12/10/25 22:04:04.92 K5huhu/n0
>>148
300回記念にしては、あんまりだ
この漫画はOVAもあんなだし、漫画以外は適当に作った気がする
151:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 22:31:43.32 yBGYr5OhO
暴も智もつまらなくなったな
152:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 22:52:31.32 +1QKKOON0
むしろ最近の方が面白いんだが
153:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:00:47.31 PyjO81980
タワーよりは面白いと思う
ガクトは何か応援したい
154:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:03:13.74 K5huhu/n0
面白いけど、なかなか進まないもん
終わらない…このゲームまるで終わる気がしない
155:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:08:08.50 9h2eGiC30
もうガクトはいいだろ
いつまでしょうもない勝負してんだよ
ヴォジャが御屋形様に負けた時点でもうさくさく進めてくれよ
156:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:21:38.69 yDZ4dbIx0
引き伸ばしだけはやめてくれ
バキみたいにネタが無くなった?
157:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:25:45.27 uWbv4WoR0
バキは最後までネタ尽くしだっただろう
158:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:36:58.89 mJaqW8vhP
正直、もう秋田。この漫画。
159:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:40:57.78 cTQsb+IH0
・船長は横井の心拍数?を見ている
・横井はおそらく船の位置を覚えていない
・梶は船長の仕掛けを何となく気づいている
・梶は横井に嘘の船の位置を繰り返し言って信じ込ませている
勝ち誇った船長、梶の策に嵌りミスる
装置でなくカンでやれば勝てたろうに云々・・・・・・
160:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:43:51.98 3DLDFjcZ0
梶ちゃん気付いてなさそうだけどなあ
気付いてたらあのレーシィの一斉発射で一発しか当たらず無数の中から選ぶ時にやってるだろう
161:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:49:15.53 Qv8PWnE90
大船一斉射撃全部外した、やべぇ盛り上がってキタ―(゚∀゚)―!!
って思ってた俺はまだまだ読み込みが足りないってことか
162:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/25 23:49:51.99 XAy2Ed2rO
ここで引き延ばしか…
タワー編なんかに比べたら断然面白いんだが、創一の暴お披露目もレーシィの回想もガクトの活躍も、既に描いたんだからスパッと終わらして欲しかったな。
タワー以降長ダラダラ引かせる癖がついたか?
163:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 00:02:51.49 3DLDFjcZ0
ダラダラという言葉を入れてより煽ってやろう
という魂胆だけは見えた
164:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 00:08:07.18 ifoKvL5p0
タワーの時はいろんなところに話が飛んで
勝負してる貘さんに集中できなくて結構読み辛かったから
多少もたついててもバトルシップ編の方が好きかな
165:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 00:14:49.67 W71KEYWLO
A1外れたトリックまだ分かってないからな~
166:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 00:33:05.73 +EHR2LjH0
でも単行本で読むと面白いんだよな
だからつい買っちまう
167:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 00:33:48.61 uTDnBae00
ヴォジャとはなんだったのか
168:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 00:37:06.69 qYc/6jWp0
嘘食いはテレビ編から、週刊誌ではなく単行本向けの構成にしてる気がする
169:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 00:46:10.98 DvEKOgjZ0
嘘喰い、大きいギャンブル
↓
暴、マルコ瀕死
↓
梶、スピンオフ
この構成でいつまでも続けられるぞ
170:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 01:18:22.16 CJS4FNUG0
>>161
お前は楽しめてていいよ
俺がそのテンションだったのは箕輪と雄大君の頃だったな
あとは伽羅対カラカルが始まったころとか
171:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 01:43:07.34 D8epz3ax0
ガクト急にフケ杉
172:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 05:19:59.15 vuDjP8cZ0
バトルシップ編終わったら、キャラさんと夜めがねがどうなったかはじまるかな?
173:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 07:24:13.67 jhOp8gjB0
>>160
カールの話で横井の気を引いたころあたりから気がついていると思うよ
174:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 07:41:08.92 jhOp8gjB0
>>165
・潜水艦はB1に2隻まとめて配置
・ゲーム開始後、ヴォジャがA1のコンテナと中身を入れ替えた
船長ルール優先の状況で立会人が公平性をギリギリ保ったトリックなら、こんな感じじゃないかと想像している
175:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 08:25:16.24 WB33pG/eO
嘘喰いが13押した時辺りの話を思い出した
延々と「これで決着」みたいな演出しておいてハズレ
連載時ドティよく分かってなかったからかなりガッカリしたな
176:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 08:36:27.42 2PUP3EAj0
ドティはリアルタイムだと見物客と同じでなんだよそれーってなるんだけど
後から読み返すと外すことに意味があったからあれはあれで良かったと思うよ
フレッシュ祭りも単行本で読んだ方が面白かったし確かに単行本前提の構成にシフトしてるのかもね
177:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 08:44:15.84 FYj3hAgC0
>>159
なんとなくそんな流れだとは思うんだけど
そのあと大船さんのターンで潜水艦沈める算段が付かない・・・
圧倒的優位に立ったレーシィが自分のターンで調子乗って
「実はココにあるんだよ」とかばらすのも興ざめだし・・・
178:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 10:09:40.56 auhj6Is40
バクのカリ梅眼帯ワロタ
どんだけカリ梅好きなんだよw
179:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 10:48:22.09 0suK39rk0
20発外すまでは既定路線だけど、こっからどうやって勝つのか全く分からないんだが
レーシィにミスさせても勝利まで遠いし、親方様が助けてくれる展開も都合が良過ぎるし・・・
180:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 11:21:36.90 X7o4QK0h0
親方はコンテナ全部見たの?
潜水艦だけ情報が無いのはなんでだろ
181:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 11:46:32.86 ZbuILTeYP
今週、手だけだけど表紙に門倉とか箕輪がいて嬉しくなった
内容はガクトも船長もぶっちゃけあんま興味ないから早く次行ってほしい
182:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 12:42:42.15 3BdPEC+j0
ガクトとKYポコニャンが同時に呆然としててワラタ
183:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 12:53:11.26 T0Ug9yGx0
あと禍鱗もね
184:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 13:26:05.11 0m1vqdGU0
うそ・・・白髪?・・・だってまだ若造でしょ?(ヒソヒソ
ほら・・・やっぱりフレッシュ祭りのストレスとか・・・
公務員だしね・・・
185:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 13:34:38.45 VwWxtOk/Q
フレッシュの蓋を蜂名っぽくあける厨2病が治りません。
186:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 16:29:25.95 lcnZPLbH0
金玉金玉金
玉金玉金玉
金玉金玉金
玉金玉金玉
金玉金玉金
玉
187:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 16:36:54.19 +CaXHP5v0
今の嘘喰いはつまらないけど他にもっともっとつまらないのがYJにはゴロゴロしてるから安心だな
また面白くなってくれることを願うよ
188:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 17:47:15.02 43YbBWkk0
来週大船が命乞いしだしそうだ
189:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 19:19:14.89 fF39hthS0
しねぇだろ流石にww
190:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 19:21:53.62 4Gn1Sj2P0
>>188
カイジがパチンコ編で一旦へタレたのを思い出したわw
191:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 19:57:59.39 W71KEYWLO
梶には命を懸ける覚悟がある人だと思われてるし、クイーンには気に入られてるから逆にありそうで怖い
192:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 20:23:47.11 d5RH5hw10
梶「マルコーはやくきてくれー」
伽羅「待たせたなオメーラ!」
193:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 20:31:26.51 2PUP3EAj0
ジョンリョ「おっとお前ばかりにいいかっこさせるわけにはいかねえぜ!」
194:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 20:44:42.27 pHCm834l0
なんとなくわかった気がする・・・
なぜ悪魔であるはずのオレがお前にかなわないのか。
守りたいものがあるからだと思っていた・・・
守りたいという強い心が得体の知れない力を生み出しているのだと・・・・
確かにそれもあるかもしれないがそれは今のオレも同じことだ。
オレは・・・ オレの思いどうりにするために、
楽しみのために、敵を殺すために、そしてプライドのために戦ってきた。
だがあいつは違う・・・
勝つために戦うんじゃない、
絶対負けないために限界を極め続け戦うんだ!
・・・だから相手の命を絶つことにこだわりはしない・・・
あいつはついにこのオレを消さなかった。
まるで今のオレがほんの少しだけ人の心を持つようになるのが
わかっていたかのように・・・
アタマにくるぜ!弱い者いじめが嫌いでやさしい廃ビルの悪魔なんてよ!!
・・・がんばれマルコ
・・・お前がナンバー1だ!!
195:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 20:49:50.01 4Gn1Sj2P0
このコピペ前にも見たけど・・・・・・
196:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 21:45:49.65 97mOPKbo0
アニメの制作協力会社を調べたらとんでもないところでした・・・
こういうのって選べないの?集英社つながりで色々なところに頼めそうな気がするが
197:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 21:48:17.10 KwgU5JtUP
クイーンの暴はいつ見れんのかな
198:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 22:38:12.05 WZHLzI1QO
大船、死んだぞ
199:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 22:46:03.97 2UalovnxP
>>196
週刊少年ジャンプと違ってそうそうメディアミックス効果での売り上げ効果
や発展性も見込めない、当然予算は限られる… もっとYJの看板と言える程売れてたら
良かったんだろうけどね
200:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 22:47:31.91 mPzlJbB/0
クイーンの表情が何ともいえんな、散々惚れさせといてこのていたらく
201:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 22:47:40.23 y9ycFxz40
今週の貘見てまずHattenを思い出すようなおっさんはこのスレにはいないのか
URLリンク(www.youtube.com)
202:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/26 23:40:28.25 dU7nRgCU0
ラビリンスの箕輪の怖さが面白かった
暴とギャンブルの融合が一番面白かったな
203:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 00:45:26.32 ju02+7nH0
最新コミックス買った
城道の顔芸を楽しむ巻だった
「ゲロよぉ~~~~」でクソ吹いた
204:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 00:47:25.56 ECkM+Io60
>>188
アマコの如くたまたま舐めるGackt
205:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 01:02:19.58 DExOFndw0
もう潔く自分でコロンビアンネクタイするくらいはやって欲しいな
それで船長に気に入られて、船員の一人として働くことになっていいよガクトは
206:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 03:00:14.41 ux/kGg3o0
クイーン何思ってたんかね
なんとも言えない
207:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 07:02:38.61 H+jcnBpb0
あとはレーシーのターンで梶が仕込んだ奇策が炸裂して、
蜂名情報が一回間違った&「あと一隻お前次第」の真意が明かされて終わりか
208:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 08:05:54.41 Fm3iuyyX0
みんな忘れたのか?
ガクトは実家への仕送りがあるんだぞ?
負ける訳が無い!
209:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 08:14:15.93 LJTqR2ao0
「BOY仕送りはまだかい?」と鷹さんが登場して無双する展開か
210:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 10:27:48.08 C0zxUIfxO
家のフレッシュ確認したらマジで2桁の数字が書いてあってビビった
せっかくだから盲牌してみたが、これは絶対ムリw
一応麻雀なら全部わかるんだが
211:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 11:05:44.34 ckwIKE9y0
>>201
どうせならflash版を張ってくれよw
212:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 12:45:04.26 Jrymo5AA0
今更単行本買ってきた単行本派の俺に教えて欲しいんだけど
結局御屋形様が城道の名前を知ってた理由って判明しないまま?
それとも単行本中に答えがあるのに見つけれてない俺が馬鹿なだけ?
213:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 13:31:06.61 eFF4Fxm5O
ファミマのプレチキうめぇ~
骨までペロペロ
214:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 14:47:25.69 NEad7yhji
お屋形が僕はギャンブルに向いてる人を見たことが無い、で漠に移ったけど
漠もギャンブルに向いてないってことなんだろかなあやっぱ
レーシィはアイデアルメンバーで
これからお屋形とガクト、梶ちゃんがアイデアルのボスに挑戦したり
漠も合流してまた三つ巴の戦いになったりな
215:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 14:55:32.77 9BEWrn7s0
親方様も運に賭ける部分をできる限り少なくしようとするから
カラカルと同じくギャンブルは嫌いだろうな
216:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 14:59:45.30 J/+d0BQP0
>>214
貘のことは忘れてるから但し貘は除くだと思ったけど違うかな
217:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 16:03:35.51 NEad7yhji
>>215
漠もそんな感じなんだろな
>>216
そっちの可能性もあるか。
向いてる人間だとしたら理由も気になるところ。
個人的に漠はギャンブルに向いてて欲しくないな
向いてないとわかっていても、とある理由から仕方なくやってる、みたいなほうが
218:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 17:36:16.14 OQnYG/Sw0
20発全部外れたのが予想外だった俺は初心者か…
219:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 17:45:17.47 ckwIKE9y0
折角得た20発「だからこそ」全部ハズす。
それが迫ちゃんセオリー。
220:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 18:11:43.02 2e3kKEE50
はずすと思ってたし、潜水艦は船のすぐ脇とかに置いてあると思う
221:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 18:12:30.06 M7Lwb0fH0
単行本26巻23Pの左下の立会人ってだれ?魔黒?
222:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 18:22:59.34 1XAZ4FWp0
>>212
焼き場の回で城道らしき人物とコンテナ船があったから、という説がある
223:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 19:07:06.52 LruciAQC0
創一の情報が中途半端なのはなんでだ?
ガクトの20が外れたってことは、創一は潜水艦の位置知ってるよな?
なぜ潜水艦の位置を教えてやらなかったんだ?
224:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 19:18:41.39 LVPxbOsx0
>>218
まだ勝ち確定してないのに「お前の無念背負わせてもらう」とか言い出した時点で、
俺はああ外すなって思った
225:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 19:25:35.93 nfeDgABp0
タワー編より今の方が面白いって奴多いんだな
俺はバトルシップ編は最初から最後までつまらないんだが
タワー編でつまらなかったのは蘭子関連だけだし
226:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 19:27:13.61 nfeDgABp0
あ、最後までとか書いちゃうとまたつまらない揚げ足取りされちゃうか
バトルシップ編は最初からずっとつまらない
227:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 20:38:38.30 7DOHiI4l0
もう読むの止めたらいいじゃんww
228:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 20:46:40.60 gouh0w2p0
ゲーム自体はタワー編の方がいい
229:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 20:46:50.41 MalLG0hm0
俺は今が好きだな。
漠ー梶組よりも、お屋形ーガクト組のほうが好きになりつつあるからかもしれん。
なんか漠梶よりお屋形ガクトのほうが強い信頼関係ができてる気さえするな。
230:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 21:29:14.27 6Ns2j1cM0
27巻って御屋形様vsヴォジャ入る?
231:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 22:08:41.21 uS51liae0
今週であっさり大船勝たせて全然良かったのに
タワーより断然面白いけど展開遅すぎ
232:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 22:16:52.05 2ADs4Xx20
そろそろ蘭子が乱入してきそうだな
233:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 22:24:41.63 5zM1cGsD0
どうせガクトが勝つからつまらない
234:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 22:27:57.78 cQWTKp990
門倉はどうなったんだよ?
235:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 22:29:51.48 K7ub7rZ5O
迷宮なら今天真とMタイムやってるらへん
236:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 22:30:47.75 VOEvec+40
>>234
ホンマでっかTV出てる
237:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/27 22:35:25.11 WPEs4m4M0
>>236
おしいな
そのネタは前にも出てたw
238:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 00:10:10.82 VOLsi19V0
>>234
退院して将棋指してる
239:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 01:44:37.48 qQoXNF3u0
今頃無人島でクッシーと仲良くやってるよ
240:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 02:42:49.44 KABTRiCP0
レーシーの艦の上下左右は艦狙いで偶然命中するから
潜水艦は居ないだろう。
斜めの位置がと中央左あたりの4マスが怪しいんじゃないかな?
241:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 06:05:32.23 gvTpyeG50
結局ボジャはどうなったんだよ?
あれで終わり?
242:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 13:00:03.38 A47wClZGO
ヴォジャは親方様の引き立て役
243:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 14:45:08.22 EoP73q4N0
伝説の殺し屋()白龍ポジでした
244:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 17:30:09.55 LLoI7mHp0
流れ読まずに書くけど
なんらかの外的要因でコンテナの位置が移動したりしてて
既に一度撃ったはずの箇所に船が移動してる判定とかはルール的に無いよな?
245:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 17:47:40.72 8CH45QMM0
>>244
もともとコンテナはゲームと無関係(まあコンテナの中身がゲームの理由ではあるが・・・)
船の配置=コンテナの配置にしたのはクイーンの都合であって、コンテナが移動してもゲームの進行には無問題
246:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 18:10:26.54 LLoI7mHp0
>>245
ありがとう
コンテナが移動してしまった場合は、クイーンがそれを正解の位置に反映させてしまうのかな?と思った
まあでもそんなことしたら船の位置がありえない捩れ方になったりする場合もあるし
船長の方も自分の指定配置と違ってて不利になる場合とかは文句言うだろうし
やっぱり無いか、ごめん
247:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 18:35:41.26 AOSRKkX8O
船長そういえば合ってるはずの場所外させたんだよな
どうやったんだ??
248:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 20:34:41.22 7wJAKAmK0
偶然見つけてマンガ読んだんだが凄いなこの作品
全コマデッサンじゃねーか
249:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 22:54:28.39 77zLoCfe0
ちょっと何言ってるかわからないです
250:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/28 22:57:20.81 fbNpSyt+0
立体感ってことならかなり高いよな週刊レベルでは。
251:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 02:55:33.70 cI/NbG+o0
>>240
裏をかいて潜水艦は隣接させてる可能性も十分にありうるな。
むしろやってそうw
ガクトのあっさり二択正解とかを運ゲと叩かれてたが、そうなると寧ろ駄目な方に転がったことになる。
252:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 06:45:51.90 WhUrZlAJO
単純に考えれば裏をかけるメリットより>>240のケースで沈められるデメリットの方が大きいと思う
だからこそレーシィも当然のように隣接はないものとして予想をしてるわけで
これでもしレーシィだけが隣接して配置してたなら相応の説明が必要だろう
253:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 06:50:55.52 IeHZhUO70
隣接はないから、たぶん斜めだろうな
254:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 09:06:36.54 SDvrO01v0
斜めも無いんじゃね?
255:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 09:18:28.84 Xp8V1lXQ0
ガクトはもう普通には勝てないよな
もしお屋形がコンテナの位置を変えてたら船の場所も変わったりすんだろか
256:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 09:36:36.81 qi5bHtcf0
船の配置がクイーンの気まぐれでコンテナに反映されてるだけで
コンテナの配置が船の配置に影響することはない、と思う
言及はされてないけど影響されるんだったらとんだクソゲーだろ
257:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 09:59:39.76 EJnn8Kes0
船長お得意のあのゲームやってるときいつもコンテナがあるなんてこたあないし、
ましてや正解の配置とあわせてあるなんてことも無いだろう。
258:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 13:56:11.30 9ttk9XHHO
ガクト「なにっ!潜水艦に当たった感触がまるでない!」
259:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 14:02:54.42 GF2teDGU0
また老けるな
260:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 15:01:14.27 V5Yp6hvYP
>>258
GOKUSAIスレに帰って録近江と酒でも飲むが良い
261:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 17:23:16.64 IKDnYT/N0
ガクトさん今までありがとうございました
もうゴールしてもいいよね…
梶ちゃんはなんとか自力で脱出するように
262:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 19:10:16.92 rSDbnqwC0
圧倒的優位に立った船長がわざとはずしていたぶるような気がする
所在不明潜水艦2隻を通常攻撃で連続hitなんかありえないしー
263:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 20:45:15.84 B6KUyE860
運頼みとか、外部者の情報とかで当てて勝つってなんかなー。
超展開を期待。
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 21:23:17.42 ria209uC0
マジ運頼みってマジ……
ババ抜きのいきなりジョーカー残り回避程度ならまだしもお前……
265:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 21:42:05.02 EN7ID/0Q0
獏「運頼みだったら負けるかもしれないじゃん」
266:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 21:57:38.00 aXAn09FH0
全然ルール分かってないんだけど
2分の1を1回だけ当てて止めた場合は単に15発?
267:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 22:40:09.25 RZLrLKC/0
運頼みで20発確保した事自体蝶展開だったろwww
268:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 22:46:01.81 Eso33sDj0
蝶サイコー
269:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/29 22:48:53.49 1uWS5WCM0
パピヨン展開
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 00:32:00.85 1IxLSwJ10
あれが運頼みじゃなくてGACKTトリックたったらお前ら謝れよ!
ですよね��迫先生?
271:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 01:57:01.15 cPBlEcaOP
シャバドゥビタッチウソグーイ、シャバドゥビタッチウソグーイ
272:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 08:23:20.77 wktzhnfY0
バタフライ効果
273:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 13:29:44.03 bSAM27RH0
潜水艦が残ってる段階でほぼ詰んでるんだよね
普通にゲームするならの話だが
274:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 15:18:43.99 Az5JEMgK0
20発全部外したんだから許してやれよ
275:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 17:34:55.82 dlzMy/jpO
1/4を当ててからの20全外しだもんなあ
ガクトじゃなくても老けるわそりゃ
276:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 19:13:53.44 2CYqsE1o0
無作為で選ぶなら20発でも2隻スルーで
完全不発になる確率は十分にあるけど
そこは配置を読めなかったガクトの致命的ミス
277:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 19:21:06.38 94L1x19K0
GACKTトリックはよ
278:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 20:07:19.93 wt1tfrpt0
とりあえず船の隣接が無いとすれば候補地は41マス
そこから無作為に20マス選んで1発もヒットしない確率はC(39,20)÷C(41,20)でだいたい25%
つまり1/4を当てて3/4で外してるんだから運はわりと普通
279:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 20:09:07.12 +HGPlxIs0
>>278
なるほどー
280:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 21:44:02.62 1v5Zgdwj0
なんで右下に集めちゃったんだろう
15発くらいは集中させても他は保険として分散させるのが普通だと思ってた
281:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 22:06:34.60 JbT7Zeqa0
梶も言ってた気がするけど、早めに一斉射撃を行使したほうが手堅い戦略だよな
最後の戦艦の二択を当てることを前提にしてもシングル→一斉射撃だと合計21発
1発で戦艦狙い・14発で潜水艦狙い→もう一度一斉射撃で合計20発で1発しか変わらない
戦艦の二択を外したとしても運良く潜水艦に当たればケアできる…どころか一斉射撃が更に1回増えるから合計25発になる
まー理を捨てて直感に従う云々はギャンブル漫画の定番だから文句つけるべきでないかもしれんが
282:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 22:12:44.53 cDFoQRlU0
ガクトが負けても梶ちゃんと横井で別のギャンブルやって更に時間稼ぎしたら何とかなるんじゃね?
283:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 22:19:16.69 OgGEg8aQ0
>>282
相手が受けてくれなきゃ意味がない
284:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 22:56:47.40 nMY7TcxM0
ガクトって次どうやってあてるんだろうね。
285:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 22:59:43.73 1v5Zgdwj0
船長が勝って、でもヴォジャ含めて味方残ってなくてまた膝でも折るんじゃないか?
286:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 22:59:53.52 OgGEg8aQ0
次船長が外してもまだ相当マス空いてるからなあ
287:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/30 23:08:42.99 1IxLSwJ10
GACKT「あんた、ロシツキーだね」
288:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 08:32:58.49 3oQu5n0Y0
ここでガクトが負けて失意のままネクタイされて死んだら迫先生を尊敬する
289:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 09:46:47.93 Y2KOddZa0
梶ちゃんしてやったりだけど
一回交わしただけだよね
あとキメ顔まじきもいね梶ちゃん
290:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 09:57:26.73 axRtO66W0
>>247
鉄ブラジャーがコンテナを移動させていた、とか
コンテナ位置がずれても、ゲーム内の船の位置は変わらないが
ゲーム内の船の位置が確定しコンテナを移動後にコンテナを動かした場合、
コンテナ位置とゲーム内の船の位置に違いがでうる
291:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 18:34:40.00 D/mDMXXY0
船長の暴ならなんとかならないか ガクトの秘められた力が?
切り札はいないんだし賭けそのもので命をかけてるわけではない
292:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 18:44:30.77 tFzr9vyRO
ここまで引っ張っといて暴パートで勝ってるからバトルシップの勝敗は有耶無耶にしましたじゃ悪い意味で伝説になるわw
まあ親方様はガクトはともかく梶は救う義理がないわけだから一応梶の命がかかった勝負ではある
293:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/31 19:04:46.45 hz1yu5I70
>>281
今回の20発全部外しまでの流れは、そのへんの麻雀漫画のツモ力みたいで普通につまらなかった。
294:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 00:27:34.01 WDGAhPvx0
27巻って御屋形様vsヴォジャ入る?
295:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 00:29:39.01 dnmzctYK0
これで両方ネタバレして一回はかわしたけど
次外したら死ぬよね
親方様が駆けつけるのか
296:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 01:19:04.38 5Hf/oXoNO
横井さんアイデアルの人で暴担当かな?
クィーンの暴お披露目があるだろうから、まだ暴担当がいるはずだよね?
297:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 01:20:52.06 h8XV+XkX0
>>296
ガクトに嫉妬した女黒服達が襲ってくるだろうからそれを蹴散らすんだろう
298:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 01:51:04.93 EvfCYGvR0
梶君がキモ冴えたか。
299:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 02:14:42.38 1try4Ivm0
梶ちゃん、あんた嘘つきだね
300:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 05:02:29.35 JIMX/LhY0
あの取り巻きの美女も椅子のトリックには気づいてたのか
301:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 05:58:53.29 8x/7fG0q0
ベタだがなかなかいい展開だと思う
302:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 07:57:23.69 coRgyOSiO
とりあえず今回は助かったけど、ここから逆転するには、
今まで以上の奇跡が必要なわけだが。
奇跡のご都合展開が待ってるのかね。
303:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 08:02:32.09 CbHTxZlLP
ガクトの暴でるか?!
304:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 08:02:39.01 xbKWdyNF0
今回の梶君ダメすぎだと思ってたら実は冴えてたね
305:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 08:09:43.26 8NJ6kO20O
決め台詞来たから来週で終わるね。もう少し短くして欲しいところだが面白かったな
306:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 09:42:02.96 Bsctks0l0
レーシィ万一にカジ達が部屋から出なかったら普通に負けてたぞ
307:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 10:19:38.08 0Ku4TyS/0
謝って・・・
誤植だよね
308:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 10:32:36.61 sYNxTeu/O
ここまでは予想出来たけど、どうやって勝つのか
309:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 10:47:06.62 95IiqblGO
ちょっと延命できた
310:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 10:50:55.65 g1j3Dhw3O
どちらにしろ次ターンで終了か
にしても梶かっこええよう
311:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 11:48:08.86 tO7fpgUT0
>>302
奇跡は必要ないよ
今回の話のテーマは他者のコントロールしょ
どうやって創一がガクトを勝たせるのか?だね
312:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 11:49:32.12 5eKQTxiR0
親方様がが正解全部知ってガクトに伝えないことにはどうにも
313:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:01:40.39 EESNfo7S0
嘘つきですからきたー
314:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:40:11.57 VlLtAYNbO
ガクトが一瞬参號立会人になったな
315:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:46:32.76 0Iu+Y2aBO
いまさらの話だが、5連続撃破のあと20発じゃなく、
・撃破1
・撃破2
・撃破3+好きな場所4発
・撃破4+好きな場所4発
・撃破5+好きな場所4発・好きな場所5発
って分けちゃいけなかったのか?
316:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 12:54:14.82 /yvuTq8p0
別にいけなくはないだろうけど何の意味があるんだ?
317:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:11:39.28 VllnqrDiP
Gacktは精神力だけは凄いよな
特に策もないのに「精神的に折れない」って部分のみで船長を精神的に追い込んでるし
Gacktが狂わずに粘り続ける事で他の連中の策が成功してるってのはあるだろうが
単品だと運がいいアホでしかないので、今後賭けに参加する事はなさそうだな
今回の話のオチで死にそうだし
318:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:13:25.19 HuVXD+J4O
クイーンに才能を認められるとかGacktパネェ
梶もそうだが才能のある人間は凄い人に拾ってもらえる運もあるんだな
319:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 13:45:53.27 Xo9mEXzpP
梶→多重債務パチンカスキモ顔100円
GACKT→防衛省キャリア、国防上最重要の機密漏洩調査を任されるエリート、親孝行
梶とGACKTを同列に扱うのは間違ってると思うわ
320:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:05:30.44 xoo2mMwv0
レオの作中一番まともな人物という個性も全部Gacktに取られてしまった
321:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:13:04.48 SbJjR4bZO
「二度と目覚めぬよう 土に還れ!」
のシーンの船長カッコ良すぎだろw
バトル漫画だったらクライマックスのキメゴマだぜあれは
322:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:19:28.94 g1j3Dhw3O
でもゾンビというのは土から蘇ってくるものだからな
ガクトを浄化したいなら神聖系の装備が必要だろう
323:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:24:38.04 HuVXD+J4O
>>319
確かに基本スペックは違いすぎたな
Gacktは普通にエリート中のエリートだし
324:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 14:50:26.15 2AoeqMG40
>>302
今回珍しく賭朗担保で暴力イカサマ禁止ルールでやってたはずだから
船長がべらべらしゃべった時点で粛清タイムであって
そこで船長が撃沈した場合ですら無意味のはず…
だよな?
325:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:15:33.96 Q4iVroIlO
まぁ船長は最終的にぶらさがったモノを粛正されるだろう
試合の後はクイーンとガクトの濃厚なシーンが…今なら蛇みたいな賭廊会員も付いてくるかも
326:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:17:44.65 jLPKjmrP0
>>324
バトルシップゲーム機にイカサマがない。を担保しただけであって
それ以外のゲーム機外のイカサマは感知しない。
327:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:57:12.66 yax5iQwt0
つかクイーンって船の配置しらんの?
船長はずして驚いてたけど
328:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 15:58:43.98 EESNfo7S0
そこはあれ?と思った
ゲームは、と強調してたとこになんかあんのかな、ねえか
329:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:05:33.10 X6Zc7+Qr0
適当に流し読んでるから知らんが、イカサマしてる船長が外すわけないって思ってたんじゃねーの
330:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:11:30.51 M3UmZlvsi
よく見たらクイーンはレーシィが押す瞬間を見てないんだよな
立ち去る用意をするために後ろを振り向いた瞬間に外す音がして振り返ってる
331:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:26:24.24 kcB+zzh90
クイーンってゲーム上の把握甘くないか?
御屋形様となにか関係あるのかな。
332:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:29:48.94 OyAX9IjdO
>>307
本当だ
誤りだよな
こういう台詞考えて書いてるのって作者なのか
333:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:40:17.75 uTGzeauz0
遠慮しないで船長のチンコ書けよ ガンツがそこら辺突破したんだしw
334:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:43:06.06 X6Zc7+Qr0
見たくないっすw
335:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:47:57.99 rDJOIOK90
>>332
台詞は作者が手書きでそれを編集がパソコンで打つんじゃない?
336:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 16:50:17.94 EESNfo7S0
>>330
読み返したらそだったわ
左だ左だってのはレーシィの心の声であって、実際喋ってなかった
337:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 18:49:52.33 A15Qc4uN0
賭郎はゲームやる前に機械とか全部調べて通信の干渉などの問題は無いつってたのに
338:確認のため
12/11/01 19:26:14.40 vgaxpS1k0
嘘喰いバトルシップ・ルール
1)ゲーム盤は10マス×10マス
2)駒は戦艦(4)×1、巡洋艦(3)×2、駆逐艦(2)×4、潜水艦(1)×2 ※( )内はマス数=耐久力
3)攻撃は外れるまで行える ※命中させている間は連続で攻撃を続けられる
4)シングルショットは1攻撃で1箇所のみ。命中したら船の種類がわかる。
5)1回のターンで複数の船を撃沈したとき、一斉射撃の権利を得る。2隻なら1回、3隻なら2回と増(権利の同時使用化)
※レーシィ船長「一斉射撃の権利を得るのはゲーム中に1回のターンで複数の船を撃沈したときだ」
※権利を得るのは複数撃沈直後のターン途中
6)一斉射撃は5箇所攻撃ができる。命中した船の種類はわかるがどの攻撃が当たったかは明かされない。(沈んだ船の種類はわかる)
賭朗勝負のルール
a)勝負はブリッジで行われ、ブリッジ内はプレイヤーへのいかなる暴力も禁止
b)使用機器・ルールは船長の説明が100%反映される。船長のシステムを使用。
c)賭朗はブリッジで行われる勝負以外は一切関知する義務を負わない。つまり、「何をしても構いませんわ」
※生命に関わる暴力行為は決着まで賭朗が認めない。ただ「何でもあり」なので賭朗を相手に押し切るのも自由。拘束はOK
d)梶様代打ち大船様勝利→大船の身柄の安全、梶・横井の開放、ジャルード号と船長とコンテナはこの場に留置(逮捕押収も自由)
e)レーシィ船長勝利→即時船の出港を約束、賭朗は大船・梶・横井と船長の今後に関知しない
f)兵器入りコンテナ20個はすでに船に積込み済み→クイーンにより船長配置と同じ配置に
g)梶「この勝負はこのゲーム機を使う事以外何でも有り、利用できるものはすべて利用する、そういう勝負」
339:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:52:03.56 HuVXD+J4O
驚いてるレーシィの顔を5秒間見つめてみ
だんだん笑えてくるから
340:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 19:56:07.59 dnmzctYK0
>>337
艦長の持ってる機械とかガクトの携帯とか野放しだし
あのパネルが独立してるってだけであとはやりたい放題
341:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 20:11:39.28 Zq6eXXCM0
ガクトです
勝ったと思っていちびってたら全部外しました
その直後に変髪お姉さんに見捨てられたとです
342:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 20:12:43.15 2AoeqMG40
あれ?
いくらなんでも今まであからさまにイカサマがばれても(見抜かれただけでなくべらべらしゃべって物証も出た)
賭朗の責任で~って担保しない限り止めなかったっけ?
343:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 20:13:50.58 dnmzctYK0
>>339
土に還れとか言って格好つけながらパネル押してるるコマの方が笑える
344:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 20:40:10.46 A15Qc4uN0
>>340
そうなんだ。パネルでない通信機器は有りなら調べた意味余りないね。まあパネルいじってるとゲームすら成立せんから仕方ないか
345:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:23:44.91 oCUfl0m60
レーシィってば画面見ずに押すもんだからミスりやがった
346:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:32:26.08 eWmwaLp/0
よく考えたらガクトの立場に獏さんが立つってことないよな
予想外の苦境に立っているのを、梶の起点のおかげで首の皮一枚繋がった…っての
347:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:33:55.26 S2BnmvS40
ヴォジャが「二人」って言ってたのが気になる、
一人はレーシィ船長、もう一人は?
ジャルード号にはもう一人、智か暴を持った強キャラが居そうなんだが
348:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:35:49.41 rDJOIOK90
「僕は嘘つきですから」これが梶ちゃんの決め台詞になるのか
それともノリで言ってみただけなのか
349:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:45:13.35 uuF3/Iew0
>>348
途中からずっとタイミング計ってただろうなw
なんども心の中でリハーサルしてたはず
350:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:49:06.00 dnmzctYK0
でももうあんまり言う機会ないだろうな
351:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:50:58.27 QZA1F2zh0
最後のページの煽りがいかにもガクト側が優勢みたいな感じだったけど、
実際まだガクトの方がかなり不利だよね
352:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:51:26.83 yXV2bsTM0
今回はなんの捻りもない展開だったけど梶の「僕……嘘つきですから」は良かった
353:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:52:26.60 ieRa/DdN0
バトルシップのアイホンアプリある?
354:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 21:58:34.19 eWmwaLp/0
次50分の2をどうやってあてるんだろ
355:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 22:30:47.05 K8ZA+KPl0
簡単ではないとはいえ、たった50分の2だったら仮に運だけで当てても、
それは特に、奇跡でもマンガチックでも無い
356:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 22:34:34.59 gWrRsCZW0
1/49は無理でしょ
なら、当てる方法がないと
357:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 22:36:23.57 dnmzctYK0
>>347
自分を引き抜いた男じゃないの
358:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 22:38:59.90 EESNfo7S0
潜水艦二隻連続で当てなきゃならんしな
359:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 22:56:27.91 1try4Ivm0
船長のイカサマをGACKTが覚醒して見破る展開だろうね
360:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:19:59.93 mkoZCVXa0
ヴォジャとお館様の、他人をコントロールする合戦かと思いきや梶君がキモ参戦か。
梶君の成長性がヤバイ。三大成長キャラはポップ、横島、梶君って感じだな。
361:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:26:50.17 XV3Z0nm20
【悲報】マルコにだけ決め台詞がない
362:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:29:41.38 yax5iQwt0
2/50と1/49当てないと勝てないわけだがどうするんだろうな
船長が外させたってのが複線かな
363:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:33:47.32 sVX0gxIx0
>>361
勃起させとけばええねん
364:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:36:19.98 EESNfo7S0
船長何で股間隠してんだろうと思ったら袖だったのな
一瞬腕かと
365:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:37:33.67 ieRa/DdN0
レーシー船長のコスプレしてハロウィン行ったらどうなる?
366:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:43:28.50 ifn6/OHr0
いい加減レーシィの股関見せろっつーの
こういうあからさまな延命はやめてほしい
367:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:44:39.93 dnmzctYK0
なんで見る必要なんかあるんですか?(正論)
368:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:45:05.01 EG0oflYA0
>>361
50円
369:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:47:15.61 ieRa/DdN0
>>366
実はレーシは女かもよ?
370:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/01 23:53:49.29 ukueFr5A0
残り一隻って蜂名が言ってたってことは、
潜水艦が縦か横かで2隻連なってるとかか?
371:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:06:55.60 cneb2nHa0
ガクトだって女かもしれないじゃないか
男だって確定してるのなんてマルコくらいだぜ!
372:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:07:23.87 izXppuYL0
これレーシィのイカサマを逆手に取るだけじゃね
梶はレーシィの置いた船の場所知ってるし
373:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:18:06.38 lou6qtxz0
>>361
レオおじさん!
374:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:20:52.56 AC/uadPB0
>>366
ゲッ見たくねえ
375:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 00:29:04.42 kFM7/hJt0
>>372
梶が知ってるわけ無いじゃん
376:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 07:47:30.84 AVsMoSWf0
>>370
場所がわかっていたら場内放送で一緒に指示されてるんじゃない?
探索中空コンテナを見つけて、2隻が1箇所にまとめて配置されてると言う意味なんじゃないかと
377:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 07:57:03.73 xCm5cIW40
>>361
正直デスカラ
378:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 08:14:23.83 izXppuYL0
>>375
許してくれ
379:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 08:15:23.30 izXppuYL0
獏と梶は一度どっかで戦うんだろうな
あんた、嘘つきだね
僕、嘘つきですから
文字数ばっちり
380:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 08:17:43.10 Vsw9aqPBO
>>361
マルコに分かると思うか?
381:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 08:30:41.13 KArcJ8nX0
マルコは○○!と大コマで言うだけでなんとなく決め台詞ぽくはなる
382:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 09:43:06.79 t0rLhYqg0
嘘喰いバトルシップ・ルール(抜粋)
a)勝負はブリッジで行われ、ブリッジ内はプレイヤーへのいかなる暴力も禁止
最近読み始めた新参でいまさら重箱のスミかもしれんが「いかなる暴力」には「言葉の暴力」は含まれないのだろうか?
誰も確認をしてないし申告もしないからスルーってことでOK?
383:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 10:39:20.30 eajINgRf0
しね
384:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 11:43:42.03 /Jo3JWNDO
レーシィはテンパりまくってるだろうからGacktがまたプレッシャーかけたら場所絞れそうだけどな
385:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 13:38:44.38 CBVp+YUN0
ちょっと覚えてないんだけどレーシィはなんでヒットした位置と船の向き特定できたんだっけ
配置見る限り隣接が無いとしても一番上の△と右下の△、あと船の縦置きは否定されてないよね
386:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 15:14:58.74 /Lq1Ie0V0
2/50&1/49が無作為完全ランダムなら無理ゲーだが
既に場所の複線は張られているはずだ!! …たぶん
387:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 15:15:25.42 r8zvFNrE0
マキャベリカード編あたりから梶ちゃんちょっと成長しすぎんよー
段々第二の獏さんみたいになってきて緊張感と主役の影が薄く・・・
雄牛編くらいの機転でピンチ切り抜ける方が爽快感あった
この感じどっかで・・・と思ったらGS美神の横島だ
あれも文珠出した辺りからキャラとして微妙になってった
388:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 18:42:59.67 rtzPSn3Q0
>>386
微かな奇跡にすがって自我保ってるって、それかね?
389:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 18:50:47.93 fY/Cbz3O0
梶ちゃんの活躍が相手を一度ミスさせるだけとかショボすぎるだろ
今から何かやらかすはずだ
390:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:08:13.21 0FZHQksA0
>>362
船長がはずさせたって、何の話だっけ?
忘れちゃった…
391:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:10:10.47 /Jo3JWNDO
>>387
序盤はかなり情けなかったと思うが…
392:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:11:47.50 DDwRywk+0
蜂名さんが表のどの方向からコンテナを開けていたかこれで明らかになったな
J3 D3 F7の位置情報とガクトの20発射撃が外れたことで
蜂名さんはA1から捜索開始していたからと確定できた
どの場所から捜索開始したかガクトは知らないからG7から右と上には潜水艦がいないと知ることができなかった
もしかしたらガクトはJ1から蜂名さんが捜索始めたと考えたのかもしれない
A1からかJ1からかの2分1の選択をガクトは誤ったのだろう
しかし梶君の嘘でチャンスを得た
これで潜水艦はE8からE10までの15マスに居ると確定できる
9BCDはすでに消えているので残りは12マス
潜水艦は二隻いるので撃沈できる確率は1/6
さらに数週前にレーシィが狼狽したのをガクトが演技だと考えて
9Aを押すのを止めて9Dを押して巡洋艦を沈めたのを考慮すれば
9Aを押されそうになり動揺したのはそこに潜水艦がいたのだろう
これに気がつけばガクト勝てそうだな
393:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:12:30.83 16EK5GU50
ガクト好き過ぎるわー
394:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:15:59.54 ZgqW7X370
>>392
頭いいな その発想はなかったわ。
たしかにお館様の回る順番考えたらもっと絞り込めそうね。
395:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:27:33.60 16EK5GU50
お館様の支援、梶ちゃんの機転、あとはガクトが男を見せるだけだな
あの新聞記者の横山だっけ?あいつ何してんの?
396:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:30:18.60 KArcJ8nX0
横道さんが騙されやすいおかげでこの貴重な1ターンが得られたというのに感謝の心はないの?
397:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:31:23.38 16EK5GU50
毎朝新聞社員乙
398:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:33:32.05 vKls30wd0
横なんとかさんの真の出番はバトルシップ編終わってからだろ。
なんで梶君連れ回してたのかもはっきり出て来てないし
399:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 19:38:31.75 Y3Y6PGYv0
てかなんで一介の記者のくせにあんな危ないところにホイホイ行ったんだ
400:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 20:15:07.33 cEoCTtqgO
>>392
293話見れば分かるが、蜂名はA10の方からコンテナ開けてるぞ
401:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 20:52:14.11 0uKw6/6p0
Gacktはよせよ~
402:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 21:39:37.52 ij2kqIHL0
テニプリでコロンビアネクタイ出たんだな
403:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 21:42:02.14 AVsMoSWf0
>>399
横井曰く、「汚職の疑惑が闇に葬られる、ことが我慢できなかった」
大船を呼び出した理由の言葉だけど、ホイホイの理由にもなるんじゃない?
404:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:28:36.42 o2lvx+UQ0
久しぶりに梶君のキモ冴え来たのか…暫くは立ち読み再開するか
単行本でガッツリがいいんだけどね、バトルシップ編は今までに増して訳分かんないし
ゴチャゴチャしてたタワー編も一気に読んだら面白かった
405:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:32:27.40 FkT+Tlxv0
そんなに梶の活躍を見たいかw
406:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 22:58:08.24 JRgdrOpm0
普通に考えると梶はこれから500億円を引っ張らないといけないから
活躍はこれからだろう
この漫画は予想通りにはいかないが
407:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:04:16.94 lT+towce0
梶のキモ冴え見てみたいがそこからモテキモードへ昇格したらそれはそれでムカつく
408:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:12:18.85 HyiCsXVh0
>>402
URLリンク(a-draw.com)
暴パート長すぎるんだよなぁテニプリは
409:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:15:10.89 Q+I8ZJG0P
>>408
テニスって過酷なスポーツだよな~
てか雄牛もあるのか
410:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:36:25.75 Cn35MeWC0
立派なネクタイするのかテニプリでも
411:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:43:10.66 c4yrA6be0
迫ちゃんには申し訳ないが、キレ味だとやっぱテニプリのほうが勝るなw
切腹含む13の「処刑」を受けて「全身麻痺」だからな
412:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:49:18.30 dRq8tB0O0
>>379
あんた、嘘つきだね (泣)
僕、嘘つきですから (ドヤ顔)
↑↓どっちだろ?
あんた、嘘つきだね (ドヤ顔)
僕、嘘つきですから (泣)
413:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/02 23:51:57.66 tiqzWNdp0
メジャーな処刑ばっかの中にネクタイとファラリスって・・・絶対パク(ry
それとも同じジャンプ系列だからわざと入れたのかな
414:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 00:00:20.36 Xy+fAyZk0
ファラリスもネクタイもメジャーだぞwww
415:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 00:19:28.49 VNbdnP8z0
>>408
テニスなのに暴パート・・・!?
実際試合中とんでもない破壊力がある攻撃を繰り出すから困る
416:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 01:40:59.98 Y013l3aS0
でもほら、実際合理的に考えると
球の入れ合いで勝った負けたって時間も掛かるし大変だから
相手が試合出来ない状態なら当然こちらが勝つわけだし
それなら相手再起不能にする技覚えた方が良いよね
417:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 03:06:05.32 xpkNFZO20
スポーツに暴力は一番有っちゃいけないだろ
418:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 07:40:04.56 ITFJXac30
ギャンブル漫画に暴力と同じくらい相性が悪いな
419:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 07:46:08.11 dNLpyjRfO
テニプリはボールとラケットを介した殺し合いだからな
420:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 08:03:12.33 PgBu3bhoP
>>417
テニスでは問題でも、テニヌではルール違反ではないので、一見暴力に見えても正当なスポーツ的行為
ボクサー同士がリングの上でグローブ付けて殴り合ってるのと同じだから
仮に死人が出ても殺人罪にはならんのだろう
421:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 08:25:36.54 CGEjtTzm0
ヘンにリアリティに縛られてこぢんまりとしたマンガを描く作家の多いこと多いこと…。
ゆで、車田、テニプリ、トリコ、ああいうマンガから学ぶべきことは多い。
422:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 08:42:50.84 VbW1ibPN0
確かテニスのルールに相手にボールぶつけることを前提にしたようなルールがあったはず
野球のデッドボール的な
423:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 10:52:17.57 d/pPV7cVP
嘘喰いスレを開いたと思ったらテニヌスレだった、何を言ってるかw
(以下ポルナレフ略)
424:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 15:23:31.15 jLn8xGnd0
トリコは単なるイメージだと思ってたフォークが具現化系だった時クソワロタが
最近具現化系な理由までつけてきてさらにワロタ
しかし獣相手は全然盛り上がらんな、あれ
嘘喰いみたいな勝負してた時の方が面白かったわ
425:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 15:59:27.71 AGmz74ZqO
二度と目覚めぬよう
土に還れ
カッコイいけど船長は全裸なんだよな
426:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 18:46:11.24 hsKTqFC+0
漠ちゃんが食べてるカリ梅が近場に無い…
仕方ないからセブンの無着色カリ梅で我慢
427:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 18:48:29.09 JAQjBhSi0
>>412
なんか上の展開になりそうだなwwww
428:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 18:59:43.09 PgBu3bhoP
>>427
上の展開は獏さんがハメようと演技してるっぽいイメージに
429:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 19:18:30.76 4iB6z8q70
梶くんって妻夫木聡に似てる
430:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 19:33:28.23 XmZ/FzhU0
>>400
蜂名さんがA10からコンテナを開けているとしたらJ3D3F7と告げた順番から推測すると
ゲームのルールと時間的にに有利になるようにA10→A1→B1→B10→C10→C1→D1→D10という順番ではなく
A10→E10→E9→A9→A8→E8のように横5マス捜索ながら上方向に向かっていたと考えられる
A1についた後に一番近い未捜索のコンテナF1からJ7→J2→F2→F3→J3→J4→F4→F5→J5→J6→F6→F7
という順番で捜索していてガクトが蜂名さんから事前にこのパターンの捜索順序を携帯で知らされていたり
当りマスの送信順から理解していたとしたら自信満々で右下を狙うのも当然と言える
しかしこの捜索ルートでいくとD3→J3→F7の間にも当りマスがあるのにそれは示されていない
蜂名さんはD3J3F7は当マスでさらにその範囲外に潜水艦がいると短い放送の間に伝えようとしたのでは
それを汲み取りガクトは射撃したが全部はずれ
でも蜂名さんがこのような捜索順序を選択していたとしたら潜水艦はF9とG8にいると特定可能だガクトガンバレ
431:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 22:22:37.58 H/DJd0F40
なるほど~頭働かせたらかなり絞り込めるくらいにはなってるのか
これ以上の助けなしに2連続当てて〆ることは十分にありえるわけね
432:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 23:05:39.61 C+h1R/p+O
>蜂名「D3、J3、F7、残り“一隻”届くか否かはお前次(第)」
この三マスは駆逐艦に関係がある場所。
蜂名がこの通信をした時
ガクト船長梶横井クイーン全員が「今の通信で出たマスは駆逐艦のマスかな?」と考える。
(タッチパネルの情報から……例えば被りのD3マスから駆逐艦の表示が出ている)。
となると、蜂名が話した「“残り一隻”」の船は潜水艦のことだな、と考えるのが自然な流れ。
しかし、蜂名は「“残りの潜水艦”」とは言わなかった。
もしかしたら、蜂名は自分が発見したコンテナが駆逐艦のコンテナか、潜水艦のコンテナか区別出来なかったのではないか。
433:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 23:09:29.44 jKXSR7oj0
ガクトの撃ったMAPがいまどういう状況なのか誰かAA書いてくれないかな?(チラチラ
434:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 23:10:59.39 t7Wi7WNq0
>>432
おまえ、Gacktだろ
435:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 23:16:03.95 rghHSVox0
むしろ7つうけて生きてることが驚き
436:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 23:27:55.88 C+h1R/p+O
ガクトがA1のコンテナを外したとき。
電話でミスのアナウンスを聞いていた蜂名も「?」という顔をしていた
おそらく蜂名はA1のコンテナの中身をチェックして当たりと判断したからガクトに選択させた。
それが「船長の力」のせいで外れた。
これは、このスレでも語られていた「ヴォジャが、他の当たりコンテナの中身を、外れであるA1コンテナに移した」こと。
部下は船長の立派な「戦力」。
だから蜂名はA1コンテナを当たりと勘違いしガクトに狙うよう指示したが失敗。ガクトは「駆逐……艦」と言った。(ゲーム序盤だったので、ガクトはA1が当たりなら3マス巡洋艦の沈没か1マス潜水艦を沈没させれる美味しいぞ、と予想していたが予想外だった)
では、仮にそうだとして
ヴォジャはどこのコンテナからA1に移したのか
それはD2コンテナから。
理由は、単独で狙われにくい潜水艦マス(E3)が、D2D3の駆逐艦とぴったりくっついた配置に船長がしてしまったから。
念には念をで移し変えの罠を画策。
しかし誰が何人でどういう順番でコンテナを探索しているか、ヴォジャにはわからないので、時間制限を迫られた。
ヴォジャはA2の次に、A1の近くにあった当たりコンテナD2の中身を移し変えて切り抜けた。
しかし蜂名が船員を殺したことやダボハゼのダイヤ騒動で、これ以上の工作をする時間が無くなってしまった。
437:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/03 23:45:24.24 C+h1R/p+O
さて、蜂名はD3コンテナとE3コンテナの中身が当たりコンテナと判断する。
しかし
D3E3が駆逐艦?
D3、E3は潜水艦が2つ?
D3、E3のどちらかが罠?
D3、E3の両方が罠?
と色々考える。
だから駆逐艦か潜水艦か区別出来なかった
しかし、ガクトと電話で通信していたとき
ガクトがC3とD4をミスっていたのを聞いていた
となればD3が当たりなら、D2、E3どちらを選んでもヒットする確率が高いと判断
だから、蜂名にとってはD3マスは駆逐艦か潜水艦、あるいは両方ヒットさせる可能性があるマスだった
ゆえにクイーンの「通信から聞こえたD3は被ったけど」は勘違いで
蜂名は「D3J3F7が当たりなら、駆逐艦×3と潜水艦が沈没できるかもしれない」と判断した
しかしその蜂名でも残る1つの潜水艦は発見できない
だからこそ、4つの艦隊をヒットして手に入れた一斉射撃の権利を使って
「残り一隻(はたぶん潜水艦だと思うが、そいつの発見)は(一斉射撃で当たるかどうかだけど)お前次第」と言った
438:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:02:10.36 C+h1R/p+O
残りのラストの潜水艦は
蜂名が予定を変えずに捜索していたのなら
J3を発見した時点で残りがIとJの列の右上の5マス(正確には3マス)のどこかに未発見の潜水艦コンテナがあると予想
439:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:06:58.42 wO8Y/m8X0
レーシィ船長の元ネタの精霊レーシィの要素は植物が好きというだけかな?
別にだからどーだこーだというわけじゃないけど
440:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:25:46.48 FR0DzMLh0
レーシィ Леший
またはレソヴィク、レソヴォイ、レシャーク。ロシアの森の精で動物たちの主。名前はスラヴ語の「森 Лес」に由来する。
他のスラヴ地域も同様にレサヴィク(ベラルーシBelarus)、リスーン(ウクライナ)、レスニク(セルビア)と呼ばれる。
東スラヴのレーシィは農夫の姿で、まわりの植物の大きさに合わせて背丈を変える。森を通る人間を迷わせたり、おどかしたり、娘をさらったりするという。
バルト海沿岸地域のレーシィは雪の上を歩く人間の後ろで足跡を消して、来た道を戻れなくしたり、どの木も同じようにみせて森の奥へと迷いこませるという。
猟師や牧民はレーシィの機嫌を損ねないように、パンやタバコを木の切り株に置くなどする。姿については、青い肌に緑色の髪と目を持つともいう。
レーシィから見を守るには、靴を左右逆に履くといいという。そうすると、人間がどちらへ向かっているか分からなくなり、レーシィは混乱するという。
来た道を戻れなくするってのが、ガクトがギャンブルの世界から逃げられなくなる、みたいな
441:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:47:07.04 ILb3t9Qm0
レーシーの股間の駆逐艦は撃沈されますか?
442:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 00:59:13.08 zXcMMK1Z0
浣腸の股間は戦艦です
443:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 06:08:22.16 yjKRWGeIP
>>441
GACKTの戦艦の大砲が萎えたので無理です
444:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 11:57:27.38 E54g7CqWO
>>436-437
パネェw
445:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 17:16:27.41 ETW7XZwL0
しかし今週の梶ちゃんのドヤ顔たるや
見返す度にジワジワ来る
446:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 17:38:00.41 OG+00P9B0
単純に
ABCDEFGHIJ
①○〇〇〇〇〇〇〇〇〇
②○〇〇〇〇〇〇〇〇〇
③○〇〇〇〇〇〇〇〇〇
④〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
⑤〇〇〇〇〇〇〇◎◎◎
⑥〇〇〇〇〇〇〇◎◎◎
⑦〇〇〇〇〇〇●●●●
⑧〇〇〇〇〇× ●●●
⑨〇〇〇〇〇 ●●●●
⑩〇〇〇〇〇●●●●●
○蜂名が確認済みのコンテナ ×蜂名は確認していないが大船が消している的
◎蜂名が確認済みで大船も消している的
蜂名がメールでA10×B10×C10×D10×E10×E9×D9○C9○B9○A9×
A8×B8×C8×D8×E8×E7×D7×C7×B7○A7○と送信していれば
送信順序から蜂名がどんな順番でコンテナを調べているか大船は知ることができる
大船への連絡がどの辺りで途絶えたのかはわからないけれど
大船はJ3D3F7の間にも当的があるのに蜂名が伝えられない状況にあることを考慮して
蜂名が調べたが伝えられないと思われる◎部分に射撃したがこれがクイーンの言う「使い道を誤った」だと思う
疑問なのはA10からスタートしたのなら初期の頃に知らせることができるD3をなぜ船内放送で知らせたのかが疑問
D3を逆から見るとD8の位置にくるのが気になる
447:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 17:45:35.10 OG+00P9B0
●は大船が消している的
これで空白の部分は2個だけだから大船勝利確定なのかな
448:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 18:03:46.80 EqN0fr6Z0
>>446
>>392の人?
考察やるんなら雑誌買ったほうがいいぞ
立ち読みと違いあとで読み返せるからね
449:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/04 18:52:56.57 IxD07kkS0
立ち読みで考察とかレベル高いなw
450:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 07:00:15.45 rkxgVdkj0
立ち読みだと、先週分の細かいトリックの伏線とか忘れてて
なんとなく話の流れをつかむだけで終わるわw
451:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 20:28:31.19 r2/RbVkb0
大船さんは人間臭いとこもあるけどジャンプ主人公みたいな熱さがあって好きだ
彼がどの辺りで退場するのかわからんが彼が蜂名の正体に気づくときが来るのだろうか
452:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 21:31:51.07 lCBsfwBs0
コンテナの中身の入れ替えってありえんのか?
クイーンはそれ許しちゃったらマズくね?
453:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 22:26:42.89 Bhi7/ix10
この漫画のまともな人というか、まともな警察ってガクトだけだからな
あとは黒い世界の人達か腐った警察しか居ないw
ガクトが光るのは仕方ないな。ただ、あまり出張ると作品のダーティさが消えちゃうからほどほどがいいけど
454:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 22:48:37.31 EqEd3SIL0
>>453
ガクト警察じゃないよ
確か防衛省かなんかって書いてたはずだけど
455:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 22:57:04.21 /5HDiw6m0
勢一さんはとても真面目な人だったじゃないですか!
456:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 23:01:27.71 MrYSQ0qm0
まとも?
ああみえて暗謀立ち上げのためにテロを黙認した人物ではなかったか?
457:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 23:04:53.25 CKuZBBjE0
ガクトは親に仕送りするいい子だろ
458:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 23:09:58.88 e6J4dIa30
しかもガンオタな
459:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 23:12:42.55 MrYSQ0qm0
二重人格説浮上
460:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/05 23:58:35.50 3OWdGRl/0
今回のイカサマ横井さんが記憶力ないやつだったら全然使えなかったよね
461:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 01:44:58.17 HL/ouqR30
OVAすぐ上がるかと思ったのに上がらねえな(´・ω・`)
462:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 04:13:12.44 vaPA4MWx0
>>452
コンテナの中身が何だろうとこのゲームの進行には関係ない
コンテナがすべて撤去されてもゲームの進行に影響は無い
463:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 07:20:13.18 C5x3lHfS0
>>460
命かかってるしどんなアホでも必死に場所覚えるだろう
464:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 07:22:47.84 fZDBZxs60
>>456
なんか勘違いしてね?
「警察を超える組織作ろうぜ」って検察エリート×3+検事総長(背後に賭郎)に誘われる。
→「俺らならできなくはないけど世論が黙ってねーよ」って3人が渋る。
→お屋形様が「テロとかあったら世論動かしやすいよねー」って煽る。
→実際に佐田国のテロが発生する。
→「うわほんとにテロが起こった。世論動かしやすくなったし、作るか」と動き出す
って流れだから、テロを黙認したのは賭郎サイドの人間で、ガクトたちはそれを受けて行動しただけ。
465:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 07:27:31.60 fZDBZxs60
>>463
どうだろう
自分がガクトの船の配置を完璧に覚えても何の援護にもならんわけで、「必死に覚える」ってほどでもないんじゃないか。
実際ガクトの船の配置よりも船長がイカサマ仕掛けてないかを調べる方を優先してたし、そうする方がよっぽど援護になる。
466:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 07:40:15.09 s6d5UUpG0
>>464
ガクトや横井が事前にテロを察知してなかったのはその通りだと思う
けど検事総長グループがテロを起こそうとしている(または少なくとも黙認している)ことは
いくらなんでも気付きそうなものだし、それに乗るのは今のガクトや横井のキャラとしてはおかしい
「うわほんとにテロが起こった」ですませてたら防衛省エリート・新聞記者として失格だろw
467:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 09:37:03.93 OMfZoluh0
艦長が横井を選んだのは彼は梶より頭良さそうに見えることでおk?
468:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 11:05:58.30 OX0ZlSU1O
監禁して荷物とかポケット漁ったら横井は名刺なり出てくるから素性が割れるだろ
現に船長は横井の携帯を使って額人と連絡したから見放題だったろう
スーツすら着てない梶を優先するわけない
469:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 13:27:05.73 NYZSMDbYO
でも梶は会員なんだぜ
470:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 13:49:07.53 qKCwA3JF0
むしろ賭郎を知っていれば梶ちゃんに付けるの避けたくなるような
四六時中ドキドキされたら紛らわしいし落ち着いてる風に見える横井選んだんじゃね
471:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 14:56:44.76 qLdx1AQMO
単純に大船の知り合いか
どうかで決めたんじゃない?
ぶっちゃけどっちでも
いいかもしれんが
472:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 16:12:56.16 fAbERXmK0
そもそも梶を生かしておいた船長の判断がわからない。
473:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 17:00:05.29 OMfZoluh0
横井に余計なストレス刺激を与えたくなかったんじゃないかな
474:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 17:32:03.09 2+G2kbvB0
横井の立場だったら、自分の反応が見られてることぐらい
想定しても良いようなもんだと思うけどな
475:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 17:35:42.55 8JCaqckO0
えっ
476:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 19:26:57.29 JOlehcEO0
親方様がガクトから抜いたカードはなんだったのか
477:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 19:38:36.41 Tj7oNE5W0
>>466
まぁ流石にあの場面で言葉に含んだ意味くらいは読み取っただろうね
478:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/06 21:06:30.80 fZDBZxs60
>>466
推測と願望で漫画キャラの心情裏事情を語るない
479:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 00:09:03.72 A9xbBWhvO
潜水艦のマスは2つともA2とA3の駆逐艦の隣マスのどれかにあると思う
コンテナの荷物の移動がルールとして問題ないなら、潜水艦の荷物を全部A1に運べばいいし
親方様が言っていたD3、J3、F7、残り一隻の残り一隻もA2とA3の駆逐艦のことでしょ
A2とA3駆逐艦の周りを手当たり次第HITさせれば額人も届くってこと
480:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 00:22:43.96 3UaMCj5s0
コンテナの荷物の移動だけは絶対ねー。賭朗なめてんの?
481:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 00:24:25.61 yA06xK2c0
船長はコンテナがヒントになってることに対して怒って良いと思う
482:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 00:25:57.59 E2oE9pvc0
>>480
だって現に親方様がコンテナの中のもの色々使っちゃってるし
483:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 01:31:36.89 5CICwSo/0
あのローションのようなジェルはちょっと使ってみたい
484:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 01:45:18.22 A9xbBWhvO
>>250
白血病かどうかは知らないが、かなり前に入院服に着替えて点滴してた画像を上げてたから何かしらあるだろ
485:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 03:36:05.95 U+Dw6bX+O
A2のマスの上半分に潜水艦あるとか?
486:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 09:13:18.38 F3olFAPY0
上半分説はレーシィがパネル見ずに土に還れ!して完全に消えた
もともと無いけど
487:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 09:38:31.91 f+7R7BiL0
あそこで何でパネル見ずに押したかに目が向かないからお前はニートなんだよ
488:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 12:14:56.67 UL35EG/h0
その通りだな
>>487からここのニート共に説明してやってくれ
489:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 12:40:55.14 f+7R7BiL0
すぐに人に答えを求めるからおまえはニートなんだよ
490:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 13:05:56.68 o1dn/t4dO
>>489
よぉ ニートルズ
491:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 13:22:36.53 f+7R7BiL0
だからニートルズなんだよ
492:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 13:27:08.61 qIi22rZi0
誰がミュータントやねん
493:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:31:47.19 dHjuKUVn0
バトルシップがアプリにあるな、85円だけどローカル対戦できる
レーシィルールって船の隣接あり?
494:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:32:48.90 M8607vo70
隣接有りだよ
495:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:39:11.61 dHjuKUVn0
アプリのは隣接なしだった
そっか、じゃあアプリでやってるよりずっと当てにくいんだな
496:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 19:52:29.68 oy0K35090
カワバンガって何やねん
497:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/07 20:11:24.48 r7BxaYRv0
アイカランバ!
498:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 00:27:33.24 6Qtdt3TeO
これ潜水艦は船の下にでもいるのか?
499:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 01:20:19.10 7QehPcLt0
潜水艦が船の下にいるのは仕様って事かな
真面目にプレイする時大変だな
500:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 01:24:15.48 Y3AcDH5X0
なんかもうクイーンが完全に大船さんの側にどっぷりで笑った。いや気持ち分かるけどさ
501:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 04:41:42.36 hZ7FZ/tb0
潜水艦が船の下に配置出来るってのは、ルール上禁止されてないからという理由でアリだとしても、
その場合に一発で両者沈むのか、沈めるのに2発必要なのかは、予めルール上明確にしておかないとダメだと思うんだが。
502:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 04:57:55.56 OMdrSAnO0
前髪垂らしたお館様のシルエットがヴォジャと一緒じゃねーか
しかしボディチェックと潜水艦を隠す事と何の関連性があるトリックなんだろう
503:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 08:14:49.24 cH5xUehK0
同時に配置してたとしてもそれはちょっと抜け道すぎるしあんまりしっくりとは来ないな
何より既に沈めた船のどれかにあるって分からないといけない
ボディチェックが絡んで来るんだろうけど
504:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:09:22.71 Pu4F+T7D0
船の下にいるとして、とりあえずD3で潜水1撃破なのか?
505:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 10:30:03.78 Exfeo4VB0
上の船が沈んできたら潜水艦も無事では済まないと思うけどな
まあゲームだし確認してなかったのが悪いって話になるのかもしれないけど
506:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 12:36:29.60 aeMUNdzPO
胸ポケは一度調べられてて何か見つかった箇所で。
船長の頭の中では調べ終わった場所になってて、それ以上調べられなかったとか?
昔すぎて記憶ないけど。
507:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 13:44:19.25 NvdcoHAF0
あのねーちゃんケータイ貸してくれたりしてな
今となっては借りる必要もないけど
508:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 13:49:09.58 QzgJbZ5XO
>>501
加えて船か潜水艦どちらを優先して沈めるかはゲームプログラムで規定されてる筈だからな
その辺を全てスルーして説明してないから良しということになると
正直言って公正を保証した賭郎のデバッグ能力が疑問視される
509:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 13:50:54.17 lXkqg4jg0
下にいるってことはないだろう
二隻となりあってるだけ
510:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:45:27.52 fqh0C2XaO
蜂名が船員の服じゃなくてヴォジャの服着てるな
511:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:49:43.20 NvdcoHAF0
セーラーだったね
息切らしてるぽいし急いできたか足がヤバイか
512:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 14:53:19.57 uJLA/7b20
船の下に船があるって
そんなのゲームとしてありえるのかい
513:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 15:12:13.01 XFn+8B0pO
は?潜水艦は艦の下に配置可能?
ガクト無理ゲー過ぎるだろうが
おい 迫 まさかそんな展開ないよな?
514:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 15:12:26.70 NvdcoHAF0
ここは予想もつかないとんでもがきそうだな
ぜんぜんわからん
515:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 15:15:46.90 eoQ/XaUm0
久しぶりに貘さん見た
516:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 15:47:24.40 Npr2uUM+0
つーかもうさっさと終わらせろよこの糞gdgdなお遊び
517:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 16:02:48.92 VgfBxyJO0
捨隈のときも予想がいくつか出たけど
ドンピシャもあれば、誰も気がつかなかった見落としもあったし
来週が楽しみだな
518:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 16:07:23.51 MiV+3uY10
やはり手を伸ばした身長測ってた説か
519:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 16:10:02.34 79kVXJZO0
今週号読んだお前ら↓
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \ ┏┓
/ ( ● ) 、_) ヽ ┏┛
| (__ノ / | ・
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
520:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 16:12:17.16 Exfeo4VB0
ていうか梶のドヤ顔説明はもういいからもっとヒントくれと思った
521:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 16:23:31.22 lXkqg4jg0
URLリンク(upup.bz)
多分左側の艦のケツにくっ付いてる
522:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 16:54:25.56 fqh0C2XaO
ボディチェックの意図が全然わからんな
523:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 16:57:08.50 VCpy/u5G0
来週で決着か?
524:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 17:12:27.76 NvdcoHAF0
次回蹴りつけて欲しいねえ
ただガクトが買っても上層部がどう動くんだか
525:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 17:43:39.06 5IpS/r7UO
梶の仕掛けが最後の山場かと思ったがもう一つあったか
しかし何を閃いたのかさっぱり分からん
次が楽しみだ
526:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:10:40.34 qx5zOfYE0
先週はほーって思ったけど今週まで引っ張る解説じゃないよね
527:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 18:32:03.29 0mhcvuNoO
まあレーシィとガクトのガン付け合いはかっこよかったな
528:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:38:24.50 OTjCHwgy0
とりあえず残ってそうな伏線
1)A1の?
2)潜水艦は2隻なのに残り1隻
3)なんで裸コートなの?
4)ボディチェック → 何か仕込んだ?
5)船長とあなたの立場 → 密輸船と密輸捜査 → 密輸用の隠し場所あり?
6)7:3の根拠
529:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:41:23.73 OTjCHwgy0
あとこれもか
7)携帯でD2、D3を教えなかった理由
530:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 19:45:35.09 9leLtYJO0
バトルシップ編ってもう半年くらいやってね?
長すぎじゃね
531:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:04:38.39 XFn+8B0pO
親方放送の無効部分の下に居るとかじゃないだろうな
532:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:39:19.82 B7H3Ma+T0
天井の点検口になんかあんじゃないの
ボディチェックはそれに届くかどうか
親方はヴォジャ戦で船外に放り出された時海上に兵器を発見したとか
533:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:39:37.03 oiuxP+j00
コンテナ調べてた蜂名が、2マス船(駆逐艦だっけ)に隣接した潜水艦を
3マス船と誤認した・・・?としたらA4かD1かF9かJ1に潜水艦
いや誤認とかそういうことするキャラじゃないか、てか全然絞れてねえ
分からん、捨隈のときよりわからん
534:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:50:11.55 UHy9HMmdO
・ボディチェック→腕を上に伸ばした時の高さを見ていた
・ボードを見上げるガクトの描写
・届くか否かは…
後は分かるな?
535:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:57:27.03 oiuxP+j00
いやわかんねーし!
536:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:57:56.74 Xc1Pd23k0
背が届かない所に答えがあるとかなばかがあるか
サルでも台に上がってバナナを取るのに。
537:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 20:59:15.70 edyyyPuS0
潜水艦を重ねて配置してたら、
コンテナも重ねるのかのう?
A1が思い出せない。
ハチナから連絡があったけど、ミス判定とかだっけ?
538:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:03:13.00 edyyyPuS0
点検口が潜水艦の隠し場所?
539:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:10:38.61 He8Nbhl70
基本的なルール確認すればよかったことではないでしょ。
重ねるのありかなしかとかはなしで。
540:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:33:28.86 n7fzjU4P0
謎解きはいいとして、親方は梶ちゃんの近くにいるのね
どうするつもりだろうな
541:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:34:36.87 lXkqg4jg0
ブリッジに顔出すと91にバレるから隠れてるのかな
542:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:44:26.46 n7fzjU4P0
梶が貘の名前を出したところで親方が自分の弟である貘を思い出すって設定かな
543:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:44:58.99 fcp66/pb0
潜水艦が重なってるから船のマス数と数ぴったりだったはずの荷物が一個余る
→クイーン、余った荷物A1に置く
(一番角のマスだから特に理由なくA1に置いたか、近くに2積分のマスがあるか)
544:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:49:28.85 vqELoIfv0
A1の所に下向きに潜水艦が配置されてるから、
ガクトはジャンプして「マスの上半分」にタッチしなければ当たらない
でおけ?
545:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:57:13.57 4BNRforZ0
・潜水艦だから船の下に配置できるんだ!
がァりなら
・船だから毎ターン移動できるんだ!
もアリになっちまう
546:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 21:58:34.44 DBGU1pca0
少し前に、そんな感じの事言って
「そんな訳ねーwwww」って叩かれてた奴が居たな。
まぁ叩いてたの俺だけど。
それが正解だったら土下座するわ。
しないけど。
547:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:00:53.48 vqELoIfv0
1個はA1の上半分、もう1個はD3の下だと思った。
548:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:09:41.26 4BNRforZ0
残る一隻届くかどうかはお前次第
これは最上マスに潜水艦がおり、ガクトの身長じゃ届かないから届くかどうかはお前次第
って意味なんだったら意味は通じるけれども
とりあえず「残る一隻」とか言わずにマスの番号言えってことにならんかね
549:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:14:35.01 lXkqg4jg0
身長って・・・w
550:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:18:21.22 DBGU1pca0
門倉立会人のラビリンスは角からスタートだったし
最上立会人だから潜水艦は一番上のマスだっ!!
551:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:19:45.98 B7H3Ma+T0
マスの番号で言えない部分
それこそA1の上の空白部分とかパネルの裏とか縁とかそういうレベル
まさに行間を読め的な
552:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:21:01.06 4BNRforZ0
・ボディチェックには武器チェック以外の意図があった
・ゲームがどういう状況で始まったか思い出せ(↑と同じ意味?)
・残り2隻なのに「残る1隻」
・「届くかどうかはお前次第」
ヒントはこんなもんか
553:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:22:22.74 MiV+3uY10
ギリギリ一番上に届くように調節したのかな
届かないと踏み台よこせとかGACKT言いそうだし
554:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:26:38.75 2AMvQBIL0
URLリンク(upup.bz)
555:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:28:42.37 KsuUpzkS0
負けるなら最後に立会人の乳首でも押してやれ
556:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:37:43.03 OmO/khwB0
>>530
前章のテレビから櫓まで1年以上かかってたしそれに比べたら短い短い
557:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 22:39:14.43 dKvrpVn7Q
なんか流れ的にA1あたりっぽいが納得いかんな。
今更基本ルールが海戦ゲームと違います、って
尼子やマキャベリの時にさんざ否定していた斜めからの解釈だろ。
558:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:05:38.01 XFn+8B0pO
上半分とか言われたらほんまキレそうやわ
559:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:48:26.94 /B30lbe50
むしろパネルの上側面とか
…あるわけねーか
560:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/08 23:55:39.54 ahapNmSxO
心理学的に強度のストレス下に置かれた時、
人間は無意識に自分の手の届く範囲で物を考えるようになる事が知られている
ルーレットのディーラーはしばしばこの性質を利用してイカサマを仕掛ける事がある
的な説明が入るんだろ
561:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 00:02:37.72 DBGU1pca0
ところで創一さんはまだ絵羽さん探しているんだっけか?
562:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 00:04:10.82 YGZtX8V00
通常ならA4,D1かな
潜水艦を向き違いで1マスに2機入れることが可能なのかな
563:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 00:09:09.35 zPu9mLMg0
>>560
まあ普通に万遍なく押してるし
564:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 00:29:41.41 88wNK/Gk0
あ、分ったよ
レーシィが言う通りに船は後1隻なんだよ、というかガクトが無事にゲーム出来るのは後1隻まで
565:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 00:41:29.67 Egk4E/Vv0
なんか今回の引きは分かりそうで分からないような加減がなんかいいな
すげえ一生懸命推理したらわかりそう、俺はもちろんわからないけど
566:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 00:58:38.40 szCCJMPH0
船長は配置した船を自由に動かせるとか?
とりあえず次号決着とあったんでもう引き伸ばさないだろ
567:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 01:22:31.51 ZJO4s6D/O
読み返すとレーシィが押す時震えてるコマわりとあるな、最初の一斉射撃の時も震えてるし
やっぱ戦艦ある場所直接タッチかな?二つ重ねてるよりこっちのが当たってる気がする
568:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 01:38:10.70 Egk4E/Vv0
2のハズなのに残り1、ボディチェックと>>554の配置で結びつくものがねえ
ゲーム的には船と潜水艦を並べるとかはありえないから
今までに見たいに電子視覚や色聴とかびっくり超能力の類ではなさそうだけど
569:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 02:06:27.46 FNchkHOk0
「届くかどうか」って単純に背が届くかどうかってことかしら
570:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 02:34:57.78 FNchkHOk0
当事者心理として、自分の配置した場所は押しづらいとして、
届くか云々により最上段に絞り、レーシーが押してないマスとガクトが押した枡を消すと
空いているマスはC1、D1、I1、J1となり、
可能性のあるのはC1、D1、J1となるけどどうだろう。
571:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 03:24:56.90 dc0dNFQ60
ガクトの胸のポケットに何か入ってるか怪しい
572:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 03:26:23.04 zPu9mLMg0
一隻ってことは潜水艦同士がくっついてるとか
573:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 03:27:40.96 KKICxE7T0
ガクトと向かい合うレーシィがかっこよすぎ
ノーコンティニュークリアでようやく現れる壊れ性能の裏ボスみたいだ
574:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 03:29:26.54 JmXQLUBe0
でも裸マントやん
575:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 03:38:42.83 zPu9mLMg0
ボディチェックで身長を測るって言っても目分量でいいだろうし
なんか弱いよなあ
ガクトの目線と腕の上げ方から最上段ではあるだろうけど
576:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 03:49:36.84 kU5eks8Z0
マジで戦艦の下のG1潜ってるような気がしてきた
でもそうだったら嫌だなー
船同士重なって配置していいとか潜水艦は船の下に潜れるってルールに明記してあったっけ?
577:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 03:51:54.44 VFXD5WUB0
最近このスレ盛り上がってんね
良い事だ(*´ω`*)
578:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 04:19:47.06 zPu9mLMg0
私…の
潜水艦は見つけられん
君のがディーゼル推進のポンコツだとすれば
私のは最新の原子力潜水艦 アクラ級の原潜っ!
深く 深く…… 深く 深く 深く 深く 深く 深く 深く
誰も見つけられんところに
潜っておる……見つけられん
沈没した船の背景のコマといいこりゃあ本当に船のマスに被ってるのかなあ
579:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 04:37:50.02 7PQmTV5I0
ほんとにそうだったらクソゲーにも程があるけどここの住人を黙らせるくらいのハッタリ説明がくるならそれに期待
580:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 05:49:35.73 UmcdDPFH0
まじで糞ゲーだなw
他の船全部沈めた後全部のマスを総当りw
581:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 06:16:15.65 sTg5bfj70
この世で他人に対し己にとって都合のよい感情を求めなすりつけるほど
くだらない事はない
582:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 06:56:50.37 N2GqEITV0
ってか同じマスに配置したとしたら、そこ押したら潜水艦も一緒にヒットしそうなもんだが
583:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 07:13:20.73 FNchkHOk0
迫ちゃん大勝利かね
584:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 07:39:31.98 YExKzmbK0
クィーン取り巻きレベルまで状況把握してるなんて賭郎の人材はすごいな
585:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 08:28:05.56 kU5eks8Z0
重なってるってのはさすがに無茶か
ボディチェックは身長かなちょっと腑に落ちないけど
狙われにくい最上段に潜水艦があると
意表をついて船にくっ付いてるかもしれないな
586:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 08:39:47.52 UXSvZcDe0
ぼくのせんかんはきょうもげんきです
587:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 09:11:15.33 wyRPDSby0
潜水艦だけ移動式w
588:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 09:37:11.60 yOq+Mx/e0
潜水艦が潜ってるってのは明らかにミスリードっぽい
今まで伏線はあってもそれをやってるヤツが露骨に言う事なんて無かったし
あくまで比喩表現なんだと思う
トリックは分からん
589:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 09:49:54.67 FSIPFqeP0
昨日から今日にかけての予想をゲーム開始時に予想できてた人間はいるのだろうか
590:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 10:09:05.19 FNchkHOk0
ガクトは最後の3コマで何を確認したのだろうか。
591:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 10:21:42.77 t+Xxgahn0
余白全体がA0説を唱えたい
592:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 10:33:49.55 pGPezcbg0
後一隻って言ったのは勘違いしたからだとおもう
コンテナで船の位置を知らせているわけだから、たとえ、2つの船が隣り合ってもコンテナは只繋がって、ひとつの一隻にしか見えない
だから潜水艦は左上の船と船の一マスの隙間にあるんじゃないか
593:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 10:45:00.23 zPu9mLMg0
勘違いというか区別しようがないのかな
B2C2にあると
594:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 10:53:25.43 iphq/i5C0
そもそも、ガクトの胸ポケットに入ってた装置って何?
オヤカタさまとは携帯でやりとりしてたよな?
じゃああれって、なに?
595:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 12:11:36.95 zcMEWDN2O
重ねてたとしたら、
一艘はA1,A2、一艘はA1,B1と配置するのなら納得できるのかな。
A1を爆撃したとき両方HITし、A2で一艘撃墜、もう一艘はB1が残った状態になってるとか。
お館様は両方共通の場所だけ伝えたとかどうだろう。
596:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 12:20:02.22 VFXD5WUB0
>>594
お館様がGackt意外の声を拾って状況把握するための機械じゃないの
携帯は協力者がいるってのがばれない為にGacktからは話せないんだし。
597:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 12:30:23.31 tKs1TD7cQ
蜂名が割り込んだとき、無駄話して
座標をはっきり言わなかった理由がげせないんだが。
ガクト試してるのか、コンテナじゃ判別不能なのか。
598:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 12:34:31.69 zPu9mLMg0
コンテナじゃわからないってことだろうな
中身移動されてたと並んでるとか
599:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 12:41:39.52 j5WVf7zS0
レーシィは触ったものが色として見える触覚と視覚の共感覚だったのだ!
600:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 12:53:31.66 reRaWbl+0
>>576
> 船同士重なって配置していいとか潜水艦は船の下に潜れるってルールに明記してあったっけ?
使用済みコーヒーフレッシュを使用前のやつに重ねちゃダメなんて誰も言わなかったろ?
タブレットを渡された時に船の配置を試す時間はタップリ有ったんだし、気付かない方が悪い
ってレーシィなら言うよ。
601:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 12:59:47.14 tKs1TD7cQ
並んでるから伝えなかった、はないと思うんだよな。
蜂名が船長の残存船しってるなら構わず隣接した2座標いえばいい。
知らないとしたら余計該当のコンテナを片っ端から伝えるしかない。
602:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 13:09:56.67 GfV5szKI0
船を重ねてたとしても1発で両方沈むようにしとかないと
魚雷で船の位置を指定したら沈没する、というゲームの根幹からおかしくなると思うんだ
世界史において1発の魚雷で2隻の船が沈んだことが一度でもあるのか。馬鹿が
ってレーシィなら言うかもしれないけど
603:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 13:10:44.14 VKhCddjE0
>>600
>使用済みコーヒーフレッシュを使用前のやつに重ねちゃダメなんて誰も言わなかったろ?
>タブレットを渡された時に船の配置を試す時間はタップリ有ったんだし、気付かない方が悪い
>ってレーシィなら言うよ。
その言い分がとおるなら、レーシイ船長はデッキでの「いかなる暴力も禁止」ルールによる「言葉の暴力」行使によって反則負けになってると思う
604:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 13:16:31.98 uRw4rnWn0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
605:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 13:16:32.52 +2Qb09t70
通らねえよ負け犬やろうw
606:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 13:27:16.86 reRaWbl+0
>>603
君って「俺は機転が効く切れ者」って思ってて周りからはバカにされるタイプだね。
607:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 13:46:44.28 iphq/i5C0
>>596
そうか!
オヤカタさまは終始情報を把握してたもんな
クイーンがどうののときも遠くで驚いてたし
608:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 13:52:26.70 zPu9mLMg0
親方ってガクトに配置教えた時にコンテナと連動してて今それを探してるから待っとれって伝えたんかな
今どこ探したとかどこから探すかとか
609:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 13:55:18.79 L6ffOJR20
まーた頓珍漢な「ぼくのかんがえたさいきょうのぎみっく」を披露してる小学生がきたのか
こいつ、前にここで
「マスの中の船にちゃんとタッチしないとヒット扱いにならないんだよキリッ」
とか言ってたアホと同じやつだろ
610:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 14:47:35.36 uRw4rnWn0
と、小学生が言ってます
611:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 15:05:26.62 PM9EkxcFO
お前ら気づかないの?
船長は裸という設定にもかかわらずあまりにも不自然に描写されてない部位があることを
ボディチェックの目的はガクトにある特殊な性癖がないか確認するため、
そしてその特殊な性癖がない場合はまずタッチするはずでない部位でもある
ここまで来ると正解はもはや明白
612:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 15:21:57.80 612ce3e60
>>611
それだと潜水艦が2つなのか1つなのかでタッチする部位が変わるな
613:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 15:25:55.31 94BYZWHY0
なんと
614:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 15:35:37.75 Gav4BAkkO
梶の部屋ね影、親方と見せかけてボジャだろあれ
615:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 15:45:34.56 Dkgg6zBp0
・ボディチェックは身長+腕の高さ確認
・タッチ画面は天井からアームで出てくる=調整可能
・途中、ガクトが上が押しにくい…といった描写があった
・残り一隻発言、船の隣に配置はないっていう常識
・(常識で測るなら)船に隣接したマスは安全地帯=深い海の底みたいな
から残りの船(D×2)の上にくっ付いてるンじゃねえの?
絶対関係ないだろうけど、
最初の密輸船探しの時にロシア語を2個くっつけて違う文字に見せかける
ペイントしてたから、あれすらも 潜水艦+船で組み合わさってる伏線みたいな・・・
・・・・・・自分で書いておいてこれはねぇな・・・
616:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 15:59:27.06 +2Qb09t70
>>609
お前....真っ先に死ぬタイプだなw
617:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 16:06:01.81 tKs1TD7cQ
>>615
両手をただ伸ばしたのと最大伸身はまた違うだろ。
数センチ単位の微妙なイカサマだから
ガクトが踏み台がわりのヤンジャン一冊持ってれば崩れるようなお粗末なネタだな。
とはいえ本編の流れ的にはおまえのいう通りな気がする…
618:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 18:00:57.26 09qEoQNt0
コンテナを調べたはずのA1がハズレだったことと親方様のあと一隻お前次第って台詞からして
恐らく親方様側からでは直接確認できないパネルそのものになんらかの仕掛けが施されている
ボディチェックがそれに関係するとすれば
ボディチェックの目的はガクトがそれを使うことでパネルの仕掛けを見破ってしまう"何か"を持っていた場合適当な理由をつけて没収すること
例えば光を反射させたり屈折率を変える眼鏡とか、熱で光を屈折させうる煙草とかで、
元々パネルの表面には一部反応を阻害するための薄いガラスが張ってあるものがあった(A1等)
音波によって水中の物体を探知するソナーの様に、それらを使えばガラスの存在が発覚する可能性があった
(最上がそれを許したのは、コンテナ内も実際に二段構えになっていて、兵器は下段に置かれていたから。
つまり最上に兵器の配置と船の配置を同期させたのはレーシィの思惑でもあった。
バトルシップとパネルは今回の様な事態を想定してあらかじめレーシィが用意している罠なのである。)
こんな感じでどうかね
619:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 18:08:51.84 yOq+Mx/e0
実はタッチパネルに映っている映像と反応する位置には微妙にズレがある
つまりマスの下の方を押すとその下のマスが反応してしまう
ボディチェックは高さを測って届きにくくする為
さらに保険で船長が全裸になる
船長が全裸だとどうしても股間が気になる
A1を押そうとした瞬間にさりげなく股間を膨張させる
そうする事でガクトはどうしても集中を欠いて下端を押してしまう
更に立会人も判定ミスをするという二重の罠なのである
こんな感じだな
620:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 18:27:51.88 qMH5fIKu0
もう埋められたマスの下に潜水艦がって言うのは流石にネタだと思うけど
ゲームそのもの破綻させるようなことはありえないというかしないだろ
潜水艦と船のセットとか海軍用語的なことで1隻と数えるとかなんかあったりするのかな
個人的にはやっぱり常識的にはありえない配置で潜水艦と船をくっつけてるとかだろうけど
それだと潜水艦が最後になる前提で事故る可能性大だしメリット皆無だからなあ、わからん
621:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 18:32:19.30 4frTxt4G0
ロシアの原潜はしょぼいものじゃない
大型だから2つ並べでるという意味でしかないだろうね
622:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 18:53:06.69 ztYibEIm0
ディスプレイの「厚み」を使ったトリックなんかな
下から見上げた枠線と真正面から見た枠線が5cmぐらいずれてるとか
A1を押したつもりが実際はA2で、まだA1~J1は押されていないと
それで4段目ぐらいで整合性が取れるようになっているとすれば、
実際の船の配置はA2A3ではなくA3A4(のA1隠し)
そしてあと一隻はD1かG1かJ1ってことじゃなかろうか
ボディ・チェック→身長とリーチのチェック
裸→左手(義手)の隠し
623:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 19:22:21.10 ztYibEIm0
A1A2とお屋形様は伝えたはずなのに実際はA2A3だったことをふまえて
D3D4・J3J4と言わずにD3・J3と言ったのも納得(D4とJ4はハズレになるから)
実際にはコンテナ内を確認し終わってるからこそ、梶の近くにいるんだろうしな
624:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 19:35:09.20 7lFGjKoO0
>>622
そういえばディスプレイって結構な高さあるんだよな
クイーンのお付の姉ちゃんたちはディスプレイの上部が手が届かない
ゲームの序盤で、部下2人が肩車してディスプレイの上部をチェックしてるシーンがあった
姉ちゃん達の身長がだいたいみんな同じくらいの高さだから平均で160台くらい
肩車するとだいだい高さ2メートルはある
ガクトの正確な身長はわからないが、A1パネルの最上部に楽に手が届くか微妙なところ
625:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 19:59:09.57 7lFGjKoO0
レーシィの「深く深く深く深く潜っている」という発言もさ
本当はディスプレイの一番上のマスに潜水艦を隠しているけど
それを連想されたくなくて、マス上部から意識をそらそうとして
つい真逆の 下 を連想させるような事を言ったのかもね
626:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:01:27.25 ztYibEIm0
なんか混乱してきたわw
A1A3A4がお屋形様→ガクトなんかな?、なのに実際はA2A3
ADGJともに縦並びなのも何か間違って押されたときの言い訳とか
あと一斉射撃だけは確かマスの色変わってたよな
それだとトリックがばれる可能性があるから、船長は焦ったとか
627:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:17:14.43 ztYibEIm0
そもそも漫画の描写だから気にしなかったけど、
あれだけでかいディスプレイなんだから漫画のコマでも1視点から見れば、上部はもっと細く見えるはず
なのに、今日の2人のディスプレイ見ても上も中も下もまったく同じ大きさのマス
つまり実際のディスプレイは上に行くほど、マスが縦長の長方形になっているはず
4段目ぐらいから1段目までグラデーションのように徐々に広くなってると思われる
それに合わせてタッチセンサーの位置をずらしてあるんだろうな
628:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:18:03.86 ztYibEIm0
× 今日の2人のディスプレイ
○ 今週の2人が対峙したコマのディスプレイ
629:第295話
12/11/09 20:22:32.61 LwvLCgmL0
大船側のトリックと船長側のトリック
どちらが勝負をより左右する【効果的】なトリックかといえば圧倒的に大船側
が・・・しかし私の見立てでは
”にも関わらず”レーシィ船長の圧倒的有利は揺らがない
その謎を紐解く鍵は自分(あなた)が持っているのよ
630:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:30:21.29 dHQcFNn+0
むづかしすぎて良く分からん漫画だな
631:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:32:54.76 qhmmf1pGO
枠線の角度だのガラスだの・・・
外れれば「バッシャァアアン」なるし×印つくんだから、ごまかせないだろ
632:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:33:12.67 Et/0ec1p0
ルール覚えてないから良く分からんけど、
ガクトのパネルの方に配置されているとか。
633:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:37:57.30 ztYibEIm0
>>631
大船の目の前には錯覚させられてしまうディスプレイだけがある
梶横井は1視点からのパソコン映像のみ
相当後ろに下がったらちゃんと見えるとか
今回の「目」のズームアップも「錯覚」を連想させるコマだったんじゃね
634:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:45:48.29 zPu9mLMg0
URLリンク(upup.bz)
心理的に高いところ押し辛いってのはちょっと地味すぎる気もする
このコマではパネルにおかしなことはないように見える
けどなんか錯覚に見える部分があるんだろうか
635:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:51:22.77 ztYibEIm0
>>634
そもそも高さに関わらず全て同じ正方形というのが実際にはあり得ない
遠近法からすると中心から遠くなるほどマスは小さく見えるはず。極端にすれば魚眼状態
今回のトリックは読者をも錯覚の世界に陥れたってオチじゃね?w
636:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/09 20:53:28.88 7lFGjKoO0
>>631
A1がハズレなら船長はそれを知ってて何でA1押そうとしたガクトに「外せ外せ外せ外せ」なんだ
普通「そこを押せ押せ押せ押せ」だろ