○● 男女カップリング者の悩み×10 ●○at DOUJIN
○● 男女カップリング者の悩み×10 ●○ - 暇つぶし2ch200:男女
11/08/14 19:32:10.85 mfvEvKgU0
歌王子アニメ化に伴ってホモ腐女子が寄ってたかってるのがきつい
ホモアンチってわけじゃないし、別ジャンルで自分もホモらせてるけど
乙女ゲでホモってなるともにょるのは自分だけだろうか…
あんなに本編でヒロインと好きあってるし、ちゃんとしたキャラ設定も背景もあるのに
まるっと無視してるのも多く目が付く。

201:男女
11/08/14 20:52:06.84 nDSUFptC0
ヒロインいらないとかいってるのが男キャラの信者で
しかも腐女子も兼ねてると、乙女ゲーってそういうの好きな女子のためのゲームだろ
と不平は感じる、男女カプスキー仲間という点で。

趣向は色々だから腐女子もアリだと思うけど基本色んなジャンルでマジョリティなんだから
そうじゃない人のためのジャンルぐらいとっといてやれよ…と思わないでも無い。
ほんとに趣向色々なんで自分もメイン以外は腐ネタも齧るけどさ、やっぱねえ。

202:男女
11/08/14 21:07:34.98 r1Moc/XJ0
ただの801アンチと捏造カプアンチじゃん。

203:男女
11/08/14 21:16:37.45 mdvVhVKx0
ジャンルの質と男女と腐割合の悩みに変換できるかなあ
実際イベントで顔合わせる同人活動だから現場で肩身せまいとちょっと帰りたくなるw
やべえうちしか男女いねえwみたいな

悩んだ所で割り切るしかないけどねえ

204:男女
11/08/14 21:24:12.18 BRO615GS0
今日まさにそういう状態のとこ、いっぱい回ったよw

男女オンリーとかだとまた空気違うのかな

205:男女
11/08/14 21:59:16.25 dkCqO8Zx0
好きカプの男女を演じた俳優さんが結婚した

そのせいでどこも俳優さん×女優さんのネタで盛り上がってて辛い
普通におめでとうというだけなら普通に祝福してるんだけど
ナマカプ萌えがものすごく苦手なんだけど、言うと祝福してないみたいに思われて言いにくいし

206:男女
11/08/15 00:14:20.70 TmfcPJWo0
まああそこまでドンピシャリだとあのカプ好きには色々辛かったりもするんだろうなあ、とは他人事ながらオモテタよwどんまい

207:男女
11/08/15 03:19:02.12 9TKfBNE0O
原作とかで、自分は気の弱い、他の評価はダメダメみたいな情けない系の男(ヘタレと一概に括りたくない)×強気な性格、ガサツ、男みたいな性格の女が好きだったりする。
男は鬼畜化とかじゃなく昔によくあった普段はダメダメだけどいざという時は皆が関心するような男、気が弱いけど優しい性格、
女はそんな男を少しずつ見直してったり、自分が逆にダメになったりと、変動があるのが好きなんだけど、
同人だとヘタレ・鬼畜・ヤンデレ・ツンデレとか性格に型をはめてるのが多いから常にコレジャナイ感が激しい

208:男女
11/08/16 00:08:10.99 0ME/3XIk0
>>205
ナマ苦手な人にとっての半生は「表現媒体が実写」なだけでアニメに近い感覚なんだけど
ナマ好きな人は「半生が好き=ナマ萌えOKだよね」ってなるから開きが出てきちゃうんだよね

209:男女
11/08/16 01:15:17.06 yH5uPYvRO
上に出てきた攻め側にしか愛がない・偏っている風に見える、実際発言している人の作品って女キャラの性格がぶれすぎてて夢小説かよみたいな印象を受けるからちょっとモヤっとする
作者が適当な女使って〇〇が対象を愛する、恋する姿を見たいだけ、〇〇に愛されたいだけなんだな…としか感じられないんだよね…





210:男女
11/08/16 20:35:10.42 g2FRfxI40
はいはい夢夢

211:男女
11/08/19 10:27:43.64 dJF/pmhBO
年の差カプにハマるとすぐに「ロリコン」だの「家族」だの「年の差がありすぎる」だの言われる
本人達は正当な事言ってるだけでアンチじゃないみたいな顔してるけどこちらからしたら十分アンチ
それにこっちだって10代半ばのキャラを性的にどうとかは考えてないし
将来的に一緒になったらこの2人なら誰よりも絆が深くていいなと思ってるだけ
年の差カプだと当たり前みたいな顔で叩かれるのがつらい

212:男女
11/08/19 14:00:52.04 W5LSj41N0
まず、男キャラをロリコンにするな!って怒られるよなw
自分はエロ展開推奨派だから説得力皆無だけど、ロリコンとして二次創作してるつもりは一切ない
ロリコンってあれだろ
幼女ならなんでも行けるみたいなやつだろ

213:男女
11/08/19 14:46:03.23 7dZiTRWA0
ロリコンの定義がまず難しいよな
何歳までならロリコンで何歳からならロリコンじゃないのか
あと、好きになった相手がたまたま10代だったならロリコンじゃないよな
女キャラには「大人への単なる憧れ」「初恋なんだから実らないのが当たり前」

20歳からが成人女性と設定して
男キャラ20代 女キャラ15~19
男キャラ30代 女キャラ15~19
男キャラ40代~ 女キャラ15~19
どこから男がロリコンと言われるんだろうか


214:男女
11/08/19 14:49:41.18 Wms3fi9L0
原作で女の子→男って書かれてるのすらキモいとか言うのは流石にいらっとくる
歳の差××歳とかリアルではありえない、いたら絶対金目当て、キモヲタの妄想乙とか

最近衝撃だったのは成人してる女の子(またはもうすぐする子)と年上男ネタですらロリコン扱いされるということ
○○をロリコン扱いしないで!ってこの子はロリって歳じゃねーよwwwと返したくて仕方がなかった
お前らもうロリコンって言いたいだけなんじゃないかと、成人済みカプの歳の差5歳にまでロリコンとか一周回ってギャグ

215:男女
11/08/19 14:59:29.14 dJF/pmhBO
ロリコンを盾に叩きたいだけなんだろうなと思うヤツもいっぱいいるな
こっちは別に男をロリコンにしたい訳じゃないしロリコンだったら女が大人になったらそのカプ破綻するってことだよな?
むしろ老後も一緒にいて欲しいと思ってるんだがそれでも男をロリコンにするなというのか?
年の差があるというだけで叩かれるなら今も昔も世の中ロリコンだらけだわ

216:男女
11/08/19 15:23:53.92 eEBRrhJyP
個人的には初潮前の少女に性的欲求を抱いたらロリコンというかペドだと思ってる

217:男女
11/08/19 15:29:18.17 7v3S9ain0
歳の差カプ扱ってるから身につまされる。
原作の世界ではリアルより早く成人して寿命も短めなんだ。
だから原作の世界じゃそのカプは別に白い目で見られる事はないし
女の子の見た目もロリじゃないんだけど。
原作ファンならそれわかってるくせに
それでも年齢だけ見たら男はロリコンで変態って叩く奴いるんだよなあ。

218:男女
11/08/20 01:02:30.08 gP9xvdbHO
ロリコン話からちょっと逸れるけど、歳の差で上司部下カプも批判されやすくて辛い…というかなぜ批判されるんだろうと思ってしまう。
理由には公私混同とか恋愛脳とか言われてるがそんなの作者のさじ加減だし、
実際にはそんなカプばっかじゃねーよ!、だったら社内結婚とかは同僚としかしちゃいけねーのかよ!とイラっときてしまう。
あとロリコン疑惑カプ、上司部下カプの批判でこの二人はコンビだからいいんだ!と言うのも、本当にそう思ってる人ももちろんいるとは思うけど、批判するためにいいように使われてる言葉みたいでイライラしてしまう

219:悩み
11/08/20 01:15:25.21 cxGY44EcO
自分も女側からはフラグ立ってる一回り離れた年の差カプに萌えてるけど
男キャラ単体ファンから見ればそりゃ嫌だろうなって思う
成人が年の離れた未成年に手を出したり
青年が年端もいかない子どもに恋愛感情を抱いたり
そういうのが否定されるのはまあ仕方ないよ
二次でやるのは自由だけどさ

220:男女
11/08/20 01:30:34.63 mSEKaZ/O0
年端の行かないならあれだけど、
例えば作中で数年後まで待つという展開が来ても嫌なのかな?
女キャラが成人するまでは穏やかな関係で進み、成人して新たに男女として
考えていく、みたいな感じ。
個人的には自ジャンルがそうで、別に今くっつかなくても良い、
数年後男側が女側の気持ちにちゃんと向き合ってくれるように
そういう約束でもしてくれたらと思いながら観てる

221:男女
11/08/20 07:23:10.78 YvG6AjC7O
>>219
そういうさも正論みたいに否定されるのがつらいという話なんだが・・・

自ジャンルでは男がこいつに手を出したら「ロリコン」だみたいな考えは持ってるけど
女の子の立場上男は一番その女の子を大切にしてるのは間違いないし
結婚やプロポーズや嫁の話題も出て来るから将来的にはありなんじゃないかと思う
それを「年の差がありすぎるからありえない」と原作者でもないやつにドヤ顔で否定されるのは腹が立つ

222:男女
11/08/20 07:23:31.55 3t/AwOXg0
作中では幼女+大人の男で仲はいいがもちろん恋愛はなし
作品終了後に○年後ストーリーで二人が結婚してる
(覚えてないけど再会して気に入って…みたいな感じだったかと)
という作品があったけど
ネタ的に男ロリコンwといわれることはあっても
ガチロリとしては扱われなかったなあ
いつ恋愛感情が年上側に芽生えるかも重要だよな

223:男女
11/08/20 07:39:19.11 3k5iZsYfP
>>221
219は「年の差があるからありえない」なんて一言も言ってないと思うがw

というか未成熟な少女を大人の男が性愛の対象とするのを
気持ち悪いと思うのは生理的嫌悪なんだからしょうがないと思う

224:男女
11/08/20 07:57:38.61 YvG6AjC7O
>>223
それは分かってるが「仕方ない」とか「嫌悪されて当たり前」というのがつらいということで・・・
もういいや

225:男女
11/08/20 08:07:23.67 mLxS5erD0
一部のレスが胸に痛いんだがw
もうやめて!

226:男女
11/08/20 09:10:38.15 3t/AwOXg0
ここで年の差なら男年上だけでなくおねショタも好きな私が颯爽と登場
おねショタ派のキモいwwww(ババアの自己投影乙)される率は異常
年下男が本気だと一時的な憧れ、マザコン
年上女がその気だとショタきめえされる
まあそれも今や快感なんだが…

227:男女
11/08/20 13:42:21.82 vze4+3iI0
少女に対して性欲持ったら確かにいろいろギリギリだとは思ってたけど
人間的な部分に惹かれるみたいなのは別に問題ないと思ってたわ

女の子として好意は持ってるんだけど女性としてはまだ見てないor見ちゃ駄目だろ的な

228:男女
11/08/20 15:11:01.10 gP9xvdbHO
ちょっとずれるかもしれないが、初めから原作で年齢差のある鉄板コンビやちょっと気になる相手同士の同人なら別に気にならない。

でも男側にその気がなくて、少女の方にのみ恋愛感情があるときに、そのカプの信者の人達が男をロリコン呼ばわりして場所を構わず騒ぐのが嫌だ。
特に別に想い人の女キャラがいたり、その女性が大人だったり、男キャラと同い年だったり年が近かったりするとババア呼ばわりしての叩きがセットだから、そういう少女キャラの信者の影響で同人でのカプはちょっと無理になったな

229:男女
11/08/20 15:26:40.38 LxEr+vkU0
わかるわ、女子高生と先生とかな
一時ロリコン煽りがひどくて嫌になったジャンルがある

230:男女
11/08/20 16:18:30.21 020LfHZA0
Aは原作だと同年代(20代)のBと相思相愛だと明言されてる
しかし二次では保護した少女C(高めに見てもローティーン)とのカプが人気
AC者はAをネタとはいえロリコン扱いすることが多い
AC好きだけど、自分でノーマルな性癖の持ち主を改変しといてロリコン扱いは酷くない?と思う

231:男女
11/08/20 16:33:41.91 AxSY1abh0
なんというか
攻めを改変してまで悪し様に言いたい受け信者の多さはホモもノマも変わらないとは思う
なんでカプにしてるんだろうとも思うが
両方に愛のある人ももちろんいるのは知ってるがね、声の大きいのはどうしたって前者だから

232:男女
11/08/20 20:56:25.07 MHonCKrv0
自分の好きなキャラも年の差カプの女の方なので周囲のファンがネタとして男をロリコンロリコン言うのが困る
平均初婚年齢が15歳の世界で、女が18(その世界の最高学府卒業年齢)になるまで待ったんだからと思うんだが
周りは「ネタ」としてロリコン呼びして、こちらに同意を求めてくる

233:男女
11/08/20 21:15:47.41 0vsp9N/F0
ネタとしてだと、自分もうっかり言っちゃうかな
「このロリコンめ、けしからんもっとやれ」的な感じで。
大抵の人はそこまで本気でロリコンとは思ってなくて、
貧乳キャラにちっぱいとか言うみたいな感じに
むしろ可愛いとか微笑ましいとかでロリコンて言ってるんじゃないかと思うんだが

234:男女
11/08/20 21:17:23.42 oYz979o00
ネタだってのに本気で嫌悪感丸出しで言ってくる人が混じったりするんだよなあ。

235:男女
11/08/20 21:21:25.08 nbJ84deh0
>>233
悪気はなくても蔑称なんだから
不快になる人は出てくるだろう

>こちらに同意を求めてくる

特に問題はここじゃないか?
自分だけで言うならともかく
こっちに同意求めるな
巻き込まないでくれって気になるんだと思う

236:男女
11/08/20 21:21:39.94 tVxYccCGO
いくら、単なるネタのつもりでも愛あるいじりのつもりでも、
ネタか本気の罵倒かに関わらず、そういう風に言われるのは嫌ってこともある

自カプの男キャラがよく身体的特徴を同人者にからかわれるんだけど、
どのサイトでもそればっかり言われてると段々嫌になってくる

237:男女
11/08/20 21:54:49.57 l8kEBNDN0
胸のサイズはただの個人それぞれの好みの問題で別に欠点じゃないが
ロリコンっていうのは蔑称だからなあ
ただの特徴でもあまり言われてると不快になるファンはいるのに
まして蔑称を「ネタ」と言われても賛同できない人もいるだろう

238:男女
11/08/20 22:02:54.32 kBoM8qF30
私は罵倒でロリコンて言われるほうがマシだな
どうしても駄目な人がいる嗜好だっていうのはわかるから仕方ないと思える
ネタなのにw好きだからこそ言ってるのにwみたいなののほうが腹が立つ

239:男女
11/08/20 22:11:45.39 vze4+3iI0
○○は褒め言葉のノリであまり好ましくない単語連呼されるとファンはいい気しないだろうしなぁ

ロリコンに限った話でもないけどこういうのは引き際が肝心だよ
ネタで言ってた側が窘められて○○厨心狭いとか言い出すようになると終わり

240:男女
11/08/20 22:16:00.86 afS5x3es0
ネタで言うのも言われるのも好きだなあ
にやにやする

241:男女
11/08/20 22:28:46.54 jIVjDW1B0
年の差は一見同カプ者かと思って喜んでても
・年上→年下は犯罪なので許せない
・実はカプでなくて親子(兄妹)萌え
みたいな人が多くてがっくりすることが多い

以前、2chの総合カプスレでA男×B子好きな人多くて嬉しがってたら
何かのきっかけで「だけどA男→B子方向は萎えるよね、そういうのは望んでないよね」ってので
スレが盛り上がってしまって、かなりショックだった

で、それよりも辛い面があるのは「あくまで親子!」ってタイプの人
年の差カプ求めて回ってると何故かぶち当たるんだけど、
どうしてカプ表記するのかすら意味不明


242:厨 ◆S8GEyHDFII
11/08/24 06:54:36.84 /ecO8Knz0
床屋

竜吐息はお前のオリジナルかと

243:中止 ◆rY23DilU4U
11/08/24 14:55:02.02 /ecO8Knz0
いつの間にかタイトル通りの痛い話になってるじゃねえかwww

244:男女
11/08/26 23:32:17.51 dYHKqQRaO
上でロリコンの話がでてきていたけど、自分は年下男×年上女の微妙な年齢差が好きだったりする…
オネショタじゃなくて若いつばめ的な恋愛というか、不倫じゃないんだけど、解りやすく言うと青年とオバサン年齢・大人カプみたいな感じかな。
萌え系・男性向けじゃなくて女性向けがこういう男女カプ少ないから枯渇しそうなくらい同志がいない。
やっぱり女の方が結構歳上っていうのは気持ち悪いとか受け付けない人が多いのかな。


245:男女
11/08/27 00:51:40.22 XhukYiM30
自分もそのシチュ好きだけど、
男性からは「おばさんの妄想乙」女性からは「ドリーム乙」と思われそうで、
表立ってそういう事を表明するのはちょっと怖い。

246:男女
11/08/27 02:56:42.17 0qQ3nl7A0
ジャンル的に「青ば」って言うんだよね
青年×年上女性
自分も好き


247:男女
11/09/03 17:01:38.48 HA7E3Cq60
亀だけどロリコン話便乗させて。
自分はある男女カプにハマッてるんだが、
一部の声の大きなジャンル者が女のほうを見た目が幼く見えるからという理由で
子供扱いしてることが多く、そのせいで自カプを年の差、ロリコンカプ扱いされるのがものすごく辛い…
確かに女の見た目は少し幼いように見えるが身長はあるし、公式設定では別の大人っぽい外見の女の子と
親友だって発表されてるし、女の設定も幼いとは言われてないので少なくとも幼女ではないだろうと。
自分にとってはその2人は同世代カプであって年の差カプだなんて思ったことは一度もないので
ジャンル者が男を「ロリコン扱いされるのはちょっと…」みたいに言われてるのを見るとギギギってなる。


248:男女
11/09/03 20:14:02.25 Nn3+9+PI0
話が戻って悪いんだけど私も年下男×年上女好きだ
なんか友達と話してると年上の大人な男性とのカプが好きな人が本当に多くて
自分変わっているのかなと思ってしまうんだけど
244みたいな年上女と青年に弱い
なんとなく好きなカプが姉さん女房ばかりになってしまうorz
このジャンルって本当に少ないよね
小学生と~という話ではなく、中学生高校生とか高校生以上と大人の女とか好き

249:男女
11/09/06 22:41:14.07 dlMjZ8R80
女が年下にしても年上にしても、その手のカプ否定って地味に
突っ込みやすいからそのカプ嫌な人がてい良く「正当な理由」にして、
「一般的な批判や意見として否定してるの()だからこのカプは~」って
パターン多い気がする。
単純に趣向その物が苦手な人って、避けたり語らなかったり、単刀直入に
苦手だから~で以下スルーとか、あまりガミガミ絡んでこない方が多いから。

250:男女
11/09/06 23:28:44.99 QYcEQvCJO
別に年の差カプ苦手な人がいるのは仕方ないとは思うが
「ロリコン」「ショタコン」「犯罪」と叩かれるのは腹が立つ
年の差カプに萌えてるだけでそこまで罵られる覚えはない
「親子みたいだからありえない」と散々叩かれた挙げ句が
原作で数年後に年の差カプが結婚したというのもよくあるし

そもそも当たり前な顔しながらカプ叩きしてるのに気付いてないんだよな
常識っぽいことを言ってるようで実の所荒らしてるだけというのもよくあることだ

251:男女
11/09/07 10:59:55.55 JJjwJoFdO
ちょっと愚痴らせてください。
自分の好きな男女カプはもちろん、その他の男女でも対抗カプ者や腐の人からの否定で女キャラのみ叩かれるって自分にとっては大ダメージなんだけど割りとこれがよくあって辛すぎる
別にアンチや嫌い系のスレで話してもいないのに女キャラの悪口言われ放題か言われて当然、男キャラ可哀想!みたいな話なんてききたかねーよ。場所を選べっつーの。
いくら他の同志さん達と楽しい話をしていても一つでも叩きレスがつくだけで半端なく萎える


252:男女
11/09/07 17:19:01.30 Gw10g1FiP
2ch見るのやめたほうがいいんじゃないの

253:男女
11/09/07 21:50:24.23 vBhTSAFT0
>当たり前な顔しながらカプ叩き

これいろんなケースにあてはまるよなあ、一般論とか常識とか、そういうの絡めて
ありえないありえない!と繰り返す奴で、内心しつこいな~でも一般人やライト層だと
しかたないのかな?なんて思って聞いてると、最終的には実はMyカププッシュのために
対抗カプや邪魔になるカプ相手やキャラを叩いてたり排除したがってるだけだったり
するんだよな。男性受けもいい作品だと更に俺嫁厨やらヒロイン論争、トロフィー争い
も加わってマジカオス戦場…

254:男女
11/09/07 22:03:08.03 ANMJ1+fa0
あーあるある
最初は常識的に考えて~とかで始まるのに
最後の方は歳近いCにしておきなよとかDの方が外見お似合いだよとか
失恋慰め愛から始まる恋のEとか言い出して結局それが言いたいだけかとなる
しかもやってるの個人のサイトじゃなくて作品の本スレとかだし

255:男女
11/09/08 08:27:56.10 gdQtChge0
好きな人がいるかもしれないとか考えない人っているよね
自分の好みや価値観が絶対だと思う人
それもわざわざ好きな人のいる前で否定された時はムッとした事あるよ
で、結局は自分の好きなカプの事ばかり言って押しつけてくる
人の好みは人それぞれなんだからその人の嫌いなカプは自分が好きだったり、
逆にその人の推奨してるカップルが自分は苦手だったり嫌いだったりする事ってある
人との好みは違って当たり前だって事を認識してほしいなと感じる事って結構あるなあ

256:男女
11/09/08 16:27:57.82 eTpYPGrcO
「誰かの萎えは誰かの萌え」は忘れたくないね

257:男女
11/09/08 18:09:10.52 Yk9nsESc0
悩みというかカプ検索するといっつも
マイ男女カプをディスる腐女子さんが引っかかって何とも言えない気持ちになる。
腐女子な人が悪いんじゃなくて、その人が周りが見えてないんだよね単純に。
趣味が違って腐ネタで書いてる友達は決してそういうことはしないもん。

258:男女
11/09/08 22:01:50.20 /yYIbJyd0
逆に男女カプ派でも大声でフジョシガーpgr801なんかpgr百合pgr!とか物凄い勢いで
喚いて叩くタイプも見た事あるし、たとえ腐向け推奨じゃなくてもその罵り方見てて雰囲気悪くなったり
気分悪くなって来たりするから、こう言う趣向だから痛いというより本当最終的には本人がイタタ
だからの一言に尽きるんだよね。BLにしろGLにしろ年の差男女カプにしろ、独特な特徴が
あるから文句つけたい人には恰好のつつき所だ、一見正論や一般常識やら道徳話吐いてるように見えるから。

259:男女
11/09/08 22:14:20.81 UDtHti+j0
どんな人でも自分の好きなジャンルで楽しくやっていける同人ライフを過ごせたら理想だよね。
作品の好悪以外の理由でそのジャンルを離れるのは悲しすぎる

260:男女
11/09/14 00:09:11.41 ARIJeHgi0
愚痴
歴史をモチーフにしたキャラゲーとしてる作品なんだけど
作品側がオリジナル展開で男女を推していてとても萌えてしまった
ただ歴史をモチーフにしてあるから実際は男のほうも女のほうも伴侶はいる
でも作品の展開がおいしかったし、作品側もかなり前々からちょろちょろとこの二人を絡ませていた。
感想サイトとか見ると結構このオリジナル展開の男女に結構萌えてるひとも多くても捏造だとわかっているので
本スレではそんなに主張する人もいないしまったりとしてるんだけど
ときどきありえないとかこんなの萌えてる人いないよとか公式はスタッ腐ばかりだとか
男側に早く嫁と絡ませろとか嫁泣かないでとか可哀そうとか元気出して(嫁はこの作品には全く出てこないし掠りもしてない)
主張を見るとうんざりしてしまうというか自分に都合の悪い展開がきたから
史実を盾にして正論だと言ってる層に辟易してしまってる。
歴史系の男女はそんなに史実嫁絶対主義を貫かなきゃいいけないんだろうか

261:男女
11/09/14 01:01:05.60 ifuff05LO
>>260
もしかしたら>>260と同じジャンルかもしれない。
歴史ジャンルってそういうところで問題が発生しやすいよね
私も本当の史実の夫婦じゃない男女に萌えたりするけど、
別に史実の夫婦や武将に萌えてるんじゃなく、ゲームの内容・キャラに萌えてるから史実だされて批判されても史実とゲームは別だしとしか思えないんだよね。

私のジャンルでは史実通りの夫婦も出てくるけど史実じゃないパラレル要素や格好、関係、戦いが普通にゲーム内でもあるし、そういう面では幅が広くて自由
でも史実好きでそのゲームが好きな人もいることはわかってるから気に入らないのは解る。
その人達にとって自分は男女厨扱いされてしまうのは悲しい。
本スレで暴れたりする捏造カプ厨は論外だけど、ひっそりやってるのにさも悪者見たいに言われるのは辛いよね。

262:男女
11/09/14 05:45:52.28 0XTBqr1G0
史実のある歴史物以外でも伝説と言うか昔話?や神話とかがモチーフの
作品でもそう言う揉め事あったよ…その作品自体は名前や特殊能力の内容
しか使って無い完全パラレルでも、「(史実・伝承通りの)嫁まだか!」「最後は嫁と結婚で完結」
「(女性キャラとイイ感じになったり矢印が出始めたり、少しでもBLウケしそうな感じに
男性キャラと信頼関係ができる展開があると)嫁可哀想!ひどい!」
結局260の言う通り史実を盾に言いたい放題でナンダカナーと思ってたの思い出した。
更にそう言うのにかぎって原作者関係者が完全にパラレルモノですと言いきってたり
元ネタ嫁は登場しない(一般的に名前の通ってる人物だけで話を進めてる)前提だったり。

263:男女
11/09/15 21:18:35.63 QRDed5xe0
結局そういうのって歴史神話にしても年の差にしても、ちょっとした所を
理由に自分のプッシュキャラやカプを押して他人が好んでる自分の趣向を
邪魔するキャラをていよく(本人からすると論破できる正当な理由())sage
ようとしてるだけで疲れる、他sageしないと萌えを語れないとか、ふっかけられる
側だとげんなりだな。

264:男女
11/09/16 07:02:47.55 PQsRWw6Z0
史実が好きなら漫画なんか見ずに史実だけ追っかけてればいいのにね。
ちゃんと史実も押さえてます、ただのオタクじゃないのよって言いたいんだろうけど
結局好きなのはそのキャラなのにね。

265:男女
11/09/17 12:13:28.69 RkQHKLIx0
某乙女ゲーアニメの主人公アンチがきつい
別にホモらせるなとは言わないけど、そこまで主人公を叩き下げる必要があるんだろうか…

266:男女
11/09/17 12:27:04.75 LK2W133E0
声デカイ女キャラアンチはいつだって悩みの種だけど
こっちも言い返すと自重しない男女厨があ~って始まって
向こうのが数多いんだから言いたい放題言われて終わり。

なので沈黙しつつ人当たりよく振る舞って好感うpしかないのだ!と思っている。
そうすれば良識ある人が腐の人がそれなりに立場を尊重してくれる+描いてくれたりもするので
分母のでかいジャンルなら凌げる、凌げた。…意外と世の中捨てたもんじゃないなという話
キチの集った小規模はわからない

267:男女
11/09/17 23:06:51.52 QbsC9D+70
乙女ゲー関係で主人公フルボッコって珍しいな
むしろ主人公とのラブラブ描かないとフルボッコで凄い
世界みたいな話をよく多く見かけたから、ガチ男女の最後の砦
ジャンルなのかと思ってた。

268:男女
11/09/18 01:08:38.53 5oJGWRUB0
乙女ゲーでの女主人公アンチは=BLじゃなくて夢者が多い印象
夢主人公age主人公sageみたいなの結構目に付く。

269:男女
11/09/18 01:22:10.21 jpvqgP3r0
あんまり言いたくないけど某乙女ゲーはアニメ化して腐女子増えたからでしょ

270:男女
11/09/18 08:37:16.72 wEiW9AhaP
ここってジャンル特定していいの?

