13/06/09 19:37:37.22
再会、復活した相棒と敵前漫才
直前まで絶望していた状況だとなお良い
213:マロン名無しさん
13/06/12 22:55:18.15
基本的にスキル名が無く「○○する力」とか「○○の魔法」とか呼ぶような世界観の漫画
ドロヘドロの「キノコにする魔法」「治す魔法」みたいな
214:マロン名無しさん
13/06/13 01:14:46.01
うえきの法則おすすめ
215:マロン名無しさん
13/06/13 08:24:21.90
>>213
それいいな。
スタープラチナとか、シルバーチャリオッツとかみたいに、
明らかに独立した別キャラクターとして手足生やして存在してるならともかく、
単なる「超能力」にいちいち独特な固有名詞(説明してもらわないと内容が
さっぱりわからんような)つけてるのは痛々しい。
216:マロン名無しさん
13/06/13 10:47:55.59
ジョセフ「」
217:マロン名無しさん
13/06/13 13:13:00.52
>>216
アンタも「バラ」がちゃんとあるからまだマシ。
「バラ」は「バラ」で、人間とは別のモノだ。
本気で何もない、ただの「超能力」にイタイ名前つけてるのが、ってこと。
218:マロン名無しさん
13/06/13 16:40:01.76
微妙にラインが解からん……
アルター能力とか念能力の『個別の能力名』はアリで
禁書の『個人の能力名』はナシな感じ?
219:マロン名無しさん
13/06/13 17:40:28.27
お前も’力’が使えるのか!?→えっ?俺のと全然違うじゃん……的な
こんな風に自分だけしか超能力を使えなかったのに横文字で名づけてたら変じゃね
スタンドビジョンなしで時間を10秒止められても「ザ・ワールド」とか名付けないと思う。
能力ものだったらブギーポップとかが参考になるんじゃないかな
220:マロン名無しさん
13/06/14 10:53:36.75
それはそうだが、そもそも自分しか使えず見た目何も変わらない能力に横文字つけてる漫画キャラがギャグ以外に思い当たらん
221:マロン名無しさん
13/06/14 11:01:26.77
驚邏大四凶殺やシャーディー編のような
ダークなストーリー要素のあるバトル展開
俺得なんだが、
男児と腐女子に受け悪いんだよね…
なんでだろう
222:マロン名無しさん
13/06/14 14:12:15.63
学校の校舎が舞台の戦争?編
挿絵で校舎の形がE型であることや潜伏しやすい旧校舎の場所が示されてたり
「2階の中廊下からは庭が丸見えだ、見つかってしまうぞ」とか
「1階へ侵入には用務員室からも入れるらしい」みたいな台詞が好き
昼間に生徒を巻き込んだ占拠物や夜の学校でのかくれんぼのどちらでも良い
223:マロン名無しさん
13/06/14 14:57:39.09
>>222
その辺は日常編みたいな平和な時期にそれとなく位置関係が示されてると尚良いよね
224:マロン名無しさん
13/06/16 02:50:01.00
自分はファンタジーの城のほうがいいかな
225:マロン名無しさん
13/06/18 17:42:37.63 +OPq6opT
すっかり使わなくなった古い技を、ここぞという場面で効果的に再利用する展開は燃える。
キン肉マンで大技の効かない相手を基本技の集合の風林火山で倒したりとか、鰤で敵のクインシーが乱装天蓋?を使ったりとか
226:マロン名無しさん
13/06/18 18:23:13.72
インフレに取り残された仲間キャラがボスキャラ相手に命がけの時間稼ぎ
227:マロン名無しさん
13/06/18 19:41:07.34
天津飯ですね
228:マロン名無しさん
13/06/18 19:55:46.82
団地ともおみたいな、幼児主人公のノルタルジー漫画
もっともっと増えて欲しい
心行くまで秘密基地めぐりや虫取り魚取りを満喫させてほしい
ラブコメ出てくる回想シーン(あの花とか)
もっと長く見たいよー
229:マロン名無しさん
13/06/18 20:03:00.14
懐古厨もターゲットになってきてるのかもね
230:マロン名無しさん
13/06/19 09:52:36.56
ギャグでもシリアスでも、醜い女が彼氏にだけは美人に見える設定が好き。
幕張の奈良と鈴木千恵子とか、アウターゾーンの「顔」のラストの二人とか。
漫画じゃないけど沙耶の唄も近いかな。
傍から見た滑稽さと、閉じた世界の幸せみたいなものがそそるのかもしれん。
231:マロン名無しさん
13/06/19 23:07:36.78
>>230
それと同じようなもので、好みがズレてる女がブサメンにベタ惚れな展開
232:マロン名無しさん
13/06/19 23:19:21.87 Bw9eAkZ6
>>230
沙耶の唄って書くなら
元ネタの火の鳥も書いとけ
233:マロン名無しさん
13/06/20 00:55:19.48
キャラが実は○○(悪正義問わず作中の偉大な人物)の子供だった、あるいは生まれ変わりだったって設定が好き
最初はその事実が分からないとなおいい
この辺はジャンプ系の主人公にありがちかも?
あと、自分の事をずっと人間だと思ってたキャラが本当は人外だった
みたいな事実が発覚する展開もテンション上がる
234:マロン名無しさん
13/06/20 10:57:43.92
お互い片思いの人がいる男女のコンビが共闘する間にフラグ立てる話
ただこれサブでやられると鬱陶しいっていう
235:マロン名無しさん
13/06/20 11:24:14.00
>>234
これも追加
つ 二人は最初から(友達として)仲が悪くはない
236:マロン名無しさん
13/06/21 12:21:47.07
逆に、嫌い合っていたサブキャラ同士二人が共闘を通して徐々に仲良くなるってのもそそる。
一気にだとわざとらしいから「徐々に」ってのが重要
237:マロン名無しさん
13/06/22 07:08:59.43
SBRのウェカピポとマジェント~2みたいに、こちらに寝返ってきた味方が
元のパートナーに憎まれるのもあり。(ちょっとは信頼されてたのがポイント)
「石の花」って漫画に出てきた(本当はパルチザンの味方である)2重スパイが
ドイツ軍の女秘書に戦前の話を聞かされて同情する。だけど裏切り者であることがばれて彼女を悲しませる。
スパイ物の醍醐味はこれだと思う。 ゴルゴ13とかも信頼を得てから相手を殺すパターンが結構あってツボ
日本近代史でもゾルゲ事件というものがあった。
あの時も在日ドイツ武官は「彼がスパイなわけがないだろ!」と日本を非難したが
当の本人はあっさりとソ連の指示で動いていたことを白状(俺は正しいと思ってやったbyブチャラティ)
信念をもって潜入→共闘・同情・理解を通して徐々にお互い信頼が→結局裏切る→信頼余って憎さ100倍(相手から)
こんなの好き
238:マロン名無しさん
13/06/22 07:16:46.01
コッペリオンという月刊ヤンマガに載ってる漫画でもそうだな
放射能で汚染された地域で暮らす人たちを助ける為動いてるヒロイン達と
政治的思惑が絡まって敵対している組織に所属する医師が共闘する展開は良かった
239:マロン名無しさん
13/06/22 11:58:36.99
寡黙キャラがここぞというところで大声を上げる
240:マロン名無しさん
13/06/22 19:02:48.88
いわゆる能力バトル系で、能力を持たないのに腕力だけで最強クラスに数えられるキャラ
241:マロン名無しさん
13/06/23 00:36:51.12
敵が覚醒までの時間を稼がれて本気で焦るシーン好き
242:マロン名無しさん
13/06/23 06:41:13.92
主人公と絡むことはないけど活躍している味方の描写
獅子の時代のヴィクトールとか
243:マロン名無しさん
13/06/23 12:14:53.23
孤立した(罠にはめた)相手を奇襲するときに
相手が1人だからと油断していたために、かえってこちら側の人数が足らずに返り討ちにされてしまう展開
具体的に説明しにくいが、強敵に相手に主人公格や師匠格のキャラが不在で負ける感じ (封神演義?)
途中で敵の仲間も戻ってきて味方側が一転さらにピンチになるのがいい感じ (この場合の敵味方は逆でも良い)
244:マロン名無しさん
13/06/23 12:51:39.44
主人公がボケでヒロインもボケなカップル
一体感が好き
245:マロン名無しさん
13/06/24 08:06:52.40
>>199
バジリスクや東京魔人学園龍龍のドラマCDは傑作だったw
246:マロン名無しさん
13/06/24 10:25:58.87
光沢のある褐色肌
トーン貼ってるだけのが割とあるがそういうのは認めない
つやつやしてるのが質感を感じさせて良いんだ
247:マロン名無しさん
13/06/24 11:45:29.55
>>231
それだと奈良が千恵子の素顔に惚れるようなもんだからちょっと違うなー
>>230のは真実の姿を知らないまま付き合う危なっかしさがいいのかも。
248:マロン名無しさん
13/06/24 23:02:55.50
主人公がヒロインを捕らえてる敵に向かって
「俺の女に手を出すな」的な台詞を言う展開
249:マロン名無しさん
13/06/24 23:43:29.64
>248
真っ先に「ペケ -×-」の「怪人赤マント高校落書」が思い浮かんだw
250:マロン名無しさん
13/06/24 23:52:44.11
>>249
くっつくんだよな、アレw
「高校教諭」シリーズが実は…って話だったな
251:マロン名無しさん
13/06/25 15:58:22.17 WIgibnXH
序盤の段階で大まかにラストの展開が決まってる作品の
序盤にこれでもかってくらい伏線入れまくって
ラストで伏線が一気に解決するカタルシスがなんとも言えん
252:マロン名無しさん
13/06/25 19:55:10.48
世界観ははっきりと繋がっているけど、登場人物どうしの繋がりはない短編集やオムバニズム
国や企業の名前がでたり、有名人として台詞がない写真だけの登場でキャラが登場しているのは個人的にアリ。
253:マロン名無しさん
13/06/26 12:18:57.88
オムバニズムって何かと思ってググったんだけど、個人がブログで使ってるのしかヒットしない
オムニバスとはどう違うのだろう
254:マロン名無しさん
13/06/26 16:03:03.49
残虐な仕打ちを仕掛けてる敵が自分も冷や汗(?)をかいてるような描写が好き
人間味があるというか平然とやってる奴が漫画臭いというか
255:マロン名無しさん
13/06/26 20:47:49.05
人を殺すたびに汗や涙が止まらなくなったりするのもいい
涙目のルカみたいなのが良い
256:マロン名無しさん
13/06/26 20:49:41.56
>>255
クライングフリーマンか
257:マロン名無しさん
13/06/27 19:38:07.80
トップに逆らう主人公達の上司
258:マロン名無しさん
13/06/28 02:59:10.77
>>212
板違い漫画だがゾンビ屋れい子思い出した
ジェットジョーンとチーホイが「あいつに殺されたんですわ」って漫才やってたな
ただし死後だが
激昂しまくって死体をガスガス蹴ってる最中に
ふと冷めて死体に興味を無くして立ち去る
見た目チンピラDQNなのに頭がキレる悪役が好き
259:マロン名無しさん
13/06/28 11:09:12.15
仲間が戦死した時に「あいつは弱いから死んだ。それだけだ」とか冷たく言って周囲の反感を買うが、実は内心一番悔しがっている
いざ仇と対峙した時に怒り全開で「貴様だけは絶対許せねぇ!!」みたいな事を叫びながら戦う
260:マロン名無しさん
13/06/28 23:18:52.14
この世で一番嫌いなヤツが自分の最も頼れる相棒的なふたり
うしおととらがそんな感じ?
鉄鍋のジャンの作者とアドバイザーの料理研究家の関係みたいな
261:マロン名無しさん
13/06/29 07:05:10.36
>>260
ナルトと九尾もそれだよ
262:マロン名無しさん
13/06/29 07:20:55.46
若い女の子に対して、
おじさんのほうが意地悪で、
おばさんのほうが優しい設定(女の子もこっちに懐いてる)が好き
ちょっと違うけど、サリーちゃんの両親っぽい感じ
263:マロン名無しさん
13/06/29 09:59:33.49
年老いていたりハンデを負っているキャラクターが敵に力を与えられることで向こう側に寝返ってしまう展開
ブウ編ベジータ、ウォルター、ストレイツォ、足洗邸の藤枝さんなど
こうなるまでに頼りない?が味方だと思われていた人物が寝返って強敵になると好き。
(これを誘拐操られ洗脳系ヒロインがやらされると誰得ぐだぐだシリアスになるので嫌い)
バトルものに限らず、スポーツもので主人公に感銘したドロップアウト者が再起し(あいつと戦ってみたい、など)
重要な試合で主人公から勝ち星を奪ってしまう展開も良い。
264:マロン名無しさん
13/07/01 03:13:47.16
ストーリー開始以前から殺し合いが行われていたという設定で
主人公の最終目標が「この戦いを終わらせる」
265:マロン名無しさん
13/07/01 19:45:09.02
自分と戦って死んだキャラを雑魚が笑い者にした時にマジギレして
「戦士を侮辱する事は許さん!」系の台詞を吐く敵キャラは例外なく格好良い
266:マロン名無しさん
13/07/04 07:56:02.87
本編では敵?のようなまともでないキャラが、過去編などで真っ当(主人公格)な活躍をする。
本編では堕ちていたり悪役になっているのだが、そのきっかけなどは過去編ではあえて描かれない
空白期間のあいだに色々あったんだなと読者に想像させて、その後の本編中で理由が説明される
高校スポーツ物の主人公の中学生編(幕間の番外編)で初出のキャラが高校編の対戦校で出てきたり
刑事ものや特殊部隊もので、昔の上官が敵の犯罪組織のメンバーになっていたり
267:マロン名無しさん
13/07/04 13:03:22.90
ジョジョを二部から読んで次に一部を読んだので似たような感覚を味わった
やけに容赦せんを押すと思ったら一部じゃいいセリフだったのかw
268:マロン名無しさん
13/07/05 23:23:09.61
敵方のクズ野郎の忠誠心やら信頼関係やらが垣間見れる感じの
269:マロン名無しさん
13/07/06 13:47:56.19
現代に伝わってる伝承から
バッドエンドを予感させる時代を超えた過去の物語が
ハッピーエンドで終わるのが好き
270:マロン名無しさん
13/07/06 13:49:35.20
>>269
仁かよ
271:マロン名無しさん
13/07/06 13:50:47.13
悪役の忠誠心が、権力者に反抗しようともしない意識の低さや強いものに対する卑屈さ
階級制度における自分の身分に基づいたもの(弱者を虐げる)として描写されてるのも好き
銀英伝の貴族連合みたいな周りに迷惑をかける崇高さというかなんというか
272:マロン名無しさん
13/07/06 19:47:29.35
敵などに何の因縁もなく、実力も作中中位程度で、伝説の勇者の子孫みたいな生い立ちもない「普通」のキャラクターが大活躍する展開。
ドラゴンボールでいうとクリリンみたいなのが大活躍すると嬉しくなる。
そういう意味じゃベジータ戦、ナメック星編は楽しかった
273:マロン名無しさん
13/07/07 02:51:23.86
一瞬のチャンスのためにあえてボコボコにされてた奴が
「これを待ってた」と反撃に転じる展開
274:マロン名無しさん
13/07/08 16:04:03.55
↑
それを敵がお見通し、もしくは戦う動機に値するものが既に敵の手中に落ちていると告げられる展開
守るべき村や街、先に逃がした仲間たちが敵の別働隊に襲われているとか
それ知った主人公が絶望・怒り、覚醒して敵がこちらを予想していたのを凌駕して圧倒する。
275:マロン名無しさん
13/07/08 20:03:40.28
主人公「この瞬間を待っていた!」
↓
敵「残念だったな、その手は見抜いていた!」
↓
主人公「実はその裏をかいたのさ!喰らえっ!」
的な逆転劇の応酬もアリ(例:ポップvs馬、ジョジョバトル全般)
276:マロン名無しさん
13/07/08 20:52:49.42
一歩間違えたら鰤みたいな後だしジャンケン大会になりそう
277:マロン名無しさん
13/07/09 10:34:54.71
キングダムの白老みたいな、隻眼とか隻腕とかがデザインとしてはじめからあるんじゃなくて
シナリオ上後からできた欠損が残ったキャラがなんか好きだな
そのキャラクターのたしかな歴史を感じる
278:マロン名無しさん
13/07/09 12:29:22.73
>>277
シグルイの藤木もだな。左腕を失った時、とうとうここまで来たんだなあと
感慨があった。
>>276
覚醒ってのは予定せずに起こるから面白いのに、大安売りされると萎える。
逆に自分と相手の戦力を分析したうえできっちりワナにはめるのは気持ちいい。
279:マロン名無しさん
13/07/09 16:15:05.84
繰り出された大技のヤバさに気付いて
緊急回避に移るも既に遅し、てのが好き
ジョジョでよく見かける
280:マロン名無しさん
13/07/12 20:32:33.30
おっさん:チョコレート色の髪と顎鬚。巨体で動きが鈍そうだが歴戦の戦士で素早い。
少年:おっさんを父の様に慕い共に旅をしている。おっさんのマネをするが腕はまだまだ。
ペット:犬っぽい見た目をしているが結構レアな種らしい。少年に懐いている。
こんな三人が行く先で魔物退治とかしながらある目的の為宝探ししている物語。
後に少年やペットの正体が明かされたり謎の美女登場で物語が盛り上がったりするけど、
オラは初期メンバーの一話完結型スト^リーが好き。
281:マロン名無しさん
13/07/13 06:15:20.51
敵の攻略不可能な技にどう対処するか?→技を発動させないで勝つ
コンビ技なら2人をバラバラにしたり、敵に不利な場所で戦ったり人質を取ったり
逆に追い詰められた敵が道連れ覚悟で非道な攻撃をしてくるのも良い(全然褒められない感じ)
スポーツならラフプレー、バトルなら場所ごと(自分も含めて)禁断の技を使って巻き込むとか
卑屈な奴の邪悪さとかが表現されてると好き。
282:マロン名無しさん
13/07/13 14:38:34.67
主人公は強大な敵と人知れず戦って世界を救っているんだが、僅かな仲間を除くほとんどの人は
それを知らないのがいい。戦う理由も大それたものではなく、身近な人を守るとか仇討ちとか
個人的な方が好き。
283:マロン名無しさん
13/07/14 00:51:08.19
強いほうだけど最強ではない微妙な立ち位置の技が好き
九頭龍閃とかキン肉ドライバーとか
284:マロン名無しさん
13/07/14 01:51:55.64
かめはめ波もそうかな
285:マロン名無しさん
13/07/14 18:03:33.12
独断専行によって敵の意表をつき、取り返しのつかない失敗をする味方
286:マロン名無しさん
13/07/14 21:39:42.32
おちゃらけたキャラの真面目な詠唱
287:マロン名無しさん
13/07/14 21:56:02.55
主人公の息子を新主人公にした続編で、息子が親と同じ必殺技を使う
288:マロン名無しさん
13/07/15 09:59:21.03
>>287
前作の主人公の痕跡を感じさせてくれるとうれしい。老けた元主人公が
直接登場するのもいいけど。
289:マロン名無しさん
13/07/15 11:28:23.61
キン肉マンII世でキン肉バスターが
「しょせん過去の物、現代では通じない」って破られた時は、旧作からのファンとしてはショックだったなぁ
290:マロン名無しさん
13/07/15 11:56:17.22
キン肉バスターなんて初代でもしょっちゅう攻略されてたじゃん
291:マロン名無しさん
13/07/15 12:01:58.32
むしろキン肉バスターは二世でもかなりいい扱いだったと思う
292:マロン名無しさん
13/07/15 12:13:03.75
>>244
遅レスだが、そのケースで個人的に最も気に入ってるカップルは漫画版ギャラクシーエンジェルのタクト&ミルフィーユ。
タクトは単にボケボケなだけでなく、ここぞというときに敵味方とも煙に巻く腹黒さやクールな面を併せ持っている上に、
熱血純情乙女でもあるミルフィーユの気持ちを真正面から受け止められる度量もあった。
いくらエリート部隊の指揮官とはいえ、優秀な戦闘力を持つ意中の部下から「一生おごってください!」と言われて
笑顔で「もちろん」と即答できたタクトは、やはり相当な大物だと思うからね。
逆に少しでも返答をためらうようでは「この男は私と結婚してうまくやっていく自信がないのでは?」とか思われても仕方ない。
293:マロン名無しさん
13/07/15 12:47:24.88
アルティメット・スカー(orアシュラ)バスターやマッスル・Gはどれもキン肉バスターの進化系だから
2世でもキン肉バスターの存在っていうのは別格扱いなんだと思う
294:マロン名無しさん
13/07/21 01:32:54.03
主人公チームと対になるようなチームが出てくるとワクワクする
295:マロン名無しさん
13/07/21 17:50:27.96
主人公が敵討ちやら人助けのために、こちらのことを知らない相手に奇襲する展開
296:マロン名無しさん
13/07/22 16:26:22.32
ショタが大人の美人に釣りあう男になろうと頑張る展開
297:マロン名無しさん
13/07/22 18:34:48.16
不死身の再生キャラ(痛みは感じる)が対戦相手として登場した時は強キャラ(不敵)
後にそいつ主観の話になった時に、敵(の組織)に捕まったら再生能力を利用されて
とんでもない拷問をされてしまう! とか怯えながら逃げるエピソード
298:マロン名無しさん
13/07/22 19:45:29.73
>>297
清水玲子のジャックシリーズにそういうのがあったな
アンドロイドなのに空腹感を覚える設定にされていた所為で大変な目に遭う
299:マロン名無しさん
13/07/22 21:27:27.64
話の中での未来予知とか作者のあとがきとか読み切りなんかで
すでにこの先どうなるかが明かされてるキャラ(武器が変わるとか身体の一部を失うとか死ぬとか)
いつその展開が来るのかわくわくする
300:マロン名無しさん
13/07/23 11:07:31.55
後の○○であるを冒頭にもってくる漫画が好きだが、その冒頭に到達する前に終了することがやたら多くて残念
301:マロン名無しさん
13/07/23 17:12:27.79
後の○○であるは、壮大感を出すんじゃなく
結末が気になって寝れない読者を出さない目的、
途中で違う展開になる(ほのぼのから殺伐に…とか)
ことを分からせる目的で使われてるのが好きだ
302:マロン名無しさん
13/07/23 19:37:22.81
性欲がない草食系キャラ
色っぽい異性に告られても、はっきりと
「恋愛する気はない」と言い去っていく(無性欲≠池沼)
性欲がないので、ホモレズにも走らない
自己愛っぽくない草食系キャラはドンと来いだ
303:マロン名無しさん
13/07/24 23:07:25.69
コブラのやり方はもっと見直されるべき
304:マロン名無しさん
13/07/25 03:11:40.98
主人公と仲良くなった村娘や転校生が悪のスパイだった
人間時はいかにも優しそうなモブキャラ
正体は、ごついカタカナ名の暗黒騎士や悪魔
主人公が「○○さんが敵だなんて嘘だーーー!!!」
って嘆くと涙腺崩壊する
305:マロン名無しさん
13/07/25 09:25:50.48
敵が、手負いの師匠or前作の主人公的なキャラを罠にハメて多人数でボコる
だが予想外に善戦(覚醒によってかつての力を一時的に取り戻すなど)されて
目論見通りに倒すことができたものの(ぽっと出の)敵の黒幕的キャラが(ほぼ初めての)焦りを見せる展開
日常世界物のバトル漫画で、敵と味方が戦っている時に脇役っぽい味方(職業:一般人)が通りかかる。
敵は脇役を見ても(実は能力者だと気づかずに)目撃者は消す!程度の勢いで始末しようとするが
脇役と味方の協力によって倒される。
306:マロン名無しさん
13/07/25 22:24:29.33
髪型がよく変わる男キャラ
ヤムチャの隠れ萌え属性
307:マロン名無しさん
13/07/26 02:06:31.99
フラグって程じゃないし、くっつきもしないけど
何となくこいつあいつが好きなんじゃね?と匂わせてた関係が後に明確になる展開
「そう言われればそう読めなくもないけど後付けだろ…」ぐらいの微妙なラインが良い
有名どころだと帯ギュの杉→海老塚
最近だとソウルイーターの★→マカとか
308:マロン名無しさん
13/07/26 13:56:22.77
杉のはさすがに「え?」というレベルだった
309:マロン名無しさん
13/07/26 15:44:50.89
暗い雰囲気(常に後味悪い話ばかりではない)の漫画やアニメに出てくる
明るい雰囲気のマスコットとかふざけたことを言うキャラ(人外なのが良い)
妄想代理人のマロミとかベルセルクの妖精とか
陰鬱とした世界観でも、お腹が減らず死ぬこともないから暗い雰囲気に支配されてるモブ共に構わない感じ
310:マロン名無しさん
13/07/26 16:54:43.85
主人公じゃなく、脇役(できたら悪役)の中二病キャラ
老け顔じゃなく、童顔+主人公よりちょい年上だと倍率ドン
主人公っぽいのに非主人公なのが、妄想の余地があって萌える
王道主人公の人気を凌駕してしまうキャラ
(真の主人公っぽく描かれ過ぎのキャラ)と
ヒロインの10倍ぐらい目立ってるキャラ
(腐のイメージしか付かなそうなキャラ)は除く
311:マロン名無しさん
13/07/26 16:57:20.93
キルアか?
312:マロン名無しさん
13/07/26 17:01:14.44
>>311
そういう感じのキャラだな
闇属性、もしくは銀髪率が高いw
313:マロン名無しさん
13/07/26 17:03:40.97
土方十四郎かいな
314:マロン名無しさん
13/07/26 21:26:30.21
グルグルのレイド思い出した
315:マロン名無しさん
13/07/26 22:23:55.81
最初はやさぐれてたりひねくれてた奴がだんだん丸くなっていって
終盤で「このチームに入って良かった。このチームは最高」みたいなことを言う
316:マロン名無しさん
13/07/28 00:31:39.74
作中の格付けが低いのには事情があって実は最強クラスってキャラ
それに気付かずに見下してくる上位の噛ませがいたりするといい感じ
317:マロン名無しさん
13/07/28 02:05:47.64
職業名がキャラ名
人気属性が乱造されてから、見なくなって悲しい
318:マロン名無しさん
13/07/28 14:52:10.01
>>317
ポケモンのジョーイとかジュンサ―とかか?
319:マロン名無しさん
13/07/28 15:30:54.51
「殺し屋さん」とか「先生」とかじゃね?
320:マロン名無しさん
13/07/28 15:32:38.32
「暗殺教室」の殺せんせーは?
321:マロン名無しさん
13/07/28 18:22:30.15
北斗の拳のシンとか、るろうに剣心の鵜堂刃衛みたいな
最初の方であっさり倒されるけど、物語が進むと
あれ?コイツ実はめちゃくちゃ強かったんじゃね?てなる敵キャラ。
特にこういう奴が物語が進んだ後の方で、
ラスボスや大ボス格に「奴を倒していただと…!?」みたいな感じで
再評価される展開になるとより良い。
322:マロン名無しさん
13/07/28 21:56:50.09
忘れた頃に強くなって助けにくるキャラ
忘れた頃ってところがポイント
単にピンチになるたびに誰かしらがやってくる
量産ピンチは萎えまくり
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/07/29 11:35:35.40
一時離脱してる奴が助っ人に来るような雰囲気をにおわしておいて
結局主人公だけでピンチを克服する展開はうれしい。
324:マロン名無しさん
13/07/29 11:43:31.22
滅茶苦茶強くなるけど滅多に使えない覚醒
三獣士の大人悟空や嘘喰いのロデム化とか、これが出てくると盛り上がる
設定だけでバンバン使ってるようなのは除外で
325:マロン名無しさん
13/07/29 20:13:32.53
暴走すると力が解放される代わりに制御が効かなくなる(意識がなくなる)ようなキャラが仲間にいる。
敵の幹部ポジションがこちらの本拠地(日常の街でも良い)を強襲した際、主人公や師匠キャラでさえ
その時点では敵幹部に負けてしまうが、暴走した仲間が敵幹部を撃退する。
この時に敵幹部が完全に想定外で焦ると良い。後に体制を立て直したあとでその力に目をつけて
当初の目的(アイテム・主人公・ヒロイン)から一時的にそちらに興味を移すエピソードがあるとと良い。
326:マロン名無しさん
13/07/30 22:33:57.95
ベジータ戦の悟飯?
327:マロン名無しさん
13/07/31 08:18:57.09
>>325
進撃の巨人に出て来るエレン?
328:マロン名無しさん
13/07/31 09:31:31.14
>>325
ジョーカー的な助っ人やパワーアップが読者の意表を突く形で発生したらいいね。
読んでいて多分来るだろ、ホラやっぱり来たと思われるようでは駄目。
DBのスーパーサイヤ人化や、承太郎のディオ戦での時止めとかはまさかという
展開で良かった。
329:マロン名無しさん
13/07/31 10:18:52.46
>>321
>ラスボスや大ボス格に「奴を倒していただと…!?」みたいな感じで
>再評価される展開になるとより良い。
いいなそれ。
ちょっと違うけど、主人公が最初はラスボスに舐められまくっていたのに、
主人公の父親の名が判明した途端、ラスボスの顔色が変わって、
「何! あの大魔法使いの……そうか、ならば手加減はせん!」
といってマントを脱ぎ捨てて本気モード、ってのがあった。
主人公がわざわざ、父親の名を高らかに名乗ったからこうなったんだけど、
この展開をちゃんと予想しつつも名乗りを上げた主人公もカッコ良かった。
330:マロン名無しさん
13/07/31 20:37:59.50
>>321
初盤の敵キャラの再評価展開って良いよね
道化のバギーとか
331:マロン名無しさん
13/08/01 05:17:43.39
悪役のツインテール幼女と
ショタの主人公ができる展開が見たい
332:マロン名無しさん
13/08/01 08:46:53.57
>>321
ラオウやサウザー辺りが、昔、シンと闘ってつけられた古傷なんかを
見せてくれたら良かったな。「この傷の借り、返したかったが……
返せぬまま、奴はお前に倒されたのか……」とか。
333:マロン名無しさん
13/08/01 12:34:21.00
サウザーさんは体に傷ついてたら説得力がどっか行っちゃうがなw
334:マロン名無しさん
13/08/01 15:10:48.85
そもそもシンはそんな強キャラ設定ないだろ
335:マロン名無しさん
13/08/01 15:53:04.80
シンってキャラ的にも強さ的にも後付けで過大評価されてるよな
336:マロン名無しさん
13/08/01 16:07:41.18
>>335
後付け……? シンの後付けは、ユリアの死因云々だけだと思うけど。
強さに関する後付けって、何かあったっけ?
念の為に言っておくけど、公式と無関係に読者が勝手に騒いでる話ってのは
「後付け」とは言わないよ?
337:マロン名無しさん
13/08/01 17:10:22.11
>>336
北斗と南斗は互角という設定があった時代のキャラだから強い設定ではあるが
ケンシロウに勝ったのは相手に殺る気がなかったからとしか思えない。
でも、六聖拳ではトップクラスという印象。
338:マロン名無しさん
13/08/01 18:20:16.65
トップクラスなんて印象あるか?
互角の勝負をしてたならともかくケンシロウに一方的にボコられてたじゃん
レイとかシュウとかの方が普通に強そうに見える
339:マロン名無しさん
13/08/01 19:48:23.65
普通にユリアを除いて六聖拳最弱だろ
せいぜいユダと互角ぐらいじゃねーの
340:マロン名無しさん
13/08/01 21:41:07.43
再評価というか、作品的にはすぐ忘れられるような
ぱっと出てぱっと退場した脇役が
後々になっても名前出たりするのが好き
読者からすりゃ殆ど印象に残ってなくても
そいつと長い間一緒にいたキャラとかにとってはかなり重要な人間だった筈なわけで
そのことが感じられる描写が入ると何か嬉しくなる
無限の住人で黒井鯖人や真理路の名前が終盤になっても出てくるのは良かった
ベジータも、丸くなった後で
ふとナッパやラディッツに申し訳ない気持ちが沸き上がる描写があったりしたら
個人的に良かったな
341:マロン名無しさん
13/08/02 07:30:11.62
敵リーダーの行動原理が、社会にとって普通に迷惑だが狭い範囲では人助け(をしてるつもり)というもの
ビルやコンクリを破壊して植物をワサワサ生やさせる能力で、自然環境を取り戻す とか
洗脳系能力で人の悩みを解消してあげる、治癒・蘇生能力で死んだ人を生き返らせる(ただしハンデが残る)
その能力者は善意でやってあげてるつもりで、それを利用する悪党が組織の頭として仕立て上げてたり
一般人でも敵リーダーに身内を助けてもらったり、助けてもらいたいがためにその組織に協力したり。
治安を守る正義?のチーム所属の主人公VS理想社会を実現しようとする連中(確信犯的悪党)の争いが好き
342:マロン名無しさん
13/08/02 10:18:18.69
>>340
一回もベジータに思い出してもらえなかったナッパ・ラディッツ…。
>無限の住人で黒井鯖人や真理路の名前が終盤になっても出てくるのは良かった
同感。死亡済みの人物の新たな一面が語られると楽しい。別に良い人描写である必要もない。
343:マロン名無しさん
13/08/02 11:52:48.26
黒井鯖人は第一話で殺された癖に敵の集団の中でもかなり強い方だったんだよな
344:マロン名無しさん
13/08/02 12:49:05.43
>>342
ナッパはともかくラディッツを気にするなら悟空のほうじゃね
連載史上屈指の苦戦っぷりだった割には雑魚としか思われてないかわいそうな人である
345:マロン名無しさん
13/08/02 15:58:28.11
滅茶苦茶強い敵を前にして主人公達を逃がす為に「ここは俺に任せて行け」と言って逃がす
主人公達の為に犠牲になるのかと思いきや、滅茶苦茶強く普通に倒してしまう
主人公達を行かせたのは自分の正体や実力が知られたりするのを避けるためだった
みたいな展開
346:マロン名無しさん
13/08/02 16:19:47.99
スラダンの魚住みたいに
「やりたいこと(バスケ)」と「やるべきこと(板前)」にけじめをつけているキャラ
周囲の期待を押し切って大抵「俺はやりたいことやるぜー!」って展開が多いからなおさら
(人生は一度しかないしこの生き方が間違ってるとは言わんが)
347:マロン名無しさん
13/08/02 19:56:05.34
はじめの一歩とか定職に付いてる奴のほうがかっこよく見える不思議w
348:マロン名無しさん
13/08/04 05:59:47.18
敵が銃などの道具の使い方がうまく、性格が明るくとしていてむやみに一般人を虐殺するような感じではない。
ただしチンピラやこちらの味方モブ戦闘員は普通に殺す。こういった(読者から一定の人気がつきそうな感じの)キャラに対し
主人公やベテラン戦闘員が「お前はいままで人を殺しすぎた(もはや命に対して価値観が相いれず見逃すことはできない)」って始末する。
適当な打ち切り漫画にこそ、当たり前のように人を殺せる飄々系かクール系のキャラ(下手すると仲間)がよく出てくるがモブの命をかろんじすぎ
こういった(一見して格好いいとか思われがち)キャラをデザインに華がない上司キャラが倒してくれると良い。(殺さずに警察に引き渡すとか最高)
349:マロン名無しさん
13/08/04 19:41:30.18 SnfCaQqc
敵、犯人、化物の疑いがあった味方キャラのシロが確定するとき
350:マロン名無しさん
13/08/04 23:12:23.51
ミスリードに騙されたーって感じになるとおもしろい
351:マロン名無しさん
13/08/04 23:14:54.16
実力3位くらいの主人公が実力1位の奴に勝てずに悩んでる時に
偶然知り合った人が2位で2位と3位が同盟を組んで
1位を倒す的な
352:マロン名無しさん
13/08/07 12:33:41.11
失っていた愛用の武器を再び手にする展開
353:マロン名無しさん
13/08/08 21:00:31.24
人類が別の存在に変貌していく中で、自分は変わるまいと抵抗するが
最後は異形化を否応無く受け入れることになり、新しい価値観や感覚による幸せを得る主人公。
漫画だと藤子Fの「流血鬼」くらいしか知らないのが残念。
354:マロン名無しさん
13/08/08 21:21:39.21
>>353 それはもう展開っていうかオチまで含んでるじゃん
同じことを真似してもパクリって言われるからまんまなのが再び出ることはなさげ
355:マロン名無しさん
13/08/08 21:41:17.03 jaGibBl3
>>354
昔のSFで似た発想のものがちらほらあるのと、
主人公ではないが、ゲームの沙耶の唄の開花エンドで
諦念の中での涼子のモノローグがいい感じだった。
356:マロン名無しさん
13/08/08 21:56:11.95
つまりネタ元があっても視点を変えたりアレンジしてりゃいいんだよ
357:マロン名無しさん
13/08/09 06:04:32.67
エアマスターの崎山とかテニスの王子様の跡部とか
表情も口も態度も悪いので悪人にしか見えないのに根はいいとか
好きなようにやっている分、それによる負の部分(周囲の反発等)も
自己責任で受け止めているキャラ
358:マロン名無しさん
13/08/09 08:25:53.62
初作の主人公メンバーでなくて敵役(脇役でも良い)が続編に出る展開
アニメだがZZのヤザンみたいな感じ
359:マロン名無しさん
13/08/09 12:51:09.96
>>353
クトゥルフ神話にありそうだな
360:マロン名無しさん
13/08/10 07:07:09.51
組織vs組織の争いによって、1回の戦闘で双方が壊滅的な被害を受ける展開。
得をしたのは新章で登場する新たな悪の組織であり、ベタだが組織どうしの対立を煽っていた強硬派が
実は悪の組織の内通者だったとかが良い。(クールな陰謀家タイプではなくて脳筋的な武将肌の奴が裏切り者)
361:マロン名無しさん
13/08/10 09:20:30.55
>>360
松永久秀が出て来る漫画ってそんなのばっかり
362:マロン名無しさん
13/08/10 10:34:51.33
封神演義の妲己のような
「恐ろしいのはその美貌よりその頭脳」な
可愛気のある美女キャラなのに
作品のメイン・戦術ではなく戦略レベルでの知的キャラ
363:マロン名無しさん
13/08/10 20:28:39.59
親子関係が健全で良好な漫画
364:マロン名無しさん
13/08/11 01:12:38.97
「世界や国の運命と天秤にかけられたらそっちを選ぶけど、それでも君を愛している」というスタンス。
「自分の命の次に君は大切だよ」というのも悪くはない。
命をあっさり投げ出したり、世界と引き換えにできないと愛ではないということは決して無いのだから。
365:マロン名無しさん
13/08/11 02:03:09.36
強敵をシンプルな方法で倒す展開
なんとなく西尾作品に多い気がする
366:マロン名無しさん
13/08/11 10:51:13.10
>>365
戯言で本名が存在しないがゆえに主人公の戯言が通用しない天敵キャラ登場
→車で主人公を訪ねてきたお姉さんがうっかりひいちゃったせいでアッサリ退場とかあったけど
そういう展開のことか?
367:マロン名無しさん
13/08/11 13:31:15.22
暴走したキャラを命懸けで諭す展開
「お前はそんなやつじゃないだろ?」的な台詞好き
368:マロン名無しさん
13/08/11 14:09:25.49
>>366
それとか、刀語の5話とか、傷物のギロチンカッター戦とかかな
369:マロン名無しさん
13/08/12 09:52:42.61
女上司を尊敬し憧れている部下
370:マロン名無しさん
13/08/12 09:58:41.65
>>369
「よんでますよ、アザゼルさん。」に出て来た女社長の男秘書がそんな感じだな
371:マロン名無しさん
13/08/12 10:09:25.86
3丁目の夕日とか団地ともおみたいな群像劇
知り合いの知り合いみたいな関係が多いのが良い
372:マロン名無しさん
13/08/12 10:16:59.31
>>371
山下和美の柳沢教授の話がお勧め
373:371
13/08/12 10:59:16.02
>>372 当然もち読んでる!
日常漫画の群像劇は良い
ラノベ系のはストーリーがあるためにクライマックスに向けて登場人物が知り合い
行動原理や考えていることが一緒になっていく。 ゲームの街みたいに互いに脇役同士だと良い
374:マロン名無しさん
13/08/12 15:38:29.92
組織活動のカムフラージュ拠点である事務所やBARが、従業員や客に変装していた構成員によって
手早く防衛準備が整えられる展開。 ベタなのはカウンターの下から銃が出てきたり。
375:マロン名無しさん
13/08/12 19:46:33.38
第四の壁突破能力者。
自分が物語の登場人物だということを唯一知ってる、メタ視点を持ってるキャラ。
普段はQ&Aコーナーとか読者投稿コーナーの専用キャラだと思われていた存在が、
突然本編に参戦してきて…みたいな展開。
あと物語の語り手とかナレーターだった存在が実は超重要人物だった…みたいなメタいのが好き。
376:マロン名無しさん
13/08/12 20:50:54.72
からくりサーカスのフウか
377:マロン名無しさん
13/08/13 18:55:55.70
「語り手が黒幕だった!」って手法は漫画より
小説(地の文)の方がインパクト大きいな。三人称小説だった場合は特に。
378:マロン名無しさん
13/08/14 11:42:45.97
吉里吉里人だっけ、三人称と思ってたら主人公の背後霊が語り手でラストで成仏したせいで終わった奴w
お前主人公の過去とか詳しすぎじゃ(ry
379:マロン名無しさん
13/08/17 12:23:53.98
・誰か一人(自分も含む)を幸せにできる代わりに見知らぬ誰か(10人)が不幸になる能力
・誰か一人を不幸にする代わりに見知らぬ誰か(10人)を幸せにできる能力 (私怨を晴らす小物の為の正当化要素)
どちらの能力を私利私欲のために使う方が悪なのか?
↑みたいな能力物だけどバトルものにとどまらずに、それをどう使うかの人間ドラマ
380:マロン名無しさん
13/08/19 03:52:44.23
何を得て何を失うかの選択を迫られた時、主人公が冷静に自分に必要ないものを
排除していき、それが読者からも正しく思える展開。
ジャイロがSBR出走前に少しでも荷物を軽くするためハサミやトイレットペーパーを
迷わずポイポイしていくのはリズムのよさと共に彼のプロっぷりが伝わって来た。
381:マロン名無しさん
13/08/19 06:13:22.22
必ずしも実用品だけ選んでるわけじゃないところが面白かったなw
382:マロン名無しさん
13/08/19 14:21:12.92
クマちゃんw
383:マロン名無しさん
13/08/22 15:14:51.18
過去回想で死んだように描かれたキャラが実は生きてたって展開
384:マロン名無しさん
13/08/28 20:22:58.61
餓狼伝の梶原みたいな非戦闘員が主力キャラの心の支えとして活躍している漫画。
プロデビューでガチガチの丹波へのビンタとか空手大会に乗り込む長田と
酒飲むシーンとかすごくいい味の雑魚キャラしていた。
385:マロン名無しさん
13/08/28 21:15:37.78
食物連鎖の強弱の逆転。最高!
386:マロン名無しさん
13/08/28 22:30:54.20
ストーリー的に役たたずで落ちこぼれだと認識されているキャラが唯一出来る
どうでもいい特技や趣味が後々の重要なキモになる展開
キャラが浮かばないけど、例えば最終ボス前でやらなきゃいけない難問があって
皆がどうしよう出来ない…と困ってる時に「あの…」っておどおどしながら
自分ならできるかもと主張→解決して、すごい!よく出来たな!みたいな
こういう話に出てくる主人公は大抵仲間想いの良い奴で、落ち込んでいる時に
「お前にも良い所は沢山あるよ」って言ってくれてたりして
上記のような事があった後「ほら、役立たずなんかじゃなかったろ?」
って一緒に喜んでくれるんだよね。胸が熱くなる
387:マロン名無しさん
13/08/29 01:45:23.48
中国の故事で鶏鳴狗盗ってのがそれに近いかな
388:マロン名無しさん
13/08/29 09:36:32.37
>>386
「へうげもの」の小堀遠州が咄嗟に浮かんだ
389:マロン名無しさん
13/08/29 13:59:46.48
ジョジョ4部の鉄塔での未起隆とか
390:マロン名無しさん
13/08/29 19:14:35.15
人類に敵対する異形の化物と戦うために人体を改造された戦士たち
後に悪の科学者とかによって人類から造反して敵対すると良い(味方にも1部残る)
例:からくりサーカスのしろがねーOとかガンパレの第5世代とか
391:マロン名無しさん
13/08/29 20:30:27.11
>>390
サイボーグ009か?
392:マロン名無しさん
13/08/29 23:42:22.83
苦労して倒した大怪獣や敵幹部を敵ボスが回復魔法であっけなく回復してしまう展開、絶望感がすごい
ラストバトルはそれまでの脇役sが復活した中ボスを倒して主人公たちが敵ボスとケリをつけると良い
おとぎ奉りがこのパターンで自分にドンピシャだった。
393:マロン名無しさん
13/08/30 09:42:50.57
>>43>>47
亀レスだけどシュート!で
どうしようもないラフプレーをルールギリギリにわざと使ってくるチームに
主人公チームもとうとうキレ?て主人公チームも気にせず
ラフプレーまがいの激しいプレーを行って
地力のある主人公チームが勝つ展開はスッキリした
394:マロン名無しさん
13/08/30 10:41:52.02
>>345
リアルだと2006年の第一回WBCで日本の決勝ラウンド進出が
リーグ最弱と思われていたメキシコの対アメリカ戦の結果次第だった時
メキシコが「ここ(アメリカ)は俺に任せてお前(日本)は先に行け!」
をやってくれた(メキシコ2-アメリカ1)展開だな
当時漫画のような展開だと言われていた
395:マロン名無しさん
13/08/30 13:12:04.99
ホームランをエンタイトルツーベースにするアメリカ審判とかいて憎まれ役に事欠かなかったな
396:マロン名無しさん
13/08/30 17:23:44.60
ある異能持ちのキャラがピンチに陥るが自分の能力を生かせない展開
相手を見ただけで洗脳できるキャラが山中で遭難したりとか
空を自由に飛べるキャラが屋内に急いで避難しなければいけない時にドアの鍵をどうにもできないとか
397:マロン名無しさん
13/08/31 00:20:06.18
大勢の人を巻き込んだ陰謀の黒幕の動機が
突き詰めれば「死んだ恋人に会いたいから」だったというもの。
計画自体は頓挫するけど、死に際に恋人の幻に迎えられるというのも美しい。
ネウロのHAL(春川)や旧劇エヴァのゲンドウとか。
398:マロン名無しさん
13/08/31 08:07:07.99
>>397
鋼の錬金術師にもそういうのがあったな
あと漫画じゃないけど仮面ライダーウィザードのワイズマンもそれ
399:マロン名無しさん
13/08/31 12:26:31.02
恋人というか死んだ嫁の忘れ形見である娘まで死んじゃって絶望てんこもりやねんあのおっさん
400:マロン名無しさん
13/08/31 15:17:18.74 ZQIywhhA
>>397
いつわりびと空がそんな感じだったな
401:マロン名無しさん
13/08/31 21:58:46.63
破天荒な(というかちょっと変わった)主人公に世話を焼いてくれる大人たちがいる
アニメだけどKEY_THE_METAL_IDOLとか。
主人公の性格には欠陥があるけど、その活発性によって周囲に影響を与えていく展開だと良い
402:マロン名無しさん
13/08/31 22:23:59.66
>>401
「銀魂」のお登勢さんが思い浮かんだ
403:マロン名無しさん
13/09/01 22:18:16.91
家族や友達の隠れた献身に気付くも
半泣きで普段通りに振舞うシーン
ブラックジャックの喋る義手のエピソードとか
404:マロン名無しさん
13/09/03 10:42:08.87
>>386
ジョジョ4部ラス戦の、空気弾がハンドには全く通じないってのが
近いと思う。主人公を追い詰めたラスボスの必殺技が、
お笑い担当の脇役によって防がれるってのはなかなか爽快だった。
ただ、あの空気弾は吉良が好きなタイミングで爆破できるんだから、
ハンドの腕がギリギリ届かないぐらいのところで爆破させれば
いいんじゃないのかって思えるが。
一撃必殺にはならないにしても、爆風の有効射程距離が腕一本分
より短いってことはないだろ。それまで描写された破壊規模から考えて。
405:マロン名無しさん
13/09/03 11:05:02.20
>>404
ザ・ハンドは腕の長さより離れた空間でも削れるので(キラークイーンの腹の猫草をワープさせたりしてる)
爆破前に空気弾に気づかれたら距離関係なく消されるんじゃないの
406:マロン名無しさん
13/09/03 11:45:03.85
億泰ってギャグ担当っぽいけど、ハンドはすごい強力な能力だよな。
407:マロン名無しさん
13/09/03 12:43:49.23
空間の接着が自在にできるみたいだから応用利きそうだ
どっかで反動きてそうだが
408:マロン名無しさん
13/09/04 00:55:16.28
>404-405
空気弾には2種類あって最初に撃った「自由に爆破できる点火弾」で億靖死亡
(能力がわからずに不意打ちってのもあったけど)
蘇生してから防いだのは「触れると爆破する接触弾」でザ・ハンドは『触れずに削り取り』無効化
再び吉良が空気弾(おそらく点火弾)を放とうとしたが猫草を瞬間移動で奪い空気弾を封じた
409:マロン名無しさん
13/09/05 06:56:05.37
有能な主人公と行動を共にしていくうちに成長し、最終的に主人公を越えるまたはそれに匹敵する実力を持つ第二の主人公的なやつが好き。
410:マロン名無しさん
13/09/05 07:50:24.64
>>409
「トリコ」の小松?
411:マロン名無しさん
13/09/05 08:12:51.51
>>409
バトル系もいいけど、医療系やスポーツ漫画でそんな展開があると胸熱。
412:マロン名無しさん
13/09/05 08:32:01.95
主人公が倒した二度と出てきそうもなかった敵キャラとか
主人公が助けたゲストキャラとかが多少成長して再登場して
主人公を助けてくれるとかは大好物
413:マロン名無しさん
13/09/05 14:41:21.52
>>411
医龍とかいい成長してたな
414:マロン名無しさん
13/09/06 19:56:12.59
友情より物欲を優先するような間柄で、それでも長い付き合いのあるような関係
へうげものの織部と有楽斎のこすっからいやりとりとかすごい好きだわw
まさにダール・イ・レゼベール
415:マロン名無しさん
13/09/06 20:49:38.76
腐れ縁っていいよね
いい感じに腐ってて
416:マロン名無しさん
13/09/07 20:26:26.51
わざと古い表現や、ジャンル以外の絵柄や、
作画崩壊した絵を使うやつ
417:マロン名無しさん
13/09/07 22:55:29.04
マサルさんのは当時ものすごい衝撃だったな
418:マロン名無しさん
13/09/08 00:06:29.08
物語の冒頭にクライマックスのシーンを持ってくる展開
そこに至るまでの過程を想像する楽しさと、そのシーンがついに描かれた時の興奮がたまらない
で、いつになったらゼットマンは一巻冒頭のゴミ捨て場で主人公2人が死にかけで対峙してるシーンになるんですかね?と思ってた
419:マロン名無しさん
13/09/08 00:13:48.31
推理物で、頭の良さが逆に仇となってバレてしまう犯人
あなたのアリバイは完璧過ぎるんですよ、みたいな
420:マロン名無しさん
13/09/08 01:21:55.12
>>418
アウトロースターは絶妙だったなぁ
421:マロン名無しさん
13/09/08 09:22:08.48
>>418
倒置法ってやつですな
少女漫画のNANAとか?
>>419
ドラマのコロンボとかでいたような
指紋をふき取るのにも完璧すぎて被害者の指紋すらもなくて怪しまれる系
422:マロン名無しさん
13/09/08 19:06:32.64
同族がたくさんいて他と異なる特別なところは何もないけど
ただ一つの違いが主人公(たち)と出会ったこと、みたいなやつ
423:マロン名無しさん
13/09/09 05:44:48.44
>>417
日記帳風のナレーションや
ガキのラクガキが巨大化した敵はギャグ以外でも好きだ
お洒落でいい
>>718
オチが分かってて、勉強の邪魔にならないのもいいよな
424:マロン名無しさん
13/09/09 05:47:37.15
ガキのラクガキが巨大化した敵じゃなくて
ガキのラクガキが巨大化したキャラだった
425:マロン名無しさん
13/09/10 13:01:32.24
恋愛もので主人公2人のカップルが成立して、フラれた男女に特にフォローが
ない展開。フラれ者同士でくっついたり、恋愛と別方面で賞賛の的になるとか
作者の無理やりっぽい救済があると不愉快。
426:マロン名無しさん
13/09/10 22:14:23.73
>>425
フラれた男女にフォローはないけど
ザマミロ役として描かれてない
(単体で立ってる。交流面で問題ない。)みたいのが好み
427:マロン名無しさん
13/09/10 22:37:49.34
フラれ役を新キャラ美形とくっつけるのは
主人公=自分の読者が取りたがるからできないのが
なんとも
428:マロン名無しさん
13/09/10 23:02:17.83
余り物でくっつけるのは、子供の頃は良かった良かったって思ったもんだが、考えりゃ酷いもんだよなあw
429:マロン名無しさん
13/09/10 23:14:34.67
ママレード・ボーイにいたな、フラれた者同士でくっついたカップル
430:マロン名無しさん
13/09/11 12:06:58.39
組織内に渦巻く陰謀に感付いて独自行動をとる敵幹部
鰤のソウルソサエティ編での日番谷パートとか好き
431:マロン名無しさん
13/09/12 07:24:45.24
異能力者がピンチの時に自分の能力を活用できない展開
強力な洗脳能力を持つキャラが山で遭難したり、物質を硬化させるキャラが監禁されたり
432:マロン名無しさん
13/09/12 19:25:57.09
強いボスのいる部屋に向かっていくダンジョン展開
「ボスを倒さないと街の平和が…」
みたいに背負うものがあると燃える
433:マロン名無しさん
13/09/13 07:06:25.59
登場人物のキャラが微妙に変わっていくこと
天然のほほんキャラが初期を読み返すと普通に焦ってたりしてたこととか
長期連載の冷徹で動じないラスボスが、初期には組織の雑魚ボスが何者か(主人公)に
倒されたと報告を受け取ってただけで動揺したり幹部を派遣しようとしてたとか
434:マロン名無しさん
13/09/16 17:02:58.80
続編や第2部で、ガンダムみたいに勝った側が腐敗していると良い(かつての頼りになる上司たちは戦死済み)
組織のボスに勝ったあと、悪役側の研究員とか雑魚戦闘員とか所属家族ですら許されない展開
味方組織が大きくなってイスラエルのモサドみたいに被害者の立場から一転して無情に追う側になると良い。
主人公は(新たな)体制側だけど、こんな風に残党側を狩っていていいのかと苦悩し
かつての悪の組織の幹部が組織を裏切った取引によって腐敗した体制側の上層部に所属していることに矛盾を感じていると良い
435:マロン名無しさん
13/09/17 16:11:10.97
悪役が記憶にも留めず手をかけていった犠牲者の身内が人生を捨てて復讐者となり
後に悪役の目標を阻止する一端になる展開 ガン×ソードとかゴルゴ13とか
436:マロン名無しさん
13/09/20 15:40:56.83
ぬ~べ~やこっちむいてみい子の様にクラスメイトキャラが
沢山出てくるやつ
さわやか3組みたいなの
437:マロン名無しさん
13/09/20 17:34:01.65
サザエさんのように
主人公の目線ではなく、俯瞰で複数の人物を見せるやり方
かおりちゃんや花輪君みたいな子が
「クラスで一番美人」ってキャラ付けに終わってて
他sage展開にならない所とか、主人公だけに周りの関心が集中しない所とか、
性対象だけの空間にならない所とか、良心的で好き
438:マロン名無しさん
13/09/20 18:59:09.16
>>436
自分は、外国舞台で
ご近所の人がいっぱい出て来るやつが好きだ
439:マロン名無しさん
13/09/20 21:56:29.57
世代別の世界があって(大人達と子ども達とか)
それが話によって交わったり別々だったりする漫画好きだ
クッキングパパとかそんな感じ
みつぐ達小学生組と父の会社の人達
動物と人間とかも良い
440:マロン名無しさん
13/09/21 08:30:47.16
恋愛要素はスパイス程度の物が結局一番萌える
441:マロン名無しさん
13/09/21 09:53:11.92
>>440
銀の匙の八軒と御影みたいな感じか
442:マロン名無しさん
13/09/21 14:51:54.65
破滅主義者によって計算高かった黒幕の目論見が破綻する展開
組織の博士(科学者)がマッドな野望にとりつかれて勝手にヤバイ物を産むとか
無辜の市民をも巻き込んで自分に復讐してくる第3者的なバーサーカー(主人公側とも敵対)とか
この展開ならば、壊滅状態に陥った敵組織の幹部(読者人気高し)と主人公の共闘も期待できる
443:マロン名無しさん
13/09/21 19:55:13.08
才能はあるけど素人の主人公が実力でねじ伏せられて負けてから立ち直って成長するような感じの
444:マロン名無しさん
13/09/21 21:48:46.97
黙って立ってれば美形なのに口開くと残念、ってタイプのキャラが大好きなんだが(テニスのダビデとか
女キャラでこのタイプをあんまり見たことないんだよなあ
なんかいいの居ないか
445:マロン名無しさん
13/09/21 22:41:29.75
ろくでなしブルースの太尊のいとこだかの関西弁女はまさにそれだったな
446:マロン名無しさん
13/09/22 04:04:13.97
アニメなら最近「残念系ヒロイン」が増えてるな
美少女なのに重度のキモオタとか、コミュ障とか
447:マロン名無しさん
13/09/22 09:37:32.41
>>446
どっちかってと、「美少女なのに廃テンションで頭のネジ飛んでる」系のが好きだな
具体的に誰とか思いつかないけど
448:マロン名無しさん
13/09/22 23:43:32.43
真実を知ったイケメンキャラが物語内の人物からは知られずに悲しくかっこいい死に方をする
RAVEのジークとか最高
449:マロン名無しさん
13/09/23 01:11:53.52
>>447
エロゲだがランスのユキちゃんを思いだした
450:マロン名無しさん
13/09/23 01:14:21.09
禁句、禁忌があるキャラ
破ることが死亡フラグな感じで
ジーザスの御堂真奈美 → 「虎」
うしとらのヒョウさん → 「子供を殺すこと」とか
451:マロン名無しさん
13/09/23 01:38:24.97
親は関係ねえだろ、親はよぉ~!
452:マロン名無しさん
13/09/23 07:26:02.28
主人公が序盤に命令されて逃亡犯を始末するミッションを課せられる
そのターゲットは逃亡中に何かに怯えているのかのように焦燥している
主人公が相対して戦闘能力を見せると我を忘れて襲ってくる(異形化しても良い)
始末した後、ターゲットの知人or組織の上層部は「彼は真面目で正義感があって良い奴だったんだ」とか言う
'彼'は実は警官や軍人や味方組織の元隊員であり、その素質を見込まれて主人公たちと同じような特別な力を当て得られていたが
それは時間の経過によって不可逆的に人間としての理性を失わせるという代償を伴わせるものであった。
中盤から主人公はそのことに気づき始める。 味方上層部も手段を選ばない外道であり、組織には始末専門の部署もあったのだ。 的な展開
奥さんや子供が出てきて、ターゲットが活躍していた頃の回想とかあると良い。
途中から組織と敵対して、元味方側のチーム(初出)とも戦うのが好きだ。 懐かしいのは武装錬金
敵っぽいデザインの味方兵器が登場していて、いよいよそれらと対決するのも良い。 しろがねーOとかハイザックなど
453:マロン名無しさん
13/09/23 13:29:17.19
けっこうな超人がどうでもいいような出来事をものすごい大切にしていたと後で判明する展開
命と引き換えに敵を撃退した理由が少量の水と食べ物をもらった恩返しだったとか、ピアノをまた弾いてねと言われたからだったとか
終わってから「そんな理由だったのかよ!」となるのがいい
454:マロン名無しさん
13/09/25 20:17:57.71
>>453
キン肉マンでそんなのあったっけ?
455:マロン名無しさん
13/09/25 22:21:35.47
その「超人」ではないと思う
456:マロン名無しさん
13/09/26 23:10:57.74
おんぶ中おぶさってる奴が死ぬ
457:マロン名無しさん
13/09/27 23:36:11.31
一見ちゃらんぽらんだったり、人生謳歌してそうな奴に
実はハードな過去が、ってのはベタだけど
そのハードな過去が特にストーリーに絡むわけでなく、
たまーに言動からかいま見えるくらいなのが好き。
絶望先生のカフカはめちゃくちゃツボだったなあ…たぶんずっと好きだと思う
458:マロン名無しさん
13/09/28 00:00:09.42
大怪我した仲間を手当てする時に言う「気休め程度にしかならないけど」みたいな台詞
459:マロン名無しさん
13/09/28 05:32:19.78
スカートの裾やドレスの袖を破いて包帯代わりにするのですね?
460:マロン名無しさん
13/09/28 11:47:26.30
(結婚しよ)
461:マロン名無しさん
13/09/28 12:09:12.66
調子こいてる新キャラに向かって過去キャラのがずっと強かったって教えてやる展開
462:マロン名無しさん
13/09/28 19:54:47.90
その新キャラが敵でもありだな
実力的にも人格的にもそれなりに凄かった敵キャラを
新敵キャラが「あいつと一緒にするなよ」とか貶すような事言ったら
「お前よりあいつの方が余程強かった」と瞬殺orフルボッコ
463:マロン名無しさん
13/09/30 00:39:02.86 FlS3uym8
名前が「い」で終わる男の名前が好きだな
かずい とか さとい とか カムイ とか
464:マロン名無しさん
13/09/30 10:03:10.02
風のヒューイとか五連邪チームとか
やられ役の美形キャラ(やられ役の不細工キャラは嫌)
マイナーなんだけどときめくw
465:マロン名無しさん
13/09/30 10:15:09.94
ついでに、
「やられ役」ってキャラ付けを崩さないまま
出番増えてくれたり仲間同士で恋愛展開してくれると好き
466:マロン名無しさん
13/09/30 14:18:07.52
服装・背丈はバラバラで被り物(帽子・仮面など)で顔を隠していた敵集団の素顔が
中性的な男女共通のクローン顔だったとかいう展開 ※(宇宙人・人造兵士・洗脳改造工作員etc)
勧善懲悪劇でよくある、警察官・軍隊・悪党sが一緒くたで画一的に描かれてるようなのを風刺したような・・・
味方側だとチームは個性ゆたかに描かれるけど、敵役だとグループとしての人間味があまりない畏ろしさが強調される。
例えば新選組みたいな集団は、主人公格で個々の人間的な悩みが強調されるよりも敵として初登場時に主人公たちを追い詰めていく
むちゃくちゃ強くて容赦ない連中(ひとまとめ)として登場するのが好きだ。 ※味方になると弱くなる的な・・・・・・
467:マロン名無しさん
13/10/05 12:40:58.98
ラスボスの一つ前くらいの奴が主人公と同じ能力・同じ一族
468:マロン名無しさん
13/10/06 01:58:52.78
魔術や催眠、洗脳によって始まった恋愛が成就するのが好き。
きっかけは何であれ幸せになれればいいじゃないか、恋に偽りなんて無いんだよ。
469:マロン名無しさん
13/10/06 17:24:49.48
主人公が自らの選択で無限ループに終止符を打つ
470:マロン名無しさん
13/10/06 19:40:27.35
>>468
きっかけはなんでもいいって分かるな
471:マロン名無しさん
13/10/06 19:48:53.26
ギャグ漫画によくいる、本人もたいがいぶっ飛んでるんだけど
周りがそれ以上に濃すぎるせいで、相対的に常識人枠になってるキャラ
こういうキャラがツッコミやってるのが好き
472:マロン名無しさん
13/10/08 20:34:42.23
モテる美男子キャラ・モテる美女子キャラが恋愛に一途
473:マロン名無しさん
13/10/09 16:02:01.68
周りが皆人間なのにメインヒロインは人外という構成
474:マロン名無しさん
13/10/09 21:43:12.91
>>473
「うる星やつら」?
475:マロン名無しさん
13/10/09 21:51:15.26
うる星は結構人外の率が高いだろ
476:マロン名無しさん
13/10/09 23:01:28.92
>>473
ウイングマンもそんな感じじゃなイカ?
477:マロン名無しさん
13/10/09 23:04:25.46
電影少女もだ
478:マロン名無しさん
13/10/10 00:37:22.08
>>476
美紅ちゃん涙目?
479:マロン名無しさん
13/10/10 18:19:51.41
イカ娘とか?
あんま知らんから間違ってるかもしれんけど
480:マロン名無しさん
13/10/10 21:27:32.50
主人公たちが大敗して第一部完
続く第二部で生き残ったメンバーが少しずつ集結していく展開
20世紀少年みたいな感じ
481:マロン名無しさん
13/10/11 05:30:58.65
史実だが大坂の陣やナポレオンの百日天下は燃えるシチュエーション
482:マロン名無しさん
13/10/11 09:00:51.01
もう死ぬって位のピンチに凄いヤツが助っ人に現れる展開
ホウ統が死んで援軍待ち状況で蜀最強の名将張任のいる軍と交戦し敗走
死に物狂いで逃げてた先に万夫不当の豪傑張飛が味方の援軍として現れるとか劉備も兵士も涙目になるぜ
483:マロン名無しさん
13/10/12 11:15:05.61
幹部がまさかの退場で、組織が混乱に陥るのが面白いね。
484:マロン名無しさん
13/10/13 02:31:33.52
陰のあるショタジジイ
485:マロン名無しさん
13/10/17 09:35:24.00
背中向けてるキャラは裏切り者とか目を閉じてるキャラは死ぬとか
初期の集合絵が伏線になっている
486:マロン名無しさん
13/10/17 12:43:40.04
所用で旅に出てる梁山泊の最後の一人とか長いこと引っ張ってたな
ケンイチになる前の連載からそういう設定だったから10年以上前か
487:マロン名無しさん
13/10/20 19:09:57.54
敵チームの中に'移動要塞'的なキャラがいる
漫画的なデフォルメで身長2m以上はざるにあるキャラが(常に)チビを頭や肩に乗せてたり
トランスフォーマーみたいなロボもので空母型や格納庫付き巨大トラックみたいなキャラも良い
出来ればリーダーじゃない方が理想 無口で頭の回る方でないが命令に忠実でとても打たれ強い
488:マロン名無しさん
13/10/20 21:08:54.08
味方と敵、両組織のボス同士のタイマン
主人公たちはその戦いに関与しない
今だとトリコ、ちょっと前だとハンター
489:マロン名無しさん
13/10/20 21:53:41.70
単純に正々堂々とした勝負
特にヒールだと思われた敵キャラが正々堂々と純粋に勝負してくる展開
490:マロン名無しさん
13/10/20 23:19:22.16
回復をしてやろうとかか
491:マロン名無しさん
13/10/21 13:23:39.55
ヒールだけに(ry
492:マロン名無しさん
13/10/21 13:41:28.87
汚い手を使おうと思ってた奴が直前で「やっぱりやめよう!」って展開も好き
ターちゃんのカシオとか
493:マロン名無しさん
13/10/21 18:06:33.48
バトル漫画とかで死に掛け一歩手前でもそこらの一般人なんかより遥かに強いって展開
烈を守ったドイルとかジャコウを殺した時のファルコとか
494:マロン名無しさん
13/10/22 10:53:49.77
>>494
それとちょっと近いもので。
普段、主人公やその身近な連中には格下に見られ、
読者からも頼りなく思われてるけど、それはあくまで
主人公とその近辺が異常なだけであって、一般レベルから見ればその
「格下・頼りない」奴が充分に強い、ってのを突然読者に知らせる展開。
例えばホームズの不在時にワトソンが単独で事件を解決して、
「いつもホームズ相手に驚き役やってるこの人、こんなに優秀だったの?」って
驚くような展開かな。でもそこで「ホームズ以上かも」までいっちゃうとダメ。
パッと思いつくのはろくブルの小兵二と、ファントム無頼の伊達の副官(名前忘れた)けど、
他にもいいのがいた。思い出せんが。
エロゲ「ランス」のシィルみたいなポジションのショタキャラが、
いつも主人公に小突かれて主人公の影にいて控えめなそいつが、
主人公の不在時にはザコ敵の群れを強気で圧倒する、という。
495:マロン名無しさん
13/10/22 13:07:39.65
>>493
北斗の拳だと大乗南拳で猛獣を粉砕したアサム王が好きだ
496:マロン名無しさん
13/10/22 13:40:33.80
>>493-494
「相棒」の暇課長が浮かんだ
497:マロン名無しさん
13/10/22 16:06:05.91
>>494
コナンの少年探偵団みたいに本来何てことはない一般人のはずの人間が
異常な状況に放り込まれすぎていて他の一般人とは一線を画すような存在になっているっていうのも好きだ
小学生キャラなんかがゲストの時はあいつらの異常性って際立つよね
498:マロン名無しさん
13/10/22 19:39:29.68
負けたやつが弱いんじゃなくて勝ったやつが凄すぎたと言える勝負
499:マロン名無しさん
13/10/23 06:13:46.14
>>498
ドラゴンボールもそれだね
脇役を下げない無双は最高だ
500:マロン名無しさん
13/10/23 09:15:33.05
一般人には正体を明かしていないレギュラーキャラがモブから呼び名を付けられるのが好きだわ
デスノートのキラとかワールドエンブリオのスラガとか
501:マロン名無しさん
13/10/23 11:09:17.04
>>498
ハイパーインフレしてしまうけどね
502:マロン名無しさん
13/10/23 23:49:38.52
主人公に試練が訪れて、落ち込んでるのを傍にいてあれやこれや励ましたりしないレギュラーの仲間達
乗り越えるのを信じて待つ、信じるっていうのが好きだ
主人公がショボーンとしたままの所へ颯爽と助けに現れたりするのよりも
甘えのない対等な感じが良い
503:マロン名無しさん
13/10/24 00:48:39.67
主人公との戦いの中
優先順位が 主人公との決着>>>>>目的 になっていく敵
504:マロン名無しさん
13/10/24 00:52:22.62
>>503
目的・・・理性
決着・・・本能(プライドやこだわり)
これは面白いよね
505:マロン名無しさん
13/10/24 00:53:35.31
何か、ベジータが真っ先に浮かんだ
506:マロン名無しさん
13/10/24 09:29:30.54
>>503 >>504
特撮になるが、「鳥人戦隊ジェットマン」の敵幹部・ラディゲが、
伝説級のそれ。20年ほど前の作品だけど、未だに名高い。
「自分の手で主人公を倒したい」と、「あの上司はムカつく」という
理由だけで次から次に組織の上役に噛みついてる。その上役ってのがみんな
メチャクチャ強くて、ラディゲの引き起こす内紛がなかったら
主人公たちは何度も全滅させられてた。
結果としてラディゲは、自分の所属する組織の勝利を遠ざけ、
主人公たち皆殺しの好機を何度も潰してるわけで。
でもその中でラディゲ自身も、自分より遥かに格上な相手(主人公より
明確に強い)と戦うことでパワーアップして、最終的には彼個人で
作中最強になれてるのが凄い。
507:マロン名無しさん
13/10/24 10:37:27.17
>>503
ハドラーを思い出した。結局ダイ一行相手に全敗だったが。
508:マロン名無しさん
13/10/24 11:31:24.10
>>506
下克上のためなら主人公チームとすら一時共闘してたよな
どんな悪役でもやってこなかった一線を越えたって感じ
509:マロン名無しさん
13/10/24 12:55:31.43
長くなってごめん。これで終わるんで勘弁。
>>508
凄く強い新敵キャラに主人公がボコボコにされて、
馴染みのライバル敵キャラと共闘してそいつを倒して、
そのライバルキャラ曰く、
「勘違いするな! お前を倒すのは俺だからだ!
あんな奴にやらせたくなかった、それだけだ!」
……というのをやっといて(しかも複数回)、それが全く
仲間化フラグにならず、最後には主人公に心の底から憎まれてブッ殺される、
なんてのは漫画・アニメ・ゲーム・ラノベ・その他まで全部ひっくるめても
そうそういないと思う。
510:マロン名無しさん
13/10/24 13:24:33.84
さすがに全部ひっくるめるとたぶん何十人か見つかると思うぞw
511:マロン名無しさん
13/10/24 17:00:26.57
まあフラグとかって実際のシナリオでは結構無視されることも多いからな
やっておいて使われない伏線もよくあるし
512:マロン名無しさん
13/10/25 01:28:36.82
過去に人生に絶望するような経験があったヒール系のキャラ(味方寄り)が
希望を見出して生きてみたいと思った矢先に記憶喪失になり、それまでそのキャラを形成してきた悪い事良い事全ての過去を忘れる
もう二度と記憶戻らない宣告受けるけど穏やかな日々を手に入れる
幸せにはなるんだけど、ちゃんとしてきた事の報いは受ける絶妙な結末だと思う
513:マロン名無しさん
13/10/25 02:34:00.43
>>494
るろうに剣心の薫とか
銀魂の新八とか
514:マロン名無しさん
13/10/25 03:14:24.07
弱くて強者にペコペコしてる親を見下している子供。
由太郎とか。
主人公じゃなくて脇役だとGJ。
515:マロン名無しさん
13/10/25 03:21:21.23
あれ、アニメでも同じ設定が良かった。
516:マロン名無しさん
13/10/25 06:39:53.55
終わりなき戦いを続ける激クールな戦士が
絶命するか、絶命すると予言される展開
戦いに身を投じた人間のなれの果ての姿って感じで好き
517:マロン名無しさん
13/10/25 07:52:08.01
出番は少ないが来れば問答無用な強さで圧倒する助っ人
理不尽に強くても赦せるタイプ
代表例:フェニックス一輝
518:マロン名無しさん
13/10/25 08:57:14.89
主人公たちの援軍に向かってきてくれている強キャラが、以前よりライバル関係だった敵の大物(主人公と戦ってる敵より強い)と
遭遇して戦闘、相討ち(良くて行方知れず)になる。
敵大物も主人公たちの戦いの場に向かってる途中だったので、味方大物の死は無駄にならないし旧来の因縁がサシで決まるのも良い
主人公は味方の死を知らされてショックを受けるがそれを乗り越えて成長するし、敵大物が敗れたことによる敵側の動揺も期待できる。
微妙に状況は違うけど、うしおととらの標と紅蓮とか
519:マロン名無しさん
13/10/25 13:14:43.52
ファ、ファルコさん泣かないで
520:マロン名無しさん
13/10/25 13:48:57.80
>>516
が最終決戦一歩手前で
主人公達が「どうしよう、間に合わなかった…」「ラスボス、許せない!」
ってラスボスをボッコした後、
絶命した戦士が意外な姿に転生するのも好きだ
521:マロン名無しさん
13/10/26 20:02:55.40
ヒロインのため、ということで利害が一致する犬猿の仲
522:マロン名無しさん
13/10/27 19:43:50.89
1話1話は問題があるけど最後に解決するすっきり展開で進みつつ
少しずつ伏線張って大きなストーリーが進んでく、みたいな話
523:マロン名無しさん
13/10/28 06:05:31.04
一回きりのゲストのはずだったキャラが、読者からの人気や使い勝手の良さなどで再登場してレギュラー化したり、
本来は死に場が設定されていたキャラが、やはり人気や作者の考えの変更などで生存してその後も活躍したりする展開
当初の予定を変えてしまうことであり、場合によってはgdgdをまねき駄作化につながる事もあるが、なんか好き
最初から全てのキャラの役割が決まってる理詰めのストーリーもいいが、連載物が持つライブ感の象徴みたいで
524:マロン名無しさん
13/10/28 17:21:21.07
そんなに美形じゃない外見にも拘らず漢らしく
(あるいは頭脳・策略に長けてて)かっこいいキャラ
美形よりもちょっと位崩れた顔が好きなので
そういうキャラがもっと増えて欲しいんだけど
最近はかなり少ない気がする
525:マロン名無しさん
13/10/28 19:22:36.02
人外とかはっきりブサってんじゃなくて
漫画で「美形じゃない」「ちょっと崩れた顔」って基準が難しいな
ブリーチの剣八とかそんな感じ?
526:マロン名無しさん
13/10/28 20:04:07.54
>>525その人もいい線行ってると思うけど
例えば皇国の新城とかジョジョの億泰とかみたいな
最近の漫画・アニメは線が細くてイケメン風の髪型で瞳が大きい中性的な
男キャラばかりであまり面白くないわ
527:マロン名無しさん
13/10/28 20:28:00.53
ジャンプしか読んでないだけじゃないのそれ?
528:マロン名無しさん
13/10/28 21:13:48.76
「進撃の巨人」のリヴァイとかが当て嵌まりそう
529:マロン名無しさん
13/10/28 23:18:22.29
「キングダム」あたりにはいい顔のオッサンがいっぱい出てくるぞ!
530:マロン名無しさん
13/10/29 00:21:47.56
>>526
青年誌に移行すればいいのに
531:マロン名無しさん
13/10/29 00:31:46.53
でも最近は少年誌だろうが青年誌だろうが
あんま面白いのがないな
532:マロン名無しさん
13/10/29 00:36:21.69
それは1ヶ月に雑誌を何冊買っての発言なのかな?
533:マロン名無しさん
13/10/29 00:40:30.49
ウゼッ
534:マロン名無しさん
13/10/29 00:46:18.45
キングダムいいよねぇ
廉頗みたいな年甲斐のない最強ジジイ好きだわ
535:マロン名無しさん
13/10/29 07:58:29.97
>>524
つ「蒼天航路」
536:マロン名無しさん
13/10/29 08:57:31.84
キングダムはヤンジャンだけどそのヤンジャンも最近は少年ジャンプみたいだ
537:マロン名無しさん
13/10/29 13:33:41.55
>>524
桑原が幽白で一番好きなキャラだったけど
ブサイク加減がリアル過ぎて
よくあの面子の中でレギュラーでいられたなと思う
538:マロン名無しさん
13/10/29 14:45:57.54
>>537
不細工加減がリアルだったのは鮫島や室田な気がする…
539:マロン名無しさん
13/10/29 14:59:41.33
自分も桑原大好きだったわー
っていうか桑原が不細工なんじゃなくて
他キャラが目がでかいアニメ絵なんで相対的にそう見える
だけな気がする
540:マロン名無しさん
13/10/29 18:26:27.64
いわゆる引き立て役なんだろうけど一本筋を通した古風な不良で桑原大好きだった
子分のために勉強を頑張れる不良なんてそうそういないぜ
誰かのために自分の不得意な分野で頑張る展開が好き
541:マロン名無しさん
13/10/29 22:08:38.86
桑ちゃんは人気投票でもちゃんと上位にいたからな
>>539
少なくとも確実にイケメンではないだろw
542:マロン名無しさん
13/10/29 22:34:09.79
桑原はキモオタ不細工じゃなくてコワモテ不細工だし
543:マロン名無しさん
13/10/29 22:42:12.70
ウッチャンナンチャンのナンチャンっぽいよな
544:マロン名無しさん
13/10/29 22:57:19.19
桑原は髪型を変えればかっこよくなるんじゃないか?
545:マロン名無しさん
13/10/29 23:19:58.74 jaXgBylv
理性とかのない子供っぽいけど不気味っていう敵が出てくるのをたくさん見たい。
さらに主人公は嫌ってんだけど、敵の方があるきっかけで慕ってくるなんてのが個人的に大好き
546:マロン名無しさん
13/10/29 23:32:57.14
悪の力を利用してパワーアップしたり
自分の中の強すぎる力を受け入れる展開
ドラゴンボールでバビディの洗脳でパワーアップしたベジータとか
ダイの大冒険でミストバーンの暗黒闘気を受け入れたヒュンケルとか
トライガンでラズロを受け入れたリヴィオとか
547:マロン名無しさん
13/10/29 23:53:46.49
実体が見えずイメージだけ先行してたキャラが
本格的に登場した時、そのイメージをひっくりかえす展開
フランシーヌ人形とか電子体幽霊とか
548:マロン名無しさん
13/10/30 03:31:19.55
敵の策略で武器や能力を封じられるが、実は素手でもかなり強くて敵を圧倒する展開
549:マロン名無しさん
13/10/30 10:05:31.93
>>546
「ゴッドサイダー」の霊気なんかは、
自分をバリバリ食わせて融合してパワーアップ、だったな。
あれは受け入れるというか、分裂してたのを戻したって展開だけど。
550:マロン名無しさん
13/10/30 13:36:20.21
>>526
新城は不細工とか卑しい顔とか言われてるんだよな。
それでも原作と比べたら可愛く思えるんだが。
551:マロン名無しさん
13/10/30 15:23:51.65
>>548
アニメなんだがキングゲイナーのキッズ・ムントがそれっぽくて好き
組織のボスで普段は威張ってるだけの策略家なんだけど作中トップクラスの腕っぷしのライバルキャラの奇襲を受けても
正面から素手で圧倒、制圧、アスハムサンドにしたシーンはマジ凄い迫力だった
552:マロン名無しさん
13/10/30 15:28:34.77
>>548
ジョジョ三部のアレッシー戦の承太郎とかかっこいいな
Q、子供にされてスタープラチナが使えなくなった。どうする?
A、そのまま素手でオラオラして殴り倒す
553:マロン名無しさん
13/10/30 15:53:47.85
自分のことをはっきりと「悪」と自覚し、「悪」を名乗ってる悪役。
「力こそ正義」とか、「敵にも敵の正義がある」とか、「実は主人公側組織も悪」
とかいった要素がなく、きっちりとけじめのついた「正義の対立勢力である悪」
として存在してる悪が好きだ。それを明確に発言してくれると最高。
だからこの点に限っていえば、ネウロのシックスがかなりの高ポイントで、
バーンやフリーザよりも上。「善のタガがない悪のエリート」と言ってくれた
1部ディオもいい。
シックスの評価が低い人は、むしろこの点で彼をバーンたちより
小者扱いするってところがあると思うけど、俺は逆にそこが好き。
俺としては、悪には悪のプライドをもってもらいたい。
両勢力で「正義」の看板を奪い合うのではなくて。
それでは「正義」こそが価値あるものだと悪側が認めてしまってるも同然。
正義側が悪を否定する以上、悪側は正義を否定してこそ、釣り合う対立関係。
554:マロン名無しさん
13/10/30 17:55:17.18
>>550
原作は真面目に不細工設定だと思うが漫画版のは
美しいかはともかく愛嬌があって可愛らしい顔だよね
555:マロン名無しさん
13/10/31 00:30:25.32
肉体変異系の特殊能力が発動する瞬間
変異しかけの状態で敵意剥き出しの目で相手を睨みつけてるシーンとか鼻血出そうになる
556:マロン名無しさん
13/10/31 05:49:09.49
明らかにガタイがいい方、強そうな方、社会的地位が高い方が受け
557:マロン名無しさん
13/10/31 12:41:31.92
受けwww
綺麗な絵柄の少年漫画で、ヒロインが逆ハーレムで、
サブヒロイン不在で、ヒロインがストックホルム症候群ビッチ
ヒロインには共感できないが読んでて面白い
558:マロン名無しさん
13/10/31 21:55:44.20
モテモテなんだけど好きな子以外は眼中にない男の子って格好いいよね
559:マロン名無しさん
13/11/01 02:09:39.25
女性に好かれまくるけど全然興味を示さず
自分の目的だけに邁進する男子もかっこいいわ
560:マロン名無しさん
13/11/01 10:29:05.75
>>558-559
その融合体が一番いいな
561:マロン名無しさん
13/11/01 10:38:19.17
一番いいのはそういう男同士の戦いだな
562:マロン名無しさん
13/11/01 13:45:55.60
>>558 >>559
かなりうまく描かないと難しいけどな。
見た目が可愛いのはもちろん、性格も魅力的な女の子が、
恋愛面で全く報われることなく、どんなに健気に尽くしても想い人(主人公)
は知らん顔でそっぽ向いてる、となると、その主人公が嫌な奴に見えかねない。
といって、わざわざ「報われなくても読者の心が痛まない、魅力のない女の子」を
ぞろぞろ描くってのもバカバカしいし。
読者から好かれる、魅力的な女の子たちを描き(もちろんその子らは主人公一筋)、
且つその子らが僅かなりとも恋愛面で幸せな笑顔をみせるように、と描くには、
主人公がある程度八方美人になるのは仕方ないと思う。
563:マロン名無しさん
13/11/01 17:58:13.02
>>562
目的に対してストイックなキャラっていうのを表現するなら
スラムダンクの流川みたいにモブキャラのファンがたくさんいるって方が楽そう
564:マロン名無しさん
13/11/01 18:55:05.69
>>562
仲間としては親切だけど色恋目線では全然見てなくて
(ヒロインが想いを告げようとしても勘が鈍くて
「何やってんだお前」って感じ)
最後の最後でちょっと進展するのが最も望ましいと思う
565:マロン名無しさん
13/11/01 19:37:48.37
恋愛モノって男女を問わず、主人公のライバルキャラが冷静に見ると主人公以上に一途だったりするなw
566:マロン名無しさん
13/11/01 20:02:18.88
大抵は
主人公はメインヒロイン一択ながら他のヒロインの誘惑にふらふらしすぎで
ライバルはモブ女子からモテたりするけど眼中になしでメインヒロインに一途って感じだな
最終的に別のキャラとくっ付ける場合にフラグ立てたりする位で
567:マロン名無しさん
13/11/01 20:09:12.27
ボンボン坂高校演劇部の正太郎くんは「美少年」て設定されてガチでモテるのに根性あって好きだわ
568:マロン名無しさん
13/11/02 00:44:28.33
>>566
主人公→メインヒロイン・他のヒロイン
ライバル→メインヒロイン・モブ女子
そら他もヒロイン級ならふらふらするが
他がモブ女子なら誰でもメインヒロイン一択になるだろう
569:マロン名無しさん
13/11/02 02:47:13.33
読者目線からはモブでも実際は上玉揃いなのでは
570:マロン名無しさん
13/11/02 07:22:06.50
よしながふみの「大奥」だと将軍が男に大奥が女だらけに戻ったが
その男の将軍は正室の茂姫に首ったけだったな
571:マロン名無しさん
13/11/02 11:56:34.08
>>569
顔だけな
572:マロン名無しさん
13/11/02 19:48:08.60
主人公側がモブに持てたらやっぱりフラフラするんだからあんま関係ない
573:マロン名無しさん
13/11/02 20:17:29.28
ハーレムで優柔不断な主人公って外見も性格も冴えない
男が多くて正直嫌だわ
マイケル富岡みたいに突き抜けてれば逆に嫌われないのだろうか
574:マロン名無しさん
13/11/02 20:21:46.70
>>572
というか主人公に惚れてアプローチする時点でもうモブではなくサブヒロインの一人になってるんだよな
575:マロン名無しさん
13/11/02 20:39:55.67
>>568
メインヒロインより
彼女と接点のある主人公に関心があるから
穴兄弟
576:マロン名無しさん
13/11/03 09:49:37.38
>>573
アホでもなんでも突き抜けてる奴は魅力的だよな
幼馴染みとかでもないのに特徴がない主人公に少し優しくされたくらいで惚れるより説得力がある
周囲に「あんな男のどこがいいの?」と聞かれて(サブ)ヒロインがスパッと理由を答えるのが好き
その理由をライバルが満たした時に揺れるならもっと良い展開
577:マロン名無しさん
13/11/03 10:18:30.85
「あの男のどこがいいの? スケベで浮気者でエゴイストで」という質問に
「全部」と答えたラムは格好良いと思ったな(映画の方だけど)
「望む幸せは何か?」という主旨の問いに「これこれこんな感じ」「それ今と同じ!」
「だから今とっても幸せだっちゃ」という流れも大好きだ
事件のカギを握る伏線にもなってたけど
578:マロン名無しさん
13/11/03 10:52:48.53
「全部」と言いつつ、浮気に対して怒りの電撃をくらわせるのは矛盾している気がしなくもないが
579:マロン名無しさん
13/11/03 11:30:34.88
電撃を食らわせる=愛情という実は裏設定があったりして
580:マロン名無しさん
13/11/03 12:14:58.57
>>578
恋ってのはそんなものさ(ドヤァ
581:マロン名無しさん
13/11/03 12:49:11.09
>>579
酔って正体なくしたときに「愛情表現!」といいながら電撃食らわしてるので裏でもなんでもない件w
582:マロン名無しさん
13/11/03 13:08:58.73
でもあたるが好きなラムちゃんとかハーレム物の
主人公に惚れるヒロインとかなんかだめんずっぽいよね
583:マロン名無しさん
13/11/03 13:25:35.99
>>578
浮気ものだからこそ”自分だけを見て”って感情だろうさ
逆にあたるは浮気してもラムが追ってこなくて寂しそうにしてる時もあったし
どっちもどっち
584:マロン名無しさん
13/11/03 16:40:52.80
好きってほどでもないが最近、犬猿の仲の男二人の良さが少しわかってきた
585:マロン名無しさん
13/11/03 18:53:10.66
犬猿の二人が本道とは別のくだらない所で張り合ってるのが好きだわ
サウナとか大食いとかどっちの子供が優れてるかとか
586:マロン名無しさん
13/11/04 18:55:34.63
>どっちの子供が優れてるかとか
これが女性同士(ママ友)になるとポケモンバトルも裸足で逃げ出すような
ドロッドロの順位争いになって怖い展開に…(例:お受験)
587:マロン名無しさん
13/11/05 11:06:25.87
適性試験の選択岐路で色々な事情があって悩んだ結果、不合格覚悟で選んだ選択肢が実は正解な展開
ちゃんと説得力のある解答があること前提だけど
588:マロン名無しさん
13/11/05 12:11:02.60
この試験の本当の課題は~ってやつだな
589:マロン名無しさん
13/11/05 12:13:50.58
時間内にどこかにたどり着けという試練 → 途中で困ってる人がいた → 助けたら間に合わなくなった → 助けた方が合格
みたいなね
590:マロン名無しさん
13/11/05 12:18:29.85
もし助けずに見捨てていたら間に合っても不合格になるわけだ
591:マロン名無しさん
13/11/05 12:52:28.08
漫画版葛葉ライドウの(サブヒロインの)昇格試験が好きかな
課題は独力での悪魔召喚師退治なんだけど相手悪魔が強すぎて歯が立たなくて惨敗、再挑戦するか悩むんだけど
→(自分では勝機がないので)周囲の被害を抑えるためにプライドを捨ててギブアップ
→主人公に助っ人を頼んで迅速に悪魔退治成功
→自分の力量と状況を適切に判断したとして合格
(独力ではどうにもならない時にどう行動するかが問われていた)
592:マロン名無しさん
13/11/05 13:15:19.82
ふと、うずまきナルト流の中忍試験一次予選突破を思い出したわ
593:マロン名無しさん
13/11/05 13:42:32.34
困ってる人が実は試験官でした、みたいな
俺はそれで見捨てるほうを選んでも即不合格とはならないのが好きだけど
だって一応は要件満たしてるわけだし
594:マロン名無しさん
13/11/05 13:44:09.98
素直に課題をクリアしたライバルが唸るまで様式美だな
595:マロン名無しさん
13/11/05 13:58:53.23
>>593
逆に助けてて時間に遅れたらダメというパターンもあったな
困っている人達は足止め要員の試験官で目的の優先順位を自覚してるかが問われる試験
596:マロン名無しさん
13/11/05 19:49:44.34
>>589-590
漫画は大体そっちが主流なので
仲間を助けず黙々と任務を遂行した主人公が合格した
プラネテスはちょっと新鮮に感じた
597:マロン名無しさん
13/11/05 20:57:04.06
確か週刊ストーリーランドであったよな
面接に行く途中で老婆が困っている→無視する→面接会場にさっきの老婆が→
不合格を覚悟するが合格に→実は職場が(比喩ではない)戦場でした。戦場では他人を見捨てる者が優秀なのだっていうの
598:マロン名無しさん
13/11/05 21:02:17.16
あー妊婦だったかも知れん
599:マロン名無しさん
13/11/05 21:02:40.13
クロマティ高校思い出したw
600:マロン名無しさん
13/11/05 21:09:52.61
こういう選択ってどっちを選んでも試験する人(というか作者)の匙加減で
合格/不合格が決まるダブルバインドなところがあって嫌だな
個人的には課題もこなしつつ試練もクリアするようなのがベストな展開
ハンタの○×多数決とか
601:マロン名無しさん
13/11/05 21:37:17.78
ハンタの多数決の最後のやつはお見事って思ったな
普通にドア壊しちゃ行かんのかという気もするがw
602:マロン名無しさん
13/11/06 02:28:38.81
主人公達を利用しようとしていたはずの詐欺師キャラが、いつの間にかほだされて、ここで
逃げれば利益は確保できるし自分の身も安泰、という状況下で「……畜生!!」とか言いながら
助けに戻る展開。
漫画じゃないけど、荒野の七人テレビシリーズのエズラなんかは、結果すっかり仲間になってたな
603:マロン名無しさん
13/11/06 12:19:20.23
>>597
いろいろ捻った展開があるんだな。
敵も味方も、初登場からしばらくは実力を隠し、余裕でスカした態度取ってるんだけど
そのうち戦いが佳境に入り、その人の過去などが明かされ、人間性を露わにしてくるのが
好きだ。
604:マロン名無しさん
13/11/06 19:45:23.77
>>602
少し違うけどジョジョのペットショップ戦で一度逃げたイギーが無関係の子供を助けに戻ってくるシーンが凄く好き
605:マロン名無しさん
13/11/06 20:48:11.60
ジョジョといえば吉良がしのぶに対してそういう感情を持ちそうなフラグ立ってたけど特に何事も無くクズ野朗のまま終わったな
606:マロン名無しさん
13/11/06 23:42:28.12
犯人に敬意を表される探偵
607:マロン名無しさん
13/11/07 18:11:25.60
楽勝だったのに「気にするな、お前が弱い訳じゃない俺が強すぎたんだ」って相手を気遣うキャラ
「この雑魚野朗め!」見たいなキャラと比べて強いのに慢心せず相手の実力を評価するってのが器が大きくていい
608:マロン名無しさん
13/11/07 18:52:59.03
好きじゃなかった相手を好きになる、ではなく
「前から好きだったんだ」と相手を好きだった事に自分で気づく、自覚する、というシチュエーション
609:マロン名無しさん
13/11/07 18:55:58.29
自然に1ヒーロー1ヒロイン制みたいな構成になってる作品はむしろ好きだけど
カップリング作る上で敗者が出たら救済のため相手役がわきだしてくる系は嫌だお
610:マロン名無しさん
13/11/07 18:56:52.32
なんかちょっとまぎらわしい流れだが>>609は誤爆った
611:マロン名無しさん
13/11/07 19:51:58.53
よく嫌われてるけど総カップリング化は結構好きだは
612:マロン名無しさん
13/11/07 20:51:34.99
強くて、地位と名誉を持っていて
そして敬語を使うキャラが好きだ
ドラゴンボール・・・・フリーザ
キングダム・・・・・・・王騎
おそらく皆好きだろう
613:マロン名無しさん
13/11/08 18:35:51.37
恋愛要素というよりも
格好いいキャラ単独と人間関係が好きだ
カップリング論争が起きないか、起こってもネタで済まされる人間関係
人間関係人間関係人間関係人間関係
アンパンマンやサザエさんみたいなストレス抜きで見れる日常は最高
614:マロン名無しさん
13/11/08 18:39:59.93
>>613
ついでに、キャラの暮らしから世界観が滲み出してると鳥肌立つ
615:マロン名無しさん
13/11/08 22:10:23.14
>>607
なぜか真っ先にテニプリ序盤のアイツを思い出した
「俺が強過ぎただけの事、お前は決して弱くない」
>>613
何も考えずに見れるアニメは1つ欲しいよな
616:マロン名無しさん
13/11/08 23:14:23.92
>>615
テニプリのは相手を気遣うんじゃなくて見下してるだけな気が
617:マロン名無しさん
13/11/08 23:47:31.18
>>611
総カプは見合い婆臭さえしなければ面白いは
序列がなくて恋愛至上主義臭を感じなくて
キャラが自分の意志で相手を選んだように見えるのが好き
618:マロン名無しさん
13/11/09 01:06:00.10
万人向け、引き立て役不在の
1ヒーロー1ヒロイン制はもう少し見直されるべき
619:マロン名無しさん
13/11/09 10:50:49.28
ベタベタだが「こんなこともあろうかと!」な展開
完全にご都合主義じゃなくて多少は納得できる伏線か準備の動機は欲しい
620:マロン名無しさん
13/11/09 17:50:11.11
>>607
サンレッドの「あいつらは別に弱くねーよ。俺が強いだけだ」ってシーンは漫画もアニメも好きだ
散々瞬殺されて「ホントは強いぞアーマータイガー♪」と茶化されていたのに本当に強かったのは格好良かった
621:マロン名無しさん
13/11/09 21:32:22.73
>>616
うん、だから気遣うって言葉にしっくり来なかった
>>619
見え見えの伏線でもまあ、いいけど、後で読み返して気づく伏線なら最高
622:マロン名無しさん
13/11/10 09:52:25.95
・同じ流派で同じ技を使うが、見た目や性能がちょっと違う(ベテランキャラのほうが威力が高い等)
・違う流派でそっくりな技を使う
・ライバルの得意技を借りて別の敵に使う
ありがちだけど好き
623:マロン名無しさん
13/11/10 10:41:04.48
敵のグループが強さの源である'力'の源を独占して管理しているような状態
本人の実力もあるが、それよりもアイテムとか装備が強い設定
戦闘員たちには低級の'力'を与えているが、下克上を恐れて成り上がりの幹部とか新参者には自分たちと同等の'力'は提供してしない
誰か一つ頭抜けようとする者には全員で粛清する。 なぁなぁの馴れ合いで階級を守ろうとしてる感じ
そんな保守的な組織の上層部に対して、反感を抱いた合理主義者である幹部の一人がエリート(主人公のライバルとか)を擁してクーデターを起こす。
エリートが野心家でさらに下克上が起こったり、'力'が本当は世界を滅ぼせるような危険なものであることがわかりそれを狙って静観していたラスボスが登場したり
設定だけだと、デスノートのヨツバグループとか今季アニメ「キルラキル」の極制服とか
展開だと、Zガンダムでティターンズを掌握したシロッコがヤザンに新機体をあげるとか好き (敵組織が乗っ取られて、戦力としてはパワーアップ的な)
624:マロン名無しさん
13/11/11 00:04:24.06
主人公サイド限定かと思われてた特殊能力を敵が使ってくる展開
主人公サイドと違って禍々しいイメージで
「黒い……○○(能力名)!?」みたいに驚いたりして
625:マロン名無しさん
13/11/11 01:46:37.46
少年漫画の仲間集め
ゲストキャラや引っ掛けキャラがいて、そっから本命が来るとやっぱり燃える
最初主人公一人だったのが、だんだん仲間が増えてくのがベタだけど好きだ
作品設定の伝説の○○(主人公もその一人)が再集結とかも良い
626:マロン名無しさん
13/11/11 13:21:07.13
>>625
「元・忍空組○番隊隊長・・・」
627:マロン名無しさん
13/11/11 15:19:38.60
本筋の時間軸じゃ既に死んでたり
全盛期過ぎてたりする奴が
過去編で活躍しまくる展開
今は敵対している奴らが味方同士だった頃とか
その逆(今は味方だけど敵対してた頃)とか描かれるとなおよし
628:マロン名無しさん
13/11/12 02:46:43.24
>>625
少年漫画って仲間集め編が一番面白いよね
冒険物だと鳥肌が立つ
格闘大会はお祭りってことで
629:マロン名無しさん
13/11/12 08:02:38.49
そう考えると桃太郎ってすごいな
630:マロン名無しさん
13/11/13 12:51:01.69
散り際が格好良いキャラって好き
それまでにダメなところもあっても最後が良ければ伝説になれる
例、ラオウ
631:愛蔵版名無しさん
13/11/13 14:11:47.68
カイオウはカッコいい→カッコ悪いと変化して、最期はまた良かったから
面目を保ったな。
632:マロン名無しさん
13/11/13 14:14:18.55
ラオウって死んでからやたらと周囲に持ち上げられるようになったよな
633:マロン名無しさん
13/11/13 19:44:20.99
友情>>|越えられない壁|>>恋愛でキャラが異性愛者の設定
634:マロン名無しさん
13/11/13 19:47:41.79
友情と言っても、常人←小物の偽物の友情は含まない
635:マロン名無しさん
13/11/15 12:56:22.43
最強クラスのキャラが「みんなを守って戦っているつもりが、実は自分の方こそみんなに(精神的に)守られていた」と気づく瞬間
636:マロン名無しさん
13/11/15 19:37:29.16
髪を切って可愛くなったとか、大人っぽくなったと感じる変化をするのが好きだ。
DNA2のことみや、なるたるのシイナは髪切ってからの方がいい。
「もったいない、早く伸ばせ」としか思えない変化だと嫌展だが。
637:マロン名無しさん
13/11/15 20:45:13.20
普通だったはずの主人公が周囲の異常に慣れていって徐々に人間離れしていく描写が好きだ
最初から人間離れしているんじゃなく、
周りも一緒にインフレしていくわけでもなく主人公だけが段々成長(変化)していくのがいい
例:瀬戸の花嫁の満潮永澄さん
638:マロン名無しさん
13/11/16 05:57:30.42
>>636
ともちゃんと藍華も可愛かった
ともちゃんはセミショートが一番いいが
639:マロン名無しさん
13/11/16 08:52:59.47
>>637
主人公ではないが中盤以降の友引高校や友引商店街の人外や宇宙人への順応っぷりは笑える
640:マロン名無しさん
13/11/16 11:39:27.76
流されて藍蘭島の主人公も知らんうちに力仕事もこなすし動物とも喋るようになってたな
最初の頃は一日でへばってたのに
641:マロン名無しさん
13/11/17 09:10:41.65
ギャグで使われた台詞とかがシリアス場面のここぞというところで活かされる展開
ボーボボのつけものの「ただしつけもの、俺はダメだ」とか
トリコのマンサムの「今ハンサムって言った?」「言いましたよ」とか
642:マロン名無しさん
13/11/17 13:38:55.58
ドラゴンボールの神とピッコロの関係。
「神が善となるために捨てた悪の心が魔王になり、神の方が強くても魔王を自分で倒せない。」というのはどこかの神話にあってもいいんじゃないかな?
643:マロン名無しさん
13/11/17 22:04:46.59
>>637
BSARAで、人を殺すなんて怖いしできるだけ避けたいとびくびくしてた主人公が
中盤頃には敵の一団を効率よく皆殺しにする方法をクールに試算できるようになるのがよかったな
644:マロン名無しさん
13/11/18 09:53:49.63
強力な敵を、単純な一手で突き崩すのが好きだな。
主人公側の唐突な覚醒とか、援軍とか、新技・新兵器ではなくて。
主人公側の能力をうまく応用した、仲間たちの連携とかですらない、
本当に単純な一手、がいい。
どんな強力なレーザービームも無効化できるぞ
→リボルバーのマグナム弾が効いた
凄いスピードで駆け回ってて、銃も剣も当てられない
→こっそりロープを張って転倒させた
645:マロン名無しさん
13/11/18 12:15:38.87
相手が強すぎて何やっても勝てないから細菌兵器使ったというのはどうなんだろう
646:マロン名無しさん
13/11/18 12:37:39.88
>>644
アメコミのフラッシュでは主人公がチート能力持ちなので悪役のローグスの皆さんがあれやこれやで対策を練るんだが
力押しでは勝てないことを理解しているベテラン悪役ほど単純で効果的な対策を思い付くのが楽しい
主人公が超高速で動くので足元を凍らせて自爆させたり、ドアのノブに毒針付けて自分から触らせたり
主人公らと悪役がお互いに知らないで身近にいる展開が好き
同じファミレスで作戦会議してるとか
647:マロン名無しさん
13/11/18 12:43:05.48
>>644
狂四郎2030で硬くて強い敵を自分の刃で自滅させたとこはよかった
648:マロン名無しさん
13/11/18 17:54:44.07
タルるーとやぬーべーみたいな
発育のいい小5がたくさん出てくる学園物
ドロドロ弱めの空間で萌えキャラ見放題とか最高過ぎんだろ
ロリよりもドロドロ弱めが重要なのだ
649:マロン名無しさん
13/11/19 11:18:49.65
今日の5の2をとるか無邪気の楽園をとるか
650:マロン名無しさん
13/11/19 15:00:01.39
悟リはジャンルだよな
651:マロン名無しさん
13/11/19 20:48:30.58
パワー系の明るい豪快キャラが好き
ただの体力バカでなく頭も回れば更に良い
652:マロン名無しさん
13/11/20 12:55:59.93
>>651
普段はパーティーのサポート役に徹してるけど、子供などの弱者が苛め
られているのを見ると一瞬本気になって敵を瞬殺。実は伝説的な存在で
仇敵を探すために主人公たちと旅を・・・などと想像がいくらでもできるな。
具体的な例がすぐに出てこないが。
653:マロン名無しさん
13/11/20 13:16:57.28
>>651 >>652
北斗のフドウがちょっと近い?
654:マロン名無しさん
13/11/20 15:18:33.16
主人公陣営の仲間割れを誘うとか、アイテムや情報が欲しいとかではなく、
純粋に主人公側の能力の高さを気に入って、敵側がスカウトする展開。
ズバリ言うと曹操と関羽。
漫画だとフリーザが悟空に「ボクの部下にならないかい?」とか。
ただこの場合は、主人公だからどうせ誘いに応じないってのが
見え見えなのが残念点。この点、関羽はそうではなかった。
似たような経緯で誘いに乗ってる人が、ちゃんと他にいたから。
「彼岸島」の雅と篤が良かったな。篤はだいぶ粘って抵抗して、
それでも仕方のない事情(雅の熱心な勧誘)で雅の部下となり、
その後は泣きながら主人公側に宣戦布告、泣いてはいてもケジメはつけて
全力で殺し合い、最後の最後には精神的には戻ってきて死亡、と。
ほぼ理想的な展開だった。
655:マロン名無しさん
13/11/20 18:44:25.28
>>651
原作はゲームだけどサクラ大戦の桐島カンナ
ただの空手バカと思われがちだけど普段のバカっぷりの大半は演技で本性は気遣いと配慮に長けた大人という設定がある
(周囲を円滑に回すために突っ込みやすい言動で場の空気を和ませるお笑い芸人みたいな感じ)
656:マロン名無しさん
13/11/21 08:52:11.13 jESDRGzI
カンナは家事全般も花組トップと地味に高スペック
裏表のない性格や一歩引いた所で見守るスタンスから滲み出るオカンっぽさで損をしてる
スプリガンのボー・ブランシェも格好いい体力バカで好きだ