13/01/08 17:55:19.48 THVwx91O0
こんなお粗末な、無能、無力、無知、無策の顔ぶれの誰に、そしてどの政党に国の舵取りを任せようとも、
結果が出せないという点においてはまったく変わりないのです。戦後の奇跡的な復興、つまり、経済的な面における高度成長は、
自民党の努力の賜物なんぞでは断じてなく、ただ単に時代の流れの成せる業だったのです。
それが証拠に、バブル崩壊をくい止めることができず、そのあとにつづいた経済の低迷にもただ手を拱いていただけで、
その隙を突いて、自民党よりも少しはましに見えた民主党が割りこんで政権を取ったのですが、しかし、それらしく見える、
あるいは、それらしく見せられるという程度で、けっしてそれ以上ではない似非政治家どもに、所詮は口先だけの政権公約を実現させられるはずもなく、
それに取って代わろうとした第三の勢力も、結局は同じ穴の狢であることに変わりはなく、ご都合主義に則って離合集散をくり返し、
数合わせに熱中したものの、あまりの矛盾と筋が通っていないことを選挙民にたちまち見抜かれ、というか、ちまちまとした、
ややこしい力関係に愛想を尽かされ、マスコミ好みの流行のひとつとしての儚い効果しか発揮できなかったのです。
かくして、愚民の愚民たる所以の、馬鹿さ加減がいかんなく発揮され、あのバブル景気の夢よもう一度とばかりに、
うんざりしたはずの自民党を性懲りもなく返り咲かせてしまい、あの子ども染みた根性など直るわけもない、
かつてあれほど惨めであれほど恥ずかしい引退を余儀なくされたダメ首相をもう一度その座につかせてしまったのです。
彼が経済を立ち直らせてくれることに期待した選挙民は、すぐにまた裏切られることになるでしょう。