12/02/12 16:48:34.50 +uJI3tFu0
ブログのコメントに
(「何食べてもいいよ。」なんて)言ってみたい、
というのがあったけど、
確かに中男子6人(+娘も?)前にして
なかなか言えない台詞だとは思う
おごってもらっている側の親は、どういう考えなのか?
日頃から、もちつもたれつ、
ちゃんと『おかえし』してるのかね?
家で作ったカレーとか唐揚げだったら
「ごちそうになっちゃって…」と手土産で済むけど
外食して、具体的に皿何枚、と見せられたら
「うちの子の分…」と支払わきゃいけない気分になると思うよ
たいていの親なら