13/09/29 19:06:05.70 1JexTYGo0
>>22
え?本当にそんな意味不明なROM出してるの居るんか?
仮に本当だとしてもバレバレならCG作品としてはありだし、
そうでなくても技工表現としてはアリだろ。
別にマムコやモロパンが見たくて買ってる卑屈なやつばっかじゃないし
コンテンツを買ってるんであって被写体のおんなを買ってるわけではない。
よってそれがデマであっても大した風説被害にもならんよ。
仮にもし俺の作るコンテンツでそういうの言われたら、逆手に取って
合成をテーマにしたロムでも作るかな?