12/06/27 22:56:31.72
44%なんてあるんだ…
つか下の前歯が知覚過敏ひどすぎて鬱。
上はナイト22%でもデイホワイトでもガンガンいけるのに下前歯は10%×2時間が限界。
いつも外したあと鋭い一撃が何度もやって来る。
MIペースト買おうかな…使ってる人いますか?
972:スリムななし(仮)さん
12/06/27 23:17:11.22
すぐ効くのがよければリリーフACPとかウルトライーズとかってのもある。
MIペーストは繰り返し使ってゆっくり歯を強くしていくものだと思う。
あとリカルデントガムもいい。これで効けば安くていいね。
973:スリムななし(仮)さん
12/06/28 00:46:17.37
MIペーストいいよ
すっごく白くなる
974:スリムななし(仮)さん
12/06/28 07:44:31.77
スレチだけどウォーターフロスとエアーフロスどっちが良いと思う?
975:スリムななし(仮)さん
12/06/28 08:35:54.23
>>973
あーハイハイ
976:スリムななし(仮)さん
12/06/28 20:28:16.77
そんな感じ。
977:スリムななし(仮)さん
12/06/28 22:30:12.13
>>973
それ効果がないので有名だよね。
978:スリムななし(仮)さん
12/06/28 23:18:29.30
なんの?
979:スリムななし(仮)さん
12/06/29 00:27:33.79
URLリンク(www.akasaka-whitening.com)
Q.歯のホワイトニング後の色戻りを防ぐにはどうすればよいの?
A.色の維持にはホームを1週間に2~3回使用。
980:スリムななし(仮)さん
12/06/29 00:36:25.45
仮にそのペースでずっと続けていくとしたら結構金かかりますなあ
981:スリムななし(仮)さん
12/06/29 01:58:32.29
白い歯での笑顔プライスレス
982:スリムななし(仮)さん
12/06/29 06:19:44.59
>>979
なるほど。1週間に2~3回が最適なんですね。
毎日では、ターボ使ってると知覚過敏になりそうなので安心です。
983:969
12/06/29 13:17:22.75
ブツが届いた。
人柱開始。
984:スリムななし(仮)さん
12/06/29 14:23:28.43
>>979
キープしたきゃ週に3回やれって、一日おきにホームやるのと何が違うのw
ホワイトニングの維持費って馬鹿にならないね
985:スリムななし(仮)さん
12/06/29 16:13:54.63
>>984
真っ白な歯でも、そこそこの白さでも維持費は一緒ってことだよな
986:スリムななし(仮)さん
12/06/29 17:59:12.81
長期のスパンで見ればセラミックの差し歯とか、ラミネートベニアにした方が
安くなるかもね。
987:969
12/06/29 21:45:59.52
薬剤塗布20分
30分お休み
薬剤塗布20分
マダラに白くなった。
そのマダラも10分ほどで消失。
唾液による再石灰化なのかな。
手鏡でまじまじ眺めると、歯に細かい亀裂多数。
歯ってそう言うものらしい。
薬剤が浸透したのかその亀裂に沿って他よりも白くなっているような。
鏡の角度を変えるとオパールのような乱反射がある。
988:スリムななし(仮)さん
12/06/29 22:46:20.83
ホーム2回ぐらいじゃそんな変化見られないよ。
最低一週間やってからレポお願いねw
989:スリムななし(仮)さん
12/06/30 09:38:20.95
アメリカから個人輸入したターボ、12本も買っちゃったんだよね。
よく考えたら使用期限の2年間で使いきれるかも心配になってきたし。
よーし、今日から1日おきでターボ使うぞ!
真っ白維持するぞ。
990:スリムななし(仮)さん
12/06/30 12:33:36.49
ターボはすぐ色が戻るから心配しなくても使いきれるよ
991:スリムななし(仮)さん
12/06/30 13:10:30.07
歯医者でトレー作ってホーム始めました。オパール10%です。
歯磨き粉何使えとか指導なかったんですが、何でもいいんでしょうか。