271:男女
11/09/18 11:26:36.94 DvrmhSnS0
特定も何も>>269でFA
某動画サイトで放送されるようになってから一気に腐が増えて、男同士のカプが定着しはじめた頃になってから
だんだん主人公叩きコメが流れるようになった。
元は乙女ゲのはずなのに、ネット上で主人公好きとは言いづらい。

272:男女
11/09/18 11:52:50.54 wEiW9AhaP
だから、特定のジャンルを挙げて話していいのかってこと

273:男女
11/09/18 19:10:18.62 4/OzHPPM0
NGだろ
OKにしてジャンル者の抗争を持ち込まれても困るし
特定のジャンルの話がしたいならジャンルスレでやってくれ

274:男女
11/09/19 11:45:10.13 OXGMHVWTO
>>272
あくまで予想できても名前出してないだろ
今の論点は乙女ゲームの主人公叩きが酷いことと、乙女ゲームに腐女子が流入してきたことが少なからず関係してんじゃね?ってことだろ。
乙女ゲーの主人公好きというと自己投影自分総受け願望乙とか言われるんだけど、なんかその言い分にイライラする

275:男女
11/09/19 12:20:53.72 QERwFkJI0
乙女ゲーは、主人公がイライラするタイプだと、ゲーム自体がしんどくなるから
主人公の評価・好き嫌いがゲーム自体の評価・好き嫌いに直結しがち
(遙か5も、乙女ゲーマーには相当主人公の評判が悪かったし)
ギャルゲーでも、プレイヤーから見て不快な男主人公は叩かれたりするよね

自己投影がどうとかじゃなく、キャラとして好きになれるかなれないかって話

276:男女
11/09/19 12:28:12.56 CePFxSva0
主人公叩きって腐云々関係なくてもよくある話だしな
シリーズものだと前作主人公との兼ね合いでっていうのもよくあるパターン


277:男女
11/09/19 12:41:09.94 YujF4hOaO
好きになれない攻略キャラがいても、そのキャラは攻略しなければある程度スルーできる。
しかし、主人公が好きになれないと、誰を攻略していても常に苦痛w

ヒロイン論争や、腐が邪魔な女キャラを叩くのとは別に
乙女ゲーの主人公叩きには、「言動や思考が理解できない・共感できない・好感が持てない
主人公だと、そもそも楽しくゲームできない」という切実な面がある。

>>278
案でまさにそういうのあったなw
あの場合はヒロイン論争に近いと思うが。

278:男女
11/09/19 12:43:32.12 Ujl2Bu9M0
基本的には上でも書いてるとおりヒロインの評価とゲームの評価って連動してるから
ヒロイン嫌いな人は作品自体のアンチになりやすいのが常だったけど
主人公の評価と攻略対象とが切り離せる環境に置かれると、
ヒロインアンチと作品ファンが両立するようになったんだろうね。

279:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
11/09/19 14:23:45.71 8PsyROct0
そういう人の言う「作品自体は好きなのに」ってホントかな?ってちょっともにょったりするよね

280:男女
11/09/19 14:30:06.84 txKylpbv0
ココは好きなのにココだけは受け付けない!って
一見許容と愛あるように見えてただの一点攻撃だからたち悪い
しかもそう言う言い回しする人ほど自覚が無い

281:男女
11/09/19 20:27:06.41 dQWz8bMF0
>>280
作品愛があるから物申して良いよね!と言う名のクレーム大会だもんな。

282:男女
11/09/19 20:51:45.33 LtEw9cXZ0
でもだからといって好きだろ?好きなんだろ?だったら全部受け入れろ!という狂信者の言い分も怖い

283:男女
11/09/19 21:49:53.97 lIGpZJrU0
その受け取り方は…気持ちはわからないでも無いけど…

そう言う主張をすることでどうなるかまで見えてないと
単純に嫌い/気に入らないを発散したいだけは大分危険だと思う、どんなに自分に分があるように思えても
そこまで想像した上であえて言うならよし!わかった!って感じなんだけども
ただ作品はすきだけどを免罪符に、言いたいだけ言っちゃって火種になる人の方ばかり見る

特にノマは公式関連のカプに関わりやすいからその気に入らないって部分がカプ要素に関わる部分だと
簡単にカプ論争に行っちゃったりして恐いよなー

284:男女
11/09/19 23:28:24.26 OXGMHVWTO
めったにキャラを嫌いにならない自分にとってはヒロイン論争とか本当にワケわからん
どっちも好きだと主張しても作品に愛がないとか言われるし。
特定のキャラに余り入れ込まなくてもカプやキャラが好きで尚且つどんな原作の結末でも受け入れられる人ってやっぱり異端なのか?気に入らんって気持ちはまぁわかるけど
論争がうざすぎてたまらん。

285:男女
11/09/20 01:20:48.31 PMSB96Ex0
>>284
「結末」の範囲にもよるけど(さすがに全滅エンドとかは好き嫌い分かれるしね)
カプに関して言えばむしろそういう人が主流だと思うよ
ただ論争してる人はもうカプ萌えより覇権第一になってるから
(カプ成立を勝ちって表現したり恋愛に対して決着って言い回ししたり)
もう敵味方二元論で盲目状態になってしまってる

286:男女
11/09/20 03:54:01.43 ZtgeSCgjO
>>284
似ているようで正反対な感じだけど
自分はあまりキャラは嫌いにならない
原作を大切にしたいので、原作が恋愛を臭わせorカプ化しているカプにしかモエれない
原作が自分のモエているカプとは違う結末や原作上でカプが否定されると
自然愛が薄れ作品から離れる
その際アンチになったりはしない、すっぱり諦めるかな

二次限なのでキャラに文句言っても作者が考えたキャラで話なのに
真剣にヒロイン論争等で対抗キャラ叩く人を見るとちょっとドキドキして引くww
結末もキャラも作者の物じゃないかなと思ってしまう
そういいつつも隙間を妄想して同人をやる訳ですが

287:男女
11/09/20 04:38:14.69 0Oow5NOE0
今はやってるジャンルというか自カプなんだが
女体化した攻め×女の子とか男体化×女体化とか女体化する攻めが多すぎてまじで地雷原
ただでさえ性転換苦手なのになんでノマにきてまで攻めの男の受けみたいなのを見なきゃならんのだ
こっちは男×女を見にきてるんだ・・・

288:男女
11/09/20 09:19:53.24 u2iL7aXy0
ダブルヒロインとかでヒロイン論争する場合は
公式もそれ狙ってけしかけてることが多いから、
ある意味正しくその作品を楽しめてるとも言える

289:男女
11/09/20 10:38:08.33 F3VRV1v00
>>288
もちろん邪道主張なので非同人の場で大っぴらに言う気はないが
公式にけしかけられるとけしかけられるほど両方へのカプ的な興味がもりもりと冷めていく
単体萌えか三人それぞれ別の人とくっつくカプで、三人はどちらとも固い友情萌えとか
ヒロイン二人の百合+二人にとって恋愛じゃないけど大事な人みたいな構図萌えしてしまう

男女カプ好きなのになぜこうなるか分からないが
カプ論争なんて知らなかった子供の頃から自然とそうなっていた

290:男女
11/09/20 10:44:35.88 eiiCDO6w0
公式化すると興味なくなるもんだろ普通

291:男女
11/09/20 12:04:50.27 /5wgLnrx0
そのへんの普遍性など存在しない!各人の萌え方にゆだねられる

292:男女
11/09/20 13:19:36.10 ga7DPcgs0
捏造と言われて言い返せない程度のカプに嵌ってるけど、
公式で相思相愛なシーンが出てきたら
萌え死ぬ

293:男女
11/09/20 20:11:44.23 XKY9Sno00
でも論争対立けしかけって、ギスギスや戦い疲れで最後皆
冷めてしまうとかドン引きとか、諸刃の剣でもあるよな。
信者が痛くなり過ぎてキャラまで嫌われ者化したり。

294:男女
11/09/21 00:21:25.37 l5je30yr0
>>291
くっつき方にもよるしな
自分も捏造カップルがまさかの成立だったけど
くっつくに至るまでの経緯がちょっと微妙で正直手放しで嬉しいとはとても…

295:男女
11/09/21 00:53:27.96 Aclb3itL0
そう言うので萎えた気持ちの持って行きようは悩みどころだけど
二次やってる人ならみんな平等にどうしようもな出来事でしかないよね

運がいいか悪いかってだけの話なんだけどそこから論争が起きて
今や10年以上揉めてるジャンルもある、苦しいね

296:男女
11/09/25 11:14:18.27 LUemUQfaO
10年以上ダブルヒロインで揉めてるジャンルにいるけど、疲れるな…
いやでも相手ヒロインの悪口が耳に入ってくるし逆もしかり
同じカプ萌え同士でも、対抗ヒロインをどこまで許せるかで行き違いがあったり
過激な人は晒されたり、それに巻き込まれたり、
かといって対抗ヒロインも好きと言ったら裏切り者扱いされたり
公式から年単位で煽られて一喜一憂したり…

信者もアンチも公式も悪意しかないのかと錯覚しそうになった

297:男女
11/09/25 12:45:47.30 fXjHMTKC0
十数年越しで新作(続編)が作られるとか
そういうので再燃されるのはもう勘弁して欲しい…

298:男女
11/09/25 14:44:15.86 YTBuLmtN0
>>297
自分のジャンルも10年越しとは言わないがそんな感じ。
新作が出たことで対抗カプ萌えしてる人をまたよく見かける
ようになってきたから、ちょっと複雑。

299:男女
11/09/25 17:57:35.44 mTEIE/6A0
今まさに、その危機的状況一歩手前
しかも新作脚本が恋愛脳で有名な人、もういやだー全然楽しみじゃない

300:男女
11/09/26 00:02:43.64 k/3OHQQx0
うちもダブルって感じではないが
ヒロインが叩かれやすいので疲れるなー
萌え受けするのはもう一方の準ヒロインだから余計
いいところは認めてやって欲しい…

301:男女
11/09/26 01:22:20.26 Yq1+fsuU0
自分とこもルート選んで行く奴だから
一端争いが始まるとパネェ…
どのヒロインでも結果は左右されない(優遇ヒロインは居ない)
のは楽しむ分にはありがたいんだけど、厨入った信者は
途端に叩きに走る(好きヒロインage、対抗ヒロインsage)から厄介だ。
お互い好きキャラを好き好き言ってれば良いだろうに。
更に主人公をトロフィー扱いされたり都合が悪い事が起きると
男キャラ(主人公)叩きに走るから、カプスキーには倍ドンで迷惑。

302:男女
11/09/27 13:41:40.57 2Ihz5qkCO
乙女なんだけど、キャラ萌えとカプ萌えは別だから、Aが好きって言っただけでA主仲間だと思われるのがちょっと…
A主も嫌いでは絶対ないけど特に萌えないんだよ…
A主の○○なシチュ萌えますよねー!とか話題振られてもピンと来ない
言うタイミング逃してしまった

303:男女
11/09/27 16:51:44.89 PAYU1Of+0
対抗カプ叩き

どんなに正当性があるように見えても同人のフィールドでそれをやったらもうどんなに仲いい人でもダメ、ついてけない
仲間内で愚痴の吐き出しならまだ聞くけどそれを発信し出したら無理

相手が捏造だろうが倫理的にアレだろうが
自分が嫌いなんだよって主張ならまだしもなにか絶対的な理由をつけてカプ叩きやそれを好きな人をディスり出したら
もう無理ですごめんなさい、少なくともそれが許されるのはいろいろな人が同人やってる同人のフィールドじゃないです。
スタンドアロンか、閉じた場所でやってくれ、なにも嫌うことまで咎めないから。

男男は好き嫌いで衝突凄いけど男女はこれが切実に多い

304:男女
11/10/06 20:10:33.67 3PdGlaQ5O
吐き出させてもらいます
女キャラからの片想いが公式で出されてる書籍や漫画に多すぎて相当うまい人か、恋愛以外でも内容や人間関係が濃密で無いかぎり萌えなくなってしまった。
男側がまったく気がつかないテンプレでハーレム関係もうんざりするようになった
少年漫画でも男キャラから矢印なんて出る漫画があるわけでもない。
かといって二次の矢印改変は違和感有りまくりで萌えない。
ワガママとわかってるけど少女漫画以外で男→女漫画に飢えてる。
原作重視で二次妄想にハマるから悪いのかもしれないが、もう女キャラの片想いはお腹一杯で寧ろ嫌いに成りつつある…

305:男女悩み
11/10/07 21:05:56.77 Vdh9b88YO
>>304
>>1から行ける男女同人板の「オススメの男女カプを紹介してもらう
スレ」で、好みにあう作品を紹介してもらったらどうだろうか
希望媒体やNG等も細かく指定できるし、あの板の中じゃ割と
レスも多い

306:男女
11/10/11 09:53:51.03 Jp+hSTDDO
ちょっと特殊かもしれないけど

性別不明キャラBを自分の中では♀としてA×Bに萌えてるんだけど
Bは男だろって人が多く、腐女子キメェwww言われたり女体化扱いされたりして凹む
あんな可愛い子が女の子のはずがない!とか言われるのも腹立つ
女の子のBが好きなんだよ!女じゃなきゃカプ萌えしてないよ

あと同じB受け好きでも、やたら女々しい設定にされると引いてしまうんだよな
男らしさの中に垣間見える女の部分が好きなので、女全開だと萎えてしまう

307:男女
11/10/11 09:54:59.42 Jp+hSTDDO
今気付いたけど分かる人には特定されそうだな…

308:男女
11/10/11 13:32:30.23 IF0B0AAj0
性別不明キャラで男女萌えって難しいと思う
うちは逆に外見、声は完全に男の性別不明キャラAを女と言い張ってB男×Aはノマカプ!公式!
A×C子なんてありえない!って暴れまわられて大変だった
本当に女だとわかったり、外見や声が完全に女ならともかく、微妙なラインで男女主張されると困る

309:男女
11/10/11 14:14:48.40 LwronH2A0
自ジャンルの性別不明キャラはムックとかには一応ちゃんとした設定載ってるんだけど
それじゃ困る人が男主張と性別不明キャラ×女キャラでスレ荒らしまくった挙句公式凸したから
性別男と性別不明キャラ×女キャラのカプはバッサリ否定されてたな、これもなんかジャンルバレしそうだけど
純粋にカプ萌えしてた人は公式に否定された挙句、荒らしはまだ元気とかなんともいえないけど


自分の愚痴
あんまりカプ否定とかはするもんじゃないってわかってるんだけど、キャラスレに捏造カプ厨がいついてるのが辛い
本編中で接点があったキャラと絡めた話題がちょこちょこ出るくらいだったらどこのスレでもあると思うけど
本編中で全く接点がないキャラなのにBちゃんぺろぺろ→BちゃんはDの○○ぺろぺろしてるけどねみたいなレスがつく
住民がそれとなく注意してもエロレス書かなきゃいいんでしょ?みたいにカプ萌えレスを書いてまたエロレスをつける
BはCが好きだから(本編設定)○○とか持ってるとかわいいよねってレスにもBはDの方がお似合いとか怒り出す
そのカプ厨のせいでD厨っぽい荒らしが来てた時期もあるんだけど、Aの話題だって出てるじゃんと全然反省しない
AとBがセックルとか誰も書いてないし、Bの身内キャラのAの話題くらいそりゃ出るよ
キャラスレは本編のBを愛でたい人が集まってるんだから、せめてキャラスレくらいは本編のBの話をしてよ
某所発祥のカプでどういう人が始めたかもわかってるだけにキャラスレ荒らされた挙句Bだけ叩かれてる現状にちょっといらっとくる

310:男女
11/10/11 15:35:16.56 DTsIHmbp0
性別不明キャラで男女萌えするのは有りだけど
同士だけのコミュニティ以外で男女カプであると主張するのはやめてほしい
萌えてる人にとってはどうみても女(男)でも、それ以外には全然そうは見えなかったりするし

311:306
11/10/11 20:07:33.00 8HJYN0Vf0
自ジャンルは男派のが強いがかなり意見別れてるし女派も根強い
一応性別不明が公式だし

アニメ総合スレとかで唐突に女主張しだす奴がいるせいで、女派は頭おかしいとか叩かれて凹む
自分はもちろん相応のスレに引っ込んで萌えてるけどさ
はぁ……

312:男女
11/10/11 20:24:35.49 8HJYN0Vf0
あとこれは別カプの愚痴
特定されそうだけど事情を書かないと愚痴れないので…

主人公(男)はずっと続投でヒロインが何度も変わる作品で、主人公×初代ヒロインが好きなんだが
2代目ヒロインに変わる時に初代カプ厨と初代ヒロイン厨が相当暴れたらしく(自分はその当時ネットをしてなかったので知らない)
2代目ヒロイン及び主人公とのカプを徹底的にdisったり暴言吐きまくったり本当に酷かったらしい

それが今なお爪痕を残してるらしく
日夜ヒロイン厨やカプ厨同士の煽り合いが絶えない

そのせいで初代ヒロイン自体が嫌われたり、初代カプは叩かれても仕方ないよねみたいな空気になってるのが本当に悲しい
初代カプが好きだけど、他人が主人公×2代目・3代目が好きだとしても別にどうでもいいし
何でわざわざ叩きあいをしなきゃいけないのか
初代カプ厨の罪は深いとか言われても、そんなこと知らないよ!そういう過激なカプ厨はこちとらお断りだよ!て感じだ

平和に萌えたいだけなのにな…
あと初代カプを間接的に否定するためだけに、唐突にC×初代ヒロイン発言する奴もうざい
本当にそのカプが好きならいいけど明らかに違うからなあ

313:男女
11/10/11 20:56:35.60 UWs0eHlG0
>>312
自ジャンルも似たような事情

自分はそういう作品で、まさにC×初代ヒロインが好きなのでそういう目で見られてすごく迷惑している
正直主人公は単体萌えなので誰ともカプらせたくないし、関係ないのに巻き込まないで欲しい

314:男女
11/10/11 21:04:22.11 1XmxhMCi0
結局節度守って楽しんでた人達がいつまでも痛い目見るってなんだかなぁ…

ヒロインが作品で変わったり(心変わりでは無い)ルートやヒロイン選べる
作品(恋愛関係は自由度が高い)ってキチが少しでも居ると大荒れになりがちだ。

315:男女
11/10/11 21:07:29.84 wyPT3WU/0
「叩かれても仕方ないよね」
って発想自体がおかしいことが浸透すればいいのに

316:男女
11/10/11 21:16:07.13 8HJYN0Vf0
>>313
本当にそのカプが好きな人にとっても迷惑だよね…そういうのは

>>314>>315
その論争をカプスレではなく無関係の本スレでやるから立ちが悪いんだ…
皆ある程度大人のはずなのに、いつまで経ってもいがみ合って叩き合ってる心情が理解できないorz

317:男女
11/10/12 00:01:16.36 lElONT8Q0
カプではなくカプ厨に罪があるんだけど、主人公A×ヒロインB厨がカプ話禁止の本スレでまで暴れて
他キャラや本編展開叩きまくった挙句に公式凸したカプはもう表記を目にするのも無理になった
結局は本編で成立せずに終わったんだけど、いつまでもグチグチうざいし新シリーズ始まっても
ABは本編であんなに描写があったのに、とか新シリーズのカプをわざわざ否定してABage
前は微笑ましい程度には好感をもってたのに

318:男女
11/10/13 23:00:42.66 Jf474yoW0
本編ではA×Bでガチでくっついたんだけど、外伝みたいなもので
Bと絡むCというキャラがいる(Aは一切登場しない)
Cがすごく人気があるためか外伝から入ってきて、本編知らない人の中で
C×Bを主張する人が多くてつらい
Cはいわゆる不幸キャラで、Cの幸せネタのためだけにBとくっつけられてる
感じがして個人的にもやもやする…
C自体は私も好きだよ、でも身勝手だけど本編についても知ってくれと思う

319:男女
11/10/15 15:44:30.30 0WaK/6x10
>本編についてもっと知ってくれ
ここすごくわかる
アニメから入った人とか、好きってのはわかるんだけど省かれてる部分多くて
書き手の都合よくキャラかわってたりするし
そんな人に本編すごくいいよ!おすすめ!って薦めるのもちょっと気が引ける
自然と興味持ってくれるのが一番なんだろうけど

320:男女
11/10/15 16:22:35.91 7/dqBxPn0
心狭いとは思うんだけどピクシブとかの男女絵に
○○そこ変われってあるとモヤっとする

321:男女
11/10/15 16:56:18.24 oydbSOkh0
>>320
モヤっとするの分かる



男女カプが非常にデリケートなジャンルで、ちょっとした一言でピリピリしてしまってなんか悲しいわ
好きカプの女の子がちょっとワガママ系で万人に愛されるタイプじゃないから、性格のことを突っ込まれることがあるけどモヤっとする
確かに事実なんだけどさ、その子のことがあまり好きじゃないなら自分の好きなカプだけ語ってればいいのになって思う

心狭いかな……私の好きカプは昔敵を作りまくってた名残もあって、同志以外からはいい印象持たれてないからなぁ
はぁ……

322:男女
11/10/15 18:01:52.02 BsXkUG5G0
>>320
ああ、分かる。
このカプが好きで書いてるのにチェンジって言われたような気がして
素直に喜べないんだよね。


323:男女
11/10/15 19:02:50.58 vdNizK+l0
>>320
あーあるある、片方はぶっちゃけ自己投影用ですって言われた感じがする


アニメから入って原作未読とかいう人はいつか読んでくれないかなぁで終わるんだけど
二次創作でハマりました!○△萌えます!!みたいな人は絵や文がどんなに上手くても拒否反応が出る
二次創作ってせめて本編見てからやるものじゃないのかな、自分が古いんだろうか

324:男女
11/10/15 20:49:57.80 N725eZwD0
凄くわかる流れだわ、カプで描いたのに都合良く
「はいはい完成お疲れ様!じゃ、俺が○○たんと
いちゃつくから○男はどけよ!(自ジャンルは
やや男性ファン多めなのでこんな感じ)」みたいな気分になるw
心狭いけどカオナシ描いてるつもりはないわ。

325:男女
11/10/15 21:17:15.34 Xd0/Eq6H0
>>323
すごい分かるよ
同人は原作への愛があってナンボだと思ってる
金落とせと言いたい訳ではないがせめて敬意くらい持ってやってくれと

326:男女
11/10/15 22:49:16.03 4ZSQjP6H0
>>323
せめて自分で原作見たりしてからハマってほしいってのはあるな
なんか同士として見れない
万が一原作の出来が悪くても、とりあえず通しで見るだけでもしてほしい

327:男女
11/10/16 00:27:27.81 yXRoyS430
>>323
百歩譲ってオフィシャルノベライズやコミカライズみたいな公認二次創作なら
もやもやするもののまだ少しはましなんだけど
同人二次創作でそれを言われると原作も見て欲しいと強く思う

328:男女
11/10/25 18:56:51.57 wmxRmhxO0
男女カプ、恋愛の見せ方が好みの原作が少ないのが悩みだったけど
一次創作で本領が発揮できる・・・ヤッタ

329:男女
11/11/18 01:08:50.14 c7qZneBf0
男女カプ者のなかには公式から入ってくる人や
当たり前に男女なんだから垂れ流しいいよねっていう「同人に慣れてないんだなー」ってひとが目に余る
そして慣れてない人たちの沸点の低さがやばい

同人なんていろんな趣向があるんだからみんな割り切ってカプ萌えしようぜってスタンスが真っ先に必要なんだけどなあ
ある人はアレは認めないありえない!ってすぐ言い出しちゃうし、ある人は人の発言に神経質で噛み付いちゃったり
ある人は公式厨化しちゃったり、ある人は逆に公式叩きもしちゃったり
年季が入ると今度は頑固になりがちになったり…

スマートな男女カプ者もいるだけに落差が目立つ。温泉とか閲にいる慣れてない人達が目についてハラハラしている。

330:男女
11/11/19 02:12:12.81 tmESBu2H0
男女カプの人の沸点の低さはやばいね、同人板でも同じスレッド内ですぐに噛み付き始めるのは
母体が多いジャンルを除いては男女カプが多いから困る

331:男女
11/11/20 00:18:32.65 63xj/vfM0
BLGLよりも作品によっては自カプが公式化する
可能性もあるから必死になりやすいのかね

332:男女
11/11/20 15:02:27.83 KRr0GYXr0
あと、ドラマのせいで「自分の見方は一般的だ」と洗脳されているから

333:男女
11/11/20 15:04:50.84 yl2jx6RQ0
>>332
どゆこと?

334:男女
11/11/20 15:38:45.86 VuMh60DJ0
少女漫画やドラマに慣れてると
作品の中でくっつくくっつかない予想したり、それで揉めたりは公式踏まえて当たり前の味方だもんねえ
トレンディドラマとかはそういった見方(カプ思考的な)を前提に構成されてて、視聴者の関心と公式がリンクしてることもある。
そしてスポーツが勝敗を決めるようにカップリングの成立や不成立があったりする、
そんなわけでカプ思考者はあるいみ自チームのサポーターのような立場になりやすい。

しかし「自分の萌は他人の萎え他人の萌は自分の萎え」な同人の世界=”これが優勝、正解カップリング”を指定しない場所で
疑問も持たずにカプ思考展開しちゃうと他の同人の人と軋むのは仕方ないね
うちのチームが優勝!って言いたがる人が実際優勝(公式)だったとしても忌避されるのはそのせい。
同人ってあえてそこ言わないから成り立ってるようなもんだし。

335:男女
11/11/20 22:23:15.78 aalwE1p+0
バトルやスポーツや謎解きものなんかで、恋愛?カップル?ナニソレって作品なのに
カプやメインヒロイン、トロフィー戦争始めるのも「うちのチームが優勝!」思考で同人
やってるからなんだろか…

336:男女
11/11/20 23:24:19.46 RlCYcBpu0
なんか色々と腑に落ちた気がする
カプの成立・不成立や恋愛の有無が何故かキャラ間で勝った負けたになるから
いらん軋轢が生じるんだよね…

337:男女
11/11/26 02:16:54.97 fKxiDkUv0
放映中のアニメで男女がくっつくくっつかないの流れになるとみんな>>334これだよもう
これがあると見てて楽しい作品でもネサフであちゃーってなる
2chの作品スレは基本辛い

338:男女
11/11/26 08:51:38.39 KPfvT9bt0
>>334
見方と味方がかけ言葉になってるな
どっちでも意味通じる

339:男女
11/11/26 09:50:19.87 nee9disV0
>>337
今はペンギンがしんどい、上半期は旅館アニメ

340:男女
11/11/26 19:47:48.60 nnu7oiXg0
そういうサポーター争いもキツイけど自覚なしに
「うちのチーム他所より人気ですよね!」とか「やっぱりうちのチームが優勝ですよね♪」みたいな
他のチームdisをやらかすやつがキツイ、同カプだとなにやってんのってヒヤッとする。
違うカプだと単純に腹立たしい。

341:男女
11/11/26 20:56:43.59 zcm9s8mx0
>>340
同士だけでこっそり的にうちらのイチオシが一番!って
盛りあがるのならまだわかるけど、最近はバカッターもとい、
ツィッターでワールドワイドにぺらぺらと他キャラ・カプdis
やらかすのが居るのが地味にくる…。

特に男女スキーだと男女ならノーマルだからどこで話しても良い(キリッとか
言い出してdisるのがタチ悪い。

342:男女
11/11/27 04:54:55.10 QK3UT8Zn0
サポーター争いの例えがしっくりきたわ
過激なカプ厨はさながらフーリガンかね・・・

343:男女
11/12/06 02:23:15.10 +W9sjHmZ0
単純な話男女に限らず対抗カプだから嫌いとはっきり言わないやつはものっすごくめんどくさい
表面的に痛いけどまだ嫌いなら嫌いって言ってくれたほうが回避しやすいのに自己保身で隠すな。
とくに男女者は対抗カプの女キャラアンチも兼ねててさりげなくキャラsageまでしてくるの多い
嫌いな女キャラが活躍したり話題になったら機嫌悪くなるくせに
そうじゃないですよーアピールするから付き合いづらい。

流れに乗るけどどこのサポーターか明確にしつつ、
どこのチームアンチかもはっきりしてほしい、関わらないで済むから。
どこサポーターだろうとべつにカプ自体に罪はないからアンチなんかしないし。

344:男女
11/12/06 02:50:59.33 XBnYABC80
>キャラ・カプdis
あるある。
前ジャンル活動当時は連載中だったから、酷かった。

今のジャンルは完結済だから、そういうのはないんだけど
自分と旦那のプレイをカプにやらせて、それをわざわざアピってくる人が多くて。
実体験を元に書くなとは言わん。でもそれは心にしまっておいてくれ。
なぜ後書きで「実体験です☆」アピールしたがるんだろう。恥ずかしくないのかな。

しかも複数のサイトがそれをやってるから、たち悪い。
ほのぼの話ならいいんだけど、そういうのに限ってすごい描写もあるエロ。
成人してるしエロは好きだけど、実体験ですと書かれると一気に萎える。というか気持ち悪い。
せめて注意書きしてくれないかなー。「実体験元にしてます」って先に書いてあれば読まないで済むのに。

345:男女
11/12/06 19:11:19.61 GLBXcWtt0
>>306脱色

346:男女
11/12/06 21:21:02.98 Ouo6HVfQ0
実体験です☆は男女だと余計に生々しくてドン引きするよね
でも昔からいるってことは、その生々しさに興奮するとかなにかしらの需要があるんだろうか
こっちからすると、キャラやカプ使った公開自慰にしか見えなくてキモいだけなんだが
そういうプレイなら最初にその旨を注意書きしといてくれたら助かるw

347:男女
11/12/06 21:22:59.55 yQWd6+bn0
自己紹介に主婦です!さえあれば回避可能
とりあえずまず見るのは日記、日記確認習慣つけておくと結構回避できる

348:男女
11/12/06 21:34:56.17 Ouo6HVfQ0
いままで喪女だったのが初彼氏で舞い上がってる状態だと、恋愛至上主義やその他見下しなども
合わせ技で持つので、主婦です!よりも危険な毒女も多いとかなんとか

349:男女
11/12/06 22:30:16.98 GLBXcWtt0
>>306
覇王の地広か

350:男女
11/12/06 22:31:23.57 GLBXcWtt0
>>306
蔵ピ可

351:男女
11/12/06 22:34:41.49 GLBXcWtt0
>>312
戸亜る

352:男女
11/12/09 22:01:10.23 uQRDeFzV0
男女カプ成人向けやってるからこそ既女だとは口が裂けても言えない
実体験よりは男性向け漫画参考にしてる方かなあ
ファンタジーは大事だ

悩みと言えば801で既女の人よりもさらに既女バレが恥ずかしい事だ
まさに自己投影乙! だ
どっちかと言うと男の方に自己投影なんだけどいやほんと信じて
二次元の女の子困らせるの楽しいよ

353:男女
11/12/10 21:10:34.89 ISagRZul0
うちの周りだけかもしれないけど男女者はカップリング論争疲れるなあ
決してやおいも百合も論争になったらおとなしいとは言えないけど
今のところ人が多くなると不穏にならないジャンルがない平和なのは人少ないところばっかりだ。
なんであんなに男女者は我慢足りないんだろう、自カプ以外が盛り上がってるだけでイライラしてて。

同人なんだからもっと不干渉でゆとりがほしいです、アンチ球団が盛んな野球を彷彿する。

354:danjo
11/12/14 18:33:44.92 dnfskYkY0
仕事場の後輩に同人者であることをカミングアウトした
予想通り彼女も同人者だったが、やっぱり男×男な人だった
なんとなく自分が男×女スキーであることって言いにくい何故だ…


355:男女
11/12/15 14:47:26.25 X71M5VAT0
>>354
想像するに地獄だなあ
うちも職場でほぼ全く同じ状況だけどカミングアウトはしてない
だって適当に話し合わせておけばお互い傷つくこともないから…

でも冬コミで出くわさないか不安でしょうがない
自分がBL盛んなジャンルのノマカプ好きだから余計に薄氷を踏む思いだわ
好きなジャンル自体は余り被ってないから大丈夫だとは思うけど

356:男女
11/12/16 07:33:02.82 TI/yrjkFO
>>354
そういうのって先にカミングアウトしちゃった者勝ちか多数派の意見勝ちだよね。
私のところも自分以外がみんなBLの人だから萌え語りなんてできない。
そうしてる内になんかいつの間にか夢好きな人だと勘違いされちゃったけどな

357:男女
11/12/16 12:45:45.17 abPfCkIo0
初カミングアウトの勢いで男女好きって言っちゃってもよかったかもな
時間経つと尚更言いにくい
隠してる人は好きな嘘BL萌え語りとかしてるのかー、大変だな

358:男女
11/12/16 17:01:29.15 I4E7tlhE0
相づちはうつけどわざわざ萌え語りに付き合う人は相当不器用だなあ
そこまではレアケース、と言いたい所だけど検証しようがないので
案外不器用な人も多いのか。
趣味の違う人はそんなに恐くないよ!

359:男女
11/12/17 05:13:28.93 cKmbiLYR0
自分も案外まるっと違うほうが御互い共通点
見つけあったりして話したりするな、
かえって妙なかぶりや対抗の方がおっかねぇ…

あと個人的に作品によってガチで男女なときと
BLカプが好みだったって時があるので男女にしろ
BLにしろ一切趣向違い許さない!!1!みたいな
勢いの人が怖い。話もふって無いのに事あるごとに
(私)さんは男女/BLだもんね~?とか…('A`)

360:354
11/12/19 15:44:18.02 B4n3SWhI0
皆も苦労してんのね

自分は彼女より全然年上だし、おしゃべりできるようなヒマな仕事場でもないんで
あれ以降同人話はしてない
ジャンルも自サイトも教えてないしね
今後話で盛り上がるとすれば、たあいのないゲーム話くらいだな

361:男女
11/12/20 19:25:33.48 3H2tWwq10
A×1、A×2、A×3、A×4の4つのカプ派閥があるジャンルで自分はA×1が好きなんだけど
A×1信者と思わしき奴が他カプスレや他ヒロインスレを荒らしに荒らしまくり、過去にはスレ閉鎖にまで追い込まれることもあったらしい
基本的にA×1スレは平和なせいで他カプさんからの白い目にどう対応すればいいのか分からん

「A×1は優遇されてるよねー」「A×1って他のヒロイン蹴落としてまで特別扱いされたいの?」
「相変わらずA×1スレは平和だね、こんな平和に語れるなんて夢のようだね」「A×1以外がどんな思いしてると思ってるの?」
みたいな苦情レスも多いし

いやそんなこと言われてもって感じだし
じゃあどうしろっていうのよって思うし
「テメーらだけ平和に語ってんじゃねーよ」って言いたいのかもしれないけど
正直言ってウゼエエエエエエエエエエエエエエエって感じだわ
スルーはしてるけどモヤモヤが晴れない
他スレ荒らしてる奴が消えれば一番いいけど無理なんだよなあ
どのカプも平和に語れるようになればいいのに

362:男女
11/12/20 21:58:34.67 FVZ+vldN0
>>361
荒してるやつがのうのうと混ざって楽しくおしゃべり☆してるんだろ、とか思われてるんだろうね…
荒しが消えてくれれば解決するんだろうけど、ほんとそういうのって1人のキチガイのせいで
全ての場が荒らむわ。

363:男女
11/12/27 05:09:36.27 Fz+PljNo0
男性向けジャンルだけど女性向けの男女カプが多い自ジャンル
中古同人誌を探す時に男性向けコーナーと女性向けコーナー両方を漁らないといけない
新刊も男性向けが多いショップと女性向け専用のショップ両方で通販
自分の本を男性が買っていくと「あああ楽しんでもらえなかったらごめんなさい…」と不安になる

364:男女
11/12/30 18:13:58.86 rb+kAg9o0
今度同カプ者の友人と共同主催で、自カプ(A×B)のアンソロを発行することになったんだけど
友人が独断でC×Bメインで活動してる人を執筆メンバーに加えてしまってちょっと困ってる。

というのは、自分も含めてA×B好きはC×D好きを兼ねてる人がほとんどで
アンソロの執筆者も半数くらいはC×Dメインで活動してる人たち。
当然ながら、対抗カプであるC×Bに苦手意識を持ってる人も多い。
普段はみんなそうした空気を読んで住み分けをしてるんだけど
雑食を標榜してる友人とそのC×B参加者はその空気を読みきれなかったようで…。

他の参加者からは遠回しにこっそりとだけど不満や愚痴を言われるし
既にハブられ気味の件のC×Bの人を主催としてどう扱っていいのか悩むし
元凶の友人はいくら説明しても何が悪かったのか理解してないし、どうすりゃいいのか頭痛い。

365:男女
11/12/30 20:31:25.94 ueuoqb710
普段C×BでやってようがA×Bのアンソロに参加するだけなんだろ?
寄稿したものにCB要素を混ぜてきたとかならともかく何がいけないんだ…
そんなことで相手に空気読めってどうなんだ
最初からABでしか活動してない人しか受け付けないってことにしとけよ

366:男女
11/12/30 21:21:07.57 a0ep1ZqE0
単一の人と雑食の人との思考の違いというのか、
ガチのAB単一だと例えば同じAB同志が「CBも好きです」と発言するだけでも嫌なんだ
まして普段はCBメインだってんなら尚更で、AB本命じゃない人にはABオンリーのアンソロには参加して欲しくない、てなるの

ただ「空気嫁」とか364の書き方もどうかと思うし、つか普通はそんななん知らんがなってなるよ
参加されたくなかったら365の言う通り普段からABオンリーの人しか参加できませんと書いとけば良かったんじゃね
もしくは364の依頼した人のみにしとくか、左記に相方にちゃんと説明しとくべきだったな

367:男女
11/12/30 21:35:49.31 A8lxOU000
単一っていうか、「へー、CD好きはいいんだ」って感じが微妙。
AB+CDが苦手な、AB単一や、AB+CB(など他カプ)な人はどうなるんかね、
AB+CDより少ないから「住み分け」対象じゃないって感じ?

368:男女
11/12/30 22:08:28.35 rb+kAg9o0
アンソロに合わせて絵チャやオフ会などの企画を計画してるから
この先C×Bの人とC×D派の人たちが顔を合わせることになるかと思うと気が重い。
確かに、最初からA×B者オンリーかA×B&C×Dアンソロにしておけばよかったと反省。

>>367
A×B+C×Dのセットが好きな人間とそれ以外の人間で住み分けてる感じ。
アンソロ参加者も大多数はA×B+C×Dセット萌えで、それ以外は何でもいける雑食派。
A×B単一派やB総受け派とは交流がないからよく分からない。

369:男女
11/12/30 22:27:15.51 A8lxOU000
>>368
じゃなくて、今回のABアンソロに関してCBは空気嫁で
多数派な「AB+CD」は普通に参加していいんだーっていう微妙感を
最初の投稿の文面に感じたんだよ。

370:男女
12/01/02 18:28:59.12 MqrX5YjA0
年末に数年前にやってた三角関係要素のあるアニメをレンタルして見た
A×BとA×Cのカプ厨の対立が激しいらしいという程度の認識で見始めてみたら見事にABにハマった
映画もあったんだがまだレンタル開始してないので映画のネタバレは避けつつ検索サイトを発見
三角関係の決着が曖昧だったのでその後はどっちのカプでも好きに妄想おkなんだと思っていたら
ABとACの登録数が圧倒的に違った、ACの方が100くらい多い
嫌な予感がしたのでネタバレやむなしで映画のストーリーを探したら、映画でACで決着がついたとのこと
ABが好きだがCも好きなキャラだし、公式はACなのだと納得した上でABに萌えようと思ったら
なぜかAB者はCアンチの上、BがAにフラれるとかありえない、Aは本当はBが好きなのに
Cが人気だからって金儲けでACにした、とか公式アンチ発言も平気でする人ばかりだった
調べてみたらABはテレビの頃から荒らし紛いの過激派がいて、その人たちが暴れすぎたせいで
普通のABファン&AB書きはほとんど去ってしまった後だと…残ってる二次書きはその過激派ばかり
二次創作物もとにかく本当はAはBが好きでCとのことは間違い&勘違いだったんだと主張し
表向きCが邪魔だけど無下にもできないから接点ナシのDというキャラとくっつけとけみたいに
ABでくっついたからDCになったよ、とDCの過程などまったく無し
同じカプ好きでもこうも違うのかとショックを受けた、サイトにジャンル追加するか
本でも作りたいな、とかも思ったけど同じAB者でもあの人たちと関わりたくないというだけで心が折れた…
完全に自分が出遅れたのが悪いが、萌えが嫌悪に負けたのは初めてだったよ…

371:男女
12/01/02 19:58:18.59 RgYPL7C9P
出遅れてなくても途中で心が折れて撤退してたと思う
むしろ傷は大きかったと思うよ

372:絡み
12/01/02 19:58:52.34 3i1+jGrh0
男女悩み370

何のジャンルかちょっとわかってしまった
アレなら同じAB好きだ…
同一視されそうだからどこでも言えないなw
カプ論争の過激派にはほとほと困ったもんだ

373:絡み
12/01/02 19:59:24.45 3i1+jGrh0
うおおおまちがえたあああはずかしい吊ってくる

374:男女
12/01/02 20:48:40.48 k9coRxDO0
大丈夫だ!ジャンル外から見てるとさっぱり意味分からんから!

