12/12/13 22:55:00.31
赤髪といえばシャンクスだよね!
3:マロン名無しさん
12/12/14 10:09:27.81 bwH8jPNe
>>1
乙
4:マロン名無しさん
12/12/14 17:24:17.28
乙
5:マロン名無しさん
12/12/15 10:57:24.96
おにあいの二階堂嵐の髪色がなんか薄いなぁ
せっかく綺麗な真っ赤だと思ったのに
6:マロン名無しさん
12/12/16 11:04:14.66 i60ftplq
リアスとヨーコのためのスレだな
7:マロン名無しさん
12/12/18 19:45:14.99 dB4cGnlj
そうなん?
8:マロン名無しさん
12/12/21 11:28:06.27 CjukzMPV
恩田赤
9:マロン名無しさん
12/12/21 12:52:38.41 56ReomCP
五反田蘭
10:マロン名無しさん
12/12/22 16:37:28.73
コーティカルテ
ここまでで終了
11:マロン名無しさん
12/12/22 20:25:15.99
ここから再開
ティオ
12:マロン名無しさん
12/12/24 14:31:01.39
髪の毛フェチには赤髪はタマラナイ
13:マロン名無しさん
12/12/27 16:02:08.27
関連スレ
あまり注目されていない萌え属性を探すスレ2
スレリンク(csaloon板)
14:マロン名無しさん
12/12/28 21:36:04.38 zWDK50I3
2012年冬現在放送中のアニメの赤髪っ娘は
ロングじゃないの混ざってて申し訳ないが
新世界よりの秋月真里亜
おにあいの二階堂嵐
プリティーリズム・ディアマイフューチャーの春音あいら
段ボール戦記の花咲ラン
スマイルプリキュア!の日野あかね
さくら荘のペットな彼女のメイドちゃん
アイカツ!のOPに出てる子
来期は
まおゆうの魔王
AKB0048 next stageの東雲彼方
ラブライブ!の西木野真姫
あたりかな
とらぶるの黒崎芽亜と絶遠のテンペストの鎖部葉風はなんか違う気がする
赤か微妙な色は「赤毛」ではっきりした赤が「赤髪」と区別したほうがいい
かもしれない
個人的には今年の赤髪ロングではリアス先輩とリサラとあいらと嵐が好きだな
15:マロン名無しさん
12/12/28 21:45:00.61
前スレdat落ち?
男だと主人公の記号、
女だと薄幸、リョナキャラ記号の赤髪萌え
16:マロン名無しさん
12/12/28 22:19:55.98 zWDK50I3
>>14
しまった
不思議の海のナディアのグランディスさん忘れてた
後まだアニメになってないけどSAOの最新刊にティーゼという可愛い子がいた
それにしてもこのスレに出会えて本当によかった
このスレのおかげで赤髪の魅力に気づけたのだから
今年はなんだかんだで可愛い赤髪の子に出会えてよかったな
来年の赤髪の子達も楽しみだ
17:マロン名無しさん
12/12/28 23:56:46.26 zWDK50I3
>>16
アイカツ!には主人公のママの星宮りんごさんがいたのを忘れてた
意外と赤髪キャラが多くてこれじゃキリがないな
もういっそのこと赤髪キャラのデータベースを作ったほうが早いな
時間があれば作ってみたい
18:マロン名無しさん
12/12/29 00:36:24.35 NrUY+/eT
>>14
乙です!
おおおおお!!!
こんなに居たとはな!
まとめgj!!
19:マロン名無しさん
12/12/29 14:31:30.67 ehCkdqmE
>>18
どうもありがとう
他には色が安定しないけどフェアリーテールのエルザとフレアがいる
20:マロン名無しさん
12/12/30 01:45:05.87
>>14>>16>>17
グレンラガンのヨーコやHDDのリアスのような真っ赤なド赤髪は少ないんだよなぁ。
やっぱり真っ赤な髪色の赤髪ロングは貴重。
21:マロン名無しさん
12/12/30 14:19:59.77 1kTQgGFs
>>14
遊戯王ゼアルⅡの九十九明里
メッシュ入っているし、かなり黒ずんだ赤毛だけどな
22:マロン名無しさん
12/12/31 14:41:46.89 EhPfytDm
>>20
アニメでオレンジやマゼンタになったりして安定しないキャラが多すぎる
これはアニメキャラの色は色彩設定の監督の好みでほとんど決まるからだ
と思う
>>21
遊戯王は盲点だった
赤髪とは言い難いけど他に十六夜アキがいるな
23:マロン名無しさん
13/01/02 15:16:44.00
>>15
>女だと薄幸、リョナキャラ記号の赤髪萌え
同感
赤髪女のリョナや薄幸は堪らない
24:マロン名無しさん
13/01/04 00:06:04.85
あんこ
25:マロン名無しさん
13/01/04 16:30:16.35
ロッソ・ファンタズマ
26:マロン名無しさん
13/01/04 23:31:33.53
小夜音
27:マロン名無しさん
13/01/05 16:21:26.28
URLリンク(live2.ch)
28:マロン名無しさん
13/01/06 13:57:12.98 99uQLNn6
>>27
フェアリーテールのその話録画するの忘れてて見逃した
水着だらけの神回だったらしいから見たかった
エルザ・スカーレットって名前だけあってきれいな赤髪だな
素晴らしい画像をありがとう
29:マロン名無しさん
13/01/06 22:11:26.85 kKyosg+h
フレア・コロナも名前のイメージ通りの能力&奇麗な赤髪だったよ
性格は兎も角
豊かな髪
長い髪
30:マロン名無しさん
13/01/09 01:29:29.20 O9xW21fO
赤い髪のキャラって可愛いのが多いよな
URLリンク(onecall.livedoor.biz)
31:マロン名無しさん
13/01/10 13:33:44.01 g82Jrmgl
>>30
そのスレにここのURLを貼りたかった
やっぱり赤髪は超セクシー
そのスレだとやっぱり真っ赤な赤髪は少ないがな
32:マロン名無しさん
13/01/10 20:46:39.55 nZHd+uy+
>>29
この前フェアリーテールのアニメを初めて見てフレアの存在を知った
エルザも魅力的だけどフレアはエルザとはまた違った魅力があっていいね
33:マロン名無しさん
13/01/10 22:07:51.44 nZHd+uy+
今期の赤髪は再放送を含めると
百花繚乱サムライガールズの柳生十兵衛
放送局:AT-X、tvk、チバテレビ、テレ玉
AIRのみちる
放送局:キッズステーション
プリティーリズム・オーロラドリームの春音あいら
放送局:ディズニーチャンネル
天元突破グレンラガンのヨーコ
放送局:TOKYO MX
最近赤髪がメインの作品が増えてきてて嬉しい
チェックが大変だけどそれで面白い作品や可愛い娘に出会えれば幸せ
34:マロン名無しさん
13/01/11 09:58:34.23 Xpp1OdWJ
ビビッドレッドオペレーションのあかりがないとは
35:マロン名無しさん
13/01/12 13:43:05.94 fHN1RJuv
>>34
すまない
赤みがかった茶髪に見えたからあえて入れなかったんだ
赤の色見本を見てみたらそういう色があったからこの娘も赤髪なんだね
同じ赤でもピンク寄りの赤から茶色寄りの赤とかあるから
広義の上ではそれらやマゼンタも赤になるのか
赤って奥が深い色なんだな
36:マロン名無しさん
13/01/12 16:30:14.88
>>33
この辺もだめなの?
URLリンク(www.zetsuen.net)
URLリンク(www.lovelive-anime.jp)
URLリンク(maoyu.jp)
37:マロン名無しさん
13/01/12 18:48:25.55
>>36
>33じゃないがそれらは普通に茶髪だと思うなぁ
魔王は原作だと赤髪らしいんだけどな
38:マロン名無しさん
13/01/12 21:59:38.62 fHN1RJuv
>>36
1枚目は絶遠のテンペストの鎖部葉風だね
>>14にも書いたけど赤髪かは微妙なところ
URLリンク(www.color-guide.com)
↑のサイトの色見本を参照してみたら
強いて言うなら髪色が退紅色か真赭(まそお)色という色っぽいから
広義の上では赤ともいえなくはない
2枚目のラブライブ!の西木乃真姫はCDのジャケットとかでは濃い赤になるから
赤髪でもいいと思う
3枚目のまおゆうの魔王は茶色寄りの赤髪だね
アニメではシーンによっては赤みが強くなるし原作は赤髪らしいから
>>37
人によって色の感じ方は違うからな
茶髪やピンクとか他の色にも見えるんだよね
そうなると広義の赤を含めたらピンクや茶色やオレンジやマゼンタ寄り
の赤もほとんどが赤髪になってしまうな
前スレの流れではピンク寄りや茶色寄りの赤は赤髪には含めないという
流れだったからはっきりと赤髪といえないキャラは書かなかったんだ
狭義の上での赤はリアス先輩みたいなはっきりした髪色が基準かな
ただこのスレにあげたキャラはアニメでもシーンによって色が変わったり
公式でも原作やアニメで異なったりするからオレンジやピンクになったりする
マギのモルジアナやプリリズのあいらがいい例だ
赤毛設定のとらぶるのメアだってアニメでは紫やピンクでも画集やカラー
イラストでは赤寄りの髪色だったりするからね
だから自分好みの赤髪を見つけるのは意外と難しいんだよな
個人的にはリアス先輩やエルザみたいな濃い赤色が好みだ
39:マロン名無しさん
13/01/12 22:23:14.27
キミP!にも赤髪ロングの女キャラいたんだが、なかなかの可愛さだな
URLリンク(www.kimip.net)
いい赤さだ
これぐらいの赤髪が理想的だな
>>38
>個人的にはリアス先輩やエルザみたいな濃い赤色が好みだ
同感
濃い赤色の方が髪色も安定する
40:マロン名無しさん
13/01/13 00:32:44.56
プリンセスサニーは赤髪だったら滅茶苦茶可愛かった
41:マロン名無しさん
13/01/13 15:41:56.04
不完全神性機関イリス
URLリンク(www1.e-hon.ne.jp)
たまたまネット広告で見かけたが
かなりの赤髪ロングヘア美女八ケーン
42:マロン名無しさん
13/01/14 16:32:11.34 TWIJct1t
>>39
キミPでイズルの名前を見て思い出したが、ISの五反田蘭はかなりの良赤髪ロングだと思う。
出番が少ないせいで人気も知名度も最低だけどな。
IS自体は人気も知名度もあるのに残念至極。
五反田蘭///
43:マロン名無しさん
13/01/14 18:31:33.96
超絶倫人ベラボーマンのわや姫
44:マロン名無しさん
13/01/14 20:03:03.12
ギャルゲ板から誘導されて来ました
赤毛連盟はここですか?
45:マロン名無しさん
13/01/14 21:22:45.69 JtAetXCS
赤髪ロング
スレリンク(gal板)l50
46:マロン名無しさん
13/01/14 22:36:56.23
女キャラの燃えるように真っ赤なロングヘアを本当に燃やしてしまいたい
47:マロン名無しさん
13/01/14 22:56:58.80 XIXaq6IM
這い寄れニャル子さんのクー子
あの夏の貴月イチカ
ゆるゆり♪♪の赤座あかねとあかねさん
じょしらくのマリーさんこと蕪羅亭魔梨威(ぶらていまりい)さん
CSのTBSチャンネルで放送されたISのOVAの五反田蘭
マリーさんは原作だと赤髪だけどアニメはオレンジ寄りの赤毛
ゆるゆりの赤座姉妹は色がかなり薄め
ラブライブの真姫とまおゆうの魔王といい今期の赤髪も可愛いけど色が
安定しないのが残念
来期はデート・ア・ライブの五河琴里とD×D2期のリアス先輩に期待
48:マロン名無しさん
13/01/15 06:09:56.17
URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)
49:マロン名無しさん
13/01/15 15:21:43.17
>>48
茶々茶
50:マロン名無しさん
13/01/15 16:05:10.99
ひかる!茶々茶
51:マロン名無しさん
13/01/18 18:53:56.34
杏
52:マロン名無しさん
13/01/19 02:22:12.74 HyTPjtUC
あげる
53:マロン名無しさん
13/01/20 18:43:28.22 q0V2yg6A
燃えるように真っ赤な長髪の女キャラの燃え盛るように靡く長い赤髪をみると本当に燃えあがらせたくなる
54:マロン名無しさん
13/01/21 09:45:22.20
最近赤髪には緑色が結構合うことに気付いた
というか他の色の髪と比べると癖が強くて合わせる色を選ぶよな
55:マロン名無しさん
13/01/22 16:55:04.27
赤毛ツインテールの黒いリボンってのがそこらじゅうにいる気がするが
原点というか流行らせたのは誰になるんだろうか
56:マロン名無しさん
13/01/23 23:35:59.13
相性がいいのは、黒か緑だね
57:マロン名無しさん
13/01/25 01:22:30.48 hZjSuaUU
赤髪には白だろ
燃えるような赤に純白が映える
ところで元スレの萌え属性スレが落ちてしまったんだけどどうしよう?
58:マロン名無しさん
13/01/26 02:42:52.11
鮮やかな赤髪ロングヘアーが風に靡いて揺れ動いている光景は最高
59:マロン名無しさん
13/01/26 18:26:11.09 X11DWoWu
>>54>>56>>57
青も合うんじゃないか?
赤髪は結構いろいろな色と相性がいいんじゃないか
赤と白の組み合わせなら縁起がいいし、赤と緑なら補色の関係だし…
自分が一番好きなのは赤と赤同士の組み合わせだけどな
赤髪ロングっ娘は真赤に統一されているのが一番好きだ
60:マロン名無しさん
13/01/26 19:39:03.93
合うには合うけど服の方で彩度とか調整しないとくどくなるというか
なんでもかんでも合わせられるって感じではない
だからストレートに真っ赤ってのがあんまいなくてちょっとずらした赤茶色や赤紫が多いんだろうなと
61:マロン名無しさん
13/01/27 16:01:35.16
●RECの赤は可愛いよ
62:マロン名無しさん
13/01/28 00:58:59.03 f5LHV9zC
>>60
前スレでも言われていたような気がするが、青髪フェチにも同じような悩みがあるよな。
水色髪ばっかりでストレートに真っ青な青髪が少ないそうだ。
赤髪フェチの僕は気にならないがな。
僕は水色髪でも青だと思うが、それと同じように赤髪フェチじゃない人からみれば
赤系統の髪色なら大雑把に赤髪に見えるんだろうな。
63:マロン名無しさん
13/01/28 18:46:26.87
基本アニメや漫画が赤のつもりで塗ってる色ならどれでも好きだが
それでもトマトやパプリカの赤は別格という感じはするな
少ないせいもあるかもしれないけど
個人的に一番好きなのはルビーのような透明感のある赤だ
64:マロン名無しさん
13/01/29 01:09:49.26
>>62
青→水色と赤→ピンクやオレンジや赤紫は違う気がする
青→水色に対応するのは濃い赤→薄い赤じゃないかと
濃度の薄い赤ならいいのに、何故か完全に別の色にされてしまうことが多い
65:マロン名無しさん
13/01/29 01:58:33.00
薄い赤はピンクのはずだけど、多分ほとんどの人は薄めた赤じゃなくてピンクはピンクだと思ってる
紫も赤と青の中間色のはずだけど、これも多分ほとんどの人は青の一種だと思ってる
赤って認識できる範囲ってのは元々物凄く狭いのかもな
66:マロン名無しさん
13/01/29 05:40:03.09
>>62
真っ先にシーダ王女が思い浮かんだ
覚醒で、マルスと区別する為か、変な青色になった
67:マロン名無しさん
13/01/29 17:55:57.90 d4fF0llQ
海外では赤髪ロングのキャラは人気になりやすいと聞いたことがある
しかし海外では赤毛の人間の事を「ジンジャー(生姜)」と呼ぶ(※ただし蔑称)から
海外だと生姜色とか人参色でも全部赤髪扱いなんだろうな
というか西洋じゃ赤髪と言ったら赤毛のアンとかのようなオレンジっぽい茶色を指すんだろうな
身近にナチュラルで赤毛の人がいる環境とそうでない環境の差か
68:マロン名無しさん
13/01/29 18:06:45.20
そら現実にありえる人間の赤毛の色を表してるだけや
アニメ世界で青だの緑だのの中に混じってるあり得ない髪色としての赤髪とは根本的に違う概念だと言っていい
69:マロン名無しさん
13/01/29 18:07:45.09
>>64
自分は濃度の薄い赤(濃いピンク?)も嫌だなぁ
明るい濃い赤かちょっと暗めの濃い赤(紅色)でないとな
暗すぎる赤も駄目だがな
個人的に一番好きなのは明るくて濃い赤の赤髪だ
明るい濃い赤かちょっと暗めの濃い赤(紅色)でないと萌えない
70:マロン名無しさん
13/02/02 12:38:00.76 fpQuNCnp
燃えるような真っ赤な赤髪ロングヘアの女キャラが長い赤い美髪をかき揚げる仕草は最高
71:マロン名無しさん
13/02/02 13:30:32.27
赤というかピンク髪ロングがパクる過程で短髪になることはある
URLリンク(www.dotup.org)
72:マロン名無しさん
13/02/02 16:22:51.53
>>67
赤髪ロングヘアのヒロインを冷遇するのはガラパゴス化だ
赤髪ロングヘアの女キャラに限らず海外ではアニメではロングヘアの女のキャラが人気になりやすいならもっと増やすべきだ
73:マロン名無しさん
13/02/02 21:35:18.65 nDaOodk0
燃え盛るように真っ赤な長い赤髪の女キャラが真っ赤なロングヘアをお手入れしている様は萌える
74:マロン名無しさん
13/02/04 00:00:22.47 wHJBUe0D
>>42
そういえばイズルといえば、
最新作の「放課後バトルフィールド」の『九段下ホマレ』も『閃紅の魔女』という異名なだけあって赤髪ロングだったな
一応赤髪ロングキャラだが、カラーイラストだとかなり薄っぽい赤紫色なんだよな
文章だと燃えるような赤髪のはずなのに
赤髪ロングキャラってホマレとかエルザのようなタイプのキャラが多いが
自分はリアスタイプの女性的な赤髪ロングが好きだ
なぜホマレタイプの乱暴なキャラばっかりになるのか…
75:マロン名無しさん
13/02/04 03:13:57.40
戦隊ものレッドのカラーとヒロインの脇役という立場とが合わさり主人公を引き回す役になりやすいんだろう
76:マロン名無しさん
13/02/04 17:53:51.12
萌えの記号化による弊害だな
赤髪は男勝り・がさつ系を示す記号化している
これに限らず外観で性格が決まる・分かるのはおかしいと思うんだが…
別にツリ目でおとなしい娘が居てもいいし、赤髪でか弱い娘がいてもいいはずだろ?
赤髪はエルザみたいながさつ系8割・リアスのようなセクシータイプ2割だな
なお、前者の場合も後者の場合も赤髪は強気な性格になる模様
おとなしい性格の子が好きな自分としてはおとなしい赤髪ロングの女の子がもっと増えてほしいな
金髪や黒髪ロングやピンク髪は強気な娘と大人しい娘と両方よく見かけるが
赤髪ロングは強気しか見ないな
77:マロン名無しさん
13/02/04 21:44:49.34
赤毛で釣り目でツインテールで負けず嫌いと数え役満みたいな設定だけど
根は真面目なだけで勝気ではなく微妙に気も弱いという壮絶なキャラがいたな
78:マロン名無しさん
13/02/04 22:37:31.97
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
79:マロン名無しさん
13/02/05 14:00:15.41
>>77
なんてキャラ何だ?
80:マロン名無しさん
13/02/05 18:56:03.89
すまないがネトゲTPSの操作キャラでストーリーもイベントも一切ねーんだわ
ゲームをやっても姿が見れる程度、それもガチャだけどな
性格はボイスなんかから推察されるもの
一見矛盾するような性格だが、そもそも研究者なので
勉強が得意な人間が負けず嫌いだとこうなるってだけだと思われる
81:マロン名無しさん
13/02/05 21:18:08.11
画像up出来ませんかね
82:マロン名無しさん
13/02/06 21:18:14.82 z1AiEFR0
>>78
やっぱり、この髪色最高だな。
最高の赤さ
83:マロン名無しさん
13/02/06 22:21:35.48
>>81
URLリンク(www.dotup.org)
こんなん
84:マロン名無しさん
13/02/06 23:30:40.68
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
赤毛
85:マロン名無しさん
13/02/07 01:24:23.62
縄か髪か一瞬わからんな
86:マロン名無しさん
13/02/07 02:08:23.29
赤は男も女も関係ない主役の記号で、女には運勢が強過ぎる色だから
オトコ女になるかリョナられキャラになるかの両極端なのだ
87:マロン名無しさん
13/02/07 07:21:19.30
リョナと言ってもぼこぼこに痛め付けるより最終的には気持ちよくなっちゃう攻撃がいいです
つまり股間攻撃
88:マロン名無しさん
13/02/07 12:37:56.48
俺はギャグ的な傷め付けられる展開が良いな
顔や髪の毛が傷め付けられて美貌がボロボロにされるようなギャグな
爆発に巻き込まれるとか運悪く顔面にボールが飛ん出来て激突するとかそういうのだな
リョナと言ってもあくまでギャグレベルでやってほしい
89:81
13/02/07 23:36:43.33
>>83
ありが㌧です
「コズミック ブレイク」のミアリーちゃんって言うのか
髪色は薄い赤紫だな
90:81
13/02/08 00:03:02.49
赤髪ロングっ娘が登場するソーシャルゲームってあんまりないよな
ピンク髪ロングばっかりで
赤髪っ娘が出て来たかと思えばロングじゃないんだよな
なぜか決まっていつもそう
91:マロン名無しさん
13/02/08 00:03:36.11
あっとレス番外すの忘れた
92:マロン名無しさん
13/02/08 00:22:09.56
ソーシャルの連中は髪色ほいほい変わるからいくらでもいそうなもんだけど
93:マロン名無しさん
13/02/08 00:33:33.53 N7xSzZlS
●RECの2期まだですかね…
94:マロン名無しさん
13/02/08 19:05:58.03
赤髪キャラが血縁者二人の場合、片方が赤でもう片方が薄い赤になる気がする
95:マロン名無しさん
13/02/08 20:22:43.82 93qtjqJz
>>94
何故か…な…
しかも女と男の場合女の方が薄くなるんだよな…
96:マロン名無しさん
13/02/08 23:32:52.44 TYwlw2jY
ISの五反田兄妹とHDDのグレモリー兄妹もそうだったな
兄貴の髪色が濃すぎてクロっぽかったから妹たちの髪色がちょうど良い赤さになっていたが
97:マロン名無しさん
13/02/09 01:06:54.84
まあ、男のピンク髪なんて見たくもないだろ
98:マロン名無しさん
13/02/09 11:22:25.53
ナツw
99:マロン名無しさん
13/02/09 20:33:36.74
男性の赤髪も見たくないでつ
100:マロン名無しさん
13/02/10 20:11:01.47
>>94
女の方が薄くなるか、
服を青とピンクで分けるかのどっちかになるな
101:マロン名無しさん
13/02/10 20:18:28.15
アトルシャンとルーク女にしてくれ
102:マロン名無しさん
13/02/10 23:30:13.21
そもそも血縁者ならおなじ髪色でいいだろ
訳が分からないよ
103:マロン名無しさん
13/02/12 12:29:57.46
女のピンク髪なんて見たくもない
やっぱり赤髪が一番
だ
104:マロン名無しさん
13/02/13 01:35:31.23
絶園のテンペストの鎖部葉風ェ…
葉風も瞳の色と同じ赤にしてほしかった
佐門は濃い赤なのに
105:マロン名無しさん
13/02/13 16:32:45.18
アニメスタッフ・アニメ監督にこのスレ見せてやりたいぐらいだ
なぜ真っ赤な赤髪を女キャラに使わないんだ!!!!
106:マロン名無しさん
13/02/13 19:30:47.87
新作アニメのヒロインが
茶、金、ピンクの長髪だとがっかりするな
面白さに支障はないので
マイナーな髪色が使われなくても誰も文句を言わないのだろう…
107:マロン名無しさん
13/02/13 22:05:59.77
アイマスも赤髪が居ないんだよな
モバマスではようやく赤い髪の娘が一人登場したみたいだがロングじゃないんだよな
モバマスはあれだけ女の子がいるのに赤髪自体が一人しか居ないんだよな
なぜこんなに赤髪を使わないのか
108:マロン名無しさん
13/02/13 22:59:54.04
一応人間の毛色で縛ってんじゃね
赤毛は別にあり得る色だが
109:マロン名無しさん
13/02/14 18:15:44.78
キティちゃんも赤からピンクに変わってしまったしなぁ
昔はピンクより女児人気ダントツだったのじゃ>赤
110:マロン名無しさん
13/02/14 20:25:14.59
>>30
URLリンク(onirin.blog.fc2.com)
>>109
ピンクのプロパダンガが多いせいだろ…
ランドセルは赤なのになぁ
111:マロン名無しさん
13/02/15 16:19:28.41
別に赤でも同じように売れそうだ
112:マロン名無しさん
13/02/16 18:00:29.30 zoawb5f9
赤髪って赤紫(濃いピンク、マゼンタ)も赤茶もオレンジも含むのに
何でここでは区別してんの
113:マロン名無しさん
13/02/16 18:04:07.39
>>54
赤と緑は補色なんだから当たり前じゃん
クリスマスカラーとか一般的だし
114:マロン名無しさん
13/02/16 18:07:47.87
>>65
紫は紫で赤でも青でもないのに青だと思うとか単にアホとしか言えないが、
どっちかに偏るとしたら赤紫とか青紫とかそれぞれの割合によるだろ
薄くて淡い紫を見て、たまにピンクとか言う人もいるし
115:マロン名無しさん
13/02/16 18:59:39.17
知ってるか、紫って寒色なんだぜ
116:マロン名無しさん
13/02/16 20:00:56.89
>>112
赤系統の色と赤色の髪は違うと言う事だよ
青系統の色と青色の髪も違うといわれているしな
117:マロン名無しさん
13/02/16 20:14:14.74
だって黒系統の髪色と黒髪は違うだろ?
118:マロン名無しさん
13/02/16 20:26:14.77
ピンクやマゼンタはそれ単体で1ジャンルみたいになってるからな
119:マロン名無しさん
13/02/17 16:37:29.28
URLリンク(moca2-news.net)
120:マロン名無しさん
13/02/17 17:39:28.33
>>119
赤い服と区別するためか何時もより髪色が淡いな
121:マロン名無しさん
13/02/18 11:52:41.11
アルカナ・ファミリアの主人公どうよ
男共がドヤ顔だけど
122:マロン名無しさん
13/02/18 18:04:28.45
フェリチータか
少なくとも赤ではなさそうだがな
URLリンク(blog-imgs-53.fc2.com)
123:マロン名無しさん
13/02/18 22:30:38.31
よく赤扱いで塗られてる色の一種だね
124:マロン名無しさん
13/02/19 18:47:56.22 rqtaUHhG
>>39
この赤髪の娘なかなか可愛いな
URLリンク(www.kimip.net)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
125:マロン名無しさん
13/02/19 18:59:57.83
既視感はんぱない
126:マロン名無しさん
13/02/19 19:36:46.99
>>124
なんてキャラ何だ?
127:マロン名無しさん
13/02/23 14:33:03.38
赤は業火、血液、唐辛子という
マイナスのイメージも多いから
ピンクのマイナスイメージは、せいぜん淫乱
128:マロン名無しさん
13/02/23 17:00:44.85 4UsYFULN
バラ色とか情熱とか口紅などの良いイメージもあるだろう
129:マロン名無しさん
13/02/24 10:28:16.02
「桜色の唇」と書けば、ほんのり色気がある上に上品で清楚な美人のイメージがあるけど…
130:マロン名無しさん
13/02/24 15:52:25.11 iPz2rkJ/
翠星のガルガンティアのベローズ
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(i460.photobucket.com)
131:マロン名無しさん
13/02/24 18:00:44.34
>>127
今さらだが、「せいぜい」な
132:マロン名無しさん
13/02/24 20:13:58.92
ピンクはキチガイが好きな色だから
133:マロン名無しさん
13/02/25 01:18:43.83
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
うーん、薄いなあ
134:マロン名無しさん
13/02/25 01:28:45.11
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
ヨーコは良い濃さだ
135:マロン名無しさん
13/02/25 15:31:37.36 a7zGUUO9
>>102
爆れつハンターも姉妹で別々の髪色だったな
136:マロン名無しさん
13/02/26 02:29:46.53
赤と言えばショコラ
ショートの一房だけが長い、
あの髪型は作画屋が頭を悩ませていたそうだ
137:マロン名無しさん
13/02/26 02:39:38.73
>>133
それより雰囲気険悪すぎるだろww
138:マロン名無しさん
13/02/27 15:45:32.95
最近のアニメの女キャラは
黒か銀かピンクのロング、もしくは金のツインテールばかり
(空気メインヒロイン用で茶髪ショートも)
売れる為に、髪型にまで規制がかかっているのか
139:マロン名無しさん
13/02/27 16:31:49.66
アニメキャラだと動かしやすさ(作画のしやすさ)ってのも重要になるからな
色はそこに関係ないはずだけども
140:マロン名無しさん
13/02/27 20:56:16.37
サイドテールは動かしづらそうだな
141:マロン名無しさん
13/02/28 16:49:22.48 FemxKoJW
URLリンク(25.media.tumblr.com)
142:マロン名無しさん
13/02/28 21:19:22.34
無茶苦茶赤いな
143:マロン名無しさん
13/03/02 11:35:44.07 A8uJcnrV
赤髪ロングっ娘が萌えるような真っ赤なロングヘアを大切にしている姿は最高
144:マロン名無しさん
13/03/02 14:43:24.34
赤髪は、ロングヘアーの中でも格別だからな
145:マロン名無しさん
13/03/05 17:24:32.57
赤髪ロングのロリババアの髪をペロペロして踏まれたい
146:マロン名無しさん
13/03/05 22:15:29.46
赤髪ロングのアラサーセニョリータの髪の毛に噛み付いてして顔を思い切り踏見つけたい
147:マロン名無しさん
13/03/06 00:38:02.72 +flbSzxN
赤髪ロングの女キャラの髪の毛を燃やしてしまいたい
148:マロン名無しさん
13/03/06 11:18:30.37 fg3Qe4Lu
赤髪ロングの女キャラがツヤツヤの赤い髪の毛を誇らしげにサラサラと靡かせている姿が好きだ
149:赤髪ロング大好き!
13/03/07 15:34:46.14 nQwmIvw2
「大奥のサクラ」の“吸血姫”
URLリンク(blog-imgs-45.fc2.com)
「新妹魔王の契約者」の“成瀬澪”
URLリンク(kura3.photozou.jp)
「天鏡のアルデラミン」の“ヤトリシノ・イグセム”
URLリンク(25.media.tumblr.com)
150:赤髪ロング大好き!
13/03/07 16:18:15.36
>>148
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
151:マロン名無しさん
13/03/07 17:14:53.44
>>150
やっぱり、風に靡いて揺れ動く赤髪ロングヘアーは最高に美しく見えるぜ
152:マロン名無しさん
13/03/07 17:38:03.49
あと、体を動かした時に長い髪がフワッと舞い上がる光景も美しく見える
153:マロン名無しさん
13/03/07 18:08:20.41
この色だと脈打つ血管のようにも見える
154:マロン名無しさん
13/03/07 21:54:57.31
>>149
成瀬澪が一番良い赤だな
>>150
おおお!!!!
こういうgifがほしかったんだよ!
やっぱりサラサラと靡く赤い長い髪の毛はまさに絶景だ!!!
これくらい真っ赤な赤髪がふわふわ靡くさまは見事だな
やっぱり赤髪はこれぐらいの明るくて濃い真っ赤な赤髪でないと
155:マロン名無しさん
13/03/07 23:35:50.09 fzXOeARQ
>>153
むしろ真っ赤に燃えゆく炎のようで奇麗だろ
156:マロン名無しさん
13/03/07 23:42:25.97 xwK3RKML
「エルフェンリート」のルーシー
157:マロン名無しさん
13/03/08 03:37:04.62
リアスがベストだわ
158:マロン名無しさん
13/03/08 12:12:28.66
ベストリアス
理想の赤髪
159:マロン名無しさん
13/03/08 13:15:55.70
>>150
上がピンクっぽく、下がオレンジっぽい塗り方に見える
これならずっと赤に見えるかも
160:マロン名無しさん
13/03/10 12:08:11.82
>>149
一枚目と三枚目は微妙な赤さだな
重要なのはアニメでどういう色になるのかだが
161:マロン名無しさん
13/03/10 16:57:44.94
原作で真っ赤でもアニメ化したら真っ赤じゃなく赤褐色や赤紫にされることが多いからなァ
その点リアスは原作通りの真っ赤さで完璧だった
反対に原作で真っ赤じゃなくてもアニメで真っ赤にされる事もごくまれにあるが
本当に滅多にない
微妙な赤褐色や赤紫ほどアニメ化の際そのまま再現される事が多い
何故なんだ
162:マロン名無しさん
13/03/10 22:27:30.59
着替えさせにくくなるんだろうなーと思っていたが、髪が顔より目立つと困るとかもあるかもしれんな
163:マロン名無しさん
13/03/10 23:10:22.16
リアスはちゃんと顔の美しさも目だっているよ
奇麗な顔に錦上添花の美しい赤髪…
164:マロン名無しさん
13/03/12 14:06:56.28 UxFDu4ki
URLリンク(i839.photobucket.com)
ニニアン
165:マロン名無しさん
13/03/12 14:55:49.87
無茶な売り方してんなーこれ
166:マロン名無しさん
13/03/12 17:46:25.06
>>164
いい赤髪だな
なんのキャラだ?
167:マロン名無しさん
13/03/22 00:07:22.14
URLリンク(beta.ikilote.com)
●RECまたアニメ化してくれないかなぁ
2期まだですかー
168:マロン名無しさん
13/03/22 01:21:22.28
URLリンク(media.animevice.com)
原作ももうすぐ終わっちゃうなぁ
恩田赤
169:マロン名無しさん
13/03/22 02:06:51.60
URLリンク(content2.animepaper.co)
URLリンク(www.kazeo.com)
170:マロン名無しさん
13/03/24 23:07:54.67 Bx2Z6Hne
>166
山下しゅんやがデザインしたフィギュアだそうだ
今では入手困難みたいだ
そういえば織田信奈の野望の武田信玄と這い寄れ!ニャル子さんのクー子も
一応赤髪だな
来期のアニメにはデート・ア・ライブの五河琴里
プリティーリズム・レインボーライブの蓮城寺べる
百花繚乱サムライブライドの柳生十兵衛
這い寄れ!ニャル子さんのクー子
>130より
翠星のガルガンティアのベローネ
はたらく魔王さま!の遊佐絵美
魔王さまの遊佐絵美は赤髪かというと微妙な色かな
夏に超次元ゲイムネプテューヌとハイスクールD×D2期がやるらしい
ネプテューヌにはケイブちゃんとREDちゃんの二人がいるけどアニメに出るか
どうかは分からんな
SAOの2期があれば原作に出てくる赤髪ロングのティーゼが見られるな
BS11でハイスクールD×Dの再放送があるけど2期のリアス先輩が待ち遠しい
171:マロン名無しさん
13/03/26 14:47:58.17
蓮城寺べるは赤茶か?
172:マロン名無しさん
13/03/26 21:12:47.61
やっぱりくすんだ朱色というか薔薇色というか、そんな感じの独特の色になるのが多いな
173:マロン名無しさん
13/03/30 12:06:00.88
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
174:マロン名無しさん
13/03/30 14:20:14.18
「萌えCanちぇんじ!」の喜屋武知恵
175:マロン名無しさん
13/04/01 23:34:14.85
着せ替えゲーならキャラとかあげるまでもなく色変えられるだろ
176:174
13/04/02 11:01:52.95
一応OVAもあるぞ
177:マロン名無しさん
13/04/04 14:49:25.20
>>170
五河琴里は見事なピンク髪ですねぇ…
URLリンク(news.surpara.com)
ティーゼは原作絵だと微妙な朱褐色の茶髪にみえるが…
2期のアニメ化したさいに真っ赤になってくれるかね
178:マロン名無しさん
13/04/04 15:03:21.02
>>177
これが一番多い色だけど、呼び方はピンクでいいのかな
179:マロン名無しさん
13/04/05 13:28:40.75
ティアモきしゅつ?
180:マロン名無しさん
13/04/06 17:50:30.10
>>179
初出だ
181:マロン名無しさん
13/04/09 12:53:38.72
>>178
ピンクかマゼンダだな
182:マロン名無しさん
13/04/10 10:20:05.86
リアスやヨーコのような髪色が増えるといいな
183:マロン名無しさん
13/04/11 14:26:20.67
鳥山さんはオレンジ髪の女はよく出す癖に
赤髪の女は出さな過ぎ
184:マロン名無しさん
13/04/11 21:19:33.19
鳥山さんって?
185:マロン名無しさん
13/04/11 22:18:29.81
新世界よりの赤髪っこも可愛かった
ちょっと髪色薄めだけど周りがみんな大人しい色だったからこの子の赤が目立った
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(www.animate.tv)
URLリンク(kura2.photozou.jp)
186:マロン名無しさん
13/04/12 18:21:24.44
>>184
バードスタジオ
187:マロン名無しさん
13/04/13 12:58:12.59
サモンナイト3のアティ
サモンナイト5のアルカ
188:マロン名無しさん
13/04/15 23:23:54.37
今期はハイスクールD×Dの再放送が一番癒される
リアスみたいな赤髪ロングキャラがもっと増えて欲しい
2期が待ちどうしい
189:マロン名無しさん
13/04/16 04:09:27.81
ガウ・ハ・レッシィいいな
セルアニメの頃はああいうのが沢山いたのに
190:マロン名無しさん
13/04/16 15:24:54.81
クラクラの花山院紫子ちゃん
やっぱりリアス先輩のような髪色の赤髪はなかなかないな…。
191:マロン名無しさん
13/04/16 18:16:33.56
URLリンク(www.animate.tv)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
うん
リアスは良い色だ
192:マロン名無しさん
13/04/17 19:05:45.29
遊佐恵美はリアスと同じ声で可愛いのに髪色が残念だな
193:マロン名無しさん
13/04/18 00:14:51.99 1GgZzfOz
可愛いよね
194:マロン名無しさん
13/04/18 17:08:40.18
URLリンク(otakara.shop-pro.jp)
ドラゴンボールのスノ
195:マロン名無しさん
13/04/19 01:02:30.44
赤髪キャラにはもっと手で髪の毛を掻き上げる仕草してほしい
横髪を片手でサラーと掻き揚げる仕草…
両手の甲でフサーと持上げるように後ろ髪を掻き揚げて広げて髪を広げる仕草…
196:マロン名無しさん
13/04/20 22:39:08.47
矢来美羽
微妙な髪色やなぁ
こういう髪色が一番多い気がする
197:マロン名無しさん
13/04/23 18:03:43.66 +M3PcWp8
超サイヤ人ゴッドブラに期待
198:マロン名無しさん
13/04/23 18:28:54.29
ゲームでならブラの超サイヤ人ゴッドもあるかもな
ゲームでのザンギャの第2形態に期待
ゲームでボージャックみたいにザンギャも変身するのもありだろ
ブロリーだってスーパーサイヤ人3にまでなっているんだし
あとメタルクウラの変身後とハッチヒャックの変身後もゲームで(スレチ)
199:マロン名無しさん
13/04/23 20:27:47.96
>>168-169の貼りなおし
URLリンク(www.kazeo.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(content2.animepaper.co)
200:マロン名無しさん
13/04/26 03:23:30.69
なんとなく、なんとなくだが赤髪は同じ髪型を他の色で塗った場合と比べて家庭的な印象を感じる
わかりやすいキャラ付けはなくとも親しみやすそうな感じの
暖色系だからかね
201:マロン名無しさん
13/04/26 16:02:51.84
>>200
ロングヘアのキャラの髪を真っ赤にするだけでも大分違いそうだな
髪の毛の色を自在に好きな色に塗り替えられればウハウハなんだろうけどなぁ
202:マロン名無しさん
13/04/27 06:39:39.64
ほむほむは髪かきあげてたな
203:マロン名無しさん
13/04/28 01:57:46.15
カリスマ性のある娘ほど、赤髪ロングが多い気がする
髪色の中でも一際目立つ色だからかな
特に、「炎髪灼眼の討ち手」や「紅髪の滅殺姫」みたいに
外見的特徴が赤髪である事を表す通り名を持つ娘とかに
204:マロン名無しさん
13/04/28 06:23:03.60
まあ黒や金とかそこらじゅうにいる髪色じゃ毛の色は代名詞として機能しないからな
205:マロン名無しさん
13/04/28 11:48:13.72
赤髪以外でも、かきあげ属性は確かに萌え属性だ
206:マロン名無しさん
13/04/28 21:35:06.37
URLリンク(www.comic-valkyrie.com)
赤髪ロングかな?
207:マロン名無しさん
13/04/28 22:18:39.18
>>205
赤髪ロングのかき揚げは至高
208:マロン名無しさん
13/04/29 16:12:54.07
燃えるような真っ赤な赤髪ロングヘアの女キャラが長い赤い美髪をかき揚げる仕草は最高
燃え盛るように真っ赤な長い赤髪の女キャラが真っ赤なロングヘアをお手入れしている様は萌える
209:マロン名無しさん
13/05/01 10:29:23.19
リアス
抽出レス数:18
ヨーコ
抽出レス数:5
>>6
リアス1人のためのスレだったようだな
210:マロン名無しさん
13/05/06 22:55:32.69
リアスのお兄ちゃんも赤髪ロングだよ
ていうかグレモリー家の血をひいてれば赤髪なるよ
リアスの母はバアル家出身だから赤髪じゃないけど
211:マロン名無しさん
13/05/07 18:34:57.67
つまりリアスの娘か妹ができれば赤髪ロングのハーレム完成だな
212:マロン名無しさん
13/05/07 20:44:31.45
URLリンク(www.odnir.com)
赤?
213:マロン名無しさん
13/05/07 23:14:30.90
ゲレモリー家の血をひいているリアスの親戚でてこないかな
悪魔は寿命1万年だからたくさんいるはずなんだが
悪魔は見た目も一生若いままに保てるから年齢なんて関係ないし
214:マロン名無しさん
13/05/08 13:27:23.78
甥っ子は今後登場するらしいが…
女の子じゃないとなぁ
リアスの姪っ娘か妹かが登場しないかな
215:マロン名無しさん
13/05/08 13:28:49.40
>>212
なんのキャラだ?
赤髪キャラはツリ目キャラが多いなしかし
216:マロン名無しさん
13/05/09 00:20:57.00
>>214
リアスに妹や姪はいない
217:マロン名無しさん
13/05/09 02:58:57.17
DD北斗の拳のマミヤ
218:マロン名無しさん
13/05/09 11:53:42.55
>>216
叔母さんか伯母さんがいないかなあ
219:マロン名無しさん
13/05/09 12:53:09.47
その寿命だとそうそう子供作ろうとしないやろ
220:マロン名無しさん
13/05/09 21:51:37.13
悪魔は長寿命を持つかわりに非常に出生率は低く増えにくい
子どもを作ろうとしてもなかなか子どもができない
リアスとその兄サーゼクスも数百歳以上年離れてるし
221:マロン名無しさん
13/05/10 01:50:00.02
とことん不幸やなぁ赤髪は
222:マロン名無しさん
13/05/10 17:13:57.74
リアスは本当にこのスレで大人気だよな
近年ではこういうリアスみたいな髪色の赤髪は貴重だもんなぁ
リサラもリアスみたいな髪色だったらなぁ…
223:マロン名無しさん
13/05/10 23:28:10.10
最近の妹ブームはどうやら俺のおかげらしいですよ
URLリンク(img.7netshopping.jp)
たま◇なま
URLリンク(www10.tok2.com)
おれと天使の世界創生
URLリンク(syonai.c.blog.so-net.ne.jp)
これ!って言う赤はなかなかないな
224:マロン名無しさん
13/05/17 09:20:41.71
サモナイ5
225:マロン名無しさん
13/05/17 23:28:29.94 UIEDj7ts
>>67
赤髪ロングヘアのヒロインを冷遇するのはガラパゴス化だ
赤髪ロングの女キャラが人気になりやすいならもっと増やすべきだ
226:マロン名無しさん
13/05/18 01:52:11.46
一般的に消費層が髪色にどれくらいこだわってるかってのは気になるな
227:マロン名無しさん
13/05/18 08:37:06.50 jUtVwWxr
クー子ちゃん
クー音ちゃん
香坂環ちゃん
リアスちゃん
貴月イチカちゃん
エルザちゃん
曽我けーなちゃん
二階堂嵐ちゃん
228:マロン名無しさん
13/05/19 16:10:21.85 mzarjix6
銃騎士Cutie☆Bullet
URLリンク(farm3.staticflickr.com)
229:マロン名無しさん
13/05/21 16:58:19.99
URLリンク(www.daxel.co.jp)
サイドだけ長いのもおk?…
230:マロン名無しさん
13/05/21 19:18:03.37 G1UqmItC
ネグレリア・ネビロス
URLリンク(images3.wikia.nocookie.net)
231:マロン名無しさん
13/05/21 23:17:34.07
やっぱり黒いファッションで着飾った赤髪キャラが多いな
リボンしかり、ニーソしかり、下着しかり、マントしかり…
赤+黒の組み合わせはテンプレ化しても良いレベルだ
逆に、青髪キャラの場合は白いファッションの娘が多い
232:マロン名無しさん
13/05/21 23:19:26.63
青に黒はどんよりしちゃうからな
233:マロン名無しさん
13/05/22 14:33:40.49
シーダ、ライム、こなた…
234:マロン名無しさん
13/05/23 21:42:42.75
○強気 or ツンデレ
○ツリ目
○瞳の色は、赤 or 緑
○赤 or 黒 or 白を基調としたファッション
○戦闘美少女(しかも、強い実力者である事が多い)
この辺りはテンプレだと思う
235:マロン名無しさん
13/05/23 22:11:56.85
赤に青のわけわからん感が好きです
ええ、MTGの影響なんですけど
そういや黒とか緑って赤の友好色だったな
236:マロン名無しさん
13/05/24 11:29:58.80
○強気 or ツンデレ
○ツリ目
○瞳の色は、赤 or 緑
○赤 or 黒 or 白を基調としたファッション
○戦闘美少女(しかも、強い実力者である事が多い)
○リョナ
赤髪ロングの女キャラの燃え上がる炎の様に真っ赤な髪の毛を見ると本当に燃え上がらせたくなる
237:マロン名無しさん
13/05/24 11:34:39.10
少年漫画の主人公カラーってのに引っ張られすぎだな
238:マロン名無しさん
13/05/25 02:22:33.69
9割強気ばっかりだよな赤髪ロング
おしとやかな赤髪ロングがもっと出ても良い
239:マロン名無しさん
13/05/26 00:17:03.93 XhL7VF1H
銀の茨の竜女帝 ルキエ “Я”
URLリンク(www.projectcore.jp)
240:マロン名無しさん
13/05/26 00:49:27.17
URLリンク(www.odnir.com)
巨乳も多いよな赤髪ロング
241:マロン名無しさん
13/05/26 14:14:38.24 ufDrn7AZ
リアスちゃんは母性の女神
242:マロン名無しさん
13/06/02 00:12:34.51
ヨーコちゃんもなかなか
243:マロン名無しさん
13/06/02 12:42:53.63 Lb+HNHi3
リアスやヨーコみたいな髪色が一番良いよな
リアスとヨーコみたいな髪色が増えると一番良いんだが
244:マロン名無しさん
13/06/02 14:08:05.19
ヨーコは赤髪ロングでは一二を争う知名度と人気だろ
245:マロン名無しさん
13/06/07 21:42:04.83
恩田赤は?
246:マロン名無しさん
13/06/08 12:09:10.24 TgWzKgbg
恩田赤は可愛いけど知名度も人気も低い
髪色もパッケージでは綺麗な真っ赤なんだけどな
アニメ内では赤紫っぼくされているのがおしい
247:マロン名無しさん
13/06/14 23:06:11.01
サライ
URLリンク(sokuyomi.jp)
赤髪ロングのメイドって良いよな
248:マロン名無しさん
13/06/18 20:29:23.52
ハイドッグブリーダー アカネ
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(pic.prepics-cdn.com)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
スカーレットウィッチ ココ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)
ヴァンガードの赤髪ロングのレベル高いなぁ
残念ながら出番はあまり多く無いようだが
249:マロン名無しさん
13/06/19 04:44:51.12
働く魔王話題になってないな
250:マロン名無しさん
13/06/19 14:11:23.70 yQCVyzgz
エミリアはどうみても赤紫なんで
赤じゃなく濃い菫色
251:マロン名無しさん
13/06/19 16:43:19.02
>>248
主人公からして原色だけあって思い切りのいい色が多いな
252:マロン名無しさん
13/06/19 17:01:56.77
URLリンク(www.dotup.org)
赤髪。モノクロじゃわからないよね。
253:マロン名無しさん
13/06/19 18:51:38.27
サライはラスト過去編のクローン虐殺で凹んだ思い出が。
全般リョナだし;ω;
254:マロン名無しさん
13/06/23 14:05:37.94
ピンク髪に萌えるスレ 3本目
スレリンク(ascii2d板)
ピンクはキチガイが好きな色というが本当にキチガイの巣窟だな
誰か赤髪スレ建ててくれよ
255:マロン名無しさん
13/06/23 16:28:04.13
まあbbspinkだとこの手のいさかいはよくあるからな
大体別れて双方過疎るか過疎って別れるまでもなくなるかのどっちかになるんだけど
このどう見てもdat落ち一直線な状況でまだ喧嘩腰なのはびっくりだが
256:マロン名無しさん
13/06/23 19:35:02.63
ミスティッククエストのカレン、いいキャラなんだけどなぁ
ゲームの評判が悪くて本当に残念
257:マロン名無しさん
13/06/24 13:53:26.74 D9xlNF3b
新プリキュアが赤髪ロングっこ
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
258:マロン名無しさん
13/06/25 11:52:55.79
>>257
さーもんピンク・・・
259:マロン名無しさん
13/06/25 18:36:48.65
ほんとに色塗り変えただけなんだな
260:マロン名無しさん
13/06/26 23:04:57.26
うざいエロネトゲ広告の、
赤髪魔女のデザインだけはいいと思ってしまった
261:マロン名無しさん
13/06/27 21:27:22.29
>>260
Kwsk
262:マロン名無しさん
13/06/29 04:29:32.96
>>261
女の局部を突っついてイカせようって
バナーから飛べるサイトの、中心に描かれてる
263:マロン名無しさん
13/06/30 15:23:59.17
>>262
どこを探せばそのバーナーにたどり着くんだ?
264:マロン名無しさん
13/06/30 21:56:52.96
桃色大戦ぱいろん エクレア
265:マロン名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN
>>263
URLリンク(www.dmm.co.jp)
ほい
貼らせるなこんなのw
266:マロン名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN
>>265
サンクス
薄い赤毛だな
濃くて鮮やかな真っ赤がいいんだけどな
267:マロン名無しさん
13/07/07 NY:AN:NY.AN
今更ながら新世界樹買った
URLリンク(www.inside-games.jp)
268:マロン名無しさん
13/07/07 NY:AN:NY.AN
元の人クビになったんか…
269:マロン名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN
アスタリス・ベガ
270:マロン名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN
URLリンク(campusup.ddo.jp)
URLリンク(campusup.ddo.jp)
リアス・グレモリーちゃん最高
271:マロン名無しさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN
やっぱ緑目がいいなー
272:マロン名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN
僕は赤眼が良いな
長い赤い髪に赤い眼
さらに赤い服装なら完璧だ
273:マロン名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN
配信の公式動画 ハイスクールD×D NEW
URLリンク(www.nicovideo.jp)
やっぱりリアスのような髪色の赤髪ロングは全然登場しないなぁ
274:マロン名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN
緑目は好きだけど金髪の方がいいかな
赤髪にも結構多いよね
275:マロン名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN
緑眼もいいけど、紫眼も赤髪と相性が良いと思う
276:マロン名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN
赤眼が一番会うと思うけどな
277:マロン名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN
灰色眼もいいぞ
278:マロン名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN
男=青、女=赤よりも
男=赤、女=ピンクのほうが
何倍も根強い気がしてならない
279:マロン名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN
女の真っ赤いいよ女の真っ赤
りんご、紅葉、巫女っぽさがたまらない
280:マロン名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN
>>278
最近はピンクのランドセルもよく見かけるようになってきたしなぁ・・・
プリキュアのせいも絶対に響いているだろピンクばかり主役にしやがって
たまには赤を主役にしやがれ
281:マロン名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN
>>279
赤はセクシーだからな
282:マロン名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN
ピンク主役なら何で殴り合いで戦うんだよもっとピンクらしいことさせろよ
283:マロン名無しさん
13/07/24 NY:AN:NY.AN
赤のほうがバトルヒロインらしいよね
284:マロン名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN
>>279
情熱的な薔薇色のイメージで赤髪ロングは好きだな
285:マロン名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN
>>284
燃えゆくような真っ赤な赤髪ロングは好きだな
本当に燃え上がらせたくなる
286:マロン名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN
URLリンク(news.livedoor.com)
ピーナッツにも赤髪ロングいたんだな
287:マロン名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN
欧米だと実際にいるからな
昔から差別の対象になってた手前身近な題材として出てくるわけよ
288:マロン名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN
>>286
ただし名前はない…!
名前もなき脇役か
289:マロン名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN
URLリンク(i.gzn.jp)
ピーナッツを日本でリメイクしたらこんな感じになるんだろうな
290:マロン名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN
いや完全にアメコミのセンスだろ
291:マロン名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN
パワーパフガールズもだが、
アレンジ前の媚びてない絵柄のほうがいいな
脳内美化するので問題無し
292:マロン名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN
ピンク髪とも茶髪とも違う属性なんだな>赤毛
293:マロン名無しさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN
初期のキティちゃんっぽいイメージが凄くいい
女の真っ赤大好きだ
294:マロン名無しさん
13/08/03 NY:AN:NY.AN
>>288
「赤毛の女の子」と言うキャラクター
本来はシルエットしか出ないキャラクターらしい
憧れの赤毛の女の子か…
リアスみたいな娘なのかな
295:マロン名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN
URLリンク(at.gamania.co.jp)
ぺたり
296:マロン名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN
エイケンのちはる
297:マロン名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN zGgvDqf4
今期も赤髪ロングヘアヒロインがいるアニメは少ないなぁ
298:マロン名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN
蓮乗寺べる話題になってねーぞ
299:マロン名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN
なかなか綺麗な赤毛ロングなんだがな
どうも朱色が強すぎる
300:マロン名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
べるは敵
301:マロン名無しさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN
>>298
性格のせいだな
302:マロン名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN
べるって子性格悪いの?
303:マロン名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN
>>302
まあ、結構……
304:マロン名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
まぁべるは典型的な赤髪キャラが人気出ない理由を絵に描いたようなクズキャラだな
赤髪というよりオレンジ髪っぽいけどな
305:マロン名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
>赤髪というよりオレンジ髪っぽいけどな
元がこんなシャケ色だからな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アニメ絵は色が濃くなって若干朱色っぽくなっているだけマシか
うーん、惜しい色だなぁもっとリアスのような真っ赤な髪色にして欲しいなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
性格云々より髪色の赤さがイマイチで話題にならないんだろ
このスレ向きの真っ赤なド赤髪のヒロインはやっぱりそうそういないみたいだなぁ…
306:マロン名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
べる様は深夜アニメでメインヒロインだったら
人気出たと思う
307:マロン名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
べるたそはイメージカラーはバラ色なんだから髪の毛もそれに合わせた真っ赤な薔薇色の方が良かったのにな
薔薇にぴったりのド赤髪だったらべるたそはもっと人気出ていた
308:マロン名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
べるはやたら低音ボイスだよな
309:マロン名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN
性格っつーよりこのアニメ自体があかんのじゃないか
310:マロン名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN
>>306
十分赤いやろ、
311:マロン名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN
>>309
いや声がアカンのじゃないか
吐息まで低い声だからなw
312:マロン名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN
>>309
基本幼女向けだしな
313:マロン名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN mWZ9W0pj
アイカツやプリキュアがよくてプリズムが駄目な理由とは…
314:マロン名無しさん
13/09/01 15:41:20.95
もろに女児から嫌われていそうなキャラだよなべるって
声もやたら低いし
10話の練習しているべるが可愛いかったのにやたらと野太い声なのに笑った
あんなに可愛い顔であんなドストが効いた声出すのかよ
315:マロン名無しさん
13/09/01 18:05:39.12
赤髪ロングはゴスロリと
オーバーオールが似合うイメージがある
316:マロン名無しさん
13/09/01 18:06:50.23
フォルテ姐さんもハスキーボイスだったな
赤髪=ハスキーボイス…?
317:マロン名無しさん
13/09/01 19:38:37.54
赤がハスキーボイスというよりハスキーボイスが赤を割り当てられやすい
318:マロン名無しさん
13/09/02 16:04:42.79
過去のべるは声も性格も可愛かったよ
まぁ、来週からべるが主役だから興味ある奴は見てみ
319:マロン名無しさん
13/09/03 04:52:36.04
後は髪色の赤さだよな
シャケ色なのを何とかしてほしい
320:マロン名無しさん
13/09/03 09:18:28.55
キュアエースもマゼンタ過ぎて
321:マロン名無しさん
13/09/04 01:50:16.94
>>318
改心して性格が良くなれば女児から嫌われ者じゃなくなるだろうが
それでも女児には不人気のままな気がする
主人公に対する態度が酷すぎたからな
主人公に改心後に至れり尽くせりでもしなきゃ女児の人気は得られなさそうだな
322:マロン名無しさん
13/09/07 07:33:49.95
重音テトとCUL
323:マロン名無しさん
13/09/07 14:00:56.66
やっぱりべるは性悪でふわ
324:マロン名無しさん
13/09/07 14:14:59.11
今日は綺麗なべる様性分をたっぷり補給できた。
来週はべる様メインで楽しみだな
325:マロン名無しさん
13/09/07 19:39:28.84
リサラよりべる様のほうがリアスに似てるよな
見た目だけ
326:マロン名無しさん
13/09/07 23:55:17.65 BvRgbVXI
重音テトは赤褐色髪だな
長さもセミロングくらいだし
CULは可愛いな髪色も真っ赤だし
欲を言えばもっと髪の毛の長さが長かったら完璧だった
327:マロン名無しさん
13/09/08 00:30:14.34
呪音キク
328:マロン名無しさん
13/09/08 16:31:34.71
べる様とやら見たけど性格が無理だは
329:マロン名無しさん
13/09/08 16:50:45.50
ナイトウィザードの緋室灯
メインヒロイン級以外の評判がイマイチなスレ…
330:マロン名無しさん
13/09/08 19:42:38.63 Nzxl6wyC
サブヒロイン級の赤髪ロングと言えば五反田蘭とかだな
実際少ないんだよなぁメイン級以外のヒロインの赤髪ロングって
赤髪ロングはメインヒロインになることが多い
裏を返すとメインヒロインが赤髪ロング以外の作品で赤髪ロングっ娘が出てくるのは非常に希少だという
331:マロン名無しさん
13/09/08 20:12:42.86
まあ色合いからしてメインを食っちまうし
332:マロン名無しさん
13/09/09 19:31:23.34
サーマナのファウナッハオレンジ色でワロタ
333:マロン名無しさん
13/09/10 23:17:38.94
サモナイ5はゲームの評判自体がな
334:マロン名無しさん
13/09/11 23:12:22.55
>>331
確かにな
URLリンク(www.neowing.co.jp)
主人公より目立っているで
アニメより髪の毛の赤さが強めで派手だからよく目立つ
しかしこんなに主人公と並んで目立っている美女が
まさかあんな器の小さな性悪女だとは誰も想像つかないだろうな
335:マロン名無しさん
13/09/12 17:15:52.74 UYxT2etw
べるたそとリアス部長
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
完全に一致
なお性格は別ベクトルなもよう
336:マロン名無しさん
13/09/12 21:29:24.41
こんなん何も知らんで見たらサポート役の先輩キャラかと思うわ
337:マロン名無しさん
13/09/12 22:28:14.74 HWnUibq0
べる様もリアス部長もセクシーなのは共通だな
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(blog-imgs-57-origin.fc2.com)
ぱっちりとしたつり目に鳶色の瞳にトゲトゲしい赤毛
338:マロン名無しさん
13/09/13 00:56:37.21
序盤だけ見るとべるも結構可愛い
1話~4話くらいまでのべるは高飛車なものの大人びていて魅力的
339:マロン名無しさん
13/09/13 01:34:29.41
ところがどっこいとんでもなく小物だった
340:マロン名無しさん
13/09/13 02:19:40.36
ピンク「べるさんは器はちっちゃくても態度はでっかい太平洋だよー!」
ピンク髪女がいると赤髪女が汚れ役や嫌われ役に回されやすいんだよな
ピンクの踏み台にされる運命にある赤はマジ不順
341:マロン名無しさん
13/09/13 11:23:22.84
べる様可愛いだろいい加減にしろ!
342:マロン名無しさん
13/09/13 18:06:04.79
そうだな
ドヤ顔で悪巧みをするものの返り討ちにあって無様な顔芸を晒し
その後もツンが行き過ぎてドン引きするような行動をとってるところ
エーデルローズのトップにも関わらず会長やジュネ様からは歯牙にもかけられてなさそうな雰囲気
その大物界の小物っぷりが可愛いよな
343:マロン名無しさん
13/09/13 18:15:36.29
べるは顔を引っ掻き回したくなる小者可愛さ
344:マロン名無しさん
13/09/13 18:32:34.50 Yx0m6nhr
おとはの方が可愛いです…
345:マロン名無しさん
13/09/13 19:11:08.74
やはりクソアニメ…
346:マロン名無しさん
13/09/13 21:26:36.31
アニメ自体は面白いがべるの髪の毛の黄が強すぎるんだよな
赤髪と言うよりオレンジ髪もしくは朱髪
後声がドス効きすぎているんだよw
あれぐらいがなって居ても声が可愛ければもう少し印象がマシになるのにな
347:マロン名無しさん
13/09/13 21:33:55.13
夏色キセキの優香みたいな声だったらなぁ
348:マロン名無しさん
13/09/13 21:49:58.82
どすこいって感じだよな
349:マロン名無しさん
13/09/14 01:20:52.08
>>347
引っ越しするサキへ
ユカが一言
「貴女の代わりなんていくらでもいるのよ!」
350:マロン名無しさん
13/09/14 13:51:44.10
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(sva.2chan.net)
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(oct.2chan.net)
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(mar.2chan.net)
URLリンク(jan.2chan.net)
今週の赤髪さん
351:マロン名無しさん
13/09/14 14:39:05.06 WeRGbYLA
べるたそ
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
おまけ
URLリンク(www.animate.tv)
352:マロン名無しさん
13/09/14 15:07:38.48
>>351
やっぱり赤い髪の毛の娘はこうでなきゃな
353:マロン名無しさん
13/09/14 15:21:58.70
URLリンク(31.media.tumblr.com)
いくら赤髪だからってここまでしなくても
354:マロン名無しさん
13/09/14 16:02:58.05
本気でかわいそうだったんでやめてあげてください
355:マロン名無しさん
13/09/14 16:04:16.22
声さえまともなら変なジャンル開拓してそうなキャラやな
356:マロン名無しさん
13/09/14 16:26:23.73
ドSホイホイの可哀想な展開なのにドスがきいた野太い声のせいで可愛いくないと言う
ドSにも涙のキャラ
>>353
右下の一番端の顔が酷すぎるw
他の顔は可愛くも見えるが一番下の右端だけ理性がある表情じゃないw
ヒトの表情じゃないw
357:マロン名無しさん
13/09/14 17:02:00.13
あーあ
べる様やらかしたな
358:マロン名無しさん
13/09/14 21:14:17.18
( ⌒ )
l | /
⊂(#・д・) <何が彩瀬なるよ! 私を誰だと思ってるの!
/ ノ∪
しー-J |l|
⊂(#・д・) <私はエーデルローズのナンバーワン、蓮城寺べるよ!
/ ノ∪
しー-J |l|
ガシャーン!!
_, ,_
(`Д´ ∩ <何がプリズムライブよ…くっ、できるわ!できるに決まってるじゃない!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < プリズムライブできるわよ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 絶対に…跳べるわ、プリズムライブ、跳んでみせるわ・・・
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz 〃〃∩ _, ,_
359:マロン名無しさん
13/09/14 23:00:54.30
彩瀬なる代と蓮城寺べる代
何かリアス部長とべる様のスレになってきたな
悪い意味でべる様が話題になり始めた
360:マロン名無しさん
13/09/15 01:28:12.90
>>359
まあ、アレだけやられたら、話題にもなるわな
361:マロン名無しさん
13/09/15 08:07:31.67
べるさん
私と同い年なのにどうしてこんなに凄い(惨めな)の?
/ ̄ ̄ ̄\ 、、
/ , \ヽ゛\、 ゛ヽ
/ / / / / / \、 ヽ /"
/ / / ,// //" |―‐´
l / "/ ⌒ ⌒ l l ヽ
/ | .l ( ●) (●) .l :| ヽ
| l \⌒(__人__)⌒/ l |
l \==> |r┬-| <=/ :/l
\\_ \`ー'´ "\=//
362:マロン名無しさん
13/09/15 17:17:03.48
セシリー・キャンベルも髪が長ければな
363:マロン名無しさん
13/09/15 19:20:48.04
ここへの当てつけの為に作られたようなキャラだ>べるたそ
364:マロン名無しさん
13/09/15 22:32:50.66
それはない
365:マロン名無しさん
13/09/16 13:52:39.75
赤髪女の典型的なステレオタイプのキャラなんだよなべるたそは
こういう性悪で損な役回りに充てられて不人気になるなる
正直言って女児に人気があるとは思えないな…
作中で女児キャラが「なるちゃんが良い~」と言っていたがあれ視聴者の女児の代弁だよな
どんなに美人でも児童から好かれる性格じゃないな
366:マロン名無しさん
13/09/16 16:19:45.56
なるなるw
367:マロン名無しさん
13/09/16 23:55:52.55
セクシー担当じゃなかったら確実に不人気だったろうな
368:マロン名無しさん
13/09/17 15:39:57.37
>>365
ルックスは明らかに主人公より美人なんだよね
369:マロン名無しさん
13/09/17 17:52:46.11
主人公は美人じゃなくて可愛い系だから比べようがないけどな
370:マロン名無しさん
13/09/17 21:39:26.63
>>363
当てつけというかこのスレの赤髪ヒロインのメタが的をいているんだろ
371:マロン名無しさん
13/09/17 23:11:29.33
複数ヒロイン厨のスレになってまいりました
372:マロン名無しさん
13/09/18 21:20:20.76
URLリンク(i.imgur.com)
まあ御前らおちつけ
373:マロン名無しさん
13/09/18 23:35:43.14
>>372
センターじゃない(´;ω;`)ブワッ
374:マロン名無しさん
13/09/19 04:54:01.91
>>372
可愛いやん
375:マロン名無しさん
13/09/19 16:04:03.06
赤髪ロングのヒロインは希少種だからな
特定のキャラに注目が集中するのは必然的
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
376:マロン名無しさん
13/09/19 17:11:37.85 roAD0tAs
女児は無条件でピンクを好むからな…
赤髪ロングのヒロインは見た目がいいのに気が強すぎたり攻撃的なのが多すぎる
もっとおおらかで明るく健気なキャラもいていい
377:マロン名無しさん
13/09/19 19:13:59.72
>>375
これなんてエロアニメ?
378:マロン名無しさん
13/09/19 19:35:18.03
>>377
ハイスクールD×D New!
>>376
もっとお淑やかでおとなしくても良いよな
379:マロン名無しさん
13/09/19 20:09:03.14
赤というかテンプレキャラの弊害だな
金髪だってツインテールだって攻撃的なの多すぎるわ、見た目で性格わかるとか意味わからん
380:マロン名無しさん
13/09/19 23:12:11.62
「ステレオタイプ」というのだな
ツリ目キャラも攻撃的だったり乱暴だったり強気だったりが多いな
赤髪キャラはなぜかツリ目キャラが多いから性格の固定化になお拍車がかかっているんだよな
金髪はそこまで強気だったり攻撃的なキャラは多くないと思うがね
マミさんとかおとはとかシャルとかムギとかアーシアとかだろ?
むしろ金持ちキャラのイメージが強いな金髪は
強気の女王系のお嬢様タイプか
上品でお淑やかなお嬢さんタイプか
381:マロン名無しさん
13/09/19 23:15:17.59
つーか赤髪女キャラって敵役・悪役が多いんだよな
(もうすぐ和解するんだろうが)べるも敵キャラだし
セーラームーンやポケットモンスターとかも赤髪女が敵キャラだったな
382:マロン名無しさん
13/09/19 23:26:22.09
>>375
エロい
383:マロン名無しさん
13/09/20 00:23:42.40
>>375
べるたその薄い本か
384:マロン名無しさん
13/09/20 01:09:24.72
URLリンク(2ch-ita.net)
385:マロン名無しさん
13/09/20 05:49:42.04
>>376
大昔の日本では、女児人気ブッチは赤い着物だった
それも朱色っぽい赤
386:マロン名無しさん
13/09/20 09:11:31.52
まあ真紅の髪って現実だとパンクな人達のファッションだし、敵キャラになるのはある程度しゃーない
だが味方キャラや全員頭カラフルな世界でまで中途半端に引きずんなと
387:マロン名無しさん
13/09/20 11:43:45.28
URLリンク(i.imgur.com)
388:マロン名無しさん
13/09/20 13:21:03.76
>>387
うひゃあ可愛い
なんてキャラなんだ?
389:マロン名無しさん
13/09/21 12:08:06.12
赤髪の美しさを見せてあげるわ
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
390:マロン名無しさん
13/09/21 12:10:19.38
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
391:マロン名無しさん
13/09/21 18:51:11.70
>>388
ひろいもんだから知らん
俺が知りたい
>>390
まさかの引きだったな、CGのが髪が赤くて好きだ
カープもクライマックス出られそうだし今年は赤の時代じゃのう
392:マロン名無しさん
13/09/22 00:34:16.53
NTR48の日下部杏美
393:マロン名無しさん
13/09/22 01:13:09.69
くおん(紅蓮華 -ぐれんか-)
394:マロン名無しさん
13/09/22 05:48:17.68
URLリンク(dengekionline.com)
URLリンク(dengekionline.com)
こんなの出るらしいな
395:マロン名無しさん
13/09/22 06:45:20.25
pixivのミクドナルド可愛い
ケチャップカラー
396:マロン名無しさん
13/09/22 12:55:07.32
>>394
殆どエフェクトの飛ばし合いになりそうだな
397:マロン名無しさん
13/09/23 00:24:06.63
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱり真っ赤な髪の毛は綺麗
398:マロン名無しさん
13/09/23 18:49:10.63
やっぱ赤髪ロングは情熱的な薔薇色のイメージが強いわ
399:マロン名無しさん
13/09/23 19:49:13.67
キザ+ヘタレだけど友達思いで巨乳で明るい赤髪ロング娘がいたら添い寝されたい
400:マロン名無しさん
13/09/24 15:36:48.24
弱気でおしとやかだけどナルシストでぼっちの寂しがり屋の赤髪ロング娘が居たら親友になりたい
401:マロン名無しさん
13/09/24 22:40:17.47
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
402:マロン名無しさん
13/09/26 18:39:52.85
>>401
本当に見とれるような綺麗な真っ赤さだな
403:マロン名無しさん
13/09/28 10:53:07.48
910 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 10:28:10.23 ID:KDXIFa0y0
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
今週の赤髪さん
404:マロン名無しさん
13/09/28 11:50:42.24
無幻プリズムフェニックスかわいい
URLリンク(motto-jimidane.com)
405:マロン名無しさん
13/09/28 14:05:17.74
>>404
べるたそのコスプレライブ可愛い
デレたべるたそが反則的すぎるw
406:マロン名無しさん
13/09/28 14:28:04.61 CSa1kY2x
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
やっぱり赤髪に薔薇はマッチングだ
407:マロン名無しさん
13/09/28 15:56:23.87
URLリンク(oct.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(svd.2chan.net)
URLリンク(feb.2chan.net)
おめでとう!べるさんはもこっちからリアス部長に進化した
408:マロン名無しさん
13/09/28 15:57:15.29
べるたそ可愛いところあるじゃん
409:マロン名無しさん
13/09/29 01:20:58.25
URLリンク(motto-jimidane.com)
うなじ~
410:マロン名無しさん
13/09/29 10:38:05.86
赤髪ロングっ娘ってハロウィンで魔女の仮装してそう
コウモリの羽のイメージがある
411:マロン名無しさん
13/09/29 10:39:17.87
そして、人を惑わす魔女として
火を放たれ、ボコられる
412:マロン名無しさん
13/09/29 15:42:32.72
>>365
実は幼女には主人公より人気あるんですよ
1番人気はりんねだけど
①りんね②べる③なるの順
アーケードゲームでも幼女のべる使用率高い
413:マロン名無しさん
13/09/29 21:34:48.52
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(svb.2chan.net)
花瓶を叩き割りクッションを引き裂き泣き喚いていた人と同一人物とは思えない
414:マロン名無しさん
13/09/29 23:07:16.17
>>コウモリの羽のイメージがある
赤+黒の相性の良さは至高
415:マロン名無しさん
13/09/29 23:13:44.69
>>413
パーフェクトべる
416:マロン名無しさん
13/09/29 23:41:34.79
お前らは赤毛のアンで欲情してそうだな
俺の初恋の人だがな
417:マロン名無しさん
13/09/30 00:32:34.36
俺の初恋はポケモンのムサシだな
以後ずっと赤髪キャラ好きに
418:マロン名無しさん
13/09/30 04:36:49.53
ムサシはマゼンタの表現を持ち込んだキャラでもある
419:マロン名無しさん
13/09/30 04:44:09.89
>>412
髪の長さじゃないかな(アバター感覚で使われている)
りんねはいかにも人気出そうだから分かるとして
言い方を変えれば
ビジュアルだけなら受けるってことか>赤髪ロング
420:マロン名無しさん
13/09/30 11:38:11.08
>>418
今は完全にマゼンダだよな
しっかしべるたそが初恋の人になった子もこれで増えるかね
初恋のキャラと似たキャラを好きになる人は結構多いからな
赤髪ロングキャラの子供人気がもっと増えますよーに
421:マロン名無しさん
13/09/30 11:43:17.52
>>412
女児人気は
1位無機質
2位性悪ヒス
3位主人公
なのか…
やっぱりビジュアルで選んでいるだけなような…
りんねは1話のように知性を取り戻せばもっと人気出るし
べるたそは今回からぐっと人気が上がるな
422:マロン名無しさん
13/09/30 12:04:56.45
ムサシってそんな色変わってんのか
真紅からほんのりマゼンタ寄りなら結構好きなんだがな
なんというか透明感あって
423:マロン名無しさん
13/09/30 16:23:05.75
>>422
今はマゼンダと言うより薄い赤紫色出しなぁ
ちょっと前はピンクぽかったし
無印の頃だな赤髪だったのは
424:マロン名無しさん
13/09/30 18:14:46.08
>>413
どうでもいいが、その台詞を黒で囲むなwww
425:マロン名無しさん
13/09/30 19:34:20.34
>>421
俺らが子供の頃好きなヒーローを性格で選んでたかって考えるとこんなもんかなと
426:マロン名無しさん
13/09/30 20:16:36.16
グレンラガンのヨーコが初恋キャラ
427:マロン名無しさん
13/09/30 20:41:08.74
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
やっぱり幼少好きになったキャラと似たキャラを好きになる人が多いなら
もっと子供向けアニメでリアスやべるたそみたいなヒロインが増えないと駄目だよなぁ
428:マロン名無しさん
13/10/01 05:04:26.68 3qeh8oNQ
女神だ・・・
429:マロン名無しさん
13/10/01 06:50:07.35
赤髪なら魔女で
430:マロン名無しさん
13/10/01 15:06:42.55
火神だ・・・
に見えた
431:マロン名無しさん
13/10/05 10:56:20.79
まさしく火赤髪
432:マロン名無しさん
13/10/05 19:12:50.06
べるたそ~
433:マロン名無しさん
13/10/05 19:32:46.60
今期のアニメで、良い赤髪はいますか?
434:マロン名無しさん
13/10/06 00:39:10.69
IS2の五反田蘭ちゃん
出番は少ないんだろうがな…一応
435:マロン名無しさん
13/10/06 16:32:31.53
URLリンク(www.youtube.com)
見た目は女児受けするみたい
436:マロン名無しさん
13/10/06 17:21:04.27
>>435
これをデフォで売ってくれればもっと女児人気も上がるだろうな
437:マロン名無しさん
13/10/06 20:38:25.41
ありえない
438:マロン名無しさん
13/10/06 21:46:49.61
実はこのスレの住人は全員が…女児!
439:マロン名無しさん
13/10/07 02:32:03.29
>>437
これをデフォで売ってくれれば(赤髪女キャラも)もっと女児人気も上がるだろうな
って意味だから
キュアエースにしかり黒べるにしかり赤髪女キャラはやたらとおばさんくさいキャラが多い気がする
とりあえず赤髪にネガティブなイメージを植え付けるようなキャラを増産するのはやめてほしい
440:マロン名無しさん
13/10/07 14:54:39.54
>>435
素足のアリエルみたいで可愛い
>>439
嫉妬の炎とか、毒入りリンゴのイメージのせいかも>おばさん臭い
441:マロン名無しさん
13/10/08 00:16:29.99
セクシーなキャラが多いんだよ
だから大人っぽくて時にはBBA臭く見えてしまう
442:マロン名無しさん
13/10/08 05:19:58.50
ボーイッシュにしろ、セクシーにしろ、
作品との相性が悪いんじゃないか
443:マロン名無しさん
13/10/08 23:47:22.99
セクシーキャラは唇を艶めかしく描かれたりすることが多いので
場合によってはおばさん臭く見えてしまうという
俺は艶めかしい唇好きなんだがな
問題は女児がどう思うかだ
セクシーと思ってくれるかおばさんくさいと思われてしまうか
444:マロン名無しさん
13/10/09 07:27:32.20
歳にも寄るだろうが、ばば臭いって感覚が生まれる前じゃねーか?
445:マロン名無しさん
13/10/09 11:34:57.64
作品の雰囲気にもよる
ダークな話だと艶めかしい唇が魅力的に見える
446:マロン名無しさん
13/10/10 14:05:58.60
三段進化態は4枚カードが必要だったのか
3枚で止めなくてよかった
447:マロン名無しさん
13/10/10 14:09:40.69
誤爆した
448:マロン名無しさん
13/10/11 23:59:49.33
フレア・コロナちゃんはOVAでは茶髪にされていたな
途中で髪色が変わる赤髪ロングキャラが多すぎだろ
赤髪キャラってなんか髪色が安定しない作画が多いのは何故だ
449:マロン名無しさん
13/10/12 00:53:51.67
ポケモンのムサシもな
450:マロン名無しさん
13/10/14 16:08:37.15
アメリカでは赤髪ヒロインが人気と聞いて!
276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:31:44.79 ID:2DQUfyhL0上位に入ってるけど
HDDってアメリカでも人気あんのかな
URLリンク(www.amazon.com)
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:01:28.91 ID:zCz/LiPi0>276
メリケンは「赤髪で強い女キャラ」が好きだそうな
加えてあの巨乳、まさに鉄壁だよ
451:マロン名無しさん
13/10/14 17:36:04.67
そういやあの造型はメリケンの思う美少女に近いな
アメコミに出てくる学生キャラあんな感じだし
452:マロン名無しさん
13/10/15 03:10:07.94
ティオは朱色萌えを広めたキャラだから怒らんといて
453:マロン名無しさん
13/10/17 09:52:04.21
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
454:マロン名無しさん
13/10/17 14:42:08.33
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(images1.wikia.nocookie.net)
455:マロン名無しさん
13/10/17 17:41:28.78
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
赤髪ロングはメルヘンの極みです!
456:マロン名無しさん
13/10/17 19:23:37.09
メルヒェェェェェン♪
457:マロン名無しさん
13/10/18 17:48:22.87
ダンジョントラベラーズ2のアリシア・ハート
458:マロン名無しさん
13/10/18 21:09:21.70
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
薄い…
459:マロン名無しさん
13/10/18 21:20:22.73
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
460:マロン名無しさん
13/10/19 00:34:41.99
べるのママの子供時代見たい
ふわふわの赤髪ロングもいいよな
461:マロン名無しさん
13/10/19 11:48:52.26
今週の赤髪ロング
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
462:マロン名無しさん
13/10/19 13:21:40.26
>>461
安定の赤髪さんやわぁ
べるにゃんぺるぺる
463:マロン名無しさん
13/10/19 15:15:27.72
>>461
べるの表情はやっぱり面白いままだなw
464:マロン名無しさん
13/10/20 00:43:17.45
URLリンク(live2.ch)
駄目だw
腹筋が割れそうwww
465:マロン名無しさん
13/10/20 02:43:15.57
>>464
べる様、可愛いよおおお
466:マロン名無しさん
13/10/20 09:25:05.31
べる様スレと化してるのは個人的に歓迎だが、今期他にめぼしい赤髪ロングっ娘いないのかな?
467:マロン名無しさん
13/10/20 11:20:17.99
URLリンク(i.imgur.com)
468:マロン名無しさん
13/10/20 14:01:57.69
URLリンク(www.spike-chunsoft.co.jp)
CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!のレオーネ
469:マロン名無しさん
13/10/20 17:13:09.69
URLリンク(fumiichi.img.jugem.jp)
これは良い赤髪
セクシー系がやっぱりぴったりだな赤髪は
470:マロン名無しさん
13/10/22 00:23:02.66
>>466
五反田蘭だろ
471:マロン名無しさん
13/10/22 07:33:16.43
じゅれみっくすの果音と果南
472:マロン名無しさん
13/10/25 07:12:55.97
URLリンク(www.comic-ryu.jp)
473:マロン名無しさん
13/10/26 13:37:35.14
今週の赤髪ロング
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
474:マロン名無しさん
13/10/26 14:09:14.66
>>473
赤いクリスマスツリーwww
やっぱりべるたその赤いロングヘアはサイコーだぜサイコー
URLリンク(i.imgur.com)
475:マロン名無しさん
13/10/26 14:54:13.38
>>474
キューティクルもパーフェクション!
476:マロン名無しさん
13/10/26 15:11:40.07
カエデの木に飾り付けでもするのかww
477:マロン名無しさん
13/10/26 23:49:23.85
ベルローズが話題なようなので
ベローズを貼っておく
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
ベローズが全然話題になっていないのはなぜだ
478:マロン名無しさん
13/10/27 00:21:59.08
一枚目、手の付き方がおかしいな
479:マロン名無しさん
13/10/27 00:58:33.52
>>477
一瞬ナディさんかと思った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
480:マロン名無しさん
13/10/27 02:52:22.40
>>477
ベローズさんも燃えるような良い赤毛ですな
ベローズは杏子とヨーコをかけて2で割ったようなキャラなんだよな
赤ポニテはやっぱりたまらん
こういう真っ赤な髪の毛を見ていると股間にくる
481:マロン名無しさん
13/10/28 17:24:04.74
赤は性欲と食欲を刺激する色だからな
赤ロング見るとドキドキする
482:マロン名無しさん
13/10/28 23:18:42.29
赤髪ロングのヒロイン見ていると勃起してくる
他のキャラだと全く反応しないのにな
赤髪ロング以外だと可愛いと思う事があっても猫を愛でるような感情であって性の対象にはならないな
赤いロングヘアーの女キャラだけは性的に興奮する
惨事や男キャラの赤髪ロングには反応しないのにな
なぜか赤髪ロングの女キャラだけ反応してしまう
483:マロン名無しさん
13/10/29 00:16:23.10
URLリンク(i.imgur.com)
赤髪のお手入れは慎重に
484:マロン名無しさん
13/10/29 00:30:19.92
>>483
ぼさぼさだもんなw
485:マロン名無しさん
13/10/29 01:17:49.96
赤髪ロングヒロインの髪の手入れをしてみたい
486:マロン名無しさん
13/10/29 04:15:16.66
赤髪のヒロインがイジメられてる姿とか見るとムラムラしてくる
487:マロン名無しさん
13/10/29 13:27:50.48
赤髪ロングの女キャラが酷い目や痛い目にあっている姿が見ると萌える
488:マロン名無しさん
13/10/29 14:28:52.13
伴亜衣梨
489:マロン名無しさん
13/10/29 17:19:03.78
赤髪ロングの女キャラを縛り上げたり股グリグリ踏みつけたい
490:マロン名無しさん
13/10/29 17:24:33.47
URLリンク(i.imgur.com)
491:マロン名無しさん
13/10/29 23:50:37.79
赤髪ロングの女キャラの燃えるような真赤な髪の毛を本当に燃やしたり顔をボールでグリグリ押し潰したい
492:マロン名無しさん
13/10/31 18:01:12.71
上のレスを読んで涙目になってる赤髪ロングの子を抱きしめてヨシヨシしたい
その後ベアハッグかけたい
493:マロン名無しさん
13/10/31 20:21:07.19
URLリンク(blog-imgs-61.fc2.com)
黒のイメージ:清楚、和風
白のイメージ:神秘的、儚げ
黄のイメージ:元気、ツンデレ
青のイメージ:冷静、神秘的
緑のイメージ:癒し系、自然的
赤のイメージ:ボーイッシュ、活発
ピンクのイメージ:幼稚、バカ、淫乱、同人の表紙で脱がされがち
------------------------------------------------------------
だそうだ
赤がボーイッシュとか活発とかステレオタイプはもうやめろよ
赤髪好きだって女の子らしい方が好きなんだぞ男なんだから
494:493
13/10/31 20:22:49.87
>赤のイメージ:ボーイッシュ、活発
ふざけんなよな
こういう決めつけのせいで赤髪キャラが人気出にくい性格にされんだよ
495:マロン名無しさん
13/10/31 23:01:09.23
俺のイメージでは
黒のイメージ:理不尽暴力系、がさつ系、不潔系、根暗系
白(銀)のイメージ:清潔的、大人しい系
黄(金)のイメージ:お嬢様系、上品系、お金持ち系、人気者タイプ(作中人物からも慕われ視聴者にも人気になりやすい性格)
青のイメージ:不人気系、残念系、アホの子、脳筋、猪突猛進
緑のイメージ:うざい系、性悪系
赤のイメージ:高飛車系、上品系
ピンクのイメージ:キチガイ系
ざっとこんなもん
実際とは違うが俺の中のイメージはだいたいコレ
496:マロン名無しさん
13/11/01 00:36:49.89
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ボーイッシュではないが男装が似合う赤髪、それがべる様
497:マロン名無しさん
13/11/01 01:19:37.89
>>496
メルヘーン
498:マロン名無しさん
13/11/01 08:55:48.66
>>495
赤、銀、金でトリプルヒロインを作れ
テーマはメダルだろうか
499:マロン名無しさん
13/11/01 09:02:11.02
ボーイッシュは青や緑のほうが
姦通で女にされる、フリフリを着せられて泣かされる
ってやり取りでエロく見える