【迫 稔雄】嘘喰い ◆187號at COMIC
【迫 稔雄】嘘喰い ◆187號 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 02:23:36.05 pI7eraI90
ヴォジャ「>>1乙」

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 03:34:36.34 TS/IRBMQ0
>>1乙じゃないよ大胸筋強制サポーターだよ

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 07:03:39.01 IBA5BRml0
禍々しい>>1

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 12:29:34.45 xDcUjiIL0
>>1


6:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 13:14:29.33 +p5xzAzCO
>>1乙を見極めろ

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 14:14:21.18 E6dcNWmG0
かつて実在した、幻の伝説的な剣豪・松山主水(もんど)

今は途絶えたその二階堂兵法で、代々伝授されていたという秘奥義、”心の一方”。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

やはり・・・昔の武人には、立会人レベルが間違いなくいたな・・。こんな精神操作系の立会人、きっと出てくるだろw


8:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 15:52:28.04 wkCklMbY0
逃げろ
>>1




9:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 16:41:18.32 Q+yIxFVX0
>>1
ボヂャ乙

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 20:26:28.24 H9IKP1Tz0
クイーンとみずえは仲が悪そうだ。

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 20:50:25.95 GxnI6q4o0
立会人はみんなプライド高そうだし
上下の関係はあっても横同士仲がいい立会人なんているのかなぁ


12:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 21:12:25.84 hlPABnWE0
おまけ漫画だと門っちとメカは仲がいいらしいがアイツ等同世代なんか
門倉は37とかそんくらいだろ確か
目蒲はもっと若いと思ってた

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 21:31:38.18 jccBEdpg0
以前ここでヴォジャの実力について聞いたがその時はランペイジぐらいって意見があったけど
今もそれぐらいかな?コンテナ押したりならランペイジでもできるかな

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 21:42:28.93 byGhEwMS0
お屋形様が強いのか弱いのかわからない

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 21:50:11.44 gjO0r+TtO
御屋形様
力C、早さB、技術A、知A
タッキー
力A、早さA、技術B、知B

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:07:56.83 0b57DGIC0
>>12
え?門倉さんそんなにトシいってなくね?
門倉過去編で語り手の鷲?が「10年か、もっと前の話だったか・・・」って前置きした当時で16歳だし
仮に15、6年前だとしても31、2って所だろ

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:27:29.79 hlPABnWE0
>>16
警察内で南方の階級になるには東大出てストレートで出世してもそんくらいらしいぞ

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:32:29.83 Mxy0+/y70
鳥が元号が変わる頃どうのって言ってなかった?

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:33:28.95 hlPABnWE0
言ってた

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:36:03.15 0b57DGIC0
>>17
へーへーへー
じゃあ同世代と思われる鬼太郎君は四十路手前にしてテロおじさんに惚れて入れこんじゃってたわけか・・・
なんか嫌だ

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:38:07.17 BBooSO2e0
「そう…年号というのが変わった頃の出来事だ」
だから門倉は89年に16才で迷宮は2006年かその後だからな

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:42:10.86 +p5xzAzCO
>>17
南方、不良なんてやってたくせにどんだけ優秀なんだよw
まぁ立会人はそんなのばっかかもしれんが

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:42:19.03 BBooSO2e0
それに2012年の出来事も出たから 門倉は今生きてりゃ40ぐらい

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:43:53.28 0b57DGIC0
>>18
その一文は忘れてた
ほんとに40手前か・・・若いな

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:45:34.37 RCa26HB20
>>22
不良っていうか小さい犯罪組織のようなもんだったな

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/22 22:59:27.54 Mxy0+/y70
だいぶ年下の私の毛量が負けているッッッ!

27:タイタニック ◆jIPY9Kc0nc
12/09/23 00:16:48.29 bckb6SBvO
ギャハハハハで鳥肌たった

28:ゴバ ◆P6C8/QuDmIKq
12/09/23 00:18:32.24 bckb6SBvO
臭うウンコ、溢れるじゃがいも。俺をジャムに塗りたくれ!塗りたくってくれ!

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 00:22:59.15 fznQLiTC0
バクさん
力E技E速E知S

30: ◆c7mR9FCVPQVL
12/09/23 00:25:56.98 bckb6SBvO


31: ◆kKsewaWfHE
12/09/23 00:26:55.34 bckb6SBvO


32: ◆PEONWUnsi.
12/09/23 00:31:34.65 bckb6SBvO


33: ◆VkTXOjEAMQ
12/09/23 00:32:30.65 bckb6SBvO


34: ◆miOnfGbZGM
12/09/23 00:34:15.59 bckb6SBvO


35: ◆AXXqf6aUMo
12/09/23 00:35:27.35 bckb6SBvO


36: ◆ko5MTZTzKc
12/09/23 00:36:18.78 bckb6SBvO


37: ◆0uVqpTLPl6
12/09/23 00:37:34.83 bckb6SBvO


38: ◆nu1CR9AbE6
12/09/23 00:39:40.01 bckb6SBvO


39:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 00:40:12.37 ne5gUaXY0
元号が平成だという確証はない
明治から大正に変わった頃という可能性もある

40: ◆8vxRqtHLzY
12/09/23 00:41:49.50 bckb6SBvO


41: ◆ko5MTZTzKc
12/09/23 00:42:53.54 bckb6SBvO


42: ◆miOnfGbZGM
12/09/23 00:44:11.73 bckb6SBvO


43: ◆qgQKF1fgO2
12/09/23 00:45:58.24 bckb6SBvO


44: ◆X5x9Gfb3fI
12/09/23 00:47:20.25 bckb6SBvO


45:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 01:05:09.76 Bag+ww+80
>>44
うるせえ

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 10:57:28.78 cdQJ1YxNO
立会人は武の達人+表街道歩けば南方みたいにエリートコース突っ走れる知も持ち合わせてるんだろうな
無論クッシーもその気になれば東大くらいは入れた訳だな!

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 11:00:33.26 xySmt8vw0
というか、実はクッシーは東大OBなのかもよ

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 11:05:48.32 0yzYp2XT0
東大入るよりはるかに難しいのは間違いないだろうな

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 11:18:05.04 ll5ZK6310
頭脳だけではなく最低でも
テレビに出てる有名な総合格闘家よりも強くなきゃいけないからな
そう考えると賭朗とか天才のバーゲンセールだろ

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 11:21:20.06 xySmt8vw0
ニトロ勝の強さは、リアル世界での誰くらいの感じだったんだろうな…

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 12:37:09.15 x7UOmG5u0
>>25
ていうか、あの組織は関東連合のオマージュじゃないの
鷹の説明と同じ事書いてあるし

URLリンク(ja.yourpedia.org)
>抗争・喧嘩に際し、集団暴走中にチーム同士の抗争から、敵対・対立するグループに所属する者を狙う時は
>生活環境(実家・恋人・知人までも手にかける)・行動パターン等を用意周到に徹底的に調べ上げ、一人または
>少人数で居る所に奇襲をかけ拉致(夜道でいきなり喉元に包丁突きつけたり、暗闇でいきなり後ろから単車で轢いたり~

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 13:48:06.34 ABsBAqu9O
南方、門倉さんは組織同士の抗争をトップのタイマンで決めるというガキ臭さがいいな

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 14:40:46.34 fwYehMLE0
>>51
うーん、ゲスいな
家族とか息子の素行で苦しんでるのに、更に追い討ち喰らうのか
死ねばいいのに

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 15:57:55.00 /5GObptr0
考えさせられること

・城道が創一でなく貘に出会っていたら、結果は変わったのか

・明晰と忘却の2択に見えて「思い出した、システマだね」

・281話「HAPPY」撻器荼毘の回
 貘&創一のイメージゴマ(撻器の現状認識?)で、貘の手には2枚のジョーカー

>>1乙です

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 16:21:13.51 WLkrgTK30
>>54
城道は獏と出会っても破滅していたと思う

システマは知識の中から取り出したんだろ
脳みそは記憶と知識で格納する場所が違うから

二枚のジョーカーは個人的には梶とマルコだと思う

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/23 19:28:30.21 d3xlqTqM0
ラストどうすんだろ
梶ちゃんはジョーカーになりえるんだろうか

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 00:19:20.84 HDSJs9pj0
貘の目的が世界平和のままなら、梶ちゃんは初代世界大統領だろうな

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 01:41:44.98 UVHuLbAv0
世界平和の計画を実現させるには私兵が足りないな

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 12:10:38.54 0Vh0okZr0
やっぱりなんらかの誤認があって全滅させたと思ったはずが
全滅できなかったパターンだろうな

一斉掃射だとどれが当たったのかわからないというのが重要

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 13:32:20.24 ljW7kCG20
え?今週もうヴォジャ死んじゃたのかよ随分はえーなw
まぁヴォジャ如きが忍者の末裔である切間家と水中息継ぎ勝負なんかしても負けるに決まってるよね、その隙に頸動脈スパンらしいしw
まぁ流石は切間の血筋だね、必殺仕事人みたいで格好良い

しかし船長もあと二周くらいで負けそうだね
そういえば近道をすると決意や目的が有耶無耶になるみたいな事ガクトが言ってたな、格好良い

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 13:33:56.25 ljW7kCG20
わりぃ、誤爆w

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 14:24:16.81 f2j+QpL00
ん?

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 14:29:21.87 9o/YEho60


64:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 14:59:08.37 kIWlHqtj0
わりぃ、誤爆(笑)

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 15:05:58.59 c3e8XPCM0
ワリイ・ゴ・バク(~2012/9/24)

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 15:48:41.08 9RiRDRNhO
斑目誤爆

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 16:10:42.49 yjdvVchj0
ヴォジャってどういう意味なんだろ
年齢は40歳くらいか?


68:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 16:19:33.08 9M96oaOtP
>>67
ヴォジャノーイ

スラブ、ロシア圏の水棲の魔物。日本で言う河童みたいなモノ。

から取った物と思われる。ちなレーシィは森の精霊みたいなモノ

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 16:22:43.75 HOMqnUomO
スラブ系の水妖『ヴォジャノーイ』からじゃないかな
川とか湖に住んでて、そこで溺れた人間はヴォジャノーイの奴隷にされるらしい
河童みたいな奴かな

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 16:47:00.31 NjEzvz6O0
ヴォジャノーイってマンキンに出てきたよな

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 16:49:25.55 ljW7kCG20
皆ごめん

『ヴォジャが水中で負けて蜂名が勝った』

ってのが画バレ付きでバレスレにあったから書いたんだけど本スレだったな

しかも蜂名がカラーらしい。
つまり26巻は表紙が蜂名

あ、ごめん。。。またバレ書いちゃったわ。。。スルーしてくれw

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 16:51:34.47 9RiRDRNhO
表紙は貘さんだけだ

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 16:59:51.78 b4NzjW8N0
逆ギレ(笑)

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:00:50.75 NjEzvz6O0
>>71
既にバレ見てたからなんとも思わなかったけど
お前なんも反省してねーな

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:06:39.14 dGL+DScg0
というか、かまってちゃんの釣りだろw

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:14:07.02 ljW7kCG20
>>74
本当にごめん
でも嬉しくてさ、つい書いちゃったんだよ。
しかし、蜂名格好良いなぁ。
まさかヴォジャの頸動脈にナイフ刺して勝つとは予想できなかったから、びっくりしたよ。皆もそう思うでしょ?

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:19:16.35 ggl+4IJn0
>>74
もうNGに突っ込んだからレスするならアンカーなしで頼む

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:19:40.65 7LPjQTcF0
バレー見てなかったら怒ったかも
この私の知る限り この世で最も 人に害をなす2ちゃんねらだね

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:22:41.22 dGL+DScg0
やっぱりなw
ワザとやってる荒らしだったろ

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:27:26.36 NjEzvz6O0
じゃあ以下荒らしの話禁止で

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:34:25.82 mCKqdk66O
>>77
ごめんよ、怒らせるつもりもないし荒らすつもりもないしID変えたけど怒らないでくれよ。

なんか皆がバレを欲しがってる空気みたいだし、本当は嫌だけど来週も書くよ…(苦笑)

ヴォジャ、最後はやっぱり母親との回想シーンで〆たね。
先が気になる展開だよ。

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 17:36:35.95 dGL+DScg0

81 名前:あぼ~ん[連鎖あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 18:30:18.36 mCKqdk66O
>>82
あぼ~ん出来なくて悔しかったのか(笑)

あんま落ち込まないようにね、怖くないよ、平気だよ。
ヴォジャを一撃で倒す蜂名さん格好良いなあ。
でも復活するみたいだね。楽しみだよ。

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 18:32:20.25 dGL+DScg0
はあ?
連鎖で消えることも知らんのかコイツw

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 18:40:22.03 vJ0CBEo0O
バレするならこんな死に体のスレじゃなくてテラフォスレにすればいいのに

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 18:42:37.43 sanTmnKZQ
なんかスレの流れがクセーと思ったらまたバレか。
騒いでくれたおかげで読まなくてすんだわ。

木曜までさいなら~。

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 18:44:18.55 dGL+DScg0
>>85
そっとしておいてやれよ
連鎖アボ~ンすら知らない情弱の子みたいだからなw

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 18:58:55.11 8yCniqBd0
まあバレが怖いなら元から2chなんか見ないしな
こういうのは防ぎようがないから

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 19:29:06.89 TgUSwYnW0
バレスレ落ちてね?

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 19:34:33.82 9M96oaOtP
>>89
p2からだと見れるよボーイ


91:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 23:23:35.73 mCKqdk66O
>>87
そんな顔真っ赤にして怒らないでよ…;;

その連鎖あぼ~んっていうのは、あぼ~んしたのに次の書き込みは見れるんだ、知らなかったよありがとう(^-^)

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 23:36:16.63 dGL+DScg0
また来たのかw
ちっとも理解できとらんなww
マジで頭悪いなコイツ・・・

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/24 23:56:01.25 mCKqdk66O
>>92
ごめん。。。(-_-;)

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 00:24:15.32 9ZNwQqnY0
さてヴォジャの腹筋美についてでも語りますか!

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 00:24:59.90 SkCUQzC+0
>>89
バレスレなら普通に見られるじゃん

 ↓

【船の女王と】嘘喰い ネタバレスッドレ25【2人の傀儡】
スレリンク(csaloon板)

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 00:33:08.58 9ZNwQqnY0
さあてヴォジャが実はかわいい説について語ろうか

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 00:34:15.54 w8wdmzTu0
何この恥ずかしいサブタイ

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 00:38:38.01 SkCUQzC+0
>>96
まあ、鷹さんほどじゃないだろうけどな

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 00:44:29.31 9ZNwQqnY0
>>98
いや鷹さんにも匹敵する素材だった筈だ

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 00:47:47.38 SkCUQzC+0
>>99
そうなる展開に期待しとくわw

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 01:10:10.94 O97jCuTu0
鳥山明ならヴォジャと蜂名さん結婚する展開だな

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 01:15:20.99 gCSTZ6uH0
そのロマンチックはいらないです

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 01:27:55.49 6Zoz2wm80
新郎ヴォジャ 新婦蜂名

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 02:53:56.93 tsGoBQKL0
とまらねー

105:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 11:25:20.69 aFyVI+kL0
C-C-C♪噂のC-C-Girl♪

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 22:58:45.01 hkvNe3+i0
なんかマスの上半分が無効なんたらほざいてたゴミカスはまだ息してる?

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 23:22:51.14 gZVAr0yEO
首グルグル

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/25 23:51:23.10 QcVdeB+vI
お前は数週間後息してるかな?

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/26 17:45:46.89 WxoOVVvl0
今週号見たけどもう死んだのかよ、弱ぇなヴォジャ
まぁ「あの方」の伏線もあるし生きてるかな

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/26 19:32:18.83 8bG4ajBR0
ヴォジャ、もう死ぬのかよ…

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/26 19:42:07.36 80evhSxz0
ヴォジャっとしてるからだ

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/26 19:47:35.20 CkFJQBzE0
こんなので…ッ

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/26 21:58:09.93 ZVf9RjU70
相手が悪すぎたな

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/26 22:08:47.98 OUko7CS80
つーかお屋形様は獏以上に勝つの判り切ってるからつまんねー
意表をついて負けたら面白かったのに

115:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/26 22:17:10.56 C9r8vckqO
>>108
今の気分はどう?

116:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 03:53:19.27 kzguOnQi0
何がしたかったんだよ……

117:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 06:12:41.72 oKdCS6So0


ヴォジャーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!



118:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 07:40:25.62 f9k/s7IgO
何がしたかったのかよく分からん話だった
まあ蜂名を退場させたかったんだろうが…

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 07:54:02.59 2RIMaf7O0
ヴォジャを理解している人間は黒服の他にもう一人いるのか。一人は船長かもしれないが

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 07:58:31.04 WDn5IM+c0
ヴォジャは面白いキャラになりそうだったのに勿体ねー

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 08:06:05.38 fFMh+fB70
ヴォジャが死んでるわけ無いと思うけどな~
ここで退場なら不自然な場面が多すぎるし


122:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 09:27:18.13 63fkWXIdO
貘さんナビゲーターになってた

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 11:39:45.58 Vs89f+r0P
ヴォジャの言う二人は誰だろう? 実は一人がカールさんだったりは…

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 12:17:27.65 qvRoPv9d0
ヴォジャ合計何分息止められるんだすげえ

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 12:41:25.61 1AIUfwPg0
貘さんにナビゲートされると見てみたくなる不思議
ってか意外とお屋形さま肌茶色いな。もっと色白だと思ってた

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 12:41:54.92 vtYrS5gr0
いやーあの出血量で死んでなかったら眠カル以上のとんでもだぞ
お屋形様が勝つのは判ってたけどまさか2周でこんなあっさりいくとは思わなかったな

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 12:49:14.47 QPOdYiNjO
赤ん坊の時に溺れさせられても生きてたから、呼吸に関する何かが凄い体質なのかなと思ったら・・・
まあ4分は凄いけど、超人的では無いな

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 12:52:45.63 MKbla1Jl0
じゃあ30分設定にしよう

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 12:56:28.29 hoDuMwr40
そういえば母親に溺死させられて殺されそうになったのは、どうやって助かったんだっけ?
単に父親が助けたんだったかな?

ヴォジャは実は、映画の「ウォーターワールド」の主人公みたいに耳の後ろにエラが有るミュータントな水生人間だったりして…
まあ数分しか息が持たないみたいだから違うんだろうけどw

130:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 12:59:26.54 1AIUfwPg0
ヴォジャがジャボジャボもがいている

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 13:09:08.48 K2ngEnMf0
あの切り口がエラになり、半漁人となって復活するヴォジャリザード偏をお待ちください

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 13:09:29.24 Vs89f+r0P
>>129
孤児院からヴォジャを見出だした、ヴォジャを必要とした男が一人(船長かアイデアルボスか?)
母親から救ったのがまた一人…?とかかな?ヴォジャの水中での言葉から察するに


133:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 13:11:06.26 qvRoPv9d0
二人か
スーツのガングロとそのボスとか
船長はなんか違いそうだ

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 13:54:02.24 8ST7kmc/0
息止めの世界記録が17分だから15分ぐらい止めても良かったな
どっちが先に音を上げるかの駆け引きでもう一週稼げたはず

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 14:02:51.67 1NK+jTYf0
ヴォの首が切り落とされたんならともかく、まだヴォは生きてるな。
海底で新たな空気か何かを見つけているはずさ。

あと、ヴォがあの体たらくで、一気に船長が小さく見えた。

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 14:26:00.79 ceArX4ykO
ヴォジャ、知暴兼ね備えた貴重なキャラだったのにもう退場かよww

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 14:33:17.52 M9gkToLnO
ありゃあ海底で意識失った後に親方様が引き上げて手当するんだろ。
親方にとって女神になるんじゃね?

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 15:24:56.96 MKbla1Jl0
ヴォジャは白龍ポジ

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 15:27:12.13 63fkWXIdO
クイーンに捕まりそうな所を助けに来る

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 16:22:03.42 qvRoPv9d0
今週クイーンを見ていないな

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 16:39:54.91 yiHCdudrP
結局無敵のオヤカタ様と戦うと皆ただの噛ませになるからな…
ヴォジャとかほんと何者にもならないまま終わったな~

スマートに無傷で倒してお屋形様スゲーな展開が続くけど
ちょっとスマートすぎて泥臭さや緊張感がないのがな…
多分ジョジョの吉良とかディアボロみたいなラスボス視点の
カリスマ的な戦いに影響受けてるとは思うんだけど
あっちは敵なのになぜか緊張感でドキドキしたがオヤカタ様は
無敵すぎてパッパとおわっちまうから作業的な印象しか受けないのかも…

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 16:48:12.18 wTU/ZVlQ0
>>141
それと一緒にブラフォード戦の空気を手に入れる方法を現代風にしたのかなとちょっと思った

143:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 17:02:04.63 SqCrYUkJ0
お屋形様は、別に強いのはいい、というか当然だと思うが
できれば暴力以外のカリスマ性で相手を制してほしかった

144:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 17:29:51.41 M/erY4zRO
グッズって何だろ?
ハンカチと色紙で金になるの分かったから単行本限定版出してまた何か作るの?

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 17:36:10.34 2RIMaf7O0
つーか、普通あれだけ足をぶっ刺されたら動かせないだろうに

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 17:36:56.81 qvRoPv9d0
マグカップとかじゃありませんように

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 17:44:27.11 Xn5O9en90
暴パートはスーツ着てないといまいちテンションが上がらない

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 17:48:40.17 ShaC6jLo0
お屋形様が出奔してから話の流れが変わりすぎ
毎週人が死んでるねん

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 18:17:20.25 5BpN0qGg0
ノワさん出てきてヴォジャスカウトするんだろ?

今回はクィーンがやるのか


150:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 18:49:58.36 G5qw4xFC0
ガクトカッコよ過ぎるだろ
御屋形様よりカッコ良かったぞ

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 18:56:55.12 id4F2ALp0
ヴォジャが死ぬシーン、なんか悲しくなったな…
暴シーンは蘭子&眠カルで不評だったからあっさり目にしたのかね

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 18:57:38.24 +EqEy3ckO
親方様が上がっていく所めちゃくちゃ神々しいんだが股間がやけにモッコリしてるのが気になるw

153:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 19:35:21.95 yiHCdudrP
親方様はスマートで能力高くて優秀万能なのは伝わるんだけど
意外になんか普通の人っつーか論理的で淡々としてて
能力値の高い万能味方キャラっぽくなってきた
むしろ獏さんの方がふざけてるようでよくわからんくて底知れない

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/27 21:12:14.26 HVG1L7nx0
ヴォジャ対クイーンやるのかと思ったら今週であっさり退場したな
箕輪みたいな超復活もあるかもしれんけど

155:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:07:52.07 NiQiH0Hc0
>>153
ジョジョに例えるならまだドッピオだからな
記憶が戻ってからが本番だろ

156:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:15:07.04 fYfzObs80
何だか2chが重いな

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:16:53.94 yuDRjoLj0
kohadaが死んでた

158:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:23:09.71 9ZXEdUkRP
親方様ボジャ助けそうだなとか思ってたら普通に殺しててワラタ
それにしても2人以外はの2人って誰だ
船長と孤児院で見初めたヤツかな

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:24:52.41 9ZXEdUkRP
親方様スーツ着てると細身なのにTシャツになるとかなり筋肉質の逞しい体してるよな
体操選手みたいな

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:26:59.82 yuDRjoLj0
>>158
生まれてすぐに自分を殺そうとした母親と孤児院に来たスーツの男
じゃないか

161:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:28:50.48 gVPwbuv50
ヴォジャって処女だよな

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:31:07.14 9ZXEdUkRP
あとヤンジャンの表紙の裏の広告がバトルシップって映画のDVDでワラタ
嘘食いでタイムリーだからか?と思ってページ進めたら嘘食いが勧める映画特集とかやってて、そこではバトルシップ勧めてなくてワラタ

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:32:47.18 yEvzWQhV0
ヴォジャかわいそうだな

ありゃ相当苦しいぞ

漫画だけども。

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:58:09.64 uNlWYbTm0
わたしは「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ………
近道をした時、真実を見失うかもしれない。
やる気もしだいに失せていく。

大切なのは、『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は逃したとしても、
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな。
…………違うかい?

アバッキオの同僚の警官の名前は、ガクト。

165:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 00:59:33.88 yuDRjoLj0
>>160
必要としてる目だから艦長とあの男か
勘違いした

166:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 01:00:38.88 g/D95/U90
>>164
殉職決定だな

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 01:19:04.08 Kf+nhZCf0
今のところお屋形様って完全に暴ある獏さんだよな、完全上位互換
イケメンなとことかどことなく不気味な雰囲気も含めて

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 01:48:54.20 np33tfyU0
まあヴォジャもさんざんツルハシで虐殺したしな

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 02:13:37.83 /KHaC70iO
>>167
だからカラカルは退場したんか

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 04:22:51.23 QCaPTsva0
ヘドロを巻き上げて親方様も視界不明瞭のはず
なのにヴォジャが息を吸うタイミングがわかり且つ背後をとるという神業を披露
なんじゃそりゃw

171:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 04:26:39.02 tLUKP3OA0
親方様どんどん容赦が無くなっていく 


172:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 05:34:40.17 i/QW78m20
>>170
先週ツルハシで太ももを貫かれていたにも関わらず…な

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 05:37:22.35 JFDU30+30
海は血液が流れ出しやすいから縛っても血液が漏れそう

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 05:43:45.12 Q0MtC+5S0
なんか迷走してる気がする

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 05:57:01.58 fD5ugi9C0
あー、そうそう。ヴォジャは服脱いでただろ
言ってたとおり、お屋形様はそれ着て船長室に侵入するんだろうな
ぬるぬる→服脱いでセメントまで想定してたお屋形様の予定通りって事かな
じゃなきゃ、一発目のナイフで頸動脈貫けばよかっただけ

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 07:02:18.19 bYtkOCZ60
お屋形様強すぎる・・・。
夜行Bが敬意を表したくなるのが分かるわ。

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 08:32:48.66 YJ7W2J97Q
貘さんがロデム倒した時みたいにヴォジャの長所を全部消してたな。

カラカルも通常これくらい機転よけりゃ睡眠モードより強そうだな。

178:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 08:52:16.86 zKaYmIwh0
カラカルの敗因はなまじっか暴を持ってることによる油断


179:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 09:34:33.53 i8NTmGDfO
アイデアルのボスも眠カルは必要ないと思ってただろう、実際刑務所で作戦失敗してるしな

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 09:35:13.36 6R9GypszO
今週の親方と炭鉱で宇宙人の声してた親方が同一人物とはとても思えない

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 09:37:56.39 JFDU30+30
今お館様の記憶どうなってるの?
記憶は全部あるけどエバの暗示が効いてる状態?

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 09:38:00.27 XGzQPfqz0
ある意味同一人物ではない

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 09:47:28.07 hOjmqzIWO
船に戻れないので仕方なく小笠原諸島まで泳いでいくお館様

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 09:49:00.60 2un9Q61d0
暗示ってどこから出てきたんだよw
エバとの会話が記憶の一番忘れない領域に格納されているだけだろ

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 09:52:51.96 WTByUPOZ0
海から上がってきたのが鋼鉄ブラ
みんなが!?となっていると
浮かんできたのはそれを手に持って掲げているオヤカタ様
ゲェーッ

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 10:04:54.82 FsS5QEsg0
>>164
最終話でお屋形様の暴炸裂を、さらに上をいく暴で制圧する獏さん。
実は虚弱体質設定が嘘だった・・・これぞ嘘喰い ~完~ (どやっ

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 10:09:16.51 FsS5QEsg0
×>164
>>167
恥ずかしいレスをアンカミスで恥の上塗り

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 10:18:06.72 w5DaV7xkO
ジョジョ5部のボスvsリゾット戦みたいな展開だな。
ただ親方が淡々としてるからドッピオというよりディアボロモードって感じで。
しかし、バトルシップも終わらせていいよ。貘さん最後に見たのいつだっけ?


189:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 10:19:42.33 yuDRjoLj0
>>184
ああそうか
やっぱり記憶いくつか消えてるの?


190:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 10:58:39.42 e+owQK7J0
吸った空気のガソリン臭いこと臭いこと。普通死ぬで。

191:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 11:07:43.14 25PlaQD8O
アルカトラズ勧められててワロタ
あれ確かS1で打ち切りだろw


192:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 12:57:04.18 wRqC/nJoO
頭脳、運動神経、容姿、まさしくパーフェクトと呼ぶにふさわしい存在だな
親方様

193:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 12:58:28.05 WTByUPOZ0
ちゃんみだに見下ろされるために居るような存在だな。

194:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 13:17:58.36 np33tfyU0
そら眩しいわ

195:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 13:29:51.39 6R9GypszO
ところで前スレの枠の押す部分に黒塗りが無かったら無効とか言ってた説明はどうなったの?

196:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 14:45:12.99 SbYvo8OiO
息を吸うとき目をつぶっていた親方のぬかりのなさ
水面に上がっていく姿が昇天に見えてワロタ
バトルサクサクでいいね

197:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 14:58:15.91 AW3zPYb30
ぼうじゃぼうじゃぼうじゃ

蛇矛

つまり張飛の子孫(修羅の門的に)

198:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 15:26:07.67 gInvRaj10
クイーンとヴォジャは絶対絡むと思ってたらそんなことなかったぜ!

199:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 15:27:39.37 9LS+ek7YO
零号戦の後3週ぐらい見逃したのだけど今戦ってる蜂名と嘘喰いが戦った親方様って同一人物なの?
見た目が別人に見える

200:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 15:41:57.13 O3/Y+Tv60
クイーン・・・今回も出番なしだったな。
影うすー

201:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 16:00:49.66 ULSJV+y60
グッズ予想

嘘喰いの世界観をモチーフにしたシルバーアクセ!
斑目獏ネックレス
1,3000円
親方様ネックレス
1,4000円

いらね

202:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 16:18:29.84 rzU2G+nvP
漫画とか映画とかフィクションの水中戦を見てていつも思うのは
なんでゴーグルもしないで水中でちゃんとものが見えているのかってこと

どのフィクションも1ほぼ00%細かい動きとかはるか先まで見えてる感じだけど
実際は綺麗な水でもめっちゃボヤけてて全く見えないし海とかで濁ってたら
もう全然見えないっしょ!なんのためにゴーグルがあると思ってんの!

203:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 17:22:33.44 SbYvo8OiO
裸眼で泳いだことないのか

204:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 17:57:58.91 s3FreJne0
円を使ってるから

205:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 18:35:49.48 GQtk8pgG0
ヴォジャは水中戦用に訓練してるんじゃね
4分止めれるくらいだし。
御屋形はしらね。上に対しては光で見えるとか?

206:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 19:55:42.83 f4JQ3coZ0
この作品の登場人物はいつ修行してるんだ…
戦闘のたびに強くなってるだろ

207:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 20:12:35.33 8Aw2xwHY0
ん?強いやつは登場した時から強いけど
少年ジャンプみたいに特訓して強くなったやついたっけ?

208:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 20:12:44.41 i8NTmGDfO
それはマルコだけっていうかマルコ以外1回ぐらいしか戦ってないやん

209:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 20:28:35.22 2M01Xyx80
今週のヴォジャなんだか日笠陽子に見えるコマがちらほら

210:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 20:33:50.08 LcIRLI+m0
ヴォジャはなんかあっさり散ったなぁ。いかれてる感じがして結構好きだった。

211:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 20:38:11.26 w8z4VF6o0
ヴォジャはブラを外せない理由でもあるの?
そもそもあの下着は何なの?

212:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 20:40:30.74 WM15qPuk0
>>211
ヴォジャがブラ外してもちゃんみだの背中が映るだけだから……

213:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 20:54:38.60 X9BzwJqe0

親方様見てると、”頭が良い”って、やっぱり素晴らしいことなんだな、って思い知らされる・・。
まあ、単に机の上でお勉強ができるとかの頭の良さなんて、セクシーでもないし、感動もしないが。

獏さんが夜行さんを大いに笑わせた、”世界平和”という意味不明の言葉。
あれは実は、マジなんだと思う。あれこそ、獏さん一流の”読者へのブラフ・騙しと見せかけた真実”なのでは?

獏さんレベルになったら、もうカネとか権力とか、屋形越えとか、魅力とは感じないだろう。
カネも権力も、得ようと思ったら、(裏社会の統一!とかでなければ)表の世界でカンタンに手にできるお人だ・・。

そしてそれは実は、親方様も、同じなのではないか? あれほどの才と能力があれば、獏さん同様、そう思うはずだ。
最近、親方様が以前のようにおどろおどろしい感じには全く描かれていないのは、その親方様の真の目的=世界平和(を目指して獏さんと共闘する?)につなげる布石なのではないだろうか?

だって、屋形越えして獏さん勝利! アイデアルも倒して獏さんスゲー! 嘘喰い・完。
では、あまりの想定内過ぎてツマラナイだろ? そんな、ありきたりな漫画ではない気がする。


214: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/09/28 20:58:11.41 s3FreJne0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

215:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 20:59:06.35 X9BzwJqe0
獏さんが屋形越え失敗しても、余裕かましてた理由・・。
それは獏さんが、親方様自身も普段は忘れている、親方様の本性を知って、その行動を見越していたからでは?

なんだか昔から、獏さんと親方様は、どこか幼馴染のようにじゃれ合っているように見える。
やはり、この2人、旧知の仲なんじゃね? ユッキーに語った、”人を殺した”という相手?


216:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 21:55:15.85 ttDd4mCh0
「でも私はここで産まれたの」のシーン、何でお屋形様勃起してるの?

217:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 22:02:06.95 fD5ugi9C0
それ言うなら、1コマ絵のお屋形様、応急処置したはずの足どうなってんだ?
5分もあれば完治するのかと思うとガクブル

218:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 22:23:55.19 zt96Mpvy0
あんな回想シーンまで入れた奴がこんな簡単に死ぬだろうか?
過去のキャラも一回は負けかと思わせてその後更に強さを見せている。

切られたのが首であることと、
コロンビアネクタイが話に出てきていたことは何か関係ないだろうか・・。

219:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/28 22:31:21.22 fD5ugi9C0
首への損傷は薄皮だけで、燃料タンクから空気が漏れないようにしてヴォジャに残している可能性はある
あそこから浮かび上がればもうお屋形様の手下だわな
その頃、お屋形様はヴォジャの服と帽子きて船長室だろうが。あ、濡れた下着はどうすんだろうなw

220:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 00:12:39.70 NkRPxMws0
でも今首の損傷が軽くて手足が動くならあんなフックすぐに外せばいいよな

221:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 00:28:59.52 7AAaxBdh0
蜂名と立会人美鱈との区別が付かない奴集合

222:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 00:30:40.71 CQ5PeCs80
獏さんがエバさんの息子か孫だと考えれば少年親方様と会ってる可能性はあるさ。


223:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 00:55:33.82 V0BpkBWQ0
>>214

wwwwwwwwwwwwwwww

224:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 03:00:52.37 gw1r3IWl0
燃料タンクの空気吸って大丈夫なんだろうか
下手すりゃ死にそうな気がするが

225:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 05:08:27.51 rW6mdMC50
洗浄してあるって言ってんだろ

226:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 06:40:49.12 LWpbNi020
親方様が完璧すぎて獏さんが霞んてきた
頭良くて手先器用で腕も立ってイケメンとか

227:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 08:39:08.99 7e0QpNRY0
>>214
久々に見たわそのAAww

228:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 10:01:23.33 aTg0IlHD0
ジョジョ好きなのは知ってたけど5部好きなんだろうか

今回のはディアボロ戦を思い出したし、
>>164のセリフなんかかなり近くない?

誰か本持ってる人比較頼むw

229:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 12:37:49.29 CndMzVHn0
今週の見開きは震えたわ。やっぱり最高だよ

230:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 12:57:55.35 W4qyCmKb0
お屋形様スーパーだな

231:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 13:52:19.54 AG+4oO7iO
防衛省のトイレで水浸しになった時から親方様は海に落ちた時に溶接機で息を継ぐ事を考えてたんだろうな

さすが親方様!

親方様の頭の中は最終回まで予測してるわ

232:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:07:55.06 ymZwOYA30
お屋形様には感情移入できんなぁ。作者はどうしたいんだろうか。
魅力ある敵役にしたいのか、好敵手にしたいのか。

233:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:20:31.96 es0s+MWU0
いちいち感情移入とかw
それができるかどうかでマンガを読んだことが無い。

234:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:22:26.21 W+9Vi8hz0
今週のカラー絵のお屋形様は何がしたいのかな

235:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:29:08.30 wAX0AVZL0
波動拳

236:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:31:10.63 oTbnrlqR0
まぁお屋形様よりヴォジャの方が見てて面白いキャラだった

237:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:33:35.87 wAX0AVZL0
ギャハハハは怖かった

238:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:46:39.48 4IoOOvLn0
タッキーって伽羅のこと自分より弱いって判断したものの結局は伽羅より弱い気がするんだけどどうなの
伽羅って殺意が読める?から初手とかどんな攻撃来るのか読めるから常に先手取れて強いんだろ?

239:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:48:02.63 Cj55rrKU0
鉄のブラだからナイフも平気って無理矢理過ぎませんか、迫先生?

240:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:48:51.82 uR57N3GP0
なんでブラしてんの?

241:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:49:59.74 wAX0AVZL0
それに鉄のブラ刺したら分かるじゃん

242:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 14:52:04.57 sdRMw0Xs0
御屋形様、足に穴が空いてるのに汚いヘドロ掻き回してて大丈夫なんだろうか
っていうか今週のヴォジャの輪郭がもう別人にしか見えんかったw
帽子で顔が隠れてた頃は頬や顎のラインがシュッとしてたのに

243:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 15:20:44.03 Yo6pqRZk0
>>238
単純に伽羅が当時よりも強くなったのかもな

244:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 15:45:06.36 sdRMw0Xs0
結局タッキーって何歳なんだろう
あの回想の時点で見た目は70超えてそうだったけど

245:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 17:04:18.87 nrdNvT/10
つか獏さんが前に屋形越えで戦った親方様ってタツキのほうだよな

246:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 17:21:21.54 4IoOOvLn0
タッキーがお屋形様に対して驚異的なこと言ってたが、あれってタッキーとお屋形様とやってタッキーがボコボコされたのかな

247:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 17:24:11.58 SfOG7Huw0
>>245
・・・・えっ?

248:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 17:27:51.61 bzF8k2C9O
貘さんは本心が読めそうななに実際は全然読めないのがミステリアス
だからこそかり梅食うっていう唯一の貘さんの本心が見える一瞬が燃えるんだが
御屋形様はただただ本心の見えないキャラだからあまり惹かれるものがないかな

249:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 19:41:36.67 r4pAY+zI0
>>240
大胸筋強制サポーター

250:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 19:42:01.96 sdRMw0Xs0
別に記憶障害なんて設定必要無かったんや

251:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 20:15:47.63 wdfJl3Lj0
>>238
タッキーが負けた號奪戦は普通の試合とは格が違う設定だからなんとも言えないな
俺等視点だとどのバトルも同じ水準で見るけど
実際はタワー號奪戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カラカルキャラ夜行B三すくみ みたいな設定だったじゃん

252:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 20:29:37.00 4IoOOvLn0
>>251
そんな設定は無いというかあの三人はまだ本気出してないから格が違うように見えるのは当然だしな
ランペイジ戦で夜行Bが夜行B(笑)に成り下がったのは否めないなw
まだ伽羅が本気出してる描写がまだ無いからなんとも言えんが、そもそも號奪戦は10秒間という縛りルールがあるからな
挑んだ側が圧倒的に不利なわけである意味引き分けたタッキーは夜行Aより強いのは間違いない

253:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 20:32:50.54 JxFeYO8e0
獏さんはやられた振りしたり、振りと見せかけて本当にやられてたりするパートが面白い
親方様はそれがないからイマイチ

254:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 20:42:29.38 Yo6pqRZk0
獏さんは頭脳戦で無敵なようで実は必死ってのはよく描けてるよな
最初の頃は完全に全てを見通してる感じだったけど、
迷宮あたりから印象が変わった

255:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 20:43:46.34 bzF8k2C9O
貘さんは対応力が高く、御屋形様は推察力が高いってことなんかなぁ

256:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 20:43:59.40 +hPdRSl5O
貘さんは言動が面白い、お屋形様は行動が面白い

257:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:03:23.76 uR57N3GP0
>>254
それは同意
最近出てこないけどね……

258:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:05:06.38 GxNjmXUv0
立会人ってみんな脳筋だよね

259:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:09:19.07 yYHcTAoh0
ガングロver.のお屋形様はもう見れないの?
宇宙人の声発してた頃に戻って><

260:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:13:14.06 wdfJl3Lj0
>>252
あるじゃん
ここまで號奪戦の事心に~ってちゃんみだの台詞の次の夜行Bの台詞
號奪戦かつあのタワーの状況だからあの戦いになってるって
他の連中もそれっぽい反応だし

261:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:13:26.98 PmWYGKeE0
あんときのただのお坊ちゃんな感じのお屋形様に
また貘が挑んで倒して賭郎を乗っ取るんだろうなとは思ってたけど
今のお屋形様を倒すビジョンが見えない

262:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:31:08.40 ojBhR8L30
そういやこのままだと最新刊獏さん一切出ないんだよな
表紙もお屋形様っぽいし

まるでお屋形様が主人公みたいだ


まあ今までも獏さんがむしろ悪役っぽく見える時あったけど

263:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:39:01.17 4IoOOvLn0
>>260
日本語読めないのか・・

264:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:47:12.47 4IoOOvLn0
もうすぐ26巻でタワー編が終わってアイデアル編に突入して解決して屋形越えして終わると思ったら更に広がる風呂敷

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 21:51:26.19 FqFuxxW/0
すぐそういう荒れそうな突き放した返しするのやめようぜ
2chであーだこーだ無駄話するくらい、
お前らどうせ寂しい週末を過ごす暇人なんだからどうってことないだろうw

266:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 22:58:21.21 nrdNvT/10
>>247
1.少なくとも伽羅入社時まではタツキが親方様をやっていた
2.タツキは伽羅入社から後に立会人に転職した
3.タツキは自分より強い奴が嫌いなので、タツキが立会人をやっている間(立会人就任~タワー)はずっと零号
4.伽羅は獏に会った時~退職時まで零号


時系列に直すと

タツキ、親方様

伽羅入社
↓     ←獏が伽羅に出会い、屋形越えに挑めるのはここしかない
伽羅退職

タツキ、立会人(零号)へ
同時に蜂名が親方様に

タワー編

267:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 23:01:54.73 8QyBTq6B0
たしか獏さんが屋形越えした時の回想シーンで、御屋形様の名前が「切間創一」って出てた記憶があるぞ

268:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 23:23:02.61 z5E0eFO10
親方様早く抗生物質打たないと破傷風とかになってまう

269:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 23:27:24.64 7ora5y6W0
>>266
キャラ入社→キャラ、タツキと謁見時または前後にキャラ対タツキ
→タツキ引退、創一へ→キャラ零に→屋形越え→キャラ退社→タツキ零へ

こうじゃないのかな。

270:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 23:29:15.36 SfOG7Huw0
専属立会人が零号じゃないと屋形越えできなくなったのは現お屋形様が
廃抗で立会人の号の意味を古来のモノに戻して以降では?

271:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 23:41:07.12 FqFuxxW/0
だと思うよ

272:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/29 23:44:42.31 nrdNvT/10
別に屋形越えルールがあるから伽羅が零だったなんて思ってないよ

273:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 01:31:09.95 9ayrkg2Q0
カラーのお館様のポーズがアホにしか見えない
ジョジョ意識してるのかしらないけどジョジョほどポーズ突き抜けてないから奇抜なポーズしなくて良いよ

274:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 01:32:43.51 u/DrnPjJ0
>>273
完全にいちゃもんだこれw

275:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 01:42:09.41 4qMKQowj0
アホに見えたらなんか問題あんのか

276:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 02:02:11.42 nlEeRzqGO
夜行って今でも若干手抜かれてたとはいえ號奪戦で
タツキ殺してるくらいだけど全盛期はどれくらい強かったんだろう

277:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 02:38:12.58 1b+Sbj4i0
おまけ漫画辺りではコロンビアの麻薬王を一人で仕留めちゃうくらいには強い
って書いても嘘喰いの世界だと大した事無いレベルに見えちゃう不思議

278:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 02:39:40.92 o2v+u0Pe0
むしろ何歳かと


279:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 03:19:35.63 ZZk9kT7SO
タッキーと夜行さんは、どっちが年上なんかね?

280:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 06:02:46.81 tpSncgqs0
そう考えるとマクロはよく零号だったなあ。

281:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 06:29:35.03 u6rUkN9l0
嘘食いの世界だと麻薬王にもやたら強かったり頭切れたりする奴がいるんだろう


282:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 07:57:49.56 T3am72LqO
>>279
さすがに夜行さんのが上じゃないか??
先々代から現役バリバリだったわけだし

283:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 07:58:10.53 aZf0HgN70
真っ黒なのを掃除するんだぜ
つまり夜行B以上の掃除人なのは確か

284:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 08:09:08.09 IDxPrnYz0
>>269
前に誰かが書いてた気がするけど、
獏さんとの屋形越え勝負が創一のお屋形様適正試験みたいになったとか
タツキがなんらかの勝負で創一に負けて、
お屋形交代からタツキ零就任までの間ずっと倒れてたとかも考えられると思うが、どうなんだろう

285:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 08:12:18.96 Fm0wc4pz0
同年代かタッキーの方が若干年上なイメージだった

286:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 09:01:19.26 L+zR9PR/0
>>280
マクロの強さはその蘇生能力にある。侮ってはいかん。

287:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 09:23:16.23 eNTa7rKu0
284話で蜂名がガクトに悪いなと言ったのは何で?

288:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 09:52:43.45 20GJE4e80
まだ明かされてないかも

289:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 10:10:41.92 puHnjggk0
>>284
矛盾なくなんとかできる程度の時期設定はできそうだよな

290:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 10:13:11.57 eNTa7rKu0
ヤンジャン集める奴おるん?
2年ぐらい集めると本棚狭すぎ

291:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 10:32:16.89 motB++/lO
単行本なったとこは捨てる

292:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 10:41:49.43 u/DrnPjJ0
単行本になったとき修正入る可能性があるので、
>>290が丁寧に連載時版を保存していたらそれは価値がある。
オヤカタ様のバッティングにたいする編集のアオリとかも貴重。

293:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 10:51:22.92 eNTa7rKu0
なんか捨てがたいんだよ
むしろ、1話から集めてえ

294:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 11:50:36.32 14NmX89m0
>>290
嘘喰いだけカットしてまとめるってのはどうよ
残りは廃品回収
しかし二年ってすごい量だな
俺もヤンジャン、マガジンを一年くらい積んだ事あるが、部屋に週刊誌タワーができた記憶が・・

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 12:20:54.33 o2v+u0Pe0
あのバッティングどんなアオリだったんだ?
ねーよ!は過去スレで見かけたけど

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 12:28:37.93 20GJE4e80
真芯を打ち抜け!だったか

297:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 12:32:37.81 o2v+u0Pe0
>>296
さんくす
お屋形様さすがやで

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 12:33:54.25 T3am72LqO
あったなw
しかもそれが凡フライだったしw

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 12:38:31.96 eNTa7rKu0
2005年の読み切り乗ったヤンジャンとか
むかしの巻頭カラーやセンターカラーのヤンジャンも買っちゃったよ
なぜか欲しくなる

300:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 13:05:50.39 eNTa7rKu0
アオリ知りたいだけなら
URLリンク(cfile23.uf.tistory.com) こんなもんもあるけど
やっぱ実物持ってる方が満足できるし、コンテンツページのコメントも読んでると面白い。
あ、それにカットしてまとめるのは、他にも好きな漫画があってやっぱり捨てがたいんだよ( ´ ∀ ` )
昔のヤンジャン欲しいいなあ。でもお金かかり過ぎるし誰か1話からアオリとコメントまとめてないかな

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 13:38:00.47 H3fVDkmK0
>>301
これだけ見るとお屋形様主人公の野球漫画みたい

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 15:22:24.70 SLrspbiK0
天真との最後の遭遇での
何故カメラ目線!?
みたいな内容の煽り覚えてる人いない?

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 16:03:38.71 O44czp9s0
今更ながら読んだら、お前らお屋形様、お屋形様って
大船君も頑張ってるんやで!

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 17:05:20.74 fJ/9ftUl0
つかどう考えてもいきなり一斉射撃するより
シングルショットで4カ所潰してから一斉射撃する方が効率的なのに、
レーシィ船長なんであんなことしたのか

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 17:12:26.44 331n6Rvi0
ヴォジャが女だった意味ってあんの?

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 17:34:18.77 eNTa7rKu0
>>305
鋼鉄ブラのため

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 17:46:13.97 motB++/lO
>>304
ガクトにターン回したくないからじゃないか

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 17:52:29.19 lS/84ZWN0
>>304
ガクトは最低二回で一斉射撃権が手に入るんだから怖いじゃん

309:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 17:53:17.49 lS/84ZWN0
最高二回だた

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 20:31:06.28 331n6Rvi0
>>306
なるほど、ほんの少し納得した

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 20:51:16.17 tpSncgqs0
お屋形様「それはわたしのおいなりさんだ」

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 21:24:14.79 +ITLwrV90
おいなりさんでかいな……

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/30 21:33:30.72 T3am72LqO
>>305
読者サービスだろ
ホンマ、迫先生は鬼畜やでぇ

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 01:15:41.47 8+6h8f/WO
結局ヴォジャって何で生まれちゃいけなかったんだ?
不細工だったが唯一の理由なのか?

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 03:53:27.07 Ys5bWX9C0
(俺を取り上げろ)

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 05:42:51.33 3chsKte10
オー・・・ガ・・・

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 05:55:35.41 bWDs82E30
>>314
多分、「醜い」ていうのは両性具有のことでしょ。

ていうかお屋形様、その辺の武術一通りマスターしとけば、マジで最強なんじゃね?
あんだけ身体能力高かったら一瞬で習得できるだろうし、今回のヴォジャだってあんな大立ち回りせずとも瞬殺だったろうに。


318:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 06:21:41.19 HyEtav2M0
マスターすればって一通りは教えられて来てるんじゃないのか?
タッキーが暴に関して何もさせなかったとも思えないし

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 07:02:29.15 WaHR55oY0
まあ、システマを思い出したって言ってるぐらいだから、一通りは習ってそう。

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 10:39:08.12 JFozyS7V0
これで記憶に関する欠陥がなかったら超人すぎる

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 12:47:37.14 /E/0+eOjO
>>317
なるほど
かなり納得

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 14:41:50.50 X/jX59Lm0
つーかケガしちゃってどうすんだよ
あんなん体力なくなるまで悶える激痛だろ

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 15:06:14.88 IB7vXM81O
時々わずかに焦った様子があるくらいで痛みを感じてる描写すらないからな
お館様人間離れしすぎ

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 15:30:48.38 6QsRBG1aO
普通ナイフ足に挟んで立つだけで痛いよな

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 15:53:15.39 bgViJesg0
>>317
欲しかったのはヴォジャ「の服」なんだろ
首斬ると血まみれだし、そこそこ無傷で欲しかったんだろうな
となると、セメントかぶるところまでお屋形様の読み通りって事
あなおそろしや

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 16:08:57.53 JFozyS7V0
髪帽子に入れて前髪垂らしてばっちりだな

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 16:27:54.28 X/jX59Lm0
>>325
気付いた時ゾッとするよな
俺も迷宮編でマルコ助けたあと少なくとも嘘喰いに
2,3分移動する時間があったのに気付いた時ゾッとした

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 18:39:32.43 +QcGPbLC0
深読みし過ぎ
結果的に服が落ちてたから利用するだけでそう仕向ける事なんてムリだろう
ヴォジャが服ビリビリに破きながら脱ぎだしたどうすんのよw

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 19:55:30.45 zzvgkeoy0
お屋形様ってタッキーより強いんじゃないのか?タッキーの回想を見てるとそうとも取れるよな
お屋形様がタッキーを見下してた奴、あれどうみてもタッキー視点から見ると上を眺めてたし倒れながら見ていたってのは分かる
タッキーもお屋形様を見て自分がちっぽけな存在だということを思い知らされた的なこと言ってなかったけ
うろ覚えだがあれが事実ならタッキーは暴でお屋形様に負けたってことになるのかね。

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 20:28:16.28 n+D/MxVK0
レーシィ「ヴォジャ、鼠は始末したか?」

お屋形様「スーッ」

レーシィ「あ~」

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 20:55:19.41 X/jX59Lm0
>>328
勝ったらまた服着るんだから
服が無事な可能性は高かった

>>330
「あ~」ってこれ思い出すな
URLリンク(www.youtube.com)

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 21:35:34.27 +QcGPbLC0
>>331
ローションセメントまみれの服なんて普通は二度と着ない

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 21:59:20.54 YUXBkN9N0
次週、ヴォジャの個室に忍び込んで制服やら下着やらを物色するお屋形様

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 22:06:46.67 dGMUWiPw0
今週の嘘喰い、そこには

コンテナを全チェックし変装してGACKTの元に辿り着くものの
再び発作に襲われ位置をど忘れ
九十一號立会人から逃走する親方の姿が!

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 22:38:23.89 +QcGPbLC0
>>333
きっと物凄い数の鋼鉄ブラがあるはず、貝殻タイプとか

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 22:43:28.76 1SGXbtNL0
ブラが無ければ即死だった

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 23:00:41.83 SQGRHol1O
ドラクエの防具にありそうなデザインだね

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/01 23:07:59.73 IB7vXM81O
そういやDQ5のエッチな下着って鉄の鎧と同じくらいの防御力あるんだよな
昔から意味不明だったけど今やっと理由がわかったわ

339:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 01:01:58.13 gxut3WCQ0
個人的にヴォジャはまだ引っ張ってクイーンとの対比に使われそうな気がする

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 01:06:10.50 w/K9OVlr0
言っとくけど本当にナイフや銃弾を止めようと思ったら結構な厚さがいるから
この漫画を真に受けて鋼鉄ブラつけて戦いに行ったりするなよお前ら

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 01:49:12.09 ciFMC/Ty0
鋼鉄ブラでナイフを受けるよりタウンページを使ったほうがマシだと思うのは当然だと思うの

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 02:12:57.67 dV6D1bCG0
ヴォジャはあがいてなかったな
首斬られてそこで俺詰んだわーとか思ったのか

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 03:15:02.65 oiNMiOnH0
>>340
じゃあ外径4mmの鎖のシャツならどう?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 09:45:46.23 pd4NoyyTO
帷子は自作するもの

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 10:31:26.26 /DqFIIz50
>>343
なんでこんなもんで刃物を防げると思っちゃうかなあw

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 14:10:54.21 a9lRN88qP
>>345
オヤカタ様の刃物は無理でも
一般人の刃物なら充分防ぐんじゃね?

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 14:13:06.21 tHyvWpa00
突きは駄目でも切りつけは防げるな

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 18:11:39.74 1xQZuTrp0
最近全然勢いないな
タワーの號奪戦からしばらくテンション上がらないからしようがないのかな

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 23:18:14.42 JeLztEQY0
勝ってどうなるの?って感じだし。かといって
負けてもどうでもいい感じだし。獏さん関係ないし。オヤカタ敵だし。
あ、梶死ぬかもだけど。

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 23:22:03.69 MRc/tW3n0
船長もう部下がいなくなって勝っても出港できないんじゃないの?

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 23:23:09.61 sXl31EC2O
レーシィ何歳なんだ

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 23:24:19.20 MRc/tW3n0
ああ見えて、まだ20代だよ

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/02 23:42:31.33 78eW7rUO0
なんか緊張感ないんだよねー
不測の事態でも起こって、スイーパー必要になって、クイーンが丈一でも呼んでくんないかな?
創一、ニアミスおおふぅ…みたいな展開こんかな

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 04:54:15.83 xpWNw+fB0
親方様がゲームをした方が良かったんじゃない?

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 10:09:17.65 dH3WqjdLP
お館様の目的がわからんからかな
感情移入できんし燃えないわ
はよ獏さんだしてー

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 10:39:21.31 EtnRZXI50
感情移入w

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 12:44:49.94 I5UUpt7kO
蜂名の「ガクト…悪いな」は服奪うために人殺したから謝ってるだけだな、と読み返してて思った

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 15:51:28.95 +a0iR0EpP
俺はヴォジャに感情移入してるぜ!

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 15:58:05.06 N4bAt+rG0
嘘喰いで感情移入できるキャラ探すの難しいだろ

360:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 17:32:49.49 L9U8iGWHO
本来は梶がその役割なんだろうけど覚醒しちゃったからな
まあ頭に薄い膜がどうこう言ってた城道には少し感情移入できた

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 19:18:18.26 fSwMqHsS0
感情移入 という言葉を嘲笑するのが流行りらしいが
ある程度感情移入できなきゃ漫画は楽しめないだろ。
同一人物になりきるなどと言う意味で書いてるやつなどいないだろうに。

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 19:26:30.12 oViDBDG30
えっ?

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 19:27:23.66 oViDBDG30
正確に。

>>361
> ある程度感情移入できなきゃ漫画は楽しめないだろ。

えっ?

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 19:41:25.82 b4TE53zW0
かったるい流れがまた始まったよ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 19:44:44.39 nrnx3tdV0
バカが一人噛み付いてるだけだから放っておけばいい

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 19:49:11.30 CGFvhg9L0
たまに変なのが沸くよなw
バレスレにも変なのいるけど同じヤツかな・・・

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 20:16:23.12 xpWNw+fB0
抽象的な言葉だからなあ
使うほうも、応援したくなる程度の表現にしとけば無難なのに

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 20:41:53.50 +az9URST0
楽しめるなら何でも良い、じゃダメなのか

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 23:39:09.19 tsa4sumW0
そもそも嘘喰いは感情移入を狙った作品じゃないだろ
緻密な駆け引きと展開を第三者視点で楽しむように作られてる

感情移入したいなら君に届け(笑)とかそういう漫画をどうぞ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/03 23:55:07.02 AZCUzKPs0
感情移入って言葉を最近知って使いたい盛りなんだろうなw

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 00:02:38.59 xh5jonOvO
キャラクターに愛着は有るけど感情移入はできないな
ってか漠さん何考えてるのかわからないw

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 00:06:22.10 xh5jonOvO
(OvO)

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 00:09:57.67 WAxfdhdM0
>>371
あの漫画は思考描写メインで心理描写が少ないし、獏に至っては思考描写すらないもんなw
そうする事で圧倒的な天才である獏の底知れなさをうまく表現してるよね

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 00:30:20.33 SC0trhZs0
>>373
獏さんの思考描写リアルラビリンスでなかったっけ?
あれは思考っぽい地の文だったかな?

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 01:25:32.51 AGv/RW0n0
ステグマに剣振りかざしたときも「こういう武器だ」てのは獏本人の弁だろ。

>>369
感情移入したがってる子はもうほっといてあげようやw

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 07:26:24.94 x7mikcMd0
船長が昔はまともで今は壊れたのはわかるけど、何でチンコ丸出しにまでなったんだ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 07:29:06.83 vGyqRSWQ0
それについては来週以降に明らかになるんだろうな

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 08:07:13.49 qq7PxEv1P
久しぶりに読んだら訳わからんことになってた
91號が出てきてた場面からエロい人簡単に教えて

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 08:28:11.65 jZ1Jv9I8P
>>378
レディース珍走団登場
このタマとケツ撃ち抜いて良いかな?(一発だけなら誤射かも知れない)
迫ちゃんが熟女マニアと判明したBBAのからみ

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 08:39:30.78 Bkf4xGRP0
やっぱ演出好きだわ
くどいって人も居るだろうけどばしゃーんってやって顔に水かかってるところとか
いまの漫画ってバストアップ絵でばっか会話してなんとなく背景挟むだけのなんの
面白みもない絵作りが多いからなおさらそう思う

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 08:47:13.07 U2JM4ngmO
レーシィの立ち絵ワロタ

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 10:37:48.10 fKeddB81O
来週はガクト回想か
オカンに仕送り話回想胸熱

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 10:40:10.01 vGyqRSWQ0
実は、ガクトのオカンが鷹さんだったりして・・・

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 10:55:12.31 /AKy+0v90
今月の金はまだかい?BOY

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 11:08:20.65 vGyqRSWQ0
ガクト「BOYはよせよ~」

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 13:58:36.73 qwflEFSzO
長いつまらん

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 14:17:20.70 QbHlbkDa0
読むなつまらん

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 14:36:46.11 WAxfdhdM0
>>383
オカン強者杉わろたwww

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 14:40:44.47 xpELcBu30
仕送りされてる鷹さんww

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 14:53:15.24 2HN4nVog0
賭郎は給料くれねもんな

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 14:53:57.09 zPbGFvhk0
仕送りをコスプレ資金にする鷹さん

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 15:04:24.52 U2JM4ngmO
回想でレーシィに会い来たのアイデアルのボスだよな多分

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 15:36:30.97 /Pf7qn0a0
ひょっこりヴォジャが現れたと思ったわ。
専念していたアレというのがわからんけど。

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 16:34:39.22 l69djv5E0
梶は息止めでポリグラフを回避しているのか?

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 16:46:00.75 8W4gjXXs0
仕込まれているのは横井の方じゃない?
ここからの展開に、どう梶ちゃんのキモ冴えが絡んでくるのか楽しみ

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 17:01:51.29 AirGD3IpO
後半はガクトが自力で勝つと俺が言ったら、
「そんな訳ねーだろw」とレスしてきた奴居たなー

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 17:05:06.63 s8Ao6tZZ0
なんかヴォジャが女だったとか本当にどうでもいい形でしか意表を突いた展開ができなくなってるのが悲しい
業の櫓の方がまだ楽しく読めたわ

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 17:22:25.31 jZ1Jv9I8P
>>396
で、このスレでお前以外誰も覚えて無いようなこと蒸し返してどうしたい訳?

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 17:31:03.73 4skQ/HLY0
蒸し返すのは、マスの端っこをタッチして~とか×が中心にないなど
どや顔でぼくのかんがえたトリックを披露してた奴だけにしておけ

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 19:00:22.21 QyobTnBt0
ドティの不発とか複線張った水中戦の不発とか
目を見張るような展開が消えちゃったよなこの漫画

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 19:09:29.20 AGv/RW0n0
強奪戦の、3が好き。
あのダイナミック感はバキですら出てないだろう。
8もいい。
あの、デッサンが狂ってるのか何が狂ってるのか、
見開きで見たとき、何かが不安になって右見て、
左見てまた右見てしまう迫ちゃん誘導大成功が好き。
10の迫ちゃん恐ろしい。
考えてたんだろうな。最初からこれは考えてたんだろうな。
でも、10秒ルール発表時には考えてなかったんだろうな。
いや、そんときからもう考えてたんだろうか。

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 19:19:40.76 syNjbjLk0
強奪戦のお屋形様(タツキチ)・伽羅の回想、いまだに意味分かんないから嫌い

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 19:26:57.08 0ROt1Q1J0
味あわせる???

ロシア人だから日本語まちがってんの?

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 19:52:10.58 /i3RY2M+0
何故迫先生はポエムにはまってしまったのか

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 20:30:08.97 dTkZfetq0
ガクト自力で勝つのかかっけーな
そしてレーシィのジョジョ立ち吹いた

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 20:33:31.09 88aoT+Aa0
覚悟程度でガクト大逆転とかないに決まってるだろ
迫の掌で踊り過ぎw

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 20:43:31.54 maPXN08P0
もしかして、船長の船は全部外周配置か?
しかも船と船の間は必ず1マス空け

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 20:53:59.82 zZJbnYIU0
元ネタが精霊だとすると
レーシィが女の名前で
ヴォジャノーイが男の名前の気がする。

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 20:57:14.75 V9RVMHRs0
今週は、間違いが多かった気がする。
「娘も事も」って何だ?
担当編集が推敲を手抜きしたから、迫先生がぶち切れるぞ。

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 20:58:32.80 KWuJFF1f0
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
■非暗号化ゲームもあるのでそれで先人に知恵を借りよう。


411:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 21:50:20.14 fKeddB81O
>>399
そいつ嘘喰いスレ過去最高アホやったな
アホさで號が決まるなら間違いなく零號やわ

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 21:55:06.96 WAuttXXm0
結局他の奴の疑問に答えられてなかった時点で穴だらけの迷推理だったろwww

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 21:56:18.50 TjYhdGXV0
ガクトも将来ちんこ丸出し状態になるかと思うと胸が熱くなるな

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 22:20:09.96 hUoLuyqa0
マジで大船の策がわからん
勢いが虚勢でないなら、後1隻撃沈で敗北の状況でも勝つ気力が萎えないだけの、
相応の確率で勝算がある作戦を考えてるってことだよな?
けど、コンテナの配置以外でレーシィの船の配置を看破する方法なんてあるか?

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 22:25:24.47 eJ0jhrC6O
来週ガクトがあっさり負けたら、コントだなwみんなズッコケw

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 22:33:44.12 /2J+YZTd0
>>414
策とか一切無いけど、己の正しさが勝ちを呼ぶってマジで信じてるんだろ

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 22:49:42.98 maPXN08P0
>>414
船長の船の配置に明確な規則性があれば可能かな


418:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 22:53:52.65 KcXsfw4cP
梶ちゃんサイドが利用されっぱなしだからもう一回レーシィに手番回りそう

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/04 23:19:11.99 lDdkPCcdO
若レーシィ、テライケメンw
最初、取り調べられてる方かと思ったわw

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 00:01:32.01 QbHlbkDaI
他のやつの疑問てなに?

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 01:17:07.49 7Xjv9rs50
>>409
味あわせたい とかもな
迫ちゃんも注意するべきだし、担当もチェックするべき

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 01:28:02.34 9hJ6cq8s0
ガクトは今回のストーリーのために前に出てきてるキャラでしょう
創一の引き立て役だろうから、もう一回バッシャーンあると思うわ

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 01:28:50.88 Tm2t93Vb0
あれはわざと言葉使いをおかしくすることで
レーシィが如何に動揺していたかを演出しているんだよw

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 01:31:18.10 m0DRUja/0
ロン ロンのみ1000点

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 06:03:00.53 AaJi6J+M0
一回のターンで全滅までできる手を梶ちゃんが思いつくんだよきっと
それをどう伝えるかの策を練る

426:現在
12/10/05 07:16:51.60 k5ncd2rq0
大船01  02  03  04  05  06  07  08  09  10
  ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ 
01│×│  │  │  │  │×│B │  │  │  │ 
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 
02│D │  │  │  │  │  │  │×│  │  │ 
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 
03│D │  │  │  │  │  │  │  │×│  │ 
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 
04│  │  │  │×│  │  │  │  │  │×│
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
05│C │  │  │  │×│  │  │  │  │  │
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
06│C │  │  │  │  │×│  │  │  │  │
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
07│C │×│  │  │  │  │×│  │  │  │
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
08│  │  │  │  │  │  │  │×│  │  │
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
09│  │C │C│  │  │  │  │  │  │  │
  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
10│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 07:35:38.07 k5ncd2rq0
KGBレーシィの言っている「アレに専念」のアレってなんだろね
次への伏線だろうか?

いまは「頭を下げながら舌をだせる」ようになったわけだ

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 07:50:07.72 okgj3Hzl0
レーシィさんロシアの超エリートだったのね、凄い転落人生

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 07:52:14.63 6LaVSKR80
日本の官僚 VS ソ連の元官僚

ってことだったのか・・・

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 08:23:13.26 ulkOyVM20
レーシィ死にそうな気がする

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 09:22:59.87 BZR0tI3KO
ヴォジャが殺すと思ってたんだがもういないしな、あとは蜂名かルール違反でクイーンが殺すか意外にガクトとか

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 10:36:37.98 fjmM4LsDO
死ぬなら満足して死にそう

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 15:16:41.38 XFpHc24N0
元純粋な国家に尽くすKGBだと見破れば
おのずと配置がみえてくるのか?

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 15:42:34.05 zZJjVS0NP
>>432
梶ちゃんに取り憑いたイクトみたいにガクトに取り憑きそう

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 16:23:51.37 eCQBDAl90
レーシィ妻「あなたーお客様みたいよー」

レーシィ「今いく」

次の瞬間レーシィの目には惨殺された妻の姿が!!

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 17:23:19.63 YZGOoplzO
人に歴史ありだな
レーシィももう少し小狡く生きれたんなら良かったんだろうけど


437:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 18:18:06.77 O0MU4+1Z0
何が悲しいってあれだけ自分の生き方を曲げられなかった官僚のオッサンが
狡賢くなるどころか、赤の他人である横井の動揺発見器にいちいち振り回されるまでになっちゃったことだなぁ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 18:24:12.10 RRsZHOVd0
えっ

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 18:33:12.38 zZJjVS0NP
なりっ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 18:59:53.62 de4byCaD0
こんとんじょのいこ

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 20:18:28.93 6wzTq0+T0
えなりでふと思い出して「天真征一」で画像検索してみた


征一さん一枚しかなかった
しかもそれも勢一さんの方が目立ってた

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 20:28:54.09 WteRCfOM0
>>441
内川の画像で腹筋突き抜けて内臓が壊れるところだったわw

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/05 22:49:38.31 fyo2XIAU0
>>442
俺は能輪巳虎のソックリさんが貼られた時爆笑したわ
競輪だっけ

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/06 11:04:42.65 RLUJHYhXO
来月に27巻すぐ出るんだなwwやるじゃん

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/06 16:15:07.30 Hcz3rbCy0
そんならいっそ二巻同時発売してくれりゃいいのに
それとも三ヶ月連続発売なのかな

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/06 16:23:00.56 Du5Ajh/A0
連続発売してるカギューはアニメ化するの?
嘘喰いも続け

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/06 16:32:25.74 GJT31PIv0
今回やたら開いたと思ったら連続刊行か
二冊同時で繋がる表紙もよかったけど

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/06 16:39:44.31 nLcf28lGP
>>446
26巻にエロゲOVA屋の作った限定版アニメが付くじゃない

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/06 21:23:41.05 GOzl79PE0
船長が当たりを外させたトリックってまだ判明されてないよね?

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/06 21:40:47.41 +r3KUMoa0
それがある限りもう一回くらいガクトはうわああああってなるかもな
それにしてもクイーンじゃないがマジでガクト化けすぎだろ

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 06:34:44.67 RQ0FdUnj0
ガクトも若手エリートとして声かけられるくらいだから、
優秀な人間であることなんだけどね

まぁエリートといっても、どこぞの副総監みたいのも(ry

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 09:31:17.46 cZbz1tKvO
親方様が超人すぎて相対的に大したことないように見えるけど
独自捜査とか与えられてる裁量も大きいようだしもともとスーパーエリートには違いない
まあ横井がアレっぽく見えるのは梶が凄いからだなきっと

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 09:47:01.69 V7pZj8uu0
迫さんアニメジョジョ見たんかな

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 11:59:26.90 K39OiVPt0
あの親方様が選んだ人材だからな
並みの人材だったら歯牙にもかけないだろう

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 13:44:16.57 YEnDW+OFO
今月小説版出るの?それとも総集編?

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 19:05:38.79 V7pZj8uu0
「逃走中」見るたび、思う。
立会人がハンターだったら誰も逃げられないな



457:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 20:06:56.94 4d9dGNWC0
立会人がハンターなら屋形んはネテロじゃん

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 20:21:53.60 llSNxAC+0
ネテロはタツキだろ

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 21:01:43.41 W/JQ/ZtS0
ガンツもゼットマンもベシャリも嘘喰い見習って毎週かけよ

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 21:08:45.30 PVtCMS3LO
ん?なんでネテロが出てきたの?

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 21:29:44.74 tTz+nwsd0
>>460
ハンター繋がりだろ

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 23:33:16.44 SXOFmSqE0
カラカル回想でメキシコマフィアが刑務所を取り仕切っていて、刑務所内にいながら外の社会にも
指示を出せるみたいな話がでてきたときに
さすがにこれはねーよwwwって思ってたんだが実際に調べて現実も全く同じでワロタ
俺が無知蒙昧だったのか

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 23:35:59.55 tTz+nwsd0
>>462
お前のなかで自己完結してることをなぜわざわざ書いてるの

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 23:51:06.48 GIsdaPBe0
感想文だよ

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 23:55:26.71 Wlgg4Yf10
梶ちゃん回想で母親に保険金目的で海に落とされそうになったみたいな話がでてきたときに
さすがにこれはねーよwwwって思ってたんだが実際に調べて現実の自分も全く同じでワロタ
俺が無知蒙昧だったのか


466:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/07 23:57:12.78 1Hh2ghdX0
そうすか

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 01:46:09.66 CZEN8Sux0
さあ、君もこの流れに続け!
気の利いたレスを頼む

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 03:46:57.81 4pizHTdj0
巨乳大作戦でさすがに(ry

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 11:20:00.27 g3fpMMu30
メキシコの刑務所の「現実」を「実際に」調べた>>462の智・暴・行動力に拍手

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 11:43:49.64 3lQr/rbK0
迂闊に反応するな、462こそがそのマフィアのボスかもしれないじゃないか・・・

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 11:55:54.82 cw9qm3Is0
ハッハッハー

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 12:44:40.82 ojIJlC0hO
>>462は刑務所から書き込んでるとも考えられる

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 13:49:24.37 Mt6bIIs40
はっはっは、刑務所から2chだなんて、漫画じゃあるまいし。

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 13:55:32.56 rY/2R1pw0
ビリー「眠いなう」

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 15:21:46.41 dapv4FQ80
でもニュースでやってたがブラジルだかの抗争中に逮捕されたギャングによる外での延長戦なる物が刑務所内で勃発して双方ロケット弾を撃ち合うレベルらしいな

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 15:44:53.49 xu48l6ng0
>>475
そう考えると嘘喰いの世界はババ抜きや迷路ゲームしかしてないから平和だな

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 15:46:06.66 ouvNmq820
日本の治安は先進国としては稀有なほど良いからな

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 16:32:34.02 GifOz0xH0
立会い人が基本素手ってのがもう平和の証

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 18:06:42.81 CBwPJF/80
立会人のパンチはピストル並みだからな

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 18:24:00.24 rWStk98Ei
刑務所にロケットランチャーがあるのか。ザルすぎるのかなんなのか

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 20:49:51.09 rY/2R1pw0
拳は弾丸並みとかぬかしつつ、パームピストル常備してるちゃらんぽらん

482:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 21:10:33.55 J8YXjtVO0
ちょっと盛って言ってみただけだろ
許してやれよww

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 21:20:14.98 rWStk98Ei
効くだろ、零をやった拳は
パームピストルのことか

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 21:23:01.06 FUmIJyC+0
流石に常備じゃないだろw
號奪戦のダメージもあったから念のためだろ(震え声)

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 21:23:15.73 suECsBhY0
ミトラがマクロを倒したのが銃撃だったら笑えるなw

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 21:39:20.79 0/SobwRg0
みとらさんのことはもう忘れてあげよう

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/08 21:47:22.78 vv0HqUFH0
ちゃんみだ、零號取ってよ…。

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 00:18:28.60 kNC037Nu0
俺を見ろよぉ~、気に入れよぉ~

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 00:48:44.80 ARSuNqQe0
しかもマグロさん生きてるしな。伽羅にやられたダメージが未だに残ってるかそれとも接待だったのかな

本来の號奪戦が復活するまでは號の位≠強さだったけど、復活して號の意味を取り戻した今號の位=強さになった訳だが
頭脳戦もダメだし洞察眼も無いその上立会人のくせに本体は戦えないただ最古参なだけのノワさん大丈夫なのか?號奪戦って断れないんでしょ?

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 01:09:33.03 R1S3G8nE0
俺(のパームピストル)を見ろよぉ~、気に入れよぉ~

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 01:11:00.84 ARSuNqQe0
俺のパームピストルをしゃぶれよ

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 01:37:16.63 RA4BXWn1P
>>489
断れるよ

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 02:03:33.88 Od/yWncF0
>>489
洞察眼は兎も角、ノワ爺が頭脳戦したことはまだ無いだろw

號奪戦って一対一を定めるルールあったっけ?
無いなら護衛達が殺到して10秒稼げば勝てるな。

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 02:27:34.61 9c6Wi/Vm0
立会い時の間合いとか防御姿勢まで指定されるのに多人数はありとか、そんなチグハグな話無いだろ

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 07:36:58.68 oTUG31ss0
別に號の位で給料が変わるわけでなし得られるものは賭朗内での評価だけ
でもノワさんに勝って號奪したところで評判落とすだけだろw

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 07:42:43.59 3iWf0Bji0
ノワさんの頭がパンチでパーンって弾けるとこ見たくね?

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 08:17:43.04 Q1k5tXrL0
>>494
確かにその通りだった。
護衛使えるのがノワの能力みたいに思ってたが、
相手も使い始めたら結局無意味だしな

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 09:01:06.10 BL+85pvaO
>>496
見たくねえ
>>497
そもそも多人数で闘う事が號奪戦の主旨に反するって事でしょ
あと、多人数がありなら挑戦される側が有利


499:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 09:07:50.95 BL+85pvaO
主旨じゃねぇ矜持だ…
ちょっとBL板行ってくる

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 11:46:55.23 scdqLwUZ0
ウシジマくんの専属やってた鬼太郎?がなんで八號だったのかが謎

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 14:03:01.12 peOoISo50
入ったとき、八号が空いてたからだろ

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 14:04:26.92 ObJt4Rpf0
鬼太郎は十号じゃん

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 20:13:24.10 H+BZnjo60
ここにくるのタワー編以来。
最近の展開はこの板で盛り上がってるの?
頭悪いから読んでてよくわからん。

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 20:15:31.37 HPMLC7Nh0
このスレはタワー編以降は盛り下がって過疎っていく一方だよん

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 20:41:57.11 hCKRpYi80
そ、そんなことねーよ!
そのうちガクトみたいに化けるよ!

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 20:58:16.15 H+BZnjo60
>>504
予想外に盛り上がってる可能性もあると思ったけど、やはりそうか・・・

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 21:01:09.81 RW1Nx/pCO
おかげでみんなのレスに余裕が感じられる
まったりしてるのもいいもんだ

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 21:11:41.49 wrhKzEB40
このくらいゆっくりまったりでいいよ
他の漫画スレ(特に少年ジャンプ系)は殺伐としてるから居心地悪い

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 21:11:55.22 m/Tme/x20
穏やかで純粋な心を持つガクトだから化けられるの
濁った心でいつもイライラしてる俺は化けられない

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/09 22:17:25.03 YR1eI1nS0
>>492
御屋形様が必ず受けろ。と圧力をかけてるわけだが

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 00:43:13.71 EYq89k6w0
>>510
別に親方様はバトルマニアってわけじゃないんだからそういう面白くない勝負は強要しないだろ

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 01:27:35.73 28409H280
強さを知らしめたいだけなら、飛び越せないならともかく、あえて零じゃなく壱に行く理由がない


513:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 01:41:37.57 TE0BJl6bO
のわ爺には挑まないという暗黙のルールがあるんだろね
磨黒さんて今何号なんだろ?

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 05:31:42.35 I3K9lJG50
ノワさんて今賭郎の実質会長みたいなもんだし
挑む価値はあるんじゃないの?

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 06:28:45.90 76S1cSuM0
自身の強さを証明するための號奪戦なのにノワの爺さんに挑んで誰が誰に自慢できるんだ?

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 08:32:08.35 YQTrlgCaQ
門倉さん、もうノワさんは死んでるようなもんじゃね?

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 08:38:51.80 r2xffM7x0
気に入らないという理由で零じゃない真黒さんに挑んだ巳虎の悪口はそこまでだ

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 08:56:48.50 jA52T/v60
「元零を倒した男」ならネームバリューとして十分な気がするけど、
マクロの強さわからんからな。零すら特に意味なかったのなら…

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 09:30:26.14 nk/I2+9EO
>>516様。その解釈、嫌いではないです

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 09:32:25.70 UYKUm+sj0
26巻の表紙はやっぱり蜂名だね

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 10:08:31.68 aXB5WnAqO
巳虎とマクロはもともと因縁アリというか巳虎が一方的に嫌ってたぽいし
文字通り殺したいほど憎かったんだろ

爺に気に入られたくて爺の部下にケンカ売る空気読めなさがヤバいけどな…

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 11:13:49.32 nttCAWSZO
>>520
しばらくは蜂名表紙なんかな、26巻だけってのもおかしいし

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 11:22:16.15 UYKUm+sj0
>>522
バトルシップ終わったらどうなるだろ
28巻まではバトルシップやるから蜂名表紙かも
貘以外にも色々出て欲しい

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 11:28:32.69 y+Tkdouz0
ずっと貘さんだったしな

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 11:31:29.16 6FOnAy+l0
50巻までは親方にすればバランスとれるな

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 12:22:41.48 EdNbA7G00
迫稔雄25周年記念に屋形越えか

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 12:32:49.91 ehaQyh0p0
>>521
爺のお気に入りだから、ケンカ売ったのかもしれん。
爺コンだしな。
天パが瀕死になっても、爺は珠当てゲームの中継に夢中だったと思うと悲しいな

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 14:41:55.14 HdFJufZ/0
クィーンのデレとか誰得?URLリンク(comiczip.net)


529:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 21:19:48.94 Kds+9PxIO
今頃骨壷になって並んでたりして

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 21:20:36.35 qkbIp0Pn0
俺のおじさん警視正なんだけど密葬課のこと聞いたら知らないって言ってた

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 21:29:58.48 f4kL7wXX0
マジかよ

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 21:41:36.60 1YyGYAdH0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ガクト!ガクト!
 ⊂彡



533:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 21:57:04.69 oDo0ZZer0
うちの父ちゃん密葬課だけど、この間賞味期限切れたスニカーズ大量に持って帰ってきたわ。

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 22:30:53.03 Qs1x0zg9O
形見分け?

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 23:36:36.26 Se8t9LqX0
獏「行こうか、屋形越えに」
梶「あっ待ってくださいよ獏さーん」

嘘喰い 完

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 23:45:39.59 Oss3mHVv0
ベタだけど
「あんた、嘘つきだね」カリッ



537:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 23:49:37.33 jA52T/v60
そういやお屋形様に>>535みたいな決め台詞的なモノってあるんだっけ

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/10 23:58:52.81 6FOnAy+l0
>>535
打ち切りwwwww

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 00:01:06.62 I3K9lJG50
この漫画のクライマックスは
獏さんがババ抜きで相手の札を覗いた時だったな

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 01:45:30.05 5lgPfARL0
>>537
時代劇ごっこの名乗り口上

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 02:20:51.36 5wQMzsHn0
獏さん←「あんた、嘘つきだね」
梶ちゃん←決め台詞無し

お屋形様←決め台詞無し
ガクト←「Gacktはよせよ~」


つまり獏さんが闘うのはガクト
梶ちゃんが闘うのはお屋形様

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 04:19:23.56 iNWGEzJe0
タワー編突入前あたりからよく出てきた単語の搦手ってどういう意味で使われてたの?
そこらへんめんどくさくてスルーしてたけどちょくちょくその単語が出てきて意味がわからない

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 04:23:08.26 1kBeMgmP0
>>542
簡単に言うと「自分の息のかかった人間を掌握したい組織に送り込む」ことかな
その手法や人間そのものを指して「搦め手」って表現してる感じかな

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 04:35:24.63 qA1Mqpn30
アイデアルのボスって富士山の失敗のおかげでしょぼいイメージなんだけど
なんか最近むっちゃageられてるよね

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 04:57:22.26 R2swiz+30
扉の心理学解説してくれ

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 06:44:38.53 01RKSt620
100個の方が分かりやすいからそっちで説明すると
100個の中から1個選ぶ→1/100
2個の中から1個選ぶ→1/2

最終的にどっち選ぼうが数学的には変わんないけど、論理で見ると後の方が確率高いでしょ、ってこと

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 07:18:54.86 eHgum7Oy0
ガクト負けるなこりゃ 端役なのに持ち上げられ方が半端ない

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 07:22:45.24 kkvRxXJaP
>>546
分からねぇ
もう一度頼む

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 07:41:18.25 2youwmDKO
モンティホール問題でググれ

三択なら変えなかった場合1/3、変えた場合2/3

百択なら1/100と99/100になる

簡単に言うと100個の扉から一つ選んで、それが当たりの確率は1/100
この時、「残り99の扉のどこかに当たりがある確率は99/100」
99の扉のうち98がハズレだと分かったので、99/100の確率は残り1の扉に集約される

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 08:00:05.91 XPRfGTVU0
>>548
わからない、というか
納得できなくてもOKなんよ?

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 08:00:18.04 M4b1AcBoO
2週抜かしたからわかんなくなったんだけど、
これでガクトの勝利確定なの?

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 08:07:19.19 0KKZIDEY0
>>547
でも今週の持ち上げは久し振りに読んでて面白かったよ

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 08:40:32.11 g9Q7GASP0
ガクトってただの強運野郎じゃね
梶ちゃん以上の

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 08:41:17.96 EaorfYZsO
でも負けてもヴォジャいないから死ぬことはないよな

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 09:05:09.19 kkvRxXJaP
船長の暴って無いんだっけ?

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 09:17:05.15 7U4iHG2V0
モンティホールは分かるけど、説明がおかしくね?
3分の1から選んだ「事実」のある右と 2分の1として選ぶ左との確率の差。
っていうのが分からんかった

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 09:38:04.29 VMKsy71F0
Gackt負け確定のとこで梶ちゃんが頑張る流れかね

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 10:12:11.78 LU8dGdn4O
今の大船さんにはクイーンじゃなくても惚れるわ
来週にはレーシィもデレてハーレム展開来るなこれ

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 10:12:49.67 g9Q7GASP0
レーシィはある意味すでにデレてる

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 10:33:50.00 2youwmDKO
迫ちゃんモンティホールの内容勘違いしてる気がするな
まああんまり詳しく説明しても冗長で本編とずれるから敢えてああいう形にしたのかもしれんけど

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 10:42:23.58 g9Q7GASP0
別に勘違いしてないでしょ
勘違いするような内容なんてないし

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:04:46.75 7U4iHG2V0
直感と論理の乖離が言いたいのは分かるけど、3分の1と2分の1のあたりはちょっと…

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:08:18.96 6CQQHmlB0
モンティホールジレンマ持ってくる意味全くないよね
ただのご都合主義をごまかしてるだけ
全然比喩になってねえし
確率が勝たないとおかしいだろそこは

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:11:59.90 BpoPgGDn0
モンティホール問題は出題者が正解を知ってるかどうかで答えが変わってくる
まぁ100個の扉の例を出してるあたり分かってて省略したんだろうけど

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:13:08.97 LqNzx/nM0
意味ない?
お前にとってはな

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:14:19.59 Pyj8lF0W0
比喩に全くなってないわな

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:15:21.34 Y+c3QFsH0
>>562
あれは誤解してると思われてもしょうがないな
最初読んだ時アレっと思ったけど
説明自体がすごくしょぼいので明白に間違いだとは言い切れないのが笑える
あんなしょぼい説明なら一々出してくるなよっと

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:18:06.58 BpoPgGDn0
あー確かに1/2はおかしいな
3つの扉のケースでで1/2なんて確率はどこにも出てこない。やっぱ理解してなかったのか・・・

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:20:48.62 csnqhl5D0
>>568
2分の1は出そうと思ったら出てくるよ
ただそのメカニズムはあの問題の核心を理解してないと出てこない
だから迫ちゃんは核心を理解してるか、それとも勘違いしてるだけか
どちらかだと思う
俺は後者の可能性が高いと思うがw

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/10/11 11:24:15.17 xFcPJM6R0
>>537
「ぐはぁ」を引き継いだじゃないか!!
ぜひもう一度言ってもらいたい。決めアイテムはルービックキューブ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch