【小屋】安価な土地を買って安く住む 2【インフラ確保】at DAME
【小屋】安価な土地を買って安く住む 2【インフラ確保】 - 暇つぶし2ch25:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/28 21:46:07.93 UpXTKSVX
>>23
無いかも。けど新潟市内はそんなに降らないから大丈夫

>>24
同じ砂丘の中で農家は結構井戸掘ってるから塩分濃度は大丈夫そう

26:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/28 22:51:26.21 snokO/op
つか、井戸で塩分なんてでるの?

俺は2回やったけど
聞いたこと無い

27:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/29 02:24:44.04 zr6Qsf+M
海のすぐ近くの平地だからでないの?
海沿いの温泉だと塩化物泉が多いね

28:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/29 12:14:54.02 uRN2dRvS
>>22
仕事に通える範囲になるなら、住むのにいい物件だと思う。
近くに学校、郵便局、バス停、やや遠いが駅もある。
保育園が周辺にいくつもあると言うことは、
ファミリーの生活圏ということで、商業集積もある場所だろう。

接道がジャリなら、水道工事の時に面倒がかからない。
ガスはプロパンだろうが、大きな灯油タンクも安心しておけそうだ。

井戸の話が出ているが、使えるなら水道にした方が便利。
何で水道を使う必要があるのかわからない。
その場合、排水はどうするつもりだろう?
まさか、浸透式?

プレハブでも雪下ろしは必要だろうが、耐積雪強度がはっきりしているからかえって安心。
一般の木造中古住宅だと、どの程度まで耐えられるか分からないよりはずっとマシ。

作業員用の2階建てプレハブにとまったことがあるが、
プレハブは断熱材が薄く、エアコンをがんがん回さないと、真夏、真冬はきつい。
現場だと、三相200ボルトを使えるので、電気代も安くすむが、
プレハブに「住む」なら、断熱材を100ミリ以上入れた方がいい。
サッシも、オプションがあるなら、ペアガラス。
数年のスパンで考えると、高断熱にしたほうが、ランニングコストが楽になる。

29:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/29 13:19:36.97 fQOmGGTO
下水引くなら上水もやっちゃたほうがいいな

30:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/29 21:14:43.52 2udDQafI
>>28
詳しい意見ありがとう。
井戸を掘りたいのは単純に水道代と下水道代と接続にかかる設備費をケチりたいから。
新潟市の水道下水道関係の代金は高いのよ。
排水は砂丘地なんで風呂台所は浸透させて、汚水は自作の浄化槽通してあとは浸透しようかなと。

調整区域なんでどのみちまともな住宅は建てれないので、一気に設備費入れなくてもいいかな、ってのもある。

31:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/29 22:58:58.60 afVUsFba
つか、調整区域に住めるのか?

32:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/29 23:03:10.22 WOBadVyp
住むだけなら何の問題もない

33:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/29 23:24:01.80 2udDQafI
>>31
建築基準法の許可が下りないとかそういうレベルだから
勝手にプレハブを作って置いておく分には問題ないよ。
違法だけど目こぼししてもらえる。
一応家庭菜園しながら徐々に拡幅したいなあと。

34:28
14/01/30 10:08:40.55 HsQoYb7h
>>30
よく知りませんが、多少でも参考になれば。

井戸は、自分で掘ってる人がいたな。
塩ビのパイプの先に何か付けて、背の高さぐらいの足場パイプの櫓から、
がんがん打ち込んでいたが、数メートル?くらいで水が出てきたらしい。
この人が特殊なのが、よくあるケースなのが知らないが、個人的には意外と簡単だと思った。

その人の話だと、井戸は水道局?の検査が必要で、排水も下水だと金を取られるとか。
浸透だったら問題ないと思う。
戸建を建てるとしたら、自家製井戸掘りも楽しいかもしれない。
ただし、地形とか条件とかが適切で無いとダメでしょうね。

調整区域だと、建築申請は難しい。
農転は可能なの? 出来ればした方がいいと思う。
地域の人なら、委員会に話を付ければ、かなりの確立でokがでるんじゃないか。
まあ、おっしゃるように、作業小屋というような建前で、中古のプレハブ置いて、
あとは時間をかけて農転、徐々に設備を整える方向でしょうね。

>>33
そうですね。
「継続的に居住」すると、なにか言われるかしれないが、
農家だと、調整値に子どもの勉強部屋とか、平気でつくってるし。

35:22
14/01/30 21:32:39.56 bSSDUNFo
>>34
たびたびありがとう。ちなみに現地確認してきたよ。

URLリンク(uploda.cc)
アパートの手前右側のあたりらしい。

URLリンク(uploda.cc)
30メートル位くらい離れた場所(標高的には同じくらい)で打ち込み井戸を発見。

URLリンク(uploda.cc)
物置を置いている人も結構いる。

資材置き場兼農地として使ってる人が多いので
ご指摘のとおり灯油タンクをおいたりもできそう。
唯一の不安は電柱が40mくらい手前までないんで電気が引けるかどうか。
この辺は東北電力に聞くしかないかな。
周囲の市街化区域側は空き地が目立つも住宅街なので生活の便は山奥よりはよほどよさそう。

とりあえずスーパーハウスのナガワが新潟市内にあるので見積もりもらいつつ
総額いくらかかるか検討してみる。
200万以下で仮にも住めるのが欲しいなあ。

36:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/30 21:40:47.37 GnZnHtE6
40mなんて余裕で電柱立ててくれる。費用負担なし

37:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/30 21:41:47.82 qHbdhcUx
スーパーハウスの点検と清掃をするバイトしたことある

38:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/30 21:42:49.13 T7PKYnuY
人それぞれ事情はあるんだろうがどうせなら雪積もらないとこにすればいいのに

39:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/30 21:57:58.76 wbAtH2Cs
Bライフ的な事を北関東以北でしようとしたら大変だよね
薪が沢山拾えるようなところでも厳しそう

40:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/30 22:04:19.50 qGrx3BZf
冬の暖房費は高いとして
夏涼しいのは利点だよね

って新潟の夏って涼しいのか??

41:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/30 22:10:13.24 bSSDUNFo
まあ仕事先が新潟市なんだよ。
バイトだけど
うまくすると正社員になれるし
今でも手取り十万円貰える。
長く住んでるから離れたくないってのもあるんだよ

42:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/30 22:10:46.46 bSSDUNFo
>>36
まじかい
ありがとう。聞いてみる

43:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/30 23:30:33.60 cl/FD6Rs
井戸は水質検査がいるよ

意外だったことは、
ぶっちゃけ、何処掘っても出るのと
深く掘れば、まず検査は合格すること

すぐに水道代より安くなる

44:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/31 10:24:25.53 XaTSxLrK
Bライフなんか乞食がよほど先にやってる

45:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/31 19:17:38.43 121/mJp/
>>43
ほうほう
深くってのは具体的にはどのくらい掘ればいいの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch