~みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾八~at COMIC
~みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾八~ - 暇つぶし2ch294:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 13:51:05.91 zcmTLwcr0
>>292

アフリカ出身の女性活動家にマータイさんという方がいらっしゃいまして...
確か島津親子が洋式船沈めるシーンだったような♪

幕末篇は「ギャグ注」無いからな...

295:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 13:53:21.63 maxNqOU40
この調子だと、生麦事件にたどり着くだけでもあと3年はかかりそうだ。

296:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 14:02:01.44 jqO4B/Fy0
>>294
ああ、小泉さんがもったいないって言ったときの女性ね。
それは知ってる…けど

ごめんみなもと先生、わからなんかったです…


297:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 14:02:39.58 jqO4B/Fy0
日本語がおかしい

わからんかったです… >>294ありがとう

298:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 14:15:52.38 eBrUq4OL0
>>292
あの黒人って、ワンガリ・マータイ女史だろ。
2004年にノーベル平和賞を受賞したケニヤ人の環境保護活動家で、
「MOTTAINAI」を世界共通の言葉として広めている

ストーリー的にはそれ以上の関係はない

299:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 17:49:31.06 uMCjTmbN0
ルー大柴は、NHKの「みんなのうた」で、「MOTTAINAI」をヒットさせ、紅白歌合戦出場は間違いないと言われたのに、なぜか落選

怒って浅井企画から独立してしまいました


300:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 18:15:41.68 G0NlsAt90
鎧櫃ってセイントセイヤみたいでカッコいいな

301:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 18:26:14.39 SlxvScRF0
>>298
よく創価がらみでも出ていたっけな

302:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 19:55:32.83 JklN+Wwn0
松陰はDQNに描きたいのだろうか?残っている絵とはぜんぜん違うし、DQNな顔になってる。

303:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 20:23:22.12 g68jTq3a0
シリアスに描くと辛気臭くなるだけだから。周りの迷惑も考えず当時の大罪何度も実行した狂人。
現代の視点で見れば先覚者だろうけど、当時は相当の理解者や同情者たちも松陰の取った行動自体は
あまりほめてない。みなもと先生は松陰にもその自覚があったとして描いてるわけでかなり好意的だよ。
学者によってはクソミソに批判してる人もいるし。

304:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 22:19:02.93 3d2uNKSs0
安藤としては親切のつもりだったんだろうが、そんな親切大きなお世話と心底から思っている
井伊家家臣もいたってことだろうな。
まぁ安藤としても、井伊家のためを思ってというより江戸城下の治安維持のためであるんだが。

305:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 23:01:11.65 gyk8JI1l0
武家的な思考で言ったら国元の井伊家家臣たちの方も理があるからなあ
敵討ちとお家大事のどっちが優先されるかって話だし

306:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/28 23:24:05.64 DnRZZMf10
ここでことなかれ主義に走ったためにその後
安藤本人が水戸浪士に襲撃されたとも言える。

307:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 02:18:46.24 qqpejoNDi
といっても両家の戦闘けしかけるわけにもいかんし。
大老暗殺という権威失墜を井伊家の問題にとどめるか
幕府の失墜にまで拡大させるかっていう命題の元に動いてるから
安藤くんもああする以外にどうにもならんかっただろう

308:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 02:43:38.13 Tj2iybln0
歴史の表舞台に必要な役目として登場して、役目が終わったら即退場
そういう強烈な運命宿命を神さんから定められていたのか?
ということを後世から見て解釈できる風雲児の動向を深く掘り下げる
そういう動機があって、井伊直弼のくだりはここまで長くなったように思えた
そこに、司馬センセが深く掘り下げた坂本龍馬像との共通点を俺は感じた
幕末の血生臭い暗殺史の幕開けがこの事件なら
やはりこの事件は幕末史において重要な分岐点と言える
まあ賛否はともかく、井伊直弼お役目乙でした



309:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 06:18:07.73 NNsfFuOdO
なんか隠蔽体質とか保身の為に死人に口無しの勝手な報告書書くとか
いま滋賀で騒ぎになってる自殺事件に重なって見えてしまう

310:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 06:31:57.45 qS7c+QRH0
風雲児たちの幕末編、まだやっているのかと、最近また読み始めたけど、桜田門外の変の顛末について
だらだら続けているのが面白すぎる

311:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 06:51:17.16 8Ps5pN380
>>267
同意。
史料の額面どおりに書いてあることから、その裏を読み取って本質を見抜くってことを
簡潔にまとめているよね。

側近たちが懸命に止めたのに直弼が強行登城したという当事者による史料が残っていても、
門を閉ざし見張り一つ立てていなかったという事実からそれはありえない、と検証されて
いるから長野のモノローグは説得力がある。

312:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 10:12:22.18 jsK4aLoS0
>>303
当時武士の脱藩や農民の逃散は最も重罪で一家だけでなく係累や近所まで罪が及びかねいない大罪だもん。
それよりさらに重いのが外国との接触。当時の人の倫理や常識で言ったら殺人や火付け強盗と同じ。
自分が狂人だからいいだろなんて理屈は絶対通らない。それをわかっててやってりゃそりゃ好意的な人間はいないよ。

313:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 11:27:41.04 DxzVGWt50
吉田松陰が主役の物語は勿論
桂小五郎や高杉達の物語でも松陰を好意的に描いてるのは
重罪なのにそれを行ったのは本人に責任はなく
そんな決まり事や法がそもそも間違っていると解釈しているせいだな
現代ならばそれで通じるが当時の関係者はたまったものではないだろう

314:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 11:44:04.54 Ofs/hrpM0
いや、武力で京を襲撃とかどう解釈しても松陰の案は違法だろ。
革命家としてのアイデアを持ちながら松陰自体は革命家じゃないという
こまったお人なんだよ。

315:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 11:54:26.81 EhRR9mvj0
>>309
できるかぎり責任を取りたくないという点で根っこは同じだからな。
日本における社会人の本能みたいなもんだ。

一度失敗して引いたら切腹/二度と這い上がれない社会となれば自然とそうなる。

316:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 13:47:15.52 NNsfFuOdO
そんでもって庶民の間にはあとと言う間に真相が広まっちゃてるのに
当事者は頑として嘘を突き通そうと無駄な努力をしてるとかもそっくりだ

317:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 14:03:53.98 5maLCMoG0
福島の話かと思った。あまりにも実例多すぎでなんかもうね。

318:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 19:07:45.55 w/1nssUh0
>>312
とはいえ、そういう常識が崩れかけた時代だったわけだし。
実際すくなくとも海外渡航の件は罪がかなり減じられた。
ペリーの口添えもあっただろうが、幕閣も毛利の殿様も松陰の行動にある程度理解を示していた証拠。

319:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 19:16:02.08 Nb9z2BGj0
日本人に今みたいな責任という概念が生まれたのは、結構後のような・・・
仁義礼智忠信孝悌の美徳に、ちゃんとマッチする内容ではないしな

320:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 20:06:18.40 /6M1mfcP0
>>318
幕府はそんな温かい目では見てなかったよw 漫画であまりひどい状況として描かれていなかっただけ。
伝馬町の牢に入れられたら、伝手がなければ殺されることだってあったんだから。

321:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 20:08:31.83 DkPQ5ZnN0
大津無責任社会

322:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 20:19:20.64 /6M1mfcP0
メルトダウン知っていて3か月黙っていた政府の方が大津なんかよりはるかに罪は重いはずなんだがな。

323:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 20:21:48.84 R1JkYjoYP
話がずれてるよ

324:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 20:49:32.80 4Cq7AYEm0
>>320
でも長州藩に任せたという時点で、すでに幕府としても軽い刑罰だったのは確かじゃないの?
大獄の時は、長州の意向は一切関係なくその場で処刑されたのだから、幕府の公式見解としても
海外無断渡航より、老中襲撃計画(未遂)の方が重罪だったわけで。

325:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 21:23:05.63 1lDGxCF20
>>320
最終的に毛利に返した以上推して知るべきだろ。

326:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 22:14:57.40 /6M1mfcP0
基本的に脱藩者の犯罪人は藩の方で処罰すると幕府に申し出れば藩に引き渡したよ。
長州藩に引き渡したから刑罰が軽いと言うのは違うよ。だから脱藩者は普通自分の藩の名前は
絶対明かさなかった。藩の恥になる事だから。脱藩がいかに重い罪かって事。

327:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 22:46:39.78 8KlBsdQt0
>>323
ずらしたいんだよ、わかれよ

328:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 22:59:31.27 qS7c+QRH0
>>302
あの左右の目の位置がずれているキャラは、昔レ・ミゼラブルでマリウスに使ったやつだな。
みなもと太郎のスターシステムではあれで全然DQNキャラじゃないようだ。

329:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/29 23:29:48.70 DDNdSwVS0
>>327

無理なずらしは見苦しいもんだな

330:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 02:24:45.52 zPXfiXAW0
大江戸ロケットというヘンなアニメに
みなもとキャラが混じってて笑った

331:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 07:48:44.25 HBZFNnOv0
>>326
松蔭、処刑された時はまだ脱藩者扱いだったのでは?

332:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 12:22:09.03 7x2VCvuA0
>>331
吉田家は絶家の上で実家の部屋住みみたいな扱いになったはずで
少なくとも藩籍はあった。

333:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 12:29:32.65 T6ZfefPdP
自分の通う大学に吉田松陰を主に研究している教授がいて
その教授が言うには安政の大獄で処刑される時点では長州藩士だったそうだ
だから漫画に有ったような死に装束が出来たんじゃないかな

334:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 12:44:08.07 uoXpFCcS0
藩命で野山獄から小伝馬町に護送だから、一応藩士だよ

335:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 17:49:10.95 c8gUrunC0
吉田松陰の処刑が軽いとか言ってる人は歴史読本くらいは読んでおけよ。そもそも幕閣に海外との交易の重要性なんて
理解していた人間はほんのわずか。大半は取るに足りない小物だって判断だったんで長州藩に身柄引き渡したってだけ。
当時の刑罰からしたら思いも軽いもなく普通の犯罪者の扱い。思い込みより調べろよ。

336:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 17:54:51.23 GsiF7mX/0
うーむ 桜田門外の変で1年使う気かなー

337:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 18:52:21.08 lnhaq4dd0
おもしろければおk

338:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 19:51:50.16 Gy9bDcRU0
>>335
歴史読本(w


339:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/30 23:04:37.24 kmQ9qXei0
>>336
いいじゃん。

歴史もので、こういった切り口で書かれたものって、マンガに限らず少ないでしょ。
(早わかり○○の100の秘密とか除くと)

340:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 04:05:54.23 m+ZNM5O40
鬼平など、さいとう・プロ作品の劣化を見ると、この作品は作者のお好きなように、行ける所まで行って下さいな、と思う。

341:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 07:56:09.31 c3uK8R3D0
潰れる前のフラグだなw

342:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 12:30:58.04 VpIDVjz80
超人ロック : 誕生から半世紀 聖悠紀が語る“長寿”の理由
URLリンク(mantan-web.jp)
>「あと29年間ロックを描き続けたいと思っています」

聖センセがあと29年書き続けられるなら、作画グループ仲間のみなもとセンセも
あと27年描けるだろう。風雲児たちは完結したも同然。

343:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 12:40:07.22 e9t5GQsj0
今のペースだと後100年ぐらいかかりそうな気もするんだが

344:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 15:43:49.26 EwYwVDoe0
竜馬は削ってもいいから、
水戸vs彦根の顛末をお願いしたい

345:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 16:13:55.96 c3uK8R3D0
水戸のごたごたなんか延々と描いていったら
それこそ10年以上かかって天狗党かもな

346:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 19:15:29.26 ou5qNV720
水戸vs彦根なんてそんなたいした事は起こらないから。両方ともまだこの時点では江戸時代の思考しか
出来なくて結局藩の浮沈と武士の意地だか何だかを秤にかけてあっさり藩の浮沈の方とっちゃうから。
なんとなく大津の教育委員会思い出すようなぶつくさだけで終わり。水戸の大粛清を描く方が面白いよ。

347:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 21:20:05.12 AAG0d//U0
水戸藩が明治維新に人材送り込めなかった理由を描くんだったら
天狗党の乱は外せないんだけどやるだろうか?

348:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/07/31 22:18:24.34 NBNdpf9e0
天狗党の乱自体は当然やるだろうけど、他の話と並行して二、三話分のページで片付けるんじゃないか。
個人的には幕府陸軍の初陣という観点で書いてほしい。現実無視の尊攘派の内ゲバなんてイラネ。

349:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/01 17:30:08.77 D17+YK4F0
まあ正直華がないしな>天狗党のテロ鎮圧

350:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/01 21:26:19.37 9d+zfnsc0
田沼意次の子孫も関わっちゃうし。

351:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/01 21:45:12.16 /eeIaBnd0
その辺ははしょってしまってなんの問題もない。

352:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/01 22:23:49.86 3UfzwH7i0
>>350
そういやそこは前振りがあったな
もっともこの作品の前振りは対して当てにならんが

353:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/01 22:49:51.22 pZuT+pSQ0
なんせある意味この作品自体が、関ヶ原から維新にいたるまでの
気が遠くなるよな壮大なネタ振りみたいなもんだしな

354:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/01 22:51:10.36 pZuT+pSQ0
訂正 ネタ振り→前振り
失礼

355:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/01 23:52:24.28 45vp6Fsm0
>>350
解説汁
そこまでマイナーでマニアックな情報はネット上で探すのは難しい

356:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 00:08:57.48 6zHGQWly0
>>355
天狗党の乱 でググれば?
まあ、ややこしいというか、たいしたことないくせに突っ張るだけで。
あと、慶喜ってやっぱ「英明」と言われていただけなんだなあ。

357:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 01:17:49.07 38wqabtn0
「ひであき」

358:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 10:21:38.77 Mbl0PvNI0
>>356
平時の将軍としてなら充分英明というレベルだったんだろう。そもそも体制改革するような
タイプの為政者になるような教育なんてどこの大名家もお目見え以上の旗本も跡継ぎには行ってない。お飾りに
徹する教育しかしないから、殿中で刃傷沙汰が起こるたびに大名も幕臣たちも逃げ惑う醜態をさらす。

359:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 12:59:12.02 HGqKlxDX0
いや、あの動乱に適切に対応しうる政治指導者の教育なんて
ノウハウそのものが存在しえない。

360:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/02 18:52:30.92 iJSsBCPS0
(/-\) 徳川慶喜は「百才あって、一誠なし」と批判されてる。

小器用だけど、ドロひっかぶっても目的を達成しようというねばり強さがない。
才だけなら家康に匹敵したかもしれないけど、ねばり強さとか、執念深さでは家康の足もとにも及ばない。


361:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 19:05:09.58 eYYMqG0P0
そりゃお育ちが全く違うから…。

362:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 19:29:12.57 djckDOQA0
「コミック大河」休刊で打ち切りになった外伝の慶喜編はどうなるのだろう。
あの続きをそのまま余所で続けるのも無理がありそうだが、あれでおしまいか。

363:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 19:29:53.50 kuExf9030
むしろ朝廷との和解も図り皇女和宮との仲も良く好奇心旺盛で勝海舟など人材登用も
どんどん許可した徳川家茂がもっと長生きだったらもう少し違っていたかもしれない。

364:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 19:33:51.41 LU2VaAkaP
小5の息子が遠足で岡崎城行った時に「家康はうんこちびったんだよ~」と資料館の人に教えて貰ったと話していたな
そんな情けない自分の姿を絵に残す家康はそりゃあ凄いと思うよ

365:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 19:43:06.93 g2mDjJMb0
むしろあの幕府の体たらくでかなり良いとこまで行ったのは慶喜のおかげとすら思うよ。
井伊が粛清をやったおかげで、幕府は人材が枯渇しすぎだ。

366:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 22:08:53.57 wy4B/eTl0
14代の時点で将軍になっていたならともかく、あのもうどうしようもない状態で将軍職を
渡されても、あれ以上何が出来たんだろって気がするが。実際、将軍在位は半年だけだし。
仮に家康があの状態でバトンタッチされていても、どれほどのことが出来たんだろうな。

367:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 22:46:32.28 g2mDjJMb0
>>362
サムライエースあたりで再開してほしいな。

368:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 23:09:13.36 Mbl0PvNI0
>>366
とりあえず優秀なブレーンを登用して情勢分析はしただろうね。家康が独立してからの半生で必ずやってる事だから。
しかも一度は敵に回った本多正信やかつては敵の武田に仕えていたと言われる大久保長安など
家臣にとどまらず多彩な能力のある人間を使いこなした。ヨーロッパの情報も三浦按訊から得ていたと言われる。

369:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 23:24:49.48 wd+Nni+B0
>>368
家康得意の寝技で、国内の不満は封じ込めることは出来たかも知れない。

ただ、欧米列強との関係はどうにもならなかったんじゃネ?


370:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/02 23:39:26.02 SeJ3ZkYuO
再開します―。

…と、何度も打ちきりになっているみなもとの漫画なのである。
 ↑
だらだら描くからでしょ



なんてコマが想像できるぜ

371:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 00:00:46.70 wy4B/eTl0
>>368
出自が怪しい人材をブレーンとして登用できたのは、家康を絶対的に支える三河武士がいたからこそだよ。
慶喜にはそれがなかった。徳川宗家にも一橋家にも、実家の水戸家にも。
むしろ慶喜のような立場で才覚を発揮しそうなのは家康よりも秀吉の方だと思う。家康はむしろ不得手じゃないかな。

372:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 00:02:56.54 ZjIYtmSB0
>>369
商人の茶屋四郎次郎は元家康の家臣で堺の情勢や本能寺の変などの情報収集に役立たせている。
外国とは窓口に有能な商人を置いて交易で諸外国との外交に役立てる方針を立てた可能性もある。
なんか万能じゃんと言われそうだが、実際他にも天海僧正に比叡山などの僧侶勢力との交渉を
任せて、例の方広寺の鐘銘事件の時京都五山の学識のある僧侶たちにあのなんくせを正当だと
言わせたりしている。少なくとも慶喜とかとは一線は画したと思うよ。

373:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 06:52:45.95 lNxHV1/e0
徳川家康は、精強で忠実な三河武士という累代に渡る隠し財産を引き継いだ。
徳川慶喜は、日本最弱の旗本八万騎などの累代に渡る負債を引き継いだ。

徳川家康は権力を得てから、何年も、何十年もかけて地盤を固める時間があった。
徳川慶喜が権力を得たとき、もはや幕府に時間はなかった。

時間で言えば、
家康が権力を握るのが1560年の桶狭間の合戦で、滅亡寸前の大敗を喰らう三方ヶ原の合戦は1573年。
慶喜が将軍後見職に就くのが1862年7月で、将軍就任が1866年12月、大政奉還が1867年10月。

もちろん、家康に比べて慶喜が恵まれていた部分も多々あるわけで、だから慶喜が家康より優秀だとかいうわけじゃない。
でも、慶喜は、短い期間でも小栗上野介や勝海舟の起用、フランス流の軍制改革やら、慶応の改革やら、
いろいろと手を打っているわけで、慶喜がブレーンも起用しない無為無策だというのは違うんじゃないかなぁ?


374:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 09:07:13.71 uAkpIW2Z0
>>373
なんで家康の場合三河で独立した時から起算して
慶喜の場合は日本の将軍になった時から起算するの?

375:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 10:32:38.95 VrMJygsN0
>徳川家康は、精強で忠実な三河武士という累代に渡る隠し財産を引き継いだ。

精強なのはたしかだけど、三河武士が「犬のように忠実」ってのは(史料に出て来るけど)幻想じゃないかな?
鳥居親子みたいに忠誠無比なのは一部にいたけど、ほとんどは広忠死後の松平家を見限っていたし。
家康がかなり出来が良かったからついてきた…っていうのが、三河者の大半だと思うけど。
もちろん尾張者に比べれば忠誠心は高かっただろうけど、ほかの田舎武士に比べて突出はしてなかったと思うけどな。

>徳川家康は権力を得てから、何年も、何十年もかけて地盤を固める時間があった。

桶狭間直後からの松平家なんて、何度も何度も滅亡の危機を迎えているわけで、時間をかけて基盤をつくる余裕なんかなかった。
必死になって生き残りながら、徳川家の体制をつくっていった…っていうのが正解だと思う。
幕府を開いてから権力を固める時間には恵まれたのはたしか(それも節制の成果だけど)。

イチャモンつけて、すまん。ちょっと事実関係の解釈が気になったから。
オレも慶喜はよくやったほうだと思う。
そもそも疑問なのは、「慶喜がなにをどうできていれば家康と同等とみなさせるのか」ってこと。
あの期に及んで、幕藩体制をもう何百年も続けさせることができれば、評価されるのか?
それとも、徳川家が日本の首長である状態を維持できていれば良かったのか?


376:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 10:57:35.68 PA/Keu+F0
なんか、仕事に対する社会的な責任感はあるけど、別に仕事は好きじゃないし出世や権力とかどうでもいいという人の印象がある。
大企業の社長の子息で会社を継いではみたももの内情はボロボロ、部下も無能や保身を考えるやつらばっかりで、
アホらしいから会社をライバル企業に売り払ったよ、社員も路頭に迷わないし日本全体の視点から見れもこれがベター、
プライド?何それ?、みたいな感じ

377:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 11:22:59.85 l2OeHL7h0
そもそも、慶喜は最後まで戦おうとはせず、あっさり戦いを放棄して、明治の世をぬくぬくと生きているし
それで一番貧乏くじを引いたのが会津藩
慶喜は、「会津藩が勝手にやったこと、余は命令しておらん。」と知らん振りしている

読売ジャイアンツにも「よしのぶ」という名前の選手がいるが、彼が監督になる頃には、もう滅亡は近いんじゃないか


378:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 13:36:31.08 T0krk3Mw0
>>374
神君だから(ドヤァ!

379:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 16:06:49.85 YAg/fCVM0
>>344
武家諸法度があるので藩同士の戦争なんか出来るわけがない!

380:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 19:39:20.37 SRYBwNhS0
まあ武装はしたようだがかっこだけだったという話も・・・

381:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 20:01:14.30 bNJwtHWNO
戦って玉砕すりゃ評価されたのか?
馬鹿らし

382:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 22:20:03.74 eiZSGzlu0
当時からしたら多分そっちの方が評価されて歌舞伎にでもされていたんじゃないの?

383:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 22:38:49.62 VrMJygsN0
うん。「武家の棟梁」である以上、善戦して負けるのが、いちばん評価が高かったろうね。
「退いて家を守る」のも武士としては立派な選択なんだろうけど、時はすでに「退いた時点でおしまい」な状況だもんね。



384:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/03 23:16:58.26 9l2aL4CF0
政権返上したのは、
幕藩体制の次にくるのが諸藩の合議制であって、
最大の生産力と行政ノウハウを持つ徳川家は首班になるに違いないと踏んでいたからだよ


385:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 02:17:44.58 bmPxjFuR0
>>384
ここで慶喜が「戦おうとしなかった」と話題になってるのは、戊辰戦争時点の話じゃないの?

386:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 06:56:04.67 n3keJiQo0
アマゾンで10~20巻大人買いして昨日届いた。
今日は一気に読むぜ。

387:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 08:54:11.86 p6zmimGV0
>>385
まぁ戦争の最中にストレスで死んじゃう14代目に比べたらまだマシと言えないこともない。

388:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 08:56:48.69 Y3wT4ulKP
>>387
脚気を甘く診たらアカン

389:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 08:57:58.39 xIxIoIRO0
>慶喜は、「会津藩が勝手にやったこと、余は命令しておらん。」と知らん振りしている

いやでもこれは事実じゃね?

390:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 11:30:18.07 1cBntiya0
>389
徳川慶喜と松平春嶽で京都守護職に任命しているのだから、任命責任はある。

391:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 14:46:27.02 P+KJxVih0
>>390
任命責任なんて、当時の概念にあったけ?

392:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 14:50:44.36 Ir/8enc40
あるんなら、歴代の征夷大将軍を任命している者の責任も問われることになるよね。

393:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 14:57:09.93 d8Yhz6l70
待てまて。奥羽越列藩同盟への参加は、会津藩主としてであって
「江戸幕府京都守護職」の立場で新政府軍と交戦した訳じゃあるまい?

394:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 19:40:03.18 QS/A6JFL0
>>391
少なくとも近代よりはある、とも考えられる
今は政治家を任命する責任が有権者たる国民にはあるけど
選ばれた政治家の失政を理由に国民が(法的に)責任を取らされ
ペナルティを科せられたことは未だかつて一度もなし
つか、それでこその普通選挙の秘密性なのだから
無責任を憲法によって保障されているのは近代のやむをえない仕様なのだ
一方、慶喜は当然負うべき責任を放棄したわけだ

395:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 19:44:43.97 Ir/8enc40
選ばれた政治家の失政のツケは、結局は選んだ国民にかぶってくるんだよ。
それこそ合法的にね。

396:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 20:18:32.74 p6zmimGV0
だから選挙は慎重に投票すべきだし、
政府が間違った方向に舵を切ろうとしたら「間違ってる」と主張しないといけないんだよ。

397:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 20:36:06.82 0QYvy2z10
任命責任なんてあるの?

天皇陛下が、「こんなやつを総理大臣に任命しちゃって、申し訳ない」とか謝罪しなくちゃいけないの?


398:明治大帝
12/08/04 21:59:46.87 mE7AQSMK0
>>392
故に、逆賊・慶喜を将軍に任命した父・孝明帝のことは責任を持ってどk(ry

399:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 22:08:02.47 P+KJxVih0
美の巨人たち
今週は彦根城


今やってるから、すぐチャンネルを

400:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/04 23:42:52.07 b59s8P490
井伊のあと、大老職が乱発されるけど、いちいちそれ追ったりしないよね?

401:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/05 00:28:17.83 9AQPmqU30
会津藩の生き残りを薩長が青森に開拓させた辺りの話しは出てくるのかな?

402:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/05 00:39:13.75 gROEymaH0
「斗南藩の悲劇とか書いていたらキリがないし」という話は何かのインタビューで言ってた。
あくまで蔵六&土方の死のあたりで終わるという構想。

403:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/05 08:56:08.11 avyvchfx0
>>401
(/-\) それは俗説で、もっと南の肥沃な土地と、東京(薩長の拠点)から離れた斗南のいづれかを選べたらしい。

NHK大河「獅子の時代」によれば、会津の残党は、辺境で薩長の手助けも受けずに生きていく道を選んだらしい。
北海道へ渡って、開拓民になった人々もいる。


404:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/05 09:35:22.40 IQ9+RUNf0
あれはやるの?これはやるの?と言った所で作者の興味が向くか否かとしか言いようが無いよな
誰か個人にスポット当ててる作品なら予想もできるが群像劇だし

405:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/05 09:35:35.36 ZMahJUzi0
会津の人は意地の張り方がズレてるイメージ。


406:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/05 09:44:58.43 rPKllKWgO
きっと当時の人にとっての意地の張り方というのがあったんだろう
後世になって他人に押し付けられた!不当に虐げられた!と被害者面するのは論外でずれてるが

407:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/05 09:47:53.40 u2kRgS5u0
正直、桜田門をここまで丁寧に描くとは思わなかったもんな。
たしかに直弼が暗殺されたことに焦点がいきがちだが、その準備及び後始末はその後の影響という点で
大きかった。

普通は後始末をサラッと流して、他の藩への影響とかに飛ぶもんな。
高橋親子&有村が京都に着いてからの話はよく語られるけど、まだこいつらその道中だし。

408:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/05 20:54:21.46 9AQPmqU30
>>403
むしろそっちの方が俗説では?
廃藩置県などの薩長の扱いは定説だし。
あと、北海道開拓は国策として力を入れてやることになったからで、本当は会津藩の人だけでやらせるつもりだったとも聞いた。
(これはあまり確かではないが)

409:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 02:44:34.27 z9mpUIuy0
>>408
とりあえず俗説を定説と言い張り伝聞をなんとなく主張するのはなぜなの?

410:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 07:45:26.91 nEMTZnRp0
会津観光史観というやつか

411:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 09:14:28.72 JvS8qcZoO
廃藩置県の薩長の扱いの定説ってなんのこと?

412:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/06 10:47:32.64 UlMewr2u0
>>411
(/-\) 賊軍側の県は、もともとの城下町に県庁を置かせなかったという話では?

だけど長州なんて、県庁は山口。城下の萩はいまでも寂れてる。

413:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 10:57:08.67 dADwPEl00
>>411
>廃藩置県の薩長の扱いの定説ってなんのこと?
アレじゃね?
「永久不滅の賞罰的県名」論

薩長や『忠勤藩』は、主だった藩の中心都市名がその後の県名になったが、
『朝敵藩』や、官軍側に付くのが遅かった『曖昧藩』の藩名は、県名になっていないってヤツ

414:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 12:13:23.10 6rQa7Q4uO
>>412
もともと毛利家としては山口に本拠を置きたかったのに、徳川の意地悪で萩にされたのは風雲児にも描かれている。
だから毛利としてはいつか山口に本拠を移すのが悲願で、
実際幕末に勝手に移して第一次長州征伐食らって萩に戻ったりしてる。

415:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 12:50:04.25 dADwPEl00
>>414
悲願だったかどうか走らないけど、

「風雲児たち」では違う表現になっているが、
毛利側より、減封に伴う新しい居城地として、防府・山口・萩の3か所を候補地として伺いを出したところ、
防府・山口は分限にあらずと萩に築城することを幕府に命じられた。
と言うことらしいね。


416:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 13:01:16.93 6rQa7Q4uO
>>415
いずれにしても幕末には山口に本拠を移してるので、県名・県庁ともそれを踏襲しているのは他の勤王藩と同じということ。


417:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 13:13:25.99 dADwPEl00
>>416
>いずれにしても幕末には山口に本拠を移してるので、県名・県庁ともそれを踏襲しているのは他の勤王藩と同じということ。
なんか変な流れになってるかなと思えば、>413に絡んできてるのか?

別にオレは、山口の県名のことは何も言ってないんだがなぁ。


418:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 13:25:22.36 z9mpUIuy0
静岡の県庁所在地と元の領主は誰でしょうか?

って言えば一瞬で論理破綻するからね

419:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 16:37:02.88 74d0wFvf0
廃藩置県直後はほぼ旧藩=県だったところが多いが
その後の県の統合で県名と県庁所在地名が合わない県が出来ちゃったからね
松山市のある愛媛県とか西条県、小松県、今治県、松山県を統合して生まれた県だし
政府としても県を統合して県庁を置くのに都合が良い市が県庁所在地になったってだけだろ

420:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 16:56:33.63 6rQa7Q4uO
>>417
おれは最初412にレスしたんだけど?絡んでるのはお前じゃないのか?

>>419
滋賀や福島は明らかに変な場所に県庁置いてる。
普通なら彦根と会津だろ。



421:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/06 18:06:22.26 UlMewr2u0
(/-\) 滋賀県の場合、鉄道ができるまでは大津が水運の要所だったと思う。大津を押えれば、琵琶湖の物流を支配できる。


422:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 18:12:17.59 74d0wFvf0
>>420

彦根が県庁所在地にならなかった理由は分からんが
彦根藩は譜代であるにも関わらず鳥羽伏見の戦いとか
早期に薩長側に寝返って功大きいから賞罰的な意味合いはあまり感じられないね

会津が県庁所在地から外れたのは奥州街道から外れているからかな?
まぁ、俺も福島は福島市より奥州街道や会津街道が交わる郡山辺りが適当とは思うが


423:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 18:15:22.35 yiCEHbwK0
滋賀県に関しては京都に近い方に県庁を置きたかったんだろ。

424:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 18:43:01.23 tItzl3130
>>422
会津が県庁所在地になったら会津人ですら不便だと思っただろう。雪が降られたら県庁に
行くのが命がけになる。

425:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 19:00:23.73 uHZVMJf00
神戸の開港がなければ、あんな雑多な地域の寄せ集めの
兵庫県が生まれることはなかっただろうし、
姫路あたりに県庁を置く県が存続していただろう。

426:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 20:46:27.26 7SsQTyxf0
会津は県庁所在地にさせてもらえず福島県に統合、国鉄の路線もなかなか通してもらえないという嫌がらせを受けた

弘前、八戸も県庁になるはずが、八戸は南部藩(盛岡)のほうに吸収され
青森市が県庁に


427:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 21:18:53.11 z9mpUIuy0
>>426
根拠一切なしの被害妄想だけですねー

428:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 21:57:49.29 74d0wFvf0
>>427

前にも言ったが会津は鉄道通るの山口や鹿児島より早かったんだが
それに当時は国鉄(官営鉄道)なんてごく一部地域のみしか路線無かったし
九州鉄道や会津の岩越鉄道等私鉄を国有化して生まれたのが国鉄なんだがな

429:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/06 22:25:25.09 74d0wFvf0
あ、ごめん
>>428>>426宛てね

430:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 02:28:50.16 ZCZwemEi0
なぁみんな、たまには漫画の話でもしようよ。
コミケが近いけれど誰か行く人いる?

431:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 10:35:39.02 tgXw0Utv0
>>420
正直会津に県庁とかw、福島の人間の大半は勘弁してくれだろうなw

ていうか山口の政治家って良くも悪くも国レベルで考えるから、地元とか放置なんだよな。
桂の時に県の統廃合を進めようとしたわけだが、
この時は山口は長門は福岡、周防は広島に吸収される予定だったした。


432:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 10:48:52.73 tgXw0Utv0
>>428
鉄道といえば新幹線でもあったな。
田中は地元にひいて、全国津々浦々にも新幹線を走らせるべきだと当時の首相佐藤にいったわけだ。
そこで佐藤は、萩に新幹線wwwたぬきでも乗せるつもりかと拒絶して計画もぽしゃった。
大幅に新幹線の路線は削られて今に至る。(最近かなり彼方此方で再度計画建設されているけどね)
山口の政治家は地方出身なのに、地方切捨てで都市部重視、東北の人間は地方の発展重視な気がする。

433:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 11:07:43.65 Z3boqkAH0
コミケは関西人には遠くてねえ いっぺんぐらい大阪や京都でやってくれんかな?

434:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 12:59:12.80 dp05XdeL0
東京でコミケとオリンピックと熱波が重なったらと想像するとぞっとする。

435:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 13:10:54.99 SyHyAWPX0
>>434
オリンピック??

436:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 15:26:43.31 d945sjSr0
山口県は幕末はともかく、廃藩置県後は本当は政庁は下関に置いた方が、
後にいろんな重要機関が置かれたという経緯(後に福岡に移転・統合して、
その役目を譲ったけど)や、今の北九との関門都市圏を見てもよかったのかも。
やっぱりそれとは別に、政治都市はなるべく中心に置いた方が都合がよかったんだろうかね。

鹿児島県はとにかく鹿児島はデカいだけあって結構開けてる。
でも他の県内の都市との発展の差もデカい。
第二の都市で霧島(旧国分・隼人他、)、
※風雲児たちで言えば島津義弘の墓がある。
そこの近所に住んでたけど、住みやすくていい街だった。
ただ他県から転居前に鹿児島市出身の同僚に言われたのが、
曰く『街に田んぼがある。ではなく、街が田んぼに囲まれてる。そんなとこw』
その言葉通りだったw
合併前が鹿屋か。>第二の都市
印象としては国分とどっこいどっこいだったかな。

一応両県に居住経験のある他県出身の人のざっくりした印象でした。

437:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 17:08:41.78 fdhywDsP0
坂本龍馬が出てくるとどうにもイタイ表現になるのはもう止められないのか…

438:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 17:56:32.06 RkZ1HE6y0
>>437
キャラ変えないとな。
どっかで精神的にも成長してほしい。

できればいろは丸詐欺や勝海舟の金横領の黒竜馬の線でいってほしい。

439:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 18:36:25.03 7PPNiYuQ0
山口県は新幹線通ったじゃん(山口市じゃなくて、旧・小郡町)だけど
総理大臣もいっぱい出している

会津は、原発を誘致したバカジジイくらいしかいない


440:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 18:55:54.38 SV8mj0gT0
山口にだって原発を誘致してる下痢男がいるじゃない。

441:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 19:38:39.30 SyHyAWPX0
>>439
会津は他にも児玉誉志夫とか、広川弘禅とか…

442:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 19:40:54.69 DfKWrf4q0
会津に新幹線通ってないのは
主要都市を短時間で結ぶ弾丸列車が発想の元である
新幹線の発想からしてルートから離れすぎてるんだから当然と言えば当然

443:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 19:46:04.79 QFpPJntoO
新幹線については日本海側可哀想というイメージしかない

444:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 20:37:26.78 zNdykIhW0
大阪・京都と札幌を直結するんなら、テツ用語でいう
「日本海縦貫線」ルートの方が短いモンな。

445:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 21:04:26.47 DfKWrf4q0
確かに大阪・京都から青森・北海道方面は日本海側ルートの方が最短だけど
今は観光以外直通させなきゃいけない程の需要殆どなくて沿線需要に合わせ区間分割されてる
対航空機の所要時間と料金考えればこの区間新幹線作っても直通列車は設定されないだろうね

446:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 21:37:34.47 SV8mj0gT0
東海道新幹線のバイパスとして日本海ルートの北陸新幹線は絶対必要なんだよ。
東海道大地震が起きたら東京大阪が断絶してしまう。

447:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 22:00:25.93 hBhL6GX+0
>>446
将来は大阪~品川間にリニアが開通しますから


448:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 22:03:50.75 SV8mj0gT0
>>447
いや、それだと東海大地震のバイパスにならないから

449:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 22:19:43.85 XMunOtQc0
>>435
石原のオナニーは止めてくれ。

450:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/07 22:42:40.92 SyHyAWPX0
>>449
俺に言われてもw

451:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/08 19:16:02.95 M0VkfkQq0
井伊直弼 ~花の生涯~ スィートピー編

452:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/08 21:42:08.06 pKOc+u0E0
新幹線の話題が出たら黙っていられない
なんで名古屋を出た後岐阜に行く! 東 海 道 新幹線じゃないのか?!
どう考えたって、三重から行った方が近いし、雪の影響も少ないだろ

453:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/08 22:11:42.23 E3cnjHyN0
なんか面倒くさそうなのが寄ってきた

454:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/08 22:22:10.45 pKOc+u0E0
あ・・・あれ?俺のこと?  
そうか、面倒くさいのか・・・ そりゃすまんかった 

455:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/08 22:47:44.86 nuYAEI1E0
あの……神戸を発展させる為に無理やりご近所を合併した兵庫は
永久不滅の賞罰的県名だとどんな扱いになるんですかね……?

456:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/08 23:02:19.09 toiNdEZ90
>>448
>いや、それだと東海大地震のバイパスにならないから
リニアに、バイパス機能持たせる必要はないだろ。

それに、東海道新幹線のバイパスは、北陸新幹線が担ってるんだし

457:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/09 09:58:37.11 mitoIcX20
>>452
(/-\) スレチだけど、トンネルを掘ると建設資金が余分にかかるからでは?

記憶によれば、できる限りトンネルを少なくして、平地を通していたと思う。
それと戦前から買収していた用地の有効活用もあったはず。
山陽新幹線を作るときにはトンネルを作る技術も向上していたので、今度は線路をできる限り直線にするために、トンネルをガンガン掘った。


458:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 10:10:48.54 aOjn2xWl0
こんかいのコミケ新刊なんだろ

459:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 10:33:05.13 9mb8N5Bc0
>>457
大野番僕が岐阜を通させて液も作ったんじゃないの?

460:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 12:12:46.60 wv2CmPK50
>>459
あそこに駅を作ったのは政治力ってより、鈴鹿山脈迂回して
名古屋、関ケ原間の直線ルートで作る計画に
岐阜にも駅を作るって当時の国鉄の計画をあてはめたもんらしい。
大野の名前が出てくるのは、岐阜駅外れるルートに、
岐阜駅経由を希望して猛反発した地元民を、
要請に来た大野に「一駅作るなら地元を説得しよう」と言わせて、
当初から岐阜県内に駅を作る計画があった事は伏せて、
顔を立てて妥協で羽島駅が出来たように国鉄が見せたせいなんだと。

461:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 12:32:29.95 s0B0Ac5u0
第二名神を走ってみれば分かるが鈴鹿越えはとんでもない高架になっててそれでも結構長いトンネルがある
仮にもっと低いところを通すのならかなり長いトンネルが必要になるわけで
当時の技術でも可能だったかもしれないけど難工事になるのは間違いないから中山道側に迂回させたのは理解できるな

462:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 16:57:16.04 gSRt1ypk0
村山たかの後半生に以蔵が絡んでくるとは思わなんだ




463:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/09 18:05:39.66 mitoIcX20
>>459
岐阜羽島は、「ひかり」が「こだま」を追い抜くための駅。
信号だけで、駅がなくても問題なかったが、万一のときに乗客が下車できるようにホームも作った。

(/-\) と、新幹線の本で読んだ記憶がある。

464:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 18:30:35.54 Rh9yDH1N0
>>463

それが本当なら信号所にゃ全て駅がないといかんな

465:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 18:52:47.71 YwYz5U0d0
栗東なんて中途半端なところに新駅作ろうとしたもんで
結局米原-京都間に新駅作る計画自体がポシャった。
彦根か近江八幡あたりではいけなかったのか?
まあ経済効果を考えたら、どこだろうと割に合わんのかも知れんが。

466:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 20:57:52.55 s+h9hV6T0
最近の道路や鉄道は東京との短絡接続しか考えてないようだ。
やっぱり何処でも民営化すると東京に繋ぐのが儲かるって事なのか。

467:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 21:42:55.66 +B/dCQZR0
>>462
昔読んだ中公文庫の日本の歴史で、彼女が晒しものになった図があったから、
へ~女は殺さないんだと感心した。

468:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/09 23:05:27.42 9tUref/f0
>>466
全ての道はローマに続く。
粘菌だって同じようにエサ場(東京)を中心に道を作るんだよ。

469:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/10 07:40:37.29 elcjw2hw0
>>466
そらそうだろ、人が居ないところ同士を有料交通で結んでもカネ捨てるだけだ

470:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 13:25:30.30 7L2Tur9V0
若干スレ違いだが今週のベストカー

トヨタ・ポルテの紹介記事に嫁さんもポルテだった!
とかチンギスハーンと絡めた記事があったが、
ポルテじゃなくてボルテだろうがゴルァ!(〆゚Д゚)

471:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 13:27:57.90 7L2Tur9V0
二度目の誤爆スンマソン(´;ω;`)
お気に入りの段を変えよう・・・

472:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 15:01:56.06 oUN/Gr1m0
>>465
昔、滋賀県を担当したとき
「他のところを県都にするともめるから大津になった」
と聞いたことがある。
新幹線も同じ事情かも。
今度のいじめ事件でも分かるとおり
歴史も文化もないのが大津。

473:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 18:58:12.05 QuCoGe3u0
>歴史も文化もないのが大津。

瀬田の唐橋「・・・」

474:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 19:01:38.32 g/gfVqPy0
短期間とはいえ大津にも一応は京が置かれていたし。

475:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 19:44:14.02 zOihdky00
URLリンク(bakuspirits.jp)
ネトゲ「幕末魂」
佐久間がばけもの。

476:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 21:17:56.51 oUN/Gr1m0
大津京といっても
人麻呂の時代にはすでにぼろぼろだったみたいだし、
唐橋は通り道だし。
あと、県都名を冠した県立高校が二流高という珍しいところだし。

477:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 21:45:20.63 QuCoGe3u0
>>476

それじゃ国道の起点となってる日本橋跡も
そばに処刑場があった三条大橋も歴史じゃないと言いたいんですね

478:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/11 22:34:50.90 oUN/Gr1m0
日本橋界隈は商業や流通の中心地じゃないか。
唐橋界隈に何があった ?

479:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 00:51:27.23 LOfAGdaz0
「歴史も文化もない」とか軽々しくいうのがいかん。
大津市が日本の教育史に汚名を残したのは確かだが。

480:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 12:48:46.46 61dyDV8j0
坂本家のルーツということになってる坂本も大津市内だっけ。

481:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 12:49:54.52 mUBG37lH0
>>478
でも、真上に高速道路を通すという、あの節操の無さがまさに東京


482:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 12:51:06.53 12l49A7+0
歴史も文化もない、だからあの事件が起こったと結びつけるってのはいくらなんでも短絡的だな
どうも本気で言ってるみたいだし、υ速ならともかくここではちょっと恥ずかしい

483:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/12 18:05:55.01 edbOFMFs0
>>451
ほりのぶゆき だっけ?

484:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 20:11:14.55 4K9WNLLE0
 今更この作品を知り、20巻+20巻を大人買い。
 ちょっとずつ読み進めているけど、良い買い物をした。
 解体新書出版のところで、良沢の娘さんと一緒に泣きそうになってしまった。

485:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 21:31:50.54 enIrt7e80
>>484
泣きはしないが、
この作品をライブで見てた者の感動は、その数十倍だぞ。
(まだ、知る人のみ知るって程度の知名度だったが)

ひょっとしてあと10年もしたら、桜田門外のシーンもこのように語られるのかなぁ

486:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 22:31:33.02 A5ekGj6u0
いまいち西郷に魅力感じないな。
むしろ大久保のほうがキャラとして面白い。

487:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/14 22:49:49.12 OuRC+Epy0
西郷と坂本は語られすぎているからね。
どうしても従来のイメージと丸かぶりになってしまう。
自分も、大久保の方が面白いに同意。

488:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 11:31:27.84 ia4CTVtp0
そりゃ当然だろう。西郷は象徴でデンと構えているだけ。実務から殿様の懐柔まで苦労している姿を
読者が見せられてるのは全部大久保。実際には西郷の方がはるかに陰謀家なんだがそういう実相を
描いたものってほとんど皆無。イメージがた落ちになるからだろうな。竜馬暗殺でも西郷が
命じたって説は一番攻撃されるそうだし。あれが大久保の独断って説になったらたぶん叩かれないだろ。
でも調べれば調べるほど陰険な策謀なら西郷さんの独壇場です。

489:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 12:07:40.99 8oO1Ao1w0
>>488
それならそれで、そういう黒西郷が読みたい。
また詐欺師横領犯の黒坂本も読みたい。

490:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 13:18:55.79 9Ftx9kwS0
「風雲児たち」にはそういう黒西郷期待してるんだけど。

大ゴマ多いキャラは逆に魅力ないね。
というか感情移入しにくいね。西郷と坂本とその周囲の人間とか。
武市と以蔵はこれからの活躍に期待したい。

491:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 14:06:32.46 ZgyVe7xR0
おいは悪人になりもうす

で期待したんだが

492:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 14:43:01.02 /SEEdEDJ0
西郷は現在流人の身で出番そのものがないからな

493:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 15:26:21.00 M1Wu5Kff0
龍馬漫画で下手なラブコメだけはやめて欲しい
それ以外は今のままで

494:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 15:59:43.91 m4YlPcl20
今の日本にも、西郷隆盛が必要だね

「征韓論」を唱えて、めざせ韓国併合!


495:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 16:36:21.69 k46CJTy70
併合なんて、水素爆発寸前の原子炉10基ほど
新たに抱え込むようなものだ。御免こうむる。
内地からの持ち出しがまた負担になるし。

496:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 17:26:36.48 ljc9o/E50
タイムマシンがあったなら、むしろ今の状況をアーカイブ化して併合した人たちに見せて思いとどまらせたい。
共産主義のほうが朝鮮人よりはるかにまし。

497:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 18:51:12.48 64egOi9Z0
征韓論って砲鑑外交であって併合なんて話じゃないような。

498:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 19:10:32.31 9Ftx9kwS0
西南戦争終結までやって欲しい気もするが、
そうすると函館戦争終わってからさらに5年以上の連載が必要になるな。

499:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 19:25:29.63 gtR7M6RA0
>>494
土地だけにしてねw

500:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 19:38:38.10 JpWddYwE0
>>496
朝鮮併合した人たちが現在の状況を見たら激怒するだろうね。
せっかく朝鮮をアジアの友邦として育てようとしたのに、戦争に負けてそれを放棄し、
あまつさえ分断国家にしてしまうなんて。
当時の人からすれば我々は理想を忘れて金もうけに走る亡者にしか見えないだろう。


501:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 20:01:08.38 uq/S83wi0
在日の意見にしては至極まっとうだな。
確かにいい加減自立して、日本に集るのはやめて欲しい。

502:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 20:23:51.57 wNyt+x2A0
西郷が陰謀家の計算高い悪人って事にしちゃうと、
下野してからの行動が(ドラマ的に)辻褄が会わないっていうか、
単に無能な悪人だっただけか、有能な奴のリモコンだった。
って事になってドラマのキャラ的に美味しく無いんだよね。
(史実は後者だったんだと思うけど)

本人は中身がない空っぽな男で(でも有能な奴を見る目があり、その影響を簡単に受ける)
、でも器が大きいように見えるっていうか、
その手のコミュニケーション能力が異様に高かった西郷。
みたいなキャラ付けでドラマにするのは難しいだろうなあ。

503:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 20:27:00.69 gtR7M6RA0
>>502
斉彬様から、「倒幕」までは教わってたけど、そのあとどうするかわかんなかったんだよね。
「倒幕」は薩摩がやったのに、「維新」は大久保と長州のものになる。

504:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 21:24:08.79 ykAIIl0x0
島津斉彬の理想を実現させたいだけだったのかな。本来は至誠の人だったと思うんだよな。でも久光が不承不承
許して京都に入ってから維新戦争に入るまでは権謀術と田中新兵衛たち使った暗殺指揮でまさに鬼。

505:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 22:20:43.58 JpWddYwE0
>>501
バカウヨは在日認定好きだねぇ。


506:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 23:34:25.75 uw6J2W0c0
>>504
その割には、西洋かぶれを非難してたりするのがね。


507:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/15 23:40:34.97 uq/S83wi0
>>505
分断が日本のせいって丸っと韓国人の妄言ですけど?w


508:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 02:32:10.17 oUwI9zJJ0
日本映画専門チャンネルで「天皇の世紀」(原作:大佛次郎)のTVドキュメンタリー版やってるのだが、
ココ見てる人は興味ないかなぁ。
伊丹十三の立ち位置がみなもとセンセと被る

509:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 06:53:55.09 hCmoeg9r0
>>507
日本が保護すると言って併合したのにその保護責任を果たせなかったじゃん。
朝鮮併合の理念に反した事態であることは間違いない。

510:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 06:56:52.22 hCmoeg9r0
戦後平和教育で育ったアホは戦前の理想を否定するやつばっかだな。
困ったことだ。

511:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 08:50:34.48 r9aKakvz0
>>509
そのまま日本領に留まる選択肢もあったのに自分たちの意思で独立したんだから
その時点で保護責任は消滅するだろ
その後どうなっても独立した以上は自己責任

512:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/16 10:16:45.60 mAwVMPvQ0
(/-\) いわゆる大アジア主義のルーツは島津斉彬の構想から始まる。アジア諸国が団結して西欧と対抗するという構想。

だけど「中華思想」が大陸や半島の人々に定着していて、アジア諸国が対等な関係で同盟を結べなかった。
で、結局は福沢諭吉が「脱亜入欧」を提唱することになる。
今でも反米ウヨクの中には「大アジア主義」を理想としている者もいるけど、「中華思想」の害毒がまったく分かっていない。


513:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 10:25:07.28 PL2UkED00
終戦から3年後の1948年8月13日にアメリカの軍政下から独立したのを、
終戦の日に日本から開放され独立したって言い張ってるくらいなのにねw


514:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 11:32:46.42 aD7TdcJC0
大佛次郎も大愚物だろう
生活費稼ぎで書き始めた鞍馬天狗が当たったら、
功労者のアラカンを排除して自分で映画作りを始め大恥をかいた。
勘違いインテリの典型だ。

515:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 11:43:30.19 9ZSSOqqc0
>>514
唐突だな。今までの流れとなんの関係もない。

516:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 13:35:09.28 wLw40Y1JO
鞍馬天狗は登場するかね?
旗本退屈男は登場したが。

517:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 13:45:55.51 9ZSSOqqc0
>>516
冗談新選組に登場してるから我慢しろ

518:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 17:40:32.87 JhRIMssg0
ラストサムライが出ます

519:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 20:48:26.81 BczLYx7c0
爆笑の朝鮮忍者は出ませんか?

520:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 21:53:14.20 hCmoeg9r0
朝鮮妖術を使って過去にさかのぼった安重根が若き日の伊藤博文を殺そうとします。

521:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 21:55:08.71 hCmoeg9r0
>>511
それを押しとどめるのが日本の役割だろ!
よちよち歩きの子供が独立したいと言ったら殴って止めるのが親の役目だ!
そうやって親の義務を果たさないのは明らかに戦後惰弱教育のため。
戦前の親は絶対そんなことはしない!


522:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 21:56:47.61 8MJMR1Vk0
>>520
仮に、伊藤がいなかったら、井上が長州閥を仕切るだろう。
こいつはもっと冷酷だぞ。
特に朝鮮に対してはw
甲申事変の時はギリギリで見殺しにして、亡命した金玉均もポイ捨てされてバラバラ死体に…

523:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 22:15:31.26 PL2UkED00
ワザワザ、琉球政府設置してアメリカ影響下での独立が画策されていた沖縄は、
県民が度々、集会を催して、本土復帰が県民の意志であるとアピールして、
これを頓挫させて、本土復帰を果たしているというのに、
自国の稚拙、未熟さを棚に上げて、独立時にはすでに保護監督者では無かった、
日本のせいにするとは…
韓国は、アメリカの軍政下から1948年に独立を果たしたんで、当時の保護責任者はアメリカなんだぜ?
福沢翁が脱亜論を上梓する訳だよな…


524:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 22:20:50.95 KqhylO+40
あいつらが日本に難癖つけてきてるのは時代主義で犬精神だからであって
保護責任とか論理的とかそういう言葉はございません

525:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/16 22:38:52.81 ibRQPx5P0
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧    / 朝鮮人を奴隷として
      (    )  <   数千年もしつけて来たのに
      (⊃ ⊂)    \_____________ 
      | | |     
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    / 
      ( `ハ´ )彡<   人並みに扱ったのは誰アル!
    m9っ    つ  \______________
       人  Y
      し (_)

このAAを出せと言われた気がした。
ちなみに嫌韓じゃありません。とても哀れな国だと思うけど

526:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 04:19:47.94 vfPG24840
>>502
大河『徳川慶喜』の時の渡辺“ラガー”徹の西郷は割と冷徹な謀略家・西郷を演じてたな。

慶喜視点だから当たり前と言えば当たり前だが。

527:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 11:45:41.23 96A3F1xX0
>>521
どんだけ日本に甘えてんだよw

528:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 12:43:04.52 gKvnvMfJ0
沖縄はなー、アメリカに住民の半分以上を殺されて、占領されて基地だらけだったので、早く日本に復帰したいと願ったんだよ

日本語しかしゃべれないし、日本じゃないから健康保険も国民年金も生活保護もない、本土に行くにもパスポートが必要、
日本に復帰すれば米軍基地はすべて無くなるって信じている人が多かった

ところが、沖縄県は本土に復帰したのに米軍基地はほとんどそのまんま、話が違うじゃないか!って失望してしまった

韓国のほうは、日本語を強制されたトラウマがあるから、戦後は「漢字」すらすべて捨ててしまって、ハングルに統一した
台湾のほうは、日本の統治下にあったころにいろいろ世話になったから、今でも親日

アメリカは、日本に英語を強制するようなことはせず、昭和天皇を死刑にせずに生かしてうまく利用し、映画や音楽や雑誌やファッションや食べ物、
多少のエロもふくめて、アメリカはかっこいい、という文化でうまいこと洗脳した
いまの「韓流ドラマ」みたいに、キチガイじみた洗脳ではないから、若者もすんなり受け入れた



529:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 15:08:23.18 Zu2GjJ0D0
>>528
>韓国のほうは、日本語を強制されたトラウマがあるから、戦後は「漢字」すらすべて捨ててしまって、ハングルに統一した
本気で言ってるなら無知としか言いようがない
あ、日本語を強制されたとは別の部分ね

530:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 15:52:51.96 ZnKW9wb70
西郷の実像は今も謎
残した手紙は少ないし

531:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 16:43:05.08 Mz2vpqnv0
強制されたと言うか
併合されたから日本語による教育が行われただけで
朝鮮語を使う事もハングルを使う事も別に禁止してない
だいたい言語を禁止したら日本語教育を受けてない朝鮮人は
同じ民族なのに意思疎通が出来ず日常生活すら出来なくなるじゃん
モノや道具と違って禁止即使用不可とか出来ないモノが言語なんだからさ

532:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 22:37:27.30 uewi6Qlf0
ハングルは朝鮮で作られたが使われず放置されていたのを日本が収集して整理して、朝鮮の文字として
使うように整備して渡しただけ。朝鮮の貴族階級以上はそれまで漢字を使うのが当然だった。

533:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 22:57:32.00 Q+/9eUgI0
>>527
甘えてるのは戦前を否定しているお前だ!

534:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/17 23:06:32.71 tACRU22O0
もう釣りは良いよ…

535:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 04:49:30.59 F7MDIxsf0
時代が幕末になるにつれ作品よりも
おれたちの歴史観/知識の披露合戦になってるな

536:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 07:30:33.80 JoUZhe130
維新後まで生き残らず死んだ、また出世せず終わった志士などの実像は今も謎のまま。
残した手紙は少ないし



537:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 07:31:30.86 JoUZhe130
西郷の本音は不明のまま。

538:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 08:55:20.98 4z813M/e0
>>528-529
日本語を強制したことなんてないぞ。
学校で日本語の教育を行った事を日本語の強制というならそうかもしれんが、
そんなの当たり前だろ。なんて地方の「方言」の教育なんて公教育でしなきゃいけないんだよ。


539:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 10:29:59.35 SDYM0uiM0
バカチョン関係の話がしたければ余所でやれ

540:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 10:32:48.27 gqySSXRKP
征韓論は伏線ってことでセーフだけど、それ以降は違うスレ向きだな

541:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 11:02:20.30 NIcRnsQo0
これ以上漫画と関係ない半島ネタやるならハン板行けよ。
どうせアッチだと、ピラニア連中に骨も残さずシャブリ尽くされるから、ここで遊んでるんだろうが、エエ加減にしとけよ。

542:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 15:20:02.33 tqaYTMcX0
・西郷隆盛は実在しなかった。何人かの薩摩藩士の業績をつなぎあわせ、そのうちの一人である西郷のモデルとなった人物に仮託した。
・西郷隆盛には活動の初期から影武者が複数存在していて、そのため人物像に相互矛盾が生じている。
あとなんかアイディアないかな?

543:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 15:32:02.67 mg94VbQi0
>>542
・西郷隆盛は、西南戦争で死んでおらず、名を変え、半島の独立のために闘った。後に、伊藤博文の懲罰を加えた。

544:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 16:16:17.24 g6hNpRdv0
>>542
西郷南州は改造人間である
悪の組織JOSINOKOにより殺害されたが
島津斉彬の手によって改造され甦った

545:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 16:40:42.17 yn2GPfyi0
西郷の子孫は残念ながらジャイアンだった。

546:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 16:54:26.85 lUNY1iJX0
西郷隆盛は美少女だった

ま、実際には西郷隆盛の存在があるからこそ
幕末ものは萌えアニメ化できないらしいが……

547:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 18:28:07.01 Wq/ULimV0
命を狙われる危険性があったので、写真は絶対に撮らせなかったらしいね
弟がいたが、顔は全然似ていなかった

上野の西郷さんの銅像は、弟の顔をモデルにして作ったが、奥さんが「うちの人はこげな顔じゃなか。」と失望したとか



548:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 21:24:44.48 g6hNpRdv0
>>547
まあそういう説もあるよねってレベルの話だよね

549:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/18 21:30:19.57 JoUZhe130
浦源太郎は、聖教新聞社から『未来ケンジくん』(聖教コミックス)〈全?4巻〉 を出している
汚らわしい創価カルト信者

550:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/19 08:27:44.52 7DelzLP+0
>>549
何を今さら

もともと「風雲児たち」が掲載されていた、コミックトム(前身の「希望の友」、「少年ワールド」含む)の出版社が潮出版で、
月刊誌「潮」の刊行を中心とした創価学会系の出版社。
古参の読者なら知ってること。


それに、みなもと氏が、学会員かどうかは別にしても、
掲載したから、「汚らわしい創価カルト信者」とか抜かすなら、
 手塚治虫、横山光輝、藤子不二雄、石ノ森章太郎
みんな創価カルト信者と言うことになるが・・・

551:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/19 09:15:05.34 W6Dm+y960
漫画出版に関して言えば創価の功績は大きいんだよね
横山三国志がなければ今の三国志ジャンルの隆盛はなかったろうし

552:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/19 11:34:27.03 5oZh0V2x0
『未来ケンジくん』は教宣漫画。
本宮某もそうだが、みにゃもとは学会員そのものだでよ。

553:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/19 12:36:25.85 QypUzvYZ0
本宮ひろ志は、ジャンプに連載していた「やぶれかぶれ」という漫画で、公明党の竹入義勝に投票しているとカミングアウトしていたな

ただ、両親は仏壇にお経を唱えていたが、「両親は熱心な信者だが、自分はそうでもない」というニュアンスで描いていた


554:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/19 14:23:28.78 5AU8+wtj0 BE:3007227694-2BP(0)
>>547
奥さんの脳内では凄いイケメンだったのかも
ホレた目で見りゃアバタもえくぼじゃ

555:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/19 17:47:15.01 uq/LnDKb0
(/-\) ほんの1シーンだけど、蔵六先生も出演してます。再放送はあと2回ほど。

武士の家計簿
URLリンク(www.necoweb.com)

556:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 02:57:40.19 +F6JI93v0
「とと?」ところで森下文化センター行った人いる?俺行けなかった。

557:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/20 20:05:38.55 QDvmPNK+0
太郎ちゃん先生にゲスト出演してもらうとすると、田崎早雲あたりかね、なんとなく。

558:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 02:56:03.72 KGmS8eyn0
>>547
なら何で素描や制作過程の時点で、嫁なり弟なり、往時を知る肉親・知人に
どういう風貌だったかアドバイス受けようとは誰も思わなかったのか?
極秘履に制作された訳でもあるまいに・・・
と、その話に触れるといつも思う。

やっぱり公的な意味での名誉回復のための事業だし、この時点では大っぴらには聞けなかったか、
それともこの頃には制作者が西郷イコールこんな感じ、とイメージしてしまうほど、
例の肖像画も含めて、既に伝聞・伝説が一人歩きしてたのかねえ。

559:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 02:58:55.39 E+kOb8Yf0
>>558
都市伝説だからね

560:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 04:59:02.02 rWk6EFDM0
>往時を知る肉親・知人に

確認しておいて、あれだったのかもしれないな。
高村光太郎の親父だっけ? 製作者。かなり芸術家肌の人だったらしいし。

561:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/21 10:03:18.83 wZTk+kJ60
>>547
(/-\) 奥さんが言ったのは、「人前に、こんな姿で出る人じゃない」という意味だったらしいけど・・・


562:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 10:45:05.67 UocWRczD0
>>546
でも、張飛も呂布も、董卓だって萌えキャラになってるんだから、西郷くらいどってことないじゃん

563:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 12:42:07.08 SDHYkhvC0
肖像画で一番似ているのはどれなんだろ

564:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 14:35:21.35 lG8EWuSb0
イメージソースはキヨッソーネの肖像画だろ?
あれは西郷従道と大山巌の合成だっけ?

565:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 15:07:17.74 mfRWFCPF0
西郷従道や大山巌が似ていないと言わなかったんならそれなりに似てるんだろ

566:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 17:41:50.50 xgcmr9IM0
実際は輿石幹事長のようにもっと貧相な顔だったから黙っていたのかもな

567:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 20:06:12.13 EahJh5xz0
>>561
いしいひさいちの漫画では、連れてた犬が似てない。もっと可愛かったとw

568:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 22:35:01.25 BlWefCTD0
SAKAMOTOの西郷さんの犬は毎回酷い目にあう

569:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/21 23:38:27.42 oY8r2YAc0
>>566
会った人は皆強い印象持ったと言うんだからああいう顔ではないでしょ。

570:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 08:33:21.92 sQ5zAGn90
当時西郷に直接会ったことのある人がまだ相当数生きていたのに
作り直しとかしなかったんだから、本人とまったく似てないということは
なかったんじゃないかな

571:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 17:35:08.11 jTMiHHLm0
妙なのは異論が出ても記憶してる人達に聞いて似顔絵を作るとかもしなかったんだよな。

572:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 20:04:07.22 JTuo5qGT0
かの国は、一国の親書を、文面の不備を口実に突っ返下したようだが、

150年ほど前の朝鮮の対応が、ちょうどこんなだよなぁ
日本からの国書を、「朕」「皇」と言う文字が使われてるから受け取れないとか言って受け取り拒否したまではいいが、
その無礼さに憤慨した隣国からの攻勢を受けてあっという間に陥落。
結局、より悪い条件で国交を開かなきゃならなかったんだけど・・・

あの時西郷は、自ら遣韓使節として朝鮮に赴く事を計っていたと言うが、
今の民主党政権に、同じ事やれるだけの肝の据わった政治家いるのかねぇ???


あれどこの部族の話だったかなぁ???

573:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 20:20:16.23 Uu3Azh1ai
>>572
日本だってその数十年前にオランダ国王の親書を…
まあこっちには「可哀想だから守ってやる」義理はもう無いが

574:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 20:29:54.46 JTuo5qGT0
>>573
え?突っ返したの?

受け取りはしたが、勧告内容を拒否した(無視した)んじゃなくって?>オランダの親書


575:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 21:05:31.63 V9vTy1SU0
一応受け取ったが。
「もうこんなもんを送ってくんな!」
と返答した。
でもその後ペリーが来たら、助けてくださいと泣きついた。

576:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 21:11:01.29 r7JZNkP70
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)
(西郷隆盛の生涯)西郷の遣韓論


577:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/22 21:37:44.65 JTuo5qGT0
今のような時代だからこそ、我々は福沢諭吉の著した『脱亜論』を思い出すべきなのかもしれない。
 

「日本にとっての不幸は、“中国と朝鮮”である」
「この2国は古来文化は近かったはずなのに、日本と精神性が全く違う」
「情報が発達し、近代文明や国際法を知る時代になっても過去に
こだわり続ける中国と朝鮮の精神は千年前から変わっていない」

「もうこの2国が国際的な常識を身につけることを期待しても意味がない」
「東アジアの一員として互いに繁栄できる、という幻想は捨てた方がいい。日本は、中国や朝鮮と絶縁し、欧米と共に進んだ方がいい」

「中国や朝鮮に“ただ隣国だからといって”特別な(親しい)感情を持って接するのは間違いである」
「この2国に対しては国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい」
「悪友と親しくする者は、他人から同類と見られることを避けられない」


これが書かれたのは明治18年(1885年)、つまり120年前である。
当時の日本にここまで本質を見通せる賢者がいたことに感動すると同時に、120年前の福沢諭吉が「中国と朝鮮の民族性は“昔から”変わってない」と述べている点に注目したい。

そう、“今も”同じなのである。

578:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 00:58:21.36 +ViE+S5r0
経済力、軍事力が当時とは段違い。

579:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 03:31:23.87 hOm6+AiY0
ID:JTuo5qGT0は風雲児たちの話がしたいのか、バカチョン叩きがしたいのか。
そろそろはっきりしろや。

毎回毎回、何遍同じことやっとんじゃ。

580:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 15:52:28.27 ZO6qxfuS0
中国、朝鮮が24時間気になって仕様がないんだろうね
べったりと中国、朝鮮依存するのはいい加減卒業して周りを見ようね

581:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 18:56:38.77 puXb5Kyc0
親書を突っ返すということは、国交がある国同士なら普通は有り得ない。
親書を突っ返すのは、国交のない国の間や国交を断絶する時に使うことだ。
まだ日本と朝鮮の間に国交がなかった明治維新直後に、朝鮮は日本の「国書」(天皇陛下の書簡)を突き返したことがあった。
当時の日本は独力で欧米の侵略から身を護る自信はなかったから、清国や朝鮮と手を組んで独立を維持しようと考えた。
そこで、日本は、朝鮮に対して政権交代(明治維新)の通告も兼ねて国書を出したが、朝鮮はこんな物は受け取れんと突き返した。
国書は天皇陛下の書簡だから『皇』の文字が入っていた。
朝鮮は清国の属藩だったために朝鮮にとって『皇』とは清国の皇帝しか有り得ず、日本の国書を受け取れば自動的に日本の属国になるから受け取れないということだった。
日本にはそんなつもりはなかったが、説明しようとしても朝鮮は頑として受け付けなかった。

8年の年月が経っても埒があかなかった。

そこで、業を煮やした日本は、軍艦を使って江華島で大砲をぶっ放し、国交を開かせ、朝鮮を独立させ改革させようとした。
1875年、江華島事件
1876年2月、日朝修好条規(江華条約)締結

しかし、その日本の行為は、朝鮮の宗主国だった清国にとっては許せない行為だった。
朝鮮の宗主国(親分)だった清国は「お前、俺の子分に何チョッカイ出してんだ」ということで、1894年に日清戦争となった。
以上のように、朝鮮はまだ国交が無かった明治維新直後の日本の国書を突っ返したことはあったが、普通に国交があれば首相の親書を突っ返すことなど有り得ない。
これは、韓国が日本との国交断絶も辞さずという意思を表しているということだ。


582:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 20:03:55.16 L0Yuj1ix0
なんだ?韓国のことか??あれならただ単に国交のイロハ知らない無知のためだよ。
別にそんな感情的になる必要なんかない。ちょっと調べればわかるがあらゆる国に小さな外交的非礼くらいなら
しょっちゅう繰り返してきたんだから。

583:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 21:08:37.68 TZU8XrrY0
外交のルールや慣例は知らなかったでは済まされない
と目玉の江川さんも言ってた

584:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 21:29:41.97 XHbJyi480
それが通じちゃってきた国だからねえ。甘やかされ放題でジャイアンやってきたからいまさら親書の
一つや二つ何とも思ってない。

585:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 21:52:57.71 9FvmZ2620
親書の件って、シビアな話を言わせてもらえば、日本の外交の無知が典型的に出ている事例だと思うなぁ。

たとえば、中国が「~~省の島である釣魚島に対する日本の不当支配について」なんて親書を送ってきたら、
日本は受け取るか?
受け取るっていう人のみ、今回の韓国の受け取り拒否を非難することができます。

領土争いなんてものは、五分五分でどちらの所属かわからない時こそ国際司法裁判所の出番。
領有権で自国が有利になったら、日本が尖閣諸島でやっているように「ここには領土争いは存在しない」
って立場になるのは、どこの国でも当たり前のこと。
そうなると、「ここには領土争いは存在しない」以上、領土争いを前提とした相手側の文書はすべて事実誤認となるわけ。
これは日本でも中国でも韓国でも同じこと。

本当に韓国が非難されるべき非常識なことをやっているのなら、国際的に同意する国を集めて連名で抗議すれば良い。

自国を特別視して、その上で自分を特別扱いしていることに気づかない暴れん坊副将軍って、
誰でも陥りやすいのが怖いところなのかもね。


586:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/23 22:05:41.16 /hr/1fHx0
>>585
そういう親書を出させた時点で負けなんだよ。
明博の竹島訪問はそういうことを誘発させる行為だった。

587:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 00:37:02.85 krtfR0MI0
>明博の竹島訪問はそういうことを誘発させる行為だった
「相手がDQNだからDQN返ししました」なんてやっててどうすんだよ
同じレベルに堕ちて応酬収始めちゃったら結局DQNの思うツボじゃねぇか

588:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 00:54:07.54 m9SdaOif0
西郷の真意がどこにあったのか(おそらく手紙が隠滅されて)は闇のまま。

589:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 00:56:24.09 m9SdaOif0
>オランダ国王の親書

そもそも、琉球、朝鮮以外の使節が来たら即刻火あぶりだったのが「鎖国」。

590:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 01:08:02.15 zg99GHaJ0
>>585
あのー韓国は「竹島問題を共同提訴しよう」という日本の提案は書簡でちゃんと受け取ってます。
その時点で竹島という文言を受け入れてしまったんですよ、外交的に。
親書を「竹島などと言う地名はないので受け取れない」と言うならその前の口上書、受け取ってしまったら
アウトですな。

591:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 01:17:18.04 zHC3Aa6J0
だから同じレベルじゃないところで応酬すればいいってことだろ
同じレベルってのは竹島に強行乗り入れとかで、国際司法裁判所に訴えることやスワップ撤回じゃない

それをDQN返しとレッテル貼ることでクソも味噌も十把一からげにして、
同じレベルで・・・イコール何もしないことと思考停止するのは、
アホニダアホニダ言われながらボッコボコにされるAAそのもの

そうじゃなければ、>>587があちらの立場に立つことで
今現在何がしかの利益を得ているってこと?
そうでもなければ、とてもじゃないがその主張は理解できないねえ

592:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 01:27:46.47 gSJqvkJs0
>>587
いやそれでいいんだよ、同レベルで報復で、日本としてはこのまま既成事実化されるのが、
一番困る。紛争問題にしてしまうのが一番いい。
紛争問題になったから、国際司法裁判所に提訴しましょって事。

つか同レベルでない応酬って何?それで韓国の占領をどうにか解決できるわけ?

593:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 06:49:26.11 LRRcoUZ40
竹島問題って、要するに長年の韓国と日本の国家戦略の差がモロに出た結果でしょう。
もちろんこれは、自民党政権時代から続いているので、民主党も自民党も責任が重いのは同じこと。

米国の黙認を取り付け、竹島においては韓国の法律が及ぶことを延々と先例を積み重ね、
建物まで建築し、今回の大統領訪問なんてのは、実効支配の最終総仕上げ。
大統領訪問について批判する際に、米国などほかの国の支持を取り付けられない時点で日本の完敗。

尖閣諸島問題で、公職にある議員が、日本の法律も海上保安庁の制止も振り切って上陸して、
尖閣諸島は日本の法律の範囲外イコール尖閣諸島を支配しているのは日本ではないと
議員レベルで国際的にアピールしてた日本とはレベルが違う。

あと、こちらが一方的に通告したから、こちらが勝利、相手はこちらの言い分に従わねばならないなんてことはないから。
どこまで自国の立場を特別視してるんだよ。
>586>590>592のように、そういうことを書いちゃう人がいるのを見ると、暴れん坊副将軍を笑えなくなって困る。
攘夷思想って、こんなふうに広まっていったのかね?

594:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 06:53:09.65 e0EiHbC20
>>587
大統領の竹島訪問と親書を送ることが同レベルなわけないだろ。
親書の方がはるかに穏便かつ友好的なやり方だ。

でもそういう親書ですら受け取りがたいものになってしまうのが竹島訪問と言う行為だったんだよ。
ちょっと馬鹿すぎるよ君。

595:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 06:58:06.44 e0EiHbC20
>>585 587
韓国を擁護したいのはわかるけど、ちょっと無理ありすぎだね。
外交ルールを知らない馬鹿だからむしろ韓国を褒め殺し状態になっている。

596:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 08:15:46.42 1ebpKLcb0
>>595
>韓国を擁護したいのはわかるけど、ちょっと無理ありすぎだね。
擁護してるか?>585にしても、>587にしても

それとも、オレの読解力が不足してるだけなのか?


597:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 11:01:21.55 t/9m5pha0
お前ら漫画の話する気ないなら該当スレ行け…

598:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 12:38:01.26 +thkAXmZi
まあなんでもいいから今のうちに一戦やっとけ
それでこの国は愚かしい戦後の夢から一発で目覚める


599:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 16:00:24.16 Tz+exlGP0
>>593
ごめん、日本語でないとなんて書いてあるのか読めない。

600:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 18:39:18.40 GBHlv0It0
URLリンク(www.ffortune.net)
浦賀奉行戸田氏家はすぐに旗艦に与力を派遣し、来意を尋ねます。ペリーが
大統領の国書を持って開国の交渉に来たのだと言うと、ここは外国船に開い
た港ではないから、長崎へ行って欲しいといいます。しかしペリーはそれを
拒否。国書も受け取らないというのであれば軍事攻撃も辞さないと言って、
軍艦を江戸湾奥まで進めるなどの示威行動を取りました。

ずいぶん荒っぽいやり方だったんだな
日本も、韓国に黒船を送りこんで、漫画やアニメを輸入しろと脅してやれ!(征韓論)


601:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/24 21:53:24.11 gSJqvkJs0
>>596
横レスだが文章よめば思考くらい読み取れるだろ。
少なくとも587は朝鮮人の擁護に必死なのくらいわかる。


602:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 01:52:11.20 t2ZTzkhC0
>>593
すまん、日本語で書いてくれないか。

603:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 09:26:08.96 BYZpd83Q0
風雲児たちのスレッドに行きたいのですが、どこにあるかご存知ではないでしょうか

604:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 10:11:15.37 tNOis5UB0
婉曲表現で皮肉言っても通じないよ、該当スレ行けって言われても居座ってるのは、
そこ行ったらここ以上に相手してもらえるけど、ボロクソのケチョンケチョンにされるの承知だから。
ここで、歴史ネタにかこつけてレスもらおうとしてるかまってちゃんなんだよ。
アラシと同じで放置が、該当スレ行けって言い続けるしかないよ。

605:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 10:50:19.80 jzUVjAAd0
↑ アホくさ

当月号が出た直後とかる、新刊が発売される前後とかの時期を除いたら、
自分のオタ知識を得意げに披露して、悦に入ってるのがこのスレの特徴だろ。

さらに、朝鮮問題自体は「風雲児たち」で取り上げられることはないんだろうが、
征韓論に関しては、主役級の風雲児も複数関与してる話だしなぁ・・・

606:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 11:26:43.27 Zf7mNVmB0
【滋賀】『韓国へ使節団中止』~韓国側から「遠慮してほしい」と連絡(東近江市)[08/25]
スレリンク(news4plus板)

井伊直弼さんあなたの子孫たちはアウトです。

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 11:31:41.17 3CAoG7L7O
何か話したいのなら、自分から話振ればいいのにねえ。
面白い話なら、みんなすぐ食いつくのに。

そうは、思わない?


自分からは 何もしてないのに、批判だけしてるより、よっぽど建設的

608:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 11:44:26.15 PKIA2UYE0
面白くない話だから
何もしてないヤツさえも批判する

609:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 11:46:47.76 omr2pRCQ0
この店はいつ来ても誰かがケンカしている。

610:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 14:32:28.11 6axjn7090
>>606
いつも思うんだけど、あちらの人って本当に心が狭いんでなって。
で、パクリは平然とする。

611:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 17:30:12.88 q6TuuqsyO
自治厨うざ

612:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 18:04:01.82 PKIA2UYE0
わざわざ携帯使ってまで書く事か?うざ

613:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 18:33:04.08 nZVw1ZxI0
暑いのにウザいんだよ、bケ!

614:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 19:15:22.47 Kk5vvmA60
自治厨ってなんで沸くの?

615:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 19:44:39.39 PKIA2UYE0
単発IDってなんで沸くの?

616:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/25 20:09:23.10 Kk5vvmA60
うざー

617:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 08:34:20.45 UnpcOPAE0
荒れがピークになった頃、やはり新月号の季節か

618:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 14:45:29.18 7E0lBlGR0
今月号の発売はいつだ?

619:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/26 15:28:56.28 e3hdU1By0
明日のために

620:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 00:33:04.29 Bw4gd3Js0
打つべし!

621:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 12:52:53.42 28PYBaUiO
ここで河上彦斉が登場するとはな

まぁでも次の登場はまだまだ先だろな

622:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 13:27:00.57 xl3dHh9xO
昔もまどマギで首が飛んだって大騒ぎした現代っこも余り変わらないな

623:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 14:41:00.44 6LiltOtt0
>>621
るろうに剣心ネタは使われなかったでござるよ。おろろ~。

624:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/27 17:57:46.17 AwmFyMSU0
(/-\) 今月の「乱」を買ってきた。彦根藩士、江戸到着。薩摩の大名行列は国もとへひき返し。

625:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 18:19:46.28 l6Hf8Or80
河上彦斉は井伊襲撃浪士の傷の手当と世話をした坊主だったような気がする

今月「乱」で河上が登場したのはコレ?

626:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 18:42:12.86 42V712n50
あんまりしつこいって言ってやったらかわいそうだなw

627:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 19:31:57.21 dTN6gaTWO
金子と有村って結構早く捕獲されてたのね

628:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/27 20:53:51.63 2nlhfKUu0
江戸の理系力っていうムックにみにゃもと先生のインタビュー載ってたよ。
URLリンク(www.yosensha.co.jp)

★第5章 江戸を彩る理系人たち
平賀源内/岩橋善兵衛/細川半蔵/国友一貫斎/田中久重/
大野弁吉/前原巧山/宇田川榕菴/佐久間象山
インタビュー みなもと太郎「技術者や知識人が日本を支えていた」

629:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 00:03:34.28 uakevTtL0
うーん、この手の理系・文系分類ってぶっちゃけ意味が無いような気がするけどね
技術やってりゃ理系なのか、知識人って理系なのか?とかさ
2chじゃ有るまいし理系文系で分類するのはなぁと思わんでもない

630:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 01:24:49.13 zAhCdd8U0
>>629
先生が企画した書籍じゃないんだから,そんなとこに突っ込まんでも

631:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 04:59:45.02 UYf4eC/N0
今回の旗本ジュニアって幕府が旗本連中鍛え直そうとしたら
大の大人はビビってみんな子供に家督譲っちゃってっここは幼稚園かっつーの!ってやつの?

632:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 09:20:17.13 BZujC14o0
「水戸本家」ってどこ?
水戸の国許のことなら「本家」は変。

633:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 10:10:00.36 TbruzpYPO
>>625
あぁ確か茶坊主ってのどこかでみたな

どっちが正しいのかな?

634:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/28 10:30:53.78 RrMrPGr60
>>632
水戸藩は参勤交代なしで、普段は藩主が江戸在住だったと思う。
だから江戸藩邸が本家で、水戸は出先機関のようなものでは?



635:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 12:37:25.42 OODwR0170
つまり慶篤(藩主)が「水戸本家」に云々というのは根本的におかしい、と。

636:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 13:05:21.36 NGIhR4rj0
旅の疲れが一気に出て・・・死んじゃったのかな?

637:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 14:20:36.51 U3tEAxcR0
とかなんとか言っちゃったりなんかして

638:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 14:29:31.11 LNjPuv5B0
藩主のいるところが本家ではないでしょ。江戸城常勤めだから江戸に藩邸を構えて常に住むと言うだけ。
あくまで藩の主体は領地。水戸に限らず藩主は参勤交代で江戸詰めは必ずあるわけなので江戸藩邸から
見れば藩主が仮に江戸にいても本家は藩。

639:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 17:07:11.29 NP/XxuGn0
21巻、11月発売予定

640:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 17:14:55.48 NGIhR4rj0
誰かと思ったら、チキチキマシーンのキザトト君の声の人か
亡くなっていたんだな
合掌

641:おじん ◆abcDBRIxrA
12/08/28 18:02:15.58 RrMrPGr60
>>635
(/-\) 今月号を確認した。
水戸で謹慎中の父親を本家と称しているように思える。


642:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 19:27:31.15 r9pHK+T80
本家ってのは地籍の置かれる場所のことなので絶対江戸藩邸ではない。

643:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 20:19:38.35 rxbPUfEL0
なんか絵に力が無くなってきた気がする。
線に勢いがなくなるのは年だから仕方がないけど。

644:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/28 21:58:20.32 zAhCdd8U0
>>643
なんかモブキャラが荒々しい感じした。
劇画っぽい絵を書くアシスタント入ったのかな

645:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 08:33:44.35 Yr0XgpFo0
美少年じゃないって顔を描きたいのなら、自画像を描けばいいのに
テレビで見たとき、老けた宅八郎みたいで驚いたっけw

646:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 12:20:25.29 wf8FRkaz0
>>640
なんで突然広川太一郎が出てきたのかよく分からなかったりしちゃったりなんかして

647:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 15:23:43.30 DTQyZ9rk0
楽首 誰でも知ってるみたいに書いてあるが
このスレ民的には常識なのか 俺は一つも知らなかった

648:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 15:32:56.93 wf8FRkaz0
>>647
オレ、万延元年のラグビーで知った。

649:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 17:31:28.64 dUaic6Zj0
>>647
歴史マニアで幕末の世相とかなにかで読み漁ればだいたい一首か二首はまず見てると思う。
幕末の落首狂歌は傑作が多いからそっちから知る人も多いと思う。

650:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 17:32:34.85 XvIq555I0
首なくて     投薬を       胃袋に
 顔色不明で    尻から飲ませ    粥を直接
  医者泣かせ    逆流し       流し込む

651:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/29 20:28:08.90 IkfsjGGS0
今読んでも面白いんだからたいしたもんだよな。

652:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 10:43:42.73 ei554h630
無い首を      お上の手      首なくて
 無理に繋ぐや    閻魔の使い     飛んで逃げてく
  ご政道       押しとどめ     カモ一羽

653:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/30 23:53:22.74 FnrLkVeS0
この手の落手って江戸の民が自発的に書いた奴だけじゃなくて失脚した政敵を貶める為に
失脚させた側が考えてばら撒いたとか言うのもあったって何かの本で書いてたな

654:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 01:18:38.22 XEwCwZtU0
本家?

本宅じゃないの?

655:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 08:14:07.01 7sy6Kdiv0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
落首は風刺や批判を込めた匿名原則の戯笑歌で、狂歌とは姉妹関係にあるものです。
その時代の出来事を反映させた庶民による時事狂歌ともいえますが、その実落首の多くは、特定の有名人物を
攻撃する道具に弄されているといってよいでしょう。人物評落首の作者には、よみ人しらずの立場をよいことに、
相手人物に対し無責任に過激な嘲笑を浴びせるものが少なくありません。なかには目を覆いたくなるほど悪意を
むき出しにしたものもあります。たとえば、

 九条殿お目が醒めたか井伊きみだちんちん掃部(かもん)の首がないぞよ

は、桜田門外の変直後の落首。九条は関白九条尚定(ひささだ)で公武合体の推進派。井伊、掃部は掃部頭井伊
(いい)直(なお)弼(すけ)。

安政七年三月三日雪の朝、江戸城桜田門外において、大老井伊直弼がその弾圧策に抗した水戸・薩摩の浪士らに
暗殺されました。井伊は孝明天皇の朝命を拒み、安政の大獄で反対派の一掃を計るなど専断ぶりを発揮したため、
身から出たサビとの評もたちます。
 それにしても後味の悪い、蒙昧(もうまい)な戯(ざ)れ歌ですね。事件の背景事情を読み取ろうともせず、人の噂を
タネに井伊らを極悪人と決めつけ、底意地の悪い野次馬根性で死者をからかっている。救いようのない愚民の一面を
見せつけた一首だと思いませんか。
 同様の例は他にも沢山あります。その一つ、幕末の思想家横井小楠(しようなん)の場合。彼は国事に奔走し開国の
必要性を熱心に説いたのですが、これが国体をないがしろにする暴論とみなされ、明治二年に旧攘夷派によって暗殺
されました。そのおり小楠を誹(そし)る悪質な落首が張り出されたのです。

  よこい(横井)ばるやつこそ天はのがさんよ(参与)さても見ぐるしい(四位)今日の死にやう

狂歌や言語遊戯にだって倫理は存在するのです。右二首の例は徹底した個人攻撃で、もう「遊び」の領域を逸脱しています。

656:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 11:07:42.53 Awgm/r9B0
2ちゃんねるは昔からあったんだ。



657:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 11:37:11.81 hgzrwkg90
>>654
本宅って何だよw お妾さんじゃないんだから。本家はその家の所有地と所有者両方を指す。藩主は
江戸詰めもあるが、家臣から見た場合本家は藩になる。所領地=本家。

658:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 12:44:27.59 uZf89Q370
「家」という言葉を使うのがそもそもの違和感の原因。
国元とか言っておけばすむ。

659:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 13:07:51.13 g+NljXsc0
>>656
ご期待どおりのレス乙

660:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 14:43:23.91 S2W/9HF40
江戸邸は所領なの?幕府からの借地?

661:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 17:43:09.61 0WF7KBVW0
>660
所領ではない。
幕府からあてがわれた土地のもの(拝領屋敷。上屋敷は概してこっち)と
大名家が「地主」である(「領主」は将軍家のままの)土地のもの
(抱屋敷。下屋敷は概してこっち)があったらしい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

662:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/08/31 20:21:36.11 /7YIXpHC0
>>655
>  それにしても後味の悪い、蒙昧(もうまい)な戯(ざ)れ歌ですね。事件の背景事情を読み取ろうともせず、人の噂を
> タネに井伊らを極悪人と決めつけ、底意地の悪い野次馬根性で死者をからかっている。救いようのない愚民の一面を
> 見せつけた一首だと思いませんか。

直弼自身が事件の背景である安政の大獄などの幕政の内実を徹底的に隠ぺいした結果なんだから完全に自業自得だよな。
それを愚民と罵るほうが事件の背景事情を全く読みとってない。

663:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 10:27:29.83 w0hWINDNi
そもそも民主政体でもない、ただの武力で支配権握ってるだけの武家の話だもの
そんなもんに一般民が事件の背景事情なんて斟酌してやる筋合いもない

664:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 11:12:31.51 HJdexRxqO
「朝延」

665:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 12:17:54.48 atXRldLd0
みなもと先生は桜田門外の変の事後処理に興味引かれてるみたいなんだが、はっきり言って
両家ともすぐしっぽ丸めて引っ込んでしまうと言うみっともなすぎる結末なのでなぜこう入れ込むのか意味がわからない。
どっちも結局武士の維持なんかなかったと言うまさに武家政治の一番恥さらしな結末を天下にさらして
武士階級の終わりを天下に周知させたと言う点ではトピックかもしれないが・・・

666:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 12:32:07.38 r/tvn+hI0
一番描きたいのは事件の以後の社会の変動だと思うが。
これ以降、幕府を見限った人々がどんどん好き勝手に暴走していくんだし。

667:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 22:48:32.39 PVyJ+k1j0
まあ両家の対立がすごくしりずぼみだって知ってる人には先の展開わかるから、漫画の大仰さが
馬鹿みたいに見えるので、もうやめてあげてよ~という気持ちになるかもな。

668:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 23:08:24.34 niniuzWh0
お前らあんまり続けるとネタバレすんなとか言われちゃうぞw

669:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/01 23:17:39.26 DBTBmJQl0
逆にいえば、結果を知っているから軽視されがちなんだよなこのへんの危機感(当時の人の)。
安藤がどれだけ一生懸命にことを治めようとしていたか、そこを結果からみて、ごまかしだの
その場しのぎだの批判するのは簡単だしね。

670:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 00:00:06.62 IBt+SyCX0
>>562
幕×JAPANのベース、TAKAです

>>666
あと、テロで世の中を動かす事が出来ると認識させる
切欠になったわけだしな。

671:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 11:55:37.33 4EJhd5Lv0
漫画ほど必死になってたって資料があまり見当たらない。彦根藩の国元もあっさり引いちゃったし。

672:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 22:15:04.37 mZVrJyuZ0
あの手の落首は相当教養がないと作れないから
庶民じゃなくて江戸城勤めの茶坊主が作った説
変後は取り締まったらしい

673:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 23:33:19.31 9+4BrdB10
江戸町民の教養舐めんな

674:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/02 23:55:14.73 4jN8cuLr0
>>672
>あの手の落首は相当教養がないと作れないから
チャネラーも結構傑作のコピペ作るじゃん。
やっぱり、相当教養あるから?

675:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 00:32:25.47 sZ4QzuVC0
>>674
学校裏サイトみたいな,投稿者が低年齢層に限られるところ行ったら
たいていセンスのない特定人の悪口だらけで,全然面白くないんだよな。
2ちゃんが面白いのは主たる利用者が30代40代だからであると確信している。
ある程度の経験がないと面白いものは作れないのだと

676:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 08:29:31.49 kV0HSqip0
>>674
町民の識字率10%程度じゃ作ったとしても掲げて読める人間がどれくらいいるかって話になるし。

677:おじん ◆abcDBRIxrA
12/09/03 10:21:40.96 vkkthl7a0
(/-\) 江戸町民の識字率は50%を越えていたような気がする。江戸庶民の識字率は、当時、世界一。

678:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 13:19:05.89 1+kbmXVM0
全国平均でも40~50パーセントで、農民でも和歌を嗜む者がいたって言うからね。
庶民が絵草紙なんかで読書も楽しんでたしな。

679:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 16:58:46.86 4M3E9ABB0
文字が読めないと春画の楽しさも半減だしな!

680:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 18:08:53.31 j27DG9De0
勉強します・・・先祖に負けていたら叱られる

681:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 19:21:16.49 oBMuYrfB0
近江牛が桜田門外の変の原因って俗説が取り上げられているけど
この時代に牛肉食ってありだったのか?

682:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 19:41:36.21 zYHZlWw10
>>681
薬食いと言ってな。

683:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 19:45:49.47 cng4E+UwO
慶喜は豚肉が好物だったらしい

684:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 19:59:44.29 IZrPDBUE0
>681
ありだった。近江牛は珍重されたし、薩摩藩は江戸藩邸で豚買ってた。庶民も山鯨とかいって猪食ってた。
一部だけど

685:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:01:52.64 IZrPDBUE0
修行中にかぶってしまった。

豚買って× 豚飼って○

686:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:11:57.16 vM+Fi0qc0
>>684
近江牛とか鹿児島黒豚とか、名物の起源は江戸時代にあるんだな。

687:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:33:30.64 8pV7JMgI0
江戸市中にもももんじ屋って獣肉専門店があって、牛肉とかも供されてたらしい
まー建前上は薬として

688:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 20:54:48.78 FUx8ixqv0
関西では割と普通に牛は食われてたみたいね

689:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 21:54:01.50 zYHZlWw10
江戸・大阪といった大都市では普通にももんじ屋があった。
当時の日記とかに良く出てくる。

690:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/03 22:50:25.66 vM+Fi0qc0
>>689
知らないので教えて欲しいんだが、ももんじ屋っていうのは
庶民の食べ物だったの?それともげてもの扱いだったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch