魔法少女リリカルなのはスレもその8なの!at DOUJIN
魔法少女リリカルなのはスレもその8なの! - 暇つぶし2ch2:なのは
11/09/25 21:08:23.10 +NTpYldL0


3:なのは
11/09/25 21:18:41.14 ftcLAG7G0
■過去スレ
魔法少女リリカルなのは 同人誌
URLリンク(same.ula.cc)
魔法少女リリカルなのは その2なの!
URLリンク(same.ula.cc)
魔法少女リリカルなのはスレもその3なの!
URLリンク(same.ula.cc)
魔法少女リリカルなのはスレもその4なの!
URLリンク(same.ula.cc)
魔法少女リリカルなのはスレもその5なの!
URLリンク(same.ula.cc)
魔法少女リリカルなのはスレもその6なの!
URLリンク(same.ula.cc)


4:なのは
11/09/25 21:21:25.12 ftcLAG7G0
無かったから立ててもらった。イベントのテンプレは面倒だから誰か

5:なのは
11/09/25 21:25:32.36 /xCgkRil0
■オンリーイベント
20111/09/25(日)「StandByReady3」 北九州市西日本総合展示場
URLリンク(saisyun.com)

20111/10/23(日)「リリカルマジカル12」 大田区産業プラザPIO大展示ホール
URLリンク(www.puniket.com)

20111/11/20(日)「なのはParty4」 京都市勧業館みやこめっせ
URLリンク(nanoha-party.info)

6:なのは
11/09/25 21:52:22.40 +NTpYldL0
A's再放送

URLリンク(www.mxtv.co.jp)

7:なのは
11/09/25 22:49:07.46 cF1wsNB6O
乙。今日のイベントどうだった?

8:なのは
11/09/26 20:56:41.53 Qe3rjLwD0
博多なんて僻地のイベントだから
誰も行ってないんじゃね?

9:なのは
11/09/27 08:02:02.00 SKNbdGXLO
京都なら頑張ったかもしれないけど、福岡だからなあ

10:なのは
11/09/27 13:32:18.61 qBkPH+vS0
>>8
博多(福岡市)じゃなくて北九州市だな
両市は「友だちになれない」なのはとフェイトみたいな関係

11:なのは
11/09/29 16:58:55.18 cfB+rC9/O
誰も行ってなさそうだなww
やっぱサークルも買い専もリリマジ行くか

12:なのは
11/09/29 22:30:39.11 A/tZIlNU0
StandByReadyは内輪イベントだしなあ・・・

13:なのは
11/09/30 08:04:25.05 vrr53rjhO
正直なのパ、リリマジ、冬コミと立て続けにあると辛い

14:なのは
11/09/30 22:08:53.99 p4C1U2If0
なのパは、あれはあれでおもしろいイベントだけどな
買い物だけだと30分かからず終わるけど

15:なのは
11/10/01 03:38:53.47 vz7hFQB/0
なのパは年々関東からの遠征組が増えて顔ぶれが豪華になってる気がする。
twitterとか見てると今年もかなりの数の遠征組がいそう。

16:なのは
11/10/01 22:38:02.16 hcc5CNz00
なのパやリリマジにフッケバイン中心の同人誌とかは出ないのかな
Forceの雰囲気的に、武器とかそういう系統の本出ると思ってたらそうでもなかった

17:なのは
11/10/02 08:47:27.14 66CK7MrPO
男性向けならアルとか見た

18:なのは
11/10/02 09:40:23.65 lJw3/YAI0
ウホッ

19:なのは
11/10/02 19:40:15.87 +43r8H3U0
Force関係はイベントで1、2冊はどっか出すから大丈夫でしょ
それよりVivid大会組が出るかどうかが不安

20:なのは
11/10/03 13:25:12.73 3D5GjiExO
男性向けならry


21:なのは
11/10/05 01:46:20.73 m8P7/EjG0
>>16
リリマジのカタログ読んだけど
なのフェイが約半数を占める横で八神家、ヴィヴィアイ、マテリアルの3陣営って感じに見える
Force出すとこは相変わらず1、2サークルにとどまってるみたいね

22:なのは
11/10/05 07:44:58.48 whwRc5je0
リリマジのカタログ
もうでてるの?

23:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/05 10:36:56.97 REAtHC5s0
>>21
過去になのフェイ出した所も含めれば93サークルは有るが
実際なのフェイを期待できそうなのは68サークルくらいのもんだ

24:なのは
11/10/05 17:56:35.64 HF9RD1POO
信用できない25サークルはモブとか乱入とか?

25:なのは
11/10/08 15:42:23.95 QYDN7j6TO
聞きたいんだけど、イベントで出るヴィヴィアイってどんな感じ?
普通にラブラブなのか、エロなのか知りたい。あとなのフェイの出現率

26:なのは
11/10/08 16:31:57.78 4pUB4/9t0
自分の感触じゃエロはそこまで多くないんじゃないかな
なのフェイ絡み、友人絡みで半々ぐらい
どうもVividネタは今や八神家に並ぶほど出展サークルが増えてるっぽい

27:なのは
11/10/08 17:00:40.44 XEFvU1Qc0
>>24
まあそんなとこ

>>25
なのフェイが出てくるヴィヴィアイ本でエロは皆無と言って良いんじゃないかな
むしろラブラブ未満と言うか
A'sの頃に多かった高町家やハラオウン家も登場するなのフェイ本に近い感じ?

28:なのは
11/10/08 23:38:00.84 Fx9MVIosO
リリマジのカタログ見る限りVividは大幅に増えてるけどForceは一向に増える気配がないな

29: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/10/08 23:51:37.54 vgUhevmy0
エクセリオンバスター!?♪。

30:なのは
11/10/10 10:17:12.33 Ikcjbf59O
ヴィヴィはやが流行りかけた途端アインハルトが登場した気がするんだけどどうかね

31:なのは
11/10/11 20:51:50.02 y8kSgwtP0
ハロウィン企画とかで確かに盛り上がってた筈なんだけどな>ヴィヴィはや
あっという間にヴィヴィアイに皆乗り換えてった。自分もその口だけど

32:なのは
11/10/12 10:45:28.34 oVeWyZia0
個人的には何故八神家のキャラを高町家と絡ませたがるのか理解できないし
ぶっちゃけ公式の抱き合わせ商法と同じイメージで好きになれない
そういうのを描く人の中には、「たまにははやても幸せに」云々言ってる人も居るが
その人が何故はやてが不幸だと思ったのかも理解できない
BOAが発売された時、はやリィンが増えるかと思えばそうでもなかったし
何故リィンもヴォルケンも無視して高町家なのか
聞いても詮無い事だし荒れるだけと思って黙ってきたが
この機会に少し聞かせてくれないか

33:なのは
11/10/12 18:22:57.58 RcgXU7cCO
リインは何だかんだで消えるのが決定してるから、どうしても大人になったはやてと絡ませ辛いんじゃないか?
ヴォルケンは知らん

34:32 なのは
11/10/14 13:23:36.95 ZJsA/5I80
消えた存在ってイメージが強いのは理解できる
だからはやてが不幸に見えるのかもしれないが
それで今の幸せも否定してるんじゃどうしようもないと思うんだ
色んな内容やカップリングの本があって
それぞれ何を描きたいのかはだいたい理解できる
何を求めた結果なのか、そうしようと思った原理は何なのかって辺りが
この話についてはまったく見えてこなくてもやもやする
誰かに説明して欲しかったが
スレ止まっちゃってるみたいなんでもう黙ります

35:フェイト
11/10/14 14:19:08.71 YBZcjdjB0
もやもやするんなら
32が自分で書けばいいじゃん。

はい、終了。

36:なのは
11/10/14 21:54:36.39 NkoOXOx4O
何でじゃあお前が書け理論になったの?

37:なのは
11/10/15 17:13:07.14 jknHxGud0
八神家だけの本は
2期の映画が出たら最熱すると思うから
32の理想な本が来るかわからんが
それまで待てば?


38:なのは
11/10/15 19:40:14.82 FFbN0V4R0
日本語で頼む

39:なのは
11/10/15 22:42:50.26 DTh5WrW3O
ゲームはマテリアルの燃料になりそう
オリキャラの双子は微妙だな

40:なのは
11/10/16 01:19:54.49 CLjhGggO0
それ前作発売前のマテリアルと同じ言われ方じゃねーかw
プレイするまでわかんねぇよ

41:なのは
11/10/16 22:48:59.36 Z60e844vO
マテリアルは更に増えるだろー
マテリアルってオールキャラというかほのぼのばっかで百合とかあんま無いよね?

42:なの
11/10/19 12:23:19.83 v4M4c0600
待て!リアル!!

43:なのは
11/10/19 20:21:05.64 RAjVTmii0
リアルなんてクソゲー

44:なのは
11/10/20 16:03:30.58 7R/FQfwxO
リリマジは某所の三つ連合スペースが楽しみだ

45:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/20 23:29:44.86 eCrF6JRq0
とちぎ待機

46:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/20 23:30:33.29 eCrF6JRq0
申し訳ない誤爆った

47:さげ
11/10/22 02:47:09.10 7sL7+4zC0
>>44
どこ?

48:なのは
11/10/22 11:01:00.10 1UBwdUH50
新刊情報に「オンデマンド」って付いてるのは
「要求されたので作りました」って意味なのか?

49:なのは
11/10/22 11:32:45.56 j4r7LTD30
オフセより本の印刷の質が悪いのがオンデマンド
少部数で本が作れる、印刷代もオフセより安い。
作り手によってはオフセとあまり違わなくなる事もある。

オンデマンドは
印刷所によってはこれコピー本じゃねぇか!!の所もある。


リリマジ、みんなネタがないのかマテリアル本出すとこと多いな。

50:なのは
11/10/22 14:41:06.49 1UBwdUH50
>>49 さんくす
ああなるほど、印刷所が要求に答えたってことね
印刷所で作ったコピ本みたいなもんか

ネタ切れは如何ともし難いな、
またネタが出てきた時に書いてくれたらそれで充分

51:なのは
11/10/22 14:46:18.36 CelE+u8/0
マテリアル本いいじゃないか、最高じゃないか!
リリマジいける人が羨ましい…

52:なのは
11/10/23 11:51:16.41 fyQjsSHcO
>>47すまん、なのパだったわ
めきめきとましろと偏差値

53:なのは
11/10/23 17:27:38.02 WSa8kqbO0
帰ってきたので色々と感想
雑文はご容赦。

36*7=252SPくらい。大ホールの奥の空きスペースがだんだん増えている
北側のシャッターを開けなくなったのは、隣への騒音問題?

12時前に完売状態になるサークル多すぎ。
えたうぃんとか、ぱるくすとか、持ち帰りたくないのは分かるが、持込数少なすぎだろ
開場してすぐに列ができてたのは、黎明、ふあん、BANDIT、CAT=KATZあたりか?
鴨川屋はいつものように完売が早かったが列捌きも早かった
TIMTIMマシンは売り子が一人しかいなかったため最後まで列が残っていたのだが
となりのふあんも売り子が少ないのに回っていたのはなんだったんだろう

サガマニ、コピー本だというのは予告していたからいいとして、開場に間に合わず
12時時限販売になったため、た列付近が混乱していたらしい

リリカルマジカル、茶々組とか、新刊なしも多かった
黎明は売り物を少なくしたおかげか、列の捌きは以前よりはまともになったし
ほしい人には行き渡ったのではないかと


54:フェイト
11/10/23 19:11:35.61 BP6dQpvX0
サンクリもあったし原作も落ち着いているから
人全然来ないかと思ったけど結構来てたなー

55:トーマ
11/10/23 20:47:54.02 rCxTCzyd0
新刊落ちました、がいつも以上に多く感じた
あと、最初からネガティブは今後ちょっとお休みするみたい
Force好きだったのに

56:なのは
11/10/23 20:54:26.82 3KC0CBWK0
>>55
ああ、ほぼ唯一Forceネタで本描いてるサークルさんね…と思ってサイト見に行ったら文面が洒落にない件
でもすまない、F本はパスしちゃうんだ…

57:なのは
11/10/23 21:23:15.00 WSa8kqbO0
F好きなのは分かるけど、F本が売れないのもまた分かるからなあ・・・

他人とちょっと違うことにこだわってるんだったら
同人誌の売り上げとか完売とか書店委託とか
他人と同じ尺度で測定する必要はないはずなのにね

58:フェイト
11/10/23 21:43:03.13 BP6dQpvX0
本人ツイッターでは死ぬ気ゼロじゃん。

本人も売れる為に違うジャンル行くみたいだし
別になのはジャンルから消えてもいいわ

59:なのは
11/10/23 21:46:55.08 9rhOeaQp0
絵は綺麗だし気にはなってたんだがな
なのはジャンルでは異色過ぎたんだろう
他ジャンルでの活躍を祈ろう

60:なのは
11/10/23 21:49:59.54 WSa8kqbO0
なんだ釣りか。あるいは死ぬ死ぬ病か。
絵は決して下手じゃないんだし、リア友いるみたいだから、
凹んでも続けてればいいことあったかもしれないのに、
それこそ某シャマルさんとこみたいにオンリーワン的存在になったりさ。

URLリンク(twitter.com)

zakki_negative ざっきぃ(´..!ω!..`)
11月なのパは「最期くらいポジティブ」で参加します。
無駄になのパ限定の一回切りサークルです…
「最期までネガティブ」の方が自分らしく皮肉もあったかなと。
マグカップどうしてくれよう…タンブラーは無事になくなったので終わりです。
1時間前

ざっきぃ(´..!ω!..`)
zakki_negative ざっきぃ(´..!ω!..`)
東京離脱~。帰宅できるのは23時30分ごろかな?
今回多くの方にご心配ご迷惑をおかけしました。
踏み込んだお話も聞け大変貴重な時を過ごせました。
ただ今の絵・実力じゃ先は見えてるし具体的な解決案も見えないので、ちょっと長続きしそうです。
結果だけ見れば今日もgdgdでしたし…
1時間前

61:フェイト
11/10/23 22:11:29.83 BP6dQpvX0
まぁ、死ぬ死ぬ病だろうな。

つーか前から思ってたけど、
売れる売れない以前にサークル名で終わっとる。
再出発するなら客が喜ぶ良いサークル名にしろよ。

62:なのは
11/10/23 22:13:39.95 GOnkfYDI0
最初からネガティブ、お休みか。長く続いたサークルさんのこういう話は辛いな。
頑張ってるのもわかるし応援してた。だから最初は本を買ってたよ。

ただ、それだけでは買う側もやはり続かないよね。努力してるのも伝わってくるが
お布施とか努力を買うのではなく内容で買わせるようになって欲しかった。
そのあとちょっとが難しいのはよくわかる。それだけに残念だ

63:なのは
11/10/23 22:18:13.54 fyQjsSHcO
百合系しか見てないからよく分からん
Fのどんな本出してたんだ?

64:なのは
11/10/23 22:25:51.25 WSa8kqbO0
書店委託が取ってくれなくなってる、減になるっていうのは、今年になってよく聞くから
別に特定のサークルに限った話じゃなくて、よほどの大手以外ではみんなあるんだろ
書店も同人誌委託販売の売り上げは厳しくなってるみたいだ
そりゃあ普通の書店で普通の書籍と同人誌を並べて売ったら同人誌は単価高いからな

リリマジも、今日はサンシャインとビッグサイトで即売会があったせいか人は少なめだったから
ほとんどのサークルで売れ行きも落ちてたように見えた

だいたい、同人誌、とくに二次創作だと、ジャンル効果の影響が大きいから、ジャンル選び
しだいで売り上げはコロコロ変わっちゃうんだよ
そういう意味では、一度コミティアあたりにでも出てみるか、あるいは他ジャンルと掛け持ち
してみるとか、既刊は適当にお茶濁してまとめて一回終わらせるとか、
やり方はいくらでもあるのに。

本人が選んだ道だから他人が口を出す話ではないんだろうが
きちんと絵が描けてるだけにもったいねーなー
サークル名とPN変えたりしたら、また一からやり直しだし
こういう思考回路のままだと、今後売れたとしても
「これは俺が本当に描きたいものじゃない!」
とか臍を曲げるんだぜきっと。

同人誌を趣味でやるか、収入としてやるか、好きじゃなくても売れ線作品なら描くか
好きなものしか描かないか、は定番のテーマだけどな。

65:なのは
11/10/23 22:37:24.58 bW0ELfsOO
まあ確かにFORCE系はジャンルに浸透してないけど
折角ここまで頑張ってるのにもったいねえとは思った

まあでもVivid系の方が捌きよさそうな気はするよね、今日も完売だらけだったし

66:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/10/23 22:39:47.36 IbIn7ebb0
まあブログは深夜に酒が入っ欝真っ最中の状態で書いたんだろう
そういうのを外に出せる状態というのがまだ救いだと思う

67:なのは
11/10/24 17:49:17.04 auqZRIQ80
URLリンク(negative.fruitblog.net)

過去の日記読み返してみたけど…所々香ばしいな
シリアスが売れないからギャグやエロ路線やグッズに手を出したけど全部ダメだったから
なのはジャンルから出て行って売れ筋の別ジャンルに移行←今ココ ってことか

68: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/10/24 19:58:00.80 6aEcvEWAO
魔法少女リリカルなのははポジティブですよねー。

69:なのは
11/10/24 21:58:30.30 9izWtecO0
売りたいだけなら、
どっか売れ線サークルの絵を真似して
売れ線ジャンルの本でも出せばいいんだよ
フェイトちゃんが「くやしいでも感じちゃうっビクビク」て感じの本とか

なのは極めて初期に思いっきり力入れた本を描いて
そのあと年単位で自分で自分の本を越えられなくなって
散々苦しんでたサークルとかあったじゃん

70:なのは
11/10/24 22:11:42.82 fIRq827e0
もっと売れてない奴も
その上でもっと歳を取ってる奴も
更にその上でもっと底辺の生活をしている奴もいるってのに甘えんなっての

71:なのは
11/10/24 22:24:44.94 9izWtecO0
そんなことより昨日は島中で
「ヴィヴィオたん ハァハァ・・・」
て本気で言ってる目の逝った親父がいて
すごく怖かったですシャア少佐

72:なのは
11/10/25 08:27:57.82 qY9clM2u0
リリマジ参加者お疲れ
初なのもあったけど、楽しいね
新刊もよかったけど、既刊が購入できたのが一番幸せ
ありがとうサークルさん
わざわざ遠地から出た意味はあったぜ、また3月行きたいな

73:なのは
11/10/25 22:02:18.56 X51PXGCU0
サンクリと同日ということで、かけもちしてる奴もいたみたいだが
むしろそのおかげで変に混まなくてよかった

74:なのは
11/10/26 13:16:10.33 Dt9oVPqC0
URLリンク(aonegi.net) なのはpartyサークルリスト

75:なのは
11/10/26 20:14:47.37 LGMdx7mv0
そういや
マスラオマキシマムはリリマジすっぽかしたが
京都にはくるのか?

76:なのは
11/10/26 22:43:55.48 Dt9oVPqC0
>>75
サガマニと合同誌出すって言ってるから来るだろ

77:なのは
11/10/26 22:51:18.12 C1L7BmOFO
最近合同が増えたなあ。めきめきとましまろと標準偏差値も合同だろ?

78:なのは
11/10/27 00:25:27.74 zuK6we9c0
みんなと一緒に作って楽しかったー
と言いながら実際はコミケ前だし
一人づつのページ数少なく描きたいんだろ。

79:なのは
11/10/28 08:07:03.88 J4banPR1O
コミケ当落は今週末だっけ?


80:なのは
11/10/28 13:26:52.88 2Ehibq/t0
今日の18時半頃だよ…

81:なのは
11/10/29 08:04:34.19 +RGXpXj3O
とらあな見て思ったんだが、ユーノ関連サイトはみんなジャンル移動したのか?
出てる本4つだし、しかも何か絵が下手だし
こりゃコミケ居ないんじゃないか?w

82:なのは
11/10/29 13:03:25.29 r8IlnPlO0
しょうがないよ。百合書いてた方が実入りになるもん。
おいらの知ってる中堅どころは皆2.3年以内にジャンル移動したよ。
買い手は買い手で文句ばっか言って自分等アクション起こそうって気概も無いし、
あそこはカシラが痛いスイーツ崩れで取巻きはそのバカネーちゃんのじいやみたいな喪男ばっかじゃん。
何アレ?すっげーバカばっかw
冬もどうせ下手なところしか出て来ないと思うよ。

83:なのは
11/10/29 14:37:38.44 9MBeZ83J0
お前みたいなのがいるのも人が減る理由なんじゃないの

84:なのは
11/10/29 16:30:45.38 r8IlnPlO0
減っても構いませんが何か?
アチラに知り合い居るから少し事情知ってただけで、俺は百合メインだっての。
男性キャラは総じて無かった事になってるのは事実なんだしw
煽りなしで言うけどさっさと他ジャンルに移った方がいいよ。
知り合いがユーノ出ること信じて貢ぎ続けてるのには正直ドン引きしたけどね。

85:なのは
11/10/29 16:46:37.04 +RGXpXj3O
そうか、上手い所はやっぱり殆どジャンル移動したか。
男性向けや百合もだんだん移動してってるから、美味しい作品が多いノマはやっぱ移動しちゃうよな
百合も今は東方プリキュアだし

86:なのは
11/10/29 17:27:33.89 9MBeZ83J0
すげぇ、もうアンチと変わらないじゃないか

87:なのは
11/10/29 19:20:28.67 5V37eQ4s0
サークル数は減少傾向にあるのは周知の事実だが、なのははむしろ中堅サークルが
頑張ってるから今の状態だろう。減ってるのは人気の無い小さいサークル系がメインだよ。

中堅クラスで確かに東方とかに流れたところも幾つか知ってるが、サークル主が時代は○○って
流行と出る部数で追ってるだけ。作品も好きなんだろうけど一々それに比べてなのははみたいな
愚痴ばっか後から言い出すようなのはいらんよ。

今も残ってるところはやっぱりなのはという作品が好きってのが大半。
そういう意味では今は悪くないと思う。変なイナゴもいなくなったし

88:なのは
11/10/29 19:51:44.79 +RGXpXj3O
>>86
俺がアンチって意味?

89:なのは
11/10/29 20:02:44.84 MRNFp4Gv0
確かになのはは中堅サークルが皆よくがんばってるよね

冬は西館だから売り上げ落ちてますますジャンルを離れるサークルが増えそうだけど・・・

アンチスレじゃないんだし応援してやろうぜ

90:なのは
11/10/29 20:06:15.31 9MBeZ83J0
>>88
違うよ、紛らわしくてすまん
ジャンル下火になってきてるのに人が減っていい事ないと思うんだけどねぇ
87が言っているようなのならまた別だけど

91:なのは
11/10/29 20:25:31.04 8jKB17s20
>>87とかで言われてるのは
コード200じゃなくてなのはジャンルでコミケ申し込んでるサークルってこと?
エロだったら定番ネタだし今でも頑張ってるサークルそこそこあるイメージなんだが

同じなのは本でもモブ姦と百合じゃ買う層もパッキリ分かれてんのかな

92:なのは
11/10/29 20:36:50.28 M1XRFZdB0
サークル名ど忘れしたが
モブ百合強姦和姦ごちゃ混ぜな合同誌出し続けてるサークルも在るし
キッパリってほどは分かれてないんじゃないか?

93:なのは
11/10/29 20:47:10.80 B970PSQM0
本が売れたいやつはもう
東方&まどかに行ってるだろ

94:なのは
11/10/29 21:08:23.88 1/YCAju40
あとタイバニな

いわゆる売れ線ジャンルを渡り歩いてるだけのサークルだろ

95:なのは
11/10/29 21:28:42.87 SX97+kHP0
>>87
仰るとおりで中堅が頑張って離れないから安定ジャンル化してきてるね
逆に言うとその辺が離れるとヤバいかもしれんが…中堅は犬日々とか角川アンソロとかの仕事が流れて来てるみたいだしなぁ

鍵はゲームとVividかねぇ、映画はまだしばらくかかるだろうし

96:なのは
11/10/30 02:24:57.49 fYRIx0SR0
ぶっちゃけ「ジャンル内なら誰でも知ってるがジャンル外には全く無名」な
ジャンル中堅サークルってのは抜けるに抜けられないんだよな。
だからジャンルの火を消さないために必死にもなる。

97:なのは
11/10/31 14:27:22.84 PLQtAhO+0
犬日は作者一緒で一まとめにされる可能性もなくは無いと思うがな。


98:なのは
11/11/05 04:09:44.71 +KCSy/LK0
冬コミじゃ別配置どころか別日程になっちゃって
どうすんだよって感じになっちゃってるけどな犬日


99:フェイト
11/11/05 18:19:39.50 Qn84McGS0
犬日はギャルゲーじゃないからな。

100:なのは
11/11/06 12:01:58.03 nqSFlA6SO
もうなのはもオリジナルアニメ枠で良いんじゃね?って思ったりする
とらハとジャンル名分ければ良いじゃん

101:なのは
11/11/07 13:42:54.22 A97zrxin0
だよなぁ
冬に西になると一部サークルとわかれちゃうしな、次のアンケートに書いてみるか…

102:なのは
11/11/07 20:19:19.29 3+BQtnjR0
そんな
自ジャンルだけのワガママ言っても
なあ・・・

103:なのは
11/11/08 04:14:24.48 iCPy0aKr0
そもそもほぼとらハ関係ないのにギャルゲカウントなってるのがおかしいんだが

104:なのは
11/11/08 04:56:14.66 Bks35nJf0
>>103
三拡で共同代表たちや配置担当ボスのサトミちゃんにそう言えよ

105:なのは
11/11/08 05:31:51.27 /3agFPgX0
>>103
未だにとらハとクロスさせてる作家も居るし
区別しても面倒なだけだし致し方無いのでは

106:なのは
11/11/08 06:33:37.76 kVlcjda30
>>103

初出メディアで分類するのがコミケルールなんだから仕方ないじゃん
複数メディア展開する作品が多すぎるから、1作品だけ特例扱いしたら
収拾つかなくなるぞ?

107:なのは
11/11/08 07:59:11.12 6bn4lOtJO
でもなのはって難しい気がする。ゲームはあくまでとらハだし、なのはという今の作品自体は全く関係無いし
アニメ?ゲームって聞かれたらアニメだよ、って回答になるし

108:なのは
11/11/08 14:27:09.55 ZCqxgv560
一期からなのは描いてたサークル数なんて
とらハ枠で十分だったしねぇ
今更言っても準備会困らせるだけだよ

109:なのは
11/11/08 19:54:31.10 gnht+sy40
そんなことより
京都行く奴はどれくらいいるの?

110:なのは
11/11/09 02:05:19.47 LSjRTzhT0
リリマジ行ったけど京都も行くよ
一応欲しい本有るし

111:なのは
11/11/10 16:28:12.28 tmGPOX4x0
死ぬ死ぬ病の人、今のなのはつまんねとか言い出したね

112:なの
11/11/10 20:23:49.20 9klXjoYa0
いちいち絡むなよ私怨か?

正直な感想としては鬱病だと思うから早めに心療内科に行った方がいいと思う程度
なのは云々同人云々ではなく、単に病気傾向が高いから、身動きできるつぶやきができる気力があるうちに医者にかかった方がいい

113:なのは
11/11/10 21:30:13.43 60zhAbIh0
ただの昔はよかった病だろ
冷静になればアニメなんてみんなくだらない

114:なのは
11/11/10 22:03:26.89 jrCS27PPO
ジャンル移動前に砂かけかww
そりゃ誰も買わないよなあ

115:なのは
11/11/10 22:10:56.70 60zhAbIh0
>>111

さっそくブログもツイッターも閉鎖してて吹いた
晒されるのが嫌ならやんなければいいのに

口は災いの元とはよく言ったもんだな
余計なこと書かなければ、ここまでさらされることは
なかったのにな

116:なの
11/11/11 02:01:15.65 ZV/hrj600
いや、べつになのはのみに文句を言ってるわけではなくて、ありとあらゆるものに対して負の感情をまき散らしてる
自分自身にもね

117:なのは
11/11/11 03:19:38.53 hl+wQl4b0
ただのかまってちゃんだろ
商業にでも行かないと満足しないんだろうけど、絵はともかく漫画がつまらないからなぁあそこは…

118:なのは
11/11/11 06:37:52.17 Bbk060lT0
前もジャンル移動時に砂かけしていった小説サークルがあったけど
これからジャンルがますます衰退していくと、こういうサークルも増えるのかな。

119:なのは
11/11/11 11:26:49.22 ienf+u2L0
そに子そに子言ってるし年明けからはそに子で描くんじゃない?
で、爆死したらまた砂かけしたなのはに戻ってくるよ

120:なのは
11/11/11 14:42:09.05 NnCDJDm60
本が売れないとジャンルのせいにする作家はオワコン

121:なのは
11/11/11 21:17:03.54 NieuQlN70
ツイッター見てみたけどすげぇな、よく皆付き合ってるな・・・

122:なのは
11/11/12 01:20:23.82 5BqTHClE0
来週はみんな京都にネガティブウォッチングにおいでよ!

123:なのは
11/11/12 15:12:59.16 UK5Mb1Ps0
別に個人の好みだからF好きV読まないに突っ込む気は起きないが
FやStSで大幅に取り入れて、多分この人が好きな組織のシリアス戦記要素の部分は
お世辞にもなのはファンにはそこまで受けが良いとは言い難い
StSの時だって日常系が大半だったし
そもそも都築は犬日々やVの路線というか、昔からほのぼのメインにシリアス挟む方が得意なわけで

124:なのは
11/11/12 17:46:10.30 VODJtQt3O
シリアスは漫画より小説のが受けるだろ
何か内容がつまんないんだよなあそこ。もっと上手く料理できんのか

125:なのは
11/11/12 17:55:43.09 WTzEWBjA0
ちょっと不満言っただけで晒すなよ
個人的には、今のなのははつまらんよ

126:なのは
11/11/12 18:59:22.13 HTRlAxty0
内容よりも絵のが問題じゃないのかね
下手ではないけど特に上手いわけでもなく目を引く絵柄でもないし

127:なのは
11/11/12 22:06:21.24 UK5Mb1Ps0
>>125
同人やってて原作つまんねぇと思うのなら筆折るかジャンル移れとしか思わない

128:なのは
11/11/13 01:07:22.51 QIRCjXF40
正直Fは別の人にやってもらって緋賀ゆかりにはシャイナ・ダルクの続きを描いていただきたい

まあ冗談だけど

129:なのは
11/11/13 01:20:23.66 +zOLCKi10
>>128
誤爆?

130:なのは
11/11/13 01:21:47.50 CscNMhz+O
Fは同人で戦記系やってる人間釣ろうとして物の見事に滑っただけだろ
愚痴ってるのまさにその類じゃん

131:なのは
11/11/13 03:28:16.17 WgpZWH0W0
>>130
もともと戦記系を描いてるサークルは少ないと思うが
ロリ系百合系日常ほんわか系ギャグ系しかいないよ
そしてほぼ、女キャラのみでまわしてる

Fは好きなんだけど、なのはに残って活動しているサークルほど、おさなのフェイと百合非殺傷が好きな人達ばかりだから、Fは恰好に合いにくいと思う

ギルクラやガンダム特撮好きな人ならFはわりと好きだと思うんだけど
逆になのはクラスタでギルクラにハマってる人はみかけないし、そういうもん


132:なのは
11/11/13 10:35:15.34 RlfC1iwN0
ちょっと軽い気持ちでマイミクに入れたりフォローしただけなのに
切ろうとすると凄い騒ぐ奴とか、けっこういるよな

そういう奴に限って、同人誌が売れ出すと
「俺の描いた本がこんなに売れるのはおかしい」
とか言い出すんだぜ

133:なのは
11/11/13 15:58:35.28 OME5UrO10
>>131
それって原作側が需要あると思って投下したら失敗しただけのような…
ほのぼのもさせにくい、大半のキャラが血達磨かませになるから
なのはやってる同人描きほどFネタやるって方が難しいんじゃないかな
Vやマテリアルに描き手が集中するのは話の作りやすさや雰囲気もあるかと

134:なのは
11/11/13 16:35:49.33 AgczXmTp0
マテリアルは
空き地の土管の中に住んでいて
貧乏生活を送っていて
生活費は星光が翠屋でバイトして稼いでいる
って設定はどこから沸いて出たのだろう

135:なのは
11/11/13 17:02:11.82 WgpZWH0W0
>>133
まあ、公式が同人サークルのネタのために新作を用意しなきゃいけないわけでもなし

そちら向けにVを用意してくれたわけだから、うちら的には問題ないでしょ
Vは同人サークルの傾向にだいぶ合わせたテイストで作ってると感じるし
Vすら合わないサークルもあるだろうけどね

136:なのは
11/11/13 17:41:12.77 isIvGS1f0
死ぬ死ぬ詐欺の人がまーたVに文句言ってるよ
しかし、文句言う割には過去にVで18禁本出してるんだね
意味分からん

137:なのは
11/11/13 19:05:36.32 WgpZWH0W0
Fに文句言ってるついったらーの方が断然多いのだぜ?
Fを貶めてVを誉めるってな

鴨も表に出さないがFアンチだし

マナー的にはVの方が好きって人達のほうに悪いのが目立つよ
Fのが気に入ってるファンほど過敏にもなるんじゃないか?
だいたいVが好きって発言をする時にはセットでFを貶めるファンがいる


138:なのは
11/11/13 20:37:57.77 fk1fsTph0
無>As>>>>>sts>>>>>>>>>>>>>>>>>>V,F

139:なのは
11/11/13 21:44:22.98 i6myE3/K0
>>137
ただ単に人口数が大幅に違うだけような、Fサークル1つあったらVの方は10は見かけるし…

で、>>136の人の発言見たけど要は藤真が2巻から間が開いたと書いただけで
同時発売のFが諸事情で落としたのを批判してる陰湿な漫画家というわけか…
公的にはねんどろいどが付くから間が開いたってことになってるはずだけどなぁ?
正直ここのV本買ったの後悔した…

140:なのは
11/11/14 00:46:08.50 /WqUUDNf0
こいつ信者のせいで嫌いになった作品にVを挙げてたけど
俺はこいつのせいでFが嫌いになりそうだ

141:なのは
11/11/14 01:40:20.14 SaCvMX6m0
VもFも原作者一緒なんだから
糞同人作家ごときでみんな嫌いになるなよw

142:なのは
11/11/14 01:53:28.74 vcy9/Y6F0
俺も同人のせいで嫌いになったキャラが3人ほどいるから解らんでもない

143:なのは
11/11/14 01:59:21.91 6NZUG7sQ0
それなら普通描いた奴を嫌いになるもんじゃないかね、同人なんだし
ヘイトのつもりでやってるのかそれとも自分に矛先向かないようにキャラ利用してるのかね
キャラを嫌われるように描く奴って

144:なのは
11/11/14 02:17:47.69 iMxdz9ox0
>>140
そも事の発端がネガティブくらいしかFの同人描いてるサークルいなくて
しかも売れないからなのはやめるとか言い出したんだろ。
推してる作品が受けない、同じ四期の片方は同人でも賑わいだから逆恨みしてるんだろうよ。
そんなエネルギーあるなら布教活動すればいいのに本当にネガってるだけかよと。


145:なのは
11/11/14 03:01:54.61 z1kVZOGl0
Fは大好きなんだが、なのはジャンルに需要がないのもわかるし、ネタを出しにくいわ描くの大変だわで、自分で書く気もないw
デバイスのデザインが酷すぎるんだよな…

なのはちゃんフェイトちゃんヴィヴィオちゃんのおぱんつhshs的な、ロリクラスタが大半なんだから仕方ないべさ

だからって片方を持ち上げるために片方を貶めたりするのは論外


146:なのは
11/11/14 10:58:36.68 38KybUpKO
何か三期でもこんなんだったな
そもそも殺人とかが絡むシリアス系は人気あっても盛り上がりは少ないからな


147:なのは
11/11/14 16:41:33.12 9GeN7+ks0
今度は絶叫オフに噛み付いてる…
気に食わない物は全て脊髄反射的に批判するのな

148:なのは
11/11/14 18:07:29.83 QHOabMG40
数日前の話になるが、どうでもいい屋の人がマテリアル娘で
商業連載始めるという報告がツイッター上に広まった時に
なのはクラスタがおめでとうムード一色の中
突然マテリアルをディスり始めたのを見た時は
さすがの俺も苦笑い。

149:なのは
11/11/14 18:42:48.03 9GeN7+ks0
ブログの最後の記事で「売れて大手や尊敬する作家とお近づきになりたい」って言ってたけど
売れる売れない以前にこんな性格じゃ
大手作家どころか普通の作家も近寄ってこないだろうな

150:なのは
11/11/14 20:38:57.00 FChjXnj70
>>148
読んできたが
VividやDOGDAYSを中身のない作品、マテリアルは二次創作を公式起用はありえないか…
もうこの人の好みの作風とやらが根本的になのは向いてないんだからやめたらいいのにな

151:なのは
11/11/14 21:54:43.67 SaCvMX6m0
なのパでやめるだろ。

つーか、新刊出んの?
新刊出さないでこのスレのせいって
キモイ言い訳しそうだけどw

152:なのは
11/11/14 22:38:36.55 Mi5S796/0
>>150

別に、最初からPSP設定を批判してたり
マテリアル同人誌を批判してたりしたなら
俺もまあそんなもんかとは思うけど
今のタイミングで突然だと
どう見ても嫉妬以外の何者でもないだろ

153:なのは
11/11/14 22:51:34.64 /WqUUDNf0
>>151
元々新刊無しの在庫処分で終わりと言ってる

154:なのは
11/11/14 23:27:07.52 Mi5S796/0
最後だってのにコピー本のひとつも出さないようじゃ
他ジャンルに移ってもねえ・・・

別にどことは言わないけど、
ホームページも、ブログも更新しないでほったらかしにしたまま
即売会前日の深夜に、Twitterでだけ新刊告知
それで、即売会終わってから「売れなかった、なんでだー」って
わめいてる奴、最近多いような気がする


155:なのは
11/11/15 00:39:21.47 ecUG1YWp0
なんだ、在庫処分かよ。
結局在庫を金にしたいのかよ
本当に糞だな、
当日こいつの事知らないで本買う奴が可哀想。

あれだけ暴言吐いた上に新刊無しで生存してるなら
俺なら100%欠席するわ
Fが好きならコピー本ぐらい出せよ。

156:なのは
11/11/15 11:54:02.88 RK2r4vzR0
あぁ、この人前から面白い人とは思ってたけどここまで話題になってるとは・・・

この人数年前に「エロやギャグやネタで売れるような本は邪道、売れるのはそいつの実力じゃない」とか
具体的なサークル名挙げて即売会で叩いてたと聞いたよ
その時はシリアスバトル描いてる人だからそういうものかな、と思って聞き流したけど
最近この人エロとギャグしか描いてないよね・・・

157:なのは
11/11/15 12:36:36.90 Dwawxvn40
エロはともかく、ギャグなんてシリアスやバトル描くよりも難しいだろうな…

158:なのは
11/11/15 13:57:38.09 8jT9nikS0
この人のシリアスは空回ってて
寧ろそういうギャグとして見てたわ

159:なのは
11/11/15 18:11:22.28 gix4DRbgO
エロもギャグも上手くないと淘汰されて売れないっつーの
周りに敵意向けたら終わりだな

160:なのは
11/11/15 23:05:48.44 rAEq3fQ90
なのはジャンルで売りたいだけなら
ロリフェイトちゃんアヘ顔ダブルピースでも
描いてりゃいーだろ

161:なのは
11/11/16 11:40:54.33 MpBIgv/q0
新サークル名とジャンルきてたよ
あれだけなのはに捨て台詞吐いて、行く先がすーぱーそに子か
この人は絵柄より性格を何とかしないと売れんだろ・・・
URLリンク(t.co)

162:なのは
11/11/16 13:02:38.04 DheHyQPp0
おいおい、だったら目の書き方をなのは公式絵師からパクんのやめろし
Fの同人をやっていたからこそ許された模写だと思うが
このまま塗りもパクりのままか?

163:なのは
11/11/16 13:19:37.03 y+NuYOSr0
ここで何言おうが勝手だと思うが
去る者を追ってまで叩くような恥ずかしいマネはしないでくれよ

164:なのは
11/11/16 18:27:48.13 JJIb9FkyO
もう戻ってこないだろうし放っておくのが良いだろ。これで戻ってきたら逆にビビる

165:なのは
11/11/16 20:08:18.20 MrDnzRQu0
>>162
凄く見覚えある描き方だがどこのサークルだっけ?

166:なのは
11/11/18 10:18:56.84 cqW0zsWX0
なのはParty4に参加する奴いる?

167:なのは
11/11/18 14:01:22.69 fthdU8FP0
一般参加

168:なのは
11/11/18 17:50:48.20 VYHT1rNIO
エア参加

169:なのは
11/11/18 18:41:37.77 fcyLhhvq0
ネガティブウォッチングに行く予定

170:なのは
11/11/18 22:39:37.28 pevOUHda0
ギコガコがコピー誌だって言うし
黎明の新刊くらいしかほしいのないな

しかし黎明は相変わらずイベント前更新が遅い

171:なのは
11/11/19 00:12:20.62 wGYzR9db0
ゴリゴリ出してるんだししゃあないんじゃね?
ていうか砂かけや欠席はともかくちゃんと本出してるんだし
そんなところまで文句つけ始めたらきりがないな
もうちょい穏やかに行こうや

172:なのは
11/11/19 01:13:04.50 r3IHsg+J0
PSPで通信対戦しようよ

173:なのは
11/11/19 11:32:21.23 lLTMqlvkO
めきめきの所買うだけかもしれん
合同サークルばっかだと回るのは楽なんだけど寂しい

174:なのは
11/11/20 18:43:07.26 tchq/n3F0
今日のなのパはどうだった? Vivid本どれぐらいあったのかな…参加したくても遠いぜ

175:なのは
11/11/20 20:30:50.89 d1elGEaJ0
合同イベントで3シマだけだったからねえ
なのフェヤンデレ系とかマテ子系とか増えてる気がする

よーし お姉さんイベントが終わったからチェックさらしちゃうっぞー

茶々組 新刊無し 落書きしてた
リセットポインタ 毎回とおり 絵がとっつきにくいけど話がいいので痛い話が大丈夫な人におすすめ
MASULAO MAXIMUM&サガマニ。 シマ中なのは配置ミスかと。ペラいけどおもしろかった
リリカルマジカル 新刊無し なんかサインしてた
M.A.D WORKS 夏に買い損ねたので回収できてよかった
ギコガコ シャマル&DDクロスオーバー 先行コピー
黎明 いつもの感じ


176:なのは
11/11/20 22:02:05.70 OSZgL3f40
黎明に並んだのも含めて25分ぐらいで全部回れた。
地元なんで、次回も西や東から遠征組が来てくれると嬉しいな

177:なのは
11/11/21 11:17:58.43 826Gp9Dq0
俺午前中で帰っちゃったんだが、がけっぷちへたれーずは来てた?

178:なのは
11/11/22 19:55:20.15 A9VSz21XO
一ヵ月後には冬コミか
イベントの間隔狭いと財布が辛いな

179:なのは
11/11/23 11:25:13.72 xxzB1Tth0
なのパ行ってきたが、開場直後やはり黎明が一番人気に列が出来る。
しばらくして気づいたが反対側の島角にも結構な列が
こころのばんそうこうっていうサークルでフェイトのイラスト頒布してた。
買おうとしたが既に完売・・・
お昼を回るとりリマジもギコガコもまったりと。
黎明も在庫はかなり残っていたみたい。
なのはオンリーも関西では既になのパだけだし頑張って来年も開催してほしいね。



180:なのは
11/11/23 19:40:02.91 UGVcF3iT0
こころのばんそうこうなんて
たしか少部数イラスト3枚500円で売ったり
175鉛筆絵サークルじゃん
このスレに出すなボケ。

181:なのは
11/11/23 20:48:00.67 S4ZLNdX20
列があるからって条件反射で買おうとすんなよ
もっと見る目を養え

182:なのは
11/11/23 21:00:23.88 VDiQPqCN0
列を形成して人数吸収してくれるのは
一般サークル目当てとしては優良サークルなんだから
そんなこといわないでみなさんもっと並んでね

183:なのは
11/11/23 21:05:14.62 S4ZLNdX20
なのパは合同イベントだから
文オンリーイベントが十分吸着してくれてるんだよ

184:なのは
11/11/24 21:11:01.28 7TKfzOXy0
GODのほう新キャラで金髪ロリっ子参戦みたいだ
もしかしたらマテリアルよりこの子で男性向け需要出るんじゃね?

185:なのは
11/11/25 00:09:28.12 igCbwOqJ0
>>181
とはいえ、こころのばんそうこうも5年以上にに渡っていまだ人気だしな
ゲンガーもやっているみたいだし、下手糞ならそこまで人気続かんのは確かだな

186:なのは
11/11/25 09:37:53.44 PyYHtj7XO
一般的に人気なのとジャンルの人間に人気なのとはまた違うからなあ
俺はいらないから買わない、欲しい人は買えば良いってだけ

187:なのは
11/11/25 20:44:04.60 HtW+175Q0
原画というだけで並ぶ知恵遅れ多いよな

188:なのは
11/11/25 22:00:34.64 nJrZReyE0
>>187
同意。

大抵原画マンの本って
中身スカスカ、手抜き本多いし。
まだスペース回って新規開拓した方が良い。

189:なのは
11/11/25 22:40:11.53 sBQuEmfO0
知らない人だからググってみたけどどこで原画やってるのか出てこない…
トレス検証サイトは出てきたけどw

190:なのは
11/11/26 00:07:16.03 vBj5h0OL0
ID変えてご苦労なのw

191:なのは
11/11/26 05:13:32.36 vVDkKHf80
いいからどこで原画やってるのか教えてくれ

192:なのは
11/11/26 10:19:54.63 WnMuKrhS0
みつみ絵はオワコン

193:なのは
11/11/26 13:53:48.83 S9aUduCV0
原画とか言い出したら
スタジオから持ち出して勝手にカラーコピーしてコミケで売ってる人もいるしね。

194:とら
11/11/26 16:57:36.05 uSVZs3ws0
むかしは産廃だったので原画マンや監督なんかが盗んて売っぱらって生活の足しにしてたみたい。
もちろんセルも。
売れるのがわかってからは厳重に保管されることもあったらしいが
よく盗まれては表沙汰にならないという
不思議な事件があったそうじゃ。

伝聞なので嘘だとおもうよバーニィ

195:なのは
11/11/26 17:05:37.15 SqnZki+J0
そういや、うる星の新OPセルが撮影前に盗まれた事件とか四半世紀前にあったね

196:なのは
11/11/26 20:46:34.68 Fr/D/W1E0
>>189
残念ながら原画のお仕事はPN山吹めろうでだしてないよ。
これ以上2CHなんでね

197:なのは
11/11/27 09:11:54.97 f0y7j+jG0
>>196
ご本人とその周辺には不本意かもしれないけど、
自称について外部から確認できないことを信用しろと言われても困ると思うよ。


198:なのは
11/11/27 13:31:40.12 dO8E3UdzO
じゃあ実際の証拠出るまで原画やってる(自称)ってことで

199:なのは
11/11/27 20:37:58.53 lWrkN8d90
>>175
なのフェヤンデレ系気になる。どこのサークル?

200:なのは
11/11/27 21:06:36.14 fkMCLjqN0
あはは

201:なのは
11/11/28 08:29:31.83 57g4oTioO
あははは同人誌は全部シリアス系じゃね

202:なのは
11/12/01 21:23:21.39 QPpYm7Fb0
URLリンク(twitter.com)
3年位前に散々毒はいて後ろ足で砂かけてジャンルを出てったのは良いけど
売れなくて結局で戻ってきた桜沢。まだジャンルに嫌気さしてるとか公の
場所で書いてるな。嫌なら帰ってくるなよ……

203:なのは
11/12/02 20:22:27.40 C5/7LIxF0
いや
Twitterは公の場じゃないだろ

204:なのは
11/12/02 20:27:29.51 OoNobOFY0
>>Twitterは公の場じゃないだろ
>>Twitterは公の場じゃないだろ
>>Twitterは公の場じゃないだろ
>>Twitterは公の場じゃないだろ
>>Twitterは公の場じゃないだろ


205:なのは
11/12/02 22:01:16.88 J0us70YT0
なんで何回も引用するの?
馬鹿なの?
死ぬの?

お前みたいな奴が
ブログは公の場
とか
2ちゃんねるは公の場
とか言うんだよな

206:なのは
11/12/02 22:05:42.68 OoNobOFY0
>馬鹿なの?
>死ぬの?
>馬鹿なの?
>死ぬの?
>馬鹿なの?
>死ぬの?
>馬鹿なの?
>死ぬの?
>馬鹿なの?
>死ぬの?


207:とら
11/12/03 08:59:47.91 J2gnjfkE0
誰でも簡単にみれてしまうところは
公の場だろ…

釣りだと言ってよバーニィ…

208:なのは
11/12/03 14:31:09.30 S5MmrTpT0
変な改行だし本人臭ぇなw
本人は自分が頭いいと思い込んで他人を馬鹿にしまくる奴だし臭う臭うw

209:なのは
11/12/03 17:00:00.73 gLOwJ3l8O
フォロワーにジャンル者が居るなら公じゃね

210:なのはァ
11/12/03 17:21:34.43 boMkMjTW0
ツイッターってフォローどころかアカウントなくても見える場所だから
鍵かけてるなら半閉鎖だとは思うけど、上のアカウントは鍵掛かってないね

211:なのは
11/12/03 17:43:05.75 S5MmrTpT0
骨を埋めようとしてたまどマギでも爆死して文句言って撤退してたな
この文章で男だってんだからどんだけキモイ変人かってのは大体想像できるだろ

212:な
11/12/03 18:05:31.58 qABalsNIi
これで男ってのは確かに気持ちが悪いな
女にでも媚売ってんのか

213:なのは
11/12/04 14:27:47.40 KgzjhQjQ0
雑魚過ぎて心底どうでもいい
新手の宣伝か?

214:なのは
11/12/04 16:20:53.72 /23Zolt90
基本的にまどマギ本1冊しか出してないサークルは
売上目的の175だからな、作品に愛なんてない。
この間の初のまどマギオンリーで爆死して撤退してる奴多過ぎ。
本気で好きなやつはその後2.3冊又はイラスト大量にまだ描いてる奴だろ。

215:なのは
11/12/05 20:18:37.33 5A48UzhIO
犬の日と抱き合わせとは、また強引な

216:なのは
11/12/05 22:44:24.89 bxig9f7WO
犬日々が不人気と言わないけど、二次の需要がなのはと肩並べられる程なのか
なのはのオールキャラ扱ってるところと、男性向けエロ描いてるところの一部しか反応してないイメージなんだけど
それも単発が殆どで多分またなのはに戻るだろうし

217:シグナム
11/12/08 14:07:20.36 SINflrth0
ええっと…
この板ってお勧めの同人誌とか聞いてもいい場所?
それとも百合カプとノーマルカプが争いになるからやめた方がいいの?

218:なのは
11/12/08 14:16:00.88 uWjqYxC00
宣伝乙とか言われるし、本当に宣伝する奴もいるし、その質問自体が宣伝への布石って事もあるからやめた方がいい

それに好みや趣味趣向の違いもあるから、満足の行く答えは出ないし、言われて買ってガッカリなんて事は普通にある

オススメの同人誌は自分の足で探して自分で見つけるのが同人誌の醍醐味とも言える

219:なのは
11/12/08 16:01:06.25 Y2UNyawL0
>>217
角川から出てるアンソロでコノミの作家探せば?



220:シグナム
11/12/08 18:42:46.10 SINflrth0
>>218
そうだよね。ありがとう頑張って自分で探してみるよ。
立ち読みしたら買わなきゃダメって思っちゃうからなかなかできないんだよね。

>>219
公式のアンソロは当たり障りない内容になってるから判断しにくい…


221:なのは
11/12/08 19:53:28.63 I4mab4zF0
つーか、本気でおすすめしたくても、下手にサークルの実名あげると叩かれる
アンソロに参加してる作家も、アンソロ参加という時点で偏ってるぞ

とらとかメロンでジャンル別の売れ行きを見るのも悪くない

222:なのは
11/12/08 20:01:01.03 wbWiyfL2O
もし目的がなのフェイとするなら、なのフェイサイト巡って自分でお気に入り見つけた方が良いんじゃね
あとは渋とか、手っ取り早くとらのあなから飛ぶか
同人誌はカプ関連ならなのフェイ1人勝ちだろうし簡単に見つかると思う

223:なのは
11/12/08 20:03:00.57 wbWiyfL2O
何か探してるのがなのフェイ前提みたいな言い方したけど、他カプの時も基本この探し方が有効だと思う

224:なのは
11/12/08 20:06:49.92 iQGczBT/0
こーいう時、東方とかまどマギだと同人感想ブログあって便利なんだけどな

225:なのは
11/12/08 20:14:54.34 I4mab4zF0
今はコミケ前だからタイミングが悪いよ

やっぱ同人誌は自分の足で探してこそだと俺は思うけどな

226:なのは
11/12/08 21:01:49.80 e7yT7jNs0
せっかくコミケ前なんだし、コミケ行ってジャンル回るだけでOK

今回は西館だからよほど行列できてるところじゃなければ
簡単に中身確認するぐらい大丈夫だろ

227:シグナム
11/12/08 21:29:14.05 SINflrth0
みんなありがとう。カタログ買ってきたから1コずつ調べる。
それにしてもたくさんあるね。なんだかオラ、すっげえ(ry

228:なのは
11/12/08 22:00:40.80 uWjqYxC00
なのはのエロは東館だから気をつけてな

229:なのは
11/12/08 22:01:41.51 Sj5lz/Yhi
個人的には良い本はどんどん紹介して欲しい
宣伝でもいいから

230:はげ
11/12/08 22:33:59.63 pgfpnY8z0
貴重な書き手を潰すようなzipにしてうぷとかやるなよな?

231:なのは
11/12/08 22:58:30.21 uWjqYxC00
>>229
紹介する → サークル側が宣伝だと叩かれる → 妬みなどからその本が酷評されて叩かれる

こういった可能性も考慮しような

232:なの
11/12/09 01:46:59.89 xp/TTQt90
>>221
あのアンソロ、コンプが作ってるから実質Vアンソロなんだよね
意図的なのか知らないけど、表紙はだいたいV設定で、あちこちV仕様にデザインされてて

233:なのは
11/12/09 04:04:40.51 F5Z4qrh80
>>232
いいじゃないか、なんか問題あるの?
コンプはマテリアルの連載取ったからゲームネタも増えるのかもしれんが

234:なのは
11/12/09 20:55:01.28 JSAuNQZqO
描き手からしてもFよりVがギャグとか描きやすいだけじゃね
あと出してるのコンプエースだしな

235:なのは
11/12/09 23:39:35.77 Y/044BUd0
描きやすさって大事だな
アンソロ依頼かかった人によればFかVの選択制のようだが8割9割はVという…

236:なのは
11/12/10 13:54:56.58 k/rYAyNv0
なんでなのはの同人ゲーは凌辱とかばっかで百合がないんだ?

237:なのは
11/12/10 18:12:05.04 o+iiO7na0
>>235
同人でVネタは読めるからアンソロでは強制でもいいからVネタとFネタを均等になるようにしてほしい
カバーとかも均等の扱いでさ
載ってなくて、あの扱いでFネタもあるよ!みたいな紹介文を見かけると詐欺だと思うw


238:なのは
11/12/10 18:15:55.33 KiqvX1aZ0
つーかFは描ける人ホントに限られるだろ
しょうがないと思うけどなぁ

239:なのは
11/12/10 20:54:37.53 dCzX08JI0
某シャマル好きの人のネタとかは面白かったけどな、アンソロのFネタ
またFで特訓とか日常やるみたいだから多少は描きやすくなるのかしら

240:なのは
11/12/10 21:12:05.44 C4NcMuUwO
>>273
選択制なの?じゃあ今回のアラカルトに載ってたユーノの話ってどっちの時間軸?


241:なのは
11/12/10 21:13:25.35 C4NcMuUwO
>>235だった。全然違った

242:なのは
11/12/10 22:57:29.26 OQsPwUrw0
>>237
コンプエースと娘編集部発刊でやるVとFのネタ分けた方が幸せな気がする

243:なのは
11/12/11 13:11:09.30 B1/4qwCkI
イベント板によれば今回のサークル数は271らしい
前回が370だから、かなり減ったな・・・

244:なのは
11/12/11 15:52:21.90 1NlV37qO0
やっぱりまどかかねぇ

245:なのはァ
11/12/11 16:19:29.91 Vvf0WDE+0
新規燃料の投入がロクになくてまだこれだけいるって事の方が
すごいとは思うけどな。

246:なのは
11/12/11 17:40:20.09 6lOKSnbs0
いつもの固定の顔ぶれは出てるけどなー
何回かなのはで出してる中堅エロみたいな所は冬の作品で出してるとこ多いからそれで減った分じゃないの

247:なのは
11/12/11 18:14:41.03 bShQYrPj0
売れ線作品渡り歩きサークルが減ったところで痛くないだろ

248:なのは
11/12/11 18:35:52.23 B1/4qwCkI
エロよりも一般がごっそり減った感じだ
まどかとかに移ってったのかねえ

249:なのは
11/12/11 18:45:54.18 SAPvVHIDP
減った一般ってどこの辺りだろう

250:なのは
11/12/12 00:27:43.87 O2KLta0U0
カタログみて、自分が違和感感じないなら視界外のサークルだし問題ないんじゃね

251:なのは
11/12/12 01:41:01.77 pi/7tCfd0
>>247
痛いんだよ。
自分が好きなもの描いていられれば人がどんどん減っても構わないなんて奇特なサークルは
極少数しかいない。それなり以上に売れてるサークルなら余計にな。

252:なのは
11/12/12 13:23:18.13 3w3NUTCzO
それはあるな。
去年とかと増減の周期同じで冬は減る傾向らしいけど
人離れていい気はしないし、これで余所へ移る人間が益々増えたら困る

253:なのは
11/12/12 14:56:31.72 hNX4b4uBO
1月からStSの再放送があるらしいけど、これじゃ弱いよな
映画もゲームも二期がベースだし

254:なのは
11/12/12 22:00:27.55 mVPw40vN0
売り上げが気になるなら売れるジャンルに移動すればー?

255:なのは
11/12/12 22:15:34.10 HiULgb6e0
同人なんて所詮趣味なのに売り上げを気にするのは
ネガティブな思考回路だよねー

256:なのは
11/12/12 22:20:03.52 JUbSFsbCI
サークルが減るのは、回線としては寂しい限りです

257:なのは
11/12/12 23:19:14.66 jCDRS5OmO
単純にサークルが減ることが、ただそれだけだと思ってるのか
サークル側からしたってジャンルに勢いが無くなれば、自分自身の萌えも冷めていくんだよ
売り上げ重視しないにしたってすぐ反応が帰ってきて同志が沢山居るジャンルが楽しいに決まってるだろ


258:なのは
11/12/13 00:28:11.26 4dQBH/Qv0
サークルが減った程度で冷める萌えって
レベル低いよね

259:なのは
11/12/13 01:16:29.91 AJyxff/M0
サークルが多いにこしたことはない。
同人なんて作品に対する愛情を分かち合いたくて、同好の士に向けて作るものだろ。
サークルが減ってジャンルの勢いが衰えたら、本やグッズを作っても受け取ってくれる人がいなくなる。
それでは同人作品を作る意味がない。

260:なのは
11/12/13 05:57:54.88 VgCF88lW0
サークルの数ばっか多くて
大半がダミー寸前の糞本作ってるサークルばっかで開場と同時にほとんどいなくなる
そんなジャンルもあるけど、これをジャンルの勢いがあるって言うのか??

261:なのは
11/12/13 11:27:56.55 Uw9vBaaYO
>>260
是非そのジャンル教えて欲しい

買い専って本当に見るだけだし。
供給する側の事情なんて知ったこっちゃないんだから、いくら言っても無駄

262:なのは
11/12/13 16:18:49.92 maCx36IC0
なんか、フェイトさんは大人多いけどおとなのはさんはあんまないし
たまーに、なのはさんあってもおさなのはさんだし
ここ最近は残念な気分になる事が多い…
サークル数も少なくなってどんどんそう言う事も増えていくのかしら

263:はげ
11/12/15 04:38:41.00 SNoQjqU70
>>261
東方だろ

264:なのは
11/12/18 16:20:57.48 9fJ/7Au7O
東方なんて半分でも規模はなのはの倍あるじゃんか・・・・

冬コミでGODのコピ本出るかな

265:なのは
11/12/23 19:51:26.40 sRNSPnlAO
ユーリ+マテリアル+姉妹のほのぼの本があったら絶対買うわ
冬コミは本気で探す

266:なのは
11/12/23 23:21:39.87 AFOidKKO0
>265
ゲームクリアした人にしかわからんが
俺も読みたいが作家側が時間的に無理じゃね?
リリマジに期待するけど

267:なのは
11/12/24 01:56:58.63 ft0wDpAk0
なのは同人まとめ
URLリンク(doujinlist.info)

268:なのは
11/12/25 18:45:46.78 itQ3f5HkO
設定的にマテリアルが掘り下げられたのは良いけど、同人設定が破壊されてる感じだな
まあ所詮同人設定だからな

269:なのは
11/12/27 04:30:15.48 OGfBpcQx0
同人だから公式出れば都度合わせたらいいんじゃないの
作者が自分の設定使うってのなら別にいいけど、エルトリア組の本は間違いなく増えると思う

270:なのは
11/12/27 06:21:18.97 fgIaWJVZ0
それも継続中の作品で同人をやる醍醐味なの

271:なのは
11/12/27 12:15:47.17 R5DbnqJM0
マテリアル描いてる身としては、特に大きな変化もなく案外やりやすかったけどな
むしろ前作に比べて同人設定寄りになりすぎてて怖い

272:なのは
11/12/27 22:49:34.72 8TyncYE4O
ゲームから更にマテリアル描きやすくなった気がするよな
リリマジ辺りでヴィヴィオとアインハルトの百合出そうと思ったけど、エルトリア組オールキャラも描きたい


273:なのは
11/12/27 23:17:58.14 IpU9GI0/0
今月のメガマガに、BOAが出た後の反応を拾ってたみたいなことが書かれてた。
あとは都築さんがマテ子とか言っててワロタ

274:なのは
11/12/28 05:57:16.84 ZKPIqYyb0
マテ子公式かよ

275:なのは
11/12/30 18:41:48.48 VBVAL0/hO
なのはブースのPV見れた人いる?

276:なのは
11/12/30 18:43:15.36 HA42bVpu0
ちょっと泣いた

277:なのは
11/12/30 18:43:46.17 70Bz/GtE0
見たけど、行列の関係でゆっくり見れなかった

無断録画でいいなら、つべに転がってるみたいだけど

278:なのは
11/12/30 19:07:32.93 lb5vKBTH0
やっぱりまどかに移ったサークルが多いな・・・

279:なのは
11/12/31 02:22:33.71 2gfA95iM0
一度目は許す、二度目もまぁ許す、三度目以降は裏切り者として不買

280:なのは
11/12/31 16:25:28.67 Z6qkLodhO
誰かコミケレポート

281:なのは
11/12/31 19:32:51.22 ENYZrrPW0
>>280

黎明がまた牛歩で、ブランケット30分で売り切れてた

282:なのは
11/12/31 20:58:53.11 CNja9gkr0
短い列を維持してたし牛歩って程ではなかったと思うがな
体感では5分ほどでスペースに着いた
買わなかったけど

283:なのは
12/01/02 20:17:15.55 BimrZ3aY0
マスラオマキシマムとか、新刊1種のみ500円という分かりやすい
値段なのに、なんであんなに列が長かったのはどうして?

284:なのは
12/01/02 21:07:49.85 0YIa2dvc0
人気あるか、牛歩でしょ

285:なのは
12/01/02 23:08:35.29 19NoMa/A0
牛歩だったよ
すげぇイライラした
人気もあるんだろうけどもう二度と行かない

286:なのは
12/01/02 23:12:03.72 Uw7Rmthi0
>>283
グッズがあったからじゃないか?
俺も「新刊一冊」って言ってからグッズにストラップが有るの見て
「やっぱりグッズも」って口だった

287:なのは
12/01/02 23:56:36.39 0YIa2dvc0
サイトみたら既刊もグッズもあるじゃねぇか

288:なのは
12/01/03 07:50:11.99 IyFAAeYX0
283が情報戦で負けただけだな

289:なのは
12/01/03 19:40:14.66 NexDC4gh0
共月邸の新刊

鉛筆落書き本以下で、ラフ本というか、ネームのままで同人誌作るな
富樫並み

これはひどい

290:なのは
12/01/04 10:28:25.10 FAtEj3Pp0
共月邸の本は前からそうじゃない?
会場限定本はいつもそんな感じだし

つーか大手でも買う前に中身みろよ。

291:なのは
12/01/05 01:03:48.88 UhGerB2F0
島中で掘り出し物はあった?

292:なのは
12/01/05 12:22:43.40 7e3WcHqcO
なのフェイウェディング本出した所があって通販で買おうとしたら売り切れてて驚いた


293:なのは
12/01/05 12:29:55.36 DHd1M7f10
>>289
同人誌なんだからどんな本作ろうと作者の自由だろ
中身も確認せずに買う方が悪い

294:なのは
12/01/05 14:19:11.75 CQwfD2Fr0
>>292
島中でそんな所有ったかな?
サークルか誌名教えてくれ

295:なのは
12/01/05 14:44:58.20 HQg7EOHz0
なのはさんのエッチな本が少なすぎる

296:なのは
12/01/05 15:07:54.30 vXNb1UEa0
冬コミは大方の予想通りVivid組とマテリアル組が躍進してた
ただ2nd効果で八神家増えるだろうから三国時代は続くか

297:なのは
12/01/05 20:16:35.83 7e3WcHqcO
>>294
島中かは見てないから分からないや
多分知ってると思うけど、TheEarthってところ

298:なのは
12/01/05 20:55:33.88 CQwfD2Fr0
>>297
そこか、サンクス。
今はとらで売ってるから、予約分売り切れだったんだろう。

299:なのは
12/01/14 17:57:08.72 kTK+L1cH0
また黎明はイベント前日なのに情報なしかよ
ふざけてんのか

300:なのは
12/01/14 19:36:23.75 pLezsZiQ0
あんちさんちーす

301:なのは
12/01/14 22:27:58.61 7D+1l1i70
>>299
きているよ
冬コミの余り物っぽいが

302:なのは
12/01/15 19:48:16.88 ywFAYTIhO
期間が短すぎ。むしろ冬で出して、また新しいの出してたら尊敬するわ

303:なのは
12/01/15 20:22:02.27 qhAVgjrM0
最近新刊ないサークルが多くて寂しい
みんなモチベ下がってきたのかね

304:なのは
12/01/15 22:46:05.02 ywFAYTIhO
イベント一つ一つの間が短いからじゃないのか
3ヶ月開く事無いし

305:なのは
12/01/16 01:37:50.90 RrAXYp7I0
本命は3月のリリマジだろ
1月とか冬コミのあまりもんに決まってる

306:なのは
12/01/16 09:52:51.29 gQ9qOq550
冬はいつも通り新刊出してるサークル多かったよ?
blogとかで良かった冬の本の感想がボチボチ出てきてるし。

コミケにいけない地方人としては巡回先のblog
とかで評判の良い本を通販するこれからが
楽しい時間だw

307:なのは
12/01/17 18:48:52.13 E8F+iJFsO
基本的に自分が通ってるところしか買わないわ

308:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/01/31 13:49:25.98 o4/qQHHi0
「とらいあんぐるハート」&「リリカルなのは」シリーズ中心都築真紀作品Only同人誌即売会
とらいあんぐるパーティーが8/26開催でファイナルか……。
URLリンク(torapa.com)

309:なのは
12/01/31 15:18:00.44 HX1nNscQO
リリマジとかと比べて人が少なかったのかな

310:なのは
12/01/31 17:18:30.81 fzfanYSq0
>>308
アニメのキャラは左上のおとなのはだけかな?


311:なのは
12/01/31 23:43:31.91 B/P6Ps1K0
イベント名だと、なのはOKだと思われにくいからだろ

312:なのは
12/01/31 23:59:04.44 B/P6Ps1K0
とらハ原理主義者はこわいからな・・・

313:なのは
12/02/01 07:58:57.40 RZTT77r0O
なのはのサークル数と比べてとらハってどれくらいあんの?
つかイベントの日程的になのはサークルは夏コミだよな

314:なのは
12/02/01 12:09:14.77 7GWlVc010
ちょっとぐぐってみたけど2009/5の6が前回でいいのかな
このときはなのトラと2日続きだったみたいだし
日程的にいい場所がないのもあるのかね

315:なのは
12/02/03 08:00:14.85 TOlDCgVjO
なのはサークルでこれに参加する人あんま見ないな
とらハサークルがまだイベント開く程あったのが驚き

316:なのは
12/02/03 09:44:28.72 4FDtda230
とらハ地味にコミケ毎回参加してる常連サークル居るからな
サイト見たら最後にする理由も人数減少じゃなくて主催者がイベントかかりっきりになる時間取れないって事みたいだし

>>310
アニメキャラいない。大人なのはに見えるのは母親の桃子さん

317:なのは
12/02/03 11:56:33.74 S84rbW7T0
>>316
じゃあ、杖だけかw

318:なのは
12/02/03 17:07:09.23 TOlDCgVjO
とらハとなのはのレイジングハートって違わなかったか?

319:なのは
12/02/03 20:35:23.18 S84rbW7T0
2本描いてあるしょ
上がアニメ版で下がゲーム版でない?

320:なのは
12/02/03 20:55:34.89 iwVUo2H00
>>318

違う

とらハのは、忍がつくった

321:なのは
12/02/04 18:31:47.10 jlK9G/6S0
原作リリなのだと、リンディさんが持ってくるんじゃなかったっけ

322:なのは
12/02/04 19:51:13.66 wQdbw4NR0
リンディが持ってきたのは確かだがなのはが見つけたのは士郎の墓の裏でだったか?
なんで落っこちてたんだっけ

323:なのは
12/02/05 03:44:29.88 hl5A+Y5z0
例のForce絵師は散々愚痴って抜けたのに、またなのはに戻ってきてたのか…

324:なのは
12/02/05 06:52:36.81 CFbIXdDi0
アレは構って病だから
新ジャンルも売れなそうだし爆死してすぐ帰ってくると思うので楽しみにしている

325:なのは
12/02/06 10:49:54.17 rgGa0cgM0
Force絵師、
メロンDLで過去の本中身無料で見れるけど
本文酷すぎて、
Forceが売れない以前に
お前の力量が全く足りんわって思ったわ。

326:なのは
12/02/06 13:00:28.66 qsSUJdYp0
元々なのはで描くの完全にやめたわけじゃありませんって予防線張ってたからなw
売り上げがジャンルに左右されることはよくあるけど
あの人の場合明らかにジャンルじゃなく実力の問題だからなぁ
しかしツイッター見てると皆よくあんな愚痴ばっかの人と付き合うよな~

327:なのは
12/02/06 15:33:24.04 +AhmFFgT0
おまえさんらだって散々つつきまわして遊んでるじゃん
一緒だよw

328:なのは
12/02/06 18:37:25.56 3pN5OhNDO
触れてないです。遠巻きに見てるだけです


329:なのは
12/02/06 19:19:50.51 +AhmFFgT0
同じだよw

330:なのは
12/02/06 22:59:58.00 3pN5OhNDO
つついてません。遊んでません。
ただ遠巻きにみてるだけです。

331:なのは
12/02/06 23:12:51.54 zT/BUDeU0
あれだけ愚痴ばかり書いてるのに他の同人作家さんから全然リムされてないよね。
理由はわからないけど凄いと思うわ。会って話すと凄く良いヒトだったりするのかね?

リムすると自分の印象が悪くなるって気にしちゃってリム出来ない、気の弱い人も同人作家には多いけどさ

332:なのは
12/02/07 01:10:07.93 aWxQphT90
フォローしてるけどブラウザの設定で発言みえないようにしてるとか

333:なのは
12/02/07 03:19:20.47 fL9E3Maz0
または、自分に噛み付いてこない限りはスルーって感じじゃない

334:なのは
12/02/07 05:49:10.95 sU3JhCIU0
フォローしないと面白発言見らんないし…
元なのは系の香ばしい人で隔離リスト作ってヲチしてるよ
良い酒の肴だ

335:なのは
12/02/07 09:56:41.62 ll40wS6c0
リムったら面白いの見られないじゃん
本人と話した事あるけどいきなり部数聞いてきたり、今日は何部売れたーとか言ってくる人だよ

336:なのは
12/02/07 12:12:23.11 aWxQphT90
>>334-335
やはり、おまえらは頭がおかしい

337:なのは
12/02/07 12:50:59.73 idkHtmGoO
俺はリムったらグチグチ言われそうでしてないだけだよ
それは痛い奴みんなそうだけど

338:なの
12/02/07 22:08:40.77 oCPND5qm0
本人がこの流れ見たらどんな反応するんだろうな
誰かここでは大人気だって教えてやれよ

339:なのは
12/02/08 08:41:43.16 qfxvNzMbO
誰のこと?

340:なのは
12/02/08 10:01:30.88 liHkqqLc0
>>339
pixivでアイシスで検索
一番上の段にいる面倒くさそうな人

341:なのは
12/02/12 17:55:01.29 SLPu1qsG0
リリマジ不参加確定。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

342:なのは
12/02/13 22:28:08.36 ALbAefwuO
なんか最近ヴィヴィアイの需要が急に上がってる気がする
サイトのリクやアンケートもなのフェイオンリーから、チマチマヴィヴィアイとの合わせシチュが増えてきた
ヴィヴィアイ本出したいけど、まだなのフェイも合わせて出した方が手にとる人多そうだ

343:なのは
12/02/14 01:33:18.65 WylPZTxv0
ヴィヴィアイはなのフェイ2世で今展開中の作品だから需要上がってると思う
なのフェイ出すぎだったから食傷に感じてる人も多そうだし
ただ個人的にはリオコロや大会組も増えて欲しいんだよなー

344:なのは
12/02/14 22:49:10.70 jTY9IjOK0
エルトリア同人期待

345:はげ
12/02/15 17:49:04.48 UW1e8duk0
映画公開まではgdgd

346:なのは
12/02/17 01:28:02.86 RKaiUNao0
Vividとエルトリア組は今後増えるだろうねぇ。パイの奪い合いだ

347:なのは
12/02/17 20:02:12.36 f8u9HFu30
わたしのパイも奪い合ってほしいです!

348:なのは
12/02/17 20:48:28.80 QH1740MR0
エルトリア戦記?

349:なのは
12/02/18 21:40:20.68 BPdn84AG0
リリマジのサイト見たら次は別イベントと同時開催みたいだがSP少なくなるの?

350:なのは
12/02/19 09:16:09.59 lZKCaAVS0
>>349

あつまらないからステマですか?

マジレスすると、ありがちなパターンだろ
アニメ放映開始したらなんか人気あるっぽいから
他のイベント屋が手を出す前に開催してぷにけの
既得権益にするのが目的じゃないの

最近のリリマジでは、だいたい奥の方があいてたから、
50SPくらい突っ込むのは可能だとは思うけど
パーティションで区切るのとか難しいから
導線が混乱しそうで嫌だな

2階はきらら系即売会やるみたいだしなー

351:なのは
12/02/19 09:55:53.87 Ox1TwYbL0
>>350
いや、リリパみたいに最初から合同ならともかくリリマジはオンリーだったからさ
奥のスペースってたしかコスとかのスペースだったから
なのは側のイベントが割り食うみたいな形になるのならちょっと困るし
区切れなさそうだから混乱起きるだろとは俺も思った

あと250SPどころか200SP程度しか集まらないから50SPのイベント突っ込んだんじゃないだろうなとか
ジャンルの人どんどん減ってるんじゃないだろうなとかも気になるし

352:なのは
12/02/19 17:11:34.40 O19eqyRz0
アニメやってない以上漸減傾向なんはどうしようもないんでは
リリマジ自体がなくなるよりはいいと思うがね


353:なのは
12/02/19 17:38:33.94 2VI06Bwe0
固執しなくてもスーパーヒロインタイムでいいんだけどねー
あれ、やっぱリリマジの主催が利益持ってったの??

354:りゅ
12/02/19 19:01:30.56 M9u8Nh4n0
コミケのサークル数が3割減
リリマジも3割減か?

355:なのは
12/02/24 21:57:45.25 HmnZ/DyhO
アラカルトの影が薄すぎる。
最初と二作目は好評だったみたいだけど、三作目と四作目は感想さえ見当たらない

356:なのは
12/02/24 23:14:23.18 4qlpWPQd0
こんなレベルだしなあ・・・

URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)


357:なのは
12/02/24 23:20:49.55 43jtTGw+0
割と面子が固定だしな
イベント行ってると安定した面子だと納得できるが安定してるから特に語ることもないような…

358:なのは
12/02/24 23:42:08.43 teh4jZjj0
三作目で方向性変わったからな

359:なのは
12/02/24 23:49:02.15 aICNulxE0
あそことあそこが抜けたのがいたいのです・・・
後は上手いんだけど悪い意味でテイストが一緒すぎて食傷気味

360:なのは
12/02/25 00:16:52.15 tRJwEUUSO
メインがVのアラカルトで4期に出てないユーノを推す貴島の心意気は評価するわ。
面白くはないけど。つかこいつに限らず三作目から何かつまらん


361:なのは
12/02/25 00:31:46.09 bqB7zGF60
なのぽのアラカルトがあってもいいよね

362:なのは
12/02/25 00:34:16.22 hA929+cd0
むしろ、貴島が描く漫画で、これまでに何か面白いのがあった試しがあるのかと。
昔から、二次創作にかこつけてその実、オサレなオレカッコイイ、といいたいだけの漫画しか描いてないだろ。
そりゃあ商業デビューしても打ち切られるわ。

363:なのは
12/02/25 00:43:45.57 hA929+cd0
一応イラストレーターとしては有能だと思うよ、最近手抜きだけど真似されにくい絵柄だし
角川の編集に気に入られてるみたいで角川系の仕事は途切れてないようだけど
基本的には俺世界ごり押し漫画家なので、なのはには関わって欲しくない



364:なのは
12/02/25 00:55:48.69 iF3FpL9U0
>>362
なんだ、前回珍しいキャラ描いてると思ったらそういうことか
今回の漫画イマイチだったし4期読んでるのか?疑うくらいで…

しかしVividアンソロってタイトルにした方がいいな、作家に選択権あってこの比率なんだし

365:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/02/25 04:44:33.20 sc+y8jmw0
>>354
リリマジが追加募集をどの規模でやってるかだな。

366:なのは
12/02/25 11:26:52.45 tRJwEUUSO
貴島の絵は好きなんだけどな。キャラの口調とか違ったりするし、そういう事で萎える
アラカルトでシリアス風味描くなら、せめて黎明みたいな温かい話にして欲しいわ

367:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/02/25 23:39:52.33 sc+y8jmw0
■(3/25、大田Pio開催)「リリカルマジカル13、おねがい☆センパイ」最終参加締切迫る

最終締切…
オンライン申込、2012年2月27日(月)必着 までとなっております。

●リリカルマジカル13  URLリンク(www.puniket.com)
●あの夏で待ってる オンリーイベント「おねがい☆センパイ」URLリンク(www.puniket.com)
**********************************

メール来てたから転載

368:なのは
12/02/25 23:45:05.32 bqB7zGF60
なんかアラカルト不評だったから不安だったけど過去最大の安定感で良かったわ

369:なのは
12/02/26 12:58:46.04 jHaLR5laO
そうか?何も面白味が無いと思ったわ

370:なのは
12/02/27 00:10:42.54 Sgk2kdA90
>>368
面白いと思ったネタは幾つかあったし、安定していると思う
欲を言えば大会編のネタもっと使って欲しかったんだが

371:なのは
12/02/27 18:12:09.75 ymc8VHENO
アンケートってみんな出してる?
出してもそれが配慮されるとは思わないけど

372:なのは
12/02/27 20:22:44.25 tWTJk4u80
参加して欲しいなのは同人作家とか毎回書いてるけど全く反映されないな…
俺は大好きなんだが画力面で商業には微妙なのか

373:なのは
12/02/27 22:12:27.72 pQTb5dTr0
>>372

画力よりも契約的な問題

商業アンソロを嫌う人もいるし
それが角川ならなおさら

374:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/02/27 22:43:03.62 IU/PF9yZ0
オヒサルに描いたら「同人活動で、なのはは描きません」と判子押すかもしれんし。

375:なのは
12/02/28 08:01:55.27 gHlJHutFO
エロ作家ならストウィみたいになるんだろうけどな
まあオファーは行かないだろう

376:なのは
12/02/28 12:31:00.95 XEjAWL2U0
エロ描いてても面白いの描ける人なら構わんと思うがそういう人は少ないからなぁ
見境無しに依頼してたメガミが出してたアンソロは酷かったから、正解なんだろう

377:なのは
12/02/28 19:59:43.63 VCGcEQhs0
V、Fみたいなオフィシャル連載になるならともかく
アンソロに描くぐらいなら
その分同人誌出してくれた方が嬉しいな

378:なのは
12/02/28 21:35:17.29 P9KPBk3R0
アンソロだと、キャラ分散させないといけないという縛りがあるんだよ
どいつもこいつも、なのフェイ、ヴィヴィアイ、じゃあアンソロにならんだろ?

どう見てもくだらなくて画力の劣る漫画も引き立て役として必要

379:なのは
12/02/29 00:51:34.01 vG/aR4Fi0
>>378
なのフェイばっかのアンソロはそれはそれで嬉しいが
>>377の言うとおり、同人にしてくれたほうが嬉しいな

380:なのは
12/02/29 15:18:03.01 jP165ayhO
あー、だから若林とかが河南が居るのか
ずっと不思議だったけど、貴重なシャマル分とF分だからな

381:なのは
12/02/29 18:21:41.90 NtTrdtYS0
無難なアンソロだとは思うけど
描き手が自分のかいてるものに愛情もってない気がするんだよ
絵が拙くても、もっとなのはが好きな人に描いてもらいたい
今の描いてる人達って無理矢理絞り出してるように思える
だから中身ないし、テーマもない 読んだ後何ものこらない 
なのはジャンル大好きだし、色々お布施してるけど
もうアンソロは買うのよす 

382:なのは
12/02/29 20:57:04.32 jP165ayhO
長年なのはジャンルで精力的に活動してた人達に向かって「なのは愛が無い」とかw
勝手に買わないでいれば良いのに何でここで宣言したの?w

383:なのは
12/02/29 21:18:33.07 8WOTvI3R0
シャマルネタならミウラと八神家ネタの方がやりやすそうだが…
それだとFやる人間が1人しかいなくなるのか

384:なのは
12/02/29 21:52:03.52 NtTrdtYS0
>>382
同人なら別におもしろくなかろうがかまわないけど
公式でやってることをもうちっと考えて欲しい
こっちは公式のなのはアンソロとして買うわけだから
話に中身がなさすぎて、頭使ってるのかなと疑ってしまう
公式のものは、一なのはファンとして
買いそろえたい思いがあるわけだから

385:なのは
12/02/29 22:19:05.63 1igavCDe0
384がアンソロがどういうもんか理解してないだけじゃ
まあ、がんばってお布施つづけてくれやw

386:なのは
12/02/29 22:57:51.90 eBHzlvhB0
アラカルトは原作に思い入れもあるいい作家頑張って集めてると思うけどな
384は前にメガミマガジンが出してたアンソロ読んでみるといい、ひっどいのか見れるから
編集があのキャラ描かないで下さいとか言うようなシロモノだぞ

387:なのは
12/03/01 00:51:24.52 O6FA9lUv0
>>386
残念ながらメガミマガジンのも持っている
酷すぎたので語るまでもない
それよりもアラカルトは1と2がよかったから
その後も同等のクオリティを求めてしまった
おれが悪かったとおもう


388:なのは
12/03/01 01:10:13.88 CHantDQ10
読み返してみた
酷い作品が有るのは否定せんがアラカルトより楽しめた
何が違うのかは良く解らん

389:なのは
12/03/01 01:12:14.48 qwiDav860
1、2と3以降で何が違うのかよく分からんが…

390:なのは
12/03/01 01:33:08.36 YRHadNq30
好きな作家が抜けたとかじゃないの


391:なのは
12/03/01 08:46:32.75 2roaOWgmO
俺は変わらず面白いと思ったから気分悪い
面白くないとか思ってれば良いけど、さもそれが当然みたいに言うなよ
面白いと思った俺はなのは愛が無いってのか?


392:なのは
12/03/01 15:13:04.92 YRHadNq30
>>391
全員おまえと感想を共有せねばならんのかね?w


393:なのは
12/03/01 16:16:53.36 O6FA9lUv0
>>391
当然あれが面白いと思った人もいると思う
そうでない人もいるだろうしどうでもいいと思う人もいるだろう
それでいいと思うけど・・・
否定的な意見はほっておいたらいいじゃん
それができないのは痛いところをつかれたと思ってるからじゃないの?
必死に弁護しようとしてる風にみえてしまう
ほっておく余裕ないの?って
だから嫌なら無視しておけばいいんだよ

394:なのは
12/03/01 18:17:35.15 2roaOWgmO
ならお前らだってわざわざここでぼやくなよ。ブログにでも書いてろ
作品ならまだしも作者を批判とか頭おかしい

395:なのは
12/03/01 18:27:15.29 3lHtju9D0
>>393
とりあえず散々このスレでアンソロ批判、作家disっていたお前が言うことじゃないだろw
散々個人的な主観でdisっておいて、同じ個人的な主観で反論されたら「ほっておく余裕ないの?」とか笑える
嫌なら黙って買わなきゃ良いだろ。本当にダメなら作品なら自然と購買層も減るんだから

396:なのは
12/03/03 04:20:55.43 8SnJxPyl0
アラカルトが不評なのはネタが分散し過ぎてるせいかね?
正直、俺も後半はまったく興味沸かなかったし
同人として見ればどの作品も質は高いんだがな

397:なのは
12/03/03 13:07:09.60 q6vSkxo9O
リリマジのカタログ出たー?

398:なのは
12/03/03 14:05:10.52 OXB3TYkF0
鴨川いなくね?

399:なのは
12/03/04 17:00:01.68 LWVOCb8gO
鴨川って犬日々でフルカラーやってたけど、いつもああなの?
そしたらすげえな

400:なのは
12/03/04 19:17:43.52 DxfubfdB0
カラーだから鴨川はコミケで本落とす事がちょくちょくある。
やっぱカラー本って作るの大変なんだと思う。

401:なのは
12/03/04 19:37:44.12 GaaHb/KV0
鴨川のフルカラー本は、まだ2冊しかないんじゃなかったか?
ふあんのフルカラー商法とどっちがましかは知らないが

402:なのは
12/03/04 20:51:49.82 nZxau2DS0
ふあんはフルカラーがどうとかいう以前の問題

403:はげ
12/03/06 19:57:59.07 yW70F8Kb0
プらむは?

404:nanoha
12/03/06 20:23:22.32 bQiB6SNEP
鴨川はキャラの表情にもう少しバリエーションがあるといいと思うんだ

405:なのは
12/03/06 22:30:32.06 B73epP0K0
今回のリリマジはカタログ発行遅い気がするんだけど・・・気のせいかな

406:なのは
12/03/07 07:49:40.01 m539h86i0
俺はどっちにしてもネットチェックして当日買うから関係ないんだよな

407:なのは
12/03/07 12:55:30.96 0P8ET6iuO
俺リリマジ行ってる時よりカタログ見てサークル物色のほうが好きなんだよな
遠足の前日が一番楽しいタイプだ。ってことでカタログはよ

408:なのは
12/03/10 15:48:16.43 n2eHkT+lO
管理人でツイッターやってる人は管理人以外もフォローしてる?


409:なのは
12/03/11 01:37:33.49 AqL1Bpm20
何の管理人だよ?

410:なのは
12/03/11 08:39:51.89 ONSrtA9p0
ツイッターはどう読んだら良いのか解らん

411:なのは
12/03/11 10:08:54.14 iqBmy8/IO
アイコンがアニメ、それぞれ自分で描いた絵って人以外のやつはフォローしたくない
勝手に画像使ってんじゃねえよ

412:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
12/03/11 19:47:46.21 I5DbGYEo0
河南あすかの絵を見るたびに不安な気持ちになる

413:なのは
12/03/11 23:13:23.89 qTFBz8qt0
カタログ読んだ
Forceの霊圧が完全に消えている…

414:なのは
12/03/12 01:11:18.61 sfWR1vurO
Fってダブルヒロインだったのね。明らかにリリィがメインだけど


415:なのは
12/03/12 19:57:43.19 e0mNpbWe0
お前らがあんまりいじるからw

416:なのは
12/03/12 20:58:55.79 Yr6kBqar0
>>411
許可を得て使ってます

417:なのは
12/03/12 23:54:38.68 t6UXDa1f0
最近vividにハマってGODをプレイ
後の作品はあらすじを大まかに知ってる程度の俺でも
リリマジは楽しめますか?

418:なのは
12/03/12 23:57:12.37 A0ZQK4Kn0
全く問題ないと思う

419:なのは
12/03/13 01:43:56.08 +PZeqxwk0
まぁしかしいくら何でもFサークル少なすぎるというか、存在自体が消滅しかかってるとは…
題材がややこしいとはいっても異例の事態じゃないかと

420:なのは
12/03/13 02:38:34.18 MP3oPaBz0
多くの人は「リリカルなのは」という作品全体が好きなのだから
後で公式に覆される可能性が高いFをわざわざ選ぶ理由がないんじゃね?

421:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/03/13 08:04:45.73 HlHGuJZb0
>>419
原作の都築氏の良くない面が全開で二次創作しにくいw


魔法少年であるトーマは良いキャラなんだがなー。

422:なのは
12/03/13 18:44:03.87 DaWxywqUO
トーマは嫌いじゃないって人が殆どだと思う
わざわざ描いたり買おうと思わせる程人気が出てない、って感じじゃない?
ナカジマ家を描いてる人なら描いてるかもだけど

423:なのは
12/03/13 20:39:47.77 L25zmLeJO
ナカジマ家描くならVividネタにした方がっていうのが正直なところ

424:なのは
12/03/14 21:55:34.40 IIHYkRv3O
なのフェイとフェイなのはどっちが人気なん?

425:なのは
12/03/14 22:05:02.31 VYV8AKMZ0
なのはとフェイトの百合に特化してるサークルは
フェイなのの方が多い気がする。
エロとかギャグはなのフェイが多いか?

426:なのは
12/03/15 23:16:25.13 QqGhzUdeO
作品数で言うならフェイなのの方が若干多いか
シリアスだとかほのぼのだとかにカテゴリーを分けたらまた違うんじゃね?

427:なのは
12/03/16 01:06:28.69 hHsD91ai0
漫画ではなのフェイが多め
小説ではフェイなのが多め

428:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/03/24 08:17:15.63 6Wg93eg20
明日がリリマジ前日とは思えない静けさw

429:なのは
12/03/24 16:45:59.20 X6uYlndD0
死ぬ死ぬ詐欺の人がなのはに戻ってくるみたいだねー
あれだけ砂かけしてよく戻ってこれるな・・・

430:なのは
12/03/24 18:36:08.71 fgiIOVZi0
今回のリリマジは盛りあがりなさそう・・・

431:なのは
12/03/24 20:19:54.33 KpbmiRxK0
どうしよう
行こうかなぁ

432:なのは
12/03/24 22:23:06.02 lvoEf5e60
GODとVivid系が目当て
GODは発売後初のリリマジだから増大してるが、Vividは新キャラ勢頑張って欲しいね

433:なのは
12/03/24 22:26:50.83 WHuVQ9ew0
ざっとチェックした限り、GOD多いねー
ViVidはヴィヴィアイばっかで新キャラサークルは数えるほど
Forceも相変わらず

434:なのは
12/03/24 22:39:05.75 lvoEf5e60
いや、Forceは今回あるのかね…?
例のサークルはいないし、以前Fネタ使ってたところは今回GODネタだと思ったんだけど

435:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/03/24 23:56:01.86 6Wg93eg20
スペース数も多くないし、今回は全部見て回れば良いと思う

436:なのは
12/03/25 03:01:03.68 yAPby06yi
GODっつってもだいたいマテリアルズ+ユーリなんだよな
フローリアン姉妹はあるかなあ

437:なのは
12/03/25 17:25:18.99 zFPuCuO70
戻り

京急蒲田駅からPiOに行く横断歩道がなくなっていたので歩道橋で難儀するカートが多発
一般入場列は3本作って抽選
盟主×王様本が大漁
扉の外送りは黎明とふあん
Matsushiba が遅刻して無料本時限


438:な
12/03/25 18:16:24.49 UttwXsyN0
>>437
ふあん何時外送りになったんだ?
俺が買った時は建物内の壁に這わせていたが

439:なのは
12/03/25 18:50:40.18 zFPuCuO70
>>438

ふあん列が外に送られたのは11時15分ごろかな、そして30分ごろには新刊売り切れで既刊のみになってた。
逆にだらだらと売り続けていたのは、黎明とかPLUMとかサイクロンとか。
このあたりだけが目当てなら開場後到着でも余裕だったのではないだろうか。

PSP(GOD)関係だと、アミタキリエ本がそこそこあった。
盟主本でエロは見当たらなかった。
Forceとかキャロあたりはほとんどなかった。

茶々組、サガマニ。、リリカルマジカル、メルヘンBOXは既刊のみ。

440:なの
12/03/25 20:07:01.28 +6dl6kqn0
サイクロンは1150には完売してたし黎明も折り本は1200には消えてたよ
そのあたりから魔法新撰とかはるまんとか時限がラッシュしたし

441:なのは
12/03/25 20:12:41.44 zFPuCuO70
魔法新撰組の新刊がないと思ってたら時限だったのか

442:なのは
12/03/25 21:59:17.16 0W1MVhpXO
はじめてアフターイベント参加してみたけど面白かった

こんな面白いならもっと前から参加してればよかったな

443:fatechangekilove
12/03/25 23:11:23.04 +YNqqq7k0
>一般入場列は3本作って抽選
豊郷方式か。。。

444:なのは
12/03/26 00:11:30.69 VdUhkPfAO
まあプレシア合同本とか買えたから満足だ

445:なのは
12/03/26 02:39:22.58 IsAUeujX0
今日のイベントで例の人がいないとFネタ本出すサークルがほぼ0なのはわかった
…例の人しかネタ描く人いないのなら、別になくても困らんな

446:な
12/03/26 14:03:07.72 qfDVo8C00
>>439
さんくす
1110には会場外のコンビニに向かってたから分からない筈だわ

447:なのは
12/03/28 19:56:31.12 Y8/ji7zGO
とらとかには何時から出回るの?

448:なの
12/03/28 22:36:54.18 cSnMRGjn0
今回のは委託無し

449:なの
12/03/28 22:39:27.49 cSnMRGjn0
>>447
blogから引用

>■当日の頒布物:
>「なのはさん不覚シリーズ3 WAOOON」(イベント限定本/B5版16p/モノクロ)

「 イ ベ ン ト 限 定 本 」

450:なのは
12/03/29 14:30:23.59 orYp9ec9O
悪い、言葉が足りなかった。
リリマジで出た同人誌とかは、いつぐらいからとらのあなで買えるか、ってことだ
別に特定のサークルとかは聞いてない

451:ななな
12/03/29 15:23:40.22 7w1Dy79K0
そんなのサークルによるとしか…
販売日指定してなかったらイベント前に売ってたりもするし

452:なのは
12/03/29 20:18:08.35 IUh/QEv70
もうとっくに並んでるよ
ちゃんとチェックしてる?

URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(shop.melonbooks.co.jp)

453:なのは
12/03/30 07:44:20.63 x57Q24ciO
もう別ジャンルに移動したと思ってた人が二年振りくらいに本出しててビビった。
絵も上手くなってるし、やっぱ二年って大きいよな。

454:ななし
12/04/01 00:44:06.91 jEkM39Zy0
なのは本より夏待本の方が良作が多かった気がする

455:ななな
12/04/05 22:44:41.05 cpMEQS2O0
誰かなのは本ではやてがシグナムいじめる本知らない?
はやてがシグナムの靴の臭い嗅いでむせたりあそこにスルメ入れてふやけさせたりするやつ

456:なのは
12/04/05 23:22:47.02 iahrcEAEO
そんなとんでも本知らねえよ

457:なのは
12/04/06 06:48:11.55 jHgvJE8x0
どっか有名所の同人だったと思うが記憶が曖昧だ
はやて部隊長のお仕置き部屋みたいなネタだったかと

458:なのは
12/04/06 06:53:35.44 jHgvJE8x0
>>455
本棚見たらあっさり見つけた

魔空通信SGNM
魔空軍団(しのづかあつと)
07.8.19発行

459:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/04/06 07:58:30.23 ff5f2uxq0
日曜日は博多でオンリーだけど、書き込み無しか(´・ω・`)
URLリンク(saisyun.com)

460:SbR4
12/04/06 13:33:21.82 sOJyZVfK0
参加サークル1レスで書けちゃう規模だし…
R←→L [フェイ10]
伊鈴屋 [フェイ05]
彩工房春霞亭 [なの01・02]
俺様王国 [フェイ02]
Cutting-lab [フェイ13]
ギコガコ堂 [なの10]
くつろぎロイヤル [フェイ08]
Clanagan Transit [フェイ09]
小作人列伝!! [なの09]
こはばん屋。 [フェイ01]
疾風堂 [フェイ12]
鈴風堂 [フェイ07]
天使の羽 [フェイ06]
D.D.D [なの03・04]
とらみみはむはむ [フェイ03]
仁藤製作所 [フェイ23・24]
はんこ製作中 [フェイ11]
飛行船 [フェイ17・18]
FASTEST LAP [なの05・06]
BLA KET [フェイ14]
殆ど死んでいる [なの08]
まじっく・すくえあ [フェイ16]
まっどきゃっぱぁ [フェイ21・22]
Miotec [フェイ19・20]
micho屋 [フェイ04]
みはるワークス [なの07]
夢羅咲色 [フェイ15]
黎明ネルトリンゲン [なの11・12]

461:なのは
12/04/06 21:21:12.22 s5kSxSUy0
京都遠征ならともかく、福岡遠征はないわ・・・

462:なのは
12/04/25 13:45:53.35 pJYm+zid0
そろそろcomic1か

463:なのは
12/04/25 20:32:10.16 I5Y46qzI0
>>462

今日時点で新刊情報を出してるサークルがあまりに少なすぎるんだが・・・
どいつもこいつも告知が直前過ぎ

464:なのは
12/04/26 18:36:24.09 wMdT1Hkn0
んなもん告知なんて委託と同じでサークルの都合のいいタイミングでだろ
なんでそんなにお客サマなの?
もっとゆっくり待とうぜ

465:なのは
12/04/26 19:52:43.73 TfnhczvA0
自サークルの同人誌が売れないと騒ぐ奴はだいたい
更新をまともにやってない

466:なのは
12/04/26 22:53:23.28 zFBkzC5J0
前日や当日に告知されても見れないからな
完成前に不確かな情報を載せるのは気が引けるのかもしれんし
サークルからしたらスペースに来れば解るって話なのかもしれんけど
買う側としては行くかどうかの判断材料が欲しいわけで
せめてどんな物書いてるかだけでも数日前には教えてほしいな

467:なのは
12/04/26 23:22:45.49 77qXr9Bv0
まったく話題にもしてもらえない
なのトラが悲惨すぎます

468:なのは
12/04/27 21:49:10.66 VIbn54lb0
>>466
スマホも無線も使えないような田舎者は客じゃないってこった

469:なのは
12/04/27 21:49:58.68 R9QRUJ9m0
客を選べる立場なんだ
お前えらいな

470:なのは
12/04/28 00:06:46.11 trdM7+pR0
同人だから「客」とか「販売側」とかそういうのじゃないんじゃないかな?

471:なのは
12/04/28 00:41:48.23 TCJI3LeJ0
煽り耐性低すぎなの

472:なのは
12/04/28 17:55:19.77 QDmut0inO
サンクリ悲惨だったらしいな

473:なのは
12/04/28 19:20:10.81 /DbqQxdH0
サンクリなら流出事件からずっと右肩下がりじゃん
いくらポーズだけ改善したって、あんなイベントこわくて参加できんし
参加してると神経が疑われる

474:へ
12/04/29 01:34:11.33 GYV/W9Bj0
アニメ 同人 コスプレ ボカロでググレ
みんなヤバい

TPPでこれらが規制される
TPPで全部出来なくなる
二次創作なんてもっての外

5/25までにホワイトハウス署名25000人集める署名
協力お願いします

スレリンク(ms板:197番)

475:なのは
12/04/29 02:46:45.67 ityWpdfk0
>>474
おばちゃん、こんな過疎スレに書き込むよりもっと他にやることがあるんじゃないかなあ?

476:なのは
12/04/30 20:22:28.66 ZuDCisa/0
ふたをあけてみたら、そこそこ良い本が出てたな・・・
まあいつもの面子ばっかだけど

477:なのは
12/05/06 11:05:02.53 VMTRtq+B0
角川がオフィシャルでちょっとでもマンガ描いた作家の同人やWebでの18禁絵、規制して回ってるらしいな。

478:なのは
12/05/06 13:05:24.79 FtsbRJ7LO
スト魔女で既に言われてたじゃん。サークルをはめるような事するって
アラカルトももう出ないんじゃね

479:なのは
12/05/06 13:23:10.18 2bTNp9eW0
いや、常識的に考えて当たり前だろ
無断の二次創作自体がそもそも違法なんだから
黙認してもらってることを勘違いして
エロ同人作ることを当然の権利だと思ってるようじゃダメだろ

480:なのは
12/05/06 15:12:43.95 RVs33Fb90
規制するなら公式でエロ本つくってくれ

481:なのは
12/05/06 18:05:09.28 4UAnmsyh0
>>477

角川契約のことだろ、知らなかったのか?
契約に明記してるんだから、本人が納得して契約してるんじゃないか
後から規制されたとか騒いでる馬鹿が誰かいるのか?

482:なのは
12/05/06 20:07:09.22 FtsbRJ7LO
つかあれってなのはの公式関係を描いたら、なのは関連の二次創作は規制するよって事だよな?
藤真とかガンガンエロ同人誌出してるしブログでも普通に宣伝してるし

483:なのは
12/05/06 22:04:18.00 LTrjvz+A0
>>477
例えば誰?
アラカルト組でエロネタ描いてる人いた覚えがない

484:なのは
12/05/06 22:34:45.31 a5TbFrlu0
ソース出せない以上、釣りとしか。

485:なのは
12/05/06 23:24:05.59 HXmXS03S0
百合描いてる奴なら居るけどな。つかアラカルトになのはのエロ描いてる人はあまり呼ばないだろ
あいつらの中でまともに全年齢向けの健全な話を描ける奴ほとんど居ないじゃん

486:なのは
12/05/06 23:49:02.11 a5TbFrlu0
ID:VMTRtq+B0 はやっぱり書き逃げか。

時々、「なのはでエロ同人は許さないぞ!やだやだ!!」
っていう感じの痛い奴がいるよな。

487:なのはさん@どーでもいいことだが。
12/05/07 10:14:40.17 FDihYyuD0
「アンソロに参加しないなら、著作権法違反で訴えるよ?」とかじゃないなら、まあ問題無い。

488:なのは
12/05/07 16:16:50.44 NRudZTg6O
ストウィはそんなのがあったか無かったか、らしいけどな
アンソロじゃなくてコンプのオフィシャルコミックでだけど
実際そうなのかは知らない

489:なのは
12/05/07 23:59:44.39 lQm19fp60
公式の仕事してる奴がエロ同人なんてヨゴレをやっちゃだめなんて普通わかるだろww
まあ公式がエロ同人禁止を明らかに謳ってる作品で仕事もらいまくりなのに
ブログで知らんがな宣言しちゃう

後藤なお先生のような方もいらっしゃるからな
絵描きにはアレな方が多いのかな

490:なのは
12/05/09 19:40:35.74 oWIb70XGO
なのトラ誰か行かなかったの?

491:なのは
12/05/10 22:06:02.65 8baNxbqH0
今回の黎明の本はひどかった
薄い上に一発ネタ、しかも時期を外した時事ネタで多数ネタ
ほとんどステッカー代だな

492:なのは
12/05/17 10:16:14.23 jNVAb4NA0
同人で鴨川屋が原作アニメの奥田や、今回の同人の場合は藤真拓哉に絵を似せて来てるから売れるのは分かるんだけど、ふあんが人気があるのはどうしてなんだろう?絵は似てないし、なのはの設定を生かしてるとは思えないんだけど。

493:ななし
12/05/17 13:00:58.93 B78yIyVW0
鴨川屋は20年前からあまり変わってないと思う
確かに万人受けするように小改良は重ねてると思うけど

494:なのは
12/05/17 19:44:17.95 lkZOSejL0
>>492
あの主人公の立場になりたい奴が多いんじゃろ
ストーリーとか設定とか関係なしに
ロリビッチに好かれたいだけ

495:なのは
12/05/17 21:02:32.07 RvfkbdU70
>>492
原作とかどうでもよくて、エロければ買う層も多そうだしな、あそこ

496:なのは
12/05/17 21:54:36.02 OWMYKmsO0
>>492

ふあんは当たり外れが大きいが
ハード和姦って、意外と少ない

497:なのは
12/05/17 22:04:42.89 CqsqWUje0
鴨川屋は体は一緒でそこに顔だけアイコラしてるみたいで気持ち悪い。
ああいうサークルに行列が出来ちゃう状況は正直残念だよ

ただ、なのは同人は一般系の漫画を描いてるサークルも相応に人気のあるところが
多いのは嬉しい面。一般が廃れたらジャンルも一気に縮小するしね

498:なのは
12/05/17 22:29:05.37 5+ah3C0U0
ふあんが売れるのはわかる。理屈抜きにただひたすらエロいから。
原作の設定が云々なんてエロ同人の売れる要素にはほとんど関係ない。

逆に表情がいつも同じで淡々としたエロしかない鴨川屋のほうがわからないな。
というか鴨川屋、昔商業でエロ描いてた時はもっといろんな顔が描けてたのに
なんでこんなバリエーション乏しくなってしまったのか

499:なのは
12/05/17 22:33:35.09 OWMYKmsO0
じゃあサイクロンは?

絵はエロいんだけど、台詞が多過ぎるのがちょっと微妙なんだが

500:なのは
12/05/17 22:43:28.00 u0v4bmdsP
サイクロンはどの作品でも原作しっかり見てんだんなぁと思う
ただエロシーンがいじめみたいだけどな

501:なのは
12/05/17 22:50:21.90 bnXPSIaX0
>>500
禿同

502:なのは
12/05/18 01:09:33.70 SzEIZ36f0
エロはハードなほど良くて、でも後味悪いのは嫌
という嗜好の俺にとってはサイクロンや鴨川屋は合わないから
ふあんの存在はありがたい

503:なのは
12/05/18 01:48:30.57 /1F0j3mH0
まだ荒れてないうちに書くけど
特定サークルの好き嫌いの話は控えたほうがいいんじゃないか

ただでさえサークルが離れていってるのに
末期の腐ジャンルみたいに粘着な流れになったら目もあてられない事になる

後ろ足で砂かけていったとかなら別だけど
まだ活動してくれてるサークルさんは応援しようぜ

504:なのは
12/05/18 05:55:07.56 MHS5PQBu0
492で書き込んだものです。
好き嫌いの差を知りたかったのではなくて、鴨川屋もふあんもサイクロンも
アプローチが違うのに、なのはジャンルで大手になってるのが不思議だったのです。
エロサークルもそこそこあるけど、大手ほどメジャーになってない気がしたので。
個人的にはタマゴルビーとか茶々組とかも好きです。

505:なのは
12/05/18 08:07:32.85 Am/9fdeq0
>>504

タマゴルビーは、典型的な好き嫌いが分かれる絵柄だろ
そこから考えろ

506:なのは
12/05/18 08:42:37.16 Am/9fdeq0
>>503

感情的なけなしは論外だけど
どこが良い悪いってレベルの話なら参考になる

507:なのは
12/05/18 14:14:52.63 /4/0I57e0
>>497
えろくない所のオススメはどこかね

508:なのは
12/05/18 14:19:06.84 mfMSZ99lO
なのフェイの大手ってどこなの?
エロとか普通のオールキャラなら分かるんだけど

509:なのは
12/05/18 14:47:06.09 nQizPSiS0
>>508
それは「なのはとフェイト中心」なのか「カップリング」なのか

510:なのは
12/05/18 19:15:14.49 mfMSZ99lO
普通にカプとしての「なのフェイ」です

511:なのは
12/05/18 19:57:11.00 gPpOQqP30
>>504
その辺りは元々の大手がなのはを書いてるって感じ
ふあんとサイクロンはシャッター前だし
いなごと思っている人もスレ内では多いと思う

512:なのは
12/05/18 23:03:07.59 SzEIZ36f0
コミケ毎に違うジャンルで出すのが当たり前の男性向け大手が
これだけ何年も出し続けてるのにいまだに175とか言う奴なんていないだろ


513:なのは
12/05/19 16:47:03.55 8BYH1Ek10
ふあんは昔は格闘ゲーム系のサークルで、
より肉感的でふたなりを多用する作品が多かった。
商業誌を通じてロリ系の絵柄に変化して、
なのはジャンルで急成長した。
鴨川屋もナコルルや霞といった、ゲーム系のキャラクターをよく使ってたけど
ずっとピコ大手くらいの人気だった。
商業を止めて、なのはジャンルに専念したここ4~5年で壁サークルまで
成長した。
サイクロンは、常にさまざまなジャンルをしていた。絵は極端に変化してないが
ヒロインが殴られる、酷い目にあうというスタイルは一貫している。

514:なのは
12/05/19 20:08:42.90 0/CgiBtf0
昔どうだったとかはどうでもいいや
今金払う価値があるかどうかだけ


515:なのは
12/05/21 09:26:26.05 A1+l8krD0
>514
もしふあんや鴨川屋がなのは以外で二次創作始めたら、今後買うつもりある?

516:なのは
12/05/21 15:41:07.16 O/9BDsQrO
ジャンルが変わってもこの人のは買う、ってのは男性向けエロ特有だよな
興味無いジャンルのは普通買わないだろうに

517:514
12/05/21 20:29:27.12 GsNyjefA0
>>515
ごめん、その2サークルはなのは本も買ってない
少なくともなのは本は自分の趣味じゃなかった

>>516
エロじゃなくても作家買いはするよー



518:なのは
12/05/22 07:32:16.56 r8UDeBiH0
作家買いするとこまで成長したら、それは なのは というネタでなくて
作家特有の絵柄やストーリーが好きということになるのでは。
サイクロンはそういうサークルなのかも。

売れてないサークルは、ジャンル効果以上に画力とかストーリー作成力が
弱いせい???

そうなると、ふあんや鴨川屋が なのは以外でやりはじめたら本当の人気が
わかるかもしれないな




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch