12/01/11 16:00:57.17
石鹸知りたい!って思ってたら聞かれてたーmemomemo
ありがとうございます!
お土産にマイマイカブリのクリームをもらったんだけど
まだ使ってない・・・
263:八姐
12/01/11 19:32:23.96
>>262
乙よ♪
カタツムリの化粧品?
最近売っているわよね~w。
韓流化粧品は安くて良いって云うケド買った事ないわ。
チョット怖いのよね、良いのかしら。
264:スリムななし(仮)さん
12/01/11 20:30:45.08
ニベアっぽい普通の匂いだったのでクリアw
ハンドクリームは特に害が無さそうだけど
フェイス使うの勇気いる・・・
箱のカタツムリ写真がキモクてまだ開けてないw
使ったらレポしまーす♪
265:甲斐護(見習い)
12/01/11 23:06:43.71
>254ありがとう
お言葉に甘えて気紛れレス。
(つか、兄さんには曲で伝えたつもりだが、お別れできんかったのが悔やまれる)
姐さん、お久しぶり振り!
LUSH、エイトプリンスにはないのな~
バスBOMBも良いんだぜ
特別な夜にどんぞ!w
接客がちとウザいし(失礼)買い物に付き合う時の手持無沙汰は何ともだけれど
ladysが、癒されるのか、群がるのも納得するわ。
相模原かどっかで製造じゃなかったかな~
と初めて此処らしいレスできたわ()
強震、怖い位に真っ青
市船、おめでと(主将が四日市出身なんて落ちもついてw)
また潜伏、ばいなら
266:八姐
12/01/11 23:47:28.02
>>264
了解~♪
アラ!
甲斐兄さん、おひさ~♪
そうなのよ!八王子にはないのよ。
日の出には有るのに!!!w
それにしても冷えるわね~。
明朝は八王子-6℃ですって!兄さんトコも似たようなモンでしょ?
風邪ひかないでね~+。:.゜オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
267:mhm
12/01/13 19:55:33.12
昨日仕事で朝霞まで出たんだけど、ちょっと西or北行くとちゃっぷいなーー!!
湾岸はあったかいから、京都の底冷えレベルに芯から冷え切ったw
>>260
教えてくれてありがとう、らっしゅって駅ビルみたいのじゃなくてまんま直営なのか、
しらんかったよ。アレッポはずいぶん前からシリアのおきに石鹸で、いいんだけど
特に何かがよくなるってほどじゃあないんだよなーヘアも洗ってたらやっぱガリガリになるしw
>>261
>付与効果でゲームバランス壊れるわ、コレ(笑)。
姐さんがドヤ顔してる・・ww
最強氏神かあ、システムはまってんなー
刀限界334か、覚えたw
地獄めぐりまでいったのか・・・がんばるわ・・・ww
268:mhm
12/01/13 20:02:41.96
>>265
おお、介護見習ww元気そうでよかった
音の方で名無しのままだったのに、オカンの看病とか書いちった、ごめんなー
あとできづいたwすまんかった。
高校サカ観るヒマなかったか?四日市の出場停止キャプが千葉出身で
ホントは市船か流経柏行きたかったてのも、オチだったww
体気をつけてな。たまには顔出してちょ、
・・・特別な夜か・・・(遠い目)
269:mhm
12/01/13 20:09:43.49
>>258
>1年以上?八王子から出なかったンだけど(笑)
今になってツボwww
そうなんだよなー年々、行動範囲が狭まるよなーww
ラッシュもサイト見せてもらったら、自分の縄張り近くにいっぱい店舗あるじゃんよ!
ネットですべて終わると思ってるけど、やっぱ多方面から実際に歩いて、見て、雑誌も
たまには立ち読みして、をしてないと、世界が狭くなるわ・・実感するわ。。
カタツムリ韓流も全然しらんかったわ・・・w
もともとヒッキーだけど、たまにはお出かけしてみるわ・・
270:mhm
12/01/14 20:10:39.90
よく考えたら、八姐さんには柴男やぷち殿下が居て、家を空けづらいのよね
自分のヒキとは違うわ・・・
で、行ってきたわー船橋ららぽのラッシュまで!
姐さんにちゃんと聞いてなかったので、色々あって迷ったけど、とりあえず
URLリンク(www.lushjapan.com)
天使の優しさ、買ってきたー
バスボムとか可愛すぎて無駄使いしてきた、みんないい匂いするね
セクシャルバイオレットNO1とかあって、アンルイス姉さんの元●思い出したわw
でももったいなくて使えねー。特別な夜はねーし、飾り用だ、ごるあ。
介護見習みたいなカポーで来てるのが多くてうざかったがw
久々おにゃのこ気分になって楽しかったでつよ。
271:甲斐護(見習い)
12/01/14 20:47:45.56
>>270
今週も乙!アルコ抜けたか?
そっかー出ばったのか~
ネーミングwだよな
今はカポーじゃないよ(゚ーÅ) ホロリ
ンでも今でも愛用はこいつ↓
URLリンク(www.lushjapan.com)
脂性で乾燥肌ってどない?
音サロの方は気にすなや
流れも緩いし、980位で必要性あればって感じで良くね
今は関連スレ乱立だしな
あと一時間で一杯やれそうだ、ふーー
・△・)ノ バイバイ
272:八姐
12/01/15 01:37:01.18
お!!!
Mタン買って来たのね!
いっぱい有るから悩むわよね~。
私はえんとロックスターっての買ったんだけど、ヤヴァイわっ!減りが早いわ!w。
前々からえんが気になっててね、マドンナのライクアプレイヤーってアルバムに彼女お気に入りの香水だか何だかが香り付けられていて、それが滅茶苦茶良い香りで私に取っての幻の香水になっていたのよ。
パチョリってエッセンスオイルを使っているらしい所までは突き止めたんだけど、パチョリ単体の香りだと何か違うのよね~。
えんはパチョリ使っているからずっと気になっていたの。
残念ながら石鹸の香りは違ってたケド、香水も試してみようかと思って居るところ。
酷かった痒みが落ち着いて来たのは副産物だったわ♪
稀にね、そのマドンナの香りに似た香りに遭遇する事が有るの!
だから似た香りは存在するハズなんだけど‥う~ん、あのえもいわれぬ高級なお線香のような涼やかな香りに巡り逢える日は来るのかしらん( ´Д`)=3
273:八姐
12/01/15 01:52:16.16
甲斐兄さんも立川で買ってんの?w
スキンケア製品も良いのかしら、殿御はオイリーで乾燥って多いでしょ?脂浮きするのに皮むけちゃう‥みたいな。
今度もっとゆっくり見て見たいわ~。でも次立川行くのいつかしら‥w。
そうなのよ~!
柴男と殿下が居るから仕事以外は余り留守したくないのよ~(´Д`)
震災以降余計そうなっちゃって‥以前は18切符旅してたのにね~。
274:甲斐護(見習い)
12/01/15 21:31:54.72
>>273
うんにゃ、吉祥寺のオシュマンズ?かとラクーア水道橋でまとめ買いだよ
最近、あんま使ってないが、、
相模原じゃなく厚木なのな~
元々、乾燥肌だと身体が補う為に油分を出すからってどっかで読んだな
ある日から突然に体質が変わったんだよな・・
275:mhm
12/01/16 00:01:37.97
>>272
>パチョリ
シソ科ってあるね、確かにしそっぽい香草だ。
>1960年代から1970年代にかけて、大麻の臭いを隠すために、パチョリはヒッピーたちの間で広く用いられた。Wiki
へーへー。自分は化粧品の化学香料に一発でカブれるけど、
古代からなちゅらる香草は本来治癒や治療に使われてたんだものね、
かほりと共に精神安定にもなれば、それだけでいいはず。
にほいって好き好きあって個人差大きいけど、好きなかほりって忘れられないよなー
自分もえすにっく系好きだから部屋は大体変なにおいしてるよww
天使の優しさ、泡立てないから使い方にコツがあるみたいだけど
慣れないながらも、2日目で結構いいよ!ぷりぷりにはほど遠いがw
もっちり系な感じは確かにする。今日また行ってきたんだーうふふふh
はまるわ、あそこww
276:mhm
12/01/16 00:11:11.17
>>271
姐さんも書いてるけど、男だけじゃなくて女の子も「脂うきするけど乾燥」、割と多いよ
自分も若かりし頃や、夏はその傾向だーあとホルモンバランス崩れた時。
私の場合は特にやたら男っぽい時ww
乾いて水分足りなくて油分で膜して、また乾燥してってループなんだよなー
女性の場合は、いやになる位クリームつけてしっとりさせた方が
悪循環を断ち切れるみたいだね。でもそのべとべとが我慢できないんだよなーw
先日は他にも買い物あったのでおさえぎみだったが、今日またひとりでらっしゅ遊びしてきたお
はまりだすととことんなので、あきるまで美容に専念するわww
277:mhm
12/01/16 00:19:05.01
そうそう、えん、ってのが石鹸?はよくわからなかったんだけど
パックかな?系統のかほり、嗅いできた。自分もえすにっくで好きな方だた。
278:mhm
12/01/16 18:01:20.65
めもめも
2012/01/16 01:59:13.20埼玉県西部 35.910N 138.944E 138.9km M2.7秩父
2012/01/16 04:19:17.01房総半島南東沖 34.993N 140.218E 75.5km M3.1
2012/01/16 04:47:41.01 銚子付近 35.788N 140.904E 10.7km M2.9 茨城寄
2012/01/16 06:43:32.82 銚子付近 35.641N 140.972E 14.1km M3.0
2012/01/16 09:51:14.40 相模湾 35.239N 139.372E 152.3km M2.5
2012/01/16 11:04:18.78千葉県北部 35.702N 140.119E 68.9km M2.8花見川区
2012/01/16 13:58:05.23埼玉県東部 35.929N 139.783E 79.3km M3.2越谷市
2012/01/16 15:29:01.61 銚子付近 35.752N 140.699E 49.4km M4.4旭市震度2
2012/01/16 17:26:39.21伊豆半島南部 34.561N 138.713E 202.3km M3.3駿河湾寄
朝から南関東きてまんがな
279:mhm
12/01/16 18:14:16.72
追加 Hinet出てこない
【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県南東沖 深さ約10km M3.4 1月16日17時46分発生
(G)URLリンク(t.co)
こんな日スレに千葉ヒャッハ師匠がいないのは不安だなww
280:mhm
12/01/16 20:41:34.08
追加
2012/01/16 19:26:27.60 銚子付近 35.600N 140.664E 186.3km M3.9九十九里浜深発超レア
2012/01/16 20:10:53.09 銚子付近 35.831N 140.955E 29.3km M2.5 茨城寄
さて、今夜はお野菜たっぷりちゃんぽん買ってかえろ
281:八姐
12/01/16 22:19:46.30
今日は結構解りやすい高音波が14時過ぎに2回位来てアレアレ?って思ったけど何事も無くって良かったわ~‥って、南関東ズレズレだったの?アレアレ??w。
不整脈も結構タンタカタ~ン♪なんだけどw私の野生のカンは食い気に行ってて鈍ってるわ~!よく解らない。八王子そごう今月で閉店なんだけど、閉店前最後の「北海道物産展ファイナル」でマルセイバターサンド買って来たわ!旨すぎるわっ!
駅ビル再開の時のはテナントにラッシュ入ってくんないかしら~。
282:甲斐護(見習い)
12/01/16 22:24:45.92
音スレで、酔っ払い二名居るんですが
ホステスさんいませんか?w
283:八姐
12/01/16 22:30:00.57
>>282
丁度今見た見たww
284:甲斐護(見習い)
12/01/16 22:30:15.89
板汚し、済みません
流れたようです
285:甲斐護(見習い)
12/01/16 22:38:22.25
>>283
マルセイバターサンドーー!!
酒には合わないが、ロイズとか好きなんだよな
千葉、いやだよな だんだんと南下してる
失礼しマスタ
286:mhm
12/01/17 07:49:54.19
うは。
きのこのおーさんと名無しさんの乱入?
みは奴は一応OLの熟芸者バイトだから急は困るわww
てか、地震板の信者なんとかスレで呼び込んだの介護だろう!
太鼓持ちでもして己でしのぎなさいww
・・・あの信者なんとかスレって未だに何の目的か全然わからんわw
結構伸びたな
287:mhm
12/01/17 07:58:38.58
>>281
夜もあれから調子や暴走来てたっぽいけど、
今朝は遠州灘、紀伊水道、静岡西部と構造線がレンチャンみたいだよ!w
相模から東海東南海、妙に動いてんね
自分もぷりケツがデカイ福島沖以来、感知悪過ぎだな。
3,11以前のの平常通りになったけど、姉さんも耳変化、また書いてよ。
不整脈もあるんか・・・wwいや笑いごとじゃない、お大事になあ
マルセイバターさんどかあ・・腹減ったわ・・コロケーさんどしかねえわw
今日は早出でいってきまつ、おおる ノシ
288:mhm
12/01/17 08:01:57.13
めも
【最大震度1】(気象庁発表) 遠州灘 深さ約30km M3.6 1月17日5時48分発生
(G)URLリンク(t.co)
【最大震度2】(気象庁発表) 紀伊水道 深さごく浅い M3.2 1月17日5時56分発生
(G)URLリンク(t.co)
【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約10km M3.1 1月17日7時6分発生
(G)URLリンク(t.co)
289:八姐
12/01/18 00:20:09.39
乙よ~♪
耳鳴りは小さめのがチョロッと‥地震波拾ってんのかは解んないけど。
311前に来たスッゴいのとは比べモノんなんない可愛いらしさだから今んとこどれほど気になってないわ。
ヤヴァイ時は結構なめまいが来る場合が有るから、その時書ける状態なら書くわね~。
でもね~、
体感系を自分で判断する為に欠かせない野生のカンが食い物に気を取られ過ぎて働かないのよぅ!
寒い時期って何でこんなにメシが旨いんだろ!困ったモンだわ~。
290:mhm
12/01/18 10:56:20.53
2012/01/17 12:30:15.53 茨城県南西部 36.089N 139.860E 48.2km M4.9 坂東市
2012/01/18 06:08:43.99 千葉県北部 35.805N 140.114E 68.9km M3.7 印西市
2012/01/18 10:25:00.28 千葉県北部 35.806N 140.147E 66.9km M4.1 印西市
相撲や暴走南部に気を取られてたけど関東フラグ増えてんね。去年よりMがじわじわ上がってるし。
昨日はM2,5以下も含めると
千葉北東部21回
千葉北西部6回
茨城南部 6回
埼玉南部 1回
東京湾 1回
(浅発東京都除く)
千葉北東部(銚子旭市内陸)が群発すると2005年のフラグ地震再来じゃんよ、イヤだー
291:mhm
12/01/18 11:02:19.09
>>289
311前に耳鳴りすごかったんだー。
自分は来てから1週間位、トンネル入った状態wだったけど、直前はただひたすらダルイだけだったなー
マジモンの修行僧がやっぱり食事節制に厳格なのと同じで
ハラ満腹だと感度鈍るのかなwwでも寒い冬は食うしかないよなー自然の掟だよおww
また何かあったら教えてちょ。己のケツは鈍ってるけど、やっぱ元旦鳥島以降、
何かが動いておるw
292:mhm
12/01/18 19:31:39.27
>>290
M2.5以下は昨日でなく16日の訂正
10時じゃまだ出てなかったっけ。
17日 気象庁M2.5以下含
千葉北西部 6回
茨城県南部 4回
東京湾 1回
千葉北東部 2回
神奈川東部 1回
(浅発除く)
竜の巣 銚子内陸がガクンと減るとそれはそれでこあい
293:mhm
12/01/18 19:33:32.05
そっかー気象庁は震源じゃなくて震央なんだよなー
震源にすればいいのにっ!
294:八姐
12/01/19 00:17:56.29
音スレ2が立ってた!w
満腹だとカンが鈍ると云うより、四六時中、食いもんのコトばっかり考えているから鈍るのよぉww。
アレが食いたい、コレも食いたいって。
311はお昼頃に物凄い大きな音で高音波が来てそのままスポンっ!て(本当にスポンっ!って云ったのよ!w)耳が詰まったの。
私はメニエル持ちだから耳鳴り=低音耳鳴りで高音は珍しいし音のデカさにも驚いたんだけど、そう云えば地震来る前に耳鳴りするとか何とか云うケド、地震でも来たりして~って云ってたら本当に来ちゃった感じ。偶然かもしれないけどね。
でもそれから高音波来る来る!w。
余震凄かった時は本当に酷かったわよ。メニエル発作なんて何年も来てなかったのに目眩もするし。地震酔いはするし嫌だったわ~。
そう、大晦日、久々に目眩凄くて。
あの日は長野も揺れたけど、あれぐらいで目眩って変だわ~普通に体調かしら~?って思ったら鳥島M7で納得したわ。