装→全作品の末尾に1個1個(テンプレでは無く)拍手設置だと
感想欲しいのかなーとは思います
ただ、そもそも
>コメント・感想を送る気にさせる作品を置いている、という前提
であれば、拍手がトップに1つでも感想を送っていると思います
拍手を送る習慣が無い閲や拍手する概念の無い閲が、
拍手の設置数が増えたからと言って拍手を送るようになるとは思えないんですが
携帯サイトはPCとは距離感が違うと言うか、
まずフレームが無いのでPCのような常時設置が出来ないと言うのと
何と言うか「ノリが軽い」感じがします(コメントも気楽にするけど、サイトも簡単に消える、簡単に放置のような)

>>319
自分は管理人さんだけに送りたいので
(拍手レスのような形でやり取りを他の閲に知られるのがあんまり好きじゃない)
メルフォのあるサイトではメルフォで送ります
もし返信があるなら、メールだと嬉しいです
長文じゃないとメルフォを使ってはいけないとは知りませんでした
どれぐらいなら使っても良いのでしょうか
出来ればサイトに一言(10行以上とか、1000字程度とか)書いてあるとありがたいです

325:閲管
12/05/04 10:30:37.51 KMCljj+I0
>318
オリジサイトなら気軽に感想を送っていいんだなと感じます
作品名や更新回をいちいち確認せずに送れるのは大きい
特に長編連載の全ページにコメント欄があったサイトでは
全部を通した感想じゃなくてその回だけの感想を書けるので便利でした
改装後にそうなっても特に印象変化なし

二次創作だと自作にそこまで感想欲しがるのはなんだか嫌な感じがします…

326:313
12/05/04 11:19:36.29 mAErCGc3O
>>315-317
参考になりました
もともとが大人っぽい外見の原作なのであまり変えない方向で考えてみます
年齢が結構あがるので、全くそのままも違和感があるかな?
というのもあって質問したのですが変えないよりは変えるほうが人を選びそうなので意見きけてよかったです
ありがとうございました!

327:管閲
12/05/04 14:40:53.49 qE7paRL40
>>318
携帯でもパソコンでも閲覧する者です
まず携帯サイトで作品毎に拍手が置いてある方がコメントが増えるのは
携帯ではトップページに戻るのが面倒だからです
少し長い感想を送る時には作品を何度も読み返したりするので尚更
そのような訳でパソコンサイトとは事情が異なると思います
パソコンサイトならフレームで常に見えるところに設置するだけで十分ではないでしょうか
しかし改装ついでに作品毎にコメント欄が設置されたとしても特に何も思いません

328:管閲
12/05/04 14:44:33.39 qUi9m3zHQ
管→閲で質問です。他の方の質問と若干被ってしまうのですが、お許しください

サイトの感想を貰った際、返信ページにて個別に返信をするのですが
その時HNが書いてあったコメントには「○○様へ」という形で返事を書いています
敬称が「様」の場合、堅く感じてしまうでしょうか?
また、急に敬称を「さん」に変えたら違和感を感じてしまうでしょうか

329:管閲
12/05/04 15:09:05.52 HTo/kCpR0
管→閲で質問です

初訪問の小説サイトにおいて、サイトのデザインを見て自分と感覚が合うかどうか判断し
読む読まないを決めるということはあるでしょうか
どうぞよろしくお願いします


330:管閲
12/05/04 15:13:37.80 fcNkxFIv0
>>329
感覚のあうあわないというより見やすさで判断することはあります
黒地に白文字や字が小さい等であまりにも読みにくいと感じた場合は読まずに帰ることも

感覚については読み始めないとわかりませんが
合わない人のは数行でわかるのでそれで帰ります

331:管閲
12/05/04 15:22:46.24 qE7paRL40
>>328
今まで特に意識していませんでしたが、確かにそれはあるかもしれません
閲覧者のことを○○様と言ってくださる方には
こちらも管理人「様」として接しなければという気になると言いますか……
しかし急に敬称を変えられたら不快にはなりませんが一瞬首を傾げるかもしれません
日記などでのフォロー次第で印象は変わります

>>329
あります
メニューがわかりにくいサイト、配色的に見にくいサイト、
トップにギャル文字やハートが入り乱れてるサイト等はすぐ引き返します

332:318
12/05/04 15:23:11.15 lcmH/X270
>>320-325,327
回答ありがとうございます
全ページ導入で格段に感想が増えた!というレスを見る度に気になりつつ
おおむね携帯サイトのようで、参考にしてよいものか迷っていました
やはり土壌の違いが相当にありそうだと分かり、とても参考になりました

前提条件については、「好きなサイトなら送るが嫌いなサイトはどんな形式でも送らない」
などの管理人の印象や作品の良し悪しという条件を省き
感想を送ろうとした際にツールの置き方でどう左右されるかを知りたい、という考えで書きました
自分の作品に対し「感想が来て当然」という気持ちは全くありません
レス全般で不快感を与えてしまった方には申し訳ありません
ご指摘ありがとうございます

質問要素の多さも申し訳なかったですが、
作品形式による印象の違い等にも回答を頂け
様々なご意見により、常々の疑問に対して具体的に知ることができました
迷いにも決着がつき、質問をして本当に良かったです
ありがとうございました!

333:閲管
12/05/04 16:05:21.79 jwpsD/ot0
>>329
二次の場合トップページの説明文なんかにキャラアイコン(しかも大きいのを)やたらと
べたべたと貼っていたり、文字がカラフルで目がチカチカする場合とかは即バック

サイトのデザインとはちょっと違うかもしれないけど、小説を読もうにも
背景が邪魔で読みにくいとか、あとはフォントかな
明朝体?のフォント指定にしてるところがあって読む前にその気が失せたのもある
まあ斜陽ジャンルの場合はそれでも行くかも知れないけど、後回しになると思う

334:管閲
12/05/04 16:22:00.21 HTo/kCpR0
>>330>>331>>333
やはり見やすさが一番大事ということですね
最近自サイトも少しカッコよく…なんて考えていたのですが、やはり読者の皆さんにとっての見やすさを最優先にしていきたいと思います
ご回答いただきありがとうございました

335:閲管
12/05/04 17:28:12.38 7Q3OrpkZ0
閲→管さんへ質問です

最近思い切って拍手コメから感想を送り始めた感想ビギナーですが
2度目、3度目になったら「○月○日に感想を送った者です」と
書いておいた方が良いんでしょうか?
それともそういうの書かなくても、管さんはIP?というもので
感想送った人を把握されていたりするんでしょうか?

336:管閲
12/05/04 17:33:41.10 r3eW1ReK0
>>335
どちらかというと貴方の側の都合で決めてほしいです

「前も感想を送っている私ですよ」と主張したいのなら
IPでわかるでしょ?などといわずに(解析やアクセスログでわかりますけど)
名乗ってほしいです

あくまでも単発を通したいのなら何も書かなくて良いです
中には「このあいだもコメントくださった方ですよね」と特定されるようなことを
言われるとドン引くタイプの方もいらっしゃるようなので

337:管閲
12/05/04 17:39:40.25 E2sR0g170
>>335
書いておかなくてもいいです。むしろ、書かない方がいいかも
毎回いついつに送った者ですが、と細かく記載があると、
この人は自分のことを覚えて欲しい人なのかな(自己主張がやや激しいのかな)、と余計なことを考えてしまうので
IPで判断することもできるけど、うちのサイトでは感想くれた人のIPをあまりチェックしていません
感想をくれた間隔が短かったり、内容が特徴的であった場合にだけチェックしています
もし、管に自分のことを覚えて欲しいということでしたら、感想を送る際にHNを添えていただければ
常連の○○さんだ、いつも感想ありがとう、と感謝してその旨を変身します

338:337
12/05/04 17:41:09.22 E2sR0g170
6行目、変身ではなく返信でした
失礼いたししました

339:管閲
12/05/04 18:07:51.97 HCH/8OTRi
>>335
私は明らかな嫌がらせなど、問題のありそうなコメントをする人以外
IP をわざわざ確認しません
メルフォだと自動的にIPが出るものもありますが
これもわざわざ突き合わせて確認もしません

いただいたコメントが前のコメントと傾向が似ていると、同じ人かな、と思うこともありますが
自作を気に入ってコメントしてくださる方の傾向が似ることもあるので
同一人物とは扱わずに返信します
無記名のコメントの場合は、その人を特定するようなことは一切しないで返信
記名がある場合はこれまでのコメントを踏まえてレスします

いつコメントをした者、というのはそのコメントを確認するのも手間ですし
同じ時期の違うコメントと混合する可能性もあるので
記名いただいた方が個人的には有り難いです

340:管閲
12/05/05 00:33:53.21 ixx8hI1mi
管→閲で質問です
中高大と付き合いのあるABの短編サイトをやっています
時代によってABの関係には違いがあり、
中学なら「クラスの違う部活仲間」、高校なら「親友」、
大学なら「違う大学に進学して少し疎遠になった」などの特徴があります

ここで作品の展示方法について質問なのですが、
1・時代によってカテゴリー分けして展示
2・書いた順に展示(時代ごちゃまぜ)
どちらの展示方法の方が読みやすいでしょうか?
現在は2番の展示方法をとっているのですが、作品が100を越えそうなので改装を考えています

ちなみに、短編ひとつひとつに繋がりはありません
また、作品の冒頭でどの時代を扱っているものなのかが分かるような描写は入れるようにしています

回答よろしくお願いします


341:管閲
12/05/05 00:36:32.45 nS7NlDRr0
断然1がいいです
ABの特にこの時代が好き、というこだわりは少なからずあるので

342:閲管
12/05/05 01:27:28.39 uUurtQga0
335です
管の皆様返信ありがとうございました
管さんはIP等で、特に把握はされていないのですね
それでしたら、常時単発で感想を送るようにします
ありがとうございました

343:管閲
12/05/05 01:50:57.69 Nr0zFg0J0
>>340
1の方がいいです。
中学時代・高校時代・大学時代と大きく3つのカテゴリーにわけて、
その中の作品の並び順は、書いた順にしてもらえると
分かりやすくていいと思います。

344:管閲
12/05/05 08:53:12.91 uuwow3KT0
管→閲

携帯用サイトのブログに無料メルフォを設置しているのですが記入欄の上下を挟んでいる広告がやや目立ちます
広告があるとそれだけで送る気がうせたりしますか?
それとも見慣れてきたら別に平気なものでしょうか?

345:管閲
12/05/05 09:30:51.99 4VJBiSo6O
>>344
携帯サイトだったら、広告があるのは当たり前ってくらいどこにも貼られているので
気にする人はいないと思います

346:管閲
12/05/05 09:56:24.82 SGEvIcqj0
かんこなを広告のせいだと思い込みたいならそれもありだ

347:管閲
12/05/05 11:02:28.50 EgfnAmGd0
>>344
携帯サイトに広告があるのは当たり前だと思っている
個人的には見慣れすぎてあってもなくても同じ
PCの「一定期間更新がないから出る広告」はデザインによっては観覧のさまたげになるけど、
携帯の広告は上下二つ程度だったら問題ない。バナーでも文字でも

348:閲管
12/05/05 15:14:36.35 zO1139HUi
>>340
見やすさで言ったら1かなと思いますが、好みとしては2派で、
管理人さんの描いた順に見れる方が好きです。
冒頭で時代を明記していらっしゃるのなら、それで分かりますし。
悪趣味かもしれませんが、作品数が多いサイトなら尚更
管理人さんの絵柄の変化を見るのも好きです。


349:閲管
12/05/05 15:17:21.67 zO1139HUi
>>340
348ですが、イラストサイトだと思い込んでしまいました。すみません。
小説サイトなら、好みも合わせて1だと嬉しいです。

350:閲管
12/05/05 15:21:33.96 +fJ4EUQ50
>>340
1がいい
正直読む側にとって2はあまりメリットない気がする
特に時代によって関係が変わるなら尚更そう
時代別にカテゴリが分かれてて、書いた順ていうのが一番いいです

>>344
そういうもんだと割り切っているので気にならない
感想を送るかどうかには広告は関係ないです

351:管閲
12/05/05 16:43:07.51 QOmCptlxi
340です

2の方が読み始めるまでどんな作品かわからなくて楽しいかと思ってたのですが、
ひとりよがりだったようです
さっそく1の方法に改装したいと思います

回答ありがとうございました


352:管閲
12/05/05 17:52:21.51 hxFirFGh0
管→閲でお願いします。

これまでaboutのページに置いていた感想用メールフォームを、ある日突然topのページに持ってきたら
閲覧者からしたら痛々しく見えるものでしょうか
実際求めるものがあるからこそそんなことをしようと考えてはいるわけですが…

よろしくお願いします

353:絡み
12/05/05 18:07:42.64 l23gddXh0
管閲334
この人に限った話じゃないんだけど
見易さ優先で格好よさを諦めるって意見たまに見るな
別に両者は矛盾しないっつーか両立させればいいんじゃね?
いったいどんなデザインを想定してるんだろう

354:管閲
12/05/05 18:09:30.66 l23gddXh0
うわあああごめん
初めて誤爆してしまった

355:閲管
12/05/05 19:15:46.86 OjYMnc2d0
>>352
特になんとも思いません
むしろトップにある方がありがたい

356:管閲
12/05/05 19:23:31.01 Xl5xQkPD0
>>352
改装したんだなとしか
それでなぜ痛くなるのかわからない

357:管閲
12/05/05 19:26:15.23 7EYhh/vi0
自分も小心者だから感想乞食と思われるかも?と思ってしまうのはよく分かるw
逆にAboutって初回以外まず見ないからわかりにくいな

TOPにあるほうが自然で親切だと思うから大丈夫だよ

358:管閲
12/05/05 19:51:51.84 hxFirFGh0
>>355>>356>>357
ありがとうございます
勇気がでました

359:管閲
12/05/06 13:45:12.32 lSIcHv9m0
管→閲で質問です
字サイトを運営しています。サイトに日記をつけていますが、
萌え語り以外はほぼ全て本の感想です
同人サイトの日記でジャンルにまるで関係ない本の話題オンリーだと
読書家アピールうぜーとか高尚っぽいと感じたりしますか?

360:管閲
12/05/06 14:13:00.28 bepBpRUc0
>>359
読まないのでノープロブレム。
高尚扱いされるか否かは、どういう本の感想を書くかによると思います。

361:閲管
12/05/06 14:13:51.10 4OTfrFRO0
>>359
日記とあるけどカテゴリに分けてる?
萌え語りと本の感想以外ないっていうのはこういうサイト(管理人)なんだなって思うだけで
むしろ読書家アピールとか高尚とか思うよりも自ジャンルの萌え語りだけが読みたいというとき、
カテゴリ分けされてなくてそういうのをまとめて日記に書かれると正直困る

あとはそのサイトが取り扱っているジャンルの作品自体は好きだけど、管理人が読んでる
他の作品については全く合わないことは普通に良くあることなので、
本の感想がずらっとあることに抵抗は無いな
むしろ感想を読んで気になって実際に読むこともあるし
逆に自分が好きな作品が管理人も好意的な感想を書いていて嬉しかったこともある

362:閲管
12/05/06 14:14:06.64 UO4OkYd60
>>359
高尚っぽいと感じるかどうかは、書き方によると思う。批判が多いとか
本に限らず、映画とか音楽とか、好きなものを紹介するような記事は好き

363:管閲
12/05/06 17:39:14.78 yUnUPlKU0
管→閲

ちゃんと稼動しているサイトで一度、ないしは2,3回コメントを送ったが
以後送るのをやめたくなるサイトの特徴はありますか?
逆に定期的にコメントしたくなるサイトの特徴はありますか?

364:閲管
12/05/06 17:44:25.62 wUL92VNc0
>>363
始めてお伺いした時、萌えに萌えたらその気持ちを
感想にしてお送りしますが、そうなると滾る思いを
伝えられたことでスッキリしますし、以降伝えることも
無くなりますから、2・3度で止まります
定期的にコメントしたくなる場合は、以降の更新で
やはり萌えに萌える新作を上げられると、また送りたくなります

つまり2、3回コメントを送る方はご新規さんで、
定期的に送る方は常連さんです

365:絡み
12/05/06 20:40:28.62 XUcDSRQ1i
>>363
更新頻度の割に連載の展開が遅いところや同じようなネタが多いところ
同じ感想しか思い浮かばず何度も送るのは難しい
取り扱うものの一部が好きで他の更新には興味がないところ
他の更新には当然感想を送れない
極端にリアルが忙しそうだったり更新が頻繁だったり
いつもたくさん感想があって、でもレス返しが好きそうなところ
ちょっとした感想でまでレスしてもらうのが悪いな…と思うと
自分の中で感想を送るハードルをあげる

個人的に毎日更新より少し空いてて、また更新内容に変化がある方が
前に送った感想とかぶらず済むので、短い間隔でも送る気になりやすいです


366:管閲
12/05/06 21:07:25.50 LAuQBIto0
私もイきたい!

367:管閲
12/05/06 21:07:52.61 LAuQBIto0
誤爆です。すみません。

368:閲管
12/05/06 21:50:40.01 WHeJyLha0
>>363
返信が1ヶ月待ちとかだとコメント返信するの苦手なのかリアルで忙しいのか
と考えて次からコメント控えるかな
あと漫画とかネタ絵なしの絵サイトは
1回目の感想でだいたい言いたい事言い尽くしてしまうので
それ以降送らない

定期的に送りたくなるサイトは
シリーズものや長編を描いてるサイト
そのシリーズが完結する度送ってる
バレンタインとかイベント当日に更新してくれるサイトにも送る
コメント送る時出だしと〆の言葉に悩まなくていいから送りやすい
(正月だったら明けましておめでとうございますとか)

369:閲管
12/05/07 03:26:35.23 yxNVD+Ry0
閲⇒管でお願いします

更新が早いタイプのサイトさんにコメントするとき
どのくらいの頻度と文章の長さでコメントするか迷います
更新のたびに長めにコメントしたら迷惑だったりしつこいと思ったり
長くてレスが面倒だなと思ったりしますか?

よくコメントをくれる常連さんで印象がいい人と悪い人の違いなどあれば知りたいです

370:管閲
12/05/07 04:57:39.03 +QLzMD790
>369
コメントの内容による
経験上感想の長い人の多くは自分語りが入ってたり、連載物の展開に対する予想/希望を
熱く語ったり、自サイトの二次に対するものじゃない原作キャラ萌えを熱く語る人で、
そういうのは長かろうが短かろうがありがたくない

そういうところのない作品に対する感想とか、日記の雑談に対するコメントは
どんだけ長くても毎回ありがたく拝見するしなるべくきちっとレスしたい

371:閲管
12/05/07 08:18:03.72 yxNVD+Ry0
>>370
レスありがとうございます
ところで>>370さんのレスも含め、このスレでも時々出てくる自分語りっていうのはどういったことを指すのでしょうか?

私は例えば「私は○○のこういうところが好きなので作品のこことこことが萌えました」
みたいなことは比較的よく言うのですが、これも自分語りなのでしょうか?
自分語りの基準というものがよく分かりません…

372:管閲
12/05/07 08:21:48.54 rDA72/7K0
>>369
相手の管理人さんがコメレス大好き!なのか溜めててはわわわ!なのかによると思うが、コメパチ閑古鳥な自分の場合、毎回感想頂けるなら飛び上がって喜ぶ。
ただ送る側も極端な話そのサイトが閉鎖するまでずっと同じテンションと頻度でコメント送り続けられないだろうから毎回はおすすめ出来ない。
毎回コメント大量な人なら気にしないだろうが、かんこなの場合、毎回下さる常連さんが出来たらその人に依存してるような気分になりやすい。
毎回くれてる人が多忙など作品以外の理由でコメントがなかった場合『外したかな?』と不安になる。
ので、週1とか数回に一回位にしとくとあなたも相手もやりやすいと思う。
うちの場合、原作の感想や考察もやってるからそちらに反応もらえても嬉しい。
ただ、好きキャラや作品自体をディスる内容だったら嫌。
あと原作語りのみに反応だったら自作は面白くないのかな?と内心凹む。
苦手なのは定番の原作や自作に全く関係ない閲覧者個人の日記的な内容、ギャル文字小文字乱舞。
返事に困るしまず読めない。

373:閲管
12/05/07 08:38:48.14 SvQCvaN/0
>>369
その時々で、作品に対して浮かんだ感想を素直に伝えてくれるなら
別に頻度や長さはさして気にならない
というか、有り難いし嬉しいです

毎回書かなきゃ!みたいな義務感が混じってきたり
しばらくコメントできなくてスミマセン~みたいな、やっぱりこれも義務感が入ったり
交換日記状態のつもりになられてる感が出てきたりすると辛くなってくる
自分>>370じゃないけど、最初は感想送ってくれてたのに
更新した作品そっちのけで「これから旅行でーす、帰ったらまた見に来ますね!」とか
そういうただの私信が入り込んできて、そういう語りの分量ばっか増えてく人とかいるんだよね

>>371の例くらいなら、自分は「自分語り」とは思わないけど、例えば
私は○○のこういうところが好き:作品のこことここが萌えました  の対比が
6:4だったり3:7だったりで、感想より「私は○○」の部分が多くを占めるほど
「自分語り」と受け取られてウヘられる率は高まると思う

374:373
12/05/07 08:39:31.68 SvQCvaN/0
訂正
○6:4だったり7:3だったり

375:管閲
12/05/07 08:48:41.12 yM9Wthxsi
>>371
バランス次第なんだよな、それ
たとえば、成人キャラの学生時代の話書いたとして
「学生時代の二人が大好きなので、部活の雰囲気に萌えました」
なら普通に嬉しいが
「私も学生の頃にブラバン入ってて、クラリネットやってて部長もやって(ryだから萌えました」
とか言われると知らねーよ、って気分になる

○○が好きだから、この話が好きってのは自然なことなんだけど
前半部分にウエイトがありすぎると、その主張何のために書き手にしてんの?ってことになる
作品以外の部分の個人的な思い入れを長々と語られても困るし
それが原作解釈ならまだしも、個人の思い出だった日にはンなもん自分のブログで書けよと思う

376:管閲
12/05/07 16:34:23.54 4sIbTOC20
>>369
常連閲で印象が悪い人はいないな…
印象が悪い閲は、何回かやり取りするうちに歓迎されてないの察して来なくなるか
注意しても改めないんでアク禁するかだから、常連閲はすべて良印象の人だ

常連というほどではなく、何度かコメくれた人で、比較的対処に困るのが、
世界が狭くて、そのルールや常識が誰にでも通じると思ってる人
たとえば聞いてもないのに子持ちアピールする人は、ママ友ノリの対話のしかたが
世間の標準だと信じ込んで、妙な基準でゲスパーするから、うっとおしい場合がある

何を読んでも自慢と解釈して、わざとらしいお世辞を寄こすなど、私でなく、その人の
脳内に作られた別の私に書いて来ている印象の人も、やや疲れる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch