12/10/31 13:50:33.22 ry70NkxYO
グラスラは最近は毎週のように特集記事やってるけどな
日々ロックも作者自身がアンケ人気はないと言っているし、(ネタの可能性もあるが)かといってコミックスが特別売れてるわけでもない
なのに連載形態は超ベテランの森田まさのりと同じ待遇
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 14:53:55.06 qlGeOilUi
野球漫画を載せなきゃいけない理由があるんだろうな ビジネス的に
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 14:56:02.30 GpCEW4cf0
どの雑誌でもスポーツワクあるし日本人皆がある程度ルールまで知ってるスポーツって限られるからな
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 15:24:39.46 QlY4om960
>>392
日々は森田枠じゃなく、栄光なき天才たち枠だろう
コンテンツに空きができた時に短期集中で載るんだよ
今回は乙マンが少し休んでたからその穴埋めじゃね
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 15:35:01.43 ry70NkxYO
どっちでもいいよ
そもそも穴埋め枠ならやりたいと手を挙げる漫画家他にいくらでもいるでしょ
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 16:16:02.18 QlY4om960
そりゃ1週2週の穴埋めであれば描きたい人はいるだろうけどさ、日々みたいな続き物で、
次いつ載るか分からないけど描いてくれと言われて手を挙げる人はあんまいないだろう
原稿料だって安そうだし
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 16:40:27.13 ry70NkxYO
連載したくてもできない漫画家がいくらいると思ってんだよ。
たとえ不定期連載でも掲載誌がヤンジャンなら手を挙げる漫画家は腐るほどいると思う。
399: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5)
12/10/31 16:48:34.61 b4Mrgahp0
ヤンジャンに載ったからといって
コミックが売れるわけでもないんだから
週ジャン同様、こだわる必要はない。
社会人には時間の無駄、他をあたった方が無難
時間のある学生諸氏は頑張って目指すがイイ!
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 17:24:42.95 UrIwctoVO
顔も知らない他人にそんなこと言われてもな…ってかんじだろう
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 17:53:56.88 zSLWjoEi0
ずーっと載ってるつまらない漫画よりたまーに載ってるつまらない漫画の方がマシ
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 18:25:43.11 ZDkobIP30
>>399
見てもらえるチャンスが多い分、有利じゃないの
箔押しという意味合いでも重要だし
まあ、自分の描きたいものが描けることが漫画家としての本懐なのかもしれないが
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 19:14:07.64 pUvpb2MV0
描きたいものを描くなんてのは売れてからする話
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 19:17:30.28 V1AKemcWO
>>395
言いたいことは分かるが、乙マンって基本穴じゃね?
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 20:23:36.62 OU4dXZgvO
次のべしゃりはいつなんだ?
406: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5)
12/10/31 20:27:02.74 b4Mrgahp0
>>402
青年マンガで最も売れているのは「聖お兄さん」か「テルマエ・ロマエ」の筈で
モーニング2もコミックビームも刷部数2~3万程度だから
それを考えると雑誌での閲覧数は余りあてに出来ない…と観ることも出来る
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 21:27:20.93 M+qAfmx30
>>395
栄光なき天才は地味に毎年楽しみにしてるけど今年はやらないっぽいな 訳のわからない読み切りを乱発するくらいならそっちやってほしいんだが
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 21:47:36.01 yn8hhYsF0
>>406
それってどの数字?
累計部数ならまずありえないと思うんだがそれ
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 22:07:49.04 UrIwctoVO
雑誌なかなか読めないからコミックス売れてるのかもなそれら
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 22:39:48.78 WKZvkFJm0
>>407
国産自動車のは去年だっけ?
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 00:07:55.54 e47I24/B0
URLリンク(hwm6.spaaqs.ne.jp)
大亜門、11月から連載
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 00:20:33.72 O1ksvIDk0
>>410
そうそう ここ数年だと他にはイグ・ノーベル賞や元プロ野球選手で名コーチの話とかがあったな
来週はまたパープル式部やるのか よほど前2回の反響が大きかったんだろうな
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 00:21:23.74 RW5KFEHv0
反響合ったのは1回だけだろ
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 00:58:29.30 69mhzBq50
>>411
大亜門は読み切りでも反響少なかったのに、何で新連載なんだ?
糞連載になる予感しかしないんだけど。
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 01:07:42.21 UI91C8il0
ヤンジャンは少年ジャンプ打ち切り作家の墓場
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 01:08:30.09 X8yLpckwO
もてキングは好きだったけど、今回の新連載はあまり期待できない
もしアッテーナまで来たらポジションかぶるな
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 03:33:02.35 ph6QsRFv0
大亜門は絵が物足りなさすぎて
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 04:34:37.70 m2sSuCt10
ギャンスタおもしれええ
サムソルみたいにタイマンとかで話が進まないのがいいね!
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 05:58:18.50 hUUeoAPy0
新連載は他の連載と似たような要素の詰め合わせ見たいであんま期待できんなあ
スピナ終わっちまった
やっと面白くなってきたと思ったら打ち切りで巻きにはいっちまって
展開が遅すぎてもったいなかったなあ
ゴミみてーなのにつづいてるミクの糞漫画より後ろってかわいそうだったわ
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 06:05:51.11 X8yLpckwO
スピナ信者ってとりあえず作品褒めと他作品叩きをセットにしなきゃ気がすまんらしい
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 06:17:28.22 m2sSuCt10
アートの愛ちゃん
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 07:16:09.13 vxnXl68Q0
猿先生が早くもヤクザ登場させていてワロタw
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 07:24:50.49 O1ksvIDk0
サムソルは普通に悪い悪者をやっつけるいいもんになっててかっこいいな
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 07:25:52.00 fIyCbEz+0
アッテーナは面白かったけど、きゃわわはちょっと……
あと、新連載が藪口らしくワクワクしない……。
一話目にヒロイン登場させないって、どういうことよ?
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 07:44:06.21 nmK6rdzYO
テラフォ
ロシアのおっさんが蟹とか死亡フラグ満載過ぎて笑える。
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 07:46:49.55 ecxYfaThO
猿先生は絵筆術格闘に着々と進んでいるなあ
仕込筆も間もなくかな
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 08:08:08.87 V/d/CBNT0
>>425
そのうえ今度孫が産まれるとかね…
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 08:15:55.22 2sSk033D0
スピナ追い出したしたらスポーツ枠にはアレが帰ってくるのにハガキ民はあほだなあ・・・
このスレは勢い出るけどさ
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 08:21:38.75 m8Km1XJt0
ロシアのおっさん死にそうだけどカッコいい
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 08:24:22.36 prYR7rjh0
モテ王以降の読み切りは正直どれもパンチ不足だったが、
例え駄作であろうと楽しみだ
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 08:44:39.00 O1ksvIDk0
若い頃の(一応まだ若いが)ポコニャン先生ワロタ
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 09:30:52.30 kOnW0kZ/O
新連載は前に読み切りしてたやつか
大人が読む漫画じゃねーな
スピナおつかれ
俺は好きだったぜ
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 09:37:54.60 Bsctks0l0
AKBのグラビアにしては大島以外はなかなかのもんだったわ
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 09:43:50.70 qniiw8Ln0
バトル漫画のかませキャラがほかにいないだけだろ
どうせまた進化系来て虐殺が始まる
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 10:30:56.09 X8yLpckwO
>>428
今度は読者叩きか
もう末期だな
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 11:38:48.30 hn4rs85g0
スピナの作者は出直して来ますって巻末コメで書いてるぐらいだから
またチャンスはあるでしょ
今週はキングダムもハチワンも無いから寂しいな
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 11:40:59.30 dLq7jPaA0
野田先生はYJに帰ってこなくていいよ
こんなクソ雑誌で連載する意味はない
講談社辺りと組んでやってほしい
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 11:47:21.38 qxcSMuQmO
>>429
話の本質に最初に触れた奴はまず死ぬしなw
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 11:54:28.93 ojACuM8E0
>>424
>あと、新連載が藪口らしくワクワクしない……。
地味に酷い事言っててワラタ、まあ解るけど
派手さが全く無い作風だからな・・・
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:12:45.55 X8yLpckwO
>>437
他作品、読者ときて今度は雑誌叩きか
三種の神器だな
新人があの人気で1年やらせてもらえたことがまず奇跡だろ
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:14:25.48 dLq7jPaA0
>>440
担当編集は頑張ったと思うよ
YJが糞だと思うのは、まず読者の質が悪いことが第一
他の雑誌なら間違い無くもっと売れてたからね
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:22:34.35 hn4rs85g0
>>441
いやいや、マイナーな題材にクセのある作画
他誌でも人気が出たかどうかは…
スポーツものを描くには向いてると思うけど
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:23:58.44 WQMnnuPJO
日々ロック、魚は痛むもんじゃなくて傷むもんだろうが
この前のサムソルの「早急」もどうだけど
編集は何やってんだ?
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:25:32.61 X8yLpckwO
たしか青年誌で発行部数ナンバー2でコンビニでもいっぱい置いてる雑誌に
1年も描いてる時点でもうかなり他誌の作品より有利だろ
なにを根拠に、他誌ならもっと売れてたと思うのか全然わからねえ
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:30:50.38 WQMnnuPJO
書いたそばから自分でミスするとは・・・
○「早急」もそうだけど
×「早急」もどうだけど
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:37:01.30 dLq7jPaA0
>>444
単行本の売上は全体的に低調
つまり、YJ読者はそもそも単行本を買わない
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:41:12.88 sAAGFMo6O
次号予告に今週の新連載が早くも大反響!とか書いてあるけどアホだろ
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:46:35.35 2NIxa1pc0
スピナは単純に単行本が売れなかったから順当に終わっただけ
好きな奴が一人で100冊とか買えばまだ続いていたんじゃないの
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:48:18.36 JYyjM/rI0
スピナを打ち切って正解だった
そう思わせてくれる新連載を載せてくれれば
それだけで俺はヤンジャン編集部をゆるすよ
で、始まったのがギャンスタと7人の囚人
ゆるさん
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:52:46.97 HuVXD+J4O
スピナは好きだが雑誌叩きしてるやつは頭おかしいだろ
潔く結果を受け入れろ
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:59:01.22 FZPqWDHQ0
>マイナーな題材にクセのある作画
マガジンでチャリのやつがそこそこ長続きしたからマガジンだったら・・・
と思ったけど、ダラダラ続けてもねぇ。これはこれでよくまとまったと思うし。
来週のテラフォ
G三為三
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:59:35.15 hn4rs85g0
新連載は早くヒロインを出さないと
シンバの二の舞になると思う
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:00:38.48 zM1VNlCE0
スピナ面白かったよ
終わったのは残念だが売れなきゃしょうがない
なんで売れなかったんだろうね
マイナー競技だからとか絵柄の好き嫌いか?
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:03:11.19 sAAGFMo6O
スピナの作者はモーニングやイブニングのが向いてると思うが 源間兄弟の読み切りヤンマガに載せた後ヤンジャンに移ったんだっけ
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:13:45.95 D9Vn8gW70
おお、新連載がまた見事なつまらなさ。微塵も新鮮さ無い内容。
少年ジャンプでやれよ。いや、そっちでもすぐ切られそうだが。
>>453
絵柄。
俺もあの絵が嫌で見なかった。
日々ロックもそうだが、ここの評価高いってことは多分スピナ面白かったんだろうけれど、
絵が生理的に受け付けない漫画ってのは、見ないって人多いと思うよ。
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:22:40.02 znY8Xue80
新連載もうシンバラダコース確定のつまらなさなんだから、今からでも全巻買ってやるからスピナマラダ続けろよ
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:22:57.75 yidv5M+XP
絵柄はチャンピオン系かなあ
しっかり書き込みされてるけど全体的に濃いめだ
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:39:32.24 FZPqWDHQ0
大亜門新連載かよw
こうなったら尾玉と誰かもう一人呼んでアッテーナと合わせて月一くらいで回せばいいのに
んで、さいぷー枠のとこもヤナガ、アシカガ、パープル式部で月一くらいで
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:43:35.18 rDJOIOK90
スピリッツ、イブニング辺りだったら売れてた気がする
ちょっと雑誌間違えたな
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:49:43.94 8YXOp25a0
自分としてはマイナーな題材とかクセのある絵柄とかみたいな感想とは真逆で
丁寧なだけがとりえの恐ろしく凡庸なスポーツ漫画って感じだった
漫画はYJしか読まないような層が初めて丁寧なスポーツ漫画読んではしゃいでたとしか思えない
そういう奴はとりあえず少年サンデーでも読んどけ
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:54:06.78 EblMiBpp0
野田OUT、野部IN
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:10:09.00 AkbI1Mwt0
猿先生やっとヤクザ出したな
スピナはうまくまとめてたと思うよ
とりあえずお疲れ様といいたい
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:17:07.13 O1ksvIDk0
グールは見事に説明回だったな
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:17:23.73 HuVXD+J4O
編集「先生、この漫画にヤクザは出さないつもりだったんじゃないんですか??」
猿「お前誰だっけ??」
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:32:09.42 p1L2v2uWO
>>447
そういう場合は「編集部内で大反響」ということらしい。なので嘘ではない。
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:41:28.29 hMDPINYa0
グールはちょっと前にこのスレで指摘されてきたのまんま出してるあたり担当がここ見てる可能性ある
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:55:56.06 B0uF3/Hk0
チェックしてるに決まってるじゃニャイか(=^・^=)
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:02:31.89 l691ZYFW0
まだ第一回だし決め付けるのも何だが、新連載はあんま期待できない感じかな・・・
ああいう系統の主人公は個人的に今いちノリが合わないというか、感情移入できないタイプだから嫌いだわ
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:24:22.54 D4/sziYU0
>>446
オリコンの数字からしたら同程度の発行部数のヤンマガに比べるとむしろヤンジャンの方が単行本売れてるよ
多分低調とか根拠なしで言ってるんだろうけど
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:39:08.46 p1L2v2uWO
アンケ人気あってもコミックスが売れない漫画は一年が限界なんだな。
スピナしかり、ホゾシタしかり、華修羅しかり。
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:42:32.84 WQtfLrIk0
アンリレって指原以外可愛いなあと思ってたら巻末グラビアきてた
YJナイス過ぎ他の2人もよろしく
ただ表紙で入山じゃなくて入江になってましたぜ
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:47:24.57 FZPqWDHQ0
今回のグールの説明ってなんかいろいろ突っ込みどころ多くね?
人間に必要な器官だけ移植すればいいのに赫子に必要な器官まで移植されたの?
わざとグール化させられたのかしらね
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:15:51.49 3qrn3mmj0
真・女神転生をヤンジャンで連載開始するとか聞いてなかったぞ
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:18:58.86 RW5KFEHv0
この白雪姫とか言う奴カギューと一緒にサンデーでも行ったほうがいいだろ
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:24:16.62 RW5KFEHv0
>>416
まぁポリスマンもよく続いたほうだよな
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:31:30.09 S1T7OzT30
自衛隊が悪の組織で、首相は命をかけて日本人のために頑張ってて、さらに都知事も悪の親玉って連載を始めようとしてたら
本物は辞めちゃった。
どうしよう。
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:35:14.81 3qrn3mmj0
親玉の都知事閣下の名前がISHIHARAをアナグラムにしたものなら評価する
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:53:18.61 RW5KFEHv0
あるみ首もげワロタ
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 17:20:50.80 jVY3nevt0
>>476
なんだかどこかのパンダマンガみたいだな
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 17:29:43.87 c1ZY9tCL0
>>453
やっぱ絵かな
9月ぐらいから読み始めたんだが
結局最後まで誰が誰やらわからんかった
あと主人公は誰やねんと
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 17:36:01.17 R82WcnfE0
スピナは絵が悪いっていうけど、モテキのミツロウとかとたいして変わらんだろ
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 17:39:41.61 2LYXtGff0
スピナお疲れ様
売り上げが伸びなかったから仕方ないけど、個人的には最高に面白かったわ
作者コメントでコピー機先生みたいに切ない気持になったけどな。次回作頑張ってほしい
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 17:44:24.56 c1ZY9tCL0
力不足でした、出直してきます、ってことはやっぱ打ち切り喰らったということなの?
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 17:46:44.02 s32Kyp0n0
それしかない
だって人気出なかったんだもんw
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 18:15:23.51 sVN5BL1zO
スピナは好きだったのに、残念だ
新連載は期待できんし、キングダムは休みだし
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 18:19:36.65 fIyCbEz+0
藪口って、ギミックと軒猿描く前に何やっていたんだっけ?
随分前だから、記憶がおぼろげなんだけど?
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 18:40:52.45 ncd9kefv0
野球あまりにも酷すぎるだろ
同じような展開何回やるつもりだよw
悪い意味での毎週がクライマックス状態…
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:04:34.86 PjhrxwX90
新連載は、これから孤島と化した東京に
筋肉はゴリラ、牙は狼、燃える瞳は野生の炎の
でかいジャックナイフ持った男が現れるんですね
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:31:04.37 kOnW0kZ/O
AKBグラビアは個人的には
大島 島崎→OUT
篠田 渡辺→IN
ならゴールデンメンバーだ
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:36:30.61 r/Ox01W70
グール頑張って設定を説明してくれたはいいけどクッソつまんねぇw
こういう設定は徐々に明らかにしていくもんなのに
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:41:14.14 s32Kyp0n0
グールは引き延ばし
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:42:35.48 hBAPI/AT0
新連載の人は別冊・穴埋めどまりの力量・才能しかないと思うんだけどね
編集部ならなおのことわかっているだろうに
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:46:05.76 rDJOIOK90
いや、むしろ今まで引っ張りすぎだ
それまでウカクとかリンカクとか専門用語だけ出してキャラクターだけ納得してて読者置いてけぼりだったし
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:46:54.86 KFci2YIr0
ヤクザ漫画酷いな作中で暴対法の脅威を語っていたのにヤクザ店の人達にやりたい放題じゃん
女将さんとかホストとか定食屋の親父にヒットマン見つけろとか言うヤクザ駄目過ぎるだろう
警察にまで出向いている主人公を見つけられないとか意味わからんわ
馬鹿ヤクザが主人公の他にヒットマンがいると思い自分達のシノギ場に放火しているとか馬鹿すぎる
肝臓付近撃たれたパシリは元気だし一番に狙われそうなモデルは放置しているしなんなんだこれ
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:47:26.94 p1L2v2uWO
Rc細胞って何?人しか食えない理由は?
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:47:50.14 RW5KFEHv0
いや濡れ衣着せたんだろ……
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:48:31.40 D4/sziYU0
ヤクザもダメだが新連載もグール臭がしてどうもなぁ……
中二系漫画を全否定するわけじゃないが
どうもワクワク感がないと言うか
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:49:09.19 Jjx+uQW20
あの唐突な設定の説明は
NARUTOのチャクラの性質変化とかワンピースの覇気を
彷彿させた
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:57:51.44 Mn8u4KKPi
ギミックと軒猿は好きだったが今回のは期待できねぇ…
腐に媚びるだけの漫画にならなきゃいいけど
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 20:07:47.28 6zZhHgmeO
>>443
こないだはハチワンで「シュミレーション」があったな
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 20:10:22.12 r/Ox01W70
今週、嘘喰いでも「謝りがある」
ほんとひどいな 中学生が編集やってんの?
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 20:46:43.95 FrYEyoyx0
コメ見てると、もはやヤングジャンプアンチスレになってるな
まあ最近どれも落ち目になってるから仕方ないか
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:07:49.51 dUuuoFYd0
シュミレーションは現実に使われすぎてて逆に気にならない
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:10:12.50 pTWpj5NK0
キングダムがないとがっかりするなあ。
今週は俺的にはサイプーが面白かった。
へーぽりも、まあまあ良かったが、ちえりの名前の由来が、
うる星やつらのパクリではないかと思ってしまう。
(錯乱坊→さくらんぼう→チェリー)
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:13:16.58 Tkz6ZZpG0
さいぷーが面白いとかwwww
ネタを指定してどう面白かったか俺に教えてくれないか?w
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:13:33.86 m2sSuCt10
今週もロンジコが最強だったか・・・
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:14:37.11 RW5KFEHv0
嘘喰いはあのまま舌ネクタイして沈められる展開だったら面白かったのに
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:14:56.98 Glo/PVru0
ZETMAN休載でワロタw
やっと再開したばっかじゃん…
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:18:05.55 oSDvHIdl0
新連載
「こどもっ・・・殴ってんじゃねえっ!!」
のページが凄く和月っぽい
都庁の腕を吊ってるメガネも
制服のタッチがかなり影響受けてるように見える
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:23:27.29 oSDvHIdl0
>>427
あの回想の感じだと
カニのおっさんは「おじいちゃん」になれなかったんじゃないか?
ゴキウイルスのせいで
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:24:55.55 hn4rs85g0
今週のTOP3はテラフォ、WxY、ニポンゴだったかな
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:25:36.58 bgwEAoAG0
>>505
草つけて煽るほどのものか?
さらっと読めて結構好きだけど俺は少数派なのか
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:30:10.32 Tkz6ZZpG0
煽ったのは悪かったよ
まぁ絵も下手で内容もヒネリのない4コマのどこが面白かったのか疑問に思っただけですハイ
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:30:13.08 rDJOIOK90
さいぷーは好きでも嫌いでもないけど萌え漫画なのにキャラが可愛くないってのは厳しいかもなと思う
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:36:04.64 s32Kyp0n0
さいぷーは痛いからなぁ
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:40:02.51 TYEKdRM6O
>>508
月1で再開って書いてあっただろう
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 22:31:46.16 wk1ECFleO
あーキングダムなかったのか
珍しいな
デスレボは二話ネーム作って一話に絞れ
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 22:59:51.04 4QXtQDLL0
今週号は笑いどころが少なかった、ヤクザは2話以降普通に面白くないしがっかりです
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:11:11.43 ur8QWyZ8O
今更ロンジコーンが良くできている件
なんでこの話の最初が糞だったんだ?
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:14:50.61 1yGmlp2E0
優子は相変わらずキュートだ
ぱるるもオーラが備わってきた
こじはるは色っぽいにもほどがある
まさに無敵。ゴールデンメンバー!
なんだかんだでAKBは華がある
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:31:34.25 X8yLpckwO
今週一番良かった三次は、プレゼントページのコだわ
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:34:03.09 21rKc/lH0
>>520
お、おう…
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:07:56.42 RQUKZxET0
ヤクザの打ち切り早そうな悪寒
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:11:07.73 uh5SyERrO
マジかよGOKUSAIスレ荒らしてくる
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:12:26.72 IWopHW8F0
ロンジコルートだろ
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:21:40.56 ROf1gGVG0
ロンジコーンみたいに化けるとは思えないけどなー
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 01:12:08.81 UCjLCkQgO
新連載はWJバトル漫画みたいな、ハツラツ主人公+火を使うか
まあまだどうなるかわからんよな
まさかただのバトル漫画じゃないよな
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 01:15:45.88 MN2+39dT0
世界観はぎりぎり面白くてロリは可愛いけどセリフ回しがなんかキモい
サンデーみたい
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 02:26:18.05 xNeY6FK10
今週はべしゃりキングダムない、スピナ終わる、新連載クソと悲しい週だったな
連載中の漫画も全体的につまらなくなってるし、そろそろ買うのやめるかな
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 02:31:33.64 s7vQKH980
>>529
テラフォがあるさ
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 03:40:30.32 kLVW9Rzg0
俺も2009年からずっと買ったのを捨てずに保存してあるけど、今年の52号までで買うのやめようかと本気で検討中
その頃は何度も読み返す漫画が多くて充実してたんだがなぁ
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 03:45:04.19 TVqquqVR0
>>529
テラフォーマーズと岡本倫も延命感が出てるんだよな。スリル的なものがもう無い
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 04:34:41.17 +pBW25YHO
>>531
ずっと保存って凄いな
っていうかヤンジャン系の雑誌って毎週買ってたらすぐにたまるからマジで面倒なんだが
俺なんて部屋狭いから雑誌が積んであってかなり邪魔でそろそろまとめて捨てようかと検討中だよ
基本的にみんな捨てないの?
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 04:40:43.30 +pBW25YHO
>>520
おい何故柏木だけスルーなんだ?
俺は今週のAKBのメンバーで好きな順は
1柏木 2大島 3島崎 4こじはる
この順だわ
まぁ恐らくこのスレ的にはかなり珍しい存在だろう
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 05:39:38.84 rh3HSPiD0
>>530
マジで言ってるなら相当痛いな
お子ちゃまか?
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 05:43:08.70 rh3HSPiD0
>>533
捨てるのに迷いが有るならバラしてスキャン
ワザワザ残すなら作品本体より欄外のコメント、広告が重要
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 06:11:43.13 /5teIHi+O
「買うのやめる」とは言っても「読むのやめる」とは言わないんだよな
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 06:26:02.30 zzLuS8Ur0
>>520
平成を代表する超人気アイドルたちのすっぴん顔
前田
URLリンク(blog-imgs-12.fc2.com)
大島
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
渡辺
URLリンク(pds.exblog.jp)
板野
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
指原
URLリンク(www.officiallyjd.com)
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 06:31:06.01 +pBW25YHO
>>536
まぁそういう手もありだね
でも捨てたり切り抜くのってなんか躊躇しちゃうんだよなぁ
部屋がもっと広かったり書籍保管用に丸々一部屋使えればそれが1番なんだがな
こういうのって雑誌本体ごと保存した方が価値があるしね
しかし話は変わるが、今のヤンジャンって過去最高につまらない作品が多い時期じゃないか?
まぁこれは個人の好みの問題もあるけど、
自分的には読みはじめてから今のヤンジャンが過去最低につまらない
ネタにすらならない漫画が多すぎる
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 06:42:06.63 /5teIHi+O
俺にとっては性的人間とかそれでいい。とか載ってた頃だな
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 07:41:41.91 /Jo3JWNDO
>>529
ぐだぐだ言ってねーでさっさと買うの辞めろカス
お気に入りのコミックだけ集めてろ
スピナはもう出んがな
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 09:28:32.01 MBx+Seoe0
まだ最終巻までちゃんと出るだけいいだろうが...
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 09:34:47.42 Gsjx/WI50
新連載つまんね
包帯巻いた右腕から炎を出す能力者とか何番煎じだよ
コロコロコミックでやってろ
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 09:49:37.55 rthdzjCrO
わざわざスッピン顔晒してるけど、女とまともに付き合った事も無いんだろ?
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 09:56:43.87 inkqGxIoO
スピナは絵がキモチ悪かった
黒人のキャプテンとかホモ丸出し
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 10:18:17.11 MN2+39dT0
新連載はロリしか存在価値ないんだからロリがコマに写る率45%は常にキープしとけよ
もちろん毎週サービスシーンを忘れずにな
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 10:19:01.46 MN2+39dT0
サービスつってもえっちなのじゃないぞ
その辺分からないやつならとっとと打ち切られろ
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 10:41:45.32 sjFZoa+V0
性的人間面白かったやん
「マスターベーション?
ノーノー
ムァスチャベィション!!」の回とか爆笑したわ
あのカジテツ王子よりも面白かった
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 10:44:39.38 fY/Cbz3O0
風呂でオナってたら姉ちゃんが妊娠したみたいな話で爆笑した覚えがある
面白かったけど絵が気持ち悪かったから長続きはしないだろうなとは思ってたけど
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 10:46:50.44 sjFZoa+V0
>>532
死ねよ
岡本倫にスリル求めてる時点でズレすぎ
岡本倫は萌え系コンテンツの人だから
ヤンジャンよりもドラマガや電撃大王向けの作家
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 10:49:54.67 UjnS8mbS0
いや電撃では絵柄からして古いから無理だと思うが
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 11:00:57.88 YjOH0SeN0
ニポンゴがなかなか面白いなぁ
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 11:19:12.53 SRuT5V1D0
グールようやく説明回か、この話をもっと序盤にもってこいよって気がする
それかせめて小出しでもいいから用語の説明をしてくるべきだったと思う
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 11:46:48.28 N69XX8ll0
新連載なのに大好評っておかしいじゃん、どうゆうことなの?編集部内で大好評ってこと?
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:06:14.38 /5teIHi+O
読み切り版がじゃないの
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:10:15.48 7eBAQA0o0
グールは説明するにしてももっと小分けに普段からやっとけよ
なんだよあのいかにもゲームですみたいな設定は
一気にやられたら余計に稚拙に感じるわ
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:20:18.36 pv7aM5XDO
冨樫「」
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:24:24.18 LAy02ggvO
グールをできるだけ痛めつけない法律とかないわ
向こうはこっち喰おうとしてるのに
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:25:51.19 /Jo3JWNDO
スピナスレキモ過ぎだろw
伝説とか言ってる奴いるしw
良くできてても評価されない作品なんざ腐るほどあるっつーのに
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:31:32.06 6tiJcdt7O
新連載は主人公の半ズボン+長靴がダサい
さいぷーは相変わらずキモい
キングダムがないと物足りない
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:33:48.25 Ddh3ZW980
打ち切りのショックがそれだけデカイんだろしばらく放っておいてやれよ
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:36:50.35 7EcKuW6XO
>>559
数少ないファンの最後の叫びだ。
生暖かく見てやれよw
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:49:19.02 fY/Cbz3O0
まあ気持ちは分からんでもないしな
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 12:57:15.75 xNeY6FK10
>>541
そりゃ雑誌の中からお気に入りのコミックだけ集めるだろ
テラフォも、ゴキブリがんがんやっつけて普通のバトル漫画になってるし
2.3ヶ月前にほとんどの漫画が熱くて、今下降線たどってるな
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 13:15:19.71 +pBW25YHO
なんかイライラしてるガキが多いな
すぐに死ねとか書き込む奴は病気だから気を付けろよ
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 13:16:20.31 7eBAQA0o0
>>559
そんな作品ヤンジャンでは記憶にないわ
井上先生のは面白いの方向性が違うし
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 13:25:24.47 inkqGxIoO
>>565
死ね
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 14:01:31.92 NApiHbL70
wxyは女性作家特有の臭みがなくて読みやすいね
569:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 14:29:09.42 PasJS8G50
>>567
これが病気かwww
AEウイルスってやつかね?w
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 15:05:10.85 Y6eVZUlj0
>>554
友達に借りたベントーってラノベ読んでたら
作中のネタでちょうど主人公が同じツッコミ入れる描写があったわw
つーか何でなんだろうな?
初回は待望の新連載スタート!とかで
二回目も期待の新連載第二回!とか無難にして
三回目くらいから早くも大反響!とかのアオリにすればいいのにな
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 15:35:45.47 Qxb54WLf0
スピナ、先週からスラダンの台詞パクリ過ぎだろw
打ち切りになったから吹っ切れてやったとしか思えん。ガチでやってたとしたらマジでアホだ
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 16:03:49.04 uh5SyERrO
どの台詞をパクってるの?
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 16:06:59.58 bII+uLwp0
今週なら『勇払の勝ちたいという気持ち~~勝つための準備だ』までとか
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 16:22:08.56 Ddh3ZW980
パクられたと思われるセリフ書いてくれなきゃ比較出来ない
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 17:35:26.58 5tdBJxbk0
そうだなー
比較ソースもなしじゃなー
パクり言いたいだけやろ?ん?w
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 17:40:23.83 uh5SyERrO
そもそも>>573のような台詞はスラムダンクが元祖なのか?
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 18:14:56.87 Ucal4GZNO
知らねえならつっかかんなよ臭い
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:06:01.66 qWCoFL6cO
その台詞だけ抜き出されても比較されんとサッパリ解らん
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:19:21.65 pJvA1zyz0
どちらにせよスピナもう終わったんだからええんちゃう?
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:23:41.17 MN2+39dT0
もう誰も思い出すこともないだろうしな
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:44:26.73 7jzCMSSL0
>>554>>570
他誌だが、ポンチョのあの扉は何話目だったっけ?
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:46:43.85 LWNjcFCZP
新連載糞つまらん
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:48:19.54 PW2eF4YB0
新連載とグール読んで思うんだけど関東民じゃないから
東京○○区って言われてもいまいちピンとこないなあ
さすがに渋谷新宿くらいはわかるけどさ
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:51:32.38 Gsjx/WI50
新連載、東京が孤島になる程の隕石が落ちて一体何万人死んだんだろうって気になった
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:55:54.76 nPUiX+Pa0
俺は仕事の都合で7年くらい東京に住んでたけど、それでも23区把握できなかったし今も分からない
まぁ営業でもやってれば覚えたんだろうけど、内勤に人間には行かない場所は存在しないに等しかった
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 20:31:27.69 pJvA1zyz0
新連載の漫画
主人公の服装ダサすぎないか?
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 20:52:47.50 p4r//BhA0
>>586
作中で入院中の服みたいなこと言われてなかった?
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 20:54:26.93 MN2+39dT0
>>584
どうせ役人が流したデマだろ
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 21:01:31.47 MN2+39dT0
なんかテンプレ的主人公が自分の目的をひとり語りするのってキモいんだよな
もっと自然にストーリー説明できないのか
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 21:33:15.75 EkbDsMwR0
殺伐としたスレに愛美ちゃんが
_, -ァ __ , =ァ __
∠ ―'´ 厂 フ/ / ̄/ニ' 'ニ(()) 厂 フ/ / ̄
∠ ̄  ̄テ=‐ ̄ / / / 7/ // Z__  ̄ / /
. _ノ ノ ̄ , ―‐ ' / /_// //_/ ̄ , ―‐ ' /
∠_∠=- /_____,∠ニ = /_/ =- /_____,∠ニ=
, ´ ̄ >―´ ̄ ̄` 、
/ \
. V V
ノ| / |ノ
. ヘ | ', ハヽ
. >、_l () () >、__, く
', / ヽ /
ヽi |フ /
| |  ̄
. ヾー―ノ
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:02:27.36 yhPK5AfD0
>>553
内容はそこそこ納得できるものだったから本格的に戦いが始まる亜門と真戸が出てきたくらいでやっといた方が良かった気がするね
あと相性設定はいらんかった気がするなぁ、これまででも尾の馬糞先輩が鱗の金木にボコボコだったり羽のトーカが甲の月山をボコボコにしたりしてるし
個体差によって強弱は覆るから矛盾とまでは言わんが
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:09:06.40 Vmjt353F0
チンポンを見て先生もしかして仮性ゴキブリなんじゃないかって思った
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:11:39.35 Uf3BHavMO
テラフォってキャラの変なヨタ話が寒くないか
ヘソにピアスだのカーブがどうのだの
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:20:32.48 MN2+39dT0
ジョジョパクろうとしてパクれてないって感じ
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:29:22.30 yhPK5AfD0
その辺は本当残念だよなぁ、特にあかりは一年前のこととはいえ百合子ちゃん死んでんだしもう少しビシッとして欲しい
まあシーラとエレナが死んでお気楽してられるのは死人無しのミッシェルチームの連中くらいだろうから我慢するか…
これからの展開でおふざけしてれる余裕も無くなりそうだし
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:31:03.81 yhPK5AfD0
あと作画か原作どっちかは国語になんか恨みでもあるんだろうか
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:56:16.10 pJvA1zyz0
テラフォは戦場でヘラヘラすんなよ
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:31:11.39 PW2eF4YB0
確かに皆のいう事ももっともだと思うけど
>>595の言うようにこれからはシリアスな展開が続くだろうから
今のうちに多少強引でもギャグパートっぽいの入れとかないと
逆に戦闘ばっかでワンパターンて言われるだろうししかたないんじゃないかな
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:35:51.95 Y4JzCQFY0
ぽこにゃん先生って矢吹みたいだな
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 00:49:44.90 Kg/41I7y0
ちょっと想像力働かせればわかることだが、
ああいう場でずーっと緊張感維持したままとかの方が、キツいだろう。
まあ「戦場でヘラヘラすんなよ」wなんて出る時点で、頭の中の偏狭なイメージ優先なんだろうから、
こういうこと言っても無駄そうだが。
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 00:52:17.09 814joJIB0
戦場でへらへらはいいけど
戦闘中にへらへらはうざい
先週だか先々週だかの「多少イケメンでも無理!」とかてめえのセリフが生理的に無理だっての
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 01:03:37.55 OCLUX5RR0
あるみちゃんバラすの早いなぁ
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 01:25:15.78 GanMQEB50
あるみちゃん色々と展開早いなw
来月には結婚してそう
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 01:26:11.65 70yz10ma0
あいみってdqnネームだな
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 01:56:24.84 KAlsuj3q0
今週のテラフォは確かに違和感があったな
あかり達の会話がうざい
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 02:11:32.04 LJMb/Nr9O
カレーは次で終わってくれないかな
607:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 02:31:18.45 OI7s3Og/0
あるみちゃん面白い
展開もダラダラ長引かせるよりサクッと進む方がまだいい
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 02:51:13.93 iZf1BSFR0
あるみちゃんはマフモフがかわいすぎる
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 03:09:05.34 TL8L7h8u0
あのキャラが主役の漫画描いてた気がする
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 03:45:29.66 nq2l66DS0
>>598
そのギャグパートが寒いんや…
面白かったらいいんだけどね
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 04:28:20.53 Y2XQ3ajw0
ワンピースの悪口はそこまでだ
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 06:41:19.41 BdK1wo2P0
>>531
52号まででやめるってほかにもいるんだな
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 08:18:09.70 q1foE45U0
ところで11月27日発売のYJは「53号」ってことでいいのかな?
例年なら52号で終わるんだけど、今年は木曜日が1日多い(=53日)からね…
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 11:13:52.47 iqs55U1E0
そんなこと考えながら読んでるのか、ちょっと感心したぞ
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 12:07:15.49 UULfmsf60
>>581
ポンチョは確か3・4話あたりだったかな。もしかしたら2話でやってたかも
スレの盛り上がりやAA出来たり軽いお祭りだったわw
でも、そんなポンチョも今はもう・・・(´;ω;`)
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 12:30:30.41 IvDimAsT0
今週号のYJ探してるんだが、なかなか置いてない
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 14:12:06.73 d75UBAHy0
マラ終わっちまったのか
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 14:27:46.67 hdr6CUI50
テラフォのギャグパートを面白く読んでいる俺は、きっとみんなより得してるな。うん。
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 14:40:29.06 3lUj8ju4O
今週のテラフォはミッシェルちゃんの着替えが見れただけでも充分な価値がある。
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 14:43:55.77 hdr6CUI50
しかしビジュアルヤクザ漫画はひどいな。
ガウリンガールの記録更新するかもしれんぞ、これ。
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 15:19:12.59 FLYiAncD0
原作はまあ勉強してるところもあるけど
なんつーか全体的に薄い
作画ははっきり人選ミスだと思うわ
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 15:20:33.15 h46XKWFL0
無視もイジメですよお前ら
URLリンク(twitter.com)
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 15:31:16.91 0oR4QXYDO
ゴッド・リーさんがフォローしてるw
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 16:28:00.57 mLIOptOVO
893漫画は中身がなさすぎてびっくりする。
登場人物は全く思い入れできないし、ストーリーもその辺の映画がVシネのつぎはぎ。
作ってる側が雰囲気に酔ってるだけだろこれ。
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 19:07:13.37 hdr6CUI50
まあ読み切りの時は主人公はもうちょいキャラがしっかりしてたと思うんだがね。
今のはただのスカしたチンピラにしか見えん。
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 19:09:37.38 2p/lqd0TO
ヤクザ漫画はびっくりするくらい中身スカスカだし
キャラを魅力的に描こうとしてるようにも見えないしとにかく酷いな
前のグロ読みきりは作画が足引っ張ってた感じだけど、
これは両者とも終わってるんじゃないか
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 19:52:44.31 XmZ/FzhU0
ヤクザ漫画は日本国では無理だろうというつっこみどころが多すぎて冷める
極黒のネコさんの日本国よりつっこみどころあるとか駄目駄目だろう
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 19:59:44.33 3lUj8ju4O
今回の大亜門の新連載といい前のアッテーナといい、ギャグがコケた時のために萌え豚に受けそうな女キャラをメインにしてるのはヤンジャンの方針なのかもしれない。
629:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 20:11:24.94 I9Pu3eVm0
ヤクザはゴラクだったらもう少し暖かく迎えてもらえたかもしれない
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 20:15:58.78 mkNBI6tl0
>>627
極黒の場合は、倫たんだからアリなんだよ
エルフェンリート以降、世界観を共有しているからアリなんだよ
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 20:19:17.79 e14+6JAKO
>>628
亜門や大石の女キャラで萌え狙ってるとか
萌え豚なめんな!!!
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 20:37:39.52 KAlsuj3q0
つーか萌え豚なんかに媚びるなよ
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 20:38:28.34 RYcN8eiQ0
いぬまるのたまこ先生可愛かったやん。
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 20:43:46.09 ENkGbkue0
ゴクサイはお岩ちゃん召喚してヤクザ全滅にするのかな?
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 20:48:14.67 EDkYq8uA0
>>634
絶対無いとは言いきれないw
お岩ちゃんが物理攻撃w
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 21:21:01.98 BK62gIKV0
お岩ちゃん「ふざけんなごらあっ!!」(パアン)
637:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 22:34:08.36 TL8L7h8u0
やっぱギュンギュンしゃっしゃっじゃねーの
638:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 22:50:23.74 ebIBBHfy0
あるみちゃんの最後のコマが最高だった。
どーすんだよあの状況。
639:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 23:57:34.15 FLYiAncD0
>>629
ゴラクを読む層にはむしろ反発受けまくりじゃないのか?
オサレヤクザ漫画とか
640:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:03:46.83 5yfgazhS0
同じファンタジーオサレヤクザ枠の69デナシは受けてるというのに
641:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:10:32.08 okey+TP40
ヤクザ面白いじゃん
642:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:40:26.41 XyhJ50cv0
ヤクザは次週カラー扉なのか
編集部は相当売り出したいみたいだな
643:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:52:44.19 P3KiKZG20
ヤクザに脅されてるんじゃない
644:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 02:52:53.85 jf3VecHSO
マジレスするとどの新連載もだいたいこのあたりでカラー扉をもらえる
645:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 03:34:31.71 20XqhnbUO
とはいえ、新連載が次号予告で既に「早くも大反響!」になってたのはひどい
早すぎだろ
早すぎだろ!
646:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 03:35:22.96 okey+TP40
早くも!早くも!
647:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 03:36:11.52 Ge+ph3mk0
2ちゃんでの評判と読者アンケは必ずしも一致しないようなのだが、
それにしたって今回のビジュアルヤクザは誰がどう見ても…と思う。
まだテコ入れの段階だからか掲載順は真ん中ら辺だけど。
648:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 04:43:44.12 KyzcwNny0
正直サムソルも現代の侍()あたりから零点下の寒さが続いてる
649:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 06:00:44.79 KQjNoNG00
現代のサムライを自称して、カラーギャングとして自分たちがやってきたことを
取り締まるわけだからな。
強盗が警察をやり始めたようなものだから、むしろ、犯罪が増えるよ。
650:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 06:24:03.77 Ge+ph3mk0
毒をもって毒を制すという発想は理解できなくもないが、だからといって
それが現代のサムライだってのはさっぱりわからない。ていうかサムライ
に通じるものがなにひとつ見いだせない。
651:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 06:26:32.69 3/rwBbYW0
あれを実行してるのは主人公側じゃないからw
主人公は止める側だからw
652:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 06:47:11.25 qdpA1B8h0
>>537
え?イコールじゃないの?
653:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 06:51:35.61 qdpA1B8h0
>>559
流石にそこまで行くとアレだがw
ただエピで1話使って欲しかった感はある。
654:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 07:02:03.85 qdpA1B8h0
>>583
それはもう住むしかないとしか言えない。
仕事で三鷹に住んでるんだが、
最初隣の駅が吉祥寺ってことを知ってマジでびっくりしたw
655:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 08:00:52.88 Qy18ULLJO
>>652
「買うのやめる」=「読むのはやめない」=「立ち読みだのしてタダで読むわ」
「立ち読みはクソ」→「こんな雑誌に金払う価値はない」→「読む価値はない」とは言わない
656:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 08:31:46.61 SdpbibWIO
>>647
ここで不評のグールは重版何度もされる位売れてるからな。
657:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 08:37:21.00 Of8VqCBK0
ブリュンヒルデの柱に自分のマンガの広告しかのらないのが
漫画家のほうから頼んだってマジか。マジだったら糞
658:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 09:37:54.68 3/rwBbYW0
え、どゆこと?
659:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 10:58:42.26 R1o3X2m50
適当に手に取った昔のヤンジャンで確認したら普通にローゼンがあったけど?
660:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 12:05:39.32 etB6KKj60
>>620
ガウリンは言うほど悪くなかっただろ
今度のヤクザはウンコ以下
661:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 12:52:47.38 +qCqse1vP
ちょぼらうにょぽみの漫画がTVアニメ化
URLリンク(www.takeshobo.co.jp)
662:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 13:31:28.81 H2wY/Uge0
ヤクザは作者のオナニー感が強すぎなんだよなあ
この主人公の生き方格好いいだろ(ドヤァ
みたいな。あと登場人物が名前以外まったく紹介されてないし
663:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 13:37:01.47 P3KiKZG20
ヤクザは捻りがない癖に王道を感じさせる出来でもない
微妙の塊
664:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 13:56:00.60 VYbGUCOZi
早くあの帽子ヤクザの糞バトルシーンが見たい
それだけが見所
665:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 16:30:07.30 Eo1Wtjo60
>>657の翻訳を誰か頼む
666:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 16:40:32.61 oO94w/hL0
ブリュンヒルデの柱(ページの端っこの広告)に自分の漫画(エルフェンとかヒルデとか)しか乗らないのは
岡本が編集に自分の漫画の広告だけしてくださいって頼んだってマジなら岡本は糞だな
見てないから柱に自分の漫画しか載ってないかどうかは知らんし編集に頼んだかどうかは誰もわからんんだろうけど、意味合いはこんな所だろう
667:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 16:58:26.61 Eo1Wtjo60
素晴らしい
ありがとうございました
668:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 17:16:05.15 Ge+ph3mk0
>>660
いや、打ち切りまでの連載期間のことだよ。
669:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 17:31:24.64 oO94w/hL0
ヤンジャンで単行本放置されてるのってガウリンが初なのか?
それとも何か前例有る?
670:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 17:52:07.24 AR8H1JPD0
>>669
画太郎先生の「珍入社員金太郎」も出てないっぽいね
でも4週で打ち切りじゃ、ムリもないか…
671:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 18:01:05.65 okey+TP40
3ピースは?
672:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 18:32:10.19 Qy18ULLJO
>>670
薄い本に作れば大丈夫じゃね?
…いや、変な意味じゃないからね?
673:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 19:00:57.98 a9whIu0Ti
誰が買うんだよ…
674:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 19:35:53.68 ptzKAuePO
3ピースは未だにサイトの新連載コーナーに載ってるあたり
単行本は永遠に出ないんじゃないか。人気は勿論、ストックも足りないだろうし
675:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 19:42:46.47 nbC8v9G40
存在忘れてたぞ3ピースwwww
676:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 19:46:08.09 55U3N2iQ0
無事就職できたんだろうか>3ピースの作者
677:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 19:51:55.27 Jhn5Zr8y0
>>676
ハロワ行くっていう巻末コメントがトラウマ・・・
678:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 19:55:01.69 0s7YkNPV0
誰かのアシを斡旋して貰えないの?
679:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 20:19:13.57 a9whIu0Ti
仮にもYJで連載経験のある漫画家がアシで食ってくのは
いろんな意味で無理じゃないかなたぶん…
680:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 20:32:09.10 Qy18ULLJO
絵さえ認められれば、編集や他作品担当がアシに欲しがるとかあるんじゃね
681:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 20:37:47.32 20XqhnbUO
>>670
本宮が怒ったんだっけ?器小っせーよな
682:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 20:38:46.82 z1D2UTqK0
まるっきり単行本出されないのも悲惨だけど、ガウリンみたいに一巻のみ出されて放置はもっと悲惨な気がする
683:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 20:47:00.01 etB6KKj60
>>669
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ガウリンはこのキャラに似てることが多かったから
コ○ミ(ヤクザ)から因縁が付いたと思っている
684:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 21:07:22.02 V6REssJN0
画太郎先生のガチな萌え漫画が見たいです
685:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 21:17:05.97 AvL53LA+0
新連載はマスタング大佐が主人公の鋼の錬金術師つくってくれとでも言われたんだろうか
舞台は真女神転生
686:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 21:45:15.84 KyzcwNny0
>>685
つーかまんまスクライドな気がするが
687:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 21:55:35.52 +wHOfj+dO
>>683
似てるっけ?だってこれノーパンで有名なコナ〇のマジハロのやつでしょ?
知ってる奴はほぼ似てないって言いそうだけど
ガウリンのコミックス未発売の原因はもっと根本的な問題かと
688:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 22:29:21.73 jf3VecHSO
>>656
連載が続いてる作品は重版されるのが普通
グラスラも重版されてるし
689:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 22:31:02.51 okey+TP40
重版されてても他が人気すぎて打ち切りとかもあるのかな 相対評価で
690:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 22:42:26.26 SdpbibWIO
ぴくりとも重版しなかったスピナを馬鹿にすんな
691:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 23:09:40.55 55U3N2iQ0
>>683
○ナミって日本シリーズのスポンサーなのに893なのか?
原監督といい、どうかしてるぜ野球界
692:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 23:12:52.87 ntDbmZZX0
上でここ数年のヤンジャンを捨てずに取ってあると書いた者だけど、ガウリンのコミックス未収録分は今後も捨てずにとっておこうかと
693:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 00:41:10.70 0TKiU8180
URLリンク(www.s-book.net)
グールまた重版か。
ここの連中本当見る目ないな。
694:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 00:46:04.76 nQx1Hb7X0
ジャンプ:チャゲチャ
ヤンジャン:ガウリンガール
これが集英社の二大巨塔か
695:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 00:48:04.75 DpFroewv0
ギャングスターアイランドもそこに仲間入りするかも
696:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 00:49:56.04 O9jLcc1g0
今日まとめて昔のヤンジャン捨てたけど
単行本でなさそうだからパープル式部だけはスクラップした
この行為を行ったものは世界中で5人くらいだと思います
697:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 00:56:58.16 bBZCuZZ+0
一部手持
11月5日出来 ヤングジャンプコミックス 『テラフォーマーズ 1・2』 貴家 悠/橘 賢一
11月5日出来 ヤングジャンプコミックス 『東京喰種トーキョーグール 1~4』 石田 スイ
11月15日出来 ヤングジャンプコミックス 『源君物語 2』 稲葉 みのり
全量手持
11月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『キングダム 4~27』 原 泰久
11月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『GRAND SLAM 3~6』 河野 慶
11月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『極黒のブリュンヒルデ 1・2』 岡本 倫
11月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『ねじまきカギュー 1~5』 中山 敦支
11月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『パパのいうことを聞きなさい! 路上観察研究日誌 1』 宮乃 ひろつぐ/なかじま ゆか/松 智洋
11月8日出来 ヤングジャンプコミックス 『源君物語 1』 稲葉 みのり
698:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 00:58:35.83 MupDnTHZ0
>>694
個人的にはガウリンより怪盗ロワイヤルの方が糞だった
699:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 01:39:45.53 2jSJO16z0
>>564
シーラぶっ殺されたしアカリもミッシェルもボロボロの状態で辛勝のどこが「ガンガン」なんだ?
むしろこれからが本番だろテラフォは
単に人間側がやられまくるだけの方がよっぽど単調でつまらんっつの
700:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 01:47:20.52 2jSJO16z0
>>595
そこは出発前にガキと約束した時点で既に吹っ切ってただろ>百合子
命懸けの殺し合いして誰も死人出なかったんだからそりゃ多少ハイにもなるわ
ああいうおふざけ要素も無くずーーっと暗いままの陰鬱な表情で進む方がよっぽど漫画的につまらんって気づけよ
701:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 01:59:44.14 2jSJO16z0
>>611
あのギャグは面白いどうこうじゃなく生き残った事への喜びを表す演出みたいなもん
刺身のツマみたいなもんだから味(=面白さ)は劣ってても問題ない
次に来る絶望展開への前フリである以上「何か浮かれてる感」出せてれば成功なんだよね
702:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 02:01:33.09 2jSJO16z0
↑は>>610
703:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 02:02:32.10 kWdVkfSCO
>>697
テラフォとグールは「このマンガがすごい」に載りそうだな
704:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 02:21:51.95 QbFppLLUO
グールは重刷してるからおもしろいみたいな事言ってるが、パパ聞きも同じく重刷しているのだがそれはスルーなのか
705:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 06:52:41.20 cu/zqCwC0
グールはパパ聞きみたいなブランド力なしで売れてるから、そのぶん内容が良いってことじゃダメ?
つうか人気ラノベの漫画ってだけで、あんな内容で売れるのが信じられん。
ここではフルボッコされてるが、だれか「ここが面白い」ってところ言ってくれんもんかね。
ってゆうぐらい、微塵も良さを感じない…。
706:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 07:35:24.92 k+qgCuLiO
グールはつまらんがパパ聞きはもはや見るのが苦痛なレベル
707:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 08:37:11.52 ybM4GpKU0
>>696
江頭の「100人いて99人笑わなくても1人が笑えば俺の勝ちだ」を思い出したw
708:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 10:03:10.26 VjTXkU6CO
>>705
確か原作ラノベは10万売れてるから、その内の何割かのライカさんファンが買ってるのかもね
709:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 13:21:38.64 PV74PDgQ0
2012年印刷部数速報 (男性向けコミック誌部門)
1~3月 4~6月 7~9月 雑 誌 名
────────────
233,750 220,167 216,834 ビッグコミックスピリッツ
208,910 211,684 213,814 コミック乱
677,500 657,625 639,834 ヤングマガジン
662,500 650,000 636,667 ヤングジャンプ
165,667 159,000 151,167 ヤングアニマル
309,693 307,500 303,000 モーニング
164,500 152,500 146,000 スペリオール
250,000 226,667 219,167 グランドジャンプ
*あくまで印刷部数であり販売部数でない点に注意
【10~12月期の注目点】
・コミック乱がスピリッツを抜かすかどうか
・ヤンジャンがヤンマガを抜かすかどうか
710:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 13:31:49.57 PV74PDgQ0
2012年印刷部数速報 (男性向けコミック誌部門)
1~3月 4~6月 7~9月 雑 誌 名
────────────
677,500 657,625 639,834 ヤングマガジン
662,500 650,000 636,667 ヤングジャンプ
309,693 307,500 303,000 モーニング
250,000 226,667 219,167 グランドジャンプ
233,750 220,167 216,834 ビッグコミックスピリッツ
208,910 211,684 213,814 コミック乱
165,667 159,000 151,167 ヤングアニマル
164,500 152,500 146,000 スペリオール
*1号あたりの平均印刷部数。
*あくまで印刷部数であり販売部数でない点に注意。
*分類は日本雑誌協会、日本ABC協会、日本雑誌広告協会で統一した「雑誌ジャンル・カテゴリ区分」に基づく。
【10~12月期の注目点】
・コミック乱がスピリッツを抜かすかどうか
・ヤンジャンがヤンマガを抜かすかどうか
711:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 14:19:52.63 SpisyXh50
突然だけど
猿渡の読者がDQNなのでスレはボイコットしてくれ
712:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 14:52:23.81 tTA/2+wfi
グールは叩くために読んでるけど、
パパ聞きと源君は読んですらいないわ だから叩けなくて困る
713:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 15:38:53.48 Busg86lQ0
コミック乱なんて雑誌あんのかよ
初めて知ったわw
714:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 16:00:00.01 8drE8isd0
ヤンジャンとヤンマガって、拮抗してんだな
どちらかがワンサイドにならず、ともに発行数を伸ばす存在になればいいのだが
715:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 16:12:47.67 QV6x8cuI0
時代劇中心の漫画雑誌だっけ?>コミック乱
716:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 17:02:31.45 IEk8KIvW0
「風雲児たち」なら知ってる人いるのでは
717:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 18:15:54.84 QifZD/qI0
乱はYJよりもコンビニに置いてある率が高いような気がする
718:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 18:32:29.12 IogGhwHnO
乱なんて見たことない気がするんだが、置いてあるのに気付かないだけだろうか
随分売れてる雑誌なんだな
719:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 19:14:14.71 fUAHGvu+0
俺のいくコンビニの雑誌コーナーはたいてい
パチンコ競馬 漫画雑誌 男ファッションスポーツ 女ファッション
↑ ↑
乱 ヤンジャン
みたいな感じが多いから確かに目に付きにくいがたまに目に入る
720:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 20:10:26.51 VjTXkU6CO
なにこの、AとBがデッドヒート繰り広げてたら
Cがいつの間にか1位になっててみんなポカーンとしてる感じ
721:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 20:26:41.83 qGLgleEX0
トリコの黒幕が何か台座見てたけどあれ何?
722:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 20:33:57.52 /iPk2vhG0
コミック乱はさいとうたかをが表紙の漫画雑誌
あまり読んだことないけど戦国時代の漫画がいっぱい載ってる
売れてないけど毎回3冊以上納品されてくる
売れないから見せ本として外に見えるように並べる本として便利
返本率90%くらいじゃないか?
723:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 21:56:19.93 cu/zqCwC0
>>712
文句をいうために野球中継を欠かさず見てるアンチ巨人ファンみたいなもんか。
アンチではあっても、立派なファンだな。
724:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 22:26:33.80 8+tGx/w8O
本当に返本率90%だったらあんなに刷るわけないと思うが
725:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 23:18:40.99 uvTthcj20
せしうm
726:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 00:00:32.68 D0raeqfq0
>>712
叩くために見るとかつまんねー人生だな
727:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 00:04:49.83 Nt4srcPK0
叩くことの面白さも知らないとかつまんねー人生だな
728:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 00:07:11.83 /x+pmwLC0
グールはこのスレでよくネタになるしな
729:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 00:20:18.90 o3100MlQ0
「ネット中傷依存」はギャンブル依存症などと同じ深刻な依存症のひとつなのかもしれない。
ネットではどんな有名人も見下し、叩くことができる。その万能感はさぞかし大きなカタルシスだろう。
ネットで「ひとが皆ばかに見える」万能感を味わえば味わうほど、現実の自分とのギャップは大きくなっていくことだろう。
恐ろしい話である。
【無料記事】数が罪悪感を消してゆく。「ネット中傷依存」の人々。
URLリンク(ch.nicovideo.jp)
730:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 01:15:35.62 Nt4srcPK0
>>729
ギャンブルと違って金失う訳でも無い訳だが
害のない麻薬を取り締まる必要がどこにある
大体が有名人なんて鼻から見下されてた存在だろ。それを東京に集まってるバカどもが知るかしらないかの違いだけだ
731:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 01:22:32.51 o3100MlQ0
最後まで読めば書いてあるが、ネットでいい気になって叩いている人間のパーソナリティに障害を及ぼすと書いてある
まあただのネットブロガーの言うことなんで、学説として正しいわけではないがな
732:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 03:58:25.47 Il+2A9QP0
批評と中傷の線引きだな。
表現者は自分が表現した以上、その反応を受ける責任がある。
だが自分の表現から逸脱したこと、たとえばプライベートなことなどにまで
及べば、それは中傷でしかない。これは法的に規制されるべきだろう。
批評も中傷も、まあやってる側にとっては似たものだと思うし、いわゆる
集合の暴力は歴史的にみて人間が行ってきた最もポピュラーな暴力だよ。
だからあとは、個人個人のプライドみたいなものの問題だな。
匿名に隠れて不当な中傷をする自分をアリと思うかどうか、正当なものと
ごまかしてないかどうか。
…なんてめんどくさいこと考えるやつは、たいてい友達がいなかったりするんだよな。
733:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 06:31:29.08 tG4dxCqIO
>>692
珍しいだけでろくな価値ないぞ。まず、つまんねーし
734:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 07:24:44.51 ib0fpnvV0
グールは面白ければそれでいいんだわ。でもつまらない話の方が圧倒的に多いんだわ。
キャラも魅力無いし、センスも悪いし、設定もパクリもんなんだから、
あとは話の展開で勝負するしかないが、中々エンジンかからんし、そりゃ叩かれる。
でもグールは叩かれてるだけマシだ。デストロイなんちゃら見てみろよ。話題にすらあがんねーだろw
叩く価値も無しと興味も無く切り捨てられちまってるんだぞ。
735:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 07:42:11.76 iUo8aam7O
>>784
完全同意
736:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 08:11:02.07 BLj0JJ2cO
>>784に期待せざるを得ない
作品がつまらんって言うのはその人の感性だけど
嫌いな作品の読者とか作者個人まで叩きだしたら病的だな
737:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 08:26:25.53 ZGCvCo1F0
デストロイは痴漢ネスだけが面白かった
738:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 08:31:30.97 1W5C/y3l0
和月先生とか可哀相だったな
739:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 09:31:26.77 Rw9JqS380
wxyで漫画家は不摂生な生活してるから老化が早いみたいな事言ってたけど、じゃあ荒木先生はどうなるんだよとw
740:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 09:40:55.67 ZGCvCo1F0
裏返ったんだよ
741:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 10:26:41.64 e+RfemMA0
>>739
週刊誌時代から週休2日取ってた荒木先生が
そもそも不摂生な生活のわけないだろ
742:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 10:46:46.26 5yLBKywU0
石仮面被ってるしな
743:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 12:44:57.98 1W5C/y3l0
荒木飛呂彦(27歳)
URLリンク(1911.up.seesaa.net)
荒木飛呂彦(50歳)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
744:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 13:33:20.14 Kr6Sxa5E0
そもそもWXYは脳内最高な漫画家だし
取材大好きでリフレッシュしてる荒木とは種類が違うだろ
745:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 13:34:33.87 hhrK1irAP
グールは大ゴマというか、一枚絵で魅せる力はあると思うんだよな…個人的には
でもストーリーが弱いしキャラ人気で引っ張るにも掘り下げ回が少なすぎる
美食家編から今回のエピソードに移る前に日常回でも何回か挟めば良かったのに
746:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 14:02:19.95 AeD4sO17O
グールのレストランとは何だったのか
あれ放置するとか、グールはやっぱり鬼畜だな
747:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 14:07:38.81 RmmFkCAt0
店の常連の食糧はどうするんだろうね
748:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 14:23:11.23 m2bcktda0
グールは漫画じゃないアートだ
749:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 14:25:43.67 hhrK1irAP
何だ孤高枠だったのか
750: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5)
12/11/06 15:02:31.61 4aoT8L5V0
坂本眞一カムバック!
751:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 15:08:48.59 nMAyP/Of0
URLリンク(kyoharasoto.web.fc2.com)
ペニスマンは普通に面白いのにな
752:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 15:28:38.45 Xe6bUUHa0
ペニスペニスしつこい黙ってろ
753:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 17:50:12.73 g6E2rTD+i
ペニスマンも糞つまんないけど
面白いとか言ってるのは頭沸きっ子?
754:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 18:36:57.67 CifNDtWTO
ペニスなんだからカスって言ってやれよ
755:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 19:27:25.83 WP+d7lO20
>>753
ペニスマンのどこがどう糞つまんないのか、具体的に説明出来ますか?
756:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 19:31:33.90 9AtP93E30
今週もパープル式部のるっぽいな
URLリンク(youngjump.jp)
757:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 19:48:08.80 lXkYrINi0
パープル式部は出オチだったんだからもう安らかに眠らせてやれよ・・・
758:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 19:56:16.78 ysH4hxEm0
確かに何回も引っ張れるネタじゃないような
初回のは面白かったんだけど
759:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 20:02:42.76 EIh4KDcbO
>>756
ソレをわざわざ貼らなくても、先週号の予告ページに普通に名前あったぞ
760:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 20:42:14.80 yt1mRcT5O
前載ってた「僕は妹を売らざるをえない」ってやつの続編(?)が載ることにも触れてやれよ
761:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 21:58:05.79 iebxSVpf0
どっちも例え連載勝ち取ったとしても速攻でネタ切れ間違いなしと思われ
762:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 22:17:46.91 ZGCvCo1F0
巻末ギャグ枠戦争か
763:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 22:30:32.99 Nt4srcPK0
そんな枠獲得したとしてもアシカガ作者みたいに精神病んでお亡くなりになるだけなのに
764:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 22:59:52.68 Fp3+qCyMO
亡くなったん?
765:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 00:01:05.92 1xHxFgSO0
ミラクルに載ってたやん
4Pだけだけど
766:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 04:39:16.67 WBWlp7gB0
ニポンゴのアンナがかわいすぎて
767:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 08:32:52.60 zZ7BQUWi0
ニポンゴは310がかわいい
768:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 10:07:00.67 kxmYvrOuO
僕は、メイメイちゃん!
769:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 12:03:55.43 v0suTjDZO
メイメイとサーシャは間違いなくマフィアと繋がりがある
メアリーはCIAの卵
770:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 12:12:08.55 VOjrOXtO0
サムソル・ギャング・ゴクサイに続き
またヤクザやマフィアジャンルが増えるのか
771:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 12:19:03.23 FfhDnbxr0
読み切りは毎週スピナマラダにして欲しい
772:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 13:06:36.32 HVcg0RT2O
YJ(ヤクザ ジャンプ)
773:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 13:16:44.35 awZFs+CfP
でもピカソは可愛い
774:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 15:24:18.29 7mM0x4cV0
暴力団排除法の観点からヤクザが主役の漫画は禁止すべきだよ
全然面白くないし必要悪みたいな認識を助長する
しかも作者がヤクザに接触してる可能性が高い訳だから
775:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 16:21:05.15 /Z9sWaHk0
>>774
なんと低レベルな意見かw
776:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 16:34:13.25 LEeyjL7J0
定形のヤクザを出せば受けるっていう状態が低レベルだけどな
作る方も読む方もガキのまんまって事だろ
実際は読む気も起きないほど底辺で薄汚い話しか無いから
777:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 16:34:26.68 KgtPW1UP0
>>774
おいしゃさん、ここです。
778:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 17:16:53.24 kxmYvrOuO
面白ければヤクザでもなんでもいいや
所詮二次元だし
ただまあ、ギャングスターアイなんちゃらはつまんなそうなんで読んでないけど…
779:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 18:09:56.66 7LE+L8d60
ヤクザのパーティで演説する作家を重用する編集部なんだよなあ・・・
覚せい剤騎手とか
780:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 18:25:22.40 icnCaWy60
東京喰種のスレ民だけど…このスレじゃ想像以上に、扱いがひどいんだな何だか悲しくなってきた。
781:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 18:28:34.47 j08ezugw0
漫画教科書じゃないんだ殴って殺してエロくてアホが良い
まぁヤクザものは好きじゃないけどな
782:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 18:31:25.14 QTn4FxGY0
そもそも集英社他、出版関係はソレ系だから当然の結果
783:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 18:42:45.15 8PFcKSIt0
どうでもいいが、あのヤクザ漫画が異常につまらないのだけは確か
5週打ち切りとかでいいレベルだろあれ
784:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 18:53:35.63 uOnO0sLk0
そもそも何でオサレヤクザにしたんだよ
別にかっこよくねーよ
女の顔も不細工だしよ
785:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 18:58:29.61 7LE+L8d60
>>783
作画のやつもそのアシもドへたくそなんだよな
パイコキもだが
786:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:08:12.75 awZFs+CfP
>>780
いや個人的にはトーカちゃんが金木をかじったシーンは良かった
787:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:14:43.19 wo8I8rBt0
オサレヤクザはまだカラーギャングものにしておけばマシだった気がしないでもないが
明らかに誰得漫画
788:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:15:06.17 zZ7BQUWi0
あのシーンはマジでカネキ氏んでいいと思ったわ
789:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:15:17.52 i5oJpPywP
漫画ゴラクかと思うよな、あれ
790:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:25:56.28 YpQHud9h0
オサレヤクザはつまらん話がダラダラ読者置いていって進みすぎ
敵につかまったら銃で脅して逃げる主人公が人気出るわけない
791:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:29:55.25 DgQ9Ay5E0
>>790
あれ死ななかったのただの運だもんな
792:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:49:15.49 5HC02ixT0
>>791
第二の運介になるつもりなんじゃないの?
その前に打ち切られると思うけどさ。
こんなもの載せるぐらいならアッテーナ載せろよ。
793:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 20:07:45.01 YpQHud9h0
しかしツイッターを見る限りでは
ギャングスターアイランドを面白いと感じる人間が10人くらいいるらしい
794:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 20:19:53.47 bwbkYN/L0
ヴィジュアルヤクザはあんなアホみたいな格好して罷り通ってきたんだから、
初回で馬鹿みたいな強さをアッピルすべきだった。読みきりはまだましだったのに。
795:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 20:21:06.56 kxmYvrOuO
夜王の遼介は運だけじゃなく、人柄も良く努力もする奴だった気がするぜ
796:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 20:30:27.54 awZFs+CfP
華修羅の慎太郎にいたっては立派な主人公だったしな
797:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 21:13:51.36 0ydNlU1U0
>>793
すくねえよw
798:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 22:39:53.46 sV2snHRu0
アッテーナわりと好きだったな
話題にするほどではないが
799:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 23:37:40.92 WBWlp7gB0
ギャングスターは部下Aの帽子兄さんの存在感がすごい
あの人が動く時YJに激震がはしるよ
800:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 23:59:24.02 YpQHud9h0
つうかあの部下ふたりが全然紹介とかないからどんな奴かいまだに
よくわからん
801:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 00:14:51.48 fq6Qpakx0
読みきりではあの部下2人がすげー強くて無双してたんだぜ?信じられんだろw
802:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 00:19:16.94 BCLoks3D0
>>801マジかww読み切り読んだが殆ど忘れてた
今の脇にいるだけの相槌マシーンからは想像できんな
作風からして三人で派手に無双してる方が普通にいいと思うけどな
803:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 00:20:47.42 fnHvj7Ar0
ヤムチャも悟空より強かったからな
本当は今でも強いが事務所が小さいから遠慮してたらしい
804:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 00:30:29.15 gA7dqoHN0
部下A
天野海亜(あまのみあ)
海を越えた奇襲時でも帽子と片目を隠したヘアスタイルを崩さないこだわりを持つ。
と見せかけて3話のサウナではあっさり帽子を脱ぐ柔軟思考の持ち主。
一見クールな二枚目だがコマによって白眼だったり不細工顔になったり
顔芸スキルが高い。特に車の運転中は変顔をする。
戦闘シーンでは撃ったら腕が折れそうな二丁拳銃スタイルを使いこなし
主人公らしき人より常に目立ってしまう。
まだまだ底のしれない怪人物。
部下B
名前のあるモブ。
URLリンク(youngjump.jp)
805:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 01:48:28.70 DYvlpp9d0
あれ、ペニスマン面白い
グールやめてこっち連載すればいいのに
806:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 02:35:44.65 rDP5d1zE0
wxyが怖いww最後の一コマなんだよあれwww
807:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 03:48:55.23 M542FMuxO
>>806
アシの子がジョウロで水やってる抽象表現もワロタ
808:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 06:52:54.90 UGtMltYb0
wxyの作者女なんだってね
本当はイケメン描きたいだろうに冴えない中年描かされて可哀想><
なんで男キャラはイケメンにすると嫉妬されるんだろう
女は美形ばっかなのに><
809:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 07:01:53.46 cO2y8lP3O
華麗まだやるのかよ!w
先週の流れからして近日最終回だと思ってたのに
しかし今週号読んであらためて感じたけど、この人カレーなんかより
エロ系ジャンル書いたほうがよっぽど売れると思うんだが……
810:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 07:29:32.22 ojxDRXeMO
どれもこれも引き延ばしだなぁ
811:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 08:21:10.81 O4uxEMXy0
>>809
言っとくが漫画のエロはあくまでニッチ寄りなジャンルで
いくらエロが上手くても基本的には単行本は一般の漫画の方が売れるぞ
812:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 08:30:50.04 KWmXSN1C0
今週はニポンゴとwxyが面白いな
813:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 08:35:38.05 oQqFO+EMO
ヒトヒタリさっさと終わらんかな
連載陣の中で今一番糞だわ
814:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 08:36:41.49 OLbzgx5W0
(テコ入れ)
転校生
815:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 08:47:44.00 M542FMuxO
>>809
妖怪漫画の読み切りのアンケート結果がよかったら
カレー終了でそっちが連載開始になってたんだろうな
816:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 09:19:04.31 IG20TSaQO
>>811
とらぶる
817:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 09:23:02.27 4kyzUaa/0
wxyのトレッ ビアンッ!笑った グールを馬鹿にしてるだろw
818:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 09:26:42.24 lRCEBOpr0
ニポンゴのスト2ネタワロタw
819:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 09:30:09.46 OLbzgx5W0
俺もニポンゴわろたw
あとサーシャちゃん可愛い
820:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 09:38:25.76 rlMq8roXO
今週はギャグが秀でてる。
パープル式部はサイプーと交換で頼むわ。
821:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 09:40:35.92 VII9pYDH0
テラフォの現行スレって何処なんだ?
822:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:02:01.85 lRCEBOpr0
>>809
カウンタックみたいに世界に挑む所で最終回、という事も考えられる むしろそうであってほしい
その前に結唯の処女喪失シーン描いてw
823:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:07:00.69 c63IeRSY0
カレーは大人しくエロコメやってりゃいいのに
824:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:07:04.50 qq6h69A60
>>821
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ティンさん六匹目】
スレリンク(comic板)
重複スレ使ってる
825:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:32:29.86 eZGV8b3l0
ニポンゴ良いね
ページ数増えて正解だったかもな
あと、ヒトヒトはもう終われ
プロバガンダ漫画なら余所でどうぞ
826:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:34:39.12 IG20TSaQO
ロシアのおっさんは引き延ばしに定評のある幻覚操作系の能力かよ似合わねーな
827:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:36:16.18 QsjU+DlRO
ホストヤクザが無料で大量の揚げ物貰っててワロタ
そういうことじゃないだろ、肉屋のオヤジ
828:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:39:11.45 4kyzUaa/0
ビジュアルヤクザの腹撃たれた下っ端が全力疾走しててワロタ
829:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:46:18.42 M542FMuxO
>>826
ロシア人なのに土下座してたのも読者が見た幻覚だったのか
830:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:46:55.98 qq6h69A60
>>826
おっさんは蟹だ
幻覚能力はイワンという若者
831:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:49:43.87 ZbEa9y5t0
白雪姫は腐層というかスクエニ層狙いなんだろうか
832:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:53:52.74 CXofufhTP
カギューつまんね
833:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:58:31.16 eZGV8b3l0
新連載はヤクザも黒子もパッとしないなぁ
大亜門に期待だな
834:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 11:20:06.93 pCAzhXpmO
>>816
ブラックキャットの方が売れてるぜ
835:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 12:15:43.71 CO3fa0uP0
カレェ…次は世界とか……
パツキン相手にヤリまくるなら良としよう
836:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 12:25:57.47 EOeKPjaJ0
今週のテラフォはまさに「いつからロシアチームが全滅していると錯覚していた?」状態だったなw
837:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 12:27:12.01 2i/VQ0fgO
白雪姫は女キャラの少ない和月漫画だな
画面作りといい、設定や世界観といい和月そのもの
特殊メイクや忍者の連載やってたときは微塵も感じなかったのに
いつの間にこんな心酔したんだ?
838:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 12:54:36.55 kQb90hFo0
遭遇はあるのになぁ・・・ のもう式部の事は諦めてる感が良い
839:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 13:54:18.57 YxS9erUN0
まさかカレー終わらないのか?
840:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:06:58.88 O64wxHyr0
カレーは次は世界だとか言ってるけど
エディブルファイトは世界中からシェフを集めた大会じゃなかったの?
841:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:07:48.24 2ciev48E0
藪口自体は嫌いじゃないんだけど、新連載はシンバラダレベルとしか思えん
せめてミラクルでやればよかったんじゃないか
842:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:11:25.13 lBnj0QFki
>>839
じゃパン化します。
843:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:12:52.61 VcKz9x+k0
ニポンゴ何が面白いかわからん
全然笑えん
俺の笑のツボはおかしいのか
844:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:16:52.10 EYgGEmFs0
カレーはもう「俺たちの戦いはまだ~」とかで終わってもいいよ
845:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:19:15.63 KWmXSN1C0
カレーは俺もこれからだエンドだと思うけど
続くのはキツいわなw
846:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:28:39.56 O64wxHyr0
ニポンゴは上手くキャラクターを転がしてる感じがする
初めはヘタリアのパクリだと思って読み飛ばしてたけど
今は4コマの中で一番好きだな
847:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 15:23:16.94 eoQ/XaUm0
おれが好きな漫画は尽く打ち切りになるから次はアルミが危ないな
とっても和む漫画なのに
848:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 15:26:51.20 pCAzhXpmO
白雪姫と七人の囚人ってタイトル、オオカミさんと七人の仲間たちみたいだな
景虎公と五人の軒猿をやってればよかったのになー
849:v
12/11/08 15:41:47.80 AFYDfTyb0
今週の二ポンゴは何かのギャグ漫画で世界史のテストで
アレキサンダー大王をアレキサンダー大魔王と書いて不正解だったっての思い出したわw
850:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 15:44:30.10 p+OOxAUR0
今思ったが
ギャングスターに出てくる無口な部下の首筋のタトゥーって
サムソルのリョーキのパクリだよな絶対
851:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 16:48:09.77 5IpS/r7UO
>>843
ニポンゴはキャラがかわいければいいんだよ
それはそうとパープル式部は笑えた
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 17:36:19.30 haAVhTKzi
ロシア人の腕が復活してる件について
ミスとか言ってた奴は作者に土下座したの?
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 17:39:25.93 RVLysq7i0
バープル式部は二回目に比べると持ち直したかな。
でもオチだけちょっと「うーん」て感じ。
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 17:56:19.77 Zmz0raxh0
>>843
萌え4コマは4コマとはまた別のジャンルとして見ないと
ていうか今週パープル式部あったのか、気付かなかった
アイドルの奴は面白かった
855:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:00:51.88 fq6Qpakx0
パープル式部はまだ面白さがあるなw
大亜門が来週からだっけ?とりあえず尾玉も呼んでこいよ
856:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:08:51.09 O64wxHyr0
アッテーナ、パープル式部、妹
ギャグ新連載枠争いは熾烈だな
857:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:43:26.87 4Vyaf5jx0
ヤクザ漫画の揚げ物が美味しそうだったことは評価する
その直後のトラでワロタ
妹アイドルの漫画は野球審判の回の方が面白かったと思う
藪口は普通に軒猿の続編描けばいいのに
858:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:43:29.22 M1crTeQI0
個人的には、アッテーナと妹かな?
パープルも悪くないけどね。
859:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:51:35.62 RMdI8yFg0
>>857
軒猿続けるのは無理だろ、クライマックス直前の物凄く中途半端な所で終わったじゃん
あそこから始めても直ぐ終わっちゃうよ
860:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:53:02.28 6KamxVP10
般若心経ワロタ
861:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:59:27.28 p+OOxAUR0
パープルやアッテーナは連載したら勢い落ちてつまらなくなる
あの類の漫画はたまぁに載せるのが一番いいんだよ
862:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:08:18.62 qx5zOfYE0
パープル式部はなんかメガテンのだいそうじょうにみえてワロタ
863:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:09:49.81 fq6Qpakx0
さいぷーが本当に気持ち悪いんだが
実の母とか妹とかに欲情とかマジありえんのやけどー
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:11:55.70 kQb90hFo0
今週のヤクザは帽子よりもコロッケの存在感が際立っていたな
あとさすが横田先生はKYハゲニャンとは格が違った
865:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:12:46.41 ZdMCEVnP0
さいぷーは中学生男子が描いてるエロ4コマって感じ
まじでつまらんし才能ないから辞めた方がいいわ
866:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:13:03.99 O64wxHyr0
さいぷーはもう血が繋がってないって展開しか
落としどころが無いだろ
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:21:45.69 StJWDZeq0
キングダムは次スレ立てないでこれ使い切れよ
キングダム強さ論議スレ
スレリンク(comic板)
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:23:20.86 zzs4sTkjO
さいぷーはネタが気持ち悪い上に絵が下手だから腹立つ
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:25:25.69 kq5ylmUG0
母親にまで興奮する変態だからな
さすがに気持ち悪い
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:27:02.20 BCLoks3D0
ギャングスターアイランドの表紙を3秒見ましたが
特に何もありませんでした。どうしてでしょう教えてください!
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:31:07.67 p+OOxAUR0
あのカラーページ全体が寒いを通り超してもはや痛かったため
脳が拒否反応を起こしたかと思われる
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:37:15.56 AUPznqhR0
やっぱり停滞感あるな
ここでカレーが続いたら最悪
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:37:18.40 OLbzgx5W0
でもさいぷー売れてるじゃん 重版もしてるんだぜ
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:45:54.32 M1crTeQI0
カレーは流石に終わりだろ。
「俺たちの戦いはこれからだ!!」とかいって、円満終了。
どこぞやの寿司漫画のノリみたいに『華麗なる食卓 世界大会編』とか、ある中華料理漫画みたい『真・華麗なる食卓』とかされても困るし。
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:53:02.99 O4uxEMXy0
オサレヤクザの年寄りを描くのが下手すぎて見るのが辛い
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:01:56.85 05IFAbMv0
オサレヤクザの虎のバオッ!のシーンがイミフすぎて怖い
逃げるぞ!の次のページでもう撒けてるとか苦笑いが止まらない
ソウルフードだぜ!のシーンがもう何て言うか寒すぎてヤバイ
877:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:23:13.02 HvgSiypi0
極彩の画力がある奴程印象派に、画力がない奴程写実派にって言葉、見に覚えあってハッとしたわ
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:23:18.22 J1iMYRaA0
やたらパープル評判いいな…
オレは今回のは意味不明で途中で読み飛ばしたんだが…
879:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:27:03.36 q5Tl0Sp60
白雪姫と~の敵キャラ、Dグレイマンとか色々な漫画で見たことあるわ
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:37:29.40 c63IeRSY0
>>857
つーか妹アイドルはどうみても一発ネタなのに同じネタでまたやるのが無理ある
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:37:39.28 BCLoks3D0
オシャレヤクザってひょっとして腐女子人気が出ることを狙ってるのか?
そうでもないとどの層狙ってるのか理解できない
882:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:39:55.55 c63IeRSY0
カレーはこのまま続くんでいいと思うよ
何でカレーエロいかつったら主人公がマキトだからだと思うんだよな
最近のエロ漫画はやたら女ばっかクローズアップされてエロオヤジ的主人公が存在しない
ToLoveるなんか最たるもんだが。ヨコシマ全開のマキトが居るからやたらエロいんだと思うカレーは
883:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:40:22.13 krefHE950
スピナが今週載って9nineですけど、休載?
884:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:42:32.77 CXofufhTP
>>883
もうそろそろ事実を直視するんだ…
885:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:43:41.95 M1crTeQI0
>>883
諦めて現実を受け入れろ
886:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:44:28.74 YGLNeqWq0
今週のカレーには本当にがっかりした
ようやく食べ終わって腹一杯なのにお代わりをすすめられてる気分
887:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:50:55.27 qq6h69A60
テラフォおもすれぇぇ
モブなのにクワガタさんかっこよすぎw
888:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:52:26.07 RXhsQSuRO
スピナ信者の亡霊がまだ成仏してないのか
889:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:55:12.61 OSSA3BKz0
マキトはエロ状態のときが一番輝いてるな。
890:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:56:05.19 krefHE950
しばらく海外に行ってる間に何かあったのか?
えっ!?まさかWEB行き?
891:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:56:42.51 ui7bTwsI0
白雪姫はシンバラダ臭がする
892:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:58:13.02 p+OOxAUR0
う~ちき~り~
893:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:01:44.28 M1crTeQI0
>>891
まさに、逆シンバラダだよな。
あっちは、ヒロインが早々に退場したけど、こっちは2話目なのに出てこない。
ヒロインは早めに登場させて、色々と絡ませるのが得策なのに……。
894:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:02:47.32 M542FMuxO
>>890
スピナが界外に逝ったよ
895:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:02:46.94 LNMBG4AMP
パープルより妹アイドルのほうが面白いと思うんだが…
896:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:06:09.72 q5Tl0Sp60
連載するんだったら妹だろうね
話作りやすそうだし
パープルは本当にもう眠らせてやれ
897:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:09:22.65 M542FMuxO
闇のパープルアイ式部
898:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:13:01.16 pTYqhulO0
連載だと絶対クオリティ落ちるから、妹と式部とアッテーナでローテーション組めばいい
899:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:23:24.38 OSSA3BKz0
オキザリスの4巻が出ますよ!
900:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:27:52.44 LNMBG4AMP
>>898
それでも構わんけどな
901:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:45:47.82 O64wxHyr0
アッテーナの人はWJでも実績があるし
連載は大丈夫じゃないかな
902:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:53:01.61 aC+b3GpC0
>>805
ペニスマンは第二部に入っても相変わらず面白いのに、
グールは全然盛り上がらないまま一向に面白くなる気配が無いよね。
903:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:04:16.69 CXofufhTP
もうこのやり取りテンプレだな
904:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:16:32.53 bvS24Cp50
みるきー、らんらんら3人ともかわいいな
中途半端なグラドルや若手女優は仕方なくやっているのが写真からも
伝わってくきてしまうのだがAKBグループには一切ない
いつも一生懸命に仕事を全力続けたからだから売れてだから愛されてきた
なんだかんだでAKBは華がある
905:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:19:00.05 jCHC2VHL0
>>902
おまい連日必死すぎ
906:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:26:58.62 e5SVkIeH0
永尾まりやがなんかエロそうで良かった
907:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:27:33.78 WbxrgZjG0
さっさと白雪様を出せよ、おう早くしろよ
908:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:28:38.74 c63IeRSY0
ロリ漫画のはずなのにロリが出ないってどういうことだよ
909:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:32:04.86 gfD0u0uH0
パープル式部は連載でいいんじゃねえかな。アシカガみたいに息切れ起こさなきゃだけど。
910:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:34:03.31 fq6Qpakx0
オサレヤクザといい、白雪姫といい、読みきりの良かった所を潰して完全に掴みに失敗してるな。
911:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:34:50.45 pTYqhulO0
>>908
最初パパ聞きも同じこと言われてたな
そしてクオリティ低いロリ達が出て、今に至る
912:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:37:32.11 bvS24Cp50
日々ロックはとことんつまらないしご都合主義になったな
全然ロックじゃない単なるマイナー賛歌
AKBのほうがよほどロックだ
なんだかんだでAKBは華がある
913:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:38:49.96 fq6Qpakx0
ロック?足りないのはおまえの頭だ
914:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:45:24.80 p+OOxAUR0
俺はこのとき思った 藤村新太郎は最高の男だ
915:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:51:26.68 rSItvcXq0
北川謙二の歌詞をまじまじと見てしまった
916:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:54:20.93 c63IeRSY0
白雪姫は主人公の天真爛漫アピールがうざすぎるわ
あーいうのが許されるのは少年誌までだろ
大人はもっと人間臭い主人公が見たいんだよ
917:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:58:44.56 bvS24Cp50
>>915
秋元先生はロックだな
商店街の大人をディスってその気になってる似非ロックとは違う修羅場を
乗り越えてきた者だけが持つ本物の強さを持った人だ
ひばりも惚れるわけだ
なんだかんだでAKBは華がある
918:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:09:41.65 CXofufhTP
お前さん飽きられてることにまだ気づいてないの?
919:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:11:57.14 lbqFkGPi0
今週のサムソルは、久々に良かった。
920:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:16:09.13 UmeyqphZ0
なんか知らんがパープル式部には中毒性がある
921:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:16:50.65 5IpS/r7UO
ペニスマンが面白いとか言ってる奴がいるがグールの作者が描いてる時点で読む気がせんわ
922:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:17:06.20 pCAzhXpmO
>>916
ヤング誌なんで…
923:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:22:40.11 OSSA3BKz0
フォビドゥン先生はミラクルのもくだらなくて良かった