【小林立】咲-Saki- 262巡目【ヤングガンガン】at COMIC
【小林立】咲-Saki- 262巡目【ヤングガンガン】 - 暇つぶし2ch200:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:20:26.82 5KCaVLpm0
張ってる相手に全ツッパとかそれこそただのアホじゃないか

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:21:59.67 l4CKKCvC0
アホにならんとなんで麻雀なんて打てるんや

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:25:15.19 TJJD5jYY0
アホにも種類とランクがあるんだよ

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:25:33.81 2QT2Q4h+0
タコスって決勝後よく泣いてるのが多いけど
それほど削られたってのはないんだよな

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:26:12.22 2QT2Q4h+0
>>195
そいつはもういない

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:26:28.70 IeLVOsU30
普通に考えればあの段階で降りるのはありえないけど、
タコスの早さを知っているなら、直前に鳴き入り速攻を見てるし
取り敢えず現物で様子を見ていくのが安定だからな

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:34:27.84 l4CKKCvC0
次は咲ちゃんもシュンツバやられるのかな
もう全国お披露目しちゃったし
他キャラだけ対策されても変だしな

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:50:48.96 Ol76zL/R0
先制カンで嶺上牌横取りってまだカツ丼しかやってないよね

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:51:45.71 6SKAV4AY0
様子見キャラって大抵負けるよね

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:51:50.75 mN3LDQ0P0
そもそもカンなんて簡単にできるもんじゃないよな

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 21:53:45.28 2QT2Q4h+0
タコスの鳴きのタイミングはまるで憧が乗り移ったようだ
いやそれともアコスになったのか

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:00:25.48 OtBQM+tN0
その内「今の優希(ちゃん)には私でもそうそう勝てない」とか咲や部長あたりから成長フォローが入るよ

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:01:42.50 OkNvT17O0
レイトータコス?

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:03:32.08 UbB6wdZq0
>>207
一応池田にも横取りされてる
結局衣があがったけど

214:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:03:53.61 VpXvBaUm0
>>209
槓子より2面子にすることの方が多いしな

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:06:51.41 tBnUXTos0
まあ清澄の面子でずっと打ってたらそりゃ鍛えられるわ
強さもスタイルも多様で最高の練習環境といえる

216:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:12:07.52 buwMRBdj0
タコスは元々才能があったしな
京ちゃんはきつい面子と打ってるのに弱いままだし

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:15:11.87 Y7Q3FR/d0
早く決勝の中堅戦が見たい、部長セーラ姉宕憧とか熱すぎるわ

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:19:01.46 5KCaVLpm0
嶺上牌横取りよりポンチーで槓材ずらす方が遥かに楽だし

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:25:35.26 glZDNg3w0
ポンチーではずれない仕様ですよ

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:25:37.77 OtBQM+tN0
>>217
おい白糸台負けてんじゃねーかwwww

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:27:02.57 7EaBWZuY0
>>217
その卓見たいわーw

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:30:28.73 QF/XWEUr0
>>217
白糸台どこいったw
まぁ、準決勝、決勝ともに中堅戦が一番熱そうなのは同意

223:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:31:47.40 5KCaVLpm0
>>219
末原ちゃんが鳴いて霞さんに取られたのは・・・

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:35:07.74 mN3LDQ0P0
要は近畿大会に長野が乱入すればええんや

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:43:13.97 J+LHcBWFO
久憧とかフラグ立てそう

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 22:52:51.02 qaPOnZz60
部長は憧よりも尭深にいきそう
憧は穏乃のジャージを着て試合に臨むからそれどころじゃない

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:12:05.25 JMpEkpD0P
部長はああいうのは好みじゃなさそう

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:14:15.16 G0tuC3RsP
自分は憧ちゃんが部長にNTRれて穏乃(猿)が自分の恋に気づく展開を希望します

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:18:59.66 7MUm3odb0
タコス無双は漫あたりが2万5千持ちなら飛んでるレベルまで続きガイドあたりが止める

東場以降はガイドが無双かと思えば成香かが対策しており攻防がはじまる
そのハイレベルな戦いに漫がようやく覚醒しガイド成香を驚かせる

そのまま最後まで漫の独壇場となるかと思いきやオーラスはまさかのタコス和了で幕を閉める
タコスは衣もみたいに終盤に集中力を蓄わえるよう訓練し
また2回戦の事もあって全集中力をオーラスで解き放ったのだ

結果はなんやかんやでガイドがトップでタコス漫成香で終わるって感じを予想

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:20:54.20 glZDNg3w0
「あの関西人に茶を飲まれたじょ…」
といって茶を差し入れ惚れられる部長

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:21:28.59 qaPOnZz60
>>228
それいいね(ガッツポ

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:22:51.51 1blIGhko0
姉宕セーラってなんか因縁ありそうなんだよな
全中でやってないわけもないだろうし

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:24:19.08 Yem/nmio0
というか全国常連なら辻垣内や白水とも顔見知りでもおかしくないよな

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:37:42.54 2QT2Q4h+0
>>216
>京ちゃんはきつい面子と打ってるのに弱いままだし

チンパンジーに方程式ってやつか

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:44:43.33 duH/jDeY0
>>216
潜在能力4

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/05 23:49:22.89 9LB10l3ZO
>>99
阿知賀のネームはもう完成してるだろう

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 00:02:37.33 9LB10l3ZO
準決勝って2014年中に終わるかなぁ
終わらないよなぁ
鷲巣麻雀終わるまではなんとか生きてられそうだけど、これの決勝終わるまで生きてられるだろうか

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 00:04:36.67 ynM+pQIi0
え?何か病気か?

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 00:08:03.18 Zm+in4mvO
>>238
健やかだしふくよかでもないけど、何が起きるかわからないし

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 00:11:48.55 RWtygUPwO
咲で準決勝が終わるのが先か、ワーキンで小鳥遊と伊波がくっつくのが先か

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 00:24:38.12 d7kFdFqs0
どんな健康な人でもいつ死ぬかなんて解らんしなぁ

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 00:32:40.42 LBE6p+I+O
今年初っ端からミョンファを、しかもカラーで見れるとは。良い年になりそうだ。

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 00:56:11.79 LKJKy/r00
>>207
マホに先制カンされた上に嶺上開花であがられてる

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 01:22:59.81 sVXsRZ690
嶺上牌横取りするとこの世の終わりみたいな顔をするってデータはないだろうな

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 01:47:37.48 BZNn/zXuP
今の感じだとアニメが漫画に先行しそう
エヴァもアニメが漫画追い越したんだっけ
まああれは別物みたいなもんだけど

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 01:48:27.46 vUvcckMP0
そもそも1期が

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 01:50:08.67 GPeqdZZl0
いやエヴァはアニメが原作だから

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 01:57:45.36 ASVYmnx40
原作は2001年宇宙の旅だよ

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 02:12:28.48 +IQ6AFmD0
決勝は、咲サイドの2位が不明としておくと

先鋒 最強の姉・ドラゴン・タコス
次鋒 弓使い・あたたかい・ワカメ
中堅 役満・憧・部長
副将 釣り死・ボウラー・ノドっち
大将 宇宙・ジャージ・最強の妹

タコスは為す術なし、ワカメも得意の状況にはならないかな、弓は相手に応じて動くし
あたたかいは応用をきかせてるので牌譜通りではないし
中堅は稼ぎどころか、役満は一回だけだし、憧は上がりが小さい
副将も相手は特に強くない上に、苦手なタイプでもないのでいけそう
大将は相手が謎なのでなんとも

清澄は先鋒次鋒で大きなマイナスで、中堅副将で回復しつつ、大将で勝つという王道か

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 02:16:24.94 sVXsRZ690
咲に回ってきた時清澄最下位って状況があるのかどうか

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 02:19:43.94 UGwN+lBO0
京太郎って東京にいる間は何して過ごしてんだろ

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 02:20:26.36 f+6lbAL1O
匂いをかいだり

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 02:22:37.99 pF4DV1Op0
土曜の読売新聞に3Dプリンターの記事があったが
その記事の写真の3Dプリンターで作られた「人形」が衣に見える

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 02:27:23.44 27LrVP8c0
>>232
どっちも因縁引きずるタイプじゃなさそうだけどね
卓上で仲良くドツキ合って勝ったり負けたりの関係じゃない?
巻き込まれた他の2人はだいたい涙目で

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 02:40:05.11 ccFmblFG0
>>251
ハギヨシから付きっきりで色々と教わってるはず

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 02:57:13.25 wD0nggfQ0
>>229
タコス無双はそう続かないだろうな、結局二局でガイトに見抜かれてる
成香は二回戦ガイトに負けてるから期待できない
結局ガイトに爆発漫が食いついていくんだろうな、冷静で汗一つかいてないガイトがマジで強そう

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 03:05:01.27 uO5SQqqS0
って思うやん?

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 03:10:39.85 f+6lbAL1O
これは嘘をついてる味だじぇ!

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 03:29:40.38 qjs17u4MP
原村四天王

風のタコス
林のまこ
火の久
山の咲ちゃん

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 03:31:59.67 iHkYTvLm0
有珠山が仕掛ける気になってるから速攻で火力なしと思わせといて普通にデカイ手に振り込む展開にはなりそうだが
最終的にはガイトが捲くるんだろうな

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 03:33:22.14 qjs17u4MP
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 04:37:22.02 LBE6p+I+O
>>260のようにガイト過大評価してるよな

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 05:06:34.90 d98LAWHI0
今のところ個人戦3位しか情報がないからなあ
その3位も1位がデタラメな強キャラで2位はまだ
実際に打ってる描写がない。判断しようがない

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 05:10:58.65 GPeqdZZl0
むしろタコスが個人3位に勝ってしまうって方がよっぽどタコス過大評価だと思うけどな
収支プラスにはなるかもしれんがさすがにガイトが勝つでしょ

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 06:16:17.61 wK7EVWaSP
タコスは照相手に善戦出来る様にはなるだろうけど
勝つのは流石に無理だからな
万が一、勝ってしまったら姉より怖い妹さんの嫉妬オーラを
機嫌が治るまで浴び続ける事になるしw

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 06:19:47.29 LBE6p+I+O
おまえら面食いだろ。髪降ろし眼鏡外したガイト見なければ、評価下げてたろw

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 06:28:23.30 wD0nggfQ0
臨海は最初から好きだけどなぁ、ネリーとか初登場時からめちゃくそ可愛いじゃん
しかも最近の話ではガイトににこにこしながらくっ付いて歩いてそうでたまらん
運命奏者にはちょー期待してる、ガイトは意外だったけど行こうかって眼鏡かけたコマが一番可愛くね?

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 06:51:58.75 d98LAWHI0
???「わしもメガネを外した時は評価が沸騰したけえのう」

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 06:53:05.92 uw9FrXFM0
メガネかけたマコが一番可愛くね?ってことだな

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 06:57:19.05 wD0nggfQ0
マコは眼鏡かけてもかけなくても変わらなくね?

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 07:03:01.90 f+6lbAL1O
視力を悪化させる特訓

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 08:16:50.42 RWtygUPwO
絹ちゃんも眼鏡を外したら姉超え

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 08:20:04.52 d98LAWHI0
メガネ外したともきーは、なかなかのなかなかだったねえ。

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 09:20:13.57 PDe6YrSR0
阿知賀はメガネ枠がいない事でポイントを下げてる

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 09:24:11.26 d98LAWHI0
宥姉は常時メガネをかけるべき
そんな風に考えていた時期が俺にも(ry

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 11:07:27.13 10eF2Xk20
宥姉の暖かいキャラも正直微妙
特に初めて手で来るときは演出が下手すぎてどういうキャラかわからなかった

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 11:14:20.05 375RhNWI0
水着回か温泉回が1回でも入ってたら評価は全然違っただろうな
本編と同じようなもんだろみたいな感じで甘く見て1クールに詰め込みすぎなんだよ

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 12:24:05.41 qjs17u4MP
そういえば巻頭カラーで咲さんミニスカートに戻った?

279:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 12:50:02.14 d7kFdFqs0
何だかんだでそこら辺はまだキャラ立ちしてるだろ
阿知賀でどうしようもないのはやっぱり灼だと思う
準決勝でそこそこ活躍&能力の詳細が解っても結局大して目立たなかったし

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:04:45.54 375RhNWI0
準決の灼って赤土晴絵のプレイスタイルのマネをしていただけで別に灼の能力ではないだろ
特に敗退したことを見ていた準決だからこそ出来たプレイスタイルであって
決勝で同じことができるとは思えないし灼自身の本来の能力はいまだに良く分からないし

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:06:44.48 5kNb6MWq0
何回も古い古い言われててちょっと可哀想になった

282:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:09:51.67 Au7CWW7w0
ボーリング云々は必要あったんだろうか
古式麻雀の使い手ってだけでよかったような

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:10:03.67 HktC+DeoO
灼ちゃん中古

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:10:11.28 GPeqdZZl0
照に無双させてかつ大将の時には点数をならすようにって展開の犠牲を灼も食ってた気がするな
回想込みで結構取り上げた割には+10000でなんかパっとしなかった

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:11:13.01 hAxt6JRT0
哩が全部もっていったからな

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:15:02.19 RWtygUPwO
決勝戦でアラタソ活躍すっから

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:22:25.52 d7kFdFqs0
決勝は灼・ダヴァン・亦野さん三人まとめてのどっちのかませ犬になる未来が見える

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:27:22.73 GPeqdZZl0
準決で悪い方にブレて勝手にのどっちが自爆してダヴァン勝利
決勝はいつもの調子を取り戻し
準決のリベンジブーストが切れた灼とダヴァンと亦野を倒してのどっち大勝利の流れになりそう

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:28:56.30 6fBXEHLz0
>>282
古式て……レジェンドそこまで昔の人じゃないだろwww

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:31:10.54 375RhNWI0
アラフォーと同年代だからな
高校生の2倍は生きてるわけだから古式ゆかしいよ

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:31:58.90 uO5SQqqS0
別にタコスがこれから連続でプラスでもおかしくなくね
個人戦上位でも相性の悪い相手はいるだろ

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 13:46:08.32 Jb0UEB6p0
>>288
今後の亦野さんの相手ってかなりのハンデがあるよね
準決勝での失点以上の失点をさせなければ
こいつら弱えーとか言われそうwww

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 14:11:42.11 10eF2Xk20
灼宥は普通にワカメ枠に収めておけばよかった
少なくともキャラソン出す必要はなかったな

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:13:29.23 d98LAWHI0
キャラ損だけに

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:17:37.58 uBEQJtHm0
亦野さんは入院されたので、決勝戦では補欠選手が出場します。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:18:48.12 ASVYmnx40
白糸はコーチいないとさすがに変だな

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:20:40.74 fPxGHKjh0
コーチは別にいなくても問題ないけど
部活なんだから顧問がいないのはおかしい
ていうか顧問がいない麻雀部多すぎ

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:25:59.05 hAxt6JRT0
千里山みたいに何をやってるのかわからないような監督の扱いならいない方がマシだな
余計に不自然

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:27:49.73 d7kFdFqs0
結局何だかんだでレジェンドが一番仕事してる件
後はトシさんか

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:45:42.51 eTqpKTqS0
フナQが指導者の牌譜チェックしたって言ってたから
画面に出てこないだけでちゃんといる、はず

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:48:09.52 VecYReYc0
>>282
必要だったよ。あれだけ何度見ても
笑いがこみ上げてくる和了シーンの数々は中々無い

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:52:03.36 eTqpKTqS0
あの方法で他の山を崩さずに打牌するのはコークスクリューより難易度高いというか無理w

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 16:55:25.85 /QAJ4Mwn0
「淡ぃぃッ!!てめぇさっきのチーピン切りは何だあぁっ!」
「ひっ…み、見てたんですか、監督…」
「相手が山猿だったから良かったものの、あんな腑抜けた打ち方が咲に通用と思ってんのかぁッ!!」
「やめてお母さん」
きっとこんな感じ

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 17:27:30.63 zTeAiie90
>>303
やべぇ笑った

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 17:45:03.27 6muwdwrX0
監督の愛宕雅枝や!

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 17:46:51.88 vUvcckMP0
むしろ千里山の監督はかなり仕事してるほうに見える

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 17:48:41.09 LKJKy/r00
千里山の監督はオーラが凄いよな
あの髪を見ろよ

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 17:50:35.24 d98LAWHI0
大阪の監督はみんな優秀やねえ~

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 18:55:10.59 iHkYTvLm0
トシさんレベルのコーチングが一番良い(能力隠して戦うとか他校も解りきってる能力の解説とか)
レジェンドまで行くとチートすぎる

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 19:01:15.26 ASVYmnx40
ネクタイとかぬいぐるみとか何かに依存している子供が多すぎませんか?

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 19:04:51.14 xWZBUtPF0
自分で絵を描いてみると分かるかと思われますがキャラの描き分けが大変なのです
筆の遅い立ならなおさらです
持たせるだけでキャラに違いが出るといった魔法のようなアイテムがあるなら使うべきです

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 19:05:23.79 RnCQIDEs0
タコスはここで勝たなきゃ決勝は無理ゲーだからなー大勝するでしょ

そしたらやっぱ決勝は照無双にしかならんな。せめてシロとかトキとか見たかった

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 19:34:32.61 f+6lbAL1O
タコスはマントがカッコイイと思ってるの?

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 19:35:27.65 5kNb6MWq0
思ってる

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 19:36:12.73 tOmm91M50
単にキャラが埋もれてると危惧しての対策でしょ
阿知賀も少しはそういう危機感もって欲しいね

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 19:37:26.26 dPnIHKgI0
決勝で照をボコボコにしてラスボスになるよ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 20:25:41.98 tux19tYG0
っていうか俺もカッコイイと思ってる

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 20:48:47.71 vUvcckMP0
わしはまこちゃんのメガネがかっこいいと思うんじゃが

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 20:49:28.04 2irrjI1K0
でも最後は「じょ~!!」とか叫んでヘコんでくれないとタコスっぽく無いような気がする。なぜか。

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:22:56.67 T/o65Pia0
>>315
やってるでしょ
100速まで仕上がったし

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:26:30.92 l2JncNAa0
>>320
:(゙゚'ω゚'):www

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:31:00.75 qTAVlOAt0
作者の引き出しの薄さというか表現の稚拙さが問題というのもあるかと
タコス・ワカメ・和は能力はわかったけど、それを具体的に感じる部分がない
咲のカンと部長の悪待ちとか衣とか桃子とかは具体的な話があるけど、
竜華とか能力あるよーというだけ

阿知賀の作者のほうがここらへんは上手いと思うし頑張ってる
灼とか、かなり苦しいけど、一応形にはしたし

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:32:14.09 cin+cCIz0
作者同じなんですけど・・・

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:34:21.01 ASVYmnx40
阿知賀に伝説二つあり

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:35:02.94 qTAVlOAt0
立は自分の作画能力を判断に入れて、そういう部分はかっさばいてるんだね
月50Pと月15Pじゃ入れられる情報量が違う

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:36:36.90 +GOLrvpw0
>>303
やっぱり白糸台の監督は宮永母がいいよな
淡は監督を怖がるんじゃなくて照の現地妹らしくママとか呼んでくれれば咲VS淡が盛り上がるんだけど

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:40:02.55 EsOMRXdY0
俺はタコスの子が一番好きだ
その次は衣ちゃんだ
その次は

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:42:05.87 sVXsRZ690
>>327
副会長は帰れ!

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:46:14.79 +GOLrvpw0
副会長はまずマホちゃんだろ
っていうかタコスに興味があるのなら声くらいかけてるはず

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:48:04.81 uw9FrXFM0
副会長は今奈良に向かってるとこだよ

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:50:43.98 5ZlZszRi0
>>322
それはぶっちゃけ他校視点でそれなりの実力者から十分に評価されている描写が
あるかどうかってだけの差異だと思うけど
優希・まこはまあ徐々に再評価されつつあるけど、
和なんかは結果を出しながらも他校からの評価は低いという損なキャラだな

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:56:06.14 ZAFc9bsi0
和はマジで一回ぐらい泣き目見るべき

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:56:50.95 +GOLrvpw0
>>330
小学生はマジでやめろ

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:56:54.90 qTAVlOAt0
>>331
ようはそれなんだよね
その選手の実力を一番肌で感じてる対戦相手がどういう反応するかが読者には一番伝わる
桃子なんかは、対戦相手のリアクションがなければ、全然なんだからわからない、普通に上ってるだけ
和もそんな感じになってる気が・・・一言でいえばデジタル打ちすげー!ってのを見せてくれよと

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 21:58:12.86 T/o65Pia0
副将は哩くらいしかまともに相手になるのいないからなー
それも出てくるのかあやしいし

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:07:28.69 wxPVDWI20
フィッシャーが大ゴケしたせいで決勝まで勝っても
また和は対戦相手ガーや作者のお気に入りガーの憂き目にあう

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:08:50.20 ASVYmnx40
咲ちゃんはお気に入りじゃないの?

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:09:43.15 sVXsRZ690
カラー表紙に描いてもらえるぐらいお気に入りだよ

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:14:05.94 l2JncNAa0
>>334
和は一番リアル麻雀してるからすげー!なんてものは尚更起きないんだよ
それでもネトマ最強の最高効率で追い付けないって県予選で具体的にやったのにあれで足りないのか

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:14:13.05 8qN0OC450
実際フィッシャーが4番手な時点で対戦相手ガーって言われるのはしゃーないな
ていうか副将に入った時点で話の盛り上げ方からしてこうなるのは決まってたわけだし甘んじて受け入れるしかあるまい
毎回副将で誰かの勝ちが完全に決まる団体戦マンガなんて絶対流行らないんだから
部長が卒業する来年まで続いたら期待しろ

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:18:29.96 RWtygUPwO
灼がいるだろ灼が

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:20:36.24 nY4aLvZI0
千里山が抜けるって私信じてる・・・それでも相手は船か・・・

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:21:27.69 5kNb6MWq0
亦野は死んで白糸台禁断の秘密兵器が出てくればいい

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:21:45.51 qTAVlOAt0
>>339
その効率を具体的にと言ってるんだってばw
それがなければ、あいつは強い!強いから勝った!というのと大差ないw

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:24:58.11 GPeqdZZl0
チーム虎姫幻のシックスマンが亦野を釣りにいかせて出場

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:25:21.00 LKJKy/r00
>>344
麻雀やったことのない人間に具体的に示すのは無理

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:27:16.27 8qN0OC450
補欠を実際に使ったチームって今までないから見てみたいなーチラッ
フィッシャー暗殺して可愛い衣みたいなロリっ娘入れてくれないかなーチラッ

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:38:37.31 cin+cCIz0
整列してた子の中に可愛い子いたよな
亦野さんの代わりにその子使おう

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:39:45.25 dPnIHKgI0
いまだに部長を能力持ちと思っているやつがいるのが・・・

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:42:09.37 wxPVDWI20
照無双⇒SSS狙い撃ちくらいフルボッコにされてからなら
部長に活躍させても和にも無双描写が入るかもしれない

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:43:29.74 5kNb6MWq0
ワシが狙われてる気がしたんでのう…(ヒラリ

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:43:50.25 +GOLrvpw0
胡桃のダマテンも能力だと思ってる麻雀未経験者が多いから仕方ないね

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:48:50.47 RWtygUPwO
シャープシューター☆すみれにはマコを是非い抜いてほしい

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:51:46.90 l2JncNAa0
>>344
あったろ 何見てたし

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 22:54:59.34 z7Qd2E/x0
哩ちゃんは番外編で宮守と試合して塞さんに2重緊縛されてくれないかな

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:02:08.21 ASVYmnx40
前頭葉と側頭葉の溝を側頭葉シルビウスと言うんだけどそこに一定の電気信号を送ると
肉体と精神の剥離つまりは幽体離脱といえる現象が起きるんだって
それは意識の倒錯や幻覚かもしれないんだけど
被験者は離れた場所から脳を弄られる自分自身を見ていて
仰向けになった角度からでは見ることの出来ないはずの医師の動きまで証言してるの
戦時中に行われた実験なんだけどそういう施設が長野にはまだ残ってるんだって

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:06:20.14 wxPVDWI20
ワカメはSSSさんと相性よさそうに見えて、その実誘導されて
自分が好きな顔に変えようとしたところを狙い撃ちされそう

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:18:21.49 iHkYTvLm0
>>357
ワカメが放たれた矢を素手で掴んで「この軌道は知っとる」ってドヤ顔で回避

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:19:35.55 Zm+in4mvO
>>352
あれこそなんのためだったのか謎

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:22:09.13 T/o65Pia0
個人戦に穏乃が出てたら矢鴨になってたのかな

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:23:39.84 vUvcckMP0
×ダマテンが能力
○聴牌時に気配がないのが能力

だろ能力だとしたら
ダマテンが能力なんて思ってる奴は誰もいないと思う

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:24:55.56 8qN0OC450
そもそもテンパイのときに気配があるのが前提っていうのがわかんねーけどなw
ほんとにテンパってるんだろうか

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:27:45.32 Sqxu/L2U0
ロンオブモチ

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:27:45.90 vUvcckMP0
まあそこは咲世界ではそうなんだろうって思うしかない

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:35:50.86 RnCQIDEs0
けど愛宕姉は能力持ちだよ

じゃないと説明できない描写が多すぎる
一番説得力あるのが牌が透けて見える能力だってさ

無能力者の星みたいな扱いにしたいみたいだけど残念だね

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:37:57.80 IPJz7FsL0
気分次第でツモが変わる世界で能力非能力に線引きを入れること自体がそもそも違う気がする

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:38:05.53 8qN0OC450
牌が透けて見える能力ってのも強い討ち手なら標準装備って感じだしな
能力と言えば能力なんだろうけど咲でいう能力って固有魔法みたいな能力だろ

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:43:51.52 nY4aLvZI0
愛宕姉はガンダムに例えるとヤザン・ゲーブルだよね

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:44:54.55 +GOLrvpw0
>>361
衣でも気付けないとかなら完全に能力だなそれ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:45:53.06 smtY3yz90
URLリンク(gazo.shitao.info)

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/06 23:47:44.38 vUvcckMP0
ヤザンさんは末路がよろしくない

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 00:05:30.49 zcnaC0B+P
牌が透けるくらいは大前提の基本能力だってトーキョーゲームで言ってた

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 00:10:13.18 vBF7r0nr0
>>370
ピンクの制服で可愛さ3割増しやね

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 00:12:38.29 y/+ShZ6s0
セーラのケツ掘り隊

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 00:16:31.21 QiS7mKvJ0
雄山株は宮守にはなれない(断言)

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 00:24:25.98 reVYyPZe0
>>365
そんな能力あるなら2回戦の時に末原さんに部長の牌を確認したりせんわな

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 00:54:54.63 XJgn7Wyh0
>>371
おっと、ヴァースキと名乗ってまだまだ活躍してるんだが、勝手に引導渡すんじゃねぇ

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 01:00:06.04 yj1oCunS0
部長のが能力じゃないとかまだ言い張ってる奴いるのか…

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 01:06:59.06 qiGsh+y20
そんな事より運命奏者の能力予想しようぜ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 01:14:10.31 lId7hhzG0
立「名前を考えるのが面倒くさかったから前作キャラの名前を使い回しただけなのにハードルが上がってる…」

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 01:15:53.60 3mXIs6abO
見た目衣だしな
逃れられない運命とか出てくるし

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 01:20:23.27 qiGsh+y20
俺がネリーちゃんの可愛さから逃れられない運命

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 01:29:17.75 fF9XxFIf0
特技・長所までスキルという意味で能力に含めればほとんどが能力者になるな

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 01:36:00.07 nJh0ZCVBO
「和」も青山和からの使い回しなんだよな

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 01:51:40.13 HLcEFlPL0
>>378
能力っていう安易な括りで縛れないのが魅力
リアル麻雀の延長線上だからな打ち手の癖でしかない可能性の話でしかない絶妙なバランス
カツ丼さんも理論上考えられる限りの打ち筋で狙い撃って捲くるが能力じゃないのと同じ

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 02:04:53.68 HLcEFlPL0
SSSのようなチープ能力者にこそ能力()ってのがふさわしい
闘牌を省きたい為にイメージバトルで済ます為に作られた能力

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 03:01:27.24 etxUuLo90
試合進めるのも良いけど阿知賀終わったらAブロックの結果にも触れて欲しいね

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 03:28:07.92 uekJgS8J0
いらん
一コマでも無駄にするな

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 03:37:46.15 qiGsh+y20
いらねーな
Aブロの結果なんざどうでもいい、本編に絡んでくるのは阿知賀と白糸台だけでいいし

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 03:54:00.65 uHR+AWg3O
準決勝前に長々と無駄な話見せられたのは地獄だったもんな
多分コミックス買ってもあのへんは二度と読まないわ

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 03:57:22.57 qiGsh+y20
>>390
その後さくっと先鋒戦いってくれたからいいものの、ありゃ苦痛だったな

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 04:05:21.66 Ytc5G+RV0
咲はともかく和や阿智賀関連の話にゃまいった
全く興味がなかったもの

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 04:32:00.70 TjxeUKvH0
そんなことよりタコスだろ照に通用する速度なのか否か

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 06:05:56.54 peIDbCb00
アニメEDのイメージに煽られて漫画原作に対して歪んだ見方しかできないアニメ馬鹿が未だに生き残ってるんだなあ
永水が負けた時点で素直に読むの止めとけよ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 07:40:25.30 yj1oCunS0
神代はアニメED関係なくね?

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 08:27:16.99 B0sSWUmZ0
永水雑魚すぎ。飛ばなければ()
春ちゃんは可愛いのにどうしてこうなったし

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 09:30:42.30 yj1oCunS0
なんもかんも立が悪い

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 09:34:18.55 D/e0GmYO0
糸蒟蒻は無敗だから対戦時は全敗してる…
ダントツ2位の成績でもないから他の強豪校にも負けてる…
おまけに姫様温存作戦を実行中…
幾らメンバーの入れ替わりがあったとはいえ調子コきすぎ

つかあの恥女は仲間内で打ってる際に風パイ抱え込まれて困った事が無かったのか?
幾らパイがないからって想像力がなさすぎるわ
大きなパイを抱え込むと肩がこるんだぞ…

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 13:52:01.12 9lNf6JA+0
つか永水は麻雀の腕じゃなく神様の力比べをしているようなもんだから
ハッちゃんの裏鬼門警戒して東・北を切らないでおこうなんて思うのは巴さんぐらいなんじゃね
プロレスラー集団が総合に出て実践格闘技に負けたみたいな永水はそんなチーム

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 15:06:13.55 3mXIs6abO
神様を使いこなしてどうするつもりなの

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 15:15:10.41 UicnIok+0
ハッちゃんはアンカンでも鬼門晒せるから問題ないだろ
本編読んですらいないやつ多いのな

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 15:16:30.34 qsl3CsDN0
咲じゃあるまいし毎回毎回アンカンできるわけないだろ

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 15:42:29.51 gAe/nVI90
それが出来るんだな

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 16:59:24.91 GbmFZ5J/0
あちこちの板を覗いて見たけど、咲のネタバレスレって酷いんだな
あれは荒らしが常駐してるのか
気持ち悪すぎて引いた
スレごとなくしちゃえばいいのに

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 17:03:22.69 3GVXbH950
あんなのでもバレスレないとそこら中でネタバレするのいるから
以前はきちんと機能してたのに2回戦終了辺りから隔離スレみたいになった

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 17:04:51.81 hDDjUOTR0
元々隔離気味だったが、
阿知賀編始まった辺りから本スレでも普通にバレ話する奴が増えて、2回戦終了後荒れに荒れて完全な隔離スレに。

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 17:08:14.41 wdd4jM980
永○厨隔離スレ

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 17:10:34.32 DM/hIAWGP
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
ミョンファかわいいよミョンファ

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 17:18:05.26 y/+ShZ6s0
二重契約だね

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 17:33:21.19 9lNf6JA+0
>>401
ハッちゃんが北家の時でも他家の手に東・北が入ってる時点で毎回暗槓できるわけじゃないのは明白だろ…

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 17:34:37.60 69VTXrGq0
まぁなんj民多いんだろうなバレスレは
衣の名前だした途端に反応するし

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 17:56:10.56 7/rc3MpL0
なんで衣が嫌われているのかがわからん
可愛いだろ

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 18:01:11.07 VzHW1Eny0
>>404
昔はあそこまでひどくなかった
99話から壊れた

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 18:05:47.34 +9BorAwB0
準決めんどくさいから、タコスが誰かトバしてくれないかな
普通麻雀枠で姫松に残ってほしいが、臨海でも妥協する

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 18:23:09.12 uekJgS8J0
むしろもう準決しか楽しみ残ってないだろ・・・
決勝は丸ごとキンクリでいいよ

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 18:37:20.69 psaFYGzp0
99話って何があったん?

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 18:42:46.80 wdd4jM980
バレしか読んでない子の為言うと末原が倍満あがって咲が安手あがって大将戦終了
あの子より強くなりたい?でしめ

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 18:48:21.85 y/+ShZ6s0
バレも読まないから分からないんだと思うが

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 18:49:05.46 AzG/OdVT0
末原先輩が咲一番の愛されキャラだもんね
しゃーない

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 19:13:33.57 sB88N53j0
2回戦
一回目 3巡目リーチ→ツモ 12000
二回目 2巡目ロン 8000
三回目 ダブルリーチ一発 8300

準決は速さ優先って感じだけど現状2回戦の方が早い上に高いんだよね
このまま速度を維持って感じなのかな

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 19:14:09.31 w2OnDdva0
神代とは何だったのか( )

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 19:22:21.86 j96CP4w10
タコスの連荘止めたじゃん姫様

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 19:42:03.45 kMKm9FdG0
姫様がシロの捨てた牌を鳴いてなければ東1のタコスは親倍の8000オールだったよ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 19:44:58.09 lTfatj3a0
正直、対戦前に持ち上げられておきながら
最もみっともない結果になったのはエイスリン

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 19:54:19.91 3mXIs6abO
人はパンのみにて生きるにあらず

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:01:57.91 VzHW1Eny0
エイスリンは肩書きだけw
照以上、全国1の和了率とはなんだったのか
(ちなみに準決の照は8割越えw)

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:04:59.60 j96CP4w10
岩手

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:05:09.67 moFIFPI+0
西東京予選は準決勝の面子よりも格上ばかりなのかもな

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:10:06.74 Cq2ufszP0
この作品に限らずほとんどの漫画で弱いキャラがなる次鋒で無双してもね

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:11:43.34 wfzGVc+X0
>>428
この程度の相手じゃ調整にもならない、とはなんだったのか

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:14:39.77 zcnaC0B+P
岩手予選は出場3校でサンマやった説

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:19:35.93 GN6gu24Z0
エイスリンの和了率と血縁関係でもないのに哩と姫子はなぜあんな能力を持っているのかというのは
咲世界でも屈指の謎だと思う

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:20:44.03 ajNdCW2e0
愛し合う二人は特別な力で結ばれるのです
咲さん、お姉さんに会いたいんですよね?強くなりたいんですよね?
では私と行うべき行為は分かるはずです

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:20:56.08 Z7PXO7Ry0
どうせエイスリンが勝つしなあ…

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:30:37.38 hDDjUOTR0
じゃあサインでももらえばー?
うん、そうする。永水を倒して1位通過したあとでね

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:34:49.96 am11yEbv0
※ただし一番痛い目に合うのは何も言ってない塞さん

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:43:56.77 6fQHQssY0
塞さんは不遇可愛いだからいいの

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:46:14.94 EVGAvKyz0
誰よりも目立って誰よりも試合を支配して誰よりも頑張ってたのに一人だけマイナスだからな・・・

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:46:29.21 3mXIs6abO
モノクルは溶かしてくっつければまた使えるよ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:47:23.28 am11yEbv0
あれを作った仙人の所に会いに行って修行するんじゃないのか?

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 20:49:16.25 KeQUGDA20
聖闘士星矢の紫龍かよ

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:08:09.27 y/+ShZ6s0
咲ちゃんが砕いたんだよね
仲間を集めた結晶
汗のしみ込んだ思い出

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:17:39.87 nf82AfSrO
照「また咲が壊した」

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:18:42.51 xVEqVcM+0
>>433
「和ちゃん、安い手ばっかりで倍の飜数で和了しても大した手にならないから優希ちゃんと組むね」

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:19:40.83 6fQHQssY0
照魔鏡もパリーンしそうではある

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:28:59.68 n41X0ffx0
裏拳で照魔境を叩き割る勇者が出てこないものか

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:32:41.29 p9d6wVj60
引きで大言吐いたキャラっていっつも負けてる気が

>>446
志村かよw
・・・アニメの声の淡ならいい感じで破りそうだな

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:37:09.45 3GVXbH950
>>445
こういう画像ならある
URLリンク(www.amaga.me)

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:38:33.41 xVEqVcM+0
照さんかわいい!

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:40:25.68 lTfatj3a0
塞のモノクルは能力の源じゃなくて
拘束具だったんじゃないかと思ってる

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:43:12.01 M9MQ9Sqn0
モノクルはスカウターみたいなもんじゃねーの
塞ぐにしても1人しか無理だから一番手強いの選びたいだろうし
能力になにかしら反応がないと咲のカンで壊れる意味も分からんしな

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:45:44.96 rge8lOzZ0
>>450
的を絞る為のアイテムかもね
モノクル着けないと場にいる全員同時に縛れるけど
即死レベルで疲れるから一人に絞って燃費良くするよ、みたいな

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:46:04.03 ozOrqFZ/0
モノクルはトシさんが作った道具じゃないの

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:51:38.51 jBOxRXJQ0
能力探知以外の何があるのっていう・・・・
塞自身が相手の能力塞ぐんだからモノクルとセットで効果的に発揮できるような
キャラメイキングしてるのみりゃ分かるだろうに。

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 21:58:40.10 p9d6wVj60
>>454
作者以外がなにを言っても予想、推測止まりなんだよw
そこまで上から目線は、無関係でも恥ずかしくなるからやめてくれw

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:00:18.42 3mXIs6abO
問題は麻雀という競技が生まれる前からそれらは存在していたということだよ
誰が何のために・・・

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:01:55.21 lTfatj3a0
能力を抑える道具だから咲の強過ぎる力でぶっ壊されたんじゃないかと思ったんだが
スカウターも壊れるものだったな

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:03:28.56 am11yEbv0
むしろもろスカウターオマージュ演出だと思った

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:27:40.33 qyWAAgkC0
塞って名前なんだから塞ぐのは本人の能力だと思うなぁ
モノクル自体に塞ぐ能力があるんだとしたら全員で使いまわしたらいいと思うし

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:41:37.75 DM/hIAWGP
URLリンク(apr.2chan.net)
なるかわいい

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:46:28.56 IyjgQxX80
>>459
トシさん来るのわかってたし潜在的なものはあったんだろ

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:46:37.39 7cL8woRh0
>>459
スカウターでも使いまわすべきだと思う

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:56:08.61 72pGo5LV0
私の雀力は530,000ですよ

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 22:58:24.88 72pGo5LV0
鏡で咲の本性を見てしまったときの恐怖で照が家を出ざるを得なくなったんでしょ

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 23:07:17.41 lgZbAKFv0
放火?で照に勘違いされたからだろ

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 23:34:49.05 xVEqVcM+0
>>460
有珠山は男子禁制のお嬢様学校に決まってるだろ、いい加減にしろ!

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/07 23:59:59.52 yj1oCunS0
>>460
鬼太郎はMっぽいよな

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:04:09.71 VkWoX9rQO
>>417-418
単行本派なんだろ

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:10:06.33 VkWoX9rQO
塞が掛けてたモノクル自体元々はトシさんのもので、トシさんは少なくとも4年以上前から愛用してるんだよなぁ

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:14:42.28 bDbUSi/a0
つまりトシが今まで出会ってきた雀師は誰ひとり咲を越える能力者はいなかったということだな
インハイもプロも見てきたのにモノクルを壊せなかったのだから

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:18:09.09 VkWoX9rQO
・対局者の能力を大まかに測る道具
・(塞だけに限らず)装着者の能力を増幅させる道具
・単に立が女性同士の強い結びつきを描きたかった

これのどれかかな

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:21:29.97 LKGXl30Z0
戒能プロも咲をモンスター扱いしてたしな… そんな咲が恐れる末原恭子…一体何者なんや…

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:29:56.55 ndCGJ1B00
咲ちゃんが恐れるなら咲ちゃんの持っていないものを持っているはずだよ

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:36:05.84 AoCuB99a0
角…は咲も持ってるし
胸…は末原も持ってない
この有る無しクイズは難解やで

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:36:53.33 SaMNtlQt0
咲(・・・こやつらでは決勝戦、大将たる我に回る前に終わってしまうであろうな)
咲(我まで回せば勝利を得るのは容易いが・・・よし、一芝居打つか)
咲「手強い人が残っちゃった、多分次勝てません」(だから準決勝程度は4人でカタつけろや)

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:44:38.19 rDgSDPaO0
「次やったら多分勝てません(お前らが)」

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:51:26.21 aiDfU5sI0
知ってるか?
姫松は3つに分けられる

後輩を虐める奴
見てみぬふりをする奴
目立たない奴

この3つだ

あいつらは―

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 00:59:19.34 SaMNtlQt0
姫松で思い出したんだがな
姫松の次鋒がまったく思い出せない

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:01:19.41 Hrc5c+vP0
>>478
2位とも僅差なのよー

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:01:20.51 VkWoX9rQO
ひどいのよー

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:01:52.30 Hrc5c+vP0
間違えた、3位だw

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:23:20.02 SaMNtlQt0
見なおした
ごめん、前言撤回する
思い出せないんじゃなくて、多分覚えてすらいなかった

次の中堅のメンツが清澄以外好みすぎて、そっちに意識が行き過ぎたせいとおもわれる

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:24:53.07 ZtjYzaVG0
巴さんとのよーとか主要高校のステルスキャラランキングワンツーいけそう
特にのよーの名前の忘れられ具合

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:29:51.25 7pq/LH6k0
清澄 3位 1位 4位 2位 2位
姫松 4位 2位 1位 3位 4位
永水 2位 3位 2位 1位 1位
宮守 1位 4位 3位 4位 3位

宮守って2位以上って先鋒戦だけなんだな。後愛宕姉様々だな

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:36:59.26 /IAnEy4h0
だから区間順位なんて何の意味もないと散々言われたでんがなまんがな
のよーは謎髪型すぎるけどよく見ると何気に可愛いな

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:37:53.62 VkWoX9rQO
羊さんとキャラが若干被ってるせいもあるかもな

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:40:27.12 SaMNtlQt0
姫松・セーラ・部長・憧・・・
先鋒や大将が超能力麻雀のなか、中堅は普通の麻雀やってんなー


ハーベストタイムとか聞こえないから、ありえないから

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:41:12.67 /IAnEy4h0
ワハハ

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:41:34.00 SaMNtlQt0
>>486
寝ようとおもってけど、これには我慢ならん
一緒にすんな
羊と結婚したいか?したくないだろ?
なのよーと結婚したいか?したいだろ?

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:43:19.07 mHJjuvgR0
羊さんだって政治犯顔になる前は可愛いだろ

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:44:35.46 VkWoX9rQO
>>489
えっ、あっ、すみませんでした

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:45:14.59 /IAnEy4h0
なんもかんものよーが悪い

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:46:14.06 bHZhQWx90
羊可愛いだろ

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:46:43.55 RwoqoawN0
のよーと羊が被ってるかどうかなんてワカメのメガネくらいどうでも良い

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:47:00.45 SaMNtlQt0
>>491
気にすんな!(グッ)

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:50:46.88 vhBWfg9q0
>>484
ほとんど接戦だったから収支がプラスかマイナスで分けた方がまだ建設的だな

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:53:27.78 SaMNtlQt0
普通に卓を囲む場合だと、おおかれ少なかれトップ賞があるので
永大トップで勝ち抜けか、最下位もないし
違うルール持ちだしても意味はないけどさ、やっぱ永大って底力はあるんだな

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 01:59:07.44 MKpat9PK0
永大ってなんだよ

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 02:03:58.77 ZW8vpHveP
のどっちってちゃんと1位取りたいかね

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 02:09:18.67 mHJjuvgR0
和は自分が勝つよりも咲さんに見せ場を作ることのほうが大事だって理解してるよ

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 02:35:41.03 yvcy3mumT
>>499
県一回戦では圧倒的な稼ぎを見せて
県決勝では二位以下との差を広げ
全国二回戦では三位との差を広げてる

このことからチームの勝利に貢献しようとしてると思える

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
13/01/08 02:39:38.63 bDbUSi/a0
>>484
この姫松の足手まといグループ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch