13/12/08 02:23:00.54 5BpBmjGB
どこ住みだよ
とりあえず走ることだけに重きを置くのなら、遠い地のスーパーマーケットなんかでいいんじゃね
ご当地モノの刺身・惣菜とか置いてることあるし
453:名無しさん@毎日が日曜日
13/12/08 02:36:43.03 SwS5/HMX
東京都下の西の西のド田舎。
走りを追求とかじゃなくて暇だからブラっと夜道を飛ばしたりしたいんだけど
目的地がないと家から出られない性分だからせっかくの新車なのにあんま乗ってない。
スーパーいいね。食料品買いにどこか離れたモールでも行ってみるかな。
454:名無しさん@毎日が日曜日
13/12/08 13:28:34.13 SwS5/HMX
ひとっ走りしてイチゴ狩って食べてきた。ワイルド。
455:大厭世
14/01/09 09:29:41.11 dy/XEuFh
今年の正月は琵琶湖行ってきた
相変わらず楽しいところだったけど
建部大社はちょっと期待はずれだったかも…
456:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/09 17:36:41.42 t0Dw7oAr
生きてたか・・・
琵琶湖はちょくちょく来てるの?
457:大厭世
14/01/13 16:49:28.33 J4LGuSPr
>>456
二年ぶり二度目だったと思うですよ
458:170センチミクロチビこの世で最も無能人間
14/01/19 15:16:26.16 xqJEZpbr
9:00~14:35 155.2キロ。
キャビアとチョウザメの親子丼食うべく
小鹿野の鍠魚亭行ってきたがやっとらん。
代わりに野さかの豚の味噌漬け丼食ってきた。
459:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/19 22:42:14.48 /+/cA93M
東京~静岡行ってきた。おでん食べそびれた
460:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/22 16:06:37.72 JnAtg7T6
またしてもヤフオクで軽自動車を買ったが自賠責だいぶ値上がりしてるな
あと予備車検付の中古新規登録だったから重量税も取られたわ
予算より1.5万余計にかかったorz検付の車にしとけばよかった・・・
461:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/23 16:19:47.07 +sZMoF3z
何飼ったの?
462:名無しさん@毎日が日曜日
14/01/29 06:41:15.55 VecMcdIn
お前ら
車運転してる奴らも居るだろうが、覚悟はできてるか?
歩行者や自転車が赤信号で飛び出してきても
轢いたら、責任とって死なねばならんのだぞ?
高速道路上で寝ている人を轢いたら、世間からは「死んで詫びろ」
というバッシングが続く訳で・・・
バイクや自動車乗りは、そう言う覚悟があって運転してんだよな?
バイクだって、先日老人をはねて死なせたってニュースがあったからなぁ
463:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/09 12:03:09.15 0evCssOJ
関西で誰か一緒にドライブ行かない?
ペーパーなので運転教えて欲しい
車は有り
464:170センチミクロチビこの世で最も無能人間
14/02/09 16:48:52.82 GwgJ2w70
つ:教習所のペーパードライバー教習
さて、明日の朝は月極駐車場から出られるか...。
駐車場出入り口まで3、40メートルの砂利の駐車場。
昨夜、雪払いに行った時は全くわだちができてなかった。
車にも30センチ定規がすっぽり入りそうなくらい積もってた。
465:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/09 18:13:03.32 fVbatdki
>>463
どこや?
466:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/09 23:08:25.21 1K9XTghG
レクサスとか
新車で購入できてるドキュンとか凄いよな・・
なんでドキュンって金持ち(というか金儲けが上手い)なんだ?
俺の知り合いも、消費者金融業や風俗経営とかで金持ちで
親や親せきからも自慢の息子って言われてるし。。 あんなエリート羨ましいな
467:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/10 10:33:26.91 O2G71IWQ
>>465
西宮
468:170センチミクロチビこの世で最も無能人間
14/02/20 17:02:07.29 dLCMH4et
464.5キロ 9:00~16:00
オール高速。
三仏生ベイシアのみ。
4日くらい前の時点で雪の予報のために公出機会を蹴ったため3休だったが
こっちと山向こうの天気や道路状況から最終日の今日を選ぶことに。
開店と同時に購入して向こうの3DSステーション寄って
2時くらいに帰ってくる予定がこの時間orz。
3DSステーションの南限が北長岡プルセ近くのトイザらスだった。
3、4日経ってようやく通行止め解除とか
今なお車線規制とか言ってる関越の状況が頷けた。
高速上に雪を寄せるスペースが無い罠。
運び出すのもとてつもない作業だな。
469:名無しさん@毎日が日曜日
14/02/24 16:55:08.20 dovFEIPs
>>460
でも、まるまる二年だから長く乗れるじゃん。
470:170センチミクロチビこの世で最も無能人間
14/03/10 03:43:57.67 J8CfB62f
イルルカの『魔戦車ダビド』ゲットすべく
24時間WIFIフリースポットである高坂SAに寄ってきた。
日中にゲーセンにでも行けばいいんだが
一刻も早くゲットしたいと思い...。
テリワンの時は港北PAに行って帰りに保土ヶ谷バイパスを走って...
URLリンク(chizuz.com)
関越の高坂ら辺を走る機会がほとんど無いから分からなかったけど
高坂ってPAじゃなくSAだったんだな。
ナビで『たかさかぱ』で検索して
中国地方の高坂PAは出てきても関越のは出てこんと思ったらw。
まあ、確かに1ヶ所その辺にSAがあるハズとは思ったが。
中央道も八王子以東は走ったこと無いな...。
471:名無しさん@毎日が日曜日
14/03/10 13:32:06.04 reKIO770
次ぎに免許更新したら・・・何もかんも捨てて、ふらっと一人旅したいなぁ。
…おっさんだけどw自動車免許、中型(旧大型一種)有り。
東名・中央・東関・常磐・東北・山陽・九州道全般一人陸送経験有りw
次ぎ、山陰・北陸でもいくか。。。
472:くま太朗 ◆Hw0l6isNes
14/03/10 19:31:48.89 ErxxgqaR
初めまして、親の車だけどドライブしまくってる。
1ヶ月に何回かはかなり遠出(ていっても2,3市内超えで帰ってくるだけだけど)
ただ高速は金ないし怖いから絶対に使わない、教習でいっかいのったきりだ