375:男女
12/01/02 22:31:47.15 MqrX5YjA0
>>371
あ、やっぱり…撤退した人たちは今はどうしてるんだろうとか思うけどトラウマになってないといいな

372にレスしていいのか悩むが、自サイトでAB好きって言わなくてよかったと思った
あの人たちと同類だと思われたくない、知らずにジャンル追加してサーチ登録したり
イベント参加申し込んだりしていたらと思うと…

376:男女
12/01/02 23:27:12.99 0wCWdXVg0
むしろ渦中に居なかった方がよかったタイプだな、それは。
出遅れてよかったと思うべき

377:男女
12/01/03 02:37:51.69 yI1DDTBzO
>>370
おそらくというより間違いなくそのジャンルをリアルタイムで追ってた自分
ちなみにDB者です

残念ながらAB過激派のせいでABどころかBファンもマジキチという認識が
ジャンル内だけならともかくジャンル外にも広まってしまって
AB好きというだけで痛い厨と見られるようになってしまい
ABもジャンルそのものにも疲れたと撤退されてしまった方がほとんど

最近はAB過激派が異端で普通のABファンは被害者だとジャンル内では
普通のABファンを応援する声もあるけど、AB過激派はABは公式と主張し
同じAB者でも自分たちと意見が違えば同カプでも叩く始末

もし>>370が二次書くならAB過激派に目を付けられない様にひっそりとやった方がいい
ACもだがDBにも嫌がらせしてくるので他人事とは思えない


378:男女
12/01/03 09:17:00.36 yI1DDTBzO
読み返したらABじゃなくてACが嫌がらせしてるのかと勘違いされそうな書き方あったので補足

AB過激派はTVも映画も本当はABエンドだったと主張
ジャンルの本スレ関連スレにも今だに粘着&荒らしを繰り返し
カプスレで公式はACだったと肯定した上で萌えたいABファンを追い出し
ACスレに人数で敵わないからそれよりは少ないDBスレも荒らすようになった

DB者だけどABも見る分には好きだったからカプスレ覗いたりしたけど
AB過激派が発狂してた頃から週一で覗く程度になった
最近はABファンが頑張ってAB過激派を追い出したんだけど
ほぼ過疎化してしまってる、時々思い出したかのように荒らしに来てるし
ちょっと前までBが好きだと言うだけでAB厨かと身構えられた
同じB受好き仲間だと思っていたのかAB過激派はDB者に
DB萌えますよねABDの三角関係ならよかったのにと擦り寄ってきたけど
DをABの当て馬としか思ってないので当然反発されて他スレでDBとかありえないと騒ぐ
Cアンチ兼用してるからたいていIDでばれるという状態

>>370は映画見てないそうだけど、DとCは映画で絡みがあったんだ
AB過激派がここぞとばかりにCはAよりDとお似合いとDC主張し始めたけど
完全にCとDをABのための当て馬だと思ってるから映画でDCに目覚めた人たちにも追い出された
最近はAB過激派はジャンル内で行き場がなくなってきてるけど
時々示し合わせたかのように同じ内容の荒らし出没する

ジャンル内でファンじゃなくてガンとまで呼ばれている存在なので
ABだと言えば最初は擦り寄ってくるかもしれないけど
公式AC肯定派だと分かれば攻撃されるかもしれない
TV放送時はACとかサイト潰された人も数人いたらしいから要注意

現存してるAB者もなんで好きなもので萌えたいだけなのにこんな目に合うんだと嘆いてる
痛い厨はジャンルそのものを衰退させるからね…

379:370
12/01/03 09:44:38.30 5yq3HcMT0
>>377
ジャンルにマジキチが粘着してることはあったけど好きカプにいたのは初めてだよ…
DBも好きだけど、AB過激派のサイトだとD完全当て馬かよ!って感じだったな
嫌いなキャラいないしAB両方好きだからBを選ばないAはいらないとか死ねばよかったとか
Aまでまで平気で叩いてて本当にひいたわ…

イラストだけでもどこかに投稿できないかと思ったけど、有名所はすでにその
AB過激派の中心人物がいてどうにもならなそうだわ

380:男女
12/01/03 10:24:58.80 3EaAH76n0
おつかれ……マジでお疲れ。
過激派がいる所って大変だな。

381:男女
12/01/03 11:03:54.54 ulIHwP260
ダブルヒロインはな……
自ジャンルもいつ何が起こるか分からないから触れないようにしてる

382:男女
12/01/03 14:23:58.45 yI1DDTBzO
見直したら凄い長文になってたすまない

映画があったから新規参入者も時々いるんだけど
AC&DBと他のカプはともかくABは過激派が強烈すぎて逃げちゃうんだ…

AB過激派はほぼB信者なので平気でA叩くよ
TVでAがBを否定してDがBの味方になったらAを袋叩きにして
Bを任せられるのはDしかいない!とか言ってDBに押しかけてきたくせに
DとBの関係が明かされたら(法律上結婚できない仲)DBとか気持ち悪い
AさっさとB助けろとか砂かけして去っていったよ…
カプ厨の上にキャラ信者も兼任してたからBファンはB好きと言うことすらできない
そんな暗黒時代があったジャンルだよ…

出遅れて当時の本とか買えないという残念さもあるだろうけど
渦中にいたらもっと苦しかったと思う、仲間だと思ったら最大の敵だったみたいなもんだから

383:男女
12/01/03 14:27:39.06 EH4acuM2P
特定ジャンルの話そろそろしつこい

384:男女
12/01/03 14:35:12.52 8KBZQCSa0
コミケではABもACもあったからいいじゃん

385:男女
12/01/03 15:03:58.11 +Vlgrhln0
いやでもちょっと興味深かった
別ジャンルなんだけどやっぱり原作が少し似た状況になって、
AB者がAと叩くとか公式批判しないと裏切り者扱いされるとか同様にあって
一応今でも細々続けてるけどすっかり交流はしなくなった

男女は公式がありうるから余計に面倒なことが起こるよね…


386:男女
12/01/03 15:43:15.58 cDCSKihm0
人を攻撃しちゃいけない
カップリングの主張を他カプの排他につなげちゃいけないって意識が男女は浸透しにくいよね
「公式だから~」は本当に恐ろしいよ

387:370
12/01/03 15:47:30.36 5yq3HcMT0
特定ジャンル話始めたの自分なんですまない
自分にこのアニメ進めた腐女子Aファンの従姉妹にBが好きでABにハマったと言ったら
一瞬固まって顔を逸らされたので相当問題は根深いというのがよく分かったorz
従姉妹は腐女子だが男女も普通に好きな人雑食なんで…自分がAB過激派になってたら
どうやって話を逸らすか短時間でこれだけ頭を使ったのは久々だと言われた
二次である以上は公式に敬意を払うものだと思ってたので公式アンチカプの片方叩きが
通常の男女カプなんて初めてだったので…

Wヒロイン&三角関係ものではいつどのジャンルでも起こり得るか分からないので
これからハマるものでも多角になりそうだったら身構える覚悟はできたかもしれない

388:男女
12/01/03 17:26:36.76 +QrWGQqnO
過激派のクソっぷりはわかるけど370もなんか気持ち悪いよ

389:男女
12/01/03 17:34:30.54 OHGrckN+0
幕ロスFは近年屈指の火薬庫ジャンルだから話題に出すときは慎重になったほうがいい
ちょっとネタを振っただけで何十レス、下手すら百レス以上に渡ってスレが炎上するなんてのもザラだから

390:男女
12/01/03 17:53:14.42 CwJ5YTyHO
噂はかねがね位の知識でしかないけど、吐き捨て愚痴スレですら敬遠されるって余程だな…
これは確かに同情するわ…
ただ長文すぎてちょっと目が滑ったけどw

391:男女
12/01/03 19:08:29.18 2ZRwcln30
ダブルヒロインは萌えて二次創作する以上に
自カプが不遇だったがいかに勝利したかを他者に承認させるのが楽しみになっちゃってる人も出てくるからね

392:絡み
12/01/03 19:12:13.15 RYz1BONG0
ようは長文で吐き出したいほどの、なんだよな…
必ずといっていいほど荒れるし話題禁止にもされてたりするし
とにかく乙

393:男女
12/01/03 19:34:46.69 yI1DDTBzO
いくらなんでも長文すぎた、すいませんでした

394:男女
12/01/03 20:03:44.94 3EaAH76n0
BLだと、どのカプも「所詮は妄想」だけど、
男女は実際に本編で起こることだから必死になるんじゃないかな。

特に、ダブルヒロインは制作側も狙って煽るし、ファンの人気によって
くっつく相手が変わったりするような漫画も過去にあるから、
応援する側も「選ばれない=人気がない」と思いやすく、
結果過激派が生まれやすい……とか。

395:男女
12/01/03 20:05:54.06 jxuGurOI0
上の結婚できない関係発覚→あり得ない!の流れで思い出したけど
自カプも結婚できない男女AB(絵ヴァの神事と例みたいな近親要素若干有り)
男AはBLでも一番人気でファンが多い、公式彼女に近い女性Cがいる

本命は他BLカプだけど男女ならAにはBがお似合い!AB可愛い癒される!
とアピールしてくる人らが複数がいて、AB好きなのか嬉しいなーと思ってたら
結局結婚出来ないしお互い家族扱いでガチでくっつくわけないから
とりあえず男女もイケます(あとCが彼女なんて嫌だから)っていってるだけで
自分が家族愛でなく恋愛のABが好きなんだってことに
影で「引く」「近親キモい」とか言われたよ…
勝手にWヒロイン扱いでAB vs ACみたいにしてくるし
(こっちはCもACも嫌ってないのに)AB好きとくくられると迷惑だ…

396:男女
12/01/03 21:05:26.60 hGhO1pMW0
>>394
困るのが「最愛はCだけど単体萌えでカプ萌えは誰相手でも地雷で
カプとしてはABがすごく萌える」場合
Cが好きならCの幸せを願うはず!Cの恋が成就して欲しいと思うはず!と言われても
萌えないものは萌えないんだから仕方がないじゃないかとしか言えない

397:男女
12/01/03 22:37:27.15 kNmvydrl0
>男女は公式がありうるから余計に面倒なことが起こるよね

だよね、なまじ内容によっては公式化の可能性もあるからか、
ヒートアップぶりもマジキチじみてきたりとか。
自分の好きな男女カプの作品がシナリオ選択ゲーで、公式カプと
言ったら「ルートのあるメインヒロイン全員」が正解なんだけど、
そんな作品でも時々思い出した様にギスギスするしなー…。
マンガとかアニメとか、一本道で恋愛エピがあったら最終的に
誰かを選ぶ作品だと余計にヒートアップしそうだね…。

398:397
12/01/03 22:40:41.40 kNmvydrl0
スマソ上手くリロードできてなかった
>385読んだ次のつもりで書いてしまった

399:男女
12/01/04 00:10:07.69 7N11gXDC0
気持ちは分からなくもないんだよね。
公式に選ばれれば、カップルエピソードだけでなく単体エピ追加もあるかもしれない。
フィギュア化したり、グッズになる機会も増える。
最愛キャラが妄想ではなく、公式の中でちやほやされて可愛がられる様をみてみたい、
と思う心が暗黒面に導いてしまうんだろうなあ。

400:男女
12/01/04 00:26:23.36 7WKCy2RO0
>>387
>二次である以上は公式に敬意を払うものだと思ってたので公式アンチカプの片方叩きが
>通常の男女カプなんて初めてだったので…
この考えはかなり危険だろ……
公式も捏造も、同人と言う土俵に立ってしまえばどっちもどんぐりの背比べだよ
「公式が偉くて捏造はその下、それが当然」って考えてても絶対顔に出さない方が良い
公式だろうが捏造だろうが801だろうが男女だろうが結局他人の褌なんだから

公式でよく接点の有る男女で活動してると忘れそうになるけどね

401:男女
12/01/04 00:46:07.38 +RycOjFi0
今日久しぶりにきた米とこの流れで思い出した愚痴を吐き出し

今好きなカプが完璧な捏造カプなんだけど、
自称公式カプ好きさんから1年近く粘着されてて困っている
ちなみに公式はA男←B子だが、私が扱っているのは学校同士が交流あるってレベルの他校のC男×B子
過去にBLを扱っていたとき(現ジャンルではない)は捏造でも叩かれたことなかったし
男女では多少なりとも絡みのあるカプを扱っていたからかそんな凸はされたことがなかったので
だんだんと精神的に参ってきている
男女カプって本当公式に左右されやすいからか接点なし捏造カプをやるには気力が必要だね

402:男女
12/01/04 00:49:53.93 KJcPUSti0
ジャンルバレするようなレス書くのが流行ってるのかね…

403:男女
12/01/04 00:56:33.69 3AIPemifO
>>395
そういう人よくいるよね。本命がBLカプの人で公式でくっつきそうな女キャラではなくて別の到底男キャラとくっつかない立ち位置にいる女キャラでの男女カプを好きとか言う人
それすごく不快だよね。そのカプが好きな男女カプ者にとっては結局馬鹿にされてることになるし迷惑以外の何者でもない。
そんな奴等にたとえポーズでも好きなんて言ってほしくないしそれで公式女キャラのアンチなんてされたらたまったもんじゃないわ。ダブルヒロインでもないのに勝手に対立をさせようとするのも気持ち悪い

404:男女
12/01/04 02:03:34.69 Lkj+XxWD0
自分の好きカプが成立しても手放しに喜べなかった例もある
最終的にくっつきこそしたが過程が適当だったおかげで今も遺恨を残してる
だいぶ落ち着きはしたし支持してる人も多いけど叩かれてるのも目にする
公式化なんてないだろうけど好きだから、と萌えてた頃のほうが
平和で幸せだったかもしれないなと、ふと思うことがある
何より自分が納得できていないから複雑なのかもしれないな

405:男女
12/01/04 02:17:30.87 YB7Z1u3+0
過程は密やかに、結果は大胆に、が男女カプの基本だよ
過程が盛り上がりすぎると結果で必ずずっこける

自分は怖いから結果知ってからの後乗りだけでいいや

406:男女
12/01/04 07:42:00.38 +V6hauHF0
自ジャンルはA(男)、B、C(女)「みんないっしょに暮らせば良くね?」が主流
別にエロ3PとかBC百合ということじゃなく
純粋に同じ家で三人で仲良く暮らしてればいいじゃん!ということらしい
ABもACも単品で読みたいし別に修羅場になれと思ってるわけでもないけど
恋人(A)が同じ家で他の女と恋愛的に仲良くしてるのを許容してるってのも
なんか気持ち悪い
ちなみにBとCは原作内で出会っていない

407:男女
12/01/04 20:13:37.47 iDz8sUOL0
>>405
そうは言うが、本編で普通に仲間だったのに後日談でいきなり結婚して子供作られたりとか
ずっとA→B→Cだったのにろくな過程もなくいきなりBがAを好きになってもそれはそれで微妙だぞ…

どっちも自分の好きな作品好きなカプであった
下はAとCが似てる設定なので同じ顔なら誰でもいいのか?とBの株もダダ下がり

408:男女
12/01/05 00:30:38.62 mocfiBHc0
最終的に成立すればそれでいいってわけでもないんだよな…
過程に問題があるといっそ成立していなければ叩かれることもなかったし
平和でいられたのにと思うこともある
対抗カプの人からしてみれば贅沢なのかもしれないけど
万人が納得できる過程や結末なんてないのはわかってるけど
>>407のように特に微妙なケースは実際あるからなあ

409:男女
12/01/05 04:04:54.64 +YyLKiMVO
>>401
似たような状況だ…
自カプは接点少しあるDBだけど、公式とキャラの幸せという言葉を盾に公式AB以外のBカプアンチが酷すぎて辛い
ちなみにBにはAと結ばれない場合もあるのに
Bの幸せはAB!AB以外は捏造カプなんだから支部にアップするな
サイトで目につかないようにやってろ、捏造カプは公式カプABに配慮して当然らしい
公式ってそんなに偉いのかね…
カプタグしかつけてないのにわざわざ検索してきて文句言われるとダメージうける

あと自カプに邪魔だからって理由でDB推されると悲しい
DBマイナーだからDB仲間だと思ったらAC・AEの邪魔だからって…

410:男女
12/01/05 05:05:15.03 tzREUbgM0
>>394
Wヒーローもね
今自ジャンルはそれでスレが煽りと信者で使い物にならなくなる
Cというキャラの狂信者もいるし、Aにはファンが物凄く多くて
「人気を考えたらAとくっつけるのは当たり前」
「Aと女キャラBとのこれまでの絆の強さ描かれたらCになんてどう転がっても行くわけない」とか
「作者がA萌えだからAに行くよ」とか煽りまくりで

中でもすごい嫌いなのは、女Bがそこまで好きではないのか女の批判しながら
でも男Aが女Bを好きだから応援するって輩
男Cは単体萌えが多いかな。で、こっちにも女Bは嫌いなのにCのために
Bとくっつけってやってる

女が嫌いならどっちのカプも止めろよって思ってしまう


411:男女
12/01/15 21:20:43.33 CDUW1Y3U0
ピク支部で「そこ代われ」もそうだけど「(男キャラ名)爆発しろ」って流行語が苦手で、女キャラ絵のコメント見るのがたまに辛い
女キャラが可愛いって褒め言葉で、ノリだったり市ねより軽い言葉だって判ってはいるんだけど

412:男女
12/01/16 00:27:29.12 Ngl3npM90
過去ログでも時折話題になるけど、俺嫁とか、軽いノリで言ってるんだろうとは
思うけれどなんだかな…と乗れない流行語?みたいなのってあるなぁ。

カプで好きだから、妙に女キャラage男キャラsageでおにゃのこ可愛いよね!的な
ノリに、もやもやがとまらない事が多くなってきた('A`)

413:男女
12/01/16 07:55:02.19 lTiBdQ+80
今はおにゃのこ萌え(してる私カワイイ)みたいなの本当に増えたね
同じジャンルで○○年前は女キャラそこどけ(そこは男の受けの場所だ!)
が主流だったのを思い出す古参BBAだ
やっぱりカプでセットだと思ってるからどっちも気分は悪いけどね

414:男女
12/01/16 22:55:25.08 6DnA1gne0
>>413
>(してる私カワイイ)
いないとは言わないが、昔と今では女キャラの扱われ方も変わったし
なにより女オタの質が昔に比べてライトになったというか
アイドル感覚、リカちゃん感覚で女キャラを見てる層が増えたんだと思う

415:男女
12/01/16 23:05:04.20 osUvBAR40
昔の女キャラは刺身のツマみたいな扱いのが多かったけど
最近の女キャラは脇のレギュラーキャラとして個性があるのが多いし、
昔みたいに「このキャラを好きだと思われるのは恥ずかしい」っていう感じがなくなった気がする

416:男女
12/01/17 22:25:06.18 PhyV3vZV0
女キャラだから好き男キャラだから好き的な感じが激減してる気がス。
でもカプはまりするとどっちかsageてどっちかをマンセーってモニョるのは凄くわかる

417:男女
12/02/08 16:12:17.63 Y2r60IQK0
ちょっと愚痴


男女カプ好きだってのを声高に言いづらいのはなんでかな
周りは好きカプ連呼しまくってるのに
全体数の差なのか…気軽には言いづらくてサイトで発散してるや

418:男女
12/02/08 16:46:13.09 H5AZkWXf0
>>417
どこで言いづらいのか分かんないけど、友達の中でとか?

419:男女
12/02/08 17:57:29.17 Y2r60IQK0
うんそんなところ
単に周りを気にし過ぎなのかもなーと

420:男女
12/02/08 18:42:17.28 ghxav51k0
なのかも、じゃなく本当に気にしすぎだと思うよ
人はそこまで他人を気にしないもんだ、萌えは人それぞれだって分かってくれる人ならなおさら
あと苦手じゃないならツイッターやってみたら良いんじゃね
意外と同じカプ好きな人と仲良くなれるかもよ

421:男女
12/02/08 18:43:43.29 ghxav51k0
ごめん連投
自分はツイッターで一人で好き勝手にカプ萌えを吐き出してるけど楽しいよ
同志は見付からないけどなw

422:男女
12/02/08 21:05:39.29 7kSrYUPE0
みんなツイッターで男女カプで萌え吐きって、鍵かけてる?
腐とは言えないかもしれないけど、妄想には違いないし迷う
一般的な男性ファンと視点がかなりズレてたりするしなあ

423:男女
12/02/08 21:39:38.12 isY62bR50
>>422
かけてない

424:男女
12/02/08 21:49:45.08 UC+SA8gR0
気恥ずかしさから鍵かける人も居るけど、18禁的な話ガンガンするとかジャンルやオフィシャルが
色々複雑とかじゃない限りは大丈夫なんじゃないだろか。男性ファン云々は趣向違いみたいな
ものな気がするし。

趣向違いで自分も愚痴、男女カプ云々というより只管おにゃのこマンセーしる的
雰囲気が地味にしんどい。女キャラなら何でも良い訳でもなくてそのカプが
好きだから男キャラの話も自分には必要なんだよー。

425:男女
12/02/08 22:38:28.88 63X/c0Rw0
萌語りで虐げられてると不憫だよね
男女各キャラの相互反応に萌えてる時は片方に萌えのウエイトが偏るのに過敏になる

426:男女
12/02/08 22:50:16.52 Y0rCdEqw0
男女カプでも同人絡みというかカプ思考漏れ漏れな場合は鍵かけた方がいいとは思う

427:男女
12/02/08 23:03:57.62 J6JOREtI0
嗜好の違いがあると苦労するな…
自分は女キャラの幼児化、男キャラのロリコン化が苦手だ
なんだかな、カプの小説読んでる気持ちになれないんだよね
作者がこんな女キャラ可愛いよね、ハァハァってなってるのを男キャラが表現してるようにしか見えない
なんていうか、一方的に男キャラがハァハァするのってカプ小説とは思えない
作者と作者の信者が男キャラキモイとゲラゲラ笑ってたら不愉快さ倍増


428:男女
12/02/09 12:25:28.72 +nGnsIWW0
嫌シチュは嫌シチュスレでどぞ

429:男女
12/02/09 13:09:18.77 TlfMxT/i0
カプ妄想とかこうなったらいいのにねみたいなのは
本スレじゃなくてカプスレとか、しかるべき場所に書いて欲しい
無いとか理由になりませんから

430:男女
12/02/09 22:36:13.28 GvEVGFB00
よくわからんけど、この男女カプが好きで話したり描いたりしてるのに
おにゃのこはいいですよね!以下略で何故か女キャラ溺愛萌えそして
男性キャラsageかつヤローキャラはおにゃのこをageるためのアクセ☆みたい
にされること増えてるから男女カプがらみの悩みかと思ってた。

431:男女
12/02/09 23:38:15.37 st5h3a3j0
>427だけど>430がまさに自分が言いたい事を言ってくれた
普通のカプ小説読みたいのに、男キャラが女キャラにハァハァしてるだけみたいなのばっかり
男キャラは女キャラにハァハァしてりゃ良いんだよ、みたいな
女キャラをロリ化、男キャラをロリコン化してまで男キャラにハァハァさせてると言うね…
女キャラ可愛いよね!可愛いよね!とageる一方で、男キャラマジキモイとゲラゲラと貶して笑う
抗議したくても、皆それが普通のように楽しんでるから、抗議出来ない…
このジャンルでは男キャラは所詮女キャラageの為の飾りなんだな…と思うと辛い

432:男女
12/02/10 07:34:00.40 0Tutj7aD0
正直それは男女に限らんのだよ…
攻めは受けをより可愛く見せるためのアイテムとしか思ってないような人は悲しいことながらかなり多い

433:男女
12/02/10 20:42:06.84 Fuwiv6YU0
A×Bと銘打たれてるけど実際は片方にしか愛のない「カプ」創作多いよね
AはBをより可愛く見せるためのアイテムとか
BはAをかっこよくハイスペックにするためのアクセサリとか
そういう嗜好を否定はしないけど「カプ萌え」の場に土足で踏み込んでこないで欲しい



434:男女
12/02/10 21:46:54.79 sl1NE1qQ0
攻めsageや兎に角片方ageのためのカプ創作って男女に限らずあるけど、
男女だと萌えブーム(?)の弊害なのか女キャラたんペロハスみたいな
別方向でウワァなのが結構あるよorz なんつーか、ジャンルにもよるんだけど、
可愛らしい子やなんかのメンバーやチームが女性キャラだったりする作品
とかで、有無を言わさず萌え萌え女の子が好きなんでしょ!だよね!?って
姿勢で来る人が多くて参ったジャンルがあったよ、なんか男女カプ=女の子
キャラが大好き変換されてるみたいで終いにはムリに男描かなくてもいいの
に><とか百合進められたり、もう本当にこの手の人には男性キャラは
アイテムやらトロフィーなんだなとポカーンとした…

435:男女
12/02/11 15:02:07.46 FY2+iK/T0
逆に昔から男性向けいっぱい読んでて思考がマヒしてるので
女性向けや乙女ゲー系中心の人と感覚がズレてないか心配になってくる
こんな都合の良い女キャラいねーから!って言われそうだ
でも女キャラ可愛いよいじめたいよ
男キャラも格好良いしこっちも苦悩させたい男女カプ万歳

男キャラも女キャラもキャラ大事にして掘り下げるの楽しいけど大変だよね……

436:男女
12/02/11 19:14:07.92 1CehqyZW0
自分は平等に愛そうとするあまり、完全にズレたと自覚してる
もともと女性向け少女漫画テイスト糞喰らえの厨二病だったけど

437:男女
12/02/11 23:19:59.47 XImV02sb0
自分が好きなのは本編で絡みのなかったいわゆる捏造カプだった
ABCの三角関係のところ、Aが好きになれずに途中で登場したDが好みでビジュアル的にもDC萌え
だが本編ではDとCは絡まずDB人気が上がり結局決着はつかなかった
自分以外にもDCを押す人はいたがフタを開けてみるとABがくっつくのにCが邪魔だからという人ばかり
本編で絡みなくとも同郷という設定なので細々と自家発電していたらなんと続編?でDCの絡みが
新たにDCにハマった人、C好きのAC派だけど正直三角関係疲れたからDCでCが幸せになってくれても、な人
DB好きだけど近親になるから、といろいろ個人差はあるもののDC者が増えて嬉しかった
しかしながら三角関係の結果はACとなり、AC派のC好きは去った
AB派はのDC者はもとから無かったものと考えるとしても、後から増えたDC者は何処へ?
今やカプスレは閑古鳥、一時でも盛り上がれたのは幸運だったのか、あのまま一人で居続けた方がマシだったような…orz

438:男女
12/02/12 01:01:57.74 u8bVXXLS0
自分の嗜好って周囲とはズレてるかもしれないなーって思う事はある
男キャラカッコイイ、女キャラ可愛いを目指してるけど、自信がない
結局、周囲を気にしても仕方ないと割り切ってるよ
男(女)は女(男)の飾り、みたいなのにはついていけないし
ついていこうとも思ってないが
そういう明らかに相手を飾りとしか扱ってない創作をカプ萌えと主張されるのは参る

439:男女
12/02/15 21:43:28.02 qbu8xPmqO
ついでに女キャラを書いてる~って感じにならない為にはどうしたらいいんだ…
どっちも大好きだけど、やっぱりなんとなーく男キャラ贔屓になりがち
…にならないように女キャラにも歪んだ愛をぶつけてたんだけど
行き着いた先が男性向けだか女性向けだか半端な作風だった

440:男女
12/02/15 22:07:51.85 GpDF+rSQ0
別にどっちキャラ贔屓でもいいと思うんだけどなあ。
原作のキャラクターとしてA男(B子)が1番好き!最愛!ってのあるし、
A男(B子)メインで書くのが楽しい・得意ってのだってあるし。
カプが好きならそれでいいじゃんって思うよ。

441:男女
12/02/15 22:23:09.01 tyCZ/o5g0
ぶっちゃけ、Aマンセーする相手に適当なのがいないからABで書いてるとか
Bの相手に適当なのがいないからAにBハァハァさせてるってスタンスの人でさえなければ気にならない

自分は割と萌えたら原作の関係性をベースに二次を書きたいってタイプなんだけど
今のジャンルの同カプの人たちは接点少ないなら無理矢理にでも二次書くよ!ってタイプでちょっとついていけない
パラレルが嫌いなわけじゃないんだけど過度に弄り過ぎるとどうも別人としか認識できないというか

442:男女
12/02/20 02:28:34.87 HBBV05Z+0
保守

443:男女
12/02/20 11:26:22.06 KRMsKC1h0
恋する女の子A萌であって男キャラBに萌えてるわけじゃないってのを理解してくれる人が少ない
そのAがBを好きだからその二人でカプやら片思いもの書いてるんだよ
Bには興味がないから萌え語できないんです、すみまえんねぇ
カプかいてたらAB両方好きだよねみたいに思わないでください

444:男女
12/02/20 18:32:19.26 NeAEaehV0
まあ嗜好は人それぞれだしな…仕方ない

でもAキャラが好きでABをずっと書いてたら
Bも書いてく内にどんどん好きになったりすることもある
んで、ABが更に好きになったり
そういう時カプ好きで良かったと改めて思えるな

445:男女
12/02/20 19:02:30.55 dImE4xEe0
どんどん好きになってくるのあるわw
絡みを書くのが楽しくてしょうがない

446:男女
12/02/20 21:40:41.19 rRIfEgDT0
カプの男に~で思い出してしまった愚痴

自分の好きなカプの元作品(ゲーム)が地味ながら色々メディア展開していたのだけど、
そう言う場合、アニメ版では登場しないキャラがいたり(更にテーマが違う)、微妙に原作と
展開や設定違いのマンガ版があったり、更にノベル~とかあって、話の書き(描き)手が
違ったり媒体のテーマ違いもあって、かなりキャラの印象が変わる場合があるんだ、
自分の場合好きなのがA男×B女同等に好きなんだけど、コミカライズのA男だけは
悪い意味で厨2な性格になってしまったのでどうも好きになれない。なので好み伝える時は
原作のA男×B女が好きですと言うんだけど、出版者が物凄くアピってたせいか、A男と言うと
コミカライズのA男を思い浮かべてくる人が意外と居て、あんな厨男好きなの?オーラだだもれ
だったり恋する可愛いB女が好きなんだね(当然A男pgrでB女含む女性キャラageアイテム)扱い
だったりでしんどかった。確かにコミカライズのA男は正直好きになれ無いけど(本音言うと嫌いな
タイプでどうしてこうなった…が読後の感想だった)、原作のA男は好きだしA男×B女の遣り取り
や関係は物凄く好きだけど作品語るたびにややこしくなる事が多くて、この作品二次ではヒキ状態
になってしまった。長文になりすぎてスマソ。


447:男女
12/02/20 23:13:11.43 7fKMkQj+0
愚痴
原作は女が女王様系で男は糞真面目な堅物系だから女×男が多い
だけどSM的プレイで女が男に入れるのはBLっぽいからやめろ!みたいな風潮がある
それを取り扱ってる自サイトにもよく罵倒のコメントが届く
注意書きしてるんだから正直放っといてほしい

448:男女
12/02/22 18:52:59.93 bR917yYf0
ナンバリングタイトルのライバルキャラAを主人公にしたスピンオフ作品の
ヒロインBとサブキャラC(どちらもスピンオフオリジナルのキャラでナンバリングには未登場)のカプを扱ってるんだけど
Aとナンバリングに登場する別の女性キャラDのカプが好きで後から出てきたBが邪魔だから
適当な相手とくっつけて厄介払いしてるんだろうと邪推で叩かれてちょっと辛い。

確かにADも好きだけどCBの方が本命だし厄介払いなんて思いも寄らなかったわ。
CBの接点がやや薄めだからそう言われてしまうのかな。

449:男女
12/02/26 21:47:45.57 HbHDMoh20
>>448
ゲームジャンルなら同カプの予感

本編とスピンオフでヒロインポジのキャラが違うので
スピンオフヒロインアンチだから当てつけでカップリングしてるんだろと言われる

450:男女
12/03/01 08:33:45.17 RMXw5s5BO
捏造カプ厨女はノマカプを自称しないで欲しい。男女捏造カプとか男女腐女子と名乗れ。
原作沿いのカプやってる人間みたいに原作にできるだけ沿うように気をつける努力もしないくせに。
好き放題やっても組み合わせが男女ならノーマル名乗れるとか
キャラスレや本スレで妄想や萌え語りまくってもいいとか
反発するのは腐女子やドリオタやキモオタだけだと思うな。
特に総受けや女からしか出てない矢印を男からしか出てないことにしたりする女。
腐女子やドリオタやキモオタに
「ノマカプは疑似恋愛大好き女による女キャラへの自己投影」
とか言われる隙を与えるだけ。


451:男女
12/03/01 12:41:57.18 GoG31ww80
原作沿いだろがなんだろうがキャラスレや本スレでカプ話語りまくられるのはNG

452:男女
12/03/01 13:26:04.54 /54zIRXi0
>>450
ここは公式カプ者のスレでも、捏造カプ否定のスレでもないよ。
捏造嫌いスレにでも行ってこい。

453:男女
12/03/01 14:31:47.35 6mmpE3mZO
>>452
そいつに触っちゃだめ

454:男女
12/03/01 15:17:32.03 1G6t7mm70
同人誌買う時、ジャンル・カプによっては男性向け女性向け両方にあるから探すの大変だなと思う時がある
前向きに捉えればいろんな層に好かれてるって事なんだろうけど

455:男女
12/03/01 16:01:15.40 HLCEojtH0
単純な話だけど男のほうが人気の腐カプと被って
対抗カプとして向こうの一部厨ちゃんに目の敵にされること
一旦対立ができちゃうと男女者の方では腐アンチもいるから
美味しく色々食べようと思ってると厨腐女子と腐アンチの中間板挟みになってしんどくなる
そして煩わしくなる同人人付き合い

456:男女
12/03/01 16:49:02.51 GoG31ww80
ホモ、百合に対してのアンチに限らず男女でも他カプへのアンチが同カプにいるとしんどいね
アンチするエネルギーを自カプ萌えに使ってくれよって思う

457:男女
12/03/01 23:50:04.35 Wf7RIw9WO
>>456
雑食にいけるのは構わないけど、男女者オンリーとわかってるのに腐話を混ぜて絡んで来る人ってのも対応に困る。
相手に嫌な思いさせるから大っぴらに嫌いとは言わずに苦手って言うけど、苦手って言うと高確率でなぜか腐話を強行してくるのはなぜなんだ?
はっきり嫌いだから自分の前じゃ話すなって言ったりした方がやっぱりお互いのためにいいのかね。



458:男女
12/03/02 03:13:30.73 mWzioNkS0
愚痴
何かと腐が腐がフンガーって人たちが同カプにいて疲れる
もっと楽しい話しようよって言ってもデモデモダッテでやめてくれない
マイナーなのは腐が迫害()してるんじゃなくて、萌えてる人がいても
あんたらみたいなマジキチカプ信者にドン引きしてんじゃねーのって言いたいけど言えない

459:男女
12/03/03 03:18:27.01 Eo0c5A8j0
男女カプ者には目に見えるマジキチがわきやすい
そして2chで暴れやすい
視野の狭い非男女からはジャンルというより男女カプというくくりで非難される場合がある

460:男女
12/03/03 10:25:10.33 shCNHJc20
もうなー必死になってるあの人に
「まあそんなに心配しなさんな、くっつくから。」つってポンと肩を叩いてあげたい

461:男女
12/03/03 19:47:54.08 QjZ+KqYt0
愚痴
その1
後出しカプなんで先に組み合わせたカプのファンから昔から叩かれてる
更に先出カプが公式に否定されたもんだからもっと叩かれてる
正直そのカプが破局したのは自カプのせいではないんだが

その2
最近好きになったカプに痛い信者がついたようだ
該当スレにうざい書き込みが凄い…●●と××は好き合ってる!公式きまり!
…いやそんな描写はどこにも…

462:男女
12/03/04 17:08:20.57 D0txFvEY0
>>459
だねぇ
どこも大変なんだなぁって思う

>>460
私はもう次の萌えに生きなよ、って言いたくなる
いろいろと投影しては、代理戦争続けてるみたい

見てりゃわかるだろとは思うけど、無事実ってよかったわ


463:男女
12/03/06 09:38:57.83 tRszChvo0
「私は腐女子じゃありません!
男女カプは好きだけどあいつらホモ好きと一緒にしないでください!」
って大声で主張してる同カプ者が辛い

非ヲタや男性ファンから見たらカプ妄想自体が異様なんだから、
ヲタ女でひとくくりに見られて当然だと思ってる
男女カプであっても潜ってた方が楽

464:男女
12/03/06 15:55:00.41 Q6EcOqc10
異性愛だろうが同性愛だろうが、カプ妄想してる時点でキモいのは自覚してるからこそ
そういうのを見るといたたまれなくなるね…
たとえ公式でくっついてたとしても原作と二次妄想は全くの別物なんだし

465:男女
12/03/06 17:53:58.77 3lQySMGA0
言いたくなる気持ちもわかるけど、主張することじゃないな
特に外野に言ってもしょうがない

466:男女
12/03/06 19:38:58.83 yBrG1c9S0
同性同士カプアンチ言ってる人が公式カプ者だと原作だけ見てろよ系の公式厨の可能性もあるけど
限りなく公式かあやしい男女者だともー目に見える地雷だから関わりたくないね!
旬アニメはその手のアホが多いからハマりかけるけど
アホに萎えて結局ジャンルとしてはハマりきらないままってよくある

467:男女
12/03/06 23:09:20.20 7vSxRMiQ0
なんつーか、男女者でアンチBLとか男性向けが好きとかをなんかの
ステータスだと思ってるらしい男女者の叫び&主張はなにかと
痛々しすぎて同じ趣向スキーでも近づきたくない…
そんなん個人の趣向の違いでしょ程度の事で騒ぎ過ぎだわ、疲れる。

468:男女
12/03/07 15:11:05.79 znIjJb6r0
正直、男女者の肩身を狭くするのはBLでも百合でも対抗カプでもなく
そういう男女カプ厨なんだよな
自分の好きな作品もいろんなスレで主人公×ヒロイン厨やライバル×サブキャラ厨が
暴れまわったせいで男女カプ=厨ってイメージになってしまったし、そいつらの荒らしっぷりにうんざりして
その作品ではもうカプ萌え出来なくなってしまった

469:男女
12/03/07 15:47:56.44 yCXC3HU80
カプ萌えできない展開になればあっさり去ってくれればいいんだけど、どんなになろうと頑なに文句言い続けて居続けるのも多いからなあ
ジャンルにいる事、自カプをすきでいること自体はいいんだけど
文句言ったり他カプ攻撃したり公式展開嫌いなんだよ!とか喚いたり男女は割り切れない人多いと男女やってて思う
同性カプにそういう人が居ないとは言わないけどそこまで身近に感じなくて

470:男女
12/03/07 18:54:02.37 i19cIanIO
成立する可能性がまったくのゼロではないぶん思い通りにいかないと喚き散らす奴が多いんだろうな

471:男女
12/03/11 23:10:47.30 /L/pygiGO
女オタクのカプ遊びを
「女キャラ側に自己投影して相手の男キャラと擬似恋愛してるだけだ」
という意見を見るたびに自己投影ならなんなんだと思う。

女キャラ側へ自己投影した擬似恋愛と決めつけること自体はいい。
考え方はひとそれぞれだし、実際女は同性を認める間口が狭く嫉妬深い生き物だから、
自分の好きな男キャラやイケメン男キャラと絡んでも許せるのは
女キャラ側に自己投影した場合だけという考えしかできない人間がいるのもまあ理解できる。

が、なぜ「自己投影」を悪口として用いるのかがわからない。
いいだろ自己投影でも。
自己投影ありのカプ萌えが自己投影なしのカプ萌えより下だとでもいうのか。

472:男女
12/03/11 23:25:11.22 b3LQn+yF0
♀の男女カプ嫌悪な人にありがちなある種の厨二病思想だよねー
そのうち卒業してくれるさと思ってるしかない
それ言ってるのが♂で更に萌えオタ属性だったら
たいていはもう付ける薬がないから逃げまわるしかないのがつらいとこ、構ったら損

473:男女
12/03/11 23:38:28.69 9EjUjrXs0
>>471
自己投影は専用スレで話されてたけど
実際のところ自己投影自体が悪いとかそういうことじゃないんだよ

こう言っておけばお手軽に自分age他人sageして
嫌いなキャラやカプを否定できるから
自分の萌え方は原作を大事にしているけれど貴方はそうじゃない
そのキャラはそれ自体に萌えるだけの魅力なんてないけど
ポジションはおいしいから自己投影のウツワにされることで支持されてる
こういう事にしてしまって嫌いなものを全否定できる

474:男女
12/03/12 01:25:03.72 NC3qQj+v0
自己投影的なことで嫌われまくってるのって、
エロ有りマンガ・小説なんかで凄いプレイやりまくってる
内容やラブイチャ系でもお花畑過ぎてキャラ崩壊も酷過ぎとか
そんな感じので後書きやコメントに最後っ屁で「実は彼氏or旦那との実話ry」
みたいなのだと思ってたwそういうのは確かに生々しくてキモッと正直思って
しまうから、自己投影嫌言われるのは無理無いよなーみたいな。

475:男女
12/03/12 03:09:55.46 148hqGIlO
自己投影自体は別にしてもいいと思うけど、自分は自己投影のしすぎで女キャラ=作者は受け付けない。なんか夢小説のヒロインの成り代わりを見せられているようで好きじゃないんだよな。
結局作中の男キャラと女キャラの恋愛に萌えてるんじゃなく自分の好きな男キャラに愛される小説や作品に萌えてるんだなーと感じてしまう。
女キャラはどうでもいい的に蔑ろにされてる感じがして受け付けない人もいるんじゃないか?自分は女キャラアンチと同等かそれ以上に質が悪い印象で生暖かい感情を抱てしまうな。

476:男女
12/03/13 04:34:40.84 Izv7vYQFO
エロも描くんだけど、自己投影とか言われないように!って思って
いちいち過剰に「女キャラたんに〇〇したいハァハァ」とか言ってたらなんか
ほんとにそんな感じになってきて男キャラに微妙に嫉妬してきた
変な腐女子みたいで自分が気持ち悪い

477:男女
12/03/13 23:12:38.07 fMsr+04/0
>「女キャラたんに〇〇したいハァハァ」
それだと男キャラに自己投影していると思われて逆効果だったんじゃ

478:男女
12/03/14 00:26:31.06 D3PijDYX0
更にその男キャラがクールな性格とか、好意はあるけど
女キャラに矢印向けまくるタイプじゃないとかだったら
477みたいに取られそうかもなぁ

479:男女
12/03/16 01:58:22.93 vHyPe1kE0
自カプが人気になると「○◯は公式だから!(絶対的であるというニュアンスを匂わせる場合が最もキツイ)」が発生するんだけど
どうしようもないけど慌てる、ホントに公式カプだったとしても周りで同人やってる人の中でそれ言うのは…
今はTwitterで発言が透けて見えちゃうから個人サイトで言ってるならまだしも
ああ!自カプクラスタが他カプ否定発言をしてるごめんなさーい!って気持ちになる

公式が最大手(のようなもの)みたいなお決まりの暗喩でも時々そのままの意味で受け取ってる人いるのかなあって考えると不安になる

480:男女
12/03/16 20:24:13.42 c700/kj4O
自ジャンルが好きなカプ以外を見下してる人が多い
他の男女カプもdisるけど、BLや百合はそれが好きな人もdisってる
男女兼BLなんてやろうものなら日記とかでネチネチ
もう交流完全に切ってひっそりやってる

481:男女
12/03/17 13:41:32.39 l9FWDpP20
一般的にも攻めのほうが人気と知名度あるってわかってるし
攻め贔屓な人が多いこと自体は別にいいんだけど、やっぱり同カプ者が
女の方だけキャラ崩壊させてたり、「嫁より旦那のほうが可愛いよね!」とか堂々と言ってると、ゲンナリ・・・
あと、性転換×性転換とか男キャラ受けの腐話とか同カプ者の萌え話についていけない
可愛い系男とかっこいい系女の組み合わせだからそういう趣向の人が多いのかな、やっぱ

482:男女
12/03/17 22:58:08.12 CcpPUmR30
>>477
えっ男性キャラに自己投影気味にエロ書いてるけど引かれるのか
ごく自然に女性キャラハァハァして「畜生○男そこ代われ」とか書きそうになってた
2次元では女の子も男女カプも大好き、百合も男性向けも読める
BLは読めない、3次元では別にレズっ気は無い

483:男女
12/03/17 23:19:14.53 lkstn95e0
そういう人結構多いイメージだけど自分は普通にドン引きする

484:男女
12/03/17 23:28:19.65 LEOwvSS/0
自分は男キャラと女キャラが致してないと意味がないみたいな考えなので
>>782みたいな考えはあまり理解はできないが
「男キャラに愛されたい」とか言ってる人と比べると何とも思わないかな
たぶんそれは自分が女だからかもしれないけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch