13/03/12 01:15:18.14
念願のババさん登場だけど
恩を仇で返した上にドヤ顔なババさんでちょっとだけ微妙な心境w
まー嬉しいけどなー
909:マロン名無しさん
13/03/12 01:19:15.17
ムーさんは人の血多めのハーフなのかな
頭が良く回ってて既に事の全てを理解しての発言ならスゲーと思う
910:マロン名無しさん
13/03/12 01:19:33.30
アラジン批判とアリババ批判はたまにあるけどモルジアナ批判って見たことないよな
911:マロン名無しさん
13/03/12 01:22:06.38
アリババさんのドヤ顔ぶん殴りたくなるなあww
912:マロン名無しさん
13/03/12 01:22:37.40
ムーも大して怒ってないし、こいつが俺の友達なんだ、殺さないでくれって説明したら見逃してくれ……ないよね…?
どうなるんかなぁ…
でもムーもマゴイ切れたしレームは退くしかないと思うんだがムーはシェヘラに言われないと退かないと思うんだが
てかさ、殺意のない小さな子供(アラジン)を迷いなく殺そうとするムーもシェヘラもどうなん?
悪役ってことでいいの?
913:マロン名無しさん
13/03/12 01:27:13.74
>>910
モルさんって批判されるようなことしたことなくね?
アラジンは糞なマグノに肩入れしたから批判された
アリババはなんだ?バルバッドでうじうじしてたのと、シンドバッドマンセーで自分の意思がなかった辺りか
914:マロン名無しさん
13/03/12 01:51:04.37
>>912
この漫画のキャラをその手のくくりで分けるのもどうなんだ?
915:マロン名無しさん
13/03/12 01:54:18.33
そもそもムーがあのシーンでアラジンの誰も死なせないセリフを覆して
あの長距離ビームでマグノ側の人を葬ってたら
確実に死亡フラグは立つだろうな・・・
たくさん倒しちゃったキャラで生きてる連中ってほとんどいないような・・
なんだかんだでどっかで確実に死んでるっぽいきがするし
916:マロン名無しさん
13/03/12 01:56:53.79
ムーは帰って休むんじゃね
結界には穴開けたんだし後は一般兵士と残った金属器使いで制圧出来そう
金属器一人でこのざまなんだからマグノ勝ち目ないよなあこれ
917:マロン名無しさん
13/03/12 02:51:06.86
モガモガがアラジンに魔導師の行く末をたくして死ぬ展開だったら
魔導師たちの導き役で心の支えだったモガ杖を
余所者のアラジンが遺品として受け取るという
黄牙のときとダブる展開になって面白いかもと思ったが
モガの杖ダサイからその展開はなかった
アラジンにはやっぱり自然素材だよな
シェへラ杖も似合わん
918:マロン名無しさん
13/03/12 07:03:40.80
>>912
戦場に立つ時点で大人も子供もないだろ
非戦闘員ならともかく
アホかい
919:マロン名無しさん
13/03/12 07:15:00.95
>>912
殺意がないどころの騒ぎじゃねーだろありゃw
920:マロン名無しさん
13/03/12 07:19:05.29
殺意はないかもしれんが、あの場で一番厄介な相手なのは事実だよなw
ちゃんと修業したマギってすごいな
金属器使い並の破壊兵器になれる
あれ?戦争大好きな知力2ちゃん…
921:マロン名無しさん
13/03/12 07:59:01.83
大丈夫だ、この手の漫画は出番がなかったライバル役も出て来るときっちりパワーアップしてるのがお約束だから。
ただ白と組んでたらザガンの能力+ジュダルの無限魔力で兵士をその気になれば無尽蔵に造れるってのが厄介だよな。
その気になれば百万だろうが千万だろうが生み出せる・・・しかも微生物に帰る国なんぞないからソロモンの効果もない。
あれ?白龍ってナチュラルにソロモンキラー?
922:マロン名無しさん
13/03/12 08:47:23.04
昔の人をゴミのように殺してたアラジンに戻って欲しい
923:マロン名無しさん
13/03/12 09:04:26.97
それどんなムスカw
アニメでは黄牙編ラストはそんな感じだったが
原作では、紅玉ちゃんの結納品やイサアクに対してのアリババはともかく、
アラジンにはそういう描写はない
ファナリス兵団への水攻め+雷撃は、まぁファナリス兵団だしw
924:マロン名無しさん
13/03/12 09:21:00.27
アラジン以外マグノは役立たずじゃねーのこれ
925:マロン名無しさん
13/03/12 10:23:24.75
デブババさんはすごかったな…
926:マロン名無しさん
13/03/12 10:41:11.07
ムーが命がけで魔装+襲撃した目的は、レームに対する脅威の排除。
つまり、アラジンの排除。
今回、邪魔が入ってアラジンごとマグノ消し飛ばすのは達成できなかったけど、
杖を壊して当面のマギ無力化には追い込んだわけだから、ムーとしては最低限の目的は果たしたから一旦引こうって感じかな。
927:マロン名無しさん
13/03/12 10:43:21.16
マグノ国民全部<<<<<<<<<アラジン≒ムー
てことはアラジンがずっとマグノにいないかぎりマグノは積んだも同然
帝国もいるんだがどうすんだ
928:マロン名無しさん
13/03/12 10:44:37.64
レームとしてはアラジンがマグノのマギになって帝国を阻止するという事が出来るなら
まあそれはそれでいいんだろうが
929:マロン名無しさん
13/03/12 11:14:28.52
>>928
レームとしてはアラジンがマグノのマギになって帝国を阻止するという事が出来るなら
まあそれはそれでいいんだろうが
せやね。
レームとしては、マグノを煌帝国に渡したくないわけだから、
煌に対しても全力で「レームも嫌だが煌帝国も嫌だ!」と抵抗するのなら、
むしろ、停戦→バックアップに立場を変えて、恩売っとくぐらいしてもい
いだろうよ。
いくら憎いレームとはいえ、
上級魔道士欠いて著しく戦力低下、武器も使えない、みんな疲れてる今、
マグノも、単体で煌と戦えば瞬殺確定だし。
レームは煌の手の内も見れるし、
双方疲弊したところをうまうまとマグノ取り込めばいいわけで、
対煌敵国も前線に立つのはマグノだから、自分はそんなに痛くないしな。
しかし、煌帝国はどこに向かってるんだ。
結構な大軍だったと思うんだが、レームもマグノも「煌動く」の情報を入手していないっぽいし。
よほどうまく動いてるのか、
思いもかけないところから飛び出してくるのか・・・・
930:マロン名無しさん
13/03/12 11:35:04.18
レームの方針による
対煌帝国か、東方進出か、その両方か
200年前に最大版図云々、侵略戦争を認めないシンドリアがなんらかの交渉を望んでるってことはここ200年は大した領土拡張侵略は無いと思うが
しかし、皇帝の息子やムーはマグノ侵攻を足掛かりに東方進出を見据えている
シェヘラザードに東方進出の意志は不明
ガチで東方進出を考えてるのなら>928,929 のような流れは難しい
931:マロン名無しさん
13/03/12 12:05:28.86
レームが元々領土拡大のためにマグノを狙ってたなら交渉の余地なしじゃない?
ティトスや武器ばらまきの件があって開戦のタイミングが今になっただけだし
マグノが中継基地のような同盟国になれば別だが魔導師は他国侵略へ
自分達の力を貸すのを良しとしないだろうし
レームが諦めるとしたら領土拡大にはそんなに拘りない場合だけだよ
マグノ侵略理由が煌帝国への対抗・アルサーメンとの繋がり・ティトスの件だけなら
そこを解決すれば交渉の余地はありそうだけど
932:マロン名無しさん
13/03/12 12:11:49.83
便乗してきて邪魔してドヤ顔わろたwwww
ムーもあっさり引きすぎだろwww
933:マロン名無しさん
13/03/12 13:07:08.32
初め、マグノがレームの属国を脅かしているってのがマグノ目ざわりって理由じゃなかったっけ?
934:マロン名無しさん
13/03/12 13:36:55.64
魔法道具横流しウザイとかじゃなかったけ
935:マロン名無しさん
13/03/12 13:38:30.35
そうだよ
936:マロン名無しさん
13/03/12 14:14:39.87
最初はな
今となっては地理的にも技術的にも対煌への戦略上絶対に取っておかないといけない場所になってる
>>932
だからと言って尽きかけに魔力に壊れかけた金属器でマギ+金属器使い相手に何をどうしろと?
937:マロン名無しさん
13/03/12 14:20:09.90
アリババアラジンが国を去ったらまた来ればいいだけだしな
938:マロン名無しさん
13/03/12 14:25:35.94
レームが餅を衝きレームがこねし天下餅座して喰らふは煌帝国ってか
939:マロン名無しさん
13/03/12 15:15:37.09
マゴイ尽きたムーさん実際めちゃピンチなのに、なぜそんなに余裕顔w
後ろからバッサリやられっぞ
940:マロン名無しさん
13/03/12 16:06:24.01
いくらマゴイ尽きたからって
あっさりアリババとアラジンに背を向けて去って行ってるのが凄い違和感
ムーはなんか何考えてるのか分からなくて気味悪いんだよw
そして今週さらにティトスの空気化が進んでるな
この戦争のきっかけ作ったのってコイツじゃなかったっけw こんな蚊帳の外な感じでいいのかよ
941:マロン名無しさん
13/03/12 16:09:21.78
ほら、一応、怪我人運んでたりしてるよ…
942:マロン名無しさん
13/03/12 16:36:03.52
読んだ。
ムーは絶対にアリババからアラジンの事を聞いてるはず。
最初は半信半疑だったけど、アラジンの実力を実際に目の当たりにした事で、
シェヘラの為に敵のマギである彼を倒す事にシフトしつつあるようだ。
943:マロン名無しさん
13/03/12 16:44:07.39
>>942
聞いててアラジン殺そうとする?
聞いてなかったんじゃない?
で、今回アリババがきて庇ってるの見たからあっさり背を向けて退いてるんじゃないの?
944:マロン名無しさん
13/03/12 16:49:51.24
マギってそんなにあっさり殺していいものなのかと思ってびびった
シンドバッドも敵対してるジュダル放置してるし一応それなりに扱いは考えられてるのかと
まあムーはシェヘラへの忠義がずば抜けてるからだろうが
945:マロン名無しさん
13/03/12 16:58:28.60
ムーはいい奴と思ってたから杖折られて無力化したアラジンを戸惑いなく殺そうとしててショックだぜ
杖折ったらもう勝負ありなのに
殺さなくても捕虜とかさー
実際の戦争でも武器がなくなった丸腰の兵士は捕虜にしたりするでしょ
946:マロン名無しさん
13/03/12 16:59:12.01
杖折ったらもう勝負ありだっけ?
947:マロン名無しさん
13/03/12 17:00:08.34
なんで杖無しじゃ魔法が使えないがコモンセンスになってるのよ
948:マロン名無しさん
13/03/12 17:03:22.19
アラジンが杖なしで魔法ふるってるの見たことないし今回も杖折られてからは
魔法なにも出してないじゃん
出せるならムーにハルハールなんとか打てただろ
949:マロン名無しさん
13/03/12 17:05:56.86
ハルハールなんとかじゃなくてもアモンの迷宮でモルさんを上にやった玉みたいな魔法だって出せただろ
でも出せずに死に飛び込んだってことは杖なしじゃ魔法使えないんじゃね?
950:マロン名無しさん
13/03/12 17:07:55.65
防御魔法ないからああするしかなかったんじゃね
それに身を乗り出したほうが絵になるし
魔力を杖無しで集められるなら魔法も杖なしで使えるはず
951:マロン名無しさん
13/03/12 17:09:58.76
杖ってあれだろ目標を定めるにちょうどいいものなんじゃないのか?
戦争編もうすぐ終わりそうってわりには
予想を反して延長してねーか?w
952:マロン名無しさん
13/03/12 17:15:25.89
>>950
ボルグがあるじゃん
防御魔法じゃなくてもムーの剣に向けて打てば起動は反れるし
アモンの迷宮でモルさんを捉えたあの魔法なんてうってつけなのに出してないし
杖ないと出来ないんだろ
953:マロン名無しさん
13/03/12 17:18:28.66
まあとっさに体が反応したんだろ…
た、ただでさえ弱い魔法使いをさらに弱くする必要なんてないし(震え声)
954:マロン名無しさん
13/03/12 17:18:33.41
つか話を聞く限りはアラジンの杖を折って戦闘能力を奪う→極大魔法でマグノを攻撃しようとする
→ムダを承知でアラジンはその前に体をはる→このままだとアラジンごとマグノ壊滅
→絶対にアラジンを死なせたくないババが介入して極大魔法を妨害って感じに見える
これだったらそんなに問題無いと思うぞ
そうじゃなくても、化け物じみた力を見せたアラジンを放置しておいたら今後のレームにとって
どんな災いになるかわかったもんじゃないだろうから即排除って判断は間違ってないと思う
955:マロン名無しさん
13/03/12 17:18:53.33
ソロモンの知恵を使えば解決だな
956:マロン名無しさん
13/03/12 17:20:41.19
杖で物理攻撃しようとしたけど止められたって感じじゃね
957:マロン名無しさん
13/03/12 17:23:17.79
ジュダルは杖なんてなくても魔法使ってるじゃないか
958:マロン名無しさん
13/03/12 17:23:44.98
どうでもいいが最後に(震え声)ってつけるの流行ってるの?
(笑)とか(ぉ)と同じ寒い自己ツッコミ臭がする
959:マロン名無しさん
13/03/12 17:25:27.68
>>957
そうだっけ
960:マロン名無しさん
13/03/12 17:26:38.55
>>958
確かにこのスレに限らずやたら目に付くけど
どうせすぐ廃れるから気にすんな
961:マロン名無しさん
13/03/12 17:27:11.73
ジュダルも杖使ってるよ
小さい槍みたいなの
962:マロン名無しさん
13/03/12 17:28:04.70
ジュダルの武器は商品化もされてますがな
963:マロン名無しさん
13/03/12 17:30:42.81
てか、杖なしで魔法使えたならアラジンなんで自殺行為を?って話だ
まぁ、魔法使う暇もなかったようには見えるけど
964:マロン名無しさん
13/03/12 17:48:36.07
>>944
自分もマギは神みたいなもので人が殺しちゃ駄目だと思ってたよ
つーか、シェヘラってどうなんかね…アラジン殺してもいいって考え?
ジュダルならわかるけどシェヘラやユナンは命を大切にするいいマギだと思ってたが
もしかしていいマギってアラジンしかいないのか…
965:マロン名無しさん
13/03/12 17:51:12.26
次スレ近づいてきたけど、どこの板にするか議論しようか
966:マロン名無しさん
13/03/12 17:53:01.30
ここでいいよ
どうせ過疎スレだし
ジャンプ漫画みたいに回転するようになったら移動すればいい
967:マロン名無しさん
13/03/12 17:57:02.14
970はちゃんとスレを立てるように
968:マロン名無しさん
13/03/12 17:58:53.05
過疎だけの理由ならべつにここでもいいけど
なんか変なコメも多いのでID出たほうがちょっとは控えるんじゃねえ?という意味で移転もいいかも
969:マロン名無しさん
13/03/12 18:00:00.63
ID出るとこがいいに決まってんだろ
ここはすぐキチガイが湧くし
970:マロン名無しさん
13/03/12 18:01:51.64
では週刊少年漫板に立てるでいいかな?
971:マロン名無しさん
13/03/12 18:02:29.70 YCz+Z1kE
>>970
ああ自分が踏んだ
972:マロン名無しさん
13/03/12 18:02:39.14
いいよー
973:マロン名無しさん
13/03/12 18:03:08.80
>>970
よろしく
974:マロン名無しさん
13/03/12 18:03:41.36 YCz+Z1kE
では週刊少年漫板に立ててみます
975:マロン名無しさん
13/03/12 18:08:20.80
ヨロシク
976:マロン名無しさん
13/03/12 18:14:35.43 YCz+Z1kE
次スレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第6夜【サンデー】
スレリンク(wcomic板)
以降のテンプレ等はよく分からないのでよろしく
977:マロン名無しさん
13/03/12 18:15:41.04
乙
テンプレないよね このスレ
978:マロン名無しさん
13/03/12 18:16:06.68
乙
このスレでお別れか…
979:マロン名無しさん
13/03/12 18:16:45.91
>>976
乙!
これでいつもの連投のマグノアンチ基地外さんをNGしやすくなるな
980:マロン名無しさん
13/03/12 18:27:48.72
>>964
自分含めたマギがいなくても人間は自立できると考える人間主義のシャヘラさん
マギが人間に殺されようが気には留めないだろう
981:マロン名無しさん
13/03/12 18:29:59.56
マギは世界を導く者だからな
ザーさんは近代化に導きたかったんだろ
982:マロン名無しさん
13/03/12 18:49:18.72
シェヘラは善側っぽいが学長と同じでやはりレームだけのマギなんだよな
マギというよりもはや王っぽいが
ティトスに関しては学長側のが正しく見えるしちょっと歪みも見える
983:マロン名無しさん
13/03/12 19:46:57.29
まずはこのスレを終了させないと
次スレに移れん
984:マロン名無しさん
13/03/12 19:48:17.58
埋めー
985:マロン名無しさん
13/03/12 19:48:53.78
梅
986:マロン名無しさん
13/03/12 19:55:38.03 Qwqqhha4
ウーゴくんでざばーっと埋め
987:マロン名無しさん
13/03/12 19:56:09.01
埋め立て
988:マロン名無しさん
13/03/12 20:01:50.11
次回からはID出るのか良かったw
マギ系板名物のあのキチガイはどんどん居場所がなくなってくなw
989:マロン名無しさん
13/03/12 20:04:06.07
学長は学長で全然ダメだが別に悪というほどでもない
ただアルサーメンの傀儡になったので倒すしかないってことだろう
そこに腐ったミカンがあったら取らないと周囲のミカンが腐るみたいに
990:マロン名無しさん
13/03/12 20:04:28.69
埋め
991:マロン名無しさん
13/03/12 20:05:24.68
さらば漫画サロン
992:マロン名無しさん
13/03/12 20:05:46.18
マグノに異様に肩入れしてる変なのもいなくなるといいな
993:マロン名無しさん
13/03/12 20:06:58.60
旅立ちの日に歌った方がいいかな
994:マロン名無しさん
13/03/12 20:08:23.73
北朝鮮連呼の人にニート連呼の人
多様なアホどもを輩出しすぎ
995:マロン名無しさん
13/03/12 20:09:08.12
勇気を翼にこーめてー 希望の風に乗り~
996:マロン名無しさん
13/03/12 20:10:01.24
この広い大空に~
997:マロン名無しさん
13/03/12 20:10:32.23
夢を~託して~
998:マロン名無しさん
13/03/12 20:10:51.07
モルジアナは非処女
999:マロン名無しさん
13/03/12 20:11:39.40
今別れ~の~とき~
1000:マロン名無しさん
13/03/12 20:11:45.77
モルジアナのファーストキスは奪われた
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。