12/04/17 03:43:35.85 0
ヒヨコちんの世界観では
不可知論的に一定の保留という態度を宗教的なテキストに対して示しただけでも、それは宗教への肯定的な態度、宗教へのコミットである
っていう単純な(不可解な)解釈も
まあ、仮説としては可能と言えば可能だけどなぁ・・・
結局、ヒヨコちんの発言を理解するには
数をたくさん発言させて、その中の構造をこちら側で読み取るしか無いわけで
単発の質問は所詮あんまり意味がないんだが・・・
ヒヨコちん>
・宗教を定義してみてください
・宗教かぶれ(宗教にコミットしている人間)を定義してみてください