12/04/14 19:59:56.79 WSsZfdcY
再投です
一度落された所が別の職で求人を出しているのですが
もう一度受けようと思うのですが、
その際の心構えが有ったらアドバイスお願い致します
3:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 20:13:21.56 bX2ubbe9
オープニングスタッフの志望動機ってしっかりした内容のほうがいいかな?
お金がとかじゃなくて
多分というか実際非正規なんだろうけど、正規雇用向きな志望動機を記入すべきなんだろうか
あんままともな綺麗事書いても「ならなぜ就職しない?」言われて笑われそうだなぁとか悩んでしまう
4:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 20:19:11.73 7doCCYUP
高卒無職バイト暦無し引き篭もり現在26歳
高校時代友達0帰宅部
趣味は漫画アニメゲームのみ
肌の色は青白くとても外に出てる人間の色とはいえない
髪の毛は天然パーマ
資格は普通免許のみ
どうすればいいですか?
5:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 20:23:30.84 AHOWUoWH
まずバイトする
6:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 21:14:10.38 sXai6WvK
とりあえずバイトの面接受けてみる
7:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 21:32:14.65 mMu4xCi5
中退した高校の名前がいつの間にか変わってるんだけど
新しい方の名前で書けばいいですか?
8:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 21:45:56.42 AHOWUoWH
新しい方の学校名を書く
資格なんかもたまに名前変わるので変わったら今使われてる方で書く
9:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 21:47:51.27 mMu4xCi5
ありがとうございます。
10:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 21:53:08.79 GZrPnpv3
>>4 写真とる前、バイトする前に筋トレと日焼けしたらいいじゃない?
どうしても家ばかりいると、肌真っ白、ひ弱になっちまうよな
外行って歩いたり体力も必要だよね
俺も友達0だから、友達なってw
11:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 21:54:01.10 bX2ubbe9
>>8
まじか!!学校名変わったらあたらし方をかくの?
学科も変わってるみたいなんだが
12:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 22:00:18.51 GZrPnpv3
大学だと、学科ってよく変わったりするよね
2社目面接 7日以内って言ってたんだけど、月曜日受けてからずっと電話まってるんだけど
終ったかんじだね・・・。待ってる日にかぎって、間違え電話あったな。
13:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 22:02:24.09 AHOWUoWH
旧学校名 旧学科 入学
旧学校 旧学科(現在 新学校名 新学科)中退
こんな感じでどうじゃろ
14:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 22:06:46.40 BW+mfHZ1
>>4
規則正しい生活をして外に出る
15:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/14 23:36:22.29 yvBI/Lzz
取り敢えず痩せろ
昔のスーツが入らない (´;ω;`)ウッ…
二郎でもヤサイマシマシで健康的な食生活送ってたのに
16:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/15 00:18:37.73 XlhIvdfg
>>8
昔の普通自動車免許も中型限定と書けってこと?
17:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/15 12:57:38.81 voH7Tnhr
大企業のアルバイトに面接に行ったらアルバイトですら正社員面接と変わらないと言うか
バイト面接の方がハロワからアタックした正社員面接よりオーラと恐怖がハンパなくて汗だくだくになったわ
面接中怖かった面接官が帰り際に「頑張れるか?」って声かけてくれて惚れそうになったw吊り橋効果ってやつかな
一瞬て脳内補正かかってイケメンに見えてしまった
でも何社も落ちてるから受からないとしか思えないw
18:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/15 17:57:37.12 C3RGDcZj
>>4
免許以外自分とまったく同スペックw
バイトすら受かる気がしないわ
19:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/15 18:01:15.59 niIx4YIR
例えば東大中退したって言えばバレるの?
ちなみに東大なんて入ってないそれどころか大学すら行ってない
20:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/15 18:47:17.02 Ibe+oVyQ
喋ってて教養でバレるんじゃない?
あー でも京大経済でもスッカラカンのバイト君もいたなぁ……
21:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/15 22:23:45.62 PfJEa4oa
内定出たんだけどすごい不安、本当に俺なんかがやっていけるんだろうか
22:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/15 23:10:03.18 x+426lFd
>>21
おめでとう!
うかっちゃったらあとはどうにかなるよ
がんばれ!
23:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/15 23:23:19.95 xcVPb+lj
>>21
愛があればokey dokey
24:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 01:05:04.74 LrykOP3O
いいなぁ、俺まだ通知来ない・・・。頑張ってくれ!
25:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 08:13:17.29 QZs3U+k4
いつでも帰ってきていいんだよ………
26:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 08:37:15.69 LrykOP3O
内定もろたーーーーーーーーーーーーー!!!!
嬉しくてゲボでそう
このスレにはお世話になったなぁ、今日で卒業します。
ありがとうございましたあ!
27:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 09:11:18.15 /mfEW3gR
>>26
おめでとう
嫌なこともあるかもいれないけどがんばってください
28:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 09:47:21.91 LrykOP3O
採用不採用通知で送る言われてたから、いきなり電話きてキョドったわ
お袋が晒したせいか親戚からのおめでとうメールがやまねー、そんだけ心配されてたんだナ
心配してくれてた親戚にも質問に答えてくださったスレの方々にも多謝
29:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 10:29:17.10 Dl+ROXJh
>>26
ブラック企業乙!
30:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 10:35:17.95 O0TYiUea
>>29
ニートの僻み乙
31:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 10:39:04.42 LrykOP3O
>>29
俺ができたんだからお前もできる!頑張れよ^^
32:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 10:42:38.83 WAX6Xo6+
>>26
おめでとう!因みにハロワから?
33:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 10:47:15.78 LrykOP3O
>>32
いや、anのサイトからですよ
ニート歴長くて人に会うのも電話すんのも無理だったからボタン押すだけで良かった
34:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 11:00:11.91 J975QueH
来週から契約社員で働くことが決定したけど、正直嬉しさより不安の方が大きいな。頭の回転も鈍ってるし、ろれつも回らなくなってるし、数日でバックレるかもしれない
35:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 11:22:17.00 WAX6Xo6+
>>33
何のお仕事ですか?
36:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 12:48:48.98 oeKyJkY0
25歳職歴無し、アルバイト経験あり、ニート暦1年半。
この一年半、受けても全部落ちた…正社員、派遣、バイト。
今度パチ屋のバイト面接、空白期間なんて言えばいい?
スーツで行くべき?
37:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 13:14:40.98 QZs3U+k4
俺も明日、派遣の面接だわ
短期だから気楽だけど
38:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 14:02:44.10 AW4Z/I7n
>>33
参考にしたいから
年齢とニート歴と学歴とその会社の月収教えて
39:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 14:12:16.06 BU1maxCi
派遣、バイト落ちるって詐称してないのかよw
40:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 14:14:50.43 1TbIFyEw
連絡来ないからまた落ちたかも
詐称してる人多いみたいだけど派遣先に以前同じ所で働いてた人いて話が違うみたいになったらどうしてるの?
同じ派遣会社から行ってたりしたらやばくない?
41:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 14:42:56.23 /KYvABs9
寮がある仕事で志望動機が家を出たいってダメ?
19歳です。
42:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 14:51:16.49 /mfEW3gR
>>41
他にも寮がある仕事があるのに、なぜここを受けようと思ったの?
とか聞かれるんじゃないか?
43:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 14:54:13.88 Bsi0Bc+z
一文無しの人は履歴書と写真はどうしてる?
無償で提供してるところがあるとか?
44:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 16:32:27.92 a1cHFh3n
登録ヘルパーなら受かるかな?
45:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 20:32:04.93 0hIf0+s1
明日面接決まりましたorz
30過ぎのオサーンだけどガクブルです
有機下さい
46:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 20:37:41.86 /mfEW3gR
>>45
視線はきょろきょろしないで、話すときははっきりと話してくださいね
落ち着いて、がんばってください
47:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 20:43:58.24 bHYHnflb
イメトレは何度もした方がいいぞ
2年ぶりに面接したらもうひどいなんてもんじゃなかった
48:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 20:54:30.19 DULFj5m8
明日面接だ 無職暦10ヶ月だがこれで4社くらい面接受けるけどそろそろ終わらしたい
今から履歴書と並行してやっていきます
49:45
12/04/16 21:12:01.78 0hIf0+s1
ありがたうございます
面接は8、9年振りくらいです
2月まで働いてましたが二ヶ月間ヒッキーしてました
明日まともに人と話せるか不安ですが
がんばってきます
50:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 21:23:20.63 WAX6Xo6+
>>49
職歴ありですか?
51:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 21:56:48.30 GkmtXdyS
明日正社員の面接あるんだけどさ、金曜受けたバイトの面接のことって黙っておいた方がいいですか?
ちなみに面接の結果はまだ出てません
52:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 22:13:21.44 0hIf0+s1
>>50
アリですけど人間関係が理由で3年で辞めました
退職理由の捏造に四苦八苦してます
53:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/16 22:22:54.61 4vsaQ6Ro
字が汚くて履歴書まともに見れません!
54:33
12/04/17 00:49:55.02 qnL8Xdg8
>>35
介護福祉です
>>38
俺スペック32歳でニート歴5年,最終学歴は中卒、資格は普免のみ
会社スペックは月21万、賞与年2 社保完 週休2日
若干給料安いけど長いニート歴に比べたら全然優遇に感じるわ
ちなみにニートなる前は職人で保険無しボーナス無し休みほぼ無し手取り35~40万だった
55:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 02:00:48.56 Ptnas5kl
あなたは俺の希望の星だよ
俺も望みは捨てないぜ(ニート歴5年、職歴なしバイトのみ、童貞、28歳)
56:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 02:02:11.96 Ptnas5kl
つか待遇いいなぁうらやましい
57:33
12/04/17 02:07:27.56 qnL8Xdg8
何社か面接行ったけど、ここだけはどうしても受かりたかったからなぁ
面接も今までに無いほど気を使ったよ。
58:33
12/04/17 02:35:07.38 qnL8Xdg8
>>55
頑張ってね
一回面接行っちゃえば、もう1社行ってみよう後1社受けてみようって気持ちになれるから
選んでもらうんだって気持ちよりも俺が選ぶんだって思えるようになる
59:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 08:10:42.49 W3KKdCZr
介護……………………だと
死んじゃダメだよ
60:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 09:14:39.59 mgGOybOm
この間受けた面接官に言われた事
「職歴なしって何もやっていなかったの?」
「いえ、正社員に一度も付いた事が無くて」
「じゃ、その間何かやっていたんだよね?」
「はい、電気店で3年・配送業で3年非正規で働いてました」
「だったら、ソレ書いた方が絶対いいよ。これでよく突っ込まれたでしょ?」
「無しのままじゃ印象悪いし、受け悪かったでしょう?」
「どんな形でも、仕事に就いていたんなら書かなくちゃ。それで印象違ってくるんだから」
っとアドバイスされました。
確かにと納得致しましたが、皆さんはどうでしょう?
長文済みません
61:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 09:27:50.61 yg8HGwvY
バイトだろうと働いてたことは書いときゃいいんだよ
さすがに1日だけとかそういうのは必要ないが
期間が短いなら水増しでもいい
62:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 09:31:42.90 oTQpUG+p
21日に面接だ・・・
まだ先なのに久しぶりだから緊張してるorz
63:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 11:49:38.82 kFIxhi6j
自分をPRする書類なんだから嘘でなきゃなに書いてもイイに決まってる
大げさ紛らわしいはやり放題や
64:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 12:22:25.45 ZF4rI9SI
よしっ
今から逝ってくるぞこの野朗orz
65:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 16:40:14.26 t2SXJ1cJ
>>55
俺とそっくりだ
明日、面接行ってくる
66:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 16:41:46.87 tvErZ0YL
>>54
面接どんなこと聞かれました?
67:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 16:59:04.47 3+wBSAzq
就活したいけどスーツ持ってないよ……
68:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 17:25:41.28 Ptnas5kl
上下セットの7000円のスーツ、去年買ったよ
69:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 20:21:22.28 oWy1aej+
ハロワの人に紹介状をもらうときにどうしてここを志望するのって聞かれて答えられない
経験不問で手当たり次第応募してるだけなのに・・
70:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 20:38:39.71 WEVhpZ7D
不採用の連絡が来た
そういや不採用でわざわざ連絡くれたの初かも
71:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 21:56:44.01 ELymllGw
前すれに書かせてもらったもうすぐ32の漏斗胸の俺だけど
2社目の結果、7日以内っていってたから、何も連絡なくハロワいって
不採用って聞いて、がっくりしてたけど
採用の電話があった・・・。補欠だったのかな?
試行3ヶ月あるけど、死ぬ気でがんばってきます!!
面接はスーツだけど、入社日は何着たらいいですか??製造業です
ジーパンで行こうと思ってるけど;;
72:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/17 22:03:04.01 HkuPrIk1
>>11
在籍してたときの名前でいいはずだが
73:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 01:03:29.44 E4ixNw0G
>>71
それはココで聞くより直に電話して聞いた方がいいんじゃない?
採用はされてるんだし
そーいう前向きな質問投げかけ等も含めて試用期間の印象うpになりそうだし
74:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 09:55:13.73 cJDDRWGe
>>71
昔、製造業受かった友人は、入社日のこととかは家に書類が送られてきたって言ってたな。
おめでとう。空白期間は何ていったの?よければ面接のこと聞かせて。
75:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 10:16:39.59 hn72PdQT
てかハロワで募集みて応募して、次の日面接でどうしてもその会社で働きたい志望動機なんてないよな?wもう志望動機なんて生活費稼ぎたいからでよくしてくれよw
76:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 10:20:36.59 t2IOirMX
急募です
URLリンク(job.j-sen.jp)
77:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 10:26:09.02 q14uXI9I
>>76
応募資格こんなの持ってないお(´・ω・`)
昇給賞与あるのかな~
78:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 10:27:30.50 NCXAx8MP
履歴書送るんだが、封筒の中に返信用封筒っていれるべきなのかな?
別に履歴書送ってその後面接みたいだから返信用いれんでもいいのかな?
79:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 10:42:24.54 PKTYhLT9
>>73電話掛かってた時に聞こうと思ったけど、
いい年してそれぐらい自分で決めろとか思われそうだから聞かなかった。
やっぱりいきなりジーパンはだめですよね 作業着に着替えるのでスーツか良い私服みたいなにします。
>>74ありがとう。空白5年ぐらいあるけど、介護にしたよ、定年になった父と交代みたいなかんじで
面接官は人事ではなかったので、よかったのかもだけど。面接はとりあえず相手の目を見て話すことを心がけた。
自己PRしてくださいってかんじで聞かれたかな
体力不安だからとりあえず、昨日走ってきたよ 筋トレは毎日してたから、意外と走れた。
80:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 11:55:16.60 cJDDRWGe
>>79
そっかぁ。ありがとう。プラスチック製造に行った子はスーツでは行ってなかった思うが…
製造業は常勤?2交代とか?
81:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 11:58:06.16 Wk+v+BqD
【ロスジェネ】最も貧乏くじ世代は圧倒的に昭和54年生まれであることが判明【氷河期世代】
スレリンク(poverty板)
82:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 12:02:19.69 f+hGe4iw
ディズニーの面接に行ったけれど、最速で当日かもしくは面接翌日に
結果が来るみたいだ、もうすでに2日以上経過しているから不合格だな。
83:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 13:34:30.11 yJlLg1Ww
内定電話来た!
30歳女
人生の大半はアルバイト経験しかも自慢にもならない職業
他職歴は18歳から一年だけ農業で正社員だったのみ
ハローワークで7社受けたが職務経歴書が先ず書けないから経歴書無しで探したら九割ブラックしか受けれなかった
何度も落ちて
良いこと言われながら連絡無かったり本当に私は駄目人間と思ってしまってたから
渋々アルバイト求人anとバイトルドットコム調べて大手量販店にアルバイトで面接
一週間以内に連絡無ければ不採用だが
連絡が来た!8社目でした
もう探す気力がほぼ無くなりかけてたから
助かった(泣)
84:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 13:46:44.74 pX04d8I+
おめでとう!
もうここに戻ってこないようにな
85:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 14:18:06.92 Af4nLKR5
もうダメだ。
86:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 14:42:14.10 E4ixNw0G
諦めたらそこで試合終了ですよ
87:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 15:23:03.58 viSm81fq
連続で落ちると一気にやる気が失われるね
GWまでには決めたかった
88:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 15:24:40.51 m5SPZKL5
東工大行ってるけど、Uターンしても就職先ないだろうな……
自分が馬鹿なのが悪いんだけどね
資格も免許と英検1級とTOEIC920しかないorz
就活怖い
89:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 15:33:42.22 NCXAx8MP
>>88
空白長年低学歴で資格なしの俺からしたらお前が怖いわ
90:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 16:29:39.04 q14uXI9I
>>88
スレ違いだ
91:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 16:30:36.02 yJlLg1Ww
>>84
ありがとうございます
本当にありがとうございます
皆様が幸せになれる事祈ります
私が受けた店舗の社長さんが言ってたのは
バイトや社員選びは
やる気を見て選んでるからね
経歴や経験者優遇とかはしてない
だそうです
同じ考えの会社はきっとどこかに有ります
だからきっとチャンスはあります!!
みんなで頑張りましょう!!
因みに受かったら年金手帳が必要とか有るので
早めにゲホゲホ言いながら日本年金機構に行って無職で年金免除を受けましょう!!
私は年金手帳提出の言葉に真っ青になりかけましたが
年金事務所に行って免除通ってたので助かりました
何も解らないまま10年以上生きてた事に反省します
92:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 16:51:10.70 3bmzQusk
>>91
ここに帰ってこないことを祈る
93:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 16:57:46.20 q14uXI9I
>>91
よかったですね
大変なこともあるでしょうが、がんばってください
94:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 17:15:49.31 oikt0b6y
まんこは楽でいいな
95:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 17:44:21.98 1MMHwhaz
>>91
大手量販店なら人多いし、気の合うヤツも見つかるだろう。
幸せな未来に一歩近づいたな。お前さんのがんばりに拍手!
96:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 18:01:55.71 yJlLg1Ww
>>92
>>93
ありがとうございます
出戻りしないようにこれから頑張ります
>>95
仲良くなれる方いれば良いのですが(笑)
何故か女性は美女ばかりです
私はコアなゲームオタクなので浮くこと間違いなしですw
>>94
私はチビデブなので穴は有る意味が無いです(笑)
前職のあだ名もバナナマンやダルマでしたし
世の中穴はあっても美人じゃなきゃ嫌がられますから
97:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 18:18:24.41 m4aNmi1J
マンコ野郎が
98:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 18:40:02.17 pBggGvin
>>89
自業自得なのに他人にからむお前の方が怖いわ
99:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 21:14:39.81 tJ8iJzPg
>>96
処女ですか?
100:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 23:06:18.10 TXYMzGam
受からない者は何やっても受からないんだよ
101:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/18 23:57:22.30 uSZzRr6e
三十代後半のバイト歴数カ月・正社員歴数カ月・・のダメダメな男です・・
先日ガソリンスタンドのバイトの面接に受かりました
自分は履歴書なんて空白だらけで書きようが全く無いダメ人生を歩いてました・・
何十と面接受けては落ち・・を繰り返しながらのどん底人生
ずっと安定所で探してたんですが全く決まらず最終的に求人誌を見て面接を受け通りました
履歴書はもうほんとに書きようが無いので最後に数カ月したバイトだけを書き面接に望みました・・
もちろんそれには突っ込まれました・・
「正社員にはほとんどなってませんし・・この書いてあるバイトも知り合いのとこでして
毎日出た訳ではなくこの十数年かの間にたまに使ってもらってただけです・・」とはっきり言いました
すると「・・なるほど・・けどきちんとスーツだし見た目も至って普通ですし
いいじゃないですか」と言われ面接通りました
まずは短い時間からスタートして徐々に時間を伸ばしていくと言われました
仕事内容や会社のルールは相当厳しいですね・・体力的にもですしコミュニケーションもうまくいくかかなり不安です
けど正社員登録も有りと記載されてた会社だしこんな俺を使ってくれた会社です・・全力で頑張ってみます
こんな最低な俺でもバイトとは言え決まったのでみなさんなら大丈夫かと思います
俺なんかが言える立場でも身分でもありませんが頑張ってください
俺ももしかしたらですが正社員になれるかもしれない最後のチャンス・・
頑張ります
長文ですいませんでした・・
102:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/19 00:08:41.84 +4C8tsM/
>>101
おめ、俺も頑張るわ
ガソスタならとりあえず乙4は取るといいかもね
103:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/19 00:30:42.96 6Lfok90l
>>101
おめでとう!
是非とも頑張ってー
同年代だから勇気を貰いました!
104:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 04:42:44.08 fp6kZ1J4
スレチかもしれませんが、質問させてください。
入社日に年金手帳を持ってきてくれと言われたのですが
年金手帳から年金払ってないのわかりますよね?
引き篭りだったから病気って体で申告してるらしいのですが・・。
105:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 04:52:55.70 6ojH/uHV
>>104
別に手帳が無くてもわかるよ
払ってないなら未納分を毎月の年金支払いに上乗せされるだけだよ
払ってないからって会社側は何も言わないと思うよ
払おうが払わなかろうが、会社の損益になるわけじゃないから
年金手帳を持って行きなさい
また、年金は25年以上払わないと受給資格がないから
飛び飛びで良いから、合計25年以上払った方が良い
途中でやめたら勿体無いよ
106:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 06:59:59.23 /AAGXLOb
会社がわざわざ役所に分割申請して給料から天引きして国民年金払うの?
107:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 07:07:08.72 h7pCK8oS
そういえばニートになってから国民年金払えてないな
2年以上たつと期限切れになっちゃうんだっけ?
108:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 08:09:26.88 2C/a9/zt
面接ではどんなこと聞かれるの?教えてください
109:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 11:13:19.59 fp6kZ1J4
>>105
おお!ご丁寧にありがとうございます!
なんとか自信保てました、頑張ります!
110:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 18:49:23.70 jKNQ75vq
おとといの面接のがもうお祈りきてたww
正社員あきらめてアレすっかな
111:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 19:28:23.98 9/tPr3Fs
明日面接やで・・・
以前まだ俺が希望に満ちていた頃、「自信は無いですが~」「実務経験が無いので~」
みたいなネガティブな事は極力言わないように。
ってことを聞いた記憶があるんだけど、明日の面接営業職なんだよね。
営業の経験はありませんが、アルバイトで飲食店のホールやテレフォンアポインター
の職務経験があるので、それを生かして精一杯努力しようと思います。
っていうのはどうなんだろう?
112:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 19:33:15.29 cdqmkQc6
>>111
色々考えず明るくハキハキ答えれたらいいと思うよ
113:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 19:56:09.88 r9/ZykNO
三流大卒ニート暦2年正社員暦1年の26歳だが
今日行ったら人間性全否定されたぞ
目も合わしてくれないし、最初から採る気なしw
お前書類審査したんじゃねーのかよちくしょーが!
あーあ詰んだ
114:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 20:04:01.12 9/tPr3Fs
>>112
ありがとう!最低限やる気だけは見せれるようがんばってくるよ!
115:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 20:32:57.65 5prxOKXT
職務経歴書も出させて書類選考しといて
「○○の経験ないんですよね」
って言われたらなんて返せばいいんだよ・・・
勉強したって言っても
勉強と実務とは違うって当たり前のこと言ってくるし
116:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 20:54:51.97 /AAGXLOb
中途未経験で高望み=お祈り量産機
117:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 21:49:23.49 YBadMr8s
志望動機に自宅から自転車で通勤できるからみたいなことって書いていいの?
もちろんそれだけじゃないけど、付加する形で
118:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/20 22:27:11.14 /AAGXLOb
バイトならおk
119:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/21 00:54:56.10 vwTviDI6
>>117
それを書くスペースがあるなら他の理由書いたほうが絶対いい
履歴書に住所書くんだし、わざわざアピールする必要ない
120:117
12/04/21 10:35:58.65 CsYvxBc2
ありがとうございました
121:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/21 23:25:37.57 X5SSttG4
>>102-103
ありがとう
頑張ってくるよ
今はバイトでもなかなか決まらず厳しい時代・・若ければ問題ないんだろうが・・
ちなみに話になってるからレスしよう・・
「近いから」と言うのは自分にとっていいだけであって
相手からしたら「何でもいい」としかとらえられないから言うだけ印象悪くなるよ・・
例えばだけど恋愛だって「たまたま近くにいたから付き合って」
と告白してうまくいくかな?
まぁそれでもうまくいくイケメンもいるだろうけど・・けど普通はうまくいかないよね
とむかし俺が若い頃に面接官に言われた事がある・・
122:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/21 23:34:24.45 0xNXzaRM
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】11
スレリンク(mass板)
>>628-634
628 :(さくらじ) 第28回 北海道と沖縄のタブー、砂澤陣・宮城能彦 登場!
629 :(お知らせ) 4.18 人権救済法案・女性宮家創設阻止緊急行動
630 :(北朝鮮) 弾道ミサイル発射!追加制裁で拉致問題の進展を
631 :(安全保障) 危機管理の混乱、アフガンの緊迫、原発への不信
632 :(Free Uyghur) 4.14 「世界ウイグル会議」日本大会開催支援
633 :〃
634 :(快刀乱麻) 「主権回復記念日」創設に向けて
>>639-646
639 :(井上和彦) 安全保障講座:ミサイル防衛って、何?
640 :(桜前線) 宇部市と大阪市より
641 :(守るぞ尖閣) 東京都の尖閣買い取り構想、尖閣釣りツアー
642 :(最強布陣?) 前田国交大臣と田中防衛大臣、明日問責へ
643 :(稲田朋美) 4.16 道義大国を目指す会
644 :(山谷えり子) 4.16 拉致問題等に関する特別委員会質問
645 :(断舌一歩手前) ある視聴者からのお便り
646 :(撫子日和) 雪解けが来るか?印パ関係
123:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/21 23:34:42.49 0xNXzaRM
>>651-660
651 :GHQ焚書図書開封 第14回
652 :(長尾たかし) 今の日本にTPPは不要、尖閣発言に関して
653 :(葛城奈海) 「尖閣」都が買い取り、自衛隊のマングローブ
654 :(伊藤祐靖) 「海自初の実戦」に見える戦闘の本質
655 :(守るぞ尖閣) 石原都知事の購入表明の波紋
656 :(ニュースPick Up) 大臣問責、少子高齢化、原発再稼働
657 :(早い話が...) NHK受信契約強要裁判とメディ研総会ご案内
658 :(小山和伸) ロシア講演旅行報告・その2
659 :(お知らせ) ウイグル支援報告、講演会、ボランティア募集等
660 :(拉致問題アワー) 拉致を理由に追加制裁を!
>>665-675
665 :(西田昌司) 4月28日、主権回復記念日には自民党本部へ
666 :(川村純彦) 日本の役割~集団的自衛権確立と日台経済連携
667 :(頑張れ日本) 尖閣沖Fishing & 奥のさくら路
668 :(草莽崛起) 様々な御支援、同志の皆様の活動など
669 :(尖閣) 政府マスコミ恃むにたらず、石原発言の真の意味
670 :(独裁国家) 対中報道と対北追加制裁、日本の中の売国勢力
671 :(大臣問責) 大連立への下心?国会空転で解散回避か
672 :(ニュースPick Up) 首都の防災、原発と東電、核武装と憲法前文
673 :(草莽崛起) 人権救済法案阻止!女性宮家創設阻止!緊急行動
674 :(今週の御皇室) 高貴なる桜・御衣黄
124:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/21 23:35:07.99 0xNXzaRM
>>679-688
679 :(宮脇淳子) 中国美女の正体―サイン本プレゼント
680 :(国益優先) 特例公債法案と首都機能のバックアップ
681 :(TPP) なぜ参加に反対すべきなのか、自民党の公式見解より
682 :(尖閣) 来年4月には都が買い取りへ、新聞は何故か反発
683 :(日本海呼称問題) 新藤義孝議員が韓国の嘘を世界に明かす
684 :(言いたい放談) 何とかしたい日本の膿
685 :(明るい経済教室) GDP完全攻略その3・雇用と付加価値
686 :(直言極言) 尖閣問題、石原発言と中国の奇妙な態度
687 :(青山繁晴) 日本とアメリカ、嘘に対する意識の共有
688 :(日いづる国より) 萩生田光一、義務教育と共同体の問題
>>690-691
690 :(高沢一基) 尖閣買い取り、なぜ石原知事が決断したのか
691 :(岡田邦宏) 東日本大震災の教訓を考える
>>694
694 :(討論!) どうする日本国憲法!?連続大討論Part1
125:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 04:14:28.99 UmQDn9aQ
履歴書の学歴って中学卒業から書く?
それとも高校入学から?
126:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 04:50:27.44 A4oZZLw1
22で職歴バイト歴もないんだが経歴詐称したらやっぱバレるよね?
雇用保険とかで・・・
127:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 09:23:23.17 itGGDCwJ
>>126
大卒ですか?
俺も24歳でバイトもやったことない…
経歴詐称はダメでしょう
128:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 09:40:47.54 A4oZZLw1
>>127
いや、高校中退の最底辺っす
さすがに6年間なにもしてないじゃバイトすら受からなさそうだから・・・
罪にもならないって聞いたから大丈夫かなって思ったけどだめかぁ・・・
129:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 09:50:43.98 99Ff/fsa
個人商店とか小さい小売店舗でバイトしてたって言えばバレないぞ
130:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 10:03:47.09 itGGDCwJ
バイト歴くらいなら詐称してもいいんじゃないかな?
131:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 10:46:34.46 0kn5kJy4
22だったら何もしてなくても良いんじゃない?
22の浪人生とか居るし
何かを目指してた人ってことにしとけば?
132:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 11:52:50.75 A4oZZLw1
>>129-130
保険関係でばれないですかね・・・
>>131
うーん。
資格も何もないし、詳しくその事聞かれたらあたふたしそうで・・・
133:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 13:54:07.69 WZWQEcP9
受かれば勤務先は家から15分、派遣面接先は1時間45分前後
7倍から8倍にして2000円近くの電車賃
う~ん・・・頑張ろう
134:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 15:34:56.55 WZWQEcP9
>>111
まぁ、ソコまで確りやっても落とされる時は落されるよ
俺も、ハキハキ確り答えたけどアッサリ落された
135:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 15:54:54.97 U56ju0Lp
>>126
自分は21の時職歴一ヶ月だけ働いた会社と棚卸しの短期だけだったけどバイト面接2勝1敗だった
若いってのはそれだけで武器だから短期から始めて派遣とか頑張れ
136:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 16:01:49.61 lWMNTcOS
職歴なら多少過大気味に書くのは分からない事もないけど学歴はヤバいと思うけどな・・
資格に高卒・大卒以上とか書いてあるなら尚更当然
話しは変わるが昔カラオケ店に面接行った時に面接官が30分遅れて登場
いきなりタバコ吸いながら高々と足を組み「え何? カラオケなら遊びながら仕事出来るとか思った?
女の子と遊べると思った?ん?」
って言われたわ
更に「まぁ お前が面接受かるか受からないか俺が決める事だからね
何かいい事言ったら言えば?
受かるかもよ?ん?何か言いたい事あるか?」
って言われた
若かった俺はムカついて「・・無いね あんたに言う事は何も無いね」
と言って履歴書奪って帰ったわ
けど これふるいに掛けられたらだけだよね
カラオケみたいな接客業はムカつく客も当然いる訳で 面接官にムカついてるようじゃ仕事にならないから敢えて試したんだろうな
137:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 17:05:25.11 xsgoHOLN
即座に客として入店して
店員「ドリンク何になさいますか?」
俺「まぁ 俺がドリンク頼むか頼まないかは俺が決める事だからね
何かいい事あったら言えば?頼むかもよ?ん?何か言いたい事あるか?」
ってやるのが正解
138:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 17:06:33.86 q1wWKi3N
別に何も
139:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/22 19:51:32.47 uGxDWTqz
>>136
てか30分何も案内なく遅れた時点で俺なら帰る
バイトなら事前に書類も渡してないだろうし、
最初に案内してくれた帰ると伝えるか、誰もいなければ書き置きして帰る
二度と関わることもないだろうし、客としても仕事相手としても
面接側がよく言うファーストインプレッションの話じゃないが、スタートが
いきなり遅刻とかありえない、約束して行ってるわけだし、それでいない
ってのはその時点で相当舐められてる
圧迫面接とかそういう次元の話じゃないでしょ、人としての礼儀の話だもの
140:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/23 01:30:05.46 6xOMlvpI
>>125
中学卒業から、義務教育はそこまでだからね
あと可能性はかなり低いと思うけど地元の中小零細とかなら
面接官が同じ学校の後輩とかで印象が良くなる…かもしれないという話も聞いた
俺は昔バイトだけど中学の話が話題に出たこともあったし
141:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/23 05:19:28.44 61vfJ7qu
今日面接だけど結局寝れなかった
頑張ろ
142:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/23 07:29:49.46 CI9w+I4B
大学の時に義務教育は不要と指導されてたので書いてない
中卒の場合必須だけどね
143:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 05:36:59.24 zIM4DhiM
大学での就活は書かなかったけど、ハロワの履歴書例では中卒から書いてたから
書いたけど
そんな俺は試用だけど食品製造で4年ぶりに働いてやばい
今から行ってきます。
144:854
12/04/24 06:43:11.80 rwWb5/W6
いってらっしゃい。
4年ぶりってすごいな、その勇気に敬礼 (^_^ゞ
145:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 09:32:43.52 fsoTKafp
>>141
落ち着いてがんばってくれ
146:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 10:30:49.33 BTzYYI/5
自分から辞めたんじゃなくて解雇されたときも「退社」ってかくの?
147:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 10:37:15.68 GmyRwBDA
自ら退社→一身上の都合により退社
解雇→会社都合により退社
148:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 10:59:47.01 p0lDIaFT
>>143
レポ待ってるぜ
149:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 11:03:12.92 GmyRwBDA
ずっと寝てるだけの毎日なのに風邪ひいた
しかも朝方にすごい高熱
仕方ないから今日は寝てよう…
150:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 12:32:47.59 P8USblN4
バイトの履歴書、付属の見本そのまま真似て学歴小学校卒業から書いちゃった...
やっぱ変かな?
バイト歴無し21歳だとやっぱ心象悪そうだしバイト歴盛っておいたほうがいいだろうか...
151:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 12:43:42.78 /eqAmi2F
履歴書に義務教育はいらんよ
書くなら中学校から
高卒や高校中退なら中学はあり
152:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 12:56:22.78 ViCCo67F
おいクズ!
153:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 20:49:01.15 kp5VmUZn
ニート暦4年 まともな仕事についたのは一度だけ(数年でやめた)
4年間一度もバイトすらしていない俺。履歴書にありのままを書いていいだろうか?
それと応募したい求人がフルタイムパート(7時間)と4~5時間の2種類求人がでているんだが
フルタイムで応募しないほうがいいかな?どっちでも働ければいいんだけど
出来ればフルタイムで仕事して親を安心さた。誰かアドバイス頼む
154:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 22:22:45.63 sLaWevuT
>>153
パートでいいの?
正社員は目指さないの?
週何日の勤務か分からないけど、四年間ニートでいきなりフルタイム勤務出来るだけの体力があるならフルタイムで応募したらいいと思う
155:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 22:25:37.80 GmyRwBDA
>>153
俺だったらリハビリを兼ねて4時間くらいから始める
いきなりフルタイムはキツい
156:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 22:38:17.20 5HFR1vsc
リハビリを兼ねて=明日から本気出す
後がないハズなのに先送りに次ぐ先送り
いつまで現実から逃げ続けるの?
体力じゃなくて気持ちの問題でしょ
157:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 22:51:30.92 kp5VmUZn
>>154-155
ありがとう身に染みるよ
募集枠が一人のフルタイムで応募して落とされるより数時間でも働けるほうがマシだと
考えてしまったんだ
面接官の前で数時間でもいいから仕事がしたいと言えるか不安だし
ネガティブですまない。でも俺はマジで働きたい皆ありがとう
158:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 23:15:25.70 TxDCrWw7
>>155
そうだな、そうやってまずは朝早く起きる習慣をつくることから始めないとな
159:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 23:28:18.57 P8USblN4
>>151
ありがとう
志望動機
自宅から近いのと、求人広告に日払い可と勤務期間延長は要相談と書かれていた事に魅力を感じ応募させて頂きました。
希望記入欄、日払いでお願いしたいとの旨書くつもりなんだけど文面思いつかず...
どこかおかしい所有れば指摘お願いします。
160:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/24 23:48:54.00 zIM4DhiM
>>148 今日は12時間労働だったw残業がきちんとつけばいいんだ
体力は毎日鍛えてたから、びっくりするほど平気だった;;
今、風呂だったので1時に寝て5時40ぐらい起きです;;おやすみ
161:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 00:01:36.15 jNkD6ioh
空白期間はじいちゃんの農業の手伝いでなんとか言い訳できた
なんとしても空白期間を隠したいなら嘘をつくしかない。
無茶な嘘付いたら日々不安になるし、覚悟があるなら
162:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 00:02:08.96 zZjSPUIG
>>159
面接で日払いにして欲しい理由は聞かれるかもよ
163:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 00:33:59.32 djJNggMF
>>156
その言葉、自分に対して言えw
164:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 00:39:51.34 eJe8I3sr
>>162
今月の携帯代払う為と、手持ちが全然ないから日払いじゃ無いと昼飯代が無いんだ(´・ω・`)
こんな事面接で言えない...
165:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 00:54:45.67 djJNggMF
>>159
>志望動機
>自宅から近いのと、求人広告に日払い可と勤務期間延長は要相談と書かれていた事に魅力を感じ応募させて頂きました。
↓
自宅から近いので通勤の際に時間等の負担が少なく
また、自分の性格上、寡黙な職種が向いていますので
御社の求人募集に応募させて頂きました。
とかどう?
166:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 00:59:45.20 djJNggMF
>>164
給与の件は直接、面接で話した方が良い
金に関する要求を字にするとイヤらしくなるし
働かないと給与は発生しないから
採用されてから言っても良いと思うよ
167:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 01:06:22.11 AiZbT0+B
>>160
12時間労働かすげえな
睡眠時間少ないな、頑張れ
168:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 01:09:05.98 +/d9YP/F
>>157
誰だってネガティブになるし大丈夫
ネガティブになって行動しないより、ネガティブになっても行動しようとしてるんだからエライよ
頑張れ
ちなみにフルタイムじゃない短時間勤務の方は採用人数何人なの?
169:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 01:11:05.29 eJe8I3sr
>>165
ありがとう、前半部分は有り難く使わせてもらう
でも後半がレジャー関係のバイトだから使えそうに無い(´Д` )
>>166
そうするよありがとう
170:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 01:16:40.69 djJNggMF
>>169
じゃあ
自分の性格上、サービス業が…とか
自分の性格上、人前に立つ職種が…とかどう?
171:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 05:28:43.52 DcHpAKQ1
>>167 おはようございます!!GW前なので忙しいみたいなので、今日も12時間かも?
がんばってきます!!
172:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 10:36:03.96 7uCgc3gN
>>171
ニートから12時間凄いなガンバ。なぜ1時に睡眠…?
173:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 10:37:08.33 7uCgc3gN
>>171
人間関係うまくいってる?
174:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 10:47:13.04 djJNggMF
>>171
イジメられてない?
175:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 10:52:00.08 01V+d057
>>169
レジャーってもしパチンコ系なら要相談とかして本当に相談したら
落ちる可能性もあるけどな、友人曰く
ゲーセンとかも結構そういう傾向が・・・
あの業界は色々制約あるなら派遣さんに頼むわって思ってる所多いし
オリエンタルランドみたいに入りたい人いくらでもいるレジャー系もきついが
176:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 12:26:41.50 AvbIWg1Z
>>168
ありがとう!フルタイムは1人で、4~5時間のパートは10人も募集しているんだよ
保守的になってしまうよな
177:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 13:21:34.61 +/d9YP/F
>>176
いえいえ
応援してるよ
10人採用かぁ・・
すぐにでも働きたいなら4~5時間勤務の方に応募した方が可能性はあるね
4~5時間勤務のパートに応募しちゃいな
178:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 17:23:34.17 bSqMYyj2
携帯なんて一ヵ月払わなくても止められないんだから来月二ヵ月分払えばいいのに
179:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 17:47:39.18 djJNggMF
iPhoneだと電話を受けるのと、メールの受信だけは止められても出来る
でも電話は話せるがメールは見れません
受信しましたって表示だけ見れる
180:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 18:25:04.51 mm6PFbpE
今 らいよんチャンネルでハローワーク特集しとるで
181:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 18:48:34.09 PpwhExdC
就職活動どこ受けたかとか
何次まで受けたかとか何社受けたかとか正規雇用じゃなくとも聞かれるものなんだね・・・
昔すぎて覚えてなかったよ、慌ててしまってよくわからん事を言ってしまった
はぁ困った
もっと考えていけばよかった、いや、というか勉強になった
どこ受けたとか会社名とか聞かれるのだなと
落ちてしまったらその辺を踏まえて面接挑みたいが完全に曖昧にしか覚えていないし何次までいったかとかわからんどこにも受からなかったという事実しか頭にない大抵が書類であぼんだったし
おまえらならどうしますか?
というかそれを聞いて何をするんだろう
恥の上塗りをした気分だった・・・
きっと面接してくださった方もあきれただろうなぁ俺に・・・まぁ仕方ないが
182:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 19:22:53.14 s9t3OHzb
>>181
何でもかんでも聞いてくる会社は俺は受けないな
人生で睡眠の次に長いだろうもの決めようとはしてるけど
その会社とどの程度付き合っていくかも分からんし
選考において他社の何次落ちとかがどう重要なのか、きちんと
説明できる会社に出会ったことないので
多分お前嘘ついてるだろ?ってカマかけてるだけだと思うんだけどね・・・
183:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 19:43:38.92 PpwhExdC
>>182
うわーまじかー
だよなぁやっぱ空白あると嘘だと思われるよなぁ
バイトしてましたとかも嘘だろ的に・・・
嘘ではないんだがなぁ~・・・
まぁ気楽にしてたのも事実だけどね・・・はぁ~
184:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 19:48:03.14 s9t3OHzb
>>183
なにか?と思ったらさっさと切り上げるのも手だよ
失業保険とか出てるわけじゃないなら別に面接数なんて増えても
減っても変わらないから、選び間違ったと思ったらさっと訂正する
のが時間の無駄にもならない
疑われた状況から採用に繋がるとも思いづらいしね、どんなところ
でも最低10人は受けに来ているのが普通だし
185:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 20:16:21.56 AvbIWg1Z
>>177
面接決まった。突然の事で明日だそうだ。
練習不測でやらかしてしまいそうだが報告にくるよありがとう
186:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 20:34:03.75 pHqXslyv
>>181
こんなこと言われたら俺も大パニックになるわ
まともな就活してないから、取り繕う言葉も浮かばない
そういうパターンもあるってことを知れてよかったわ
187:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 23:12:09.23 DcHpAKQ1
>>172 今日は8時間ぐらいでした。ネットはやめられないから、つい時間が・・・
女の人とは全然しゃべれないのと丁寧語が上手につかえない、事務室での最初の挨拶は超ガクブルだった
食事終ったら、ばかだから仕事のメモとってたら、あとで上の人にメモとってたねって言われたw
>>174 いじめられてはいないと思うけど
188:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 23:20:31.29 djJNggMF
>>187
それはなにより
189:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/25 23:23:02.93 +/d9YP/F
>>185
明日かぁ
急だけど頑張って
面接ではハキハキ喋れば大丈夫
報告待ってる
190:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 10:51:59.93 fJjyZTN3
じゃあとりあえず自己PRしてっていわれてみんななんて言ってる?
そこから既につまるんだが
191:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 10:56:52.65 oQfwZLDh
それが怖くて面接行けない
192:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 11:38:05.51 d4gBe+V7
>>190
氏名生年月日年齢、自分が思う長所短所くらいしか言わないな
それ以上求めてくる所とは合いそうにないからその場で辞退する
てかこれある所はその時点で辞退の意思が50パーくらいになる
ひどい状態の履歴書・経歴書見た上で呼んだくせにそんなもの
実はないの分かってるだろう、と
193:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 11:59:24.23 UP0HMv+1
履歴書に自己PRみっちり書いたのに面接でも「自己PRしてください」とか言われてがっかりだよ。
「履歴書にも少々書きましたが…」と言うと慌ててめくり出すし
194:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 12:08:03.11 /Tr4giEB
履歴書に書いたことを上から話しなさいってハロワでアドバイスされたよ
氏名に始まり、長所や性格は趣味に関連付けて話してる
195:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 12:22:09.15 d4gBe+V7
3分くらいに収まる内容がベターだとは思うんだよな
会議でも無駄に長い奴は周りの反応が明らかに悪いし
この部分を長くすると高評価の企業もあるとは聞いたが、
入ってから無駄な事が多そうなのが想像できる・・・
196:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 12:54:32.61 MikEGnQW
PRする部分なんてありません…
197:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 14:50:53.63 XGYtQjnk
嘘でもアピールせねば
正直者はバカを見るし意欲さえみせたらいいなんて時代でもなくなった
非正規だろうと経歴や見た目が重視される時代だ
面接担当者は有能な人材にはへりくだりよくわからんやつには攻撃的になる人の方がきっと多い
きっと
198:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 15:14:18.27 gl4zRcv5
履歴書書いてきたのに、面接きてからまた変な用紙に志望動機その他もろもろ書かせる所まじ困るわ
199:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 17:50:13.05 csrv2D8t
>>198
それ今まで三カ所くらいであったわ
200:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 17:59:27.98 MArdzGzp
全く書類が通らないんだが何かコツとかある?
工場の求人に応募してるんだけど全滅だわorz
空白期間が多過ぎなのは分かるんだけど…
この2年、バイトすらしてなかったからなぁ
201:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 18:02:01.09 KP4NPXxe
おいおい2年でそれなら空白3年で資格無しの俺は詰んでるじゃないか
202:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 18:30:22.36 WubFydA7
君が採用担当してるとして
空白期間がある人とそうじゃない人
どっちに目を向ける?
応募してるのは君だけじゃないよ
203:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 18:49:26.48 9eWSEx8w
面接受けたとこから電話掛かって来たが恐くて受けれ無かったでござる((((;゚Д゚)))))))
204:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 19:02:22.95 bCO9qmDn
>>200
たくさん工場がある地域なら派遣を通すというのもひとつの手だと思うが
205:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 19:04:51.27 vzMHL6fX
>>187
緊張するよね。昼食・休憩の時とかって一人なの?
206:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 20:17:57.05 mADjOXDm
>>201
俺だ
面接いくたび説教、鼻で笑われ、怪しいやつと睨まれ様々です
稀に気にしないよ働くならそれでいいよーみたいな人とか世の中大変だからねーみたいな人もいるから希望はまだあるとは思うが
個人的な考えでは空白に関しては大手よりも非正規で雇うような時が多いとことかが食いついてくる気がするな
207:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 20:53:20.15 aB//QMzZ
職歴空白期間をなんというか、
208:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 21:41:57.27 aCliP0/K
>>205 運よく一緒に入社した人がいるから俺より年上だから、ちょっと話やすいかな
休憩なんてありません。製造だから昼食は時間決まってないからひとりのときが多いけど
たまに一緒に入社した人と工場長と・・忙しいみたいなのでもうすぐしたら日曜日だけ休みですw
26日間労働 がんばります。
209:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 22:38:08.27 moxCiNrd
面接でニュースに関して聞かれた。部屋にひきこもってテレビなんてみないから
答えられなかった鬱だ
210:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 22:43:43.57 KP4NPXxe
>>209
どんな質問?
211:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/26 22:49:27.34 MikEGnQW
>>209
2chのニュー速スレ見てれば
ニュースには事欠かないぞ
世間がどう言う流れなのか全く分からないけど
不平不満は溜まるいっぽうだ
212:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 01:29:06.28 G1NXO+gS
普通に「最近きになるニュースはありますか」という質問だったが答えられなかったんだ
ニュー速はたまにみているんだが、ネタにしかならないようなニュースばかりをみていた
ダメだなorz
213:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 01:35:29.72 ZiAIlnGx
事故が多いのが気になりますとか、
今年に入って殺人事件がまた頻発してるのが気になります。
主観かもしれませんが、震災後その様な事件があまり無かった様な気がしますとかじゃダメだったんかいな
214:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 01:37:07.62 J9WCP4Xm
見てないなら見てないって回答でもプラスにはならないけど
大きなマイナスにもならんはず
言葉に詰まったりする方がマイナスみたい
215:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 01:46:02.33 ZiAIlnGx
ふーん
俺も覚えておこうっと
216:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 08:27:48.54 JJGtZcP+
>>200
自分も工場で探しているけどハロワでは
あんまないな工場
ハロワで探してますのん?
217:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 10:43:14.61 YKlq1TSP
今から逝ってくるわ・・・
倍率糞高くて受かる気しなくて全然対策とかやってねえし
218:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 11:13:01.56 ZiAIlnGx
いってらっしゃい。頑張ってね!
219:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 13:45:35.49 Fg1PJroG
工場の面接行ってきたが続けられそうにないので断りの電話入れる
20㎏以上の物を棚から出したり、移動させたりを8時間ずっとやるのは無理だ…
選べる立場ではないとはいえ昔ひざと腰を壊して1時的に寝たきりになったのでやりたくねえ
220:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 14:17:27.41 ZiAIlnGx
1時的と言うのは、1時なのか1時みたいな感じなのか
221:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 15:57:13.58 k+j958i9
>>216
ハロワのみで探してます
ハロワは求人自体があまりないですよねorz
ハロワ以外の媒体だと空白期間があるから門前払いだと思ってるんだけどそんなこと無いのかな?
バイトか契約社員で探してみようかな
222:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 19:32:17.11 3hGm7vxc
>>208
どんな話するんですか?
223:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/27 20:03:11.19 7ripVXnq
面接にも就活にも関係なくね?同僚とどんな話しよーが
224:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 00:39:41.47 5BatdDLS
いくら受からなくても嘘はやめた方がいいぞ
まじで毎日が軽く不安になるぞ
225:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 01:50:34.62 XB8nHhnT
超小さい会社の面接の終わりに合否は今週中で合格したら二時面接ねって言われた
小さい会社でも二時面接はあるんだね
なに聞かれるんだろ
226:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 02:27:21.14 hTDSeuWI
二次まであるのはダルいな。一回で決めろよだな。こっちはこの会社がいいと思ってわざわざ来てんのに何度も吟味されたらダルいな。
227:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 02:53:00.05 pWyr4V9M
ハイ、不採用
228:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 04:15:02.85 L9dHp0Yp
敗者復活戦があるので、後日連絡いたします。
今期採用計画の敗活競技は
木登りです。
手ぶくろの用意をお忘れのないようにお願いします。
229:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 06:52:56.91 4WbcTjEk
書類通った後で、まだ面接あるのか・・・ 無職から正社員って相当きびしいなww
230:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 18:01:49.47 Y+tmUNRB
書類選考なしで面接受けてたけど、履歴書の内容をすべて確認し終えた?あとに溜息つかれた
履歴書(職歴や学歴)重視なら最初から書類選考しろよな・・
231:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 18:11:04.46 cUeeBi2y
3日後に連絡とのことだったけどGWで休みになるから午後に連絡きたお
もちろん落ちたお
232:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 18:25:08.27 TcNVjRaW
面接いってきた。書類選考なしのところだったんだが
何年ものニート期間について実家で家業手伝ってたっていったら
それ以上なにもつっこまれなかった
233:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 18:30:03.16 uRYfwfmL
>>232
何年ぐらいニートしてたの?
234:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 18:43:29.91 UwEemzpB
よし浪人ってことでごまかすわ
235:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 19:15:44.17 9CeMWYIW
>>230
それが怖いからハロワで書類選考なしでいきなり面接の所は応募できない
書類通って面接に行ってもネチネチ言われるのに、俺の屑過ぎる履歴書見たら
何言われるか分からん
236:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 19:43:07.94 uRYfwfmL
職歴なし資格なし空白3年だから面接で何言われるかわからんわ・・・
237:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 20:09:07.62 j7NoiexI
友達の苗字でも取って架空の個人営業でも作っちゃえよ
入ったもん勝ちだと思うゾ
バレたらゴメンナサイしろ、バレないだろうが
238:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 21:02:40.56 is7GiKhi
履歴書にお金かけてる? 100円ショップに売られてるようなのじゃなくて高級の
あと写真はスタジオで撮ったお金かけてたりしてんの?
239:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 21:37:46.68 I1fA6rqQ
>>230
いやだよねえそういうの
なんか言い返したいがなんも言えない
240:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 23:14:52.77 23pXM6bz
薬学部出て5年間無職なんですが、
親が働けというのでドラッグストアのパートに応募しようと思って
電話したら履歴書と免許証のコピー持参ということで履歴書を書いていますが、
資格が薬剤師免許と車の免許しかありません。
職歴は病院勤務が半年のみです。
あとは骨髄バンクのドナーになって感謝状を去年もらったのですが、
賞罰欄に厚生労働大臣感謝状(骨髄提供)拝受と書いても大丈夫でしょうか?
241:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 23:23:42.02 TcNVjRaW
>>233
5年。普通に家業で働いてたっていったら
あ、そうなんだ~って流された
242:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 23:27:04.33 TcNVjRaW
>>240
書かなくてもいいとおもう
薬剤師としての資格があるなら高確率で採用されるんじゃないかな?
2日前新聞で薬剤師不足で売り手市場で酷いっていってたから
がんばって・・!!
243:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/28 23:28:14.78 XB8nHhnT
落ちた…
どうせダメだろうなと思いつつ心のどこかでもしかしたらと思ってた
現実に戻された気分だ…
またハロワかよ…
244:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 00:59:03.39 Rnlt5yXp
>>242
正社員枠に応募するのはためらってしまい、
パートからリハビリします
20代のうちにニート脱出したいので2日の面接頑張ってきます。
職歴と空白期間は確実に突っ込まれそうで怖いですがw
245:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 01:06:49.88 ny3l73B9
ぱみゅぱみゅ
246:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 01:09:45.39 4Wlt14Dy
薬剤師の枠内だけで見りゃそりゃキツイことは間違いないけど
医療系大学イケる人は限られていることと薬剤師の仕事は
なくならないこと考えたら、薬剤師の資格持ってない人よりは
はるかに明るい未来だよ
ドラッグストアは待遇的に新規や経験豊富な薬剤師が避けるからと
高待遇にしていっているところもあるし
247:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 01:16:20.13 lkAYvaL2
店舗によっては登録販売者ですらありがたられるんだから、自身もてよ
248:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 04:44:56.30 S9unMeFO
薬剤師いいなぁ
売り手市場なんだからパートより正社員で応募すれば良いのに
キツイのは最初の1、2ヶ月くらいだと思うよ
249:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 16:02:58.85 MFaEeUcI
GWまでに決めたかったけどダメだった.・・・
貯金10万切った
ついに追い込まれてきた
250:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 17:04:11.37 h6ld1SIR
>>249
オレもだw
GWが明けたらバイトに応募しようと決心したわ
251:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 17:05:12.00 bmct1gaQ
大丈夫
今月家賃滞納10カ月目の俺もいる
そろそろ強制退去命令来てもおかしくない頃だ
252:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 17:19:08.11 Ibf39u8j
そろそろドアに張り紙されるな
253:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/29 19:01:07.38 n6QNIzYL
月給17万程度の仕事の履歴書に取り組まないといけない
254:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 01:22:39.94 Ubnv6PME
17とか生活できるかぎりぎりの線だな
255:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 02:00:23.13 ULYX6m/7
>>254
同じくらいかチョイしたまでの間で稼いでくる人と一緒に暮らせば余裕
ルームシェアは難しい側面もあるけど、一人っ子同士だと特に
256:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 07:51:24.51 mVvsiR+1
17とか北海道だとかなりいいほう。正社員でも12とか普通
257:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 07:58:36.95 A3EWl4w9
17でギリギリはねーわな
くだらない浪費趣味さえなきゃ東京でも余裕でしょ
258:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 08:10:23.93 n6eWrIm/
17っていいほうだと思う。@フクオカ
259:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 12:03:28.18 9yzBIfXm
>>257
手取りじゃないからそこから会社の力によっては相当引かれるよ
社保料なんてバラつきありすぎだと思う(それでも純国保+年金
よりはお得だろうけど)
所得税とかは仕方ないとしても
260:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 14:19:16.00 TdsmPI/a
履歴書書くとき字を揃えて書かなきゃいけないけど一列だけ揃えて書こうとしたら上の段ひらがなやカタカナ多くて揃えるのが無理だったんだけどこれでも大丈夫かな?
261:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 14:36:34.72 TdsmPI/a
履歴書書き直すわ 職歴は何課に勤務してたかまで書かなきゃいけないかな?
262:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 16:25:31.86 hQtrSZ3z
近くのスーパーがアルバイトの募集の張り紙を貼ってたんで内容見たら
履歴書郵送してくださいって書いてあった
そこで質問なんですが、添え状ってつけるべきですか?
263:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 16:53:43.86 l6wUzJ1E
派遣でしか働いた経験無いんですけど履歴書にはどういう書き方すればいいんですか?
バイト用に書きたいんですが困ってます
264:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 17:20:02.41 4EqtzUP5
派遣社員
日雇いならジャンル合体してバイト
265:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 18:32:26.51 39MEVxEC
普通に派遣会社名書いて、聞かれたら派遣先でも仕事内容言えばおけ
266:名無しさん@毎日が日曜日
12/04/30 18:32:43.51 39MEVxEC
でも→での
267:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/01 03:06:09.27 CqGFjN+I
>>232
俺一応そんな感じの履歴なんだが
面接行ったら
何故今まで就職しなかったのか、その手伝いは今やめても大丈夫なのか、週に何日何時間くらい手伝ったかとか
結構突っ込んで聞かれたわ
268:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/01 05:38:00.20 FyqbThNa
>>262
俺はつけたな
送っての時は
269:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/01 07:49:30.00 WYVyu0s0
送付状はつけた方がいいだろうね。定型分的な感じでもいいから、
就活から離れてる間にいつの間にか送付状とか(面接の)お礼状とかの文化があってびっくりしたわ。
270:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/01 15:29:03.15 6b0hCK5Y
>>267
今まで就職しなかったのか、は何て答えたの?
271:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/01 19:30:15.67 051uRUdd
>>153です
採用してもらえた。ものすごく怖そうな社長で
もう絶対無理だとおもったら研修から初めてくれるそうだ
ここの皆に本当に勇気付けられたよ皆ありがとう
頑張って1日でも長く続けるよ
272:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/01 19:55:15.57 N2Ntvg5C
>>271
おめでとう!
よければ年齢と職種を・・・
273:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/01 20:48:22.41 G9iYO+se
おめでとーー
頑張ってね
274:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/01 22:20:34.68 FyqbThNa
>>269
あーお礼状かぁ・・・
やってないや
まぁ非正規のバイトだしいいか
275:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/02 00:04:04.44 oUKM+zaS
>>274
ごめん、お礼状は俺は書いてない。書き方が悪かったね。
送付状と職務履歴はあって悪いことは無いみたいだけど。お礼状はいらんと言う声も多かったので。
276:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/02 00:25:03.64 Xh2DUdxv
>>272-273
ありがとう!頑張るよ
ちなみに、ニート暦4年と10ヶ月で男で30代サービス業
277:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/02 13:37:24.89 g6OqvOMS
>>271
おぉ~
採用されたんだ
書き込みないから心配してたよ
おめでとう!
4~5時間の方だよね?
頑張ってください
278:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/02 13:45:57.84 u/afzHL6
>>276
おめでとう。因みにニート期間はどうされました?
279:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/02 16:18:48.65 Xh2DUdxv
>>277-288
ありがとう。因みに時間は短いほうで応募したんだが、研修期間次第では
フルタイムにして貰えると言われたから頑張るよ
ニート期間に関しては、ありがちだが実際に会社をしている親戚の手伝いをしていたと答えた
もちろん従兄弟には言ってないがw
280:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/02 23:43:55.65 n+65yMaz
1年間物流をやっていたけど辛くなり会社に行かなくなり3月に懲戒免職
んで、明日薬屋バイトの面接なんだけど履歴書に懲戒免職ってちゃんと書かなきゃ駄目?
あと面接時前の仕事止めた理由はどうすれば良いかな?
一応無理なスケジュールを組まれる事が多かったとか考えてるけど
あと3月~5月まで何もしてないんだけど何て言えば良いかな?
281:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 01:05:21.72 IQHaB+tt
二ヶ月なら就職活動で事足りるよ。
282:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 09:34:01.44 /AIFGNnz
>>280
仕事止めて2~3ヶ月程度ならニートしてたとは言わないとおもうから大丈夫だよ
それくらい休憩して次の仕事探す人も結構いるとおもうし
就職活動してましたとか言えばいいんじゃないかな
自分なら一身上の都合にして、スケジュール酷かったから辞めたっていうかな
283:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 11:04:23.82 FfavhP8H
>>280
本当は書かないとダメだけど、そう書くとおそらくどこも受からないので
体調不良により退職とでも書いて、今は完治しているとでも言うしかないな
バイトじゃ確かめられはしないだろうけど、万が一照会された場合アウトに
なるかもしれんが
284:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 11:34:10.14 +4vM3hLo
自分家の固定電話ないんだが…電話番号の所に携帯番号書く時
「市外局番(000)
0000-0000 」 って書けばいいの?-1本しかないと区切り悪いんだが…
285:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 11:58:24.19 IQHaB+tt
カッコの使い方は明確な取り決めはないよ。
俺はハイフン使わずに
市街局番(○○○)○○○○
みたいに書く
286:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 11:59:42.62 IQHaB+tt
て、携帯か。
090(xxxx)xxxxだな俺は。
287:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 12:10:36.67 E6nvmxD8
「市外局番( )」って印刷されてる変な履歴書への記入の仕方の話じゃないの?
288:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 12:19:36.45 15NiMDrJ
自分が見やすいと思ったらなんでもいいだろ
不安なら自社HP持ってる所ならそこに連絡先の記述があるから
同じスタイルで出せばいい
ここがハイフン(もしくは括弧)じゃないからこいつはダメ、なんてことやってる
会社があるとしたら完全にオナニールールだよ
289:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 12:27:22.31 tmp7Q5cA
職歴欄で仕事やめたの書くときは「退社」?それとも「退職」?
290:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 12:50:26.46 1ESI0YTv
>>289
別の調べ物をしてた時に見たので調べてみたがちょっと見つからなかった。
どちらでもあまり気にしなくてもいいみたいだったよ。
291:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 13:01:02.48 1ESI0YTv
>>289
URLリンク(wag-jobworld.com)
まだ履歴に残ってた。
ここでは退職と書くことをお勧めしますと書いてあるけど、サイトによっていろいろと違うね。
職歴が多い場合とかは統一しないといけないだろうけど、どちらを使っても問題ないとおもうよ。
292:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 13:03:27.63 +4vM3hLo
なるほど、ありがとう。一度()使わずに携帯番号記入したら見づらいし書きづらかったから。
バイトでいいから頑張らないとな(´・ω・`)就職が一番だろうが続けれるか自信ないし…
293:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 16:29:12.98 nZXh7WvM
空白期間が2年あるんだがコレを前職の職歴に足してたらバレる?
ちなみに正社員で応募しようと思ってる
294:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 16:43:37.49 IQHaB+tt
社会保険、雇用保険の引き継ぎで
いつからいつまで払ってたは、
丸見えよ。
それらのなにアルバイトなら問題なし。
295:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 16:44:01.64 IQHaB+tt
それらがアルバイトなら
296:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 16:54:29.50 nZXh7WvM
>>294
ありがとう
正社員だったんだよねorz
どうやら無理っぽいね
1回保険に加入するバイトか派遣で働けばバレなくなるんかな
もう今月の家賃が払えねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇから職歴をイジろうと思ったんだが無理っぽいねw
297:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 17:07:04.15 IQHaB+tt
捏造はリスクあるけど。
どうせ捏造やるなら正社員よりバイトや派遣だろうね、ら
298:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 17:11:40.15 1ESI0YTv
俺もだが、知識がないなら捏造なんてしないほうがいいんじゃないかな。
入ってからバレるかどうか不安になっていろいろ悩むよりは正直に行こう。
職歴なんかいじっても面接でちょっと突っ込まれどころが減るだけ、
受かる確率が10%から80%とかに上がる訳でもないんだし。
299:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 18:14:16.98 15NiMDrJ
新しい履歴は容易に調べること可能だからなるべく普通に書いた方がいい
300:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 20:13:07.41 tmp7Q5cA
>>290-291
>>289です。
あまり気にしすぎなくてもいいことかな。
教えてくれてありがとう!
301:280
12/05/03 23:16:53.51 QLBeyffe
>>281~>>283
サンクス、とりあえず面接終わった
空いた二ヶ月は就職中で辞めた理由は体調を崩したって事にした
3日以内に連絡くるみたい あとは祈って待ってるわ
302:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/03 23:24:51.73 EJY8eW23
離職票出せって言われたら終了
303:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/04 02:49:07.97 FPE1V14O
ハロワの紹介からの履歴書郵送でも添え状っているのかしら
あと私は高校2年の時に始めたバイトを今の今までしてて(5年)就職から逃げてたんですが
継続中のバイトは職歴欄にどう書くのがいいでしょうか
夜遅くにすまんがよろしく
304:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/04 17:23:56.51 28XMvwHN
職歴
株式会社セブン-イレブン・ジャパンにアルバイトとして入社
現在に至る
以上
305:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/05 03:13:08.88 CFeIROt6
書かなきゃ空白だし書けばいいんじゃね
306:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 03:20:54.12 EmXHyS6j
今日からバイトだ
緊張でねれんはぁ・・・
307:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 14:21:48.74 qrx3EL7k
明日バイトの面接だけど6時半とか初めて指定されたわ
小売なんだけど逆に忙しい時間帯じゃないのか・・
308:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 16:48:06.98 krtGNLWk
6:30出勤の可能性もある会社かw
309:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 17:37:28.05 b9W9Y6V0
えっ、面接はだいがい昼頃くらいに指定されるもんじゃないの?
310:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 17:44:04.41 Af7njFEY
ヨーカドーだと19時だったな
遅番だからかもしれんけど
311:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 17:44:22.21 OoPHfypm
18時指定もあったなぁ
312:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 18:13:21.20 SZw1snA0
今年の3月に正社員になったけど1ヶ月持たずに試用期間で
辞めました。
社会保険も加入してたから、次の面接が恐いです。
同じような待遇を経験した人はどうやって乗り切ったでしょうか?
参考にしたいのでアドバイスしてください。
313:イタチ ◆f6mQ/sFGBw
12/05/06 18:16:39.36 JfhqTfqR
>>312
いわゆる前職詐称だろ?
前職は抹消して問題ない。
雇用保険被保険者証は番号だけが欲しいので、半分切って番号の部分だけ渡す。
源泉も一か月程度なら問題ナシ。
314:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 18:21:34.89 SZw1snA0
>>312
即レスありがとうございます。
できれば前職詐称したいのですが、
年金手帳にも入社、退職の日付が記載されておりますが、
大丈夫でしょうか?
315:イタチ ◆f6mQ/sFGBw
12/05/06 18:25:33.05 JfhqTfqR
>>314
社会保険事務所(?)で年金手帳の再発行をしてもらい、
その時に印字されていないのを貰うのが一般的らしいが、
個人的にはその必要はないと思う。
なぜなら、面接するヤツと年金手帳を管理するヤツは大体別なので、
年金手帳に書いてあっても分からないから。
また、年金手帳が必要なのは同じく年金番号が知りたいため。
316:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 18:43:00.01 SZw1snA0
>>315
なるほど。
しかし万が一、履歴書と照合してバレることもありそうだから
再発行が無難かな。
それと源泉も一か月程度なら問題ナシとのことですが、
年末調整で源泉徴収を提出したらバレますよね?
そちらはどのように対処したらよろしいでしょうか?
何度もすみません。
317:イタチ ◆f6mQ/sFGBw
12/05/06 18:45:21.03 JfhqTfqR
>>316
源泉徴収票は出さなけりゃええやん。
318:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 18:57:00.80 SZw1snA0
>>317
源泉徴収票は出さずに個人で確定申告すればいいという事ですか?
辞めた会社も給料を小額ではありますが、私に支払っていますので
その分、税務署を通すと思います。
翌年の住民税?に掛かってくると思いますので。
319:イタチ ◆f6mQ/sFGBw
12/05/06 18:58:33.35 JfhqTfqR
>>318
俺がみた限りでは、確定申告もしていなかった。
俺も税金の事は詳しく分からんが、
年末調整しないと要は払い過ぎた税金が戻ってこないよ、というものらしい。
だからした方がいい、という話。
しなければ本人が損するだけ。
320:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 19:06:57.55 SZw1snA0
>>318
そうですか。
自分が稼いだ分、税金を収めなくてはいけないとは思うのですが、
自分もその辺りはよくわかりませんので。。。
長々と質問を答えてくださり、ありがとうございました。
321:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 19:08:28.33 SZw1snA0
申し訳ありません。
319さん宛てでした。
322:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/06 20:19:18.46 HKvrKnZr
確定申告をしないと来年の住民税賦課通知のときに会社にばれるパターンだな
323:240
12/05/07 17:13:28.52 CqqjrPdW
さっき電話があり、採用とのことで
急募だからと明日、免許と通帳持って事務所に行くことになりました。
社員登用してもらえるように頑張ります。
アドバイスありがとうございました!
324:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/07 17:36:01.90 VA74BphG
>>323
時間はかからないだろうなと思ってたけどおめです
あとはいい同僚に恵まれるといいね
どっちかというと女性の世界だから、そこで一番力持ってる
おばちゃんを取り込めるかどうかだろうと思うけど
325:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/07 17:38:15.67 LMSAR7lk
薬剤師免許いいなぁ・・・
もっと勉強していい大学行けばよかったorz
326:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/07 18:35:02.79 jwbPvqeR
>>323
おめでとう。パートさんか、一生続けることは無理でも絶対にいい経験にはなるから頑張ってね。
327:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 00:43:22.63 ebWfldWf
ニート歴8年
ほんとに何もしてなかったから「職歴なし」としか書けなかったのに、書類選考通って明日面接だ
よっぽど慈悲深かったのか、どんなクズが来るか見たかっただけか、履歴書読まなかったか…
理由はわからんけど、チャンスもらったからには頑張るぜ
328:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 00:51:29.06 PKl4yuFq
>>327
4年ニートの俺も明日面接。お互い頑張ろう。
329:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 13:52:26.29 gd04Yg6V
>>327
>>328
報告よろしくお願いします
330:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 16:41:47.17 BXrDP34v
>>327
年齢は?
331:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 16:47:39.82 Ibuinq9k
どうやったら書類通過するんだよ
2年ニート期間があると速攻で返却されてくるorz
機械設計に応募してるんだが、みんなはどんな職種に応募してるん?
派遣とかバイトに応募しようかな…
332:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 18:32:55.57 KngwAzf5
明日初めての面接だ。
自己紹介とか志望動機とか頭に詰め込みすぎてパンクしそう。
緊張で胃が痛くなってきた...
333:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 18:48:15.00 Iiw7IXeg
>>332
どれくらいの会社かわからないけど、そこまで緊張しなくていいと思うよ。
俺も相当考え込んで向かった面接がほとんど世間話で終わった。
334:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 18:57:01.80 SmoWrDM/
>>333
ありがとう。
今日ハロワの担当と面接の練習やったんだけどズタボロだったのでかなりネガティブになってる。
色々と注意されたが一夜漬けでなんとかなるのかマジ不安だ。
335:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 19:09:36.34 Iiw7IXeg
>>334
落ちる気で行け、とは言わないが一回行ってみて感覚を覚える方が良いかも。
しっかりした面接官っぽい人もいるけど、話しやすい人がほとんどだと思うよ。
もちろんある程度のことは準備していく方がいいけど、しっかり寝てから行くようにね。
頑張ってね。
336:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/08 21:27:36.87 AurUZSoc
学歴から空白8年で
職歴なし
以上
の履歴書が通る会社なら
・清潔感
・スーツ
・礼儀
・笑顔
・中身スカスカだろうが元気よくハキハキと受け答え
で採用決まる
単なる、最低限の社会性の有無の審査
337:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 00:10:28.54 8lL8vl1a
>>328ですが、面接してきました。
久しぶりの面接で緊張してしまい、ほとんど話せず、かみまくりで散々な結果でした。
また会社探しがんばります><
338:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 00:17:02.61 zViwJ8ql
>>331
興味本位なのは10社に1社くらいは呼ばれるぞ、もしくは昔風の
応募した奴はとりあえず会うってところなら
派遣はうからんく手も面接まではいけるな
たとえ10年ヒキだったとしても
相手の表情が曇るが
339:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 00:24:31.02 8EPcWh+f
>>338
派遣に限らず、だいたい相手の表情が曇る
同年齢で人事してる奴が、こっち見て笑ってたの鮮明に覚えてるわ
340:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 00:26:27.66 9A//Fmuv
>>337
お疲れ様。無理せずに次を頑張ろう。
面接も少しずつだけど慣れてくるよ。
341:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 00:40:39.35 zViwJ8ql
>>339
もしちゃんと人事やってるなら効率悪すぎるな
しかも絶対かかわることがないと言い切れる業種でない限り相手見て笑うとか自分で
首絞めてるようなもんだよ、もしいいところのボンちゃんだったらどうするんだって話
まぁ仕事貰えた事もあるから・・・可能性0でないだけが救いか
342:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 07:05:38.77 lAxZJcAp
言うことなんにも考えてないけど今日面接行ってくるお
人と話すのは苦手じゃないし即興アドリブでなんとかするわー
343:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 08:37:25.57 9A//Fmuv
>>342
頑張れ。少しくらいは会社の情報を検索してみるようにね。
344:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 11:58:41.73 ldEwTaTZ
もうちょっとで面接だ…
もう正直にそこで叶えたい夢を語ってくるぞ
キョドりながらだけど
それで駄目なら嘘吐いても通らないだろうな
頑張るぞー
345:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 13:22:55.24 DNJDiS2k
14:00からの面接に行ってきます。
あぁ、緊張する
346:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 14:49:24.51 k9fn4gZ9
履歴書「だけ」売ってるのって本屋くらい?職務経歴書が余りすぎて勿体ないんだが
347:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 14:52:43.22 9A//Fmuv
>>346
職務経歴書入ってないのは普通に売ってない?封筒入りとか写真用シール入りとかもあるね。
俺は普通にホームセンターの文具コーナーや文房具屋で買うが地域差もあるのかな?
348:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 14:57:44.00 O8fhBun8
100均は?
349:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 15:40:06.99 mfz3Nw1A
履歴書だけって100きんにない?
350:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 16:38:43.07 abGPcxx3
面と向かって、役に立たねーなって言われちゃった
6万かけてわざわざそれ言われに行ったとか…
もちろんその場で即決、不採用。
愛知県にてトホホ
351:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 16:41:21.39 i+QTkyR+
怖すぎだわ・・・
そんな事言う奴いるのか
352:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 16:46:09.65 O8fhBun8
六万て。
余程の夢希望があったのか。
辛いな
353:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 17:30:55.40 UtcqUc0g
…327氏はどうなったんだろう。
354:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 17:31:03.14 DlJdEiWO
>>350
どういう経緯で言われたの?
355:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 17:41:03.84 veL+FAWW
>>341
いいとこのぼっちゃんだったらお父ちゃんの会社で重役やってるだろ
356:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 18:08:20.97 LQJYxkU/
>>355
親が表に出したくないレベルの場合もある
357:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/09 18:24:56.59 O8fhBun8
確かにやたらめったら営業かけるタイプや、取引先が多いタイプの会社で、悪印象与えるような面接やる人事はただの馬鹿だよな。
論理学覚えて帰り際に論破してやれ
358:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/10 13:18:53.93 s8QHf0p7
>>328です。
一次面接通過しました。
次が最終面接なので頑張ろうと思います。
359:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/10 13:59:01.09 ckIU8lh0
>>358
いきなり通過ですか。
何のお仕事?空白はどうされたんですか?最終頑張ってください。
360:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/10 18:24:14.23 uiExi1Ur
ピンポイントな資格か旧帝大卒とかだろうから参考にならないぞ
361:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/10 18:56:37.38 tPZbh/S8
>>358
参考までに詳しく教えていただければ幸いです
362:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/10 20:58:43.94 taU4QaPL
5分で面接終わった
だめだなこりゃ
363:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/10 22:19:09.36 gdgF8yN+
>>350
まぢか。
350がどんな人間であれ、どこからきて、いくらかけたか関係なく、そんなことを平気でいう会社はろくでもない。
愛知って…もしかして金融関連?
とにもかくにも「6万かかって落ちてよかった」と思ったほうがいいよ!
364:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/11 10:01:28.74 n0O/+b0Y
履歴書・職務経歴書郵送のところで履歴書だけ送るのってダメかなぁ
365:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/11 12:51:50.90 jYSRnod9
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ
「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。
後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが、断った。
366:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/11 14:33:32.23 DmIXJ9dD
>>364
さすがに書類不足はかなりのマイナスかと。
あえて入れないとか事情は関係なく、相手にとっては「入れてください」と言った物がないだけなんだしね。
履歴書に写真がないとかハロワの紹介状入れてなかったとかと同じレベル。
学歴・職歴で気を引いて、短い面接で評価される自身があればいいけど、それも厳しいと思うよ。
書く事が無いだけだったらハロワ職員に相談でもして一回作っておくといいよ。
一回作れば、基本ほとんど使いまわしできるものなんだし。
367:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/11 15:13:39.67 RHzzC+KI
>>364
職務経歴を必要とする所は、一つの思惑として
まともな経歴を持っているかどうか
で足切りしてる意味合いもあると思うから、おそらく送らんかったら資料不足
で圏外扱いだろ
よほど希望者いなかったら忘れてますよと連絡来るかもしれんが
出さないで済むって可能性はほぼないから、そこ止めとくか見よう見まねで作って
みるかしかない
バイト派遣含めて歴がないなら手の打ちようがないけども
368:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/11 20:17:36.59 c0+2bffm
>>366-367
学校卒業してから無職1年半→正社員→無職2年→パート、で今無職だから
なんかマイナスにしかならないような気がして避けたかったんだよね・・・
でも一応書いて送ってみる、ありがとう。
369:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/13 00:08:36.96 +QioRZOF
>>368
ハロワの職員さんに見てもらうといいよ。
初めて作って自分で見ただけでは他人からも見やすいものかどうか判断つきにくいからね。
370:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/13 14:16:57.14 HnrGksjZ
職員さんは本当に細かく見てくれるよ(若年支援なんちゃらコーナー)
たまたまいい人にあたったのかもしれんが・・
明日ホテルフロントのバイトの面接があるんだけど、履歴書に書く言葉がはありきたりな文面しか浮かんでこないな
いずれは正社員として働きたい気持ちがあるんだ
371:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 08:09:43.26 DzngAlKG
数々の、転職の内定を決めてきた俺様は転職の神だよ。
悩みを聞いてあげよう。
年齢、業種、性別は必須ね。
372:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 08:23:37.26 DzngAlKG
リアル転職アドバイザー。今回の転職でも9社中5社内定。過去溯れば140倍の内定など勝ちとってきました。
相談の価値あり。
373:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 10:02:28.31 eraA5zec
内定もらったー
前職が技術職で受けたところも同じような仕事で経験者優遇だったから楽勝だったぜ
あばよおまえらー
374:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 10:15:34.83 nTwVBBfj
>>373
おめでとう。
楽勝だったなんていうな。経験があってもそれだけでそう簡単に受かるもんじゃないよ。
頑張ってね。
375:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 10:17:12.04 2ivE6rZS
宇宙兄弟ってアニメで面接官が人を選ぶのは情みたいな事言ってたがまさにその通りだと思ったw
結局最後は一緒に仕事したいと思わせたもの勝ちなんだよなw
376:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 11:30:35.18 LTSbqrDv
学生時代、得意の口で受けたところ全社合格していた友達が
数年ニートして就活してるんだけど普通にどこも合格してて
ニートとかもうあまり関係がない気すらしてきた対人能力が無いのがいけないのかな
無口で暗い俺はどこも不合格
面接では笑顔とか頑張っているんだが人間性がでちゃうんだろうな
377:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 12:39:47.89 DzngAlKG
転職の極意!
その1
相手にどうみられてるか、客観的に見よ!
これは、言われても難しいかもしれない。
面接官は貴方の第一印象を、顔つき、髪型、服装、靴、喋り方から判断します。
笑顔がない人とは、まず働きたくないでしょう。汚い髪型や、服装では不潔に見え、暗いイメージを与えます。
鏡などで、相手からどう見られているか自己研究すべし!
378:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 12:45:18.56 an8eGf1V
>>376
自分が利用者として接してる時だと分かるけど、本質的に無理なのに
やらされてる状態とか無理してる人ってのはわかるからな
ただ逆に言うとそういう人が多い会社は自分もやらされるだろうけど
受かる可能性はある会社って裏付けでもある
あと無口で暗いやつでも大丈夫会社なら受かるんでないの、それが評価
されることはないけど、それでも問題無いという場面はかならずあるよ、
これだけいろんな業種の会社が日本にあるんだし
379:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 12:55:26.14 DzngAlKG
転職の極意!
その2に行く前に番外編
面接では、気難しい性格を出すな!
面接はプレゼン会場と同じです。企画の変わりに自分を売り込む場所です。
相手に、悪素材となるものは徹底的に控えよ。どんな職種でも気難しい性格な人間と働きたいと思う会社は稀です。
たいていの会社は素直な人物を採用したいはずです。
鏡で、話す内容や、質疑応答を練習して挑みましょう。
380:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 13:08:50.62 DzngAlKG
あつ 、やっぱり本としてだそかな。と思ったので、やめます。スマそ。
381:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 13:27:34.45 kXmsaO9s
明るい奴を装うだなんて
寒気がするわ。
382:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 13:51:45.32 sMkwtwd4
今日アルバイトの面接のアポをとったのだが来週って言われた
俺は落とされ要員なのか
383:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 16:52:34.03 6ZYrkVnx
ただ日程が合わなくて来週だと思う
384:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 17:34:08.44 BGDcHamJ
今日月曜なのに来週って遅いな
しかもアルバイトで
385:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 17:55:42.35 okAjJpTx
先週の月曜日にアルバイトの面接受けて二、三日中に結果をご連絡しますって言ってたくせに
電話も履歴書も送ってこないまま一週間が経過した
四日経過してから諦めて他のバイト探してるけど、合否の結果の連絡すらしないところなんて初めて
386:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 21:44:54.09 hMUBcSdg
履歴書書くのも面接も初めてだけど内定もらった!
三ヶ月は試用期間らしいから切られないようにがんばるぜ
一緒に3人受けてたけどどこを見て俺を選んでくれたんだろw
履歴書も一発書きで面接の練習なんてしてなかったのにw
387:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 21:52:28.33 nTwVBBfj
>>386
おめでとう。
ぶっちゃけ面接は「縁があった」ってだけだと思うよ。
もちろん態度が悪いとか履歴書が汚いとかマイナスになる要素はあるけど、
良い点なんてちょっとの面接でそんなにわからないと思う。
とは言え何かで判断して採用されたんだろうからこれから頑張ってね。
388:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 22:03:46.76 YuPN/SZf
1発で内定とかどんだけ高スペックなんだよ
389:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 22:07:39.36 kXmsaO9s
ID:DzngAlKGよ・・・
無職にすら相手にされない本を書いて
誰に読ませる気だ・・・。
390:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 22:18:22.11 ubYZrHJi
トライアルで国から補助金
試用期間内で首きりってやだな
391:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 22:29:05.61 1DVMNWH+
ちょっと前に受けた面接の結果が返ってきたんだけど(選考は落ちた)
履歴書なら分かるけど、同封した添え状まで返送してくるものなの?
なんかラブレターをそのまま送り返されたみたいで悲しくなった
392:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 22:34:58.27 1DVMNWH+
>>363
350だけど励ましありがとう
もうちょっとあがいてみる
393:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/14 23:03:44.69 mGbas87a
今日、ハロワで書類選考なしの企業に応募したった
明日、3ヶ月ぶりに面接だわ
でも、まだ履歴書出来上がってない/(^o^)\
394:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 00:30:22.69 s21aZqeV
営業の面接なんだが、そこ基本給が12万しかない・・・
営業手当とか精勤手当で膨らませて24万の総支給になってるんだが
ここ大丈夫なんだろうか?
395:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 00:32:50.70 CZ4cOCQO
ヤバイ
396:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 03:35:36.58 hGnU44q9
>>391
添え状まで返してくる会社はまともじゃない会社
397:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 03:59:53.76 2YO6e7pz
>>394
営業ってそんな感じじゃないの
売れなくても手当はつくはずだけどハロワだから売れなかった場合
そこカットされるんだろうなw
>>396
最近は添え状って何?って人もいるらしいのでね・・・
398:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 12:25:47.64 NampDbrk
よく、字を間違えるんだが、消せるボールペンで書いても問題ないよね?
はやく、pc入力がデフォにならんかね
399:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 13:01:37.90 xeb934PJ
俺はPCで履歴書書いているよ。
何か問題になったことは一度もない。
400:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 13:30:15.11 0KwMNajm
【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15]
スレリンク(bizplus板)
401:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 13:54:59.78 /1umoH6z
>>398
普通のボールペンの方がいいぞ。えんぴつで下書きすれば問題ない
402:転職の神
12/05/15 14:20:13.74 RnXh1yGa
消せるボールペンで問題ないです。
というより、そこまで調べません。
よく、書き間違えるならそっちの方がよいです。
403:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 16:23:07.03 95NXChaY
大学出て引き1年でバイト2年して派遣を同業種で数社を転々して空白期間もしばしばでここ1年は無職です。
現在は31歳です。バイト面接も去年までは合格してたけど今年は全て全滅です。死んだ方がいいかな?
404:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 16:36:46.87 CZ4cOCQO
派遣やれ
405:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 18:15:59.61 lDFywvA/
最後の最後でしょうもないとこ間違えたりするよね。書き直しでテンション下がる
406:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 18:25:22.03 KBv98DXG
トレース台っていうの?
下から光を当てて透かしながらなぞる台
あれ良さげ
407:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 18:29:10.73 lDFywvA/
てか、そこまでして履歴書書いても中身だしな。あぁー受かってくれないかなぁ。
408:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/15 22:51:31.68 VAh4uQaj
派遣なのに決まる気がしないわ
ニート期間がどんどん延びて採用されづらいの無限ループ
409:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/16 11:18:12.00 +TmaZpZ0
アルバイト版にも書いたのですがこちらにも書きこませてください。
バイトの履歴書で文字の大きさが項目ごとや一行ごとに違う、バラバラなのってやはりまずいですか?
職歴が無駄に会社名が長かったり、職務内容の説明を一行にしようとすると字が小さくなってしまう。
株式会社********「○○○○○○(店名)」○○○○○○○○○店にアルバイトとして入社
定食屋でホールスタッフ兼弁当の売り子として接客、弁当の盛り付け、レジに従事
…詰め込んで書きすぎですか?
職歴と学歴で文字の大きさが倍違くなってしまった。
住所・学歴・職歴・志望動機は文字の大きさを全て合わせるべきなのでしょうか。
あと職歴は、会社名と店舗名どちらを書くのが正しいのかわからなくて、迷います。
頭悪すぎる質問ですみません。
410:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/16 11:37:09.08 6hQaVZzR
店名だけでいい
~~店はいらないん
それに仕事内容もいらない
411:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/16 13:39:30.26 z7s9B9Li
>>409
削れる部分もあるけど、そもそも職歴が多すぎなければ
書ききれるんじゃないの、文字の大きさ変えなくてもね
どーしても色々書きたいなら履歴書には会社名と入退社
だけ書いて、別途職務経歴書的なもの作った上で一緒に
添付するという手もある
経歴書必要と書かれてない所に出していけないという
決まりはないからな、読んでくれるかどうかは別だが
412:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/16 13:53:04.98 sMRlm8gC
>>327だけど報告。
ガチガチに緊張してカミカミ、涙目、沈黙多々、「あの…」「えっと…」多用
面接官が異常に優しい
…と、不採用フラグ立ちまくりだったけど採用された!
自分には欠けている部分がたくさんあるけど、どうしてもここで働きたい、
なぜなら今までたくさんの人に支えられたからで、恩返しがしたいんだ
ってアピールしたら、一生懸命さを認めてくれたそうです。
ちなみに30女、サービス業。
面接って本当に縁なんだって思った
みんなにもいいご縁がありますように!
413:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/16 13:57:47.30 5ATRkG+m
これでどう読み取れと・・
414:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/16 13:59:24.92 6hQaVZzR
どう考えても女だから通ったもんだね
男だったら確実に落ちてる
415:名無しさん@毎日が日曜日
12/05/16 14:01:26.53 z7s9B9Li
>>412
おめでとう
もしこれで男だったら受かってない可能性もあるし、そういうの含めて縁でしょうな
いい職場だといいですね