12/05/18 19:10:22.59 ke/XNRic
平成24年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ 面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ 明日は面接1社だよ コピペじゃないよ
高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ 面接は5分以内ばかりだよ
724:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 19:17:04.74 RbVyYcCg
そんな日本語は受からないですわ
725:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 19:19:07.70 qlneF5Ns
>>722
書く事ないから書かないし持っていかない
持って行ったのは警備会社の面接ぐらいだな
726:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 19:44:57.02 7Fhu9YbD
履歴書ならこういう所で作っちゃうのが楽だぞ
URLリンク(www.ri-reki.com)
727:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 20:26:48.90 +zZek02l
>>695
逃げて資格取れてるならいいだろ。逃げたって書いたぐらいだから
取れたないのか。でも法律崩れなら宅建や行書は取れてるだろうし
会計士なら簿記1級、税理士なら科目合格ぐらいは残ってるでしょ。
728:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 20:39:57.76 YS2kTqDQ
バリバラ~障害者情報バラエティー~ シリーズ恋愛(1)
2012年5月18日(金) 21時00分~21時30分
「障害者ってモテる?モテない?」。モテる障害者とモテない障害者が大激白。モテないと悩む障害者に、モテ派障害者が「究極のモテ技」を伝授。障害者の合コンを密着取材。
番組内容“障害者はモテない”多くの障害者が思いこんでいる「常識」は本当なのか?
モテる障害者とモテない障害者が大集合。「障害者になってからの方がモテる」「障害者は恋愛の対象として見てもらえない」と本音トーク。
非モテ障害者たちは「究極のモテ技」を学び、障害者合コンに参加。果たしてモテ技を駆使し、恋人をゲットすることができるのか?
URLリンク(www.nhk.or.jp)
729:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 20:42:10.17 RbVyYcCg
NHKのコピペ職員募集してないかな
730:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 21:06:05.76 VJxumZeA
情報LIVE ただイマ!「急増する“大人の発達障害”」
2012年5月18日(金) 22時00分~22時50分
5月18日放送 子供から大人まで急増! 見逃すな“発達障害
「友達の輪に入らず、一人でばっかり遊ぶ」「まわりの空気が読めず、突拍子もない発言をしてしまう」などという言動が目立つ“発達障害”。日本でも最新の調査で105万人(ADHD)との推計が出されるなど、増加しています。
中でも、アスペルガー症候群を含む「自閉症スペクトラム障害(ASD)」は、「性格の問題」として、見過ごされるケースが多く、早期発見が課題となっています。
ところが、この課題が大きく改善されるかもしれません。浜松医科大学の研究チームが、これまではっきりと分からなかったASDの脳のメカニズムの一部を解明。
さらに子供時代にASDかどうか、血液検査で分かる方法を研究しているのです。ASDの科学的な分析が可能になる上、早期発見の有力な診断方法になると、世界的な注目を集めています。
番組は、大人になって分かったASDの方を取材。なぜこれまで見過ごされてきたのか、どう対応していけばいいのか、考えます。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
731:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 22:15:31.03 RbVyYcCg
>>730
募集してるところを教えてください
732:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 22:40:30.64 qlneF5Ns
ステマなんたらの工作員は自宅で一日2chをやって
日給6900円らしいな…俺も応募してみようかな
733:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/18 23:58:00.05 y2JFhr80
>>732
それなりの技術が必要だろう。
734:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 00:29:15.88 PEhm0n4q
お前等もクリーニング行けばよろし。
735:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 00:51:52.14 fZmzC0/8
>>734
工場?バイトからでも社員になれるかな
736:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 01:01:16.48 PEhm0n4q
可能性は有ると思うよ。
737:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 02:08:02.64 bjEymzDi
アフィブログやってる
今のところ4日で2円w
738:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 03:37:00.94 oq6eWbR4
>>737
アフィって広告クリックされるともうかるの?
739:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 03:59:58.31 bjEymzDi
クリックだけで入るのはごく一部
ほとんど登録とか購入とかしないと入らないw
740:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 04:46:23.81 oq6eWbR4
>>739
2円は?
741:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 05:02:14.64 bjEymzDi
2円はクリック×2だよw
742:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 09:24:56.95 P3WZ5+nD
年齢の件ですが、2月とか3月生まれは4月生まれなどに比べて少し有利?
743:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 11:06:50.55 16f/2igD
免許欲しいよ
ぎりぎりローン組めると思うけど、
何かのきっかけで飛んだらマジで詰む
744:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 13:17:15.32 hOq4UD+P
>>742
同学年で、
4月生まれの19歳と3月生まれの18歳が女子高生の制服を着たとしても、
それは両方ともなんちゃって女子高生に変わりは無い。
745:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 14:50:05.72 p9jOrIst
軽貨物で独立! みたいのってどう思う?
運転中は好きな音楽聞いて、エアコンも好きな温度…
お客さんに荷物渡すときだけ笑顔で行けばいいんでしょ?
746:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 15:02:00.39 P3WZ5+nD
2月生まれの29はなんちゃって30?
747:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 15:08:42.06 Jrep/8zk
>>745
仕事の取り合いだと聞いたことある
748:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 15:30:47.81 fZmzC0/8
>>745
仕事くれなくなったら終了しそう
運転出来るなら20万前後で初められるタコ焼き屋とかいいかも
749:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 16:34:27.72 EbVMV3re
>>748
タコ焼き売れなったら終了しそう
夏は暑いし、冬は寒いし、雨降ったら客来ない。
750:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 16:36:14.55 OoYp52z1
コンビニ経営したいと思ったが独身じゃ駄目なんだな
751:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 16:41:51.69 rvluq2b6
>>695
10年も何してたんだ? 進歩のないやつ。
時計を止めてる人間が多いなー。 いい加減、針を進めろ
752:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 16:51:45.75 LHewx21h
基本的に原価がかかってしかも腐るものを
売る商売はやだな
絶対に廃業パターンじゃん
753:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 16:58:20.32 aDHoVQvr
ガチャガチャの権利を300円ぐらいで売ればいいんじゃね?
お前ら真似すんなお
754:745
12/05/19 17:47:29.02 p9jOrIst
やはりこういう仕事って減って行くもんですかね…
月50万可能!とかはどうでもよくて、そこそこ安定して稼げればいいんですけどね。
飲食物の販売は一見楽しそうに見えても、続く所少ないですよね。
>>752多分それで言ったら、コーヒー&クレープが最強では。
今更出遅れ感丸出しですが…
755:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 18:20:34.37 fZmzC0/8
資金があるなら古いパソコンの転売とかもしたいな
せどりだけで生活してる30代後半もいたけど
何度も路頭に迷いそうになってた
756:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 18:27:17.84 P9hXZvrN
昇給無しで日給月給っで退職金ないところって正社員って言えないよね?
ハローワーク行くと8割そんなのばっかなんだけど・・・
757:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 19:13:45.38 dw5RHNUY
もう正社員じゃなくていいや。退職金もなくていい。時給750円のスーパーで働いてる友達いるけどそれでいいや。どうせちょっと道踏み外したら犯罪者みたいに扱われるんだろ!!
どうせいつかはみんな死ぬんだし金持ちになろうが関係ないし!!惨めに死なない程度に過ごせばいいんだろ!!
758:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 19:50:05.28 ljVl1BkF
いつかは今じゃないよ!
759:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 21:10:45.28 /r9kraKe
>>惨めに死なない程度に過ごせばいいんだろ!!
これが難しい
30歳過ぎるとバイトすら難しくなる。
760:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 21:30:40.81 o3KVMPwL
まぁ駄目だったら駄目だったでそれまでの話よ
761:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 22:34:29.67 zMkxHRhs
首吊り試してるんだけどちゃんとかかれば10秒もかからず苦しまないで意識飛ぶみたいだし
色々試行錯誤してるわw
762:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/19 23:12:04.48 RhATx2WQ
やるお起きてきたか / ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
ちょっと風呂掃除してきてくれないか?/ ⌒ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○) γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
| (__人__) (:::::::::/⌒ ⌒ \::::::)
___ | `Y⌒y'ノ \:/(○) (○) \ノ
/ u \ | ゙ー } | (__人__) |
/ u u \ ヽ } _.■____冊_\ `Y⌒y' /
/ u u u \ ヽ ノ / .■ ヽ冊 ) / ゙ー´ \
| u u u u | / く / / ヽ (.サ.){(⌒_( ( i !
\ u u u / | \/ l六-0l .} ソ { )  ̄/ (⌒ ノ
ヽu u__ ,/ | |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.) /
/ u u \ ゝ--ィ ゝ-イ
| i u u i | やるお、お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
| | u |. | やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
| |u u u |. | 窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね
>>761
763:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 10:59:14.96 PqEjqOy/
もうすぐ34歳。バイト経験しかなく、バイトも首になった。
日雇い派遣で働いてるけどもうすぐ法律で駄目になるしどうしたらいいんだろう。
764:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 11:36:57.78 2vkTJepU
>>763
共産党に相談しながらとりあえず生活保護を受ける
→ハロワで職業訓練に励む→斡旋先に就職→生活保護辞退で
765:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 11:43:58.03 2gRkT3ts
一回生活保護もらったら抜けられない
一応、ハロワ逝って就活してるフリはするだろうが
フルタイムのバイト並みの収入もらえて医療費もタダ
ありとあらゆるサービスを受けられる
766:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 12:00:31.15 2vkTJepU
生活保護をもらいながら絵の勉強して同人作家になった人もいるし
ナマポはあくまで一時的に捉えないといかんな
767:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 12:48:36.24 PqEjqOy/
>>764
親元だから生活保護は貰えないと思う。
でも、親もかなり年だし先々の事を考えると…。
ハロワで職業訓練ってどんなのがいいんだろうな。
生活保護への風当たりも年々強くなってるみたいだし。
768:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 13:11:41.11 a6Wmmsb9
生活保護は今、本当に厳しくなってるから(大阪以外)
俺の親戚で38歳独身無職が何度も市役所言ってNPOだか何だか連行しても拒否された
理由はアルバイトしてください。貴方より高齢でアルバイトして生活してる人は沢山います
嘘だと思うだろ?マジだから。
769:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 13:16:37.31 mXYwh6xs
もうみんな生活保護でいいじゃん
770:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 13:21:49.56 nRF7phFr
役所「アルバイトしてください」
俺「では、臨時職員として雇ってください(キリ」
役所「お断りします」
俺「」
771:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 14:05:19.35 2vkTJepU
>>767
どうしても保護を受けたいなら親に頼み込んで安い家をを借りるか、路上生活かネカフェ難民をしながら共産に頼るしかないね
とりあえず>>768みたいな事は100%言われるけど、「申請だけは絶対にする事」
申請を断られたらその時の役所の対応を共産に相談しながら指示通りに動く
申請後に却下された場合も役所から書類が来るからそれも共産に報告して指示を待つ
それでも駄目なら最悪、議員さんが同伴してくれるよ
772:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 14:34:51.56 JAZRIceS
>>755
パソコンの転売なんてできるのか?
スペックなんてすぐ古くなるから生鮮食品と同じだろ。
スタンドアローンで使うケースなんてあまりないだろうから、
ネット加入と同時に買えば100円からあるのに。
縛りは2年だから、次にまた同じ事をすれば延々と実質タダで
新品が手に入るんじゃないのか?(接続代に含まれてるのは知ってる)
ブックオフも随分とトラックで処分してるし。
773:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 14:59:50.12 RpCfQghe
>>772
世の中には古いパソコンに需要がある奴もいるのよ
古いパソコンの転売専門の会社も近所にあるし
個人で食ってくだけなら十分可能だと思う
774:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 15:38:55.96 RpCfQghe
>>771
親に頼みこんで安い家を借りる場合は
半年は暮らしてから申請しないとまずい
775:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 15:52:09.94 /9RH0TPx
>>768
嘘だと思わないよ。そう簡単に生保受けれたらもっと
受給者多くなるわな。免許もってると更に通り難いらしい
し。
776:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 16:01:42.82 2gRkT3ts
38歳で生活保護ってなんかとんでもない障害があるわけ?
なかったら通るわけないだろ
つーか通しちゃダメだろ
777:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 17:09:42.52 RpCfQghe
生活保護はそもそも健康で働いていても
収入が生活水準以下であれば受給出来るし
テレビやネットで間違った認識を植え付けられてる人が多すぎるな
778:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 17:59:42.25 ZQ4zD4rV
結婚とかって諦めてる?
就職出来たらしたい気持ちは有りますか?
779:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 18:08:03.79 zan7llwU
就職したら
結婚できると思ってるのか
おめでたい脳みそだな
780:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 18:13:54.62 qyGZlHBh
質問自体が結婚について、
まるで結婚がしたいから相手を探すみたいに受け止められるな
そんなに男が結婚したがってりゃ、結婚相談所の広告対象が男になってるわ
781:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 18:29:05.17 wP+V0wk3
結婚は就職しても無理と諦めてる
782:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 18:40:36.86 nPeonM/T
なんでわざわざネガティブなレスを
ドヤ顔でしたがるのかわからん
783:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 18:44:43.51 QLwTeDOK
30正社員歴ナシは一生、中小零細の非正規労働者。これは日本では覆らない。
金がないといい女もいい食べ物も手に入らない。
それだけでなく価値観の転換を余儀なくされ、心は家族単位で貧しくなっていく。
ここからが君たちの本当の人生がはじまり、地獄がみえてくる。
784:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 19:38:32.67 6mnlIPEw
30代で手取り15万とかネットじゃネタだろ?と言われても
ホントにゴロゴロしてるからなあ…正規採用でも結婚は積極的にする気にはならん
785:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 19:45:57.70 2vkTJepU
最近嫌儲で手取りいくらのスレ見たけど
ほとんどの奴が25~30歳・平均月収22~27万だった(それでも生活出来ないと文句いってた)
もう別世界の人達だわ…
786:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 22:04:52.42 TVukta8y
>>759
時給750円でスーパーで働いてる友達はもうすぐ8年ぐらいになるよ。今から決めて長く働いていったら首にならないんじゃない?
787:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/20 23:33:44.37 ZO9x0sVy
>>785
若いうちは物欲とか強いから、支出も多いんだろうな。
>>786
そのスーパーの経営が今後も順調かつ、身体を壊さなければ首にならないかもね。
788:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 00:10:17.36 A/+fs+sK
若くても私は物欲ないわ
789:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 00:16:19.27 6qQ6fjWK
とりあえずバイクとパソコンが欲しい。
あとは本当に買いたいものとか無いな。
790:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 01:01:40.96 +0tSs0+w
>>788
でも「あっちの方」は、ギンギンだろw
>>789
バイク買えば燃料代はもちろん、維持費が掛かる。
何よりバイクに持つと、ついつい行動半径が広くなるから、
その分外食とかの費用も掛かる。
でも、便利で楽しいよなバイクは。
791:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 01:08:56.19 LfagugSI
カイジの作者の黒沢じゃ無いけど、
カップルとかよりも、嫁さん子供連れてる人が羨ましく思う。
792:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 01:20:02.34 fCND6It2
結婚して幸せなのは充分な給与と休日がある人だけだぞ
あとは後悔と妥協だよ
生きがいとか幸せとか自己暗示をかけてるだけだ
793:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 01:28:18.42 6qQ6fjWK
>>791
子供欲しいって思える人は凄いというか偉いと思うわ。
金も手間もかかるし、あんなものに自分の時間を大幅に割くのは俺は無理。
794:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 01:45:20.48 65opQ7qQ
鬱病になるのって結婚した女と独身の男なんだってね
予想外に結婚した男と独身の女は幸せなんだとさ
795:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 04:45:23.81 Te+hSbxT
別に予想外でもなんでもない気が。
796:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 08:42:13.36 Te+hSbxT
スタッフ・サービスのIT系派遣とかって35職歴なし高卒でも
基本情報技術者資格とかあればなれるものなの?
797:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 09:06:41.49 9kNjLN35
>>792
そうやって幸せな人を不幸なんだと呪わなきゃ
自分の精神を維持できないお前よりは100倍マシな存在だろオッサンw
幸せな家庭なんてごまんとある
ま、オッサン達には一切縁のない話だからさ!そうやって考えてるといいんじゃないかな!^^
798:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 09:29:59.03 C7IiMHTv
今日もバイトの採用通知を辞退する作業が始まるお…
799:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 11:06:28.01 A/+fs+sK
>>796
具体的なことはここのやつは
誰も知らんよ
800:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 11:13:51.29 3fqhuszo
経験不問のとこ行ったら経験者がほしいと言われた
なんなんだろうこれは
801:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 12:25:20.23 LfagugSI
みんな年金とか払ってるか?
802:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 12:25:31.79 VPIYvcFC
経験者っても経験させてくれなきゃ経験できねーってのにな。
そもそもそんなすばらしい経験があれば、前職辞める事ならないだろうし、辞めるって事はそんな大した経験じゃねーだろにw
803:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 13:58:15.69 0jDAHETc
>>799
どこかのスレで見た情報を他(ここ)で確認したいだけだろ。
大嫌いなパターンなので無視。
大手に枠を持ってるので押し込む力は凄いよ、部署の派遣ほとんどがSSと言う大手会社もある。
>>802
若ければ紹介予定派遣と言うのがある。
20代中盤位までなら未経験から社員になった奴を何人も見てる、ちなみにIT。
804:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 14:12:57.27 3fqhuszo
20代中盤位まで・・・俺らには無縁の話だな
805:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 14:26:16.50 9kNjLN35
うん。手遅れ^^
一生底辺の泥水をすすって生きるだけの畜生だよ^O^
806:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 14:30:12.61 gi2qbLl6
人が嫌がる仕事すれば良いよ
俺はそういう仕事のほうがモチベーションが上がるけどね
807:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 17:06:43.43 Te+hSbxT
>>803
どこかのスレを見たわけじゃなくてスタッフサービスのサイトを見て
採用条件とか書いてなかったから、ひょっとしてありなのかなと思っただけ。
そういう反応が来るってことはスタッフ・サービス使えば30からでもIT経験積める?
808:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 19:32:56.90 LfagugSI
30職歴無しからクリーニング会社に就職出来た俺みたいに3K狙いが良いと思うよ。
楽じゃ無いし薄給だと思うけどクリーニングお勧め。
809:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 20:09:26.92 C7IiMHTv
クリーニング工場のバイトって「正社員登用あり」とか書いてないけど
いけるもんなの?
ちなみに年収や月の残業とかどれくらいですか?
810:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 20:30:58.75 LakpydJt
クリーニング業界はクレームNo1です^^
811:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 21:42:36.65 +0tSs0+w
クリーニング業界は、洗濯物と同様に、人の出入りが激しいです。
812:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 21:51:58.01 3fqhuszo
書類選考の後、今日、電話かかってきたんだけど
面接一週間後とかよくあること?
なんでこんなノンビリしてるの?
813:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 22:05:00.07 Te+hSbxT
そんなことでなんで文句言ってるのかわからない。
あと、>>812にも予定があるだろうと思って、調整しやすいようにしてくれたんじゃね?
814:808
12/05/21 22:22:32.86 LfagugSI
年収は200万弱。今はボーナス無し(寸志程度有り)、昇給無し。
残業無し。
良い所は黙々と出来る所。
担当はアイロンプレスです。今までやって来たバイト含めて、時間の経つスピードがダントツで早い。
簡単にこんな感じです。
815:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 22:23:57.78 3fqhuszo
>>813
そうか・・・
被害妄想じみてきてまずいわ最近
どうせ採る気ないんでしょ的な
816:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 22:54:54.44 WG/voJT3
>>768
むしろ「嘘だと思う」ことの方がおかしいだろ。
38歳で5体満足の人間に何でカネを渡すんだよ。
誰だって「バイトでもしろよ」って言うだろ。
817:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 22:59:34.98 IleGvlZ2
職員の目の前で求人誌広げて電話かけまくって現実をレクチャーしてやればいい
818:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 23:06:48.50 LakpydJt
>>815
お前なんかどうでもいいから採用したい奴を最優先で面接してんだよ
お前は落とす気満々だから最後のおまけなんだろう
交通費をドブに捨てて来い
819:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 23:24:09.63 eak7Nt+s
30過ぎると白髪がちらほらはえてくる?
ここ3週間で自分の白髪と思えるものが洋服に付いていたことが2本あり、
最初は信じたくなかったけど今日自分の頭から生えている白髪を一本見つけたしまったorz
今まで白髪なんてなかったのにマジでショック。
探せばまだあるのかもしれないけど探すの怖い。
職も決まらず辛い上、白髪まで・・・
820:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 23:25:18.41 3fqhuszo
>>818
うわあああん。゜(゚´Д`゚)゜。
821:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 23:37:18.70 C7IiMHTv
>>814
ありがとうございます
時間の経つのが早いのはいいですね
以前ピッキングのバイトしてたけど
あれもあっという間に9時間経つから楽しかった
822:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 23:48:15.69 +0tSs0+w
>>819
白髪なんか染めりゃいいじゃん。
俺の同級生には小学生の時から、頭に白髪の混ってる有る奴がいたよ。
そいつのあだ名は「ゴマ塩」だったわw
823:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 23:55:36.05 QzUl8Kdh
20代後半まで夜9時に起きて飲みに行って、麻雀して、帰ってゲームして寝る
という暮らしをしていた。
30歳前のとある夕方、街を歩いていると、サラリーマンの団体が楽しそうに歩いていた。
おそらく仕事を終え、飲み会に行く途中だったのだろう。
ネクタイ、金、人脈がほしいと思った。
今では年収500万以上のまっとうな仕事、そこそこの貯金、人の繋がりを手に入れた。
おまえら楽をするな。諦めるな。
824:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/21 23:56:04.30 6qQ6fjWK
ハゲからすれば白髪はむしろ憧れなんだよなぁ・・・。
825:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 01:10:49.12 vAFtSQ0v
>>823
すげー
営業?
826:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 01:40:20.07 kWkMEFw4
営業とか何でもいいからオフィスワークで働ける方法ないかな…ただ今まで何度かバックレた会社があるから訪問先でばったりしないか怖い
でも工場で働く体力ないし
827:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 01:45:25.37 nvxDB+f6
ハロワ見ると35歳以下とか39歳以下とかで正社員募集があるけど
ああいうのは駄目なの?
828:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 02:27:10.70 u/Ypb+ID
どうせ経験者か役職についてた職歴ありしか採用しないでしょ
829:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 12:52:08.16 DQBjucF6
お前らの死は近いぜ
830:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 13:38:20.93 yTDBbeVL
>>796>>807
30歳職歴なしから目指すIT職 Part10
スレリンク(dame板)
831:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 13:50:37.48 Pq5Bm5cV
不況のなか、キャリアアップのツールとして資格取得を目指す人は多い。しかし初志貫徹して資格を手に入れるよりも、途中で勉強をやめてしまった人が多いのではないだろうか。こうした過去に資格講座を受けた人の名簿を手に入れて行う詐欺や悪徳商法が横行している。
昨年、男性会社員に「講座の教材費に未払いがある」「金を払わなければ、家に押しかける払わなければ、家に押しかける」と何度も電話をかけて、85回にわたり何と4400万円をだまし取った暴力団関係者らが逮捕されている。
832:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 15:57:37.51 qNcNUivs
3年バイトしてバイト上がりで社員になれました
書店、雑貨の○レッジ○ンガードです
毎日13時間労働残業手当あり
手取り20万ナス昨年実績0.5が2回
これってどうなんだろう
自分的には心折れそうにキツイしバイトに戻りたい
833:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 16:03:19.09 Cbs1Ih+k
>>807
うん悪かった。
俺は経験者としてやってたし、他の連中もそうだった。
紹介予定の話は、他の大手派遣から小さなソフト会社に入った話とか何人も知ってる。
皆、元同僚だったから。
SSの話をするなら、経験者しか無理だと思う。
登録して、営業と仕事紹介の確認を互いにしてからクライアントに面接に行って、過去の職歴とかの話をする。
当然派遣は即戦力でやるからそのスキルの確認の話はする。
経験者なら、SSが抱えてるクライアントや案件数が半端無いから、
更新の時期になるといろんな営業マンが次の仕事の紹介をして来るのでメリットは大きい。
SSに限らず未経験なら開発職じゃなく、テスターやキッティングレベルの「その他」職種なら可能性はある。
企業の規模に関わらず単純な作業は必ずあるので、そう言うのは異業種から来たIT未経験とかがやってる事が多い。
それと基本情報持ってるからって何の優位性も無いよ、派遣営業がこんなの持ってた方が望ましいと言ってるだけだから。
言っとくけどIT派遣営業でも、「僕ITに疎いんです」って言う奴多いからね。
そう言うのが間に入るからミスマッチもあるんだけど。
ITスレや資格板では延々と資格幻想が都市伝説の様に一部には信じ込まれているが、
現実は職務経歴書の実績だけ。(若手は可能性加味)
ハロワの応募倍率と同じく、派遣会社にもCCNAや基本情報取りましたの連中なんて膨大な人数が登録してあるよ。
この手のレスも膨大にログがあるんだが、自分だけにうまい話が転がり込むと思ってるからこう言う状況になるって気づかないか?
実際に言われている以上の話は無いよ、嘘つく奴は沢山いるだろうけど。
834:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 16:06:00.83 Cbs1Ih+k
ちなみに>>830のスレ、嘘ばっかりだからw
知ってる奴は知ってるけどw
835:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 20:15:30.05 qr0EZBim
>>832
30歳以上で職歴なしだろ?
考える余地はないと思うが・・・。
>>832の学歴とかにもよるが
正直な所いい方だと思うよ。
ブラックでもなさそうだし。やるだけやってみたら?
836:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 20:44:54.53 3ex9jFJc
>>832
額面24~25万?
13時間×22日=286時間
240,000円÷286時間≒時給840円
13時間×20日=260時間
240,000円÷260時間=時給923円
時間外手当込みの平均時給だとアレだが
厚生・社保あるならバイトよりはマシだな
837:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 21:51:41.17 9P/K+yYH
>>823
漠然としたネタだなあ
創作下手すぎる
838:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 23:21:31.68 BlqTJNyv
>>837
コネがあれば一番良いのだが。
なければどこでもいいのでとにかく社会保険完備の会社に入社する。
ブラックの企業の方が入りやすいだろう。
その会社で辛抱してビジネスマナーを含め、仕事たるものが何かを知る。
もしそこで実績を残せれば上へ上がっていけば良いし
嫌なら、仕事をしながら転職の道を探るべし。
一番大事なのは、どこでも良いのでとにかく入社すること。
ちなみに、職歴を偽るのなら、年始に入社するのが良い。
年末調整の関係で、1月以降に職歴があれば源泉徴収票の提出を求められる。
839:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 23:26:41.00 UXretuUP
俺、年間休日42日のブラックで働いてたけどまた戻りてえなあ
840:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 23:30:49.82 nvxDB+f6
職歴あるじゃん。
それとも30代職歴なしでブラック会社で入社してその後やめた
もう戻れないって話?
841:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/22 23:32:40.24 ZhtcIlSA
雇用保険未加入で被保険者証もってないやつは
入社後なんて言う気だ?素直にもってないと言うのか?
それ言ったら厚生年金や健保も同じだが・・どうせ加入歴
がないんだから・・
842:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 00:15:54.39 oUT9Aj1W
地球にベジータがナッパと初めてきたのだって30歳だよ
大丈夫、お前らまだまだ若いって
843:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 00:27:47.01 KYBYM6dS
バイト終わった後でジム通いしてるんだが
ここ数年で顔見知りになった女性はみんな結婚
最近も知り合いの子が大企業勤めの彼氏と結婚だとさ。
経済力の無い男はどこいっても相手されないとヒシヒシと感じるわ
844:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 00:28:32.56 wsj+IN6N
35才ですが、職歴工場で4年しかないので明日、ゴミの仕分けの正社員プライド捨てて面接行ってきます。
845:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 00:29:07.36 vJCfW821
ナッパは享年30だったのか・・・
846:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 10:34:52.35 JNz4YnTg
近所のスーパーのバイトから正社員みたいな流れを妄想してたけど
どれも年収が450~500万近くて吹いたw
年間休日120日以上でこれだからスーパーってかなり待遇いいんだな
847:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 11:43:19.92 vY8/TxtO
司法書士持ってるけど就職先ない
35以上職歴なしだとマジで詰みだわ
848:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 12:17:47.92 DW5RbOUw
30歳以上で職歴無い奴(正社員歴)、空白の多いオッサンに年間300万~400万も投資したいと思うか?
どうせ履歴書だって詐称だらけで前職調査すればボロが出るようなオッサンなんて
誰も雇わないって素人でも思いつくのに人事が気づかないわけないだろ
お前らを雇う会社なんて知れてるよ
849:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 12:35:36.21 ++k5mQxz
だからこそ40になる前に糞ブラックでもいいから職歴つけなきゃいけないのにね。
死ぬまで保留ですね
850:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 12:56:28.21 oUT9Aj1W
お前ら冷静に考えろ、
DQ3で例えたらバラモスの時点でルイーダの酒場からLV1のカスどもを雇用するか?
現実の30職歴無しはそれと同義だぞw
そんなの雇って一から育ててるうちに他のプレイヤーはゾーマ倒してDQ4始めちゃうよw
人材の遅れは企業の遅れ、その結果は倒産に他ならない。
851:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 12:58:25.72 35e/lm2w
さすがおっさんスレだけあって例えが古すぎ。
852:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 13:34:39.64 JNz4YnTg
DQ3商人「レベル1から採用されました!」
853:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 15:51:35.30 UEuFI4Dx
>>845
ナッパはベジータより年上だろ。
ベジータが当時30て意味では?
854:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 18:55:15.17 a07xu9Su
ここって煽りしかいないな
糞スレで紹介されてた
855:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 19:30:06.32 MN6LNXv4
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
よく頑張ったな。これなんてどうよ?
856:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 19:30:34.73 MN6LNXv4
>>847
857:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 20:52:50.56 P0ESoZP7
あーあもう死にたいよ…
加藤はいいよな。あんな事件起こしておきながらタダメシ食って悠々と過ごしてるだろが!!世の中不公平だわ
858:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 21:07:38.37 iiRtr8gA
>>857
お前なんて悠々ネットライフじゃん。
859:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 21:19:48.01 HU0PkKQF
>>850
ニートはlv20で賢者になれるぞ
860:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 21:38:47.18 8MYX18dr
さすがはヒッキーのゲーム脳w
861:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/23 21:40:45.14 P0ESoZP7
>>858
携帯しかないよ…パチ屋のごみくず店員に金盗られたからパソコン売ることになってしまった。
これから真面目に頑張るけどどうせ神様は助けてくれないわ。ちょっと道踏み外しただけで何もかも終わってるわ。親にも見捨てられ孤独に生きてくしかないし
862:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 00:09:28.73 B1MdIZFo
>>861
パチ屋に金盗られてって、まさかとは思うけど単にパチンコで負けたって話じゃないよな?
俺はサラ金に借金してるのが親にばれて、ケンカした挙句逃げるように実家を飛び出して一人暮らししてる訳だけど、
最近はやっぱ頭下げてでも実家に帰りたいと思ってる。
でも帰りづらいなぁ・・・。
863:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 00:58:14.98 o78+hkVk
>>861
>パチ屋のごみくず店員に金盗られたから
それって高利貸しか?窃盗なら警察行けよ。
しかし、ごみくずに金取られるお前は、それ以下の存在だな。
>親にも見捨てられ
今まで親に散々迷惑を掛けた結果だろう、そりゃ自業自得だ諦めろ。
864:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 02:00:55.61 vxQty67n
人がすぐ辞めるようなブラック受けまくるしかないな
30歳超えて職歴なしだとそれに賭けるしかない
865:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 08:08:17.79 yAc/6qiX
まぁそれでもいいかなぁ
もう食っていければそれでいいや
866:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 09:26:34.34 QQKWhxiw
はっはっは、そんなブラックでさえ落とされるオッサンw
マジいらねーw 何で生きてるの?w
867:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 15:30:29.01 wCnglEPQ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
自給10円24時間労働でもいいんで働かせてくださいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
僕は30歳職歴無し無職ですぅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ここみてたら返信お願いします
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
868:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 17:29:57.50 Rzt320Ri
>>867
>>830
869:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 18:07:15.52 ip54+Uk1
内定きた
試用期間3か月(日給6000円、各種保険なし)
3か月後手取り14万
昇給なし賞与はあり
これが俺らの現実
870:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 18:07:23.43 wCnglEPQ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>下記の求人は取り扱いが非常に少なくなっております。
ご経験やご希望によっては、面談や求人紹介などのサービスをご提供できない場合がございますので、
あらかじめご了承の上、ご登録ください。
新卒者等、ご就業経験がない方を対象とする求人
長い就業経験をお持ちで上級管理職経験がない方を対象とする求人
パート、アルバイト等の雇用形態の求人
経験に一貫性がない方を対象とした求人
自営業の経験を生かせる求人
企業が求める経験に対して、直近継続しての経験が短い方を対象とする求人
経験社数が多い方を対象とする求人
871:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 18:30:03.22 GTRzCPMw
>>869
業種は何ですか?
872:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 19:32:21.98 LCP246Km
>>869
クズwwwwww中卒並みの給料wwwww30代なのにwwwww
まさに 敗 北 者
873:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 19:42:25.34 Y+mSHlhy
どうせやり直せないに決まってるし
疫病神にとりつかれてるわ!!まじイライラするし
どうせ俺が悪いんだろ!!
874:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 21:16:48.45 ip54+Uk1
>>871
一応事務職
士業事務所
875:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 22:06:13.01 x1rALA7P
男性で事務職で採用って凄いですね
やはり簿記などの資格が決め手だったのですか?
876:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/24 23:00:48.13 TX63FtWg
>試用期間3か月(日給6000円、各種保険なし)
>3か月後手取り14万
>昇給なし賞与はあり
試用期間がくせ者だな。
その後も月後手取り14万とか、試練は続くが...。
877:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 02:26:44.28 2gax1u+q
試用期間満了で切られる事もあるからな・・・
878:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 02:58:26.80 7Sx4GB9P
ついに家を追い出されて一人暮らしになった29歳です(同学年は30)
職歴はなく、Fラン大を8年で卒業する中で警備とパチの清掃のバイトを3年だけ
残りは自宅警備という名目で甘えてました。
こんな経歴で正社員に就かれた方いらっしゃいますか?
無気力状態からは回復してます!
879:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 08:20:31.77 auXpece/
>>878
100%無理
お前が正社員職に付けるとしたらワタミみたいな過労自殺する飲食店ぐらい
お前みたいな怠け者が優良企業の正社員なれるなら日本で毎年5万人も自殺してねーっての
880:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 11:54:07.91 KR8uPtli
友だちの話だが、
34才職歴コンビニと警備員のバイトのみ
資格、簿記一級とTOEIC800点
で大手飲料メーカーに正社員で採用された奴がいるよ。
881:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:12:44.04 O7GXA7+4
バイトでも1週間しか続かない俺らと、何年も続けてる奴では、まったく違う
882:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:18:49.23 VIOlCxv7
簿記一級とTOEIC800点みたいなエリート例なんて意味ないんでここに書かないでくれるかな?
34歳、中卒、バイト歴無し、無資格、長期引きこもりが大手飲料メーカーに正社員で勤め出したとかそういう例じゃないと意味が無い。
883:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:19:36.54 KOppy1HE
>>881
俺らって言うなよ。お前だけだよ。
884:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:26:07.32 8gqrrika
簿記なんて全く意味ねーっての
簿記活用して何すんだよ
885:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:33:10.54 KR8uPtli
何もないよりマシなんじゃ。
886:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:38:58.23 WbgiIMCX
>>878
大学入試やFランクの定義って知ってるか?
大学が定員割れしたのは2001年以降の話で、萩国際大学や酒田短期大学などが2002年頃、定員割れして大騒ぎだった。
大学が定員割れするのは当時としては異常事態という認識だったのだ。報道番組でも採り上げられた。
その少し前の時期にはじめて河合塾が「Fランク」という呼び名を作り、一部訴訟沙汰になったりしてので使わなくなった。
今では定員の7割を満たせない大学が100校にものぼる。
大学の定員割れが顕著になった2004年頃からAO入試が激増した。
大学の学生獲得競争で形だけの試験のAO入試と推薦枠が大幅に拡大した。
完全に大学全入時代に入ったのが2007年。大学で、中学の教科書を用いて復習する学校が出てきたとか言うのもこの頃から。
このように、定員割れして全入状態の学校がいわゆるFランク大学(ボーダーフリー大学)と呼ばれるもので、これらの話はせいぜいここ10年の話。
氷河期世代は、21世紀以降の大学受験とはマズ無関係のはずだ。
氷河期世代の大学受験当時にFランク大学は呼び名も概念も存在しないんだよ。
通ってた学校がその後Fランに転落というのならあるだろうがな。
Fランク大学やAO入試の問題は主に21世紀に入ってからの話で、氷河期世代にはマズ関係がないんだよ。
Fランク大学やAO入試に親和性が高いのはゆとり世代以降。
887:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:48:58.81 VIOlCxv7
現在の日本社会において事実上、日東コマ船w、大東亜帝国wwとかは書類に書いても意味ないFランってことだろ
こういうの30職歴無しで履歴書に書くんだったら中卒のが潔い良いし企業からは好感持たれるよ
大学まで行って何してた、遊んでたのか?って印象しか上記の大学では与えない。
888:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:51:11.58 KR8uPtli
>>882
ちょっとでも何か身につけて先に進めれば良いなと思って書いただけだ。
889:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 12:59:10.43 VIOlCxv7
いやいや、今から何かを身に着けたって無駄無駄
30代になって今更慌て始めたな?しかし、これまで怠けた時間が帳消しになることはないぞって
企業から思われる限りな。
何かを今更慌てて身に着けようとする30代より、既に身に着けている20代がわんさか余ってるし
将来性を考えたら迷わずそちらを取るだろう。
890:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 13:08:27.14 KR8uPtli
>>889
スペックは?
891:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 13:24:06.14 VIOlCxv7
>>890
>>882
笑いたきゃ笑ってもいいよ
まぁこのスレに該当する人間なら目糞鼻糞だろうし
大卒だと言っても上記のゴミ大学なら
金をドブに捨てた点とその大卒殿の現状がこのスレなら
金捨てて無い分、中卒の自分の方がまだまともだと思うしな
892:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 14:48:05.75 KR8uPtli
>>891
長期ひきこもりというのがきついですね。
短期でも短時間でもなにかバイトでもないのだろうか。
ちょっとずつ慣らしていくしかないような。
人生一寸先は闇で将来どうなるかなんてわからないので笑いはしない。絶対に。
893:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 14:54:55.57 OEh0qnAr
俺が>>882のスペックなら飲食系のバイトで金貯めて屋台引くかな
車改造して移動販売
今もうすでに考えてるけどね
894:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 15:02:18.13 4KcCbFai
大卒より中卒のほうがマシってことはないんじゃないかなぁ
895:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 15:17:59.59 O7GXA7+4
30過ぎて職歴なかったら、同じじゃない?
大は小を兼ねるの?
896:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 15:24:37.89 KR8uPtli
>>895
せめて名前が有名な大学いっとけば違うんじゃない?国立とか早慶MARCHとか関関同立とか。
897:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 15:48:26.29 2gax1u+q
屋台やれば年収500~1000万は行けるだろ
生保不正受給で捕まった奴も、日本全国飛び回って
年収1000万以上だったらしいし
898:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 16:18:24.30 0A3smzab
生活保護
無職夫、専業主婦、子供一人の場合
236 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:28.42 ID:pn5e2kZF [2/7]
月26万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:35.21 ID:IuB4IPj7 [1/3]
26万wwwwwwwwwwww
257 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:36.30 ID:OVtJH6Ue [1/4]
26万だと・・・
283 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:40.19 ID:+DNYaHpo [5/8]
26万円!!!!
289 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:46.41 ID:bwiqoN16 [2/4]
26万wwwww嘘でしょwwwwwwwwww
311 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:53:53.30 ID:iixbEyKM
26万も?w
まじで?ww
339 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/25(金) 12:54:02.80 ID:hxKAGyKP [3/5]
なんで、30代無職夫?
なんで専業主婦?
就学児一人で26万だと?
821 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:56:29.21 ID:E1ESexvI
ひるおび
生活保護の一例
年額約317万+住民税、社会保険料、水道基本料代、NHK等々免除、約400万円の年収に相当
899:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 17:15:04.70 SsgaDw+D
最近、三十代の無職の犯罪多いなwww
900:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 17:38:05.07 3tqTNSkx
コマセンを一浪、一留で卒業した身だが
面接ではフルボッコの一因以外何の利点もないな
ウチは高卒が主戦力です
そこで一浪ってよっぽど行きたかった?
しかも一留って大学生って単位と就活こなしてようやく大学生なんじゃないの?
大学で人脈とかなかった?おかしいよね?5年も通って信頼できる友人や尊敬する人いなかった?
大学選んだときと同じでウチもどこでもいいって感じ?
留年するような計画生が無い人間はウチではやっていけません、等々
何とか堪えたけど怒りと悲しみと喪失感で1週間は何もできなかった
中卒の方がいいかもな。
履歴書にはもう高校しか書いてない。
自業自得だが半端な学力の大学と学歴コンプがコンボすると殺人的だわ。
901:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 17:56:36.58 5TouU7Yg
どっちか取らなきゃいけない罰ゲームなら、高卒ニート歴12年より1浪大卒ニート歴7年を取るだろ
902:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:04:43.24 NHDyChys
そこまで経歴が腐ってりゃもう人物によるし
仮に全く同じ人間で、経歴だけ違う2人ってのを用意できたとしたら
高卒、大卒で賃金計算の違う会社なら高卒を取るだろうし
高卒大卒関係無し、ウチは実力主義だから!とか言う職場なら
やっぱり大卒は幹部候補でもない限り馴染めないだろうから
高卒が選ばれるんじゃね
903:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:09:52.98 O7GXA7+4
僕は人物も腐ってるよ。わーい。どうにもなんねーwwwwうぇうぇwww
904:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:13:11.90 3tqTNSkx
まぁあれだ
どんな求人でもそれよりまともなのが来るってことだろ
上の奴もその理論だが
絶対的に人が余ってるんだよ
俺のスペックでお鉢が回ってくる事態が最早奇跡なんだろうさ
人生設計間違えると取り返しつかんわな
人間だから何もかも計算づくで動ける訳じゃないんだが書式を不自然、矛盾だらけで紡ぐほかない人間には更生する機会すら限りなく与えられんわな
泣いても騒いでも暴れても駄目
解決手段は死ぬ他ないと思うよ
無論、死にたくはないいけど、そう促されてるのも事実ではあるし
いつかは死ぬんだしなって考えちゃうよね。
905:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:13:41.47 ZLYquSBX
>>878
何ヶ月か前にスレに書き込んだけど
あんたより悲惨な経歴でど、清掃の正社員にならなれたよ
手取り14万とかだけど・・・・
まあ彼女ができたので今は幸せっす
906:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:19:58.45 5TouU7Yg
>>902
高卒12年ニートが馴染める会社なら誰でも馴染めるだろw
907:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:32:42.29 NHDyChys
>>906
相手が大卒の新人ってだけで気に食わなくてちょっかい出してくる学歴コンプも
高卒連中の中には結構いるんだよ
908:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:36:59.63 2gax1u+q
>>905
日本語でおK
909:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:48:31.57 KR8uPtli
ここみて思ったが職歴なしってバイトどころか真性職歴なしニートの30才以上も多いんだな。
910:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 18:51:43.44 5TouU7Yg
>>907
お前がコミュ障だからじゃねーの?
911:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 19:03:49.35 OEh0qnAr
>>909
多くは無いんでないかい?
あんたみたく1人で何回も書き込むのが数人いればスレは結構進む
912:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 19:52:12.53 KOppy1HE
30職歴無しからクリーニング会社に就職した者です。
今日は給料日、手取14万強です。
泣けてくるわ。
913:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 19:54:25.36 aGIRjJn4
クリーニング工場の中って暑そう
914:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/25 20:34:46.21 O7GXA7+4
手取り14万円なら立派だよ、泣かなくていい。
915:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 02:05:07.98 EVdcQcuq
30職歴無しは
高卒>一流大卒>中卒>>>>>>>>>>>>>>五流大卒ってのは確定したな
身の程わきまえてモラトリアム期間に逃げなかった中卒に現状分があるわ
大卒限定の求人票に応募は出来るだろうが絶対採用まではいかないからな、先見の明が無いねえ
三十職歴無しは中卒有利、大勝利
916:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 02:35:47.37 mSRimBTL
マジな話、30歳以上職歴なしからの就職って考えたら
バイトでもぐり込んで正規採用の機会を狙う、ってのしかないだろう
それだって中卒高卒の新卒が就職するような職種に限られる
>>912とか上首尾だろ
よっぽどの特殊能力とか運とコネとかある場合は知らんけどな
917:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 03:03:27.90 fhAakOpA
それでも高卒は大卒に学歴コンプもつけどな
918:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 07:44:26.41 4z9SdV7Q
大卒を大学中退にすれば就職のチャンスが生まれるのかな?
919:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 07:45:23.33 7tvvuDoc
どうせお前ら20代のころは、
自宅警備しつつ、2chでは得意げに政治評論とかしてんだろ?
920:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 09:46:23.22 ZsebsGXP
>>919
20代のころは猛勉強してた、実を結ばなかったけどな
921:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 10:38:52.04 P1npQbNd
学歴でどれが有利とか何と戦ってるの
922:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 11:11:42.50 yU/5OuDT
名もない大学行くぐらいなら専門行けよ
923:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 12:23:58.34 4SZKf6Xl
就職させてくれないなら生活保護もらえばいいよな?ちょっと職歴がないだけで採用しない糞人事が悪いんだろが!!
924:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 12:28:39.21 cYSXRAkD
>>923
ま、河本のせいでかなり厳しくなるみたいだけどな。
おそらく3親等以内に安定した収入のある親族がいたらもうアウトになるんじゃないか。
「その人に養ってもらえればお金いりませんよね?仲が悪い?知りませんよそんなこと」
って感じになるだろう。
925:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 12:42:04.63 EVdcQcuq
健康な30代の若い人間が生活保護なんて舐めてんのか
仕事なんて選ばなければどこにでもあるんだから働けよ
926:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 12:43:33.71 h9F7Aizk
>>900
大学は就職予備校じゃないんだが???
927:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 12:46:25.56 EVdcQcuq
大学は学問の場とか高尚な宣言を高らかにする人間が何故30代職歴無し無職に???
928:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 12:57:37.00 yU/5OuDT
時代が俺に追い付いていない
929:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 13:15:46.34 h9F7Aizk
>>927
大学と就職を連続して考えることはおかしい。
専門学校ならそう考えて良い。
930:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 13:20:34.72 h9F7Aizk
世はグローバル化だ。
大学と就職を直結して考えるのは日本だけだそうじゃないか。
つまり、大学と就職を連続して考えるということは、非常に視野が狭いということになる。
大学と就職は直接何の関係も無い。
低レベル大学からも就職してる人はいるし、宮廷からパチニートになる奴もいる。
931:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 13:22:38.84 7pZ/gCkh
>>791
想像力貧困。結婚しなかった事全然後悔していないよ。
932:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 13:26:56.80 t3+4fNyU
>>923
だな!!
933:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 15:13:49.48 U53WHUfW
>>930
だな!!!
934:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 15:18:23.01 WXOKGLIQ
大学にハローワーク設置するみたいだね
935:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 15:27:33.89 umOs+6rW
むしろハロワに大学設置しる
936:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 15:33:31.69 u4UKJvyo
実際は家住みよりホームレスの方が申請は通るようだな
937:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 15:43:57.06 atQm9y3o
生活保護をなくして、企業に援助したほうが日本のためになる
938:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 15:44:29.02 3nF2w+MG
マーチや早慶だとどうなるんだろ
939:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 15:52:28.16 O547MioX
みんな何だかんだで30歳職歴無しとか嘘なんだろ?
いくらんなんでも…ねえ?
940:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 17:35:50.78 Y+t4FXaD
>>924
でもそれって当たり前じゃないか?
そりゃ誰だって生活保護申請する位落ちぶれた親族の面倒見るのなんて嫌だし、
頼む方も頼みづらいってのも当然だろう。
だが、頼む側は一度でも自分から恥を忍んで頭を下げに行ったのか?
何回も断られるのが当然だろう、1000回頼みに行って駄目なら申請もやむなしだろうが、
要するに自分のプライドの高さから親族より行政、つまり赤の他人の税金で食おうってのは間違いだろう。
まず赤の他人より親族に縋るのが道理だろうね。
おかしいよな、親族は駄目で赤の他人のお情けは受け取れるなんて、
赤の他人のおこぼれを狙う方がより情けないし、みっともないぞ。
941:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 18:32:44.80 2Ec/8Of3
納税に感情が入り込む余地なんかないから情けの一欠片もないぞ
生保なんかどうでもいいから糞厚生年金をなくして欲しい
942:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 18:50:44.97 Y+t4FXaD
>>941
なら日本に住む資格が無いからとっと出て行けよ
国外でも現世じゃなくとも日本から消えてくれればそれでいいからな
943:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 19:26:29.17 H8ZUvUKu
とりあえず、現物支給はやめて欲しい。
944:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 19:51:02.27 wBAvo8Y6
何でだよ
金渡してパチンコなんて何の国際競争力にも繋がらない犯罪業に金流れるよりいいだろ
現物支給が最適
945:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/26 20:50:12.18 2Ec/8Of3
>>942
住民税と所得税と社保と厚生を払ってからほざけw
946:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/27 01:19:32.81 Y08p/qqh
>>945
まぁ 社保とは雇用労災健保厚生の総称なんだけどな
健保のこと言いたかったのかな?
それにしても ここ盛りあがってんな。何でだ?
947:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/27 01:29:50.17 R8AXmmiD
弱者救済制度を叩いて首が絞まるのは公務員以外だけだし
雇用の改善について政府と国民が話し合う方がよっぽど重要なんだがな
948:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/27 05:49:15.55 mxzBLjqe
>>940
河本は嫌だったわけじゃなくて、最近まで売れてなくて普通に貧乏だっただけじゃなかったっけ?
もう買ってきたので普通に打ち切りなってると聞いたが