12/11/29 18:43:08.68 jnRDKenR0
次回になるか次々回になるかわからんけどこれ間違いなく疾風椿くん劇場くるな、神戸戦で村越がナンバー7に対して熱い檄を飛ばして以来だっけか?
椿の疾風劇は何度目でもワクワクさせてくれるので次週以降の展開が本当に楽しみだ
終盤に持田と当たる時には冗談抜きでA代表の王様vSU-22代表の王様対決になるかもしれん
>>842
それ思った、ヘマをやらかさない椿なんて椿じゃないから、1回や2回はヘマしてくれると期待しているが
でないとキョーコちゃんが椿にベタ惚れしてコータがテレビ椿との2ショット写真をボロ破りしかねないw
851:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 18:47:58.66 a7IIOATl0
窪田と椿の両ドアップに濡れたわ
852:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 19:11:14.88 /dTmDZeKP
>>845
北海道民さん、お気の毒に…
853:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 19:50:58.59 ASYmLlb+0
>>838
真っ先にミックのことが思い浮かんでしまった
854:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 19:52:27.89 y1c4l8lV0
あの椿が大声で指示伝えてる姿は藤沢さんの気持ちになった
てか、大人しくて人見知りな椿が血気盛んな五輪代表の輪の中に入っていけるのかってのも
合宿編の一つのテーマになるのかと思ってたら、クボタンと友達になったと以外はあんまり描写なかったw
このあたりで椿の成長物語は一段落なのかね?
>>836
そのセリフ、世良wwwwってなったw
>>849
確かに「若い三雲」ってセリフがあったけど、24ぐらいかと思ってたww
855:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 19:56:31.74 HQ7So0900
哀れなミックか
あの時達海と王子にしてやられたのがいい経験になっている事だろう
次回あたりでクボタンへのラストパスでアシストとかワンツーで椿がゴールとかあるのかな
それとも惜しくも外すけどチームが活性化して勝利に貢献とかになるのかな
856:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 20:05:47.48 a7IIOATl0
この後四人抜いてゴールでツバメッシと呼ばれるようになるよ!
857:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 20:06:41.41 WJjgjNwN0
五輪編は要所を上手く省きながら
五輪サッカーにシフトしすぎないで、あくまでクラブチームの1人が代表に選ばれた事での
周りの描写に力を入れてるからかなり面白いな
前の編集だったら周りの描写をそんなに力入れずにサッカーの試合をダラダラやってた可能性があるw
858:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 21:04:19.76 y12iUjd80
つーか代表のユニフォーム似合いすぎだろ
一番最初の椿のコマ、久々に見てて鳥肌たったわ
しかもタッツみたいな不敵な笑み、クボタン池面化で今週ヤバすぎる
山形戦のときと漫画の質が違いすぎるぞw
859:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 21:25:32.07 gCPs/FJE0
でも何をジャイキリするの?代表レギュラー?
860:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 21:30:33.72 VEZCvjrt0
剛田監督「OA枠で持田呼ぶ。あ、椿は宿舎相部屋だから仲良くしろよ」
861:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 21:39:52.53 pU412K250
>>860
ブラン監督「飛び級でツバキを呼ぶよ。部屋はシムラと一緒ね」
862:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 21:42:22.55 xuW09w3pO
椿の胃に穴が空くぞw
863:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 21:43:34.46 y1c4l8lV0
持田・八谷・椿の三人部屋になったら椿は生きて帰れるの?
864:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 21:48:45.69 6LlwE6gV0
吉田が呼ばれてまた廊下行きだな
865:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 21:50:16.35 iIA4pq830
OA枠でジーノはほんとにありそうな気がする
866:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 22:06:22.90 HQ7So0900
>>864
>>863よりは廊下の方が全然マシだなw
867:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 22:22:33.07 ei41ppPs0
い、いやだなあ>>864、ジーノって呼んでくれないか
そういやまだこれの伏線やってなかったな
深く掘り下げるモノでもないと思うけど
868:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 22:54:38.23 5/kYLKANi
吉田については掘り下げない方が面白いと思う
869:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 23:03:35.33 AJoKdLe1O
この漫画は達海が主人公のようで実は椿が主人公でした
870:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 23:16:03.24 qgjiuT2TO
>>858
完全に持ち直したよな。
ずっと読み続けながらも正直「全盛期を過ぎた」感はヒシヒシと感じてたから、良い意味で裏切られたわ。
ツジトモごめん。
>>869
プレイヤーの立場での主人公的位置づけは最初から一貫して椿でしょ?
871:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 23:32:06.74 6sgnn2+p0
山形戦のぐだぐだから比べると本当テンポ良くなって面白くなったな
やっぱり本筋からぶれたらいかんと言うことだ
つまんねえ雑誌作ってないで面白いサッカー漫画を書けってことだよ
872:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 23:45:52.49 9YsB3gBn0
椿「我・・・、終生の友を得たり!」
873:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/29 23:51:14.62 qgjiuT2TO
宮ちゃんェ…
874:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 00:07:11.00 iKJW1Y070
椿「宮野何タメ口聞いてんの?クラブですらベンチのやつが
馴れ馴れしくするんじゃねーよ」
875:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 00:24:44.95 9lsbmNO7O
俺的最悪なの川崎セカンドレグ、千葉だったなー
でもこのまま勝ち抜け終了でいいかもな
あとはレッドスターゴール裏とスカルズが衝突したら神作品認定する
876:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 00:48:18.81 xm7Xu7RS0
リーグで対戦したことのない細見は椿のことどう思ってるんだろ
下手したらトップ下から外されるわけだが
877:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 01:31:46.73 8rzD4qMt0
わはっ
878:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 01:42:44.62 kSt4Gxyv0
窪田になんでも喋らせ過ぎだな
他の連中が椿に注目してることはピッチでの迎えられ方などで表現してほしい
879:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 07:11:03.97 31QjB8SO0
>>870-871
ほんと良い意味で裏切られてるよね最近
川崎戦終わったあたりからテンポもいいし新しい情報や掘り下げがあるから当初のwktk感が戻ってきた
後半戦から山形戦くらいは、ETU側に特に新しい情報や掘り下げがなくて平坦だった
880:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 07:58:29.50 Die5mg1e0
哀れじゃない頼れるミック!新鮮だ
881:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 09:43:31.13 hxNOJmTg0
>>875
シゲがけしかけ羽田が殴られそうになりゴローが庇ってそこに友情が芽生えるんですね
882:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 12:31:20.15 3Yy5bymH0
そういえば天皇杯で地域リーグの今治がJ1王者の広島倒してたけど、ツジトモ何か言ってた?
883:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 12:34:02.56 /T7FFMLiO
代表の中でもミックて呼ばれればいいのに
ワタヤだかワタミさんはガミさんとなんとなくキャラ被るな
884:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 12:43:38.67 4Y8RugrJ0
最近の盛り上がりをみていると、作品の風呂敷をたたみに入ってるんじゃないかと思う。
885:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 13:03:02.31 sQisTbt+0
窪田けっこう喋れるじゃん
886:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 13:24:15.96 4Y8RugrJ0
試合内容自体は普通に好きなんだが>山形戦
スカルズ過去とサックラー過去をもっとコンパクトにしてくれれば。
つまりお前らサッカーしろよと。
887:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 13:39:51.93 31QjB8SO0
概ねな流れとか佐倉と達海の対比とか面白い要素はいっぱいあったけど
スポットがあっちこっちに行き過ぎてひっ散らかって勿体ないとこだよね
そういうコンパクトさにする能力として編集の力が左右してる可能性あるよね
888:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 14:26:35.08 hxNOJmTg0
評判悪い前の編集者ってどこからどこまで担当だったの?
889:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 14:45:05.08 R694r1GC0
>>888
予想 八谷が出てきたあたりから
890:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 14:50:48.58 31QjB8SO0
カレーあたりがひとつのターニングポイントって言われてるけど
あそこは編集者じゃなくて原作者関連表記の話だから違うかな
どこからの方はカレーから後半戦開始までのどっかで
どこまでの方は多分2回目の川崎戦終わったあたりからスカルズ過去話の間のどっか
891:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 16:06:53.30 8rzD4qMt0
アニメがカレーで終わったのはなんだったんだろうか
2期やんねぇかな
ムラコシ~~ ムラコシ~~
892:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 16:55:45.39 qXDE0QOxO
山形戦が長引いて佐倉に感情移入しちゃって
ETUって専スタだしスポンサー付いてるし東京だし
別に弱くもないし
中堅クラブじゃねってバレたのが痛い
893:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 17:06:25.07 M46yFiVa0
まあ、無理に優勝までいかなくても目標は達した感はあるな
後は達海がいなくなってもなんとかなるようにクラブとして成長するくらいがテーマだし
894:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 17:09:46.44 RH9+OCz30
天宮杯は?
895:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 17:31:28.77 YREQPdbjO
第一話~大阪、東京V~山形、スカルズクラブハウス襲撃~川崎アウェー戦、現在じゃね
896:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 17:43:14.01 KHNEyO3W0
今日もモニ売ってねぇぇぇぇぇぇ
明日も天気は荒れるっていう話だからもしかしたら週明けまでお預けコースかもしれん…orz
897:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 19:08:14.70 liuKU/tSO
駄目じゃない日ワロタw
898:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 19:10:01.87 9wPbbZ4w0
>>896
新千歳空港行けば売ってるんじゃないか?
899:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 19:59:12.86 g5wmASBP0
最後のコマの椿のお前誰だよ感は異常
900:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 21:21:07.23 H8R3Fm6T0
最後のページの右下は小室さんか誰かだな、あれは
901:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 23:32:47.16 E1bXAmQx0
>>895
編集の担当パートって事?
902:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/11/30 23:37:30.39 vMErH2Hr0
実は村越のアイドル妻とか作り話なんじゃね?
村越とスカウトのおっさんのカップリングのカモフラージュかもしれん。
セラの大抜擢も単に達海の好みだっただけ。
そういや達海も女に冷たいよな。イギリスでも知人であるユリのことはなかなか思いださなかったし。
903:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 06:55:11.48 P+RAMdbO0
一シーズン結果出した位で終わられても、ねえ
そんなの毎年ある事だし
リカオンズもどーせ翌年はBクラスだろうし
904:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 08:51:23.55 NRKo3a+/0
だから五輪とかにちょこちょこ寄り道してETUの以外での駆け上がりを見せるんじゃないかな
今年の鳥栖の方がよほどセンセーショナルだった
905:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 09:28:53.92 cmxatOGVi
今年の鳥栖と横浜FCは漫画でやったらご都合主義と叩かれるレベルw
906:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 09:30:14.05 t3toTVAK0
>>905
横浜?大分でしょ
907:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 09:45:46.90 wPbC0I340
768 名前:U-名無しさん@実況はサッカー ch[sage] 投稿日:2012/11/24(土) 16:32:06.91 ID:5pbkIcNg0
1位 広島
2位 仙台
3位 鳥栖
J1昇格いけるやん!
908:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 14:09:34.91 Vs2CA/ld0
>>907
今日の結果次第ではその3チームがACLなんだよな
909:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 14:36:20.68 xHeNbZ8m0
>>867
イタリア人気取ってるから(実際ハーフだけど)、いかにも日本人な吉田って苗字で呼ばれるのが嫌いってだけなんじゃないかね?
910:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 17:13:55.88 GEcgH2BQ0
>>906
大分も凄かったが横浜も相当だぞw
シーズン序盤で監督解任→クラブのレジェンドが監督に→就任一ヶ月ほどはまるで勝てず
→ホームで上位にジャイキリかましてから、とんとん勝ち初めてクラブ初の6連勝も
→上位陣がgdgdの間にまくりまくってプレーオフ進出
まぁ、最後は無惨に散ったがね
911:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 18:52:32.58 POvbwnVc0
いやぁ最終戦面白かったわ
リアルがこんなんだし、漫画でももう何描いてもいいんじゃねw
912:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 20:47:54.92 t3toTVAK0
ガンナーズが…
志村が、窪田が降格かorz
913:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 21:44:14.48 NTQjtUp2i
>>911
ありゃリアルでないと説得力ないぞw
914:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 22:15:13.22 NRKo3a+/0
>>911
磐田が先制してG大阪追いついて、新潟が1点差までに詰め寄られて
G大阪のクロスバー→磐田ファインセーブ→オフサイドあたりの時間帯は他サポながら脳汁出たな
降格制度始まって以来の面白い残留争いだった
915:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 22:32:21.51 t3toTVAK0
そのガンバはスカルズなんか問題にならない問題行動をしている。
現在も一部サポが居残りしていて磐田の社長が出動らしい。
916:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/01 22:51:17.32 WCTJf/ft0
ジャイキリの最終回、新潟みたいなのでいいんじゃね
前節で達海が退席処分、最終節の重要な試合で直接指揮とれない状態に
選手たちが発起して奇跡に近い勝利
917:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 01:59:35.39 UJqvma5h0
やっとモニ買えた
椿の大コマだけでもモニ買う価値はあるけど、やっぱり椿が表紙の方がもっとテンション上がったと思うんだな(´・ω・`)
あと窪田が今回も良い仕事してくれてたな
この代表編を進めてくれているのは窪田の働きが大きいと思う
918:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 11:25:01.82 FH+32qEo0
そういえばタツミの退席処分はまだだったな
あるといいな
919:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 11:51:28.17 q7VA59ZZO
退席してもボードで指示出せばええやん
920:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 12:54:21.89 QS/SFKur0
判定めぐって審判に食らいつくようなシーンすら無いからな
退席になりようがない
今後あるとしたら大怪我になりかねない悪質なファールを何度も繰り返す相手選手がいて、それを審判が注意程度で済ませた時とかかな
921:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 12:58:47.29 PzVNKd+o0
ガンバのサポが磐田のスタジアムで居座り、磐田社長が説得
社長「お気持ちはお察しします、ただそれをうちに言われても如何ともできませんので」 サポ「でもここで俺らが引いたらズルズルやん!ズルズルやんか!」 ←大事な事なので二回言ったみたい
社長「ええ、ただ、それをうちに言われてもですね..」
サポ「(さえぎるように) じゃあ誰に言えばええん!??前田か!前田か!」←アサシンのせいにしたいらしい
社長「(聴き取れず)」 ←前田と叫ぶサポの声で聴き取れず
サポ「引かんで!俺らは引かんで!」
社長「これから気温も下がりますし、うちのホームゲームで風邪引かれても困りますし」
サポ「余計なお世話や!(聴き取れず)」
目撃者と思われるガンバサポのFacebookよりw
もう漫才やん
これ、懲罰相当だと思うけど、どうするんかね?
922:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 13:06:01.69 fR496iIi0
>>920
持田が達海めがけてボール蹴って治療退場にさせるとか
923:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 18:29:10.66 iMESanwN0
>>920
後半戦の神戸戦だっけか、近い描写があったのは
クロちゃんあたりが暴言吐いて一発レッドもらうのとかあったほうが面白いとは思うな
924:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 19:31:18.80 uBafl3eu0
スギにたしなめられるだろうし、暴言カード退場やりそうなのは赤崎かな
925:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 19:46:38.95 dlEkkDfb0
タツミーが退場になり、いない試合で奇跡の勝利で優勝
自分がいなくてもやっていけると思ったタツミーは去っていく
最初にいたイングランドの街へ戻りおわりだろうね
926:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 20:09:15.17 Dgfi9T1h0
大阪人が全員>>921みたいなのと思われたら心外だな
せいぜい8割だ
927:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 20:14:32.31 sLQamycT0
>>921
磐田の社長が「本日はガンバ様の行く末を占う大切な戦いにおいて、私共がガンバ様への御配慮なく簡単に勝利してしまい、心からお詫び申し上げると同時に、心からお悔やみ申し上げます」位やれないのがだめだと思うね。
928:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 21:58:02.21 FH+32qEo0
ETUは疫病神みたいな存在だ
相手の弱点を突いて露呈させられる
他のチームに教えてるようなもんだ
929:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/02 23:37:24.43 JUcLATvc0
ジャイキリのロッカールームは小学生みてえでリアリティー皆無なんだよな。
サッカー選手といえば昨日の合コンで持ち帰った女の話だろ。
930:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/12/03 00:02:59.03 8JzNj4Mx0
合コンでお持ち帰りできそうな奴ってジーノくらいしかいないんじゃないの?
世良は常にがっついて失敗してそう