とらのあな 同人サークルを訴える 7件目at DOUJIN
とらのあな 同人サークルを訴える 7件目 - 暇つぶし2ch903:とら
12/03/08 21:57:51.20 NtJfLX7u0
>>894
富井氏はやる気満々で和解交渉に応じないから工作員の方が苛立っている
だから富井は不利、富井は勝てないと連呼して、世論誘導に必死になっている

和解を持ちかけられたのは寅の方なのだから、富井氏が焦る理由は何もない
寅からすれば裁判起こして勝てなかった事は赤っ恥でしかないから
いかにしてメンツを保つか、あれこれ画策してるんだろう

904:とら
12/03/09 00:27:43.00 8fvqaDmF0
>>898
だから、とらは女性向けに舵をきったわけよ。

905:とら
12/03/09 06:51:39.97 uBVmi0CB0
和解しないのなら、さっさと継続して欲しいとこだが。

906:とら
12/03/09 07:09:15.36 45BttvoV0
それは富井氏がきめればいいことだから、
俺ら外野がgdgd言う必要はないと思うけどな
富井氏の負担が増えるようなことは望まないし、

とらやA澤が痛いことになることなら願う

907:とら
12/03/09 07:20:13.80 sJ1fD3UF0
>>903
和解持ちかけたのは裁判所だよ。
で、とらは和解とは逆方向の和解条件出している。

富井氏の精神的苦痛も大変だろうな。確か裁判2年目だろ?

908:とら
12/03/09 08:59:14.31 45BttvoV0
和解っつうか、事実上の屈服宣言させようって話だったっけ?
ふざけてるな、とら

909:とら
12/03/09 11:17:53.76 EVT3zi670
とらに和解するつもりなんて更々無い。
単なる時間稼ぎと裁判官の心証を悪化させないためのポーズにすぎないよ。
さんざん既出だけどな。

910:とら
12/03/09 11:37:38.36 LRCC7vDI0
>>904
んで、メロンは女性向けから撤退と。

911:とら
12/03/09 20:26:22.50 YraV+HCm0
>>899
A澤に余裕なんてないだろ。必死に裁判の事を隠したがってるのに。
もし余裕だとすれば
1・自分の置かれた状況がわかってない。
2・とらが潰れても自分は大丈夫と思ってる
このどちらかとしか考えられん。


>>909
これ以上の時間稼ぎは逆効果以外の何ものでもないのにな。
心証は更に悪くなるだけ。
長引けば長引くほど負けた時のダメージがでかいって事もわからんようで。

912:とら
12/03/09 23:02:12.52 8Wfrtlzm0
>>907
うん、原告側がメチャクチャな主張を繰り返してるもんで
裁判官が呆れ果てて原告側に和解を勧めたんだよな

上の方に出てるけど、もう裁判では勝てないと言われたも同然なのに
何を勘違いしたのか、自分が勝利したかのような態度をとって
和解になってない和解案を突きつけて自分で墓穴を掘っている

和解も裁判もどっちに転んでも寅はもう詰んでるので
被告は不利なわけもなく、ただ黙って見ているだけでいい
寅はすでに敗北が決まっているから、恥をかかないように
メンツを保つために体裁を整えようと世論操作に必死なんだろう
裁判では負けたけど、被告を屈服させた事にしたいんでしょう

913:とら
12/03/10 00:14:39.54 /VgnJ0G80
操作するほどの世論もないんだけどなw。

914:とら
12/03/10 00:56:49.33 0Fgigv/t0
もうネットでもバレバレになっているのに、いまだに裁判自体なかった事にしたいみたいだからなぁ~

915:うさぎ
12/03/10 00:58:22.20 o3aOgFrM0
またやらかしたか?
URLリンク(twitter.com)



916:とら
12/03/10 01:08:16.85 r1mFUSuH0
>>915
一応、通販では買えるみたいだね

917:とら
12/03/10 11:44:43.82 +T6yuy7t0
気になるのは通常和解は「喧嘩両成敗」をもとにするから
富井氏に裁判所側が「まぁ原告に迷惑かけたってことで謝っておくべきでしょ」って斡旋する可能性が高い。

あと「解決した以上お互い裁判と和解の中身は口外無用」ってのも条件によく挙げられる
この条件飲んだらこのスレやまとめWiki URLリンク(toraslapp.wiki.fc2.com)
「富井が作ったに違いない」
とか言って更にいじめ通す可能性がある。

918:とら
12/03/10 14:23:54.14 7fxLnT0S0
ここで俺たちのできることは委託しないこと。
不買運動をすること。この2点だ。
蟻の一穴で寅を倒す!!

919:とら
12/03/10 14:30:01.18 55Z9sLfC0
うちはメロソとZINにしか委託してないなあ。
虎に委託すると個人情報抜かれるしw
住所バレするといつ内容証明郵便が送られてきてもおかしくないからなー。

920:とら
12/03/10 15:18:45.42 +T6yuy7t0
>>918
確かにそれが正解なんだが
現実としてこの裁判の事を知っている人が少ないことと、知っていてもとらで買う人委託する人居るからな
そもそも「俺たち」がひょっとしたら全体のごく一部って可能性も。

921:とら
12/03/10 15:25:23.93 55Z9sLfC0
書店委託するようなサークル主は大体知ってるよ>とら裁判

虎に委託して金貰ってる手前だんまり、なとこもあるし
富井氏の二の舞になりたくない日和見なとこもある。

でもほとんどのサークルは
裁判が終わってから行動しようとしてるかんじかな。

922:とら
12/03/10 18:00:58.21 DAVgGoQ90
まあ、内容証明郵便っていっても
>差出日付、差出人、宛先、文書の内容を郵便事業株式会社が謄本で証明してるだけの物で
>記述内容の法的な正当性の有無については郵便事業株式会社は一切無関知だから
そんなに恐れる物でもないんだけどな

923:とら
12/03/10 20:33:11.83 0Fgigv/t0
こうしてますます斜陽化していくわけだ
身から出た錆だよな、裁判起こしてからの凋落は


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch