【ツジトモ】GIANT KILLING 第54節【原案:綱本】at COMIC
【ツジトモ】GIANT KILLING 第54節【原案:綱本】 - 暇つぶし2ch350:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 07:02:24.97 YRSD2+mO0
ETUはアジア枠や在日枠で選手を取らないのか?
それとも既にいるのか?

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 07:06:56.30 KqpdD5Md0
補強の話はガブと殿山で終わりだろう。笠野さんがアジアにコネを持っているかは不明

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 07:38:02.64 Og7RC4tg0
07年の頃はまだアジア枠なかったんじゃなかったっけ

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 10:04:56.79 VmomI5NEP
アジア枠とか在日枠とかめんどくせい
なくせよな

育成も軌道に乗った
もう時代遅れの制度だ
チョン奴隷になった老害は追い出して改革しよう

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 10:29:46.29 0Ni/9qEY0
ジャイキルはなんでタツミきて1年で結果出そうとしてるのかわかんない。
ジャイキルとか、弱虫ペダルとかな。お前らスラムダンクか。

実際の野球とかだと、少し前の阪神がさ、暗黒時代ってのがあって、
ノムさんがきて、赤星とか井川の芽が出て、星野さんで優勝して、
どんでんで常勝っぽくなったけど波乱がきて、みたいな。流れがあんのよ。
1年でそんな面白く成長出来るか。とっとと今の1年終わらせて次の1年いけよ

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 10:35:29.18 8ofqUKIU0
ジャイキルなんて書く奴はこのスレ始まって以来初めて見たぞ

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 11:00:38.26 0Ni/9qEY0
ジャイキリ?

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 11:54:58.25 Vcde9YS+0
ETUの場合、スカルズがうるさいから1年で結果をださないと解任

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 12:17:41.78 khW4oRz60
>>357
達海のために他のキャラが都合良く動かされる漫画でそれはねーよ

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 13:14:51.10 SfmrrA8A0
ETUが連敗中にバス囲みがあって、スカルズがフロントに解任要求しようとしたんですが


360:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 14:23:42.42 Ql68xA4E0
というか、監督が1年で交代なんて普通だろ

361:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 14:43:29.60 Og7RC4tg0
今年は半年持たなかったとこが続出したな

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 14:48:27.36 89en0Aea0
内容がジャイアントキリングじゃなくなってるがな
もうどこに勝っても番狂わせにならないぞ

やっぱり面白かったのはカレーまで

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 14:59:03.07 8ofqUKIU0
>>361
それなのに、監督替えなかった札幌が首位をジャイキリしちゃったというねw

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 15:30:45.29 MdBABtAn0
前半戦の川崎戦も面白かったと思う
過去編に入っておかしくなった感じ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 17:17:58.67 /Q+WJhTB0
試合展開や戦術よりもキャラ描写に
比重が置かれるようになった。
それらを無意味と捉える層に人気が
出たためなのか、
原作が降りてネタが尽きたのかは知らないけど。

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 21:08:12.53 otXNoUsI0
フロントにチョン入れて大分みたいに崩壊するまで描くかな

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 22:21:53.20 tPO+npAW0
原作者が実は抜けていたと聞いてから面白く感じなくなってしまった
蒼天航路のときもそうだったけど

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 23:01:31.67 rO1kw5uo0
原作者が抜けたのってどこらへんから?
達海の過去編は自分もイマイチと思った、辛気臭くて流し読みしてた

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 23:03:43.73 G95PtVrv0
カレーパーティーの回が最後の原作
それ以降は右肩下がりのつまらなさ

370:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 07:25:21.37 H9qkngVC0
ヴィクトリーとの再戦までは面白かったと思うけど。
相手のストロングポイントや穴を事前に見つけて
ちゃんと作戦伝授して、実行してたし。
ただ、後半はのびのびやれば勝てる、みたいになって
つまらなくなった

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 13:13:40.36 d17g0lg/0
のびのびやれが勝てる
=煩い原作者が居なくなってのびのび描ければもっと人気が出る。

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 14:55:25.71 P4XJlWaEO
オールスター戦も楽しかったな。祭りのあと達海が平泉に苦言じみた事を話すのも。
以前の達海は破天荒なドヤ顔キャラな裏で常識的な地道さと人間臭さがあったよ。
内外に敵が居る感じも良かったとオモタ。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 15:39:35.55 xechsJXc0
>>372
漫画のテーマ的にも、克服すべき敵が今いない状態なんだよね。
そりゃ面白くないわな。

出てくるキャラクターは基本やられ役でしかないことがわかってるんだから。

374:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 16:35:53.04 sT/kW4/y0
お前らウダウダうるせーな
磐田のジジィが手ぐすね引いて待ってるから安心しろ!!!!



なんてネタバレこねーかなーw

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 17:31:45.02 B+Hk/DfV0
最初の方の連敗をあっさり書いちゃったからなあ

376:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 17:45:46.82 9/7VvfEt0
天皇杯が有るならホンダFCが克服すべき敵として立ちはだかる…とかは今の状態じゃ無いか
なんつーか低迷クラブのモデルケースはJリーグにいくらでもあるけど
こんなボロクソ言われるほど弱いクラブには全然見えない

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 17:47:11.39 TjEu9F960
天宮杯ならある。

でも、JFLチームがJ1と当たるまで残ってることって少ないけどな

378:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 18:01:42.47 9/7VvfEt0
まぁETUをジャイアントキリング「される側」に描くってのは難しいとは思う
教授の描き方がああなった今は特に
ホンダFCはアマチュア最強とは言え、プロに勝つのは最高のジャイアントキリングだと思うし
現実そういうジャイアントキリング3連発かましたって実例が有るだけに
最弱の(そうは思えないが)J1チームと最強のアマチュアとの戦いってのは面白そうな題材だと思う

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 18:46:10.32 hkwV8Yuv0
ラストシーンはA代表でW杯あたりに出場した椿がテレビに映しだされて
テレビ見てる達海がニヤッとしてジャイアントキリングをおこせみたいなんで終わりそう

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 19:21:39.32 PJtOacgO0
>>379
達海もテレビに映っててイーストハムの面々が見てるって感じの方がありそう

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 19:38:26.51 59mebVXs0
もうこの漫画を超えることが次々起こってるからな

日本人監督が欧州で采配する事だけか

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 20:33:16.07 xechsJXc0
>>381
香川もまだ活躍したわけじゃないからなぁ。

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 21:15:16.34 yt5M/M2D0
別にJFLだろうと県リーグだろうと作者さえしっかりしてれば面白いマンガは描けるはずなんだが
綱本抜きのツジトモじゃあ何かいてもスッカスカだからなあ

384:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 21:17:05.34 3fwcq2h+0
でも数年前まで漫画としてもありえないw って事が次々に起こってるからなぁ
シュートの最終回のトシらの海外所属クラブとか、当時はありえない漫画の世界だったけど
今見ればありえそうな気もしなくもないからねw

俺フィーの最終回の高杉らの海外所属は当時としてギリギリありえそうな範囲のクラブチーム描写だけど
今見ればしょぼすぎて笑えるレベル

ほんとリアル恐ろしいw

385:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/13 21:25:24.89 ukGPLUhD0
ゲームだと日本人キーパーがバロンドール取ってたな

386: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/08/13 23:26:18.87 6wBuvvmz0
>>384
ツジトモじゃ何をやっても駄目な流れを、過去の漫画叩きにすり返るとは
信者は相変わらず斜め上を行くな

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 02:23:29.03 0mPOVyjH0
他の漫画を叩いてるってより
一昔前のサッカー漫画の描き方からリアルの躍進を語ってるだけじゃね?

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 03:07:49.14 IVrcq+rF0
漫画がショボいって言ってんじゃないから叩いてるわけでは無いな
俺フィーの頃はあれでもかなり攻めてたチョイスだったんだよな

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 08:09:13.46 sxRodlA20
結局面白さのピークは椿覚醒までか。
丁度リアルタイムであの、フィールドってこんな広かったっけ。
見える見える~キャッキャウフフを見てジャイキリ見だしたんだけどね。

原案の人の30thAgeだっけ?あの作品渋くて好きで、
その後ジャイキリ見てなるほどな。って思ったんだけどな。
漫画は面白さが全てなので、ツジトモは原案の人の言う事聞いとけばよかったのに。

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 10:07:48.94 A8ijj9LA0
>>384
連載中のフットボールネーションもなあ・・・日本人(のサッカー)は世界に
通用しない!と力説しても、リアルで“なでしこ”が銀メダルだもんなぁ



391:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 13:44:37.29 IJvY66wo0
女子サッカーはまだ歴史も浅いしすそ野も狭いから
これから強くなってくる国がたくさんあるよ
今のブームはひところのバレーボールみたいなもの

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 19:46:39.01 MtOLQA7R0
クソのような漫画には相応の読者がつく、の典型もいいところな漫画だな

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 19:51:41.49 0mPOVyjH0
女子サッカーはこれからFIFAも本腰をあげて普及に乗り出すっぽいし
これからが本番っちゃ本番だよな
でもそういう女子サッカー普及開始時の先駆け的に勢いに乗った女子サッカーとして
先頭集団に日本がいれてる事は誇らしいね

優希もこの先女子サッカーに転身する話ははたしてあるんだろうか
ブランクも龍ちゃんさんくらいだろうし、まだ間に合うっちゃ間に合うが

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 20:07:11.68 IVrcq+rF0
おい、ビブルスレと間違えてるぞw

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 20:13:43.58 0mPOVyjH0
ナンテコッタイwww

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 09:56:12.90 H6SVocfw0
14日から、全くスレが伸びない辺りもう2chの読者から見限られてるんだな

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 11:03:02.29 e0muvY32O
一度オバハンに占拠されたスレはもれなく不毛の地と化します

398:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 19:40:34.96 0nZ7tBKh0
お盆休みだし、モーニング休刊だし仕方なかろう

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 23:26:55.55 6Ndq5L240
後半戦って、17チームの全試合描写するの?


400:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 23:44:04.08 spYohg2n0
>>399
そして赤崎の出場するオリンピックはリオデジャネイロに…

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 23:55:26.98 /50DUuRv0
>>399
もう、克服すべきテーマはないし、ツジトモの引き出しもやる気も無い。
前半戦のようにスっ飛ばして、優勝決定のかかる最終節でもいいくらい。

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 00:24:52.97 +WgPc3OA0
以前は磐田の老獪監督とのリベンジマッチとかを夢想してたけど、もうあきらめた

403:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 17:06:29.46 Hr4dmDhy0
千葉戦の流れってテンプレすぎるだろ

前半苦戦のETU

達海「俺たちは挑戦者だ」

後半椿の活躍でETU勝利

藤沢「ETUの強さは本物だわ」

今後何回繰り返すつもりだよ

404:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 18:20:21.03 B18wdMIVO
>403
もう、そのパターンでしか試合描写出来ないんだよ
綱本頼りの糞ストーリーなんだよ

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/19 19:11:57.04 A2WPoHFPO
水戸の星原がアップ中に怪我してスタメン変更になったが
ナッツも経験ありそうだよなぁ。

406:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 00:50:23.09 AezJYPL8O
話自体は駄目とは思わないけど、
単行本を読み返すとたしかに
カレー以降は高確率で読み飛ばすシーンが増えた

今って「全部」を描こうとしすぎなんだよね
だから水を入れすぎたカレーみたく味がボケて、結果不味くなってる

抜くとこ残すとこを吟味して、しっかり推敲して欲しい

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 17:20:54.28 3gttGcqZ0
椿の覚醒を筆頭に後になって実を結ぶであろう要素がたくさん敷かれてて期待させてくれてたんだよなあ
糞すぎる過去編はともかく、その後の話自体は悪いとは思わんけど長々とやりすぎて最初の頃の旨みを殺してる

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 21:46:05.64 uZOs0fGS0
俺今回の
落ち込んでる時間ほど無駄なものはないって台詞結構いいと思ったんだけど

お前ら揚げ足ばかりでつまらん奴だな


409:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 21:59:10.32 hUVhQ/n40
その台詞を教授に言わせるだけの説得力が無いのがツジトモの悪いところなんだよ

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 22:08:48.51 jKSmaeXa0
個人的には千葉戦はそれなりに良かったと思う
後半を上手くやってくれたらもっと良かったんだが

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 22:14:12.08 213FWJaj0
山形もレッドカードまでは良かったと思うよ
オチも悪くはなかたけどこれも後半が酷い

一番酷いのは川崎の再戦だが

412:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 22:48:51.90 jKSmaeXa0
>>411
千葉戦も山形戦も途中まではいいんだよな
後半いい感じにまとめ切れないで試合終了しちゃう感じだ
村越のゴールシーンとかは良かっただけにモヤモヤする
川崎戦は他のテーマを重視してたとはいえ試合描写がブツ切り過ぎたのがな

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 23:09:18.90 EO0WGCLdO
この主人公好きだけど作者さんの達海萌えが全面に出過ぎて、読者も似たり寄ったりが集まってんだな
試合内容同じだろうが好きなキャラが活躍したらage、嫌なのはsage、
キャラありきでコロコロ変わる。しまいには村越妻帯に難癖つけるBBAまでいたし

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 23:25:43.59 SHYCB7ys0
川崎戦はあんまり描写されて無いけど
最終ラインがよほど酷かったんだろなーと補完してる

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 23:44:12.00 kE4pse56O
ツジトモとサカヲタ編集の力だけでは綱本が入っていたころのクオリティを取り戻すことは難しそう
新しい監修を入れてテコ入れしたほうがいいんじゃない

ツジトモは綱本が原作に入ってた頃からストーリー作成を手がけてたと言ってるけど、
綱本が原案扱いになった川崎戦以降のジャイキリの凋落を見てると素直に信じがたいんだよな

416:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 10:45:37.86 fwYoYgNX0
今のジャイキリって達海がこうなって欲しいと願えばその通りに事が運んでしまう、いわばファンタジーの世界だからな
佐倉の過去編で「勝利には理由がある」みたいなセリフがあったが、今のジャイキリの世界には理由の無い勝利しか存在しない

417:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 16:53:11.28 88kN2qwt0
そら試合中に眠りもするわなw

418:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 18:08:49.10 /L4OXcsaO
詰め込みすぎて一年で優勝しなけりゃ廃部な学生サッカー漫画みたい

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 20:07:21.75 r4P3jzJB0
ジャイキリはカレーパーティーまでだなぁ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 22:45:35.17 RAi8CtLRP
どうせ勝つなら後味が悪い勝ち方も見せてほしい

421:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 22:49:04.93 f638savg0
>>420
誤審による失点取り消しで勝利とかな

422:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 23:04:47.13 1nM2HcRL0
赤崎とかがジャッジへの不満から審判に楯突いた事はあったけど、どうみてもおかしい決定的な誤審はまだ無いよな
大阪や東京V二戦目とかでやってきそうな気もする

423:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 02:05:24.60 yTUNRt0e0
>>417
MP回復させてただけだよ

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 07:24:51.45 qqxOsk1I0
>>412
この漫画、時々ピッチと選手の距離感がおかしくなるけど、アウェー川崎戦は特に酷かったな
カウンター食らう度にGKがPA外に飛び出してくればそりゃ点入るわw

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 07:51:09.35 NJRZ4FYq0
>>423
「チームの勝利に貢献する働きを俺はちゃんと見てる」
とか言った後にアレだぜ?キヨがマジで可哀そうだった

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 10:45:38.01 pkixx0FeO
もはやCWCでメガクラブもどき倒しても番狂わせに思えない

427:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 19:49:23.04 ngqG9C750
>>419

じゃあ、花火大会でもするか

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 22:01:04.39 z2zkBhG10
>>427
30秒で全部打ち終えて気まずくなるのきぼんぬ

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 08:24:49.48 v9hpyyXyO
>>427
ネタバレ乙

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 09:55:23.29 fAuyME+TP
元木さんまたクビだろこれw

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 10:23:12.62 xXSxUz1QO
元木さん職に就けたんだね(´;ω;`)

432:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 11:29:05.78 bYirbCyI0
副会長が編集長、元木が担当者
傘さんが綱本
わかりやすいな

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 11:35:32.94 EL352NKnP
バラバラだったフロントやコアサポが自分等を見直す地味な展開だけど、これが地味に困難な課題
でも、乗り越えたら強くなるよ
さらに悲劇的なハプニングがあってもまとまって対応できる
これがラストの大波乱前の仕込みだったら面白い

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 16:11:31.07 2zqpRx6l0
広報のモブ君が一番冷静なのがワロタ
そして元木さん再就職おめでとう。・゚・(ノД`)・゚・。

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 19:22:08.80 vpQ1B0E50
え?次の仕事決まったら違約金貰えなくなるんじゃねーの?

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 19:45:07.15 dnYKeVZN0
元木さん、スタジオ解説じゃなくてピッチ解説だと監督のオファーは無くなりそうだな

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 22:02:29.33 7Iy6XRUd0
>>436
最近のスカパーは試合後解説者が放送席から降りてって監督にインタビューするんだよ

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 00:27:17.12 u6q8MQF60
どうでもいいけどカレーパーティの時スカルズはどうしてたの?

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 05:32:46.98 IA2IGJ7t0
仕事だろ

440:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 08:57:53.92 MB7CgKJB0
ジャイキリ世界の2chでタッツミーインタビュー中の実況スレが途中まで草だらけだったでゴザル

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 10:15:24.66 THWjIyWw0
普通にすべってただろ

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 11:22:50.91 tnJ2Y7GP0
>>437
元木さんは試合中からピッチ解説

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 19:11:38.22 XUeAtjcM0
元木さんって、現実世界でいうと都並さんみたいなもん?
今年初めのCWCで、バナナを持ってヤヤバナナって選手のインタビューをしてるのを見たときは吹いたw

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 19:30:46.40 HtRYdqk80
キャラ的には柱谷とかそこらへんっぽい

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 19:47:41.54 SnzGlDWK0
金田さんじゃね?

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 20:01:46.29 XUeAtjcM0
こわもてで真面目なんだけど、それがなぜかそこはかとなく面白さを醸し出してしまうタイプ?

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 20:07:21.62 HtRYdqk80
冗談とか言うより素でやってる言動の方が面白そうなタイプ?

448:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 20:08:25.13 SnzGlDWK0
タイプ違うけど野々村が俺は好きだな、年下でもインタビューでタメ口とかようやらないけど

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 02:05:03.60 bNX6vjKm0
達海笠野以外sageがあざとすぎて鼻に付く

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 09:17:45.32 ghLVxz2mO
達海が自分とこの監督だったらイヤだな

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 11:40:34.29 Dmv2o+u2P
居なくなる監督のうち、何人かが下位カテゴリーに行って天宮杯で再戦とか
ひたすら守備的な代行監督がリーグ残留戦線で大物食いを始めるとか、
後半戦特有の展開が増えると面白いね

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 11:58:28.41 JGUJNNwF0
ジャイキリの世界線ってカップ戦や天皇杯って存在してるんだっけ?
この先も連載続けていくとすれば今期が上位で終わって
来期アジアチャンピオンズリーグ編しかないと思うんだが


453:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 12:01:04.61 ipEcNpLz0
>>452
カップ戦は決勝トーナメント進出してるし
天皇杯ならぬ天宮杯がある。

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 12:01:18.10 j1/+IYxLP
>>452
W杯代表監督は出て来たよ

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 12:40:51.55 JGUJNNwF0
>>453
>>454
ありがとう。全巻読んでるけど全然頭に入ってなかったわ。
タッツミーと代表監督が話をしてたのは覚えてる。

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 14:16:33.82 OCC/qAWx0
そいやブランって大阪戦後出てきたっけか

457:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 14:39:59.28 Q4/id6Z+0
21巻で相手チームのフリーキックの時にスカルズが
「キッカーの気を散らせ!」ってブーイングしてるけどこれってありなの?

味方を鼓舞する激励するって応援はいいと思うんだけど
相手の足を引っ張る、威圧するってのは外野がするべきことじゃない気がする。
そんなので動揺する方が悪いって言われるかもしれないけどさ。

458:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 14:42:52.64 r220sLwg0
>>457
そんなので動揺する方が悪い。

というか、応援で相手チームにプレッシャーを与えないスポーツって何かあるか?

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 14:57:37.58 Q4/id6Z+0
そりゃ応援でプレッシャーがかかるってのはどのスポーツでもあると思うんだけど
それは応援の主目的じゃなくて、選手の捉え方次第で生じてしまう副産物じゃない?
いいプレイをしてくれよーってな気持ちでするもので、結果として悪影響を及ぼしてしまうことはあっても
、ミスを誘発させるという点に主眼を置いた戦略的なブーイングとは一線を画すべきだと思った。


460:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 14:57:50.37 XMKpdp9i0
>>457
ブーイングの他にゴル裏で大旗をゆらゆら左右に振って相手キッカーの気を散らすこともある

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 15:29:38.27 gdiJWYpY0
コーナーキック蹴ろうとしたら豚の生首が飛んできた事もある

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 15:30:25.12 kz78KAy0i
NBA(に限らずバスケの試合)のフリースローのバルーンバンバンとか見たら憤死すんじゃないか?w

463:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 17:48:21.61 mb/QPOqO0
>>459
自陣サイドになったハーフは相手GKがゴールキックを蹴る時だって普通にブーイングしてるし
そんな事言い出したらサッカーの応援なんてなにもできないよ

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 19:03:09.23 6iSYNW5T0
まあ応援と称して応援している人以外から見ると常識では考えられない狂気の沙汰で
スポーツマンシップの欠片もないように見えるかもしれないが

実際常識では考えられない狂気の沙汰で
スポーツマンシップの欠片もないんだからしょうがないw

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 19:58:38.26 fodaE2is0
>>459
そんなこと言ってたら野球できないぞ
ピッチャーびびってるヘイヘイヘイとか明らかに相手を攻撃してるのばっかり

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 21:23:27.05 XgijL3XW0
観客がプレイヤーに影響なんか与えないっていう奴もいるし面白いな

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 21:32:11.99 bQz59hkC0
>>466
それは選手個人の問題だと思うよ

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 21:45:22.26 QGx+jcWk0
まあブーイングも応援も気にしない選手もいれば、過剰に反応しちゃう選手もいるわな

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 22:39:41.20 q/nCHWfL0
大旗でCKのキッカーを突く連中もいる

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 22:44:28.87 QGx+jcWk0
それは出入り禁止もんだw

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 23:46:34.13 JB9TqRWg0
つかサッカーなんて騙し合い足の引っ張り合いじゃん。マリーシアって言葉があるくらいだし
スタジアムに実際に見に行ったらいいよ

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 01:20:52.89 Duaq6Wak0
野球だと、レーザーポインタで打者の集中力乱すってのが問題になったことがあるね。
許される邪魔と許されない邪魔、この2つを分かつものは何かってのはいずれ問題になるかもしれない。
単に物理的な干渉か否かってところで区切れるなら分かりやすいんだけど。

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 02:34:52.96 7AHomB+V0
野球もなにも日韓であったろ

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 04:10:10.71 pkRU0jrsP
トッティの目にレーザーか

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 05:38:45.68 HKJZiymh0
俺の草野球の話で申し訳ないが、俺の打席だけ誰の応援も歓声もなかった
3安打したが試合後泣きそうになった

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 06:15:08.38 Ygsby46z0
>>472
それ目に入ったら失明するからな、レベルの違う話

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 11:47:00.30 hLsWsx4R0
レーザーはメッシとかCロナウドとか、割と色んな人が被害にあってるな
中継見てるとFKでカメラが近くに寄ったときにたまに映ってることがある

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 12:21:53.88 TsE8x0AS0
ヤットもレーザー食らったはず

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 19:05:08.39 CIzoN5ht0
カツラは無理矢理にでも取り上げて、丸坊主で出直させるしかないな

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 21:18:55.68 jp+qZrbh0
>>457
見苦しい真似しかできないド底辺のやることだ
どうしようもない

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 21:59:31.11 Ygsby46z0
>>457
こういうのって国によって違いはあるのかな?例えば選手紹介時やプレイが止まっているときはブーイングはするけど、プレイ中は基本しない国があったり
暗黙の了解みたいな



482:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 22:00:20.64 Io7iPIvF0
オールスター以降、全試合を描写するようになってgdgdしてるよね

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 22:39:43.79 Ygsby46z0
サポ話を描きたかったからだろう。花火大会が終わって落ち着いたら一気に進むといいね

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 23:05:16.84 6dCf1Zih0
>>457
客が醸し出す雰囲気も競技のうちだよ
だからホームゲームの勝率が基本的に高いわけで

>>481
国というかコアサポの方針によると思われ

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 23:31:45.42 LxxMARFE0
>>481
まぁ応援もいろんな側面や種類があるから面白い訳だからね
その国やチームで結構雰囲気はバラバラだよ

URLリンク(s1-05.twitpicproxy.com)
今、日本で開催されてるU20女子サッカーW杯なんかはブーイングなんて皆無だし
負けたチームが観客席まで来て挨拶して、それを勝ったチームのサポが応えて
「スイッツァランド(スイス)コール」の大合唱

いろいろだよ

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 23:37:22.77 AG1YX/VuP
>>457
そこがスカルズの嫌われる理由の一つだろうな
もしETUの選手がそこのチームに移籍になったら
ブーイングし捲りそうで厭だわ

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 23:43:36.80 c0UYYccR0
>>485
そりゃU20女子でブーイングするほどのキチガイはそうそういねーだろw
ほとんど未成年の女子じゃねーか
ヤジったらロリコンの称号GETだわ

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 23:56:22.59 Gwx90Pq/O
>>486
ブーイングなんてスタジアムじゃ日常茶飯事だよ
ある意味ではお約束や様式美に近い

つかブーイングについて批判的な人って
スタジアムに実際足を運んだことがないんだろうか

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 00:03:55.51 Gwx90Pq/O
オッコたちだって相手チームのスタメン紹介のときにブーイングしてた

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 00:04:17.10 6dCf1Zih0
>>486
スカルズが好かれない最大の理由は排他的な連中だからだと思うが
同じ応援スタイルでも周りを巻き込む気持ちを持ってる描写があれば
印象変わるはずだよ

>>487
やる奴はやるよ
やらないのが民度が高い証拠
対戦相手を称賛する気持ちは忘れちゃいけない、マジで

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 00:31:46.67 dxqEC4oJ0
ブーイングされる選手はいい選手の証だし、勲章みたいなもんだからな

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 00:34:53.45 Bdw6VTEk0
スタに来た乃木坂46にブーイングするレッズサポみたいなのもあるし色々だわな

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 01:29:15.93 HlpEFOLw0
現実のJで嫌われてるサポ集団ウルトラオブリが嫌われてる理由
1・サポ集団オリジナルTシャツでレプユニの妨害(ただしそれで遠征費稼いでる面もある)
2・ぼちぼち出来た他のサポーター集団に喧嘩売りまくり実質↑の利権独占
3・リーダーはアパレル企業関係
4・負けたら自軍の選手にもブーイング
5・暴動先導してジョージア(胸スポ)に見限られる
6・ダービーで相手の最寄駅封鎖
7・批判に対して聞く耳を持たない

こん中でスカルズと似てるのは2、4、7くらいか

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 05:47:06.02 1nLuzC9J0
サプライズで来た中居
「ジャイアンツが勝ちました!」

スタジアム全体がブーイングで揺れた

495:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 07:56:58.72 B0FSWks10
>>487
U20女子だからってのはあるだろうけど
それでもFIFA公式国際大会の日本開催で日本圧勝でも
友好的でほのぼのってのはなかなか見れるもんじゃないよ

次の試合は日本-韓国だけど、これ今の時期にこの対戦が仮に韓国開催だったとしたら
U20女子でもかなりひどい扱いを受けるんじゃないかな?
だからU20女子とか関係なく、いろいろだよって話さ

ETUだって、他のクラブより東京とやる時の方が応援(+ブーイング)に力が入るだろうしね

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 10:24:50.06 7rGlxGvv0
選手にはブーイングしないんじゃないの?
新参が勝手にコールやりだしたらキレるのはどこも一緒だろ



ん、スカルズって現実のサポそっくりじゃんw

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 12:27:41.79 XR9Tk1Ej0
>>495
また日本選手に顔面スパイクキックやらかす韓国女がいそうで怖い・・・

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 12:58:52.93 JbnDBogXO
>>497
なでしこ一美形の近賀さんを狙ったのがまた悪質だったね

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 15:58:37.91 qHlp8fFU0
あと、長袖だったのも大きいよな
寒さ対策をしっかりしてたから狙われた

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 17:15:46.03 mdW48eMI0
なんか批判したいだけで理論破綻してるヤツが多いなw

501:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 19:37:36.43 zTZlmysE0
ヤングなでしこは、ニュージーランド戦で試合後に相手選手が田中陽子選手を抱っこしてたのが印象的だった。
女子ならではだな。

韓国は反日教育とかやって、国家レベルで異常だから特殊すぎる。

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 20:21:00.16 B0FSWks10
韓国とは言えU20の女子・・・
仮にだけど、韓国が負けた試合後に韓国選手に田中陽子が抱っこされたり
韓国選手が日本観客席とハイタッチな友好的感じになったり
韓国監督が今までサッカーをやってきて一番感動的だ、とか会見したりな事も少し期待してたりするが
・・・甘いかなぁw 近賀の事があるしなぁ

ETUのサポ話はスタッフ絡めた範囲になりそうだから、描き方によっちゃ面白くなりそうで楽しみではある

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 20:37:11.54 zTZlmysE0
韓国でも、五輪代表のホン・ミョンボ監督なんかは日本戦の前に「日本をリスペクトしろ」って
選手たちに話したりする親日派だったんだけどねぇ。
メダルを獲って集団で暴走し始めた選手たちは抑えようがなかった。
日本でプレーして、本国で学んだ日本の印象と随分違うぞと気づくとだいぶ変わるんだろうな。

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 21:08:41.71 0xSEsvI6O
自分が応援してるクラブにも五輪に出た韓国人がいるよ
Kリーグ未経験のJ直輸入の選手で同じクラブの日本人選手とも仲良くやってる
代表招集されてクラブから離れてるときも
その間に所属クラブが勝利したら喜んでツイートしたりしてる
でも五輪に出たってだけで今はネトウヨに吊るし上げられて不憫なことになってるよ

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 23:14:35.94 rzlhk0560
>>504
京都サポ?

506:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 23:25:32.80 dxqEC4oJ0
セレッソか大宮だろ

507:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 23:34:25.87 0xSEsvI6O
>>505-506
麿です すごいな505
J1事情は勉強不足で申し訳ないが、桜と大宮にも同じような選手がいるの?

508:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 00:06:24.98 rzlhk0560
栗鼠はチョヨンチョルだろうけど、奴はロンドン行ってないでしょ。
桜はボギョンだけどもう移籍したし。

磐田のペクと迷った。
広島のファンソッコはあんまり代表行ってないから違うかなと。

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 04:54:59.70 FN/OPygO0
この前ビッグアーチ行ってきたが、ソッコは割りと拍手で迎えられてたな
もっとも権田と同時に花束贈呈だったから、そっちに対するものだったかもしれないが
拍手しない人も結構いたし、彼の国に対しては人それぞれで複雑な感情みたいだな

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 07:55:12.46 S3soYQKO0
サッカーファンにとっては昔から韓国は目の上のたんこぶだったしね
97年の国立でアップ中の韓国選手から、ボールをスタンドに蹴り込まれて以来韓国嫌いだ

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 10:34:17.33 XBPsD0Ie0
そう言えば統一教会と仲良しだと思ってた清水も、
今年にやった城南一和との練習試合が相手のラフプレー続出で没収試合になってたな

512:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 11:08:56.80 wuYqbudgP
>>504
チョンの愚行が許せないなら、お前も「ネトウヨ」だ

やる夫で学ぶネトウヨ
URLリンク(oyoguyaruo.blog72.fc2.com)

513:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 11:49:16.34 zTKbfUeE0
ちょっとみなさん、スレチじゃないですか

514:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 14:17:13.21 UEKR0QLi0
ジャイキリ関係無くなってきてんな

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 16:47:03.87 Sz217G/J0
閑散スレから活気のあるスレへの変貌(ただしスレ違い)

まぁ、乗っ取られた感じなのか。
本編が盛り上がってないから、こうなるんだろうね

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 19:14:22.79 zTKbfUeE0
乗っ取ってもスレチでもなんでもいいんだけどね、木曜になればまた話題戻るし

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 20:21:01.23 S3soYQKO0
スレチなのは申し訳なかったけど
スレチだと言う前に、ジャイキリの話を振ってくれるとスムーズに話題がシフトチェンジ出来ると思うぞ

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 21:10:50.84 8aoaLrI40
小日本が大韓民国をジャイアントキリングするんだろ

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 22:20:24.31 5PC57i9m0
ソウデスヨーーー

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 04:43:34.29 vXyoL1HbP
ジャイキリは悪い韓国人が居ないファンタジー

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 07:41:20.76 Xj7VTeLi0
そもそもJリーグ所属でラフプレー連発したチョンっていたっけ?

522:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 08:47:37.49 u9fyNPoy0
チョンは日本にいる時はわりと大人しいな
集団になったとたん集団心理と周りに合わせるのとでおかしい感じになる
親日のミョンボも、韓国に戻ればわりと反日発言してるからねぇ

去年3-0で韓国に勝った時はJリーガー所属が多数でラフプレーも少なく
ラフがない韓国はまったく恐ろしくなかったから、J所属が増えれば良い気もしなくはないけど
先日の五輪韓国代表にもJリーガー多数いたのに韓国はあの様だから、まぁどうにもならんわな

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 08:59:29.67 d7btVeow0
思い当たらん
内心差別主義者な奴はいるだろうけどパクチソンみたいな奴が居たおかげでイメージはそんなに悪くない
ラフプレーが酷いのは中国の方で、韓国はマナーがあまりよろしくはないけど
母国のリーグが日本以上の代表厨、海外厨の巣窟で国内リーグは動員(+育成環境)がヤバく
日本に来るのは機会や出稼ぎといった面が有るから
ラフプレー乱発してクラブから干されても韓国に帰る場所は無いからか割とプレーは真面目な奴の方が多い印象だ

524:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:19:43.95 yaBBrJx10
パクチソン一人で韓国5000万人の愛国無罪を無効化できるわきゃねーだろ
国から代表として出るときにはいつもいつでも独島がどうとか従軍異アンプがこうとか

Jリーグでの韓国プレイヤーなんてババ抜きの相手カードのようなもの
すべてのカードに共通するJリーガーという絵柄が見えるだけで
実際は裏側は全然別だ


525:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:23:44.22 yaBBrJx10
そもそも522はJでいくら行儀よくても帰って代表になったら反日っつーこと言ってんのに
なんで523は思い当たらないなあJじゃ行儀良いじゃんって
会話になってねー

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:24:24.38 BRYPfe8A0
>>521
逆に韓国人に執拗にラフプレー連発した件だと
森勇介がパクチュホに執拗に絡んで骨折させてたな。
おかげで川崎を解雇されたが。

こういう件を見ると結局個人の資質なんだよな。量の多い少ないはあるのやも知れんけど。

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:26:46.85 jJgOHZxcO
モキュンは俺がやらずに誰がやるみたいな感じで暴走したんだろう

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:27:43.00 yaBBrJx10
個人の資質じゃなくて
出稼ぎの海外リーグだから大人しくしている、だろ

529:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:30:46.46 jl/zwGC+P
いやぁどのスポーツでも言えるが朝青龍みたいな性格だったら干されるだろ

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:36:25.11 yaBBrJx10
だーかーらー 性格とか関係ないんだよ

日本でお財布が落ちていたら警察に届けましょうとの言うのと同じように
我が国を侵略した日本を少しでも叩くチャンスがあれば叩きましょう
というのが韓国の道徳なの。

こっちに来ているあいだは1サッカー選手でも
戻って代表とかになればサッカー選手以前に韓国人に戻る
それだけの話

なんでも日本の感覚で物事を図るなよ
世界的に見れば日本は非武装とか言っちゃってるものすごい
極論の少数派の文化なんだからさー

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:45:30.70 MFCK/iJBO
こういう人間にサッカー語ってほしくない

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:47:59.81 yaBBrJx10
あとサッカー選手がモラリストなんて聞いたことがないw
一番裾野が広い=貧困層が多く教育を受けていない選手が多い

トップリーグでも人種差別や八百長、なんでもござれだし
サポーター間のいざこざで大量の死人が出るスポーツなんて他にどれだけあるんよ

むしろJリーグが日本という国の特異性で
異常にラフプレーやスポーツマンシップに過敏なんじゃない?


533:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 09:50:20.51 yaBBrJx10
おれは比較文化論の講義を受けてない奴に
人間の行為すべてに対して語って欲しくねーな

自分が正しいと思う価値基準に相手を当てはめる、というのはようするに傲慢だ。


534:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 10:22:02.53 yaBBrJx10
多数派の信仰しているドグマ
地理的条件
身体的特徴
単一民族か多民族国家か
歴史的経緯
全てはサッカーのスタイルに影響する

ブラジルとスペインのスタイルが違うように
Jリーグのクラブと
対日本代表での韓国代表では
ラフプレーとか「勝つためになんでもやる」の基準が全然違う。

彼らは彼らの人生において信じてきたものに則って
壊しても構わないつもりでファウルしてでも止めに来るのに

彼らの背景も真意も見ようとしないで結局個人の資質とかいうのは
選手の考えなんかどうでもいい、おれはクリーンファイトが好きだから
お選手はクリーンに戦っている、違うというやつは口を出すな

っつってる

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 11:49:44.34 EJk51ADh0
語りたくてしょうがないレスばかりマジキモイ
それもスレチで空気が読めない

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 12:12:51.51 xCz2P0k80
>>533
ジャイキリがつまらなくなったと思う価値基準に相手を当てはめる、というのはようするに傲慢…か?

537:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 12:22:43.20 vXyoL1HbP
漫画板はやかんエルボー知らない奴多いねぇ

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 12:43:48.47 NZyYYv71O
チソンは韓国サッカー選手というだけでなく、韓国人という括りの中でもモラルがある方だからな

つーか、超新星とチソン以外は基本反日だと思ってる
海外生活多かったKARAは親日かもしれんな

539:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 13:26:28.49 eiWBAIYvO
>>537
やかんは大宮で普通になった。

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 13:30:52.16 JlCE38rR0
なんかスレチが調子に乗ってるから早売りネタバレ投下するわ

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 14:09:37.40 hqqGsR+A0
話題が弾むのは結構だけど該当スレでやってもらえませんかね

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 14:49:17.74 B9R6vOkU0
この漫画やっぱり初期に綱本は結構係わってるよね?
なんか最初から原案程度のもんだったとか言われてたけど
明らかにカレー辺りからクオリティが落ちてる

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 15:31:48.62 0wBvGZit0
カレーカレーうるせえ

羽田の所業判明
チンピラ塾講師

カベセン再登場

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 15:34:58.16 0wBvGZit0
ちなみに中学生の数学受け持ってて
人気ナンバー1な

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 15:40:49.03 0wBvGZit0
ちなみに塾長はカベセンな


ラストで花火大会帰り、クラブハウスで五輪最終予選メンバーはっぴをパソコン前で待つ達海らスタッフと宮野、椿、世良

煽りで世良ガチ顏!



546:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 20:15:04.50 k2obetoU0
>羽田の所業判明 チンピラ塾講師
>カベセン再登場

うわあすごく面白そう、楽しみだなあ(棒読み

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 20:19:13.10 9EY3XlH80
コアサポの私生活とかどうでもいいよな。
ちょっと引っ張りすぎだ。

548:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 20:24:05.01 JlCE38rR0
まさかの赤崎が外れて世良、椿、宮野が選ばれたり
最終予選中はチーム離れるってことだよね
椿、赤崎、世良がいないチームは描いたからなぁ

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 20:24:42.05 u9fyNPoy0
>>542
カレーあたりが確かにターニングポイント付近だけど
単純にツジトモの引き出しの中身の限度がカレーあたりだったのかもしれないしわからんわなぁ

「弱小チームが1人の監督就任をキッカケに選手とぶつかりサポの問題を抱えながら徐々に成長して
名古屋戦で花開き、大阪戦でついに首位に勝つまでに成長した」

ってのがカレーまでの大雑把なあらすじだけど
ぶっちゃけて言えばそこまでは多少能力あれば割と誰でも面白く描ける部分だからね
風呂敷広げたり、階段を駆け上がるのは得意だけど
そこから新たな波を作ったり風呂敷を畳むのが苦手というか引き出しが少ないのかもしんないね
そういう意味じゃカレーあたりから内容が複雑化してるから仕方ない部分はあるのかも

綱本がいればそういう部分はクリア出来てた可能性は大きいから
どっち道綱本いなくなったのとカレー以降のクオリティ低下は繋がってるっちゃ繋がってるけどもw

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 20:30:39.31 u9fyNPoy0
>>548
最終予選と同時進行も結構描き方難しいよなぁ
セントラルで一気に最終予選やる感じなら五輪予選1ヵ月間にスポット当てて描けるけど
1ヵ月に1試合呼んだり呼ばれなかったりとかだと
リーグ戦で1試合該当選手がいなくても、漫画的にはそんなに盛り上げられないよね

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 21:30:50.20 /siN7Wn/0
代表召集って事前にクラブに通知がいくんじゃねえの

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 21:34:58.33 JlCE38rR0
その場合と、会見で選手もクラブも知らされる場合もあるよね

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 21:37:59.40 owM1e2IQ0
マジバレだよ

554:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 21:42:37.11 JlCE38rR0
そもそもらここで嘘バレのがほとんどないだろ

555:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 00:57:39.75 ovy6EGVl0
俺の知る限りだと、代表召集(試合に登録されるメンバー)発表前にチーム側に
この日程で召集かけるけど大丈夫だよね?って確認の連絡が来る



556:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 01:02:32.32 2Dth4PYc0
五輪代表はまた違うのかもね

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 01:30:22.94 sGBBthI40
さすがに五輪でもそれは同じなんじゃないかな
メンバー発表時点で「○○選手は怪我の為に辞退」みたいなのがあったりするし
事前に刷り合わせはやってるっしょ

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 02:48:11.64 INUTUoVP0
マジバレだった
結構うまくまとめてきたなー

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 06:08:18.54 4pLXXboG0
羽田がすげー恵まれすぎてて吹いたw

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 06:25:07.67 RN2d9HEP0
あー
キョウコちゃんと羽田◯◯のフラグがたつな

561:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 06:51:09.90 r/l/hhEk0
まさかの上田選出で赤崎大荒れ

562:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 07:01:04.35 wnrH5OyeO
>>550
予選は主人公ら海外組は呼ばずに国内組のみで戦った漫画があった

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 07:35:50.73 2Dth4PYc0
メンバー発表のあとで羽田が合流してみんなで花火見るのか

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 07:40:03.94 SznuS2i50
代表に選ばれたら年俸はづんでやらないと

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 08:14:40.10 L5Hjmn8XO
思っていたよりひどくなかったから安心した

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 08:35:46.59 YTrkGcxZO
カベセン超勝ち組ワロタ

羽田超リア充ワロタ



カベセンが脱税で捕まらないといいな

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 10:23:33.44 FIjwyfzmO
塾講師って、夜の試合に行けない仕事だよな…

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 11:04:51.59 RKTDtt3g0
土日出勤になるケースが多いけど、
最初からシフト組んでおけば平日の夜は空けやすいよ。
まあ周囲が無理を認めれば土曜の夜も基本空きにはできると思う。
建物を見た限り、教師7~8人、事務員2人ぐらいの規模はありそうだし。

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 11:46:56.53 KpL3SAM6O
高校中退してたから、塾講師とは想像もしなかった。

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 11:56:30.59 2Dth4PYc0
大検取って塾講師、一つの教科教えるとなるとまああり得なくはないよ

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 12:09:11.14 WbDuIq8PO
ちっ、会長が集まったスカルズを一網打尽にしてロケット花火で攻撃する話だと思ったのに

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 13:01:43.97 I1XmtOHuO
今さら「実は羽田は良い人でした」みたいな描き方は違和感を感じるなー
常識人なら、いくら糞とはいえクラブ上層部に悪態つかないと思うが

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 13:08:44.56 8LzxJe6NO
札幌のごとくサポーターが寛容過ぎてもアレだし難しいな

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 13:15:44.90 BGQHc4T5O
>>572
鹿島の磯という糞グループのリーダーは地方議員です

575:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 13:28:40.49 3vlzWiYi0
>>551>>552>>555
URLリンク(supportista.jp)
今となってはいい思い出だよ・・・

>>549
>綱本がいればそういう部分はクリア出来てた可能性は大きいから

綱本さんが優れた原作者ってのに異論はないんだけどさ・・・(達海風)
そればっかりは実際にやってみないとわからないでしょ
綱本も長期の連載はやったことないし


576:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 13:45:28.10 XPJn5k3M0
有里ちゃんの浴衣姿にも触れてください

577:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 13:47:03.47 0h2dI6F0P
>>572
もともと悪人には描かれてなかっただろw

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 14:04:48.67 qDm4L9xG0
モーニングの表紙から見ると椿は五輪代表当確

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 14:12:49.07 w3cNrHd50
もうファンタジーの領域だな、この漫画。

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 14:35:10.13 bum8cCGfO
JFA公式より先にクラブ公式で発表されることあるからね

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 14:35:10.61 YTrkGcxZO
達海や笠野逆恨みしてたり、逆上してクラブハウス襲撃したことを塾生が知ったらどうなるかな

582:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 15:49:39.38 qDm4L9xG0
かっこいいと思う

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 17:37:12.33 QIieSJSR0
>>577
バス囲みって、それだけで生涯DQNと指さされて他のサポから警戒されるぞ

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 17:40:52.65 Ey4t7y6TO
羽田が中退したあとに、働きながら図書館で学術書を読んでメモとってたシーンが昔あって
資格取得勉強かな?と思ってたけど
実は塾講師として生徒に教えられるように勉強してたって事だったんだな

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 17:42:02.00 vFhWtgG/O
スカルズに元塾生がいたりして

586:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 17:45:44.84 Ey4t7y6TO
>>567
俺が通ってた塾の一番偉いオッサンの講師は
野球観戦の為にたまに帰社することあったわw
緩いところ緩すぎてやべえ

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 17:53:53.15 DWZsm8HM0
>>581
全てグラサンのせいで解決

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 18:28:06.50 WZ2dtOp50
数学教師(塾講師)ってだけで急に羽田さんがキラキラして見えます


589:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 18:45:13.76 bum8cCGfO
塾講師って反主流派だから
ほら大手予備校や資格学校の人気講師って見た目がうさんくさry

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 18:48:47.50 wfDUTN7D0
>>581
普通の塾の雇用関係なら、保護者に知られたら即アウトだよな。
羽田の場合は、経営者とズブズブの関係だから・・・恵まれてる。

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 18:49:35.61 ENJpNsbY0
羽田って高校中退だけど塾講師とかできるんだ

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 18:50:58.76 o0U+0UmP0
>>591
普通は無理。まず大卒が求められる。
羽田はコネがあるからこそ。

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 18:52:39.23 LwgB1fq80
塾講師マジじゃないかw
これはコータ達が成績悪くて親父達が羽田になんとかしてくれと頭下げる→和解
こうだな

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 18:53:48.23 QIieSJSR0
コータの家貧乏なのに、サッカースクールの他に塾なんか通う金あるのか?

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 18:55:04.20 yh2HUIf70
>>594
は?

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:04:55.49 QIieSJSR0
>>595
え、まさかただで勉強教えてやってくれなんて虫のいいこと言ってるのか?>>593

597:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:15:01.00 wZx5EOSg0
アウェーでバス囲みも充分問題な気がする

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:15:01.74 bum8cCGfO
羽田さん
この問題が解けたらETUユースの練習行って良い
ただし解けなかったらスカルズの応援参加だ

599:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:15:36.73 LwgB1fq80
月謝云々とかどうでもいいだろ漫画なんだし
ネタにマジレスされてもなぁ

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:17:10.64 81i1WkiS0
羽田先生のおかげで第一志望の高校に合格しました。

601:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:18:02.15 o0U+0UmP0
>>597
アウェイで囲もうとして逃げられたクラブがあってだなw

602:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:19:30.43 QIieSJSR0
>>599
だって友達と金出しあってもサッカー雑誌も買えないんだぞ

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:21:15.30 LwgB1fq80
>>602
だからって田沼家が貧乏だってどこから出てくるんだよw
そんな描写ないだろ

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:26:34.51 QIieSJSR0
>>603
コータが「なんでみんな貧乏なんだ」って言ってたw

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:30:53.20 ENJpNsbY0
代表選考は
椿、赤崎選出
世良、宮野落選

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:30:53.10 yh2HUIf70
>>604
子供がお金持ってないのとその家が金持ってないというのは別もんだろ
頭大丈夫?

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:40:40.36 QIieSJSR0
>>606
おまえもネタ楽しめばいいのにマジレスばっかでつまんなくね?

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 19:50:31.54 6T9IqUeLO
羽田「じゃあいつやるか?今でしょ!」

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 20:08:18.53 Ey4t7y6TO
>>591
塾によるんじゃねえかな
例えば大手の予備校講師はただの大卒でも無理だぞ
募集資格でさらに色んな条件がいるからな
だが個人経営の塾とかなら話は別
縁故もあるだろうけど別段めずらしくないよ
まあ学生バイトが講師やってる塾なんてごまんとあるし
スレチだからこの辺で

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 20:40:43.25 2KrFDl6/O
女子生徒はもうメロメロなんですね
今回のサブタイトル…

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 20:44:43.38 yh2HUIf70
>>607
お前は明日病院行って脳みその様子を診てもらってこいよ

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 20:58:27.88 QIieSJSR0
>>611
なんでそんなにカリカリしてんの?
ミネラル補給しろよー

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:06:26.32 PmufA70sO
結構上手くまとめてたな
カベセンをここに持ってきたのも良い感じ
初期から引っ張ってきたサポ・フロント問題を花火大会に収束させて、
そこに五輪選考までからめてるのになんかゴチャゴチャせずにすっきりしてた
ここまでの展開をもうちょっと上手くやってればカレーみたいな良い区切りになったかも、と思うとちょっと惜しい

五輪は誰が選ばれるかな?
赤崎が最有力として、直近の試合の活躍(+ご都合)を考えるとやっぱ椿?

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:12:58.09 ovy6EGVl0
不幸のどん底からすがりついた唯一の光が村越さんで、村越さんを応援する事で
現実から目をそむけてたような過去編からすると羽田さん輝き過ぎだろw

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:21:12.72 qUdjTPtr0
椿だろうね
驚異的なスピードとスタミナ持ってて時々目を見張るようなプレイもする
ご都合主義無しでも監督の立場なら使ってみたくなる選手じゃないかな
むしろ赤崎は後半戦だけで考えるとやや微妙な出来だったし、落選も十分有りえると思う
世良は五輪代表の布陣によってはひょっとしたらってとこかね
レギュラー級というには微妙な宮野はさすがに無いだろうな

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:31:12.15 sGBBthI40
今回の話は良かったね、いいまとめ方が期待できそう
サクサク進めればまだまだ面白さが上昇してきそうに感じる回だった

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:36:47.34 2Dth4PYc0
>>592
そんなことないだろ、塾講師なんてわけありがたくさんいたぞ?羽田は大検取って、塾立ち上げたカベセンと一緒にいろいろ研究しながら勉強してやってきたんだろ

あと保護者に知られたら即アウトとかないよ、公立の先生じゃないんだから。成績さえ上げてくれて塾で問題なきゃ文句言う親なんていないよ

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:37:06.17 PmufA70sO
>>615
サラっとだけど赤崎の葛藤と得点を千葉戦で描いてたのは代表選出に説得力持たすための伏線かもよ

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:42:35.92 2Dth4PYc0
赤崎自身、椿に脅威を感じてるからな
赤崎、世良が五輪予選に呼ばれ、椿はW杯予算に飛び級で選ばれるかもよ

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:45:47.33 PmufA70sO
>>619
個人的にはそれ面白いと思う、このスレめっちゃ荒れそうだけどw
けどそれくらいやらなきゃこの先ブランとの絡みが無いか
けど五輪代表で窪田との絡みも見たいし、上手くやれるならどっちでもありだな

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:47:49.15 8LzxJe6NO
フツーに椿世良IN赤崎OUTかと

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:50:13.67 xvelOZlc0
あんまり活躍するとブンデスリーガへ次から次へと選手が移籍するセレッソ大阪パターンもありうるから恐いな

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 21:57:00.56 qUdjTPtr0
俺も椿と窪田が同チームでプレイするのは見たいな
椿選出赤崎落選で赤崎やさぐれからの成長フラグになるのかもしれん

624:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 22:12:26.70 Z6z+gtQT0
ガブの帰化申請まだー?

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 22:22:43.60 O/tOIAt60
椿と窪田は同じポジションだよ

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 22:41:03.32 2Dth4PYc0
五輪だと赤崎は右サイドバックやらされてたけど、椿もリーグでやってるからな
赤崎と椿はジョーカーにもなり得る存在だし、どちらも予選では選ばれそうだけど

赤崎落ちるなら、18人に絞られるオリンピック本戦代表のときじゃないかな

五輪の監督もブランがやってる可能性うるね、トルシエのときみたく

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 23:11:41.60 KS//fQMO0
何人も呼ばれてもまだ普通に強いチームとしては扱われなさそう

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 23:20:19.26 7OXbwUdN0
>>617
あー…うん…
学生運動→塾講師コースとかあったらしいね

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 23:44:26.70 Ey4t7y6TO
椿は過去の生い立ちを考えてみても代表選出ありそうだな
赤崎がついに千葉戦でフラストレーションを自認してるからアリ
宮野は無いだろうw
世良が選ばれたら間に入る感じで面白くなりそうだが

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 00:09:06.50 COJcbW2/0
話の本筋を進めて貰う為にも椿は落選してくれないと困るような気がするのだが…

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 00:34:05.27 8xsEilmp0
チキンの椿が代表で何かできるとは到底思えない

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 02:21:51.57 XDGoC3x10
選ばれた場合の椿のリアクションが安易に想像出来てしまうw

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 02:44:55.48 CMX5Y6gF0
世良は選ばれるほどの実績というか能力あるかな?
ETUでは目立っているといえるかもしれんが。
足の速さと、ディフェンスの裏をかけるところとか?

634:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 07:40:25.97 3fBC19qV0
イメージとしては北京の岡崎。泥臭いところが気に入る監督はいるかもね

635:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 08:01:25.84 LCdJ70eg0
代表チームに世良タイプがいないなら、ジョーカーとして欲しくなる場合はあるよね
勝ち越した後にカウンター狙いですばしっこいのを前に置いて
それでいて前線から相手に休まずプレス掛けまくって、相手後方から簡単に自由にやらせないって感じで

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 08:06:07.63 LCdJ70eg0
>>626
A代表と五輪代表が兼任監督でやったトルシエは
自国開催枠で出場が決まっててW杯アジア予選が免除で
じっくり4年掛けてチームを作れたっていう状況の特例中の特例だぞ

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 08:15:41.40 3fBC19qV0
ああそうだったね、あのときはU20もやってたよねそういえば

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 08:35:15.91 UTkAQExE0
世良はボールにたいする反応が速い設定だから
それでけで選ばれんかな

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 09:09:46.66 vAz7M8iV0
>>628
全国指名手配された極左過激派あがりのカリスマ塾講師とかね

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 11:18:58.91 ccBxiTx70
ETUの若手は安定感ないからなあ

641:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 11:34:43.39 3xtgzrU00
現実的に考えて1チームから3人選ぶってのは考えられないから椿と赤崎で決まりじゃね
それだとつまんないけど

642:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 11:36:38.18 eC+9bQSTP
誰が選ばれるのかはわからんが、それによってガブリエルが更に目立つ展開が来るのかな?

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 11:39:13.24 FpAMgOr5O
羽田さんJCに童貞なのがバレそうになって
眼光キレキレだったな

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 11:45:26.05 A2nLUNZc0
>>641
桜大阪

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 12:35:01.99 3xtgzrU00
>>644
2人だろ
清武はもう移籍決まってたんだし

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 12:36:17.70 phCRjDQ90
椿世良が選ばれ赤崎サポメンとかだったら面白い
今まで下に見てたメンバーをフォローする赤崎とか見てみたいけど
実際は椿赤崎選出世良落選なんだろうなぁ

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 12:38:56.82 y06KgvV5O
椿だけでいいお

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 12:40:43.50 9jtRT6TQ0
>>645
五輪予選は普通に清武はセレッソで三人呼ばれてたじゃん 
五輪だけでの話なら杉本入れての三人だし

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 12:42:53.11 A2nLUNZc0
>>645
杉本は三人枠の絡みで期間限定で緑にレンタル移籍した。


650:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 12:53:14.18 LCdJ70eg0
杉本は五輪に選ばれる為にヴェルディ移籍して
五輪終了と共にセレッソに帰ってきた

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 12:55:12.13 9jtRT6TQ0
>>650
一応登録上は五輪中セレッソだよ

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 13:05:05.91 LCdJ70eg0
登録上はってのは所属セレッソでレンタルでヴェルディって事じゃなく?
まぁジャイキリ世界で制限付けるとは思わないから、あんま関係ないっちゃ関係ないけど

逆にオーレみたいにキャプテン出してくるなら、それはそれで面白そうだw

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 13:17:48.81 9jtRT6TQ0
>>652
そういう事じゃなく五輪始まるぎりぎりのタイミングにJ公式でヴェルディ抹消セレッソ登録してた記憶がある
別の選手見に行ってたら杉本がいてしっかりしてんなと思ったw
まあ3人選ばれてもおかしくはないって話引っ張りすぎてごめんなさい

五輪代表出てくる漫画で印象深いのはオレンジだな

654:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 13:42:15.40 gs51aZ7Z0
赤崎落選で、羽田の代わりに赤崎は黒崎となり暗黒面に落ちる

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 14:12:32.18 3gIh4Tea0
わろた

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 15:16:37.65 lyHEkY6e0
赤崎は不調だし相手にデータ取られているから不安だな

657:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 15:23:19.77 mYEo/9koP
赤崎はかどが落ちて開眼ぐらいの延びしろしかないし、そんなの赤崎じゃない

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 16:14:23.86 H4SWZfug0
達美の戦術や育成が合わない選手ってのがいてもおかしくないんだよね。

……とか、思ったけどETUの基本戦術って地味によくわからないな。

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 16:24:06.65 nlZhIcCx0
基本はジーノを起点にして一旦ボールを預けて
右と左のチャンスメーカーの赤崎と世良を使って真ん中の夏木が決める

だよね

1トップの夏木もあんまりポストプレーしないし
他のポジションも割とオーソドックスな仕事だから
戦術に合わない選手ってのは少ないかもしんないな
監督の人柄に合わない人はもっといても良さそうなもんだけど

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 16:33:39.82 lyHEkY6e0
椿がボールを運べば前線が活性化する

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 16:41:30.69 SOjUAQz+0
ようやく今週号読んだ
羽田ってようするに「サッカーにさえ関わらなければいい奴なのに」なんて言われるタイプか

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 17:09:16.56 nlZhIcCx0
そのサッカーによって救われた流れもあるしね
みんなJ2降格が悪いんや!!

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 19:10:58.42 c/iA0RN60
花火大会って羽田と田沼が話し合うシーンが無ければ糞だな
会長や笠野と和解みたいな展開は萎える

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 19:51:44.84 666Gm0e40
>>653
オレンジはチーム事情で代表招集一時拒否とかやってたな
それで代表サポが暴れたりw

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:01:55.02 ftYd+7lw0
作品のテーマ上タッツミーが日本代表監督になることは
ありえないから今の展開素直に妄想できんなー
椿がもっと主人公主人公してくれればいいけど
椿目線で進めるイメージも沸かないし

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:04:31.14 666Gm0e40
今期優勝の目はもうなさそうなんだっけ

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:06:01.61 WUmcthZ+0
いや、千葉に勝ってさらに順位上げたでしょ
上位がどうなってるか分からないからなんとも言えないけど、もしかしたら残り10試合残して勝ち点差6くらいになってるんじゃない?

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:08:34.75 666Gm0e40
じゃあとりあえず今期優勝して終わらせるという線もあんのかな
続けるなら優勝は逃すものの上位進出し、てACLとの掛け持ちによる疲労蓄積とかターンオーバーとか?残るネタ的に

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:11:28.78 WUmcthZ+0
長さから言って今季で終わらすんじゃないかな
ラスボス持田も長くはプレイできなさそうだし

希望としては来季もやってほしいけどね、そらよりまだまだ回収してないものたくさんあるし

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:16:53.05 nlZhIcCx0
来季もやるなら1年目のシーズンに時間掛け過ぎちゃったよなぁ

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:18:31.94 eh/gmaM1O
塾講設定ワロタw

今回はいい意味で裏切られたw

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:20:44.12 666Gm0e40
俺も、怪しげなアパレルとかやってるんだろうと思ってたから意外だったw

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:12:50.75 1Wrp58rk0
あれだけ生徒に慕われる先生がリーダーなのにスカルズの応援には生徒誰も来ないのなw

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:32:22.59 /v+5n3tyO
今のネット社会でスカルズのコルリとかなら画像付きでいろいろと出回ってるから
塾の生徒だって知ってても不思議じゃないよな

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:35:49.79 lyHEkY6e0
現役の高校生は受験のためネットをする暇がないキガス

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:39:29.95 L6JFy3E20
そもそも事実がどうであれそこまで描く必要性がないと思うが

677:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:42:31.64 394BfLkr0
問題を起こして教員が辞める羽目になったカベセンがあそこまで行けるもんなの?

まあジャイキリは苦労とか悪戦苦闘が一切ないトントン拍子マンガだからだけどさ。

イマイチ共感されにくい話が多い気がする。

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:48:10.66 L6JFy3E20
逆に問題起こしたことが民間の塾立ち上げることになんの障害になるかな?
そりゃ塾立ち上げて成功するのはものすごい運と金と努力と才能が必要だろうけど、カベセンにそれがあったってだけじゃない

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:50:41.83 oNTEzs0E0
>>674
コールリーダーはフルネームで顔出しは当たり前だからな
地元のタウン誌やETUの専門誌(的なものがあれば)でインタビューくらいされてる
羽田さんなら断りそうだけど

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:52:58.31 L6JFy3E20
個別のできごとにリアリティがあるかないかを考えたら、どっちとも言える。そもそも細部まで描ききれるわけないから検証不可能で

ただリアリティがあるかないかわからないようなことができごとが偏り過ぎると漫画としてのリアリティがなくなるね

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:57:01.63 L6JFy3E20
普通に羽田がサポのリーダーやってるの子供たちも知ってるんじゃないの?
同僚にもサッカーバカって言われてるし
生徒の何人かもそれ知ってて影響されてスタジアムに来たりしてるんじゃないの?ゴール裏にはいないだけで

わからない部分はあとになってわかるかもしれないし、それがなかったらずっと想像で楽しむしかないよね

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 21:57:45.22 0jXdsASB0
>>678
他はともかく資金はどうしたんだろうとは思ったな
まあぶっちゃけて言えばそこまで重要なとこでも無いからいいんだけど

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 22:07:00.57 mYEo/9koP
東進CMで怪しいキャッチフレーズを発する羽田

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 22:17:51.64 1Wrp58rk0
www.youtube.com/watch?v=EQzoISNasj4

この中に羽田先生が出てくるのか

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 22:40:33.22 yUVwNcXb0
>>682
金遣い荒らそうなタイプでもなさそうだし、老後に備えた貯蓄持ち出せば
どうにかなりそうじゃね

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 23:32:03.42 0jXdsASB0
中学教師ってそんなに給料いいのかな?
最初は家を改装したようなとこから始まって今に至るとかなのかもしれんけど

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 23:34:38.91 1Wrp58rk0
教え子に銀行員でもいたんじゃないか

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 00:47:33.94 jeQ2BMHX0
椿A代表見たいな
ブラン采配も見たいし

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 01:06:38.15 +tGPazae0
最近夏木があまり仕事してない印象がある
山形戦でメンデス相手によくやったけど直接点をとったわけじゃないしな

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 04:08:24.28 eUq9qAl4O
初期の位置付けから夏木もブレたキャラの一人かも名

そんなアレ?ってなる回も続いてたけど今週面白かった。有里かわいい
羽田Tシャツ屋じゃなかったのか

691:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 06:49:39.92 1pEwfrb/0
>>678
夜回り先生みたいな人が、いきなり進学塾の敏腕経営者は結びつかないなぁ
不登校児を集めたヨットなんかのスクールならともかく・・・そこなら羽田
もピッタリなんだが。

692:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 06:49:56.72 iXdPkUv20
羽田って地方の試合にも必ず帯同しているのに、塾講ですか。休み過ぎでしょ。
サッカーでも授業でもやたら凄んでいるけど、身が保たなくならんのかな?

693:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 07:08:52.24 j2gj+thm0
羽田さんはすごい努力家で、ショートスリーパーなんだよ
試合以外の日はずっと仕事に授業の準備に勉強だよ

俺たちの知らないところで人は努力してるんだ

694:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 08:31:19.77 b6P2Q9NC0
OAで川崎の星野と大阪の志村…

695:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 11:44:30.50 m1LEU/aI0
>>665
フラグ立ってんのにどうしてありえないのさ

696:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 17:09:57.49 xmWPERc60
>>695
来年ブラン監督が脳梗塞になるのか

697:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 19:22:46.32 9otKuqG60
また御都合主義展開かよ
タッツミーage用の抜歯済み狂犬モードが終わる前に
塾講師設定が表に出ていればまだ違っただろうにな

698:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 20:00:05.62 gJathtAQ0
>>695
どこにフラグ立ってたんだっけ?

699:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 20:14:51.69 xdtT6AF50
>>698
ブランと迷子になって少年サッカー見てたあたりじゃね?
しかし大阪戦以降代表監督仕事してないよなw

700:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 20:23:29.40 m1LEU/aI0
>>698
後藤がオールスターの達海の映像見てたシーン

701:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 20:27:46.00 low8m+bL0
横からだがあれは単に達海が偉そうに立ってんなーと後藤が思っただけでは?




702:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 20:50:14.62 m1LEU/aI0
>>701
あの意味深なコマをそんなふうにしか見られないのかよ・・・

703:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 20:50:56.81 ZczLIbDY0
ダンディ差し置いて自分がこのチームの監督だって感じに立ってたのを見てちょっと笑ったって感じかね

704:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 21:13:51.19 iXdPkUv20
ジャイキリ最終回ってさ、
居酒屋の隅でコップ酒一杯で粘りながら居眠りするホームレス寸前な男と、
テキパキと焼き鳥を焼きながら居酒屋を切り盛りする若い女。

「ユリちゃんビールもう一本ね」「はーい、ただ今」

ハッと目を覚ます達海。封筒から覗いた原稿が大写しになる。

「ジャイアントキリング」完。これしかないよねご都合主義を回収するには。

705:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 21:28:44.03 x7ucoUv6O
>>702はあそこで後藤が感じた「お前が代表を率いてるみたいw」ってのを、
そのままの見方を超えて、達海がいずれ代表を率いることを暗喩してると読んだってことでそ

達海自身は興味なさそうだったけど、
日本代表が世界の強豪を薙ぎ倒すってのもまあジャイアントキリングか

706:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 22:57:14.75 m1LEU/aI0
>>703
あのシーン見といてそれはあまりにもアスペちっくな感想だわ・・・
身の程知らずっていう笑いを取りたいなら禿の副会長あたりに言わせてるよ

707:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 23:00:45.70 LBMKn5tL0
ご都合主義っていってる奴はどれだけ現実が
漫画以上にご都合主義的展開のオンパレードか、全然見てないよね
見る気もないんだろうけど

708:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 23:07:42.98 gJathtAQ0
>>699-700
そうか、あの辺が達海が代表監督になるフラグと見る人がいるのか・・・へぇ

709:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 23:39:17.77 gxAIaGHT0
自分も深読みしてなかった派だわ。
え、アレそんな深いシーンか?そっちのが少数派じゃね?
でも後半ぶった切り→いきなりMVPケンケンにはかなりがっかりしたし
ぜひとも代表監督フラグであってほしいとは思う。

710:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 23:40:28.56 ZczLIbDY0
>>706
代表監督フラグが全く無いとは言わんけどあそこかなあ
代表編が見たいって希望が先走って無いか?

711:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 23:55:15.38 +tGPazae0
代表篇やるほど国内の選手の描写がないと思う
海外移籍組とかも結構いるだろうしなぁ

712:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 23:56:17.88 low8m+bL0
まだ本筋の終わりも見えていないんだから代表云々で脱線はしないだろ
プロダクション形式で作画している漫画だったら可能だとは思うけどね

713:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 00:17:55.54 SNo4gHAF0
代表とかやっちゃうとほとんどのスポーツマンガはインフレしちゃうやん

714:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 00:23:33.60 82uvJEMC0
仮に代表監督になっちゃったら試合前後や合宿の時以外どうすんだろ?

715:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 00:24:16.42 Esl0EeNI0
試合と合宿だけ描くんだろ

716:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 00:24:37.05 0gjERVqu0
>>714
千葉は監督交代になったね。

717:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 00:28:29.67 Esl0EeNI0
代表監督になるなら今季ETUを優勝させて来季だろうね
いやそれでも早いか。代表監督って西野やピクシーやオリベイラでもなれなかったからな

718:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 00:37:29.37 ZmpaTLMn0
>>714
相撲をみたり、野球をみたり
紅白の審査員したり

719:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 01:09:43.23 dRak2O7p0
漫画的に長く続ける為にはインフレで上のステージに進む話となれば
そりゃ代表監督話もそりゃ描く可能性は高いだろうけどさ

Jリーグで結果を残した監督として代表監督になったのって加茂監督くらいじゃないか?
オフト・トルシエ・ジーコ・ザックは海外実績やネームバリュー等だったし
オシムは千葉での実績もそうだけど、それ以前の実績が凄くて選びやすいJ監督だったからってのだし
岡田は加茂やオシムが解任された後釜に急遽入れられる便利屋的に使われただけ(出身大学も関係してるかも?)

1年2年圧倒的な力でリーグ優勝したところで代表監督に選ばれるかどうかは微妙だな

720:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 01:51:24.69 mUzJjAdH0
J1期やっただけで代表監督なったりはねーでしょ、さすがに
時間進めて何年後かってのはあるかも知れないけど

721:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 06:19:45.54 dRak2O7p0
エピローグ的にはあるけど
本編じゃまずないよな

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 09:16:07.37 Esl0EeNI0
そうだね数年後って時間飛ばして日本代表率いてる絵がみたいな感じにはなるかもね

723:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 10:43:39.32 /JE6ojC30
達海って作中世界でどういう評価を得てるのかも微妙だしね
ETUコアサポはイマイチ信用しきれてない
古参サポはOB補正で絶賛
外部の評論家目線では賛否両論

724:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 11:27:05.07 u5O/FZ/x0
>>710
笑いを取ろうとするシーンなんかじゃ全然ないし、
それならわざわざあんなコマ入れる意味は、
先の読めなさに定評のある後藤が自覚なしに先読んでたってことだろう

725:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 11:30:45.31 u5O/FZ/x0
>>723
オールスターの選手たちと合宿の相手のチームには評判良かったよ

726:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 13:07:05.11 wE8xJaZw0
>>723
万年残留争いのチームを上位においてるってだけでも、評価は高いと思うが

>>724
読み返してみたら、単に
「(コーチなのに)お前が日本チームの指揮を執ってるみたいだぞ・・・?」
→そうなのよ、本当に指揮執ってんのよ

ってことにも思える

727:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 13:20:10.22 u5O/FZ/x0
>>726
それなら笑いをとる方向で違う演出するよ
あれは将来を暗示するコマだからああいう演出しているんだと思う

728:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 13:50:23.46 SMJl53SS0
自分の想像を結論として漫画を読むと言うのも漫画の楽しみ方の一つではあるが
何度も繰り返し書き込まれるとうぜぇな、さすがに

729:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 13:59:04.39 wE8xJaZw0
最後のシーンに赤崎がいなかったのは、独りで見たいとか言ったのかね?
椿はなぜ練習着・・・?
そういや、登場シーン多い割に私服姿ない気がするし、私服持ってないのか?ww


730:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 14:12:08.84 u5O/FZ/x0
>>728
伏線を伏線と受け取ってもらえない作者がかわいそうすぎるからだよ
この分だと他のシーンでもものすごい誤解しながら読み続けて、わけかんなくなってる読者かなり多そうだな

731:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 14:17:46.45 mUzJjAdH0
後藤の願望と作者の予定とはイコールなならんでしょ
作中で描かれるとは限らん
もしかしたらそんな未来もあるかもね、ってレベル

732:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 14:33:22.09 82uvJEMC0
まあフラグだったとしてもそれが回収されるとは限らんしな

733:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 14:36:07.05 Ng+nTO82O
昨日は放っといてやったけどなんか気持ち悪く成長してるな
大方本人もそれほど強く主張してたわけじゃないのに否定されすぎて後に引けなくなってるんだなw
可哀相に…

まあ深読みしてるバカはおいといて、実際は>>726の通りでしょ
この先どうなるかはともかくあの時点ではそれ以上の意図はないはず
もしそれ以上の意味を込めるなら隣にいるのはブランでないと

734:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 14:37:11.64 CkbzzHUv0
フラグと思い込むのは勝手だが、それに気づいてもらえない作者かわいそうとか言い出すのは痛いな

735:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 15:03:06.89 u5O/FZ/x0
>>731
後藤のは願望じゃなくて天然でああ思ったってだけだろ

736:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 16:47:38.13 eQftZIGt0
「お前が日本代表の監督みたいだぞ」が代表監督のフラグって、中学生レベルかよw

737:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 17:29:19.60 u5O/FZ/x0
ほらね、こういうゆとりがいざ漫画内で達海が代表監督になったら唐突だのネタに詰まったかだの言うんだよ

738:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 18:21:13.29 Ng+nTO82O
なんかこのまま熟成させたらこの芸風で荒らしデビューしそうな香ばしさだなw
やめてくれよー
荒らしは村越ワープだけで充分だよー

739:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 18:22:58.54 0gjERVqu0
しかし五輪代表に選ばれそうなのが
ETU以外だと窪たんくらいしか思い浮かばない。
誰か若手の有望株って出たっけ?

740:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 18:29:06.41 u5O/FZ/x0
>>739
三雲は?

741:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 18:30:27.70 0gjERVqu0
>>740
ミックは五輪世代だったか。
ヴィクトリーは持田のイメージが強すぎて。

742:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 21:04:55.92 HNJDLYoJ0
山形のFWコンビは若そうだ

743:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 22:03:44.62 vhkMFTKbO
とにかく今週は仲間以外にテレる羽田というレアな場面が収穫であった

744:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 11:49:47.64 +2gdPpgM0
やっぱり実際にいるコアサポの屑ぶりにはかなわないと思ったわ

745:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 11:51:35.65 LGl0FFn80
それはね、もうね

746:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 13:57:55.76 tBIV8It5O
これで椿と赤崎が選ばれるとかないのかね

747:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 14:24:15.46 Yrl3x7Mi0
赤崎は不調だから世良をおすすめする

748:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 18:11:50.85 iZRYqrRLO
川崎の草野とか年齢的にどうなんだろ

世良はいい選手だけど選ばれるかな
宮ちゃんだけ落選だったらかわいそうだな

749:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 18:22:45.80 GSJw+D320
有里ちゃんが何気に誰かを慰めるフラグをおっ立てているので
ここは二十歳コンビ落選の方が話にしやすいかと

…ってこれで全員落選してたら笑えるな

750:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 18:27:16.25 eSazADKp0
>>748
チームからは最大3人までしか選ばれないからねぇ
椿って予選の招集ないよね。
いきなり本戦で選ばれたらすごいなぁ。
赤崎が選ばれて終わりと予想。

オーバーエイジで川崎の星野、名古屋の板垣、大阪の志村。
韓国代表に川崎のカンチャンス。

751:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 18:49:36.89 E0m4u85q0
今回最終予選のメンバーでしょ、本戦じゃなくて
俺は椿は五輪代表メンバーからは漏れるけど、ブランがフルの方で拾うと考えている

752:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 18:54:40.89 eSazADKp0
本戦じゃなくて最終予選か。勘違いしてたわ。


753:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 19:09:55.19 DMCQJWnfO
赤崎、昨シーズンまではチームメイト(王子)に名前を覚えられていない立場にいて
今季からの選手だよね。赤崎のポジションは、もとは丹波のものだったの?


754:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 19:27:25.39 iZRYqrRLO
時期的にも中断期間明けて数戦やってるし、五輪本戦はないかな
椿A代表もやると一話でおさまらないだろうし、花火大会の流れぶった切っちゃうからたぶんないでしょう

755:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:10:49.73 vqH/a8m60
>>751
俺もこれだと思う
椿落選でがっくり→A代表に呼ばれる
が話的にはおもしろいかな

756:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:13:48.13 tZeBwj0f0
そしてA代表では呼ばれただけでずっとベンチ

757:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:16:57.18 F/cwg7D/0
ザッキーはDF枠(サイドバック)で呼ばれて機嫌が悪くなる

758:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:43:50.69 MS9WlzFY0
ツイッターの予告一コマから
誰か(複数?)が選ばれる→スタッフがリーグ戦に響くと愚痴垂れる→世良が切れる
って感じと予想

759:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:59:59.22 3hxXwlrm0
椿の日本代表合宿編はありじゃないかなぁ、リーグ戦はなんか最近マンネリ化だし
他チームのキャラたくさん出しても

ジーノ、清川あたりも選ばれたら面白そうだが

760:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 21:13:10.53 JjO9N31l0
マンネリ解消+引き伸ばしのために五輪代表ネタは長引かせてきそうだよなあ
椿・赤崎が呼ばれて世良が暴れそう
あと清川って五輪世代だっけ

761:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 21:19:04.79 Yrl3x7Mi0
石浜と清川はETUに入団して5年くらいだったキガス

762:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 21:29:16.65 3hxXwlrm0
>>760
清川は24歳くらいじゃない?
だからジーノ、清川あたりが椿とともに五輪は漏れるがブランに拾われると

763:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 22:17:44.01 hSVWb4jm0
ブランの前でたった1試合いいプレーしたからって
代表に選ばれるような、そんな甘い世界じゃねえんだよ

764:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 22:26:06.46 3hxXwlrm0
代表監督は毎試合チェックしてるよ、それに選手先行するのは監督だけじゃないよ、と釣られて

765:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 22:37:30.74 qhpDvkpy0
>>760

赤崎が選ばれた時に石浜とともに
「オレ立ちは年齢的に選ばれない」と
嘆いている

766:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 22:50:58.72 cHjAH5iT0
>>758
世良当選→まさか世良が!とかなんとか誰かが本音ポロリ→世良キレる
…と予想。期待を込めて。

767:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 23:05:36.56 3hxXwlrm0
>>759
これ書いたものですが、日本代表ってのは五輪じゃなくてフル代表のことです
ジーノ、清川あたりが選ばれてもいいかなと

石浜のチームとそろそろ当たるかな?

768:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 23:45:31.50 MTDUC5Ce0
そんな簡単に代表に何人も選ばれるかな
怪我もちの持田のバックアップでジーノはあるかもしれないけど、呼ばれてももう一人ぐらいじゃない
清川はないと思うな

769:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 23:56:23.59 7BHImFKm0
赤崎がこの先生きのこるには

770:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 00:11:16.93 cbDWakp70
>>768
あれだけチームが連勝してて順位もよかったら、合宿には3、4人呼ばれてもおかしくないと思うが

771:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 00:19:51.02 v7zUnpcn0
お前らとりあえずジャイキリ世界での
ぼくのかんがえたさいきょうのにほんだいひょう
フォメ貼れや

772:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 00:59:06.12 BXgQhZft0
なぜ今年の仙台や広島を見ながらそういう発言ができるんだろう。
現実世界に生きてないのかな?

773:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 01:26:10.20 +0nTfawp0
漫画や代表には興味あってもJには全然興味ないような奴は腐るほどいるぜ

774:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 01:26:49.61 TXNdJyCSO
>>772
サッカーどうでもよす押しメン()さえ良ければ良いのって読み方してるんじゃないかな
テニヌ的な

775:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 01:58:11.83 WAxkDLXW0
選手選考なんて監督の好みだからな
どんだけ結果出しても監督が使う場所がないと判断すれば呼ばないよ


776:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 02:16:47.56 iVvP1Dza0
そこまで勝ってなくても今年のFC東京みたいに高橋、徳永、長谷川の三人が同時に呼ばれるケースもあるしね
優勝しても名古屋、三連覇後の鹿島みたいにあまり代表には縁のないこともいくらでもある

ETUは今年の鳥栖(貧乏で前評判は降格争いだけど大躍進中)のイメージ

777:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 06:43:26.02 cbDWakp70
>>772
だから、選ばれないかもしれないし、FC東京みたいに選ばれるかもしれないだろ?
可能性の話をしてるんだから
作者の描きたい都合でどちらともなり得るんだから、呼ばれてもおかしくないだろ

778:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 06:47:31.79 cbDWakp70
それに現実世界の話じゃなくて漫画の話だからな

779:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 08:20:28.06 DkNGoR7j0
選考には監督、コーチ、協会の意向が加味される

780:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 08:37:55.80 Q9xHigEx0
ETUはアディダスだから枠あるな


781:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 14:01:24.30 q9bh5baI0
ETUに創価はいるんだろうかね

782:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 14:10:21.00 zWvxQXTk0
世良とかそれぽい

783:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 16:23:26.36 CWgnqOHe0
椿は寝る前に正の字を書いてそう

784:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/04 21:45:31.51 IJLtmIJj0
何この流れ うける

785:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/05 22:36:46.65 OHW/ur/+O
>>783
椿は一人でイメトレだろ

786:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 00:36:18.06 VNV2o8390
赤崎、椿、ミック、クボタン当選

世良、泣くな・・・

787:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 01:37:21.72 2q0zX3R10
世良はあっけなく車に轢かれて死ぬよ

788:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 01:51:34.80 2ehkab520
だろうね

789:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 04:47:49.51 jRec1mjbO
>>778
そうだよね、ドメ坂板にスレがある意味がない漫画になったもんね
でも漫画だろうが韓国に負けたり在日が活躍するのは耐えられないんだよね

790:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 08:31:07.77 39Hb9doMO
ザッキーいないと思ったら…
小心者すぎてワロタ

791:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 09:19:38.26 6FxL5S4X0
今興味があるのはバッカ君の中の人だな
過去の因縁を絡めてくるなら成田誠以外あるまい
元日本代表の象徴からETUのマスコットキャラへの転落劇を読んでみたいな

792:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 10:03:51.15 1QrPVxd70
カップ戦の準々決勝に主力2人欠けるのは痛いな。
代役は誰が来るんだろ?
あと、窪たんとミック以外の名前出た選手が全然わからんw

793:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 10:05:17.70 5sh4v/lX0
椿と赤崎離脱したら痛いな

794:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 10:55:25.54 zS6XSXwe0
>>793
その2人がいなくても勝てるようになってきたぞっていうのが、ここ数試合でしょ

795:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 10:59:40.44 9Gx1QO/kP
乗りに乗ってるチームって主力の一人二人が欠けてもそれを補う選手が出て来て勝てるものだしな

796:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 11:04:27.32 Ti2mO0e0O
椿って実在のJリーガーだと誰に近いかね
駿足で運動量豊富、トップ下もSBもこなせるボランチか…
あえて言うなら鹿島の増田、清水の河合あたりかな

797:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 11:18:03.94 lovagy5L0
>>796
イメージ的には長谷部かな

798:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 11:29:12.33 LfgOWegd0
赤崎は椿も代表に選ばれたことを知ってるのかな
あの状態の椿がちゃんと連絡できたかどうなのかすら怪しいんだけどw

カップ戦は世良が話の中心になってくるのかねえ

799:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 11:40:02.98 rWB+LUtuP
赤崎と椿の不在を埋めるのは丹波と堀田で、
世良、堀田が中心のエピソードはすでにやってるので、
次は丹波のエピソードに期待したい。


800:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 12:07:33.41 RFzB1iU2O
個人的には矢野に活躍してもらいたいな

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 12:26:51.89 GJwSjMEE0
>>796 名古屋のダニルソン

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 12:58:39.26 vYhS0GED0
コアサポがフロントに懐柔される描写を美談的に書くとこうなるのねw

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 13:08:23.37 2ehkab520
>>792
相手チームも選ばれて抜けてるかもしれないよ

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 13:13:05.21 /iuZ8ZoFO
アウェイゴール数で勝敗が決まったりするのか

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 13:16:24.90 iF//Lp4D0
椿は若い頃の長谷部でしょ

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 13:23:21.94 2ehkab520
今回の花火の描写で、スタッフも選手もサポも地元の人もみんながやっとまた同じ方向を観て一つになったってことでもうまとまったのかな。スカルズと商店街のおっさんたちも、もうぶつからないだろうし

もう一つくらい壁があってもいいけど、ここにきてものすごい強いチーム、今までの成長がまるで歯が立たないような圧倒的な敵に出てきてほしいね。

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 13:27:54.84 PBudbn000
反フロント、反達海のサポをいぶりだして追い出すのが今後のスカルズの仕事です

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 14:02:56.31 kVZ78hRRO
椿・クボタンが翼・ミユキ君みたいに輝くのか!胸熱
わはわははは

でもこりゃ大阪もシムさんヒラガンいても結構な戦力ダウンだな
東京のミックは別にいなくても大して問題ないから
上位:大阪・東京・清水・川崎・ET
その下で狙ってくる磐田・名古屋
まさに混戦状態だな

ま、実際の今季のJ1は広島・仙台が二強という漫画を超えたカオスぶりだが(笑)

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 14:11:19.67 VZy/NP2lO
それより劇中ではまだ7月下旬か8月だったのがびっくり

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 14:18:57.40 2ehkab520
残り10試合で10位まで10P差で2強なんて言えるか?いつも通りの大混戦だろ
広島はそりゃ予想外だが、仙台は去年からの調子を維持してるし、ACL組がもたついてるから上位の顔ぶれが新鮮だが、それもいつものことじゃない?

それに今回のメンバーはカップとリーグの2試合だけだから、それほど順位に影響しないだろ。呼ばれるメンバーもまた変わるだろうし

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 14:23:00.30 2ehkab520
もう半年も過ぎたのかって感じだな

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 15:08:16.46 tEiJgI8Q0
椿が選出された時のETUの面々の驚きがなんか白々しくて萎えたな

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 15:45:04.89 ETUyJ6xU0
現実に当てはめるなら杉本が選出された時のようなもんだろ

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 16:20:59.14 lovagy5L0

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l {0} /¨`ヽ}0} ,        「アカサーキ、ミクームォ、クボータ」
   .l    ヽ._.ノ  ',
   リ   `ー'′ / ̄/
  (     二二つ/ と)
   |         /  /
    |          ̄ |

     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    {0}  /¨`ヽ  {0}',        「ツバァーキ」
    l   ヽ._.ノ    ',
   リ   `ー'′   / ̄/
  (     二二つ/ と)
   |         /  /
    |          ̄ |

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 16:22:36.59 FdQwhQpb0
>>813
わざわざ現実に当てはめる意味がわかんない
IDオメ

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 16:37:20.22 9p+XdLNHO
>>808
ミユキ君は野球教室だろ

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 16:42:55.93 yCzEgdcT0
>>814
オオー

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 17:42:20.74 zS6XSXwe0
モデル選手のレスは荒れるからやめよう

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 17:47:08.24 VZy/NP2lO
代表合宿初日ガチガチでミスを繰り返す椿
なんでこんなやつ選んだのですかと愚痴るコーチ
こんな感じではなかったのにと嘆く監督
しっかりしなさいよ!記事書けないのよと声援を送る桂
自分のことで精一杯の赤崎
似た者同士で打ち解けあう窪田

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 18:20:37.61 4SU9Es9s0
クボタンとは相性良さそうな描写があったから
二人が連携してプレーすると良い結果になるかも。

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 18:28:21.74 GJwSjMEE0
最終予選、苦闘のすえ、チームからの信頼を得て居場所を見つけ始めた椿。
チームの中心として機能し、ザキ△とか言われる赤碕。
しかし、監督はOA枠でなぜかジーノをチョイス。

次の日から再び犬扱いの椿と赤碕、とついでに窪田。

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 18:29:40.58 DGqeY1e+0
その展開なら赤崎は本選で選考外じゃないかな

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 18:32:17.03 7uA1RYlI0
担当替わって大分良くなって来たな
なんのためにやったかわからなかった過去編もなんとかまとめたし

>>821
ジーノと窪田じゃポジション被るよ

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 18:39:25.57 CxmDGZx80
代表落選の世良かわいそ・・・

825:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 18:44:56.03 XxGGORTN0
どうしても左利きが欲しいなら選ばれる可能性あるが、器用貧乏過ぎて
アピールポイントが弱かった感じかな<世良


826:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:04:25.80 2ehkab520
まだわからないよ、リーグとカップで奮起して本戦でいきなりサプライズ招集あるかもよ、ないか

あとこれはまああり得ないと思うが、オーバーエイジ枠で清川と石浜が選ばれたら面白い

担当変わるとここまで変わるもんなんだね

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:11:07.36 J7Nauw0fO
担当変わって女子供にうける内容になったやね

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:16:37.82 tEiJgI8Q0
窪田みたいなタイプの選手は確変終了があるからな
世良も呼んどきゃいいのにな
まあ五輪には間に合わなかったけど、鹿島との連戦で代表FWの岩渕より活躍できれば、
もしかしたらブランに呼ばれることも、いややっぱまだ早いかw

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:18:30.73 1QrPVxd70
>>826
1チーム3人まで

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:20:12.05 1QrPVxd70
石浜は甲府だったな、失礼

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:21:30.97 cVRP7jwWO
>>813
ID記念カコキ

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:25:41.83 IZ/bcopU0
ETUと達海が順調すぎる展開になったな

そろそろ波乱がないと来シーズンには優勝する勢いになってきたぞ

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:30:05.49 kVZ78hRRO
OA枠で浜が仕切っている姿が…
そしてミスして赤崎に小言言われる姿が…

なぜか浮かんだ

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:30:08.93 2ehkab520
ETUは過去にタイトル取ったことあったんだっけ?ないなら今年はカップ戦取りそうだな、オシムの千葉みたいに

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/06 19:34:54.35 cjkD2OU50
>>826
オーバーエイジに代表経験ない選手呼んでどうするんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch