13/03/15 03:56:30.60 mY8Jh7Xq
>>381
解雇規制緩和と雇用の流動性はイコールではない。
規制緩和されたからといって流動性が生まれるとは限らない
また規制が存在したからといって流動性の妨げである主原因とも限らない
また流動性には健全な流動性と不健全な流動性もあり
もちろん竹中主導の新自由主義政策に基づいた解雇リストラによる
正社員から非正規への置き換えによる見せ掛けの流動性は、後者の
不健全な流動性に当てはまることができる。
健全な流動性とは労働者自身がよりよい職場を安心して転職する
環境が整えられたときに生まれる自発的な流動性だ
解雇規制緩和というのは単に解雇されやすくなるというだけのことで
それ以外の付加価値は妄想だと考えてよろしい。
経営者により強力な権限というカードが与えられるだけであって
その結果として労働者の自由がより縮小されるのは少し考えればわかること
>>382
その憶測そのものが答えのひとつだよね
実際首切られるリスクが労働者にとって増えるだけで
それ以外のメリットがないんだから