14/02/28 16:16:41.14 TwkTfasE
>>613
本来は働いても生活保護以下の収入ならもらえる資格あるらしいね
難易度高いだろうけど
615:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 16:19:54.77 AHHXaZsD
>>614
自分が住んでいる地域だと、いったんレール外れるとどんなに頑張って働いても生活保護並に稼ぐのは無理。
なら、最初から生活保護を貰うことを前提に生活設計したほうが合理的な気がする。
616:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 16:26:24.20 AHHXaZsD
以前、隣の県にいたときは働きながら生活保護貰ってた。
通勤可能な求人全部応募して、一番賃金が高いところに採用されたけど、月収が十万円に満たなくて足りない分の生活費を生活保護で支給してもらってた。
仕事を求めていまの県に引っ越ししてきたけど、やっぱり生活保護水準以上に稼ぐのはすごく難しいね。
617:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 16:34:22.68 cpJsrIuo
正社員で10万満たなくて生活保護以下って・・・
ホント働いたら負けじゃねえか
618:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 16:46:04.02 lS+2Mmx+
>>607
あかん。
これ完全にうちが養うことになるわ。
親戚関係あぼんしたな・・・
619:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 17:26:36.85 cpJsrIuo
91万人「高齢フリーター」の現状
URLリンク(news.livedoor.com)
・「高齢フリーター」の動向について、データを元に解説している
・35歳から54歳までの者を、高齢フリーターをして定義
・日本には2013年には91万人おり、増加しているとのこと
620:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 17:35:51.40 OXjSBam0
>>618
頑張ってロクデナシの尻でも叩け
621:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 17:38:41.80 PAC0tD0r
>>611
フリーターからそのまま生ポに堕ちる人間が怠け以外に何があるの?
そのままフリーターとして採取されて生きていけばいいのにさ
622:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 18:06:45.93 BCBqzES6
何がロクデナシだよ
ここにいるってことはどうせ同じ穴の狢だろ?
同じ穴の狢でなくてもいつ生活保護にお世話になるかわからない、そのためのセーフティネットなのに
自分の首しまってるだけだぞアホが
623:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 18:23:43.35 n+UuIdRr
自分はあと1年で高齢フリーターになってしまう
今の職場は底辺中の底辺の食品仕分けのバイト
とにかく体力だけを求められる単純作業
長時間ひたすら動き回らないといけないので
作業終了時にはヘトヘトになってしまう
だから若い子が入ってきてもすぐ辞めてしまう
とにかく時間に追われる職場なのでみんなピリピリしていて雰囲気が悪い
フリーターを続けるにしても(続けざるを得ないのだが)こういう環境で40代50代を過ごす自信がない
給料が最低の今よりさらに下がるにしても介護関係で仕事を探そうかと考えている
624:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 18:26:09.68 qX2G4IJn
>>623
何歳から高齢フリーターなの?
625:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 18:33:06.40 ZPoQiukf
介護なんかやるぐらいならバイトのがマシだろ
626:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 18:53:36.24 n+UuIdRr
>>624
35歳から
>>625
8時間9時間ひたすら小走りで商品を分けないといけない今の職場は正直しんどい
イライラしている人も多く雰囲気も良くない
選択肢が限られてきた中で今後少しでも後悔をしないように
仕事が休みの日にハローワークに通って仕事を探している(いつも無駄足だが)
50歳を過ぎても時間に追われながらコンビニの弁当を仕分ける仕事を続けたくはない
627:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 19:22:59.35 Zc8H9x9B
運動が酷じゃないなら配送やれば?
事故が怖いけどバイトよりはマシじゃね
まぁ潰しも効くし
628:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 19:32:30.75 21gDGTjU
>>622
俺は多分ナマポの世話にはならんから問題ないな。
突然の天災で親兄弟が一度に死んで、不動産が無価値化し、自分が怪我で
障害者になり、日本が経済破綻して金融資産がふっ飛んだら話は別だが、その
時には生活保護なんてのは機能してないだろうからなあ。
629:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/28 20:25:38.74 PAC0tD0r
介護の職場もピンキリだろうが、友人が就職するところはバイトを掛け持ちしなければ食っていくのが大変なレベルらしい
630:名無しさん@毎日が日曜日
14/03/01 00:25:14.15 0cs7IXv5
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
フナムシふなっしーまんこは腋臭のにほい ちっこいチンコびーん
きもちいいいっいっいっいっいっいっいぶしゅぅわあー
631:ココア ◆RUmAsRDlAY
14/03/01 01:26:36.09 GPkPKP70
夜勤のバイトしながら、一年半就職活動したけど、
ブラック?の営業と土木作業員と市場の仕事しか内定もらえなかった
で今年から土木作業員になったけど、もう辞めたい。
給料は、いいけど、休みも日曜日くらいしかないし。
632:名無しさん@毎日が日曜日
14/03/01 01:52:28.32 yB2U/iPz
市場って?
給料もそんな悪くないし、良いと思うけどな
何が嫌だったの?
633:名無しさん@毎日が日曜日
14/03/01 03:20:47.92 m+4uUUmh
あれイヤこれイヤって言っててもしょうがないでしょ
自分で選んできた道なんだから
634:名無しさん@毎日が日曜日
14/03/01 03:43:25.67 GPkPKP70
>>632
長浜市場の仕事。
面接のときは、試用期間三カ月は、時給900だったかな。
その後は、聞いてない
完全に夜勤の仕事