【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】その11at DAME
【旧帝とか】人生失敗した高学歴【早慶とか】その11 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 19:07:02.45 1uwxfB/e
つか現代社会における社畜を続ける難易度高すぎ

51:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 19:49:53.84 IFrdu/C2
レールの上を走るのは大変
最低週40時間の拘束労働、東京の仕事場なら平均で往復2時間の満員電車
1年の休みも無く海外のように長期休暇もなく60までずっとこれ
会社や役所に人生のほとんどの時間を捧げる
レールなんぞ外れていいから、週10時間ぐらいの短時間労働で年収200~300万稼げるのが理想だは


52:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 20:00:33.78 xoi5UOfo
>>43
結構大手って体育会系だよな

53:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 20:01:44.57 uGqpU6MK
入社後3年も持たないようでは忍耐力がないだけだろう
先人も毎日の激務残業と上司のパワハラに60歳になるまで我慢して耐えてきた

54:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 20:36:13.89 iny2TWvx
>>53
その発想がきもすぎる いつの時代の人間だよ

55:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 21:57:11.95 QZ4MDwUW
>>54
むしろ今の時代の発想に近いよ。
未だに厨二やってる氷河期じじいだけが完全に時代に取り残されてる構図。

ゆとり新人とか社畜適応に好意的。
今の子ども達は完全にスクールカースト重視。
リア銃空気読み世代全盛だから。


56:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 21:59:09.24 0MfES0Ff
将棋名人の米長邦雄「兄貴たちは馬鹿だから東大へ行った」

57:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 22:14:02.11 9yFvZClT
リア充空気読みは氷河期のころもあったから関係ないだろ


58:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 22:19:35.91 XUzvEGcZ
>>56
ググったらこんなのがでてきた
学歴厨は目を通しておくんだなw

勘違いしないように!
URLリンク(www.geocities.jp)

「社会で仕事ができる」と「学校の勉強ができる」とでは、どちらの頭が良いと言えるであろうか。
勉強ができるのより仕事ができる方が、頭がよいのは当然である。
仕事をするということの方が頭の多くの部分を使うからである。

59:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 23:25:30.13 f5PTfof8
もう社会復帰する気はない。
世の中みんな自分さえよければいい。
糞爺どもは若者から搾取し、自分が逃げ切ることしか考えてない。
会社は金さえ儲かればなんでもあり。

まともに相手にするのも馬鹿馬鹿しいわ。
あんまりレベル低いとこいっても性格きつくてすぐに怒るような
ギスギスしたのも多くなるしそういう人種とは関わりたくない。


60:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/23 23:59:51.35 +wm5yDSD
>>47-48

お前らは良い大学を出て現代の貴族にでも成ったと思っているのか?


61:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/12/24 00:05:15.03 EjfqI3cd
>>56
へーそんなこと言ったの?こいつは。
将棋馬鹿なのか根本的にわかってないね。
こいつは何でもできるのかよ?

62:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 00:14:04.51 Q1vuApJV
お前ら30代高学歴職歴なし男が暴れてて面白いぞ
人生失敗した高学歴が学歴だけを頼りに生きてるとこうなる。



30代職歴なしから就職できる免許・資格 Part72
スレリンク(lic板)l50

63:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 00:26:03.88 v92QhS1S
>>55
ニュースだけの知識しかないけど韓国はその雰囲気がさらに強い感じだよな
そういう世界は幸せなのかね?俺には理解できないわ

64:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 00:29:22.33 v92QhS1S
つうかあれだよな、ドロップアウトした俺らみたいので学歴至上主義者っていないんじゃねえか

65:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 00:42:19.40 5Ws9Yc6x
ディーラー募集 三晃証券
応募資格条件 株式投資に興味のある新卒者、ディーラー現職・経験者(優遇)、実績のあるデイトレーダー可
雇用形態待遇 正社員ディーラー、契約社員ディーラー、事業主ディーラー
報酬:固定給+(売買益-経費)×30%~50%
URLリンク(www.sanko-sec.co.jp)



66:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 00:43:51.72 Dadnr+Z+
韓国は軍隊×儒教で
がんじがらめの縦社会よ

67:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 01:31:32.35 TM2uC+2T
むしろ高卒でよかった。
仮に大学出ててもフリーターだったろうしな。
高学歴フリーターのやつは見ててつらそうだ。

昔はエリートという自負があり周りを見下しまくってたのに
今じゃ中卒高卒と同じ評価。
フリーターやってたらどんだけ高学歴だろうが中卒と同レベルなのが現実。

68:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 01:31:37.67 7+4XrIye
>>58

そのHP面白いな

ここの連中に必要なのはコレか
「勉強」を「仕事」とか「労働」に換えて読むとまさにピッタリ


○成績に最も関わる「がまんする力」

・・・好きなことは誰でも簡単に取り組むことができるためあまり差がつきませんが、好きでないことはそう簡単にはいきません。
したがって差ができるのは好きでないことがどれだけできるかにかかってきます。
たとえ好きなことであっても続けていると必ず辛くなったり苦しくなったりするものです。その時は、がまんする力とがんばる力が
必要になってきます。特に多くの親が望んでいる受験勉強は、ほとんどの子どもがは、これらの力によって取り組んでいきます。
この力を養おうとしないで、いくら「勉強しなさい」と言っても効果はありません。



69:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 02:28:19.65 v92QhS1S
>>67
俺はそういう風に相手を見下したことねえよ

70:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 03:03:15.91 XB58g6sF
見下してるつもりでも、いつの間にか見上げられてるのが人生だよ。

71:語る人
11/12/24 03:09:40.64 9/G6ddR7
文系は手に職ないから新卒就職で失敗するとか大企業辞めたりすると痛い。
不況だから再就職はあっても屈辱的なところになる。
文系は技術がない分大学名が大切なんだがドロップアウトすると何者でもなくなる。

甘えるなという御仁もいるが・・・
生命保険の外交員や住宅営業員は限界セーフか?アウトなきもする゛
日雇い派遣はいやだわな

ただやりようだぞ。うなだれるなよ。
激動の時代に入るからチャンスはでてくる


72: 【25.5m】 【東電 68.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 株価【E】
11/12/24 03:11:10.09 N/eGMV7W

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

73:語る人
11/12/24 03:11:14.11 9/G6ddR7
賢いほうなのは間違いないのだからやる気だよ

頭使えばナントカなる

74:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 03:19:55.46 gCyn5GDh
まさにその技術がない文系で大企業辞めて
屈辱的なブラック企業に再就職した20代後半だが、
ここから人生立て直すことって可能なんだろうかと常々思ってる。
ちなみに医学部再受験とかは考えてない。
毎晩終電までサビ残の激務を耐えつつ大型資格狙いか、
語学鍛えて海外脱出して海外ニートやるか、そんぐらいか。

75:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 03:50:23.02 nJxQgDDI
>>74
まだ二十代なら公務員試験があるじゃないか。

76:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 04:52:29.76 7+4XrIye
>>74

文系からの転落組ならば、もう以下のどれか一つ選ぶしか無かろう


(1)決死の覚悟で借金してロー進学

(2)底辺バイトをしながら予備試験と司法試験突破

(3)一発狙いで小説執筆

(4)原発作業員

(5)相 場


77:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 05:02:09.14 sUuSK/Oj
マジレスするとそのままなら建て直しはない
親父はブラック就職して営業成績ずっと1位だったが年休100日未満年収300万強
その実績売り込んで転職して10年くらいで1000万超えた

大型資格なんて勉強時間最低3000時間~=1日10時間休みなし1年とかだぞ?
勉強時間確保できる?
受かっても今は余りまくりで就職率5割
どうやって20台に勝つのさ?

転職(優良中小狙い)、資格(大型資格よりも実用)、公務員、医学部
この4択しかないよ

78:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 05:07:09.93 7+4XrIye
>>47

高卒者は社会が自分に対し優しくは接しないだろう事を予期している
そういう心構えが有るから彼らは耐えるし順応できるのだ

だがお前らにはそれが無い
社会もまた高学歴の自分をぬるま湯で迎えてくれる、迎えてくれて当然だ、という幻想を持っている
いつまでもアタマの切り換えができんのだな
だからお前らは地獄へ堕ちたのだ


>>51

「週10時間ぐらいの短時間労働で年収200~300万稼げるのが理想だ」てwww
時給を計算してからそういう夢想をしろよ
時給4000円~6000円になるだろうが
「理想」とは言え、お前にそれだけの価値ある仕事ができるのか

79:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 05:15:05.46 SYq4Z3Vp

東大でも、就職もできない下のレベルの奴は、難関資格に合格できないよ。

人生のピークは、東大入学時に終ってる。

80:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 05:26:24.27 VDzYafq+
>>76
肩書きにこだわるというのであれば、公務員が妥当だと思う
暇つぶしで勉強してるけど、筆記はちょろいもんだし

81:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 05:35:17.01 v92QhS1S
>>78
なんかお前に悪いことしたか?
その恨みはどこからくるんだろうな

82:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 05:36:02.37 GcGPjev+
>>79
現役時は国家1種(行政だがw)合格したんだけどな
それを袖にして民間内定→卒業できず取り消し→(ry

83:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 05:59:43.41 O63L2Jfz
高卒の方が順応できてないよ
高卒三年目離職率は50%オーバー
二人に一人は高卒で就職しても三年以内に辞める

84:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 06:58:01.81 vxgtJULH
あ~あ、おっさいさい

85:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 07:31:17.93 ALqoEBei
高卒はいいよな 搾取に気付かず働いてセックスして寝てれば幸せなんだから

86:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 07:52:28.75 e5IKcG52
何もしない分には搾取されることもなくて、こっちも何も得るものないけど納得感あったりするよな。

87:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 07:53:20.07 /V1r5nO5
>>85
搾取ねえ・・
むしろ不当に豊かになってる側のような
別に学歴に限らず公務員や大企業等に居る人間のほとんどは給料泥棒だよ。

この国では給料泥棒や社内ニートが非常に多い。
こんなノーリスクハイリターン家業は世界でも日本にしか無いと思う。
このような無駄層が日本経済の支えてる希ガス。
組織や法人の属性が日本経済では重要。

88:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 09:41:41.19 e5IKcG52
それを搾取っていうんだろ。それを知り合いレベルで無数に知ってたら働けなくなる気もわかるよ。中卒とかなら別の種類の人間と割り切れる。

89:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 10:00:45.68 Dadnr+Z+
>>71
理系だろうが同じ。
薬剤師や獣医師でもない限りはな。

90:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 10:18:53.26 F3PtSNv2
理系は頭いい奴が多いのでなんとかなってる
問題は文系
高学歴文系の大企業短期離職者は本当タチ悪い

91:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 10:51:29.64 NAt9g+a/
理系も年齢が高ければ再就職難しいが、
35歳くらいまでで機電とか実学系ならなんとかなる。
文系なんぞ一回ドロップアウトすればもうおしまいw


92:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 12:00:33.34 YYg2x41t
まあ、自分で商売を始めて金を稼ぐ能力がなければ、
搾取されつつも、人並みの生活が送れる給料を分け与えてもらった方が楽だからなw。

93:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 12:24:10.00 bWn0Yef0
文系行っている時点で、人生詰んでる。理系は機電系とか需要が多い。

94:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 12:25:21.15 NAt9g+a/
つか、性格きつくてすぐ怒る攻撃的な人種とは
関わりたくないんだが、ブラック民間ってこういう人種ばかりだよなw

95:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 12:43:25.68 PN4OWXQJ
ブラックは教養が足りない奴らの集まりだから、しょうがない。
高学歴でも教養が足りないとブラック行きだからな。

96:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 13:26:30.48 4kbET24T
ここでも理系〉文系論してんのか
下らねーなぁ

97:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 14:04:55.98 nJxQgDDI
理系の理論系は詰むと本当に最悪。
文系はまだ学生時代に楽しく青春してたからいいじゃん。人にも理解してもらえる。
数学だの理論物理だので人生アウトになると得体のしれない変質者。

98:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 14:08:08.81 Dadnr+Z+
だな。
生物、地学天文、その他理論、農学、etcetc
人生詰む。

99:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 14:13:34.02 Dadnr+Z+
>>94>>95
ブラック民間のそういうブラック人種は
とにかく人のアラを探して
自分が優位に立つことだけが目的
猿のマウンてぃんぐと同じ
実際脳も猿並みなので仕方ないことではあるが

100:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 14:14:33.65 SrjqwknJ


101:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 14:22:37.95 Eyw6mZrW
詰むといえば数学だろ

102:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 14:23:10.80 Eyw6mZrW
結局使うか使われるか、死ぬかしかないんだよ

103:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 16:03:59.39 Ya8rtglS
すまん、俺いま怒りっぽい。
認知症の親の介護とコンプ持ちからの攻撃でストレス溜まって、
吐き出してないと自分が保てないよ。

104:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/12/24 17:41:02.79 EjfqI3cd
数学は詰んだら悲惨。
大学院重点化とかで一時大学院が崩れのたまり場になってた。
何処も行くとこない。
数学は詰んだら何もやってないに等しいくらいの実力しかつかないからな。


105:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 17:58:54.86 Eyw6mZrW
まじ関とか圏とかどうでもいいからな。部外者にとっては。
勝手にやってくれとしかいいようがない。特に代数君は。



106:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/12/24 18:06:46.12 EjfqI3cd
>>105
カテゴリーは今弦理論との関係で数理物理でホットな話題になりつつある。
もし興味があれば勉強してみれば。
世紀の大発見を生で見れるかもしれないよ。
実生活ではクソの役にも立たんけど。

107:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 18:17:01.23 v92QhS1S
>>99
紳士ばっかりの世界で生きてきたからなあ そういうカルチャーショックはやっぱりでかいんだよ
もちろん俺の中にもそういう動物的なものはあるけどさ、あいつらそれを冷静に意識したことないんだろうな

108:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 18:26:37.43 1XO9F4bC
東大って羨ましがられるけど、別に中の奴もガリ勉orリア充気取りの隠れガリ勉で、つまんないけどな…

109:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 18:28:02.38 v92QhS1S
>>92
時々自分で何か商売できないかなって思うことがあるけど駄目だわ
ビジネスの理屈を全くわかってないからなあ
馬鹿を騙すことが一番儲かるのかって思わされるようなニュースを見るたびにビジネスって
単語に嫌悪感がつのってくるしな

110:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 20:01:20.87 NAt9g+a/
リーマンの奴隷っぷりにもう嫌気がさしたし自営でいいよ。
爺どもも若者から搾取して自分さえよければいいとしか思ってないことが分かったし。
大人の世界など汚いもんだよ。

111:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 20:52:30.18 e1SOYEhq
君たちピュアだね!

112:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 21:44:21.66 hLM6WFCP
下位駅弁工学部からそのまま院に行って教授推薦でセイコーに入った友人がいるが一番コスパがいいかもな



113:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 22:06:19.56 SYq4Z3Vp

東大卒の無職なんて珍しいよ。

114:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 22:12:10.15 wQoln2sQ
>>108教授いわく天才はいないみたいね。


115:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 22:56:18.42 ALqoEBei
「彼ら原住民は地球上で最もみじめな人々にみえるかもしれないが・・・現実にはわれわれヨーロッパ人よりはるかに幸せで・・・
生活条件の不平等が引き起こす不安を知らず、平穏な生活を営んでいる」

ジェームズ・クック

116:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/24 23:15:54.19 k+hIkL5t
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -─- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !㍉ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l㍉、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。





117:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/12/25 00:35:47.16 ZG1hzcBU
また古いコピペをw
そんなん貼ってもなんとも思わない年頃のオッサンばっかだと思うよこの板は。

118: 【17.7m】 【東電 74.2 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 株価【E】
11/12/25 01:28:56.44 d6h/yuCY

東大卒の奴って、中学の時の成績は良かったの?

119:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 02:22:32.07 og0tCqWU
>>118 3000m走は学年で14位だった。

120:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 03:52:36.89 i8yF1uF+
偏差値50程度の大学→理科大二部(勤務継続)→理科大大学院修了
って学歴的に言うと、マーチ以下かな?
客観的にどの程度に思われるのか聞いてみたい。
もちろん宮廷早慶の足元にも及ばないのは重々承知です。

121:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 03:56:32.03 aBkthCoe
高校受験直前の県内模試で2位
高校2年次の全国模試4位
小さな中学、地元高校だったから校内テストで無敗、天狗もいい所だった

122:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 04:00:26.43 aBkthCoe
理科大の鬼畜っぷり知ってる人にとっては
マーチの中でもいい方だと思うんじゃないかな
知らない大多数からすれば、知名度ないのと2部は↓に見ると思う

123:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 04:19:12.64 i8yF1uF+
>122
ありがとうございます。
そうすると大学院も含めて≒法政ってとこかな?笑

あと早慶も理系は鬼畜並みに大変ですよね?^^

124:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 04:58:55.86 yAgQNIPo
>>123
早稲田の理工だったけど学科によって非常に違った。
今は色々呼び方が変わってるけど、昔の数学科は
卒業するだけならまあ楽だった。講義は理解できないけどね。
機械、電気、建築あたりは地獄と言われていた。


125:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 05:17:24.08 iWQv85rR
この間ラジオで早稲田大学卒業の探検家の人が出ていたが
早稲田大学の探検部所属で、既卒なのか長期留年か知らんが27歳ぐらいで朝日新聞に入社して
その後5年ほどでやめて、今は探検家、って経歴だった
どうやって食ってきたのか今ひとつ謎
本書いたり講演したりで稼いでいるようだが
お前ら天下の朝日新聞や天下のNHKには一応27歳ぐらいまで記者で入れることもあるんやで!

126:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 07:48:32.52 x2dmBDaJ
それは順番が逆
ギリギリでも天下のあれこれに入れる(ような素上)から、探検屋で余裕ぶっこき

127:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 08:28:50.49 feTAlMFt
>>120
理科大は上智と同じくらいという印象があります

128:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 09:01:36.90 DY067wbK
>>118
定期試験は並の上、学年末試験だけは常に1桁順位
毎日コツコツ勉強する習慣がないから、範囲が広すぎてコツコツ組じゃカバーできない学年末だけは相対的に浮上するw

129:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 10:18:40.33 3lw7Ey5G
>127
それは理科大二部→理科大大学院修了は理科大一部卒業と同等と判断した上で
上智と同じくらいということでしょうか?

130:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 10:40:50.78 qX6Wo3wG
東大卒って、子供の時は、スーパーファミコンで遊んだことないでしょ?

131:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 11:17:08.77 077TMxVE
いつまで糞の役に立たない学歴の話をしてんの?(笑)

132:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 11:18:19.41 SSmiVLNy
スーパーマリオランド3(ファミコン)から始まりコンシュマー200本
ギャルゲエロゲ350本はプレイしたが?

133:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 12:44:56.00 /QOwrlfX
学部は地底卒だけど、院は東大農卒の俺は
スーパーファミコンで遊んだのはFF6くらいまでかな。
小学生でゲームはやめた。中学生くらいから勉強のほう忙しくなってね。
東大つってもほんとに頭いいのは上の方の一部で凡人も結構多かったよ。


134:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 12:48:21.49 ypimoKWd
>>130
高校までずっとFFやってたよ
部活もやってから浪人して文Ⅲにやっと受かった
公立中高だったし本当に平凡な学生だったよ

135:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 13:15:41.62 J7KQFgpU
この前地元の中小企業の面接いって我が社で何がしたいですかと聞かれたから「地元に貢献したいです」ってありきたりなこと言ったら「地帝でているんなら大手いって働いた方が地元に貢献できますよ」って笑われたわ
じゃあなんて言えばいいんだよ
結局不採用だし

136: 【25.2m】 【東電 69.1 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 株価【E】
11/12/25 13:47:46.87 KgxCSjEK

東大卒って、資格とかは何か持ってるの?

司法書士ぐらいなら、2、3年で受かるんでしょ。

137:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 14:37:44.81 uLQxN+PU
>>135
「自分の○○○○の知識、経験を活かして御社の発展に貢献したいです」



138:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 14:57:59.71 KTb9uAeK


139:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 16:22:22.35 i4T1NA9L
ドラクエをレベル99までやったことがある。

140:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 17:43:10.04 9RXPqT9Q
大学時代はエ◯ュ使って早送りしながらレベル上げやってたな

141:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 21:11:09.80 OJjRyYb6
>>129
二部、しかも理科大じゃアホ丸出しだろw

142:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 21:32:50.15 YzbwynAq

ガリ勉と

 指刺した奴らが

  ガリ労か

143:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 21:55:03.95 /QOwrlfX
資格は英検準1級と運転免許くらいしか持ってないよ。
さすがに年齢的にもうやばいんで公務員試験受けて内定出たんだけど、
地元でもないかなり田舎の県なので悩んでる。
そのようなところで一生耐えれるか、やはり今の研究続けていこうか、
ほんと世の中ままならぬものよ。

144:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 22:05:51.15 5emjpIue
理科大一部+理科大院修了>上智>>理科大二部+理科大院修了>>マーチ

じゃない?

145:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 22:44:33.83 5emjpIue
上記は、二部でも昼間フルタイム社会人+学部・院と留年なしが条件。
自分は早慶理工出身だけど、上記は簡単ではないと思う。

146:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 23:31:48.97 7R4BEyie
高卒の人らは、勉強する必要がないとかよく言うけど
大学は大卒の肩書を得るところだけだと思ってるのかな
iphoneもエコカーもその大嫌いな学問の技術によってもたらされている
文系も高卒と似たようなこと言うけどね
数学やらない物理やらない7科目やらない
大学は大卒の肩書を得るだけの場、人脈形成の場、高卒と価値観変わらないじゃねぇか!

147:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/25 23:46:55.35 Spaay1tk
理系スゴイスゴイ、で君は?という問いに答えられない人は
文系叩き高卒叩きしないほうがいいと思うんだ。
何やったかはあまり重要じゃなくてそれでお前は何できんのかって話

148: 【8.8m】 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 株価【E】
11/12/26 01:34:37.26 l901a4M0

東大文系より北見工業大学とかの方が良いよ。

149:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 05:03:05.88 xtcc/ZkP
俺は広大夜間経済。卒業して広島銀行員だけど、
どこの大学出身者もたいして差が無いな
まあ銀行業務なんて学力ではたいして差がつくようなもんでもないけど。
東大(特に法)や京大、一橋なんかは一度は本部にいきチャンスが与えられる。
早慶の一部も同じく。 あとは雑魚って感じかな。
入り口で学歴フィルターかけられるけど、逆にそれをくぐってきただけに
日東駒専とか京都産業とかもそれなりに働くよ。
早慶のダメなやつより出世したりする。
もっとも部長、役員ランキングとか上澄みだけ見れば東大、京大、一橋、早慶のオンパレードだけどね。
逆に支店長にさえなれずに出向ランキング作ってもTOPは早慶じゃないか? 人多いし

150:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 12:33:53.82 Zu/GxDsn
マーチより北里大学とかのほうが良いよ

151:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 14:03:45.61 8QQt8ZQ9
メリークリトリス!!
なーんちゃって。
どう?

152:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 14:33:50.41 q7XiW5ef
二部・Fラン・高卒の中でコンプ持ちと遭遇することが一番多かったのは私立文系の二部だったな。
高卒はこじらせてるのには凄いのがいるけど、10人中9人は問題なく付き合える。

153:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 15:25:14.44 G4oJlv3q
人事が理系は理科大(一部)より下は屑、
文系はマーチ(一部)より下は屑扱いしてた。

154:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 16:41:43.56 a+GA1pDt

理系でも、機械科や電気科以外は、就職は難しいんでしょ?

数学科、生物科などの実務と離れた学問は、一部のエリートを除いて社会の役に立たないじゃん。

155:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 17:10:56.20 NBJNDnRN
おれが遭遇した中で一番学歴コンプ持っていたのは短大卒の女だったな
レンホーみたいにパフォーマンスで「出来る女」を演出するものの学歴がネックになっていた。
そして、学歴ある人間の粗探しをしてはパワハラで罵倒しまくっていた マジゴミ女。

156:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 17:34:10.24 VajEBNRK
詩文は女が多すぎる
試験が軽いので女が挙って志願する

157:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/12/26 18:08:27.05 IpRnZIRf
>>154
宮廷以上の数学科は修士の新卒だとすごい就職に強い。
卒業してしまうとからきしダメだけどね。
あの違いはなんなのかわからん。

158:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 18:45:15.92 +p1bkPNa
学歴コンプは人間を腐らせるぞ

一方、学歴に頼るのも同じく人間を腐らせる

学歴はお守りやお札程度に考えておいた方が良かろう

御利益があるのかどうか不明だが持ってると安心で誰もが欲しがる、とな


159:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 20:14:17.10 pvWMM7K+
ねえねえ、なんで君たちの周りにはパワハラ野郎とか、学歴コンプ野郎とか、欝になっちゃう奴とかばっかりなの?
普通の人は周辺にはいないの?

160:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 20:37:02.71 LD4MB7Zk
>>159
もちろん普通の奴もいる だが何故かそういうパワハラ野郎に目をつけられてしまうんだよね

161:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 21:15:14.02 GMSwjw1B
>>160
少しは何故自分は周りから嫌われるのか考えろよw
東大卒だろうが普通の処世術身に着けてる奴ならパワハラ被害なんてそんな滅多に遭うもんじゃないから。

よく子どものイジメ問題でイジメられる側にも問題があるというけど、
おまいらってそういうイジメられっ子の典型なんじゃない?

162:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 21:22:45.17 0JZoN6bp
学歴だけで人を判断する奴は余裕ない奴だろ

163:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 21:52:18.57 T0SFm17s
>>160

世間的には当然の事なのに、
お前らが勝手にパワハラだと感じてしまうだけだろw

子供が教師から少し注意されただけで不登校になったり引きこもりになったり自殺したりするニュースが時々有るがそれと同じだw

まあ、甘えてるんだな

164:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 21:55:52.22 EVTHuCse
早稲田商卒だけどこんなとこ行く意味皆無だったわww
就職もブラック営業ばっかで詰んだ。俺には全然向いてなかった。
高校時代は偏差値しか見えてなかった。
公務員試験も理数系やってなかったから全然受からない。
2年やってやっとこさっとこ県庁の筆記は突破したが面接であっさり散ったw
面接も倍率4倍とかどんだけ厳しいんだと。ほんと人生誤ったわ。
もう取り返しつかない

165:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 22:07:46.14 LD4MB7Zk
>>161
>>163
俺はいわゆる目立つタイプの人間なんだよ 群れのボスがよくわからんけど危機感を覚えるタイプ

166:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 22:14:45.50 LD4MB7Zk
良い方向でいうと華がある、スター性があるってことなんだが、悪い方向でいうと生意気
子供の頃から自分ではごく自然に振舞ってるつもりなのにやたらと先生にいじめられたり、逆に
特別に目をかけられたりとかそういう感じだったわ

167:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 22:19:41.11 hsfJfyif
発達障害か
池沼は大変だな

168:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 22:26:10.44 Ahb1i2Gh
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.79
スレリンク(lic板)l50
↑早慶出て、介護とかパートとか話題になってる。
資格試験もマジ厳しいな。

169:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 22:30:38.95 LD4MB7Zk
>>167
むしろ現代社会の方が俺には幼稚に見える そんなこと思ってるからはみごにされるんだろうけどw

170:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 22:50:47.56 hsfJfyif
現代社会が幼稚って…お前は一体どこの未来に生きてるんだよ?w

171:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 22:56:09.85 a+GA1pDt

早大商学部なら、会計士や税理士に合格する人が多いんじゃないの?

商学部なら、簿記1級ぐらいは、楽勝でしょ?

172:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 23:03:11.12 G4oJlv3q
>>154
電気系機械系以外でも就職強いぞ。
SE職にも文系就職(特に技術系企業の理系向き営業)にもいけるから。

173:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 23:04:49.41 LD4MB7Zk
>>170
天才はつらいよ なんてなw

174:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/26 23:57:37.79 +XlHG7pU
【算数】8人に1人6本ずつペンあげるには、全部で何本必要?→正解は「6×8」。「8×6」は間違いなので点数あげられない…学習指導要領
スレリンク(dqnplus板)

175: 【16.9m】 【東電 75.3 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 株価【E】
11/12/27 01:00:46.70 rnEzeYW0

受験戦争に勝っても意味はない。

大学選びより学部選びだ!

176:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 01:32:19.55 fCdhNvAT
ただ注意されてるだけなのに、パワハラだの、学歴に嫉妬してるだのって、自意識過剰なだけじゃないか?
仕事出来ないから怒られてるだけだろw

177:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 05:45:14.73 zk/3IdL/
>>173

お前が目をつけられる(?)理由が分かったよ

俺が上司でも、お前がまた何かやらかすんじゃないかと常に注視するわwwww


178:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 08:28:06.17 8y9rO8pw
>>136
社労士は半年の勉強で受かったけど、しょせんコミュ障じゃどんな資格持ってても独立開業は無理だからね…

179:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 08:39:57.52 3Xuy7USO
おまいら、リア充してるか?
週末は着飾って完璧にメイクした彼女をエスコートして
夜景の綺麗なお店でフレンチを楽しんで
ホテルでめくりめく肉欲と愛の溢れる一夜を過ごしたか?

180:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 08:44:54.16 y3j3cBj6

東大卒なら、女にモテモテやろ。

童貞なんて、居るわけないやろ。

181:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 08:48:14.12 zk/3IdL/
>>179

IDがウソ(USO)なのは何故だwww


182:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 08:58:38.26 8k85WWJ+
お前ら時給800円のコンビニバイトできないだろ?
高学歴なんてそんなもんだろうな

183:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 09:23:53.79 E7d/OGgb
早稲田卒だがもう学歴など捨てて実家の農家継いでるし
みんなも農業しよう。贅沢しなきゃ生きてけるくらいの金は稼げるよ。
年収300万程度が今のとこ限度だけどw

大学卒業後はリーマンしてたけど、あまりの奴隷体質に嫌気がさしやめたよ。
徹底的にこき使い、搾取し、金儲けできればなんでもあり、管理職の爺どもは自分さえ逃げ切れればそれでいいという
考えしかなかったからね。そんなんにいちいち付き合いきれん。


184:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 10:42:45.64 ORPcG8bm
>>183
素晴らしい !

マジで

185:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 11:09:30.30 b2evHYRI
日本企業への就職なんてそもそもしたくないもんな。

理想は,資産家。たとえば地主とか農家、株主。資産活用(利子・配当・家賃)だけで食っていける。
だめなら、医師・弁護士・パイロット。(年収2000万ゾーンで安定職)
それでもだめなら,外資企業への就職。(年収1000万~青天井だが不安定)
さらにそれでもだめなら,公務員。(年収700万円ゾーンだが安定職)
他に行くところがない場合には、日本企業(年収700万ゾーンだが激務・やや不安定)

186:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 11:13:19.34 E7d/OGgb
日本企業の奴隷体質はもう呆れるばかりw
いくら給料良くてもあれじゃ刑務所入ってるようなもん。
公務員でかつ地方の役所や学校事務が一番いいが、
今はそれ難しいんで自営でいいよ。

187:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 11:16:18.00 k3LJL7Sl
>>180
彼女の地元企業就職してすぐ
「好きな人が出来た」「(俺のことは)別に好きじゃなかった」「すごく嬉しそうだったから別れ辛くて」
そういって振られた俺に一言頼む

188:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 11:54:08.51 kaSLehzq
>>185
年収2000万て、それは事業収入だろ、弁護士・医師にしろ
7割くらいは運転資金に回される。



189:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 13:20:57.96 Q0q19bR5
>>185
そういう人たちに会って話す機会が結構あったけど
資産家と労働者(医師、弁護士、パイロット含めて)の間には越えがたい壁
があると感じた。資産家の連中って軽々と身銭切って数千万単位の金を動かすもんな。
どんな、上等な仕事やってても自分の金であれはできない。
しかもそうなるには努力ではなくて大体生まれで決まってる。

190:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 13:56:37.15 kaSLehzq
バブル時代に土地で儲けた連中は今でも富裕層だな
首都圏周辺に多い

世帯年収1000万台だと東京だと決して楽ではないしね

191:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 15:00:19.06 y0uyx3ot
農業だけでは相場やアフィをやめられないよ。
世襲だと農協や農業委員会、地元の農業法人などにコネ作りやすいけど
Iターンで農業やっても地域社会に溶け込むのは大変だぜ。

192:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 15:19:25.69 y3j3cBj6

東大卒の無職なら、畑を耕せ!

193:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 15:30:43.19 ORPcG8bm
>>191
けっきょく、農業でもコミュ力?

194:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 15:57:00.04 qpzqf39r
>>177
よく俺のことわかってるじゃねえか、ただ、お前が想像するような下手は打たないよ
お前が心配してることなんて百も承知だわ。そういう人間がいるってことを覚えておけ
最初っからその域まで考えられることの出来る人間はいるんだ。


195:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 16:03:27.04 qpzqf39r
>>182
俺は倉庫でバイトしてるけどな

196:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 18:15:26.50 KZ3yI/J5
>>194
なんかあんた厨二っぽいな

197:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 18:40:08.81 InC5UCGl
>>184
なにが素晴らしいんだよww
「実家の農家」だからできんだろ
土地もコネもない人間がどうやって農業すんだよ
実家が農家とか商売やってるとか勝ち組だろ


198:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 19:10:13.50 b2evHYRI
長引く不況で難関大学でも就職浪人が相次ぐ超氷河期が続いている。
偏差値が高い大学なら思い通りの企業に就職できる時代はとうに過ぎ、
学生時代に何を学び、身につけたのか。即戦力を望む人事担当者の目は一段と厳しくなっている。
就職好成績を残す大学を厳選した。偏差値の序列では見えてこないベスト20校とは
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

平将明 生年月日1967年2月21日 所属:自由民主党 決算行政監視委員会理事長
【学歴】早稲田実業学校中等部→早稲田実業学校高等部→早稲田大学法学部
URLリンク(i.imgur.com)  URLリンク(i.imgur.com)  URLリンク(i.imgur.com)

【職歴】
89年4月ダイヤモンド観光入社
89年12月同社退社
90年1月日税不動産情報センター入社
91年7月同社退社
91年8月東京青果入社(研修)
91年10月同社退社、
91年11月山邦(実家経営)入社、
96年11月同社代表取締役社長就任
00年社団法人東京青年会議所(東京JC)に入会。
03年東京青年会議所理事長就任
05年衆議院議員初当選
10年衆議院決算行政監視委員会理事長就任
URLリンク(i.imgur.com)  URLリンク(www.taira-m.jp)

【関連リンク】
株式会社ダイヤモンド観光
URLリンク(www.dk-bus.co.jp)


199:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 20:03:44.74 QaV1YgX1
ニートになりやすい奴の心理的傾向が発表されたぞ(^o^)/
スレリンク(news板)

200:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 21:14:32.47 zk/3IdL/
>>185

何だ、不労所得で単に遊んで暮らしたいだけか

自分がそういう生まれでないのならば、少くとも別の方法で稼いで資産家を目指すしかあるまい

山の頂上で生まれなかった者は、自分の足で頂上まで登らねばならん

麓から頂上を見上げて「頂上に生まれていればなぁ」などと
いつまでもため息ついてグダグダしていても始まらんぞ



201:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 21:42:47.64 E7d/OGgb
リーマン時代の管理職の爺どもが自己中過ぎて
いまだに怒りがこみ上げてくるわ。
若者など搾取の対象で、自分らさえよければいいという
糞みたいなスタンスだったし、ほんとろくなもんじゃないな今の世の中。

202:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/27 22:08:28.06 InC5UCGl
>>185
年収400万でストレスフリーなのがいいです。
今は年収300万でストレスフリーだが、もうちょっと貯金したい。

203: 【3m】 【東電 81.1 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 株価【E】
11/12/27 23:37:28.89 lsVUdWdZ

東大卒で300万とか情けないですね。

204:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 00:52:28.81 l1R6DDr2
俺は23歳で医学科(国立)再入学。

今(31歳)年収3500万。美容形成だけどね。
眼科勤務でレーシックで稼ぐか迷ったね~。
眼科専門医あったらレーシック診療で初任給5000万だしね。
そのまま会社はいったら、多分40歳で1000万程度しか稼げなかったな。
普通に勤務医だったら、今の年齢で多分1200万くらいかな。

合コン三昧、セフレ4人(イケ面限定)、愛車はマセラティグランツ。
クリスマスもスッチー相手にはめ撮りしてきたわw

やり方によってはこんな生活もできまっせw
センターがんばってね。


205:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 01:00:35.79 YQ5pthk9
>>204
3500万円の年収で数十年働いたとしても
資産家に比べればカスみたいなもんなんだよね。

206:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 01:17:40.84 KUqcTwOd
お給料を貰う立場である限り、お金持ちにはなれないよ。
失敗したら自殺するくらいの覚悟で起業して大成功でも収めねば。

207:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 01:24:28.49 YT2kA/Mw
>>204
とか読んでもほとんどうらやましくないのが
俺がこんなスレにいる原因だな

208:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 01:40:31.44 kvn7ID1H
>セフレ4人(イケ面限定)
ここがつっこむところでは・・・

209:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 02:07:19.60 YT2kA/Mw
つっこまれるところかもしれん

210:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 02:09:19.75 L92SaRM/
>センターがんばってね。

受験板のコピペかな

211:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 03:14:36.76 Z5Mj/Xe7
都まんじゅう食いたい

212:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 03:42:20.81 Tn5CqVwX
リーマン社蓄やってた頃に思ったんだが
年収500万とか600万ってそりゃあ年収300万の人から見れば羨ましいんだろうけど
年毎の昇給は微々たるものだし、なんというか、アホみたいなストレス受けて
この収入じゃあ割に合わないって感じがしてたなー

213:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 06:32:36.04 JNiFh29C
>>172
それは特に、そこでなければだめというものではない
何処の学科でも行ける
地頭が良ければな

214:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 07:02:52.31 rWuFHWAd
10年間を今のまま東大卒公務員でしのいでも収入は手取り6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が6000万円/年になる。
そしてそれが死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
30代から受験スタートで一人前になるのが40代としても十分元が取れて財産が残る。

公務員で一生を送る東大の場合
 手取り600万円×30年(30歳~60歳)=一億8000万円
 ただし安定して手取り600万円が得られる補償はない。多くは(というかほとんどは)40代以降に
 不摂生な食生活、タバコ、飲酒、違法薬物が原因で体を壊し仕事ができなくなる。
 その結果生涯賃金は2~3000万円にしかならないケースも。
 当然持ち家などは不可能なので親の残した財産を食い潰して終わる。
 独身か離婚で子供もいないのが普通。

10年我慢して医者(産科・麻酔科勤務医)になった無職板住人の場合
 手取り6000万円×20年(40歳~60歳)=12億円
 10年のブランクはまったく問題にならず収入はあきれるくらい安定し続ける。
 むろん医師免許には定年はないので失業の恐れはまず無い。
 健康であれば70~80歳でも現役で仕事ができ生涯賃金を増やせる。
 結果的に最低額が数十億円で上限は勤務医で数百億円、開業医でその倍。
 持ち家どころか副業で不動産をいくつか所有しさらに利殖が増加。
 子供には十分な教育を与え国公立・私立問わず現役で医学部に進学させ跡を継がせる。
 そしてその結果ますます子々孫々繁栄が続くのであった。

異論はあるでしょうが勤務医の立場から言わせてもらうとこんなもんです。
人生逆転を目指してがんばってください^^


215:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 07:08:41.06 L92SaRM/
↑これ最近よくみる

216:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 08:28:20.14 G8cUaZhI
外国人留学生受入30万人計画」
URLリンク(www.studyjapan.go.jp)
・外国人留学生(大半は中国人)への奨学金・・・月額152,000円~158,000円 ・
授業料・・・国立大学法人及び高等専門学校機



217:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 09:38:24.30 DqU3ET/S
>>216
受け入れ先は詩文がほとんどだよ

218:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 09:44:19.74 GG9F79hI
俺の親や学校は勉強至上主義で
俺は部活動や友人と遊ぶことは勉強を邪魔をする悪いものだと
教えられてきたのに社会ではそっちの経験の方が役に立つんだよなあ。
子供が出来たらペーパーテストで100点がとれる人間よりも
社会性のある人間に育てたいね。

219:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 09:48:45.99 DqU3ET/S
iphoneも理系の学問から生まれたんだが?

220:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 10:26:11.78 mZY4cwcc
理系だの文系だのつまらんこと言ってるところからは
iphoneは生まれないよ

221:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 10:26:13.43 xbVwD7pn
公務員も俺らが定年になるころまではもうもたないよ。
医者ですら現状の待遇維持はTPPで怪しいらしいし。
日本全負けだよ。とにかく金稼ぐ能力もってるやつか、
元から資産家が勝ち組。

222:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 10:59:42.00 YT2kA/Mw
>とにかく金稼ぐ能力もってるやつか、
>元から資産家が勝ち組。
トートロジー

223:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 11:23:01.01 YQ5pthk9
>>214
手取り6000万の勤務医なんてどれだけいるんだ。

224:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 11:26:32.37 BZonZSqY
>>204

23を才で再入学ならば卒業時は最短で29才
現在31才ってことだから2年目の研修医か3年目だろ

いくら美容形成でも、それで35K万も貰えるわけないだろうがwww

何かの煽りコピペか?

225:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 11:34:37.06 HDzVMwMT

団塊が死ぬまでデフレが続きどの業界にいっても20、30代は高齢者にむしり取られる


226:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 11:37:16.99 b/Rz3+bF
>>219
ジョブズの専攻カリグラフィーって、理系?

227:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 11:39:20.16 HDzVMwMT
>>199
俺も無気力になってニートやってるわ。
社畜やっても何やってんだろうか・・・という考えになって
労働の意義とかマジで見いだせなかったからな

228:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 11:46:24.61 SM9JFM4a

早慶卒の無職なんて居るの?


229:名無しさん@毎日が日曜日
11/12/28 11:57:50.91 BZonZSqY
何でみんなニートしてんの?

能力的に社会で通用しなかったの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch