本屋へようこそat CHARANETA2
本屋へようこそ - 暇つぶし2ch2:名無しになりきれ
10/04/23 23:00:14 0
エロ本くれ

3:名無しになりきれ
10/04/23 23:05:12 O
おっぱいもみもみもみ

4:名無しになりきれ
10/04/23 23:24:11 0
ちっ、さかったガキどもが!こっちは毎日生きるのがしんどいってのによ・・・
すいません、求人情報誌ありますかね・・・

5:本宮 栞
10/04/24 01:31:08 0
>>2
男性向けと女性向けと有りますが、どちらでしょう?
漫画のものと小説のものもありまして、
小説も官能小説とジュブナイルポルノで売り場がそれぞれ違うので
詳しく言っていただけると嬉しいですっ。

>>3
こんな何にもない、お姉ちゃんのもんだって駄目よね。
はやくお母さん見つけないと。
やっぱりお母さんのじゃないと寂しいよね。
このこのおかーさんいませんかー!

児童書に子供置いていっちゃ困りますよー。

>>4
はい。
えっと、ここらへんに…、ここらへんに…、
あれ、あるはずなんですけど……。

最近はネットで求人することが増えて、情報誌は減ってるみたいですね。
就職情報誌は殆ど無くなって、アルバイト雑誌ばっかりです。
それでもすぐ売り切れちゃうんですけどね。

……と、ありました、anととらばーゆ。です。
ごゆっくり見ていってください。

6:名無しになりきれ
10/04/24 01:44:08 0
こち亀とゴルゴと美味しんぼ全巻ください

7:本宮 栞
10/04/25 01:14:38 0
1Q84が全く入ってきませんです。
入ってきた時には売れなくなってたり……怖い怖い。

>>6
あう。
こち亀とゴルゴと美味しんぼですか。
ごめんなさいです。
全巻は置いて無いです。
置くスペースがないですし、
最新刊ぐらいしか売れないんですよ……。

あっと、でも、です。
ご注文いただければ、数日で入荷できますけど、どうでしょうか。

8:名無しになりきれ
10/04/25 02:29:18 O
すいません、予約した本を取りにきたんですが
ホビージャパン社の○○コレクションブックって本なんですが

9:名無しになりきれ
10/04/25 08:03:49 0
眼鏡っ娘?

10:名無しになりきれ
10/04/25 09:32:24 0
アマゾンで買うからこの本屋いらねーよwwwww

11:名無しになりきれ
10/04/25 18:14:51 0
大本書店なのに小さいのか・・・w

12:本宮 栞
10/04/26 02:56:17 0
>>8
あ、はーい。
えっと名無しになりきれ様の予約で……。
これですね。
えっと、エス……エス……。
えっと……。
こちらの商品ですね。いつもありがとうございます。

>>9
メガネは掛けてますけど。
面と向かって、メガネッ娘って言われたことないです。
なんだかちょっとはずかしいですね…。

ちなみに、赤い縁したまるっぽいメガネを掛けてます。
でも、メガネって本屋に行ったら半分以上はメガネ掛けてて、
あんまり珍しいものじゃない感じです。

>>10
あ、そうですね。
やっぱりそうですよね…。

でも、あれですよ。
書店なら一冊からでも送料無しで入荷できますし、
図書カードや図書券も使えますです。
うちは後払いですから、とりあえず注文しておいて、
届いてからお金のあるときに取りに来るとかも出来ますよ。
イーホンとか本やタウンなら、ネットで注文して本屋で買えます。
もし良かったら使ってみてください。

>>11
う……。
きっと昔だったら大きかったんだと思います。
個人の本屋さんとかよりは大きいですから。
けど、チェーンの本屋さんと比べると小さいです。
ビル一つが本屋の所とか、凄いですよね……。
本で溺れそうなぐらい本がいっぱいあって。
羨ましいです。

13:名無しになりきれ
10/04/30 18:00:20 0
おばさん、この本下さい。

14:名無しになりきれ
10/05/02 00:32:44 0
最近どぎついエロ本売ってる本屋さんが無くなってきたね。

15:本宮 栞
10/05/02 03:14:01 0
(お客さん誰も来ない……こんな時は……)
(古今東西三国志の人物ー)
(郭嘉、あ)
いらっしゃいませー。

>>13
むぐぅ……
はい、いらっしゃいませ。
こちら1点で420円でございます。
はい、ありがとうございましたー。

おばさん……おばさんですかぁ。
おばさんじゃ……。

>>14
と言われましても、中身をまじまじと見たことがないですからね。
あんまりよく分からないのですが、
表紙は昔よりきつくなくなって来たの……かな。

せいしょうねんほごじょうれい、でしたっけ。
あと自主規制とかもで出版社さんも、あまり作らないみたいです。
表紙とかも、お子さんに見えるだけで怒られちゃうので、
ちょっときつい表紙は隠す紙をあててフィルム包装したりします。

子供が手に取れちゃう本屋だと、置きにくいですねー。

16:名無しになりきれ
10/05/02 06:03:19 0
母の日に贈るお勧めの本とは?

17:本宮 栞
10/05/03 04:30:05 0
ほにゃには文具も一緒に売っているところ多いですよね。
この本屋も文具があって文具担当の人が居ます。
文具担当の人は新製品が入ると楽しそうに説明してくれるのですが……。
もう置く場所ありませんよー。

>>16
お年にもよりますけど、
定番は料理や編み物、ガーデニングの本ですね。
5分で出来る簡単レシピとか欲しいです、私なら多分。
ダイエットの本とかは嬉しいかも、ですが、
太ってるよって言ってるような感じなので、プレゼントとしては避けてくださいね。

ちょっと賭をするなら、大人向けの絵本がお勧めです。
菊田まりこさんの本とか結構人気ですよ。
あと、スヌーピーの名言とかも最近は人気ですね。

ところで当店では只今カーネーションをあしらったメッセージカードもあるのですが、
もしよかったらご一緒にどうでしょうか。

18:名無しになりきれ
10/05/03 14:49:52 0
ほにゃ?

19:名無しになりきれ
10/05/04 00:19:30 0
ドジっ娘とみた

20:本宮 栞
10/05/04 03:31:57 0
ゴールデンウィークの関係で、在庫の雑誌が山積みです。
五日間分の雑誌が30日に来まして、それも休みの売り上げを狙って多めに送ってくるので、
店の奥では雑誌タワーがそびえ立ってます。

>>18
ほにゃ?
ほにゃって何ですか?
と思ったら私が言ったんですね。
ほ、本屋です
ほにゃじゃなくてほんにゃ……じゃなくてほんにゃです!
あ、ちがう。
ちょっと待ってください……。
えっと、ほ、ん、や。です。
です!

>>19
えっと……。
そうですね…はい。
ドジは多いんだと思います。
多いんじゃないかな。
うっかりもありますし、よく言葉も噛んじゃいます。
それに、一度噛み始めて意識しちゃうと、連続して噛んじゃいます。
本を落としちゃったり、シュリンク包装破ろうとして帯も破っちゃったり。
そう言うときは落ち込みますね……。

21:名無しになりきれ
10/05/04 16:23:49 0
暴れん坊本屋さん

22:名無しになりきれ
10/05/04 16:51:59 0
本屋さん行っても漫画しか買わない。

23:名無しになりきれ
10/05/04 20:53:13 0
もうにゃにがにゃんだかわからにゃい。

24:本宮 栞
10/05/05 04:02:31 0
ときどき。
本を売っているのかオマケを売っているのか分からなくなってきます。

>>21
番子先生の漫画ですね。
私もコミックス買って読みましたですよ。
あるあるってことも、これはないかなってこともありますが、
新聞に載ってたあれください、は絶対に言われます。

何とか名前でも作者でも思い出してくださるように頑張るのですが、
この本屋は結構ひまなので、それも楽しかったりします。

>>22
漫画良いですよね。
簡単に読めますし、安いですし、面白いですから。
最近はサブカルチャー本として
萌えるなになにとか、漫画で分かるなになにとかも出てますから
そう言った物もどうでしょう。
昔は、そう言う本だと漫画がちょっとおざなりだったんですが
最近は漫画としても面白いものが増えてきたんです。

どんな本でも本屋にとっては一冊の本ですから、買っていただいたら嬉しいです。

>>23
猫さん?
ごめんなさいです……。
私でもよくわからなかったです。
もう何がなんなの。

ところで、にゃんというと猫さん可愛いですよね。
ちょっと昔はとくに多かったですが
今も猫さんのフォトアルバムとか売られてます。
うちの店は動物禁止なので、お店に入ってきたこと無いですが、
猫のいる本屋とかうらやましいです。

25:名無しになりきれ
10/05/05 14:00:18 0
最近smartとかのファッション誌にブランドとコラボした小物とかおまけで付いてるけど、
何だかすごい安っぽくていやだ。

26:名無しになりきれ
10/05/05 22:29:09 0
バイト?

27:本宮 栞
10/05/06 02:35:02 0
ジャンプネクストをジャンプと間違えて買われるお客さんは少なかったです。
赤マルジャンプより違いが分かりやすいからでしゃうか。
赤マルジャンプは騙して売る気まんまんな感じが怖いです。

>>25
定期雑誌の付録はそう感じのものが多いですね。
少女漫画の付録がちょっとは良くなったぐらいの感じがします。
付録のあるなしで売り上げが変わるので、あった方が良いんですけれど、ですね。

しかし、ですよっ。
最近はキャスキッドソンとかイヴ・サンローランとかのバッグが付録のムックがあって、凄いです。
厚みの九割が付録です。
本の皮をかむったバッグですよ。
でも、ちゃんとした付録で、かなりデザインも良くて、買いたくなっちゃいます。

>>26
うちのお店は、経営者兼店長さん以外はアルバイトさんです。
もちろん、私もアルバイトですよー。
小さいのであんまりいませんけどね。

発注とかお金の管理とかも、私達アルバイトがやってていいのかな。
とか思いますけど、発注は楽しいから良いです。

28:名無しになりきれ
10/05/06 21:04:00 0
君を僕の物語の栞にしたい。

29:名無しになりきれ
10/05/06 21:23:32 0
さっき中学生がお金払わないで本を持っていくところをみました

30:本宮 栞
10/05/07 02:39:58 0
>>28
んーと……………?
えーと………?
うんと…?
あれ?
えっと……
どういうことでしょう?
挟まれちゃうんですか?私。

>>29
むぐ。

万引きでしょうか。
万引きなんでしょうね。
見回ってますし、監視カメラもあるんですけど、
やっぱり、どうしても被害はあります。
漫画とかは防犯のタグも一応ついてますけど、
隠れて取って盗んじゃうんですよね。
困りますです。

教えていただいて、ありがとうございました。

31:名無しになりきれ
10/05/07 18:33:01 0
エロ本コーナーの前でおちんちんいじってる人がいるんだけど・・・

32:本宮 栞
10/05/08 04:35:39 0
図書館もそうですけど、
本は水気も油も天敵ですので、
何の気なしにペットボトルの水を飲むのも危ないです。

>>31
………ですか。本当ですか。
それはもう、警察さん呼んじゃいましょう。
男性の店員さんに、事実か確認してもらってからですけど。

注意するだけで危ない目に遭いそうな場合は、
いきなり警察の方を呼ぶこともあります。

色んな意味で怖いお客さんはいっぱいいらっしゃいます。
トイレに女子学生が二人で入って、殴って虐めてたとか、
ペンの試し書きの紙に悪口がいっぱい書いてあったり、
怖いです……。

33:名無しになりきれ
10/05/08 12:08:28 0
2ちゃんねるに本屋の悪口書いてもいいですか?

34:名無しになりきれ
10/05/08 14:15:34 0
ペットボトル持って行かない様にしよう

35:名無しになりきれ
10/05/08 20:08:16 0
子供向きのものではない恐竜の図鑑を探しているのですが…
おいてますか?

36:名無しになりきれ
10/05/09 12:31:52 0
どうしてトリつけないんだ?

37:名無しになりきれ
10/05/09 22:54:40 0
最近食欲が止まらないです。
せっかくめちゃんこ運動してやせたのに。

38:名無しになりきれ
10/05/12 01:46:41 P
かわいい








とは思ふがちょっと地味だなおれはギャルな彼女をサガス

39:本宮 栞
10/05/12 06:33:10 0
ごめんなさい。
すこし仕事が立て込んで、お返事が遅れてしましました。

>>33
出来れば書かないでください。
としか言えませんです。

書いてくださいとは、もちろん言えませんけど、
書いちゃだめ、って命令なんて出来ませんですので。

書かないでください。

>>34
ありがとうございます。

ペットボトルは蓋が締められるので、閉まってれば大丈夫です。
もっと怖いのは開けっ放しになる缶ジュースです。
あれを見てる不安で不安で……。

でも、こうやって言ってくださる人がいて、とても嬉しいです。

>>35
えっと……。
子供向けじゃないと、図鑑はない…ですね。
ごめんなさい。
大人向けの図鑑は、植物と鳥ぐらいです。
面白いほどよく分かるシリーズや新書で恐竜のものはあるんですが、図鑑ではないですしね。
最近、ナショナルジオグラフィックで恐竜図鑑が出たんですけど
配本してもらえなかったです……。

>>36
鳥さんは、多分本を汚してしまうと思うので
鳥さんはちょっと本屋の中には入れられないです。

鳴き声も綺麗なんですけれど、
うるさいって怒られちゃうこともありますので、鳥さんはちょっと……。

40:本宮 栞
10/05/12 06:34:58 0
>>37
どうしましょう。
ちゃんこ運動に見えてしまいました。
ちゃんこ運動……。

そうですねー。
バンテージダイエットとか最近話題になりましたよ。
巻くだけでやせるとか言いますけど、どうなんでしょうね。
姿勢が良くなるのでやせやすくなるとかも聞きます。
けれど、ダイエットの本が売れ続けると言うことは、痩せないんですよね。

食欲が止まらないときは、スレトレスの場合が多いですから、
心が安まる本とか、どうでしょうか。
完全熟睡マニュアルとか快眠のすすめとかもありますよ。

>>38
ありがとうございま………す。

地味ですか。
地味だと重いでしょうか。
地味だとめんどくさそうな感じするんでしょうか。
ハーレクイン読んでると行きおくれるでしょうか。

ごめんなさい何でもないです。
いい人見つけてください……。

41:名無しになりきれ
10/05/12 09:59:13 0
地元の紀伊国屋が潰れて、そのビルにジュンク堂が入った。
ジュンク堂は品ぞろえはいいが専門書ばかりで、
俺が好きな漫画や写真集が一切置いてないからな。
他県のジュンク堂は漫画とか売ってるのに。

42:名無しになりきれ
10/05/12 16:35:42 0
栞さんは見合いで相手を見つけそうなタイプ

43:名無しになりきれ
10/05/12 23:41:12 0
フライング販売とかはしてますか?

44:本宮 栞
10/05/14 03:02:45 0
テキサス親父さんの英会話本は語学よりもサブカルチャーの棚が良いでしょうかねえ。
萌える元素はサブカルチャーの棚の方が売れましたしね。

>>41
住み分けというのでしょうか。
同じ系列の本屋でも場所によって全然品揃えが違いますし、
近くに本屋が何個かあると、
力の入れるジャンルを別にしてこと多いですね。

本屋は値段で差が付けられないので、
後発だったり、場所や敷地面積が弱いと、どうしても置く本が偏ってしまいます。
です。

>>42
ご、ご、ご、ご、ごっごしゅみはっ。
とかむりです。むりです。
かんじゃいます。
だ、駄目ですよ。
そんな、きんちょうしちゃいますよ。
お、お見合いとか……。

それで、こっちも趣味を聞かれて、
読書です、ジャンルは、ロマンス小説だなんて。
いえませんですよ。

>>43
えっと……。
フライング販売は特にしてないです。
なんていうか、殆どの本屋さんは
売る本自体が発売日にならないと来ないです。

出版社さんはフライング販売して欲しくなくて、
無理にフライング販売したりすると、怒られちゃいます。
大手チェーンの本屋さんとかは絶対出来ないでしょうから
個人経営の本屋さんとかコンビニとか、ならあるかも知れないですね。

ただ、その日に運送屋さんが運ぶ本や雑誌があんまりにも数が多いときは、
運送屋さんの関係で1日ぐらい前倒しで来ることがあって、
それは売っちゃっても良いですよ、って言われてます。です。

45:名無しになりきれ
10/05/14 11:38:00 0
ロマンス小説と官能小説の境目ってどこなんだろう。
村上春樹だって健全とは言いがたいんだが。

46:本宮 栞
10/05/15 03:01:05 0
そろそろ春の園芸書も終わって、夏の星座やキャンプの本の季節でしょうか。

>>45
えっと……。
たしかに、恋愛ときって切り離せない。
えっとその…………。
なんていうんでしょう……。
男と女の、そういうのは、恋愛の上でありますからね……。

実のところ、官能小説というのも出版社さんが自分達で区分けしてる物で、
地域の条例によりますけど、特に明確な基準はないです。
特に小説に関しては、表紙や挿絵にそう言うのがない限り、
今のところは全年齢向けと言うことになってます。です。

双葉文庫の官能小説シリーズとかは普通に見れちゃうところが有るので、気をつけてくださいっ。

47:名無しになりきれ
10/05/15 03:52:26 0
ナショナルジオグラフィック社の本っていいですよね。好きです
しかしナショナルジオグラフィックの雑誌自体
近隣の本屋さんや図書館にはおいてないので、ニュートン以外なかなか手に取る事がないんですけど
店舗に置いていないということですがその恐竜図鑑の取り寄せ…などは
できませんか?

それとこれ(チーズスイートホーム7巻)の会計お願いします

48:名無しになりきれ
10/05/15 08:19:27 0
スマートフォンってどう思いますかな?

49:名無しになりきれ
10/05/15 22:05:38 0
トイレに紙がなかったから近くにあった本でケツ拭いたぜ

50:名無しになりきれ
10/05/16 00:29:35 0
そこでツイッターの出番ですよ

51:本宮 栞
10/05/17 05:09:49 0
>>47
すごく専門的な物は一年間置いておいて
一冊も売れないことがありますからねー。
なかなか置いておけないです。
読むとと楽しいんですけどね。
買ってくださる方は……です。
小さい本屋ですと、他の売れる本に置いちゃいます。

取り寄せはできますよ。
ただちょっと、問屋さんが品切れしてるので2週間ぐらいかかっちゃいます。
では、お会計、1点で890円でございます。

>>48
アイフォンとかブラックベリーでしたっけ。
アイフォン関係の本は売り上げが好調なので、
結構良い物なんだと思います。
けど、電子書籍が読めるってことがどうかでしょうか。

読む側としては、安くて便利で読めるなら良いですよね。
本を売る側としては、ちょっと怖いです。
それでもやっぱり、電子書籍は読みにくい感じがするので、
本に馴れた人達が生きてる間は大丈夫かなあ、と思ってますです。
何でも便利なのは良いことだと思います。

>>49
……悲しいですね。
もったいないと言いますか、
何というのでしょう。
同じ本はいっぱいありますし
紙に文字を印刷しただけなんですけど、
ただの紙よりも、ずっと価値のあるようなものに思えちゃうですから。

>>50
ツイッターで紙を求めたら持ってきてくれた
と言う話があったでしたっけ。

ツイッター関係の本も、結構いっぱい出てますね。
今はビジネス関係や使い方みたいなのが多いですけど、
そのうちに、小説や一般書みたいのもでてくるんでしょうかねー。

52:名無しになりきれ
10/05/17 19:58:29 0
古本屋や漫画喫茶は敵ですか?

53:名無しになりきれ
10/05/17 20:29:54 0
おっと、失礼。(すれ違いざまに尻に触れる)

54:名無しになりきれ
10/05/18 21:13:02 0
浪費癖が止まりません。

55:本宮 栞
10/05/19 06:23:37 0
古いお店なので、なにかと危ないことが多いです。
雨の日だと床が濡れてつるつる滑ります。

>>52
難しい話ですね……。

他の商売のお店だったら、
同じ商売の他のお店が敵になりますし、
値段を競ったりするのだと思いますけど、
本屋は値段が違わないですから、
古本屋さんとか漫画喫茶さんみたいなお店が出来るんだと思います。

商売の競争相手として敵は敵だと思うのです。
本屋には本屋の良さがあって、古本屋さんは古本屋さんの良さがありますから、
それぞれの良さを生かして、お互いのお蔭で、
お互いが今よりもっと盛り上がるってことも出来るんじゃないでしょうか。

>>53
ひゃあっ……!

あ、失礼しました。
ぶつかってしまって申し訳ありません。

……気のせいかな。
気のせいですよね。
えっと、インレッドは平台に移動で……。
は、入りきらない…ですか。これは。

>>54
買っていただけるのは、お店としては嬉しいですけど、
そうもいかないですよね……。

浪費癖も、節約ベタの人と、
分かっててお金を使おうとしちゃう人が居ますよね。
わざと使っちゃう場合は、ストレスとかがあると思うので、
ストレスを解消するのが良いと思うのですが、
最近だと、体温をあげる本の石原結實さんがストレスの本を出してます。です。

節約だと、買わない習慣 お金に頼らずかしこく生きる、と言うのが今丁度の本ですね。
ストレスでどうしても買っちゃっても、少しでも額が減らせるかも知れないですし、
どうでしょうか。

なんて言いましても、それで思わず買っちゃ駄目ですよね。
買って欲しいですけど、
まずはこれを買わないことから、かもしれないです。

56:名無しになりきれ
10/05/19 20:27:34 0
しおりんのレス時間が不健康すぎていつ寝てるか心配だ

57:名無しになりきれ
10/05/20 03:16:31 0
今回の夏は不作だった

58:名無しになりきれ
10/05/20 16:09:51 0
おかーさんがね、むずかしいからってこのごほんかってくれないの
つ【図説 動物兵士全書】
おおきくなってからっていってきいてくれないの

59:名無しになりきれ
10/05/20 19:13:58 0
セックスしようよ

60:名無しになりきれ
10/05/20 23:47:54 0
何とかして高所得者になりたいものだ。

61:名無しになりきれ
10/05/21 00:34:42 0
まずはニートを卒業するとこから始めようか

62:60
10/05/21 00:38:50 0
は?ニートじゃないですが?

63:本宮 栞
10/05/21 06:59:08 0
>>56
普段。です。
と言っちゃつとあれですね。

朝早く起きた時に、お返事したり。
夜遅くに時間が空いた時にお返事したり。
ちょっと生活は不規則ですね。
でも、その前か後にはちゃんと寝ているので大丈夫ですよー。

ご心配有り難うございます。

>>57
まだ夏は終わってないですよ。

でも、そうですね。
1Q84もそれほどじゃなかったですし。
一般書の新刊も、すこし小粒で動きが鈍いですね。
夏のアニメになった漫画は
ワーキングが特に売れてますけど、
他はそれほど動かないので、アニメも不作なのでしょうか。

>>58
わー、これは凄いですね。
絵も……値段も……。

んー、でも、
私はこういうの良いと思うんですけどね。
読めなくても絵は分かりますし、
親の方は対象年齢を凄く気にして買いますけど、
成長の仕方は人それぞれ違いますから、
興味を持って買いたいと思う本を読めるようにした方が良いと思います。

でも、お母さんも色々有りますからね。

えっと、じゃあ、この本は一年ぐらいは置いてあるから、
買って貰えなかったら、この店に読みに来てくれたら嬉しいです。

64:本宮 栞
10/05/21 06:59:49 0
>>59
………!
… ……えっと。
と言う名前の本か何かでしょうか……。
それとも、東京ラブストーリーの原作本か何かをお探しでしょうか。

ちょっと探してみたんですけど、
そう言う名前の本はないみたいです。
東京ラブストーリーなら、今文庫でありますので、確認してみますか?

>>60
あー、羨ましいですよね。
お金いっぱい持ってる方って。
私はお金がいっぱいあったら、
いっぱい本買いたいです。

高所得者になる、と言うと、ビジネス本ですね。
ちょっと前までFXの本が株の本よりも人気でしたけど、
最近は通貨の変動が激しくて、どちらもあまり、みたいです。

営業テクニックとか、そう言う技術を上げる本がよく売れてて、
地道なのが、今は良いのかも知れないですね。

>>61
ニートさんを卒業ですか。
そう言えば、ニートが国滅ぼすとか、
ニートが時代を作るって言う政治やビジネスの本は多いですけど、
ニートさんから卒業するための本とか、
ニートの子をどうするかって本は少ないですね。

どうすれば、ニートさんは卒業できるのでしょうか。
謎です。
ニートさんを卒業するのは難しいのかも知れないです。

>>62
そうなのですか。
私もニートさんじゃないです。
おそろいですね。

でも、だとすると、
先ほどの言葉はもしかしたら、
私に対して勘違いして言われたことかも知れないですか。

店員に見えないって事でしょうかねー。
……いらっしゃいませ、の声が小さかったかも知れませんです。
頑張りますです。

65:名無しになりきれ
10/05/21 08:29:33 0
どんな資格持ってますかな?

66:名無しになりきれ
10/05/21 12:29:17 0
塩痢ちゃん。

67:名無しになりきれ
10/05/21 22:11:57 0
体験談とかでいいんですけど笑い話が沢山載ってる本ないですか
最近ストレスがたまって酷い頭痛がした後必ず白髪が生えてくるんです
20代入ったばかりなのに…

68:名無しになりきれ
10/05/23 11:19:34 0
エロ本よこせ

69:本宮 栞
10/05/24 02:13:33 0
店内に虫がいました……。
大きくて長くて足がいっぱい……。

>>65
し、しかくデスカ。
丸三角四角の四角じゃなくて。
資格ですか。

資格は持ってないですね。
履歴書に書けるかも知れないのは
普通免許と、あとは漢字検定の三級ぐらいです。
司書とか博物館学芸員とか、取ってみたいですけどねえ。

>>66
そう書かれると赤痢とかみたいですね……。
痢って、ああいう意味なんですよね。
ちょっとお腹は弱いですけれどね。

ちっちゃいころ死降りちゃんとか書かれたこともありますが
なんか言葉遊びって面白いですよね。

>>67
あー、大変ですね……それは。
えっと。
そう言うのでしたら。
漫画雑誌の所に、本当にあった笑える話というぶんか社の雑誌がありますよ。
他にも本当にあったゆかいな話とか本当にあった系の雑誌は色々ありますし、
女性向け漫画雑誌とかにも、たまに増刊であったりします。

雑誌じゃなくて書籍だと、やっぱり、死ぬかと思った、が一番でしょうか。
死ぬかと思ったは漫画にもなってますから、読みやすくてお勧めです。

>>68
えっと。
ただではあげられないので、お買い上げしてくださいね。

それで、どんな本をお求めでしょうか。
とりあえず。
書籍じゃなくて雑誌の場合は、
男性誌の横に成人向け雑誌の場所がありますので、
そちらへ行ってみてはどうでしょうか。

70:名無しになりきれ
10/05/24 04:06:06 0
>大きくて長くて足がいっぱい……。

はらぺこあおむし!ではなくムカデ?

71:名無しになりきれ
10/05/26 19:10:26 0
                _,, ― 、
            , -'"        ヽ、
             /            ヽ    ねないこだれだ
           /  __     ,ェェ-、 ヽ
         /  /|llll|   i   r' |llll| i  ヽ
         i  \|lll| /   \_|lll|_ノ  i   / ̄ \
   _,,. へ、   |     ̄       _,     |  / ,ヘ 、\\
  / ,ィ    l   |      ー-- 、_ -‐''ノ      !  | |  } 〉〉}/
 /ィ,ィイ/| |  .|       ` ''ー‐''"      /_ノ |  レ'
 " レ'  | |_ ゝ                __/
      ヽ__                 /
          ヽ              l
           \            |
             \           l
               \         \       //
                \         `ー- _,/ /
                 \            _,,/
                   ´" ''‐- ____,. -‐''"

72:名無しになりきれ
10/05/27 21:24:58 0
>>64(営業テクニックとか、そう言う技術を上げる本がよく売れてて、

その本のタイトルと出版社(営業テクニック系の)教えてくれ

73:本宮 栞
10/05/28 05:10:23 0
この命、義に捧ぐ。が数名のお客様からご注文入りました。
一時期問屋さんでも切れてましたし、面白いのでしょうか。

>>70
ああ、はらぺこあおむしもたしかに、
大きくて長くて足がいっぱいですね。
あおむしさんも苦手なんですけれど
ムカデの方です。

隙間があるんでしょうね。
棚の下とかから出てきたりして、怖いですよお。

>>71
ねないこ私。です。

せなけいこ先生の、ねいこだれだは
この店にも置いてありますよ。
40年ぐらい前の作品なんですよね。
本当にロングセラーです。
特にこのおばけは、先生のいくつもの絵本で出てきますけど。
コミカルで可愛いですよね。

>>72
えっと。
今日私がレジの時に売れたので言いますと
かんき出版のどんな人にも大切な売る力ノート、と
すばる舎の誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方、なんですけど。

特にどれって言うより、全体的にそこらへんの売り上げが上がってるという感じですね。
もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。
と言う本は良いところに置いてありますけど、あれは経営向けでしょうか。

74:名無しになりきれ
10/05/30 20:08:07 0
小説とか読んで感動して泣いたりしますか?

75:名無しになりきれ
10/05/30 20:32:51 0
これ(真面目な本でサンドイッチしたエロ本))ください(キリッ


76:本宮 栞
10/05/31 02:06:14 0
講談社さん発売の必殺DVDマガジン仕事人ファイルの五巻と六巻のDVDの中身が間違ったそうです。
現在発売を中止しています。
ご購入の方は、商品をお持ちいただければ正しい商品が届き次第交換いたします。
至急お求めの方は講談社さんに直接お電話を、とのことです。
ご購入された方には申し訳ありませんでした。

>>74
恥ずかしいですけど。
恩田陸先生のライオンハートを読んだときはボロボロ泣いちゃいました。
筒井康隆先生の時の女神もじーんと来ました。
やっぱり、凄い小説は感動しちゃいます。です。

純愛のものはとくにじーんとしちゃうんですが、
大河ものも良いですね。
人の生き死にで涙ぐんでしまいますのです。

>>75
はい、いらっしゃいませ。
579円が一点。
679円が一点。
550円が一点。
三点で、1808円お願いいたします。
ありがとうございましたー。

こういうこと
お客様は気にされる方もいらっしゃいますけど。
売る方は、買う方がいっぱいいらっしゃるのであまり気にしないですね。
気にせずに、そのまま持ってくるお客様も結構いますですから。
まぁ、レジまでの間隠すのが大切なんでしょうか。

77:名無しになりきれ
10/06/01 12:54:09 0
アルテマダンテVSかめはめ波動拳。

やあ、いらっしゃい。
ここはまあ、俺とゆる~く雑談する為の場所だ。
ルールは特にないけど、喧嘩や喧嘩の原因になるような発言は避けてくれるとありがたいかな。

78:名無しになりきれ
10/06/01 17:14:11 0 BE:596603063-2BP(5100)
(うんちだうんちだしゅっぽぽー ささきようこ/作・絵 ポプラ社 本体880円)
ああああああああ あのあのあのー すっみませぇん
買います

79:名無しになりきれ
10/06/01 21:24:13 0
読書以外の趣味とは?

80:名無しになりきれ
10/06/02 21:04:57 0
本屋とは仮の姿
真の姿は売春婦

81:名無しになりきれ
10/06/02 21:53:03 0
夜の蝶
ってんなわけあるかい!栞さんはそんな人じゃねえっ

82:本宮 栞
10/06/03 06:23:30 0
>>77
アルテマダンテってファイナルファンタジーかドラゴンクエストで出てきそうな名前ですね。
聞いたこと無いので、ちょっとわあらないです。
何なのでしょうか。

かめはめはというか、ドラゴンボールはまだまだ人気ですね。
表紙が新装されてからも結構売れました。
子供さんが多いかと思ったら、
意外と中学生さんあたりも買われていったんですが、
そういえば、中学生さんあたりも丁度の年代じゃないんですね。

>>78
はい、ありがとうございます。です。

そういえば、こういう本で
PHP出版社からうんちっちと言う絵本が出てるんですよ。
内容も絵も一度見たら忘れられないような本で面白かったです。

幼児の絵本だとおトイレの本は良くありますね。
小さい子にとってもお母さんにとっても
おトイレを憶えるってきっと一大事なんですね。

>>79
かかか、書く方……です……。
えっと。その。あの。
もう見せられるものじゃないので、本当に趣味なんですけれどね。

あとは、インターネットで色々見たり
漫画を読んだり……なんでしょうか?
あ、料理を作るのは好きです。
ボルシチとかニョッキとか見たこともない料理を
レシピだけで作ってみるのが楽しいですよ。

>>80
なんだか、ヒーローやスパイものみたいな口上ですね。
しかして、その正体は、みたいな感じです。

本売りじゃなくて実は花売りさんですか。
どういう事情なんでしょうか。
でも、そう言う方もいらっしゃるかもしれないですね。

どっちとも本当の姿かもしれないですよ。

>>81
あ、ありがとうございます。
えっと。
その。
何と言いますか。
恥ずかしいですけど嬉しいです。

でも、夜の蝶って綺麗な感じしますね。
知らないで夜の蝶見たいって言われたら、
ちょっと嬉しくなっちゃいそうな気がします。

83:名無しになりきれ
10/06/03 12:40:31 O
青空にとおく酒浸りの2巻まだですか?

84:名無しになりきれ
10/06/03 16:57:25 0
ここで教科書も取り寄せしてもらえるって聞いたんだけど
啓林館の新数学B、東京書籍の物理II
無くしたっていうか無くされたっていうか…無いと困るし

85:名無しになりきれ
10/06/03 17:17:28 0
リアルの恋愛経験はどれぐらい?

86:名無しになりきれ
10/06/03 21:00:33 0
本を買っても最後まで読む根気が無い。
最初の方だけちょろっと読んで放置している本がいっぱいある。
困ったものだ。

87:本宮 栞
10/06/05 02:15:50 0
けんおんのオマケが全部盗まれていました……。
昨日はまだいっぱいあったのですが、
ちょっと目を離したすきにこれですね。

>>83
もう発売してるはずですけれど……。
ちょっと待ってください調べてみますね。
えっと。
そうですね、昨日発売してます。です。
在庫有りますので、お待ち下さい。

と、これですね。
お待たせしました。
ところで、三巻が今予約受付中です。
よかったらどうぞー。

>>84
あ、はい。
大丈夫ですよ。
でも取り寄せするので
ちょっとお時間掛かっちゃいますけど……。

なんでしょう。
転校されたとかじゃないんです……ね。
もしも、の話ですけれど
平日の昼間にさぼって本屋に来たくなったら
気軽に来てください。開いてますので。

>>85
えっと。
あの。
昔から本ばっかり読んでまして、
そう言ったことは、あの、
全然経験がないです。

好きになったことはありますけど、
ずっと片思いでした。

>>86
面白くなかったり、
読みにくかったり、
合わなかったりするのかも知れないですね。

教養の本は気になるところだけを読めばいいと言いますし、
小説でも、話が分かる程度に流し読みしちゃっても良いと思うんです。
一番最初から最後まできっちり読まなくちゃいけないわけじゃないと思います。
最初を読むだけでも良いんじゃないでしょうか。

短編小説や掌編小説を読むというのも良いと思いますよ。
星新一先生や阿刀田高先生、芥川龍之介先生の本です。
飽きる前に一話読み切れるのをいくつも読むとかどうでしょう。

88:名無しになりきれ
10/06/05 02:49:35 0
初版300万部とか聞いてもあんまりピンとこないけど
ワンピースって書店単位じゃどれぐらいの勢いで売れてるの?

89:名無しになりきれ
10/06/06 22:34:53 0
アナニーをしてみたいのですが良い本はないかな

90:名無しになりきれ
10/06/06 23:19:55 0
好きなタイプを芸能人に例えると?

91:名無しになりきれ
10/06/06 23:21:55 0
オナニーしてる?

92:本宮 栞
10/06/07 02:16:30 0
オオカミさんと七人の仲間たち、が入ってきません。
一巻が無い状態が続いています。
仕方ないですけれど……。

>>88
そうですねー。
この本屋は小さいんですけど。
新刊で80冊入って
最初の一週間で60冊ぐらいうれまして、
次の巻までに9割ぐらい売れる感じです。

一応全巻2冊ずつ持っておくようにはしてるんですけど、
全巻そろってることは殆ど無いという感じですね。
ワンピースは連載長いのに
新しく買い始める人がいっぱい居るのが凄いんだと思いますよ。

>>89
えっと、そういうことは詳しくないのですが……。
えーっと。
ちょっとお待ち下さい。
探してみたら、データハウスからウーマン・リポート編集で女性用、
メディアックスから著者あぶひゃく先生で男性用のものが発売されてるみたいですねー。
どちらも店の在庫には無いのですが、
ご注文にいただければ、四日ほどで入荷できると思いますよ。

>>90
何と言いますか。
ちょっと恥ずかしいですね。
好きなのは渡部篤郎さんです。
渋い感じの顔なのに
笑うと爽やかで若々しく見えるのがとても好きです。

まあ、子供頃に見てたドラマで
真山さんが好きだったんですけどね。

>>91
色々探してみたのですが、
そのような名前の本は無いみたいです。
もしかしたら、もうちょっと違う名前かも知れないです。
出版社か著者が分かれば、
もしかしたら引っかかるかも知れないのですが……。
申し訳ありません。です。

93:名無しになりきれ
10/06/07 20:21:45 0
一度でいいから女子にキャーキャー言われたいものだ。

94:名無しになりきれ
10/06/08 22:55:17 0
死にたい時に読めそうな本はあるかね?

95:本宮 栞
10/06/09 08:01:31 0
えっときゃ……。
こほん。

>>93
えっと。
キャー……キャー……。
あ、ごめんなさい。
もうしわけありません。

本屋であんまり大きな声を出しちゃ駄目なので。
これが精一杯です。
ごめんなさいです。

>>94
そう言う時って元気が出る本が良いんでしょうか。
それとも悲しい本の方が良いんでしょうか。

元気が出るのでしたら、
楊 素秋先生の、日本人はとても素敵だった、と言うのはどうでしょう。
この本じゃなくても、日本のここが良いって話を聞くと嬉しいですし、元気でますよ。
あとは、野内 良三先生のジョーク・ユーモア・エスプリ大辞典、も良いですよ。
これは軽く笑える小咄がたくさん入ってる本です。笑顔になれます。です。

悲しい本ですと、マイケル・ローゼン先生の悲しい本という絵本も有りますが、
絵本だと宮西 達也先生の、おまえうまそうだな、も悲しくて良い絵本です。
有名ですが、天国の本屋も泣けてくる本だと思います。

心が安まる本なら、今話題になっている西の魔女が死んだ、も良いですよ。
ゆっくりと生きるような本です。
ゆっくりと本を読むように生きれば良いんだと思います。

96:名無しになりきれ
10/06/09 17:15:36 0
アラサーですか?

97:名無しになりきれ
10/06/11 23:59:33 0
自慢ではないが
私がファンになった作家は


たいがい病死するんだよな
なんでだろ

98:名無しになりきれ
10/06/12 03:34:19 0
(レジ付近にゴキブリが現れた!)

99:本宮 栞
10/06/12 05:54:21 0
暑いですね。
レジは西日が入ってきて、外より暑いです……。

>>96
四捨五入しても、まだ。です。
あまり、そのことは考えたくないですね。
高校卒業してからは
年が明けるごとに少し憂鬱な気持ちに成ります。

そう言えば書店ではアルバイトは高校生不可が基本ですね。
18歳以上じゃないと採用されません。
成人向けのものを扱っていることや、
レジ業務が主なので
お金を扱う仕事を高校生にさせてはいけないとかあるそうです。
でも本屋で働きたい高校生って結構居るんですよね。

>>97
悲しいですね……。
ファンになってしまうような作家さんは、
面白い作品をいっぱい書くわけですから、
それだけ他の人より頑張っていたり、
何か失っているものがあるのかも知れないですね。
小説家さんや漫画家さんは、生活習慣がひどいとか、
苦しいとか良く聞きますが、辛いものなのでしょうね。

栗本薫先生、池波正太郎先生、星新一先生、山田風太郎先生。
なんだか、悲しくなってきますね。

>>98
!!!
!?
!?!?!?
~~!!!!!!!!
ッ!!!!!

だ…だ…だ…
~~~ッ!!!!!

100:名無しになりきれ
10/06/12 06:58:54 0
なんだごっきー弱いのか

とある漫画家が、仕事場にゴキブリが出てきたんで叩き潰したら、
仕事場のインクをエサにしてたらしく、わっと青色が広がった、とか書いてたな

あとあいつら、本の背の糊とかも食うらしいんだよな



…あー


お地蔵さんになってないで…
その…会計を…

101:名無しになりきれ
10/06/12 08:01:56 0
栞ちゃんスッポンを使うんだ!
(新品のラバーカップとポリ袋を投げてよこす)

102:名無しになりきれ
10/06/12 22:22:34 0
TSUTAYAとか行くの?

103:名無しになりきれ
10/06/13 20:17:05 O
おすすめのブックカバーとかありますか
この店にないやつでもよいです

104:名無しになりきれ
10/06/13 21:14:11 0
握手会とかやってねーのかよ

105:名無しになりきれ
10/06/14 02:46:04 0
栞さんにお尋ねします

「本当に会ったこんなお客さん」で
栞さんのいちばん凄かったお客さんはどんなお客さんでしょう

たとえば

「本を探しているんだ」
「どういったものをお探しでしょう」
「昨日俺が見たテレビ番組に似たやつで…」
「……」
「ほら昨日やってたテレビだよ!」
「…いえその…どういった番組ですか?」
「…番組って、昨日やってたでしょうが!見てないの?」

(…だからどんな番組か聞いてるだろ!?)

「いえその、その時間は仕事だったと思いますが…どういった…」
「ああもういいよ!!役たたねえ店員だなぁ!!」


…とかですね?

神様神様、彼の探す本が一生見つからないようそっと祈ってしまったのは罪でしょうか…

106:本宮 栞
10/06/14 07:07:26 0
>>100
え。
あっ、はい!

ッ~~!!

えっと、あの、虫が駄目なんです。
もう怖くて怖くて。

………
!!!!!!!!!
あ、すいません、お会計1点で525円お願いします。

>>101
え?
ええ?
えっ?
あの、どうすれば良いんですか?
あれ?
えっ?えっ?
ひゃっ!!!!!!

>>102
TSUTAYAが近くにありません。です。
ツタヤいくよりも、
ローカルチェーンの方が近くにあります。
そう言うところもあるのです。

本の殆どは店で発注をかければ手に入りますし、
働いているお店なら従業員割引とかあるので、
なるべくこのお店で買ってます。
レンタルCDとかは利用したこと無いです。

107:本宮 栞
10/06/14 07:08:07 0
>>103
私はブックカバーを使わない人なので、
あまり詳しくは知らなくて、おすすめは出来ないですが、
私が好きなのは、
新潮文庫のフェアでプレゼントされる
Yondaのブックカバーが好きです。

この店で扱っているのは無地のものぐらいですね。
あと、無料でおつけするブックカバーは
わら半紙に変なイラストと店名が入った、良くあるタイプです。
良かったらお試ししてください。

>>104
握手会が出来るようなお店じゃないです…。
出来ない店の方が普通なんですよ……ね?

握手会とかサイン会とか、憧れちゃいますね。
やってみたいですね。
作家の方や有名人がことあるごとに見られるんでしょうか。
でも、人の整理とか忙しそうな気もしますし、
苦労も色々あるのかも知れないですえん……。

このままで良いかなぁ。

>>105
そうですね、困ったお客様にはちょっと悪いこと思っちゃったりしますよね。
私もそういうことちょっとありますので、
私も悪い人ですね。

一番凄かったのは、店内で放火しようとしたお客様ですが、
犯罪はちょっと感じが違いますね。
普通のお客様で凄かったのはあれでしょうか。
えっと。

お客様が付録のある女性誌を持ってきまして、
付録しかいらないから付録だけちょうだい、と言われまして。
もちろんお客様が言うことにはタダでと言うことなのですが。
どうせ売れ残ったら付録は返品しないから、自分の店で処分するんでしょ、
私本屋で働いてたことあるから分かってるのよ、
店のアルバイトで残ったの貰ってるんでしょ、だからタダでくれたって良いじゃない。
と、言われまして困りました。
うちの店では付録を貰ったりとかはしないことになってますし、
やっぱり分売とかもしちゃいけなくて、本だけになったら売れませんし、
無理ですと言う話を30分ぐらいずっとしてまして本当に困りました。です。
ちょっと怖かったです。

108:名無しになりきれ
10/06/14 10:09:36 0
給料いくらだ?

109:名無しになりきれ
10/06/16 02:30:22 0
>店内で放火しようとしたお客様

本屋で放火って…
スゲェ!俺の脳にその行動は存在しなかったわ
たぶん俺なら目の前で見てても何やってるか理解できない…

火が点いて始めて理解して騒ぐと思う



火付けは釜茹でだっけ
鋸引きだっけ

110:名無しになりきれ
10/06/16 08:32:05 0
好きな音楽とは?

111:名無しになりきれ
10/06/17 02:26:18 0
火刑か…

112:本宮 栞
10/06/17 07:54:06 0
小説だけじゃなくて、一応漫画も読みます。
ジャンプとかマガジンとかサンデーとかも読んでいます。

>>108
私はアルバイトなので時給で
一時間770円らしいです。

本屋のアルバイトは700から800円ぐらいが相場らしいです。
私は少し高い方かもしれません。
飲食店で働いたの時と比べると安いですけれど
本屋さんは変なお客さんが随分少なて楽なので凄く充分です。
仕事がつらいわりに安いという話も聞くのですが、
この店も含めて、私の働いたことある本屋さんは、
仕事の割には給料は良いと思います。

>>109
本屋で放火は本当に恐ろしいです。
幸いぼやで治まりましたが、
逃げちゃった犯人は捕まってないみたいです。

ちなみに火災保険に入ってますので、火事なら燃えた本も保険がおります。
ただ洪水保険とかは家財とかが対象にならないので
水没や水害で駄目になった本は保険がききません。です。
なので。この本屋は水の方が恐ろしいのです。

えっと。それでえっと。
火付けは……江戸時代だと火炙りの刑、みたいです。
店にあった本たよりですけれどね。
江戸の刑罰拷問大全、講談社プラスアルファ文庫より、です。

>>110
えっと。
バラードでしたっけ?
多分そういうのが好きですね。
ゆっくりしたのが好きですし、
恋愛小説を読むときに良く合うことが多いんです。
中島みゆきさんとか、鬼束ちひろさんとか、中谷美紀さんとか、
男のかただと福山雅治さんとか、スガシカオさんとか、
そんな感じです。

あと、民族音楽っぽいのも好きです。
でも、音楽はあんまり詳しくないので、
どんなものがあるのかよく分からないんです。

>>111
火あぶりの刑というやつですね。
火炙りって怖いですね。

火炙りというと魔女とかジャンヌダルクとか、
そんなイメージですね。
苦しいんでしょうね。
火刑でも、先に殺してから火刑にしたとか言う話があるみたいです。
多分、肉体が家族の元に届かないというのが、
それが辛いことなのかも知れませんね。

113:名無しになりきれ
10/06/17 13:58:40 O
火炙りで辛いのはキリスト教徒だと肉体がないと最後の審判で蘇れないから、という説があるらしいですよ店員さん。

114:名無しになりきれ
10/06/17 23:49:28 O
つきあってください

115:名無しになりきれ
10/06/18 20:26:34 Q
新刊ラッシュ!
新刊ラッシュ!


お金がないのに!

116:名無しになりきれ
10/06/18 21:49:55 0
栞さんの将来のビジョンとは?

117:名無しになりきれ
10/06/21 20:17:31 0
すみませんこんな恥ずかしい事おうかがいするのは失礼かもしれませんが
その・・・あの、あそこに貼ってある宣伝用のポスターって
いらくなったら貰えたりしませんか?
すごく・・・・欲しいです 

118:名無しになりきれ
10/06/21 22:45:30 0
今何色のパンツはいてるの?

119:本宮 栞
10/06/23 04:43:49 0
遅くなりました。すみませんです。

ところで、あの。
ヤマザキのメープル食パンでしったっけ?
あれをむしゃむしゃ食べてると幸せな感じがしますです。

>>113
なるほど。
そう言うことがあるんですね。
不思議な感じです。

えっと、
そう言えば確か今も
キリスト教徒の人は土葬なんでしたっけ。
そう言うことだったんですね。

>>114
えっと。
あの。
とても嬉しくて、
どんなお返事したらいいのか。
ずっと考えていたんですけど、
ちょっとわからなくなっちゃたんです。

でも、多分人違いですよね。

>>115
良くありますよね。
私も買いたいけれど、
お金がきびしいことがあります。
全部買いたいのですけれど
どれかしか買えないって悩みますよねえ。

私の場合は、続きが読みたい順と、
本屋の棚から無くなりそうなものを先にします。
シリーズが全部置いてある本屋は
シリーズが続く限り大体置いてありまして
最新刊しかないシリーズは、すぐに消えてしまうので、
そんな感じで選んでます。です。

120:本宮 栞
10/06/23 04:44:40 0
>>116
出来ればずっと本屋さんで。
もっと出来れば、編集さんとか
本の関係の会社に入りたいです。

もっともっと出来れば、
本を書く方の人になりたいです……が、
そこまでは高望みすぎるので……。
司書さんとかも良いですよね。
本に関わって仕事がしたいです。

今は本屋さんの会社さんとかに
入れないかなーって時々見てます。

>>117
ごめんなさい。
ええっと。
期間が過ぎたら、
お渡ししちゃっても良いよ、
とは出版社さん等からは言われているんですけれど、
この本屋ではお渡ししないようになってます。

欲しい人がけっこう居まして、
欲しい人にお渡しすると言うことになると、
取り合いになったりして面倒ごとが起きるみたいで、
お断りしているんです。
ごめんなさいです。

>>118

えーと。
つまりズボンのことですよね?
あ。
レジで見えないのでしょうか。

今日はライトブラウンって言うんでしょうか。
薄茶色で良いんでしょうか、この色。
そのチノパンツをはいています。
落ち着いた色のが好きなのですが、
ちょっと地味でしょうか。

121:名無しになりきれ
10/06/23 04:55:26 0
>シリーズが全部置いてある本屋は 
>シリーズが続く限り大体置いてありまして


マイナーなシリーズだと近所の本屋には最新刊が入んないぜ!
「惑星のさみだれ」9巻とか
「はやてxブレード」12巻とか

もう連載終わったけど
「美女で野獣」とかもそうだったな

へーへーどーせマニアックな趣味ですよーだ 

122:名無しになりきれ
10/06/24 03:02:06 0
>>121
とか書いたら今日平積みになっていたわい

ついでに
「ベクターズケースファイル」10巻も発見…

…明日とあさってお昼ご飯抜き決定!

123:名無しになりきれ
10/06/26 05:13:59 0
探している本が見つからないのですが、どーすればいーですカッ?

124:本宮 栞
10/06/26 06:31:39 0
週刊ふるさと百名山。
大人気で売り切れ中です。
特にご老人に人気みたいですね。

>>121
最新刊も入らないシリーズありますね。
この本屋も、そう言う物があります。
コミックだと、マンサンコミックとかニチブンコミックとかは
入らないことも多いです。

新刊は特にトーハンさんとかの問屋さんの判断ですからね。
この店だと一冊も売れないと判断されると、
問屋さんからは一冊もくれないってことがあります。
逆に売れると思われれば、いっぱいくれます。
やっぱり商売ですからね……。

>>122
ご飯抜いても生きられますけど、
元気の元はないと辛いですからねー。
どちらもこの本屋では結構売れるので、平積みでポスターで宣伝してます。
惑星のさみだれは私も読んでます、面白いですよねっ。

発売日が一日ずれたりとかたまにあります。
発売日直前に延期したりして、聞かれたりすることがあります。
運送さんの都合とかもあって、
地方とかでバラバラに発売されたりもしますね。
売る方としては、本当に申し訳ないです。

>>123
えーっと。
お気軽にお聞き下さイッ。
ジャンル担当者が居れば入荷の有無も、結構憶えてます。

最近の本屋さんは、殆どが在庫をパソコンで管理してますね。
レジの記録と連動して、残ってるかどうかが分かります。
でも、どこにあるかは、店員の記憶しだしなので、
大体の場所を一緒に探して、先にお客さんが見つけたり、しちゃったりです。
でも、一人より二人の方が見つかりやすいですよー。
ですので、
お気軽に聞いてくださいね。

125:名無しになりきれ
10/06/27 01:34:00 0
好きなパンとは?

126:名無しになりきれ
10/06/27 23:11:19 0
男だけど痴漢被害によくあいます

127:本宮 栞
10/07/01 00:23:05 0
歴史でめぐる鉄道全路線の国鉄JR編が50号完結しました。
続いて私鉄編が7月24日に発売されます。
鉄道ってまだまだ売れてますね。

>>125
えっと。
パンは主食にしませんけれど何でも好きです。
食パンもですけどマフィンとか
ベーグルとかデニッシュとか
クロワッサンは特にさくさくして美味しいですよね。

菓子パンとかで好きなのが
メープルシロップが入ったのがすごい好きなんです。
メープルとバターのパンケーキとか見ると
つい買っちゃうんですよ。

>>126
それは羨ま……とか言ったらダメですよね。
こういう場合なんて言うんでしょう。
えっと、お気の毒様です、と言いますか
頑張ってくださいと言いますか……。

私も実際にあったら本当に怖そうです。
見ず知らずの人に
後から急に殴られるようなものですよね。
初めてだと混乱して何も言えなさそうです。

128:名無しになりきれ
10/07/01 21:41:58 0
本屋に行くとやたらオナラが出るんだよな

129:名無しになりきれ
10/07/01 21:47:05 0
僕と子作りしませんか?

130:名無しになりきれ
10/07/02 18:21:06 0
うなじがセクシー

131:本宮 栞
10/07/03 00:54:13 0
パンと言えば
ホームベーカリーの本も人気ですね。
作ったこと無いですけれど
作りたてのパンは美味しいですよね。

>>128
そう……なのですか。

私はないのですが、
本屋にいるとトイレに行きたくなる、
と言う人は結構居るみたいですね。

なんだかテレビで、
南原清隆さんやいとうせいこうさんが
同じ体験の人達と実験してました。
多分何かあるんでしょうね。

>>129
あ、えと、あの。
嬉しいのですけれども。
子供は好きですけれども、
子供は私にはまだ早いと言いますか、
子作りは、ちょっと怖いと言いますか……。

あ。
すいません。
えっと、そう言う名前の本だったでしょうか。
ちょっとお待ち下さい。
あれ、でも、そう言う本は無いですね……。

>>130
暑いので、髪を束ねてみたのですが……。

あの。
その。
なにといいますか。
そう言われると急に恥ずかしくなっちゃうので、
あの、見ないでいただけませんか。
ちょっと、
顔熱くなっちゃって、もう。

132:名無しになりきれ
10/07/03 10:14:42 0
パンつ くってください。

133:名無しになりきれ
10/07/03 10:28:37 0
回転寿司で豪遊したいものだ。

134:名無しになりきれ
10/07/05 01:53:54 0
そろそろ
「龍狼伝」をブックオフに二束三文で叩き売ってこようかと思います

ちょうど本棚の整理もしてるしねー

135:本宮 栞
10/07/05 08:17:46 0
ジャンプの売り上げががたんと落ちました。
ハンターハンターが休載になったからでしょうか。
あと海皇記も、とうとう最終回みたいです。
月刊マガジンは大丈夫そうですね。

>>132
パンを作ったことはないですし、
ホームベーカリーも持っていないので、
パンは作れないです。
もうしわけありません。

あと、ここは本屋ですので、
パンはお出しできないです。
怒られちゃいます。

>>133
お寿司いっぱい食べたいですよね。
お寿司は私も大好きです。
私はとくにたこさんが好きです。
たこさんは美味しいです。

回転寿司は、一皿100円の店と
何百円したり凄い高くなったりするお店在りますよね。
高いお店は中々入れないですけど、
美味しそうで羨ましいです。

>>134
そのお金で新しい本を買ってくださったら
嬉しいですね。

龍狼伝は読んだことがないのですが、
三国志か何かのお話でしたっけ?
お店で表紙はいくらでも見れるので、
憶えているのですが、中身は見たこと無いのです。

136:名無しになりきれ
10/07/05 21:43:38 0
四葉のクローバー挟むのにちょうどいい本はないものか

137:名無しになりきれ
10/07/06 13:32:34 P
いつもカバー掛けてもらって、ゴメンナサイ…
いつも袋に入れていただいて、ゴメンナサイ…

138:名無しになりきれ
10/07/06 23:30:59 0
ワールド空手隔月刊になってからどこにも売ってない。

139:名無しになりきれ
10/07/07 07:26:55 0
栞姫様は何か願い事した?

140:名無しになりきれ
10/07/07 18:04:41 Q
面白い漫画見つけた!
「花のズボラ飯」って言う漫画
まだ連載始まったばっかりみたいだけど
早く単行本でないかな!

141:本宮 栞
10/07/09 06:49:17 0
今年も集英社のナツイチ、新潮のヨンダナ、角川夏の100冊フェアがあります・
集英社、角川はレジでストラップをプレゼント。
ヨンダナは帯に着いている応募券ではがきを送るとバンダナがもらえます。
よろしくおねがいします。

>>136
押し花ですか。
押し花をやったことはないですけれど、
やっぱり重い本が良いんでしょうか。

重い本だと、
学研の図鑑系が一番良いと思いますが、
実はゼクシィもかなり重いです。
ガンガンも重いと言われますけれど、
ゼクシィはさらに重いですね。
色々な意味で重い本です。

>>137
いえいえいえ。
えっと、そんな謝ること何にもないですよ。
そんなに手間でもないですし、
それほど経費になるわけでもないですから。

それに、カバーとかしてるときって何か楽しいんです。
袋も入れさせていただいた方が
万引きとかと間違えることが無くなるので、
こっちとても助かります。です。

142:本宮 栞
10/07/09 06:50:00 0
>>138
もうしわけありません。
ここの本屋も置いてないです。

売り上げが悪いから隔月になって、
隔月になると売り上げが悪くなって、
売り上げが悪いから入荷する本屋が少なくなって、
と言う悪循環があります。
最近は特に、マイナー雑誌は定期購読を申し込んでないと、
手に入れるのが難しくなっちゃいますね。

>>139
あう……。
様は……ちょっと。
えっと。
織姫様とかかっているんだと思いますけれど。
恥ずかしいです。

七夕は、児童書の所に飾りを付けて、
画用紙で作った竹に短冊を書いてつるす場所を作ったり、
そういうので手一杯で、
自分の願い事を書く暇は無かったです。
みなさんは何を願ったんでしょうね。

>>140
エレガンスイブに載っているんでしたっけ。
エレガンスイブ自体を、
あまり見たことはないので、
どういうのだったのか分からないですが、
なんだか、とても可愛らしい女性の漫画みたいですね。

エレガンスイブとかですと、
単行本化するかどうかも定かではないので、
スクラップして保存しておく方が良いと思います。

四コマ誌とかですと、そういうことが多いので、
バックナンバーを注文して自作単行本を作ってるお客さんも居るみたいです。

143:名無しになりきれ
10/07/09 14:07:32 0
Yondaパンダってキャラ生命強いね

144:名無しになりきれ
10/07/09 20:25:03 0
男の人の勃起した性器を見た事はありますか?

145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:14:27 0
頑張り屋さんだね。

146:名無しになりきれ
10/07/12 05:10:41 0
>エレガンスイブとかですと、 
>単行本化するかどうかも定かではないので、 
>スクラップして保存しておく方が良いと思います。


   , ノ)  ごごごご 
  ノ)ノ,(ノi 
  (    (ノし 
┐) ∧,∧  ノ   なるほど! 
..|( ( ....:::::::) ( 
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) 
 (/ 川口 /ノ 
   ̄TT ̄

147:本宮 栞
10/07/13 06:11:08 0
多分、政治関係の本がいっぱい発売されるんだと思います。
特に最近はWILLですとか文藝春秋の売り上げがのびてます。です。

>>143
そうですね。
もう10年以上でしょうか。
何と言いますか、
あの整ってない感じの線が可愛いです。

集英社の本の虫ですとか、
角川書店のハッケンくんも可愛いので、
ストラップいっぱい貰っちゃうんですけどね。

>>144
………。
えっと。
その。
なんでしょうか。

多分聞き間違えてしまったかもしれませんが、
そのような名前の落とし物は届いてないです。
申し訳ありません。

>>145
いえ。
そんなことないです。
頑張りたくないから本屋で働いてるぐらいです。

といいますか、
もっと頑張らないとダメですよね。
雑誌の表紙をみせる陳列とかも、
もっと種類ごとに分かりやすくしたり、見やすくしたり。
もっと出来ると思うのですが難しいです。

>>146
えっと。
なんか燃えちゃってますね……。
あの。何と言いますか。
一応本屋では火気厳禁なので、
火は消してからの、ご来店お待ちしています。

メジャー誌とかですと、
打ち切りでもコミックが発売されて、ちゃんと売れますからね。
それ馴れていると不思議な感じがしますが、
マイナー誌は一期一会のって感じです。

148:名無しになりきれ
10/07/13 21:01:17 0
本日の収穫

龍狼伝とか他にもいろいろ叩き売って1500円
今日買った本が5冊で4000円

しかも夏目9巻はまだ買って無いと思ったらもう持っていて
ダブってしまったという…






いいもん
本は必要経費だもん

149:名無しになりきれ
10/07/13 21:16:35 0
とりあえず、本をキツキツに並べると指が入らず、
取り出せなくなるのでやめてほしい。

150:名無しになりきれ
10/07/13 22:24:18 0
戻せない方が大問題

151:名無しになりきれ
10/07/13 23:23:14 0
週末になったら成宮君の写真集買いに行こう。

152:本宮 栞
10/07/16 04:32:53 0
大雨と雷と停電で、本当にひどかったです。
お客様の来店がさらに少なく……。

>>148
龍狼伝って37巻もありますから、
古本屋さんで売っても纏まった金額になるんですね。
古本屋さんって売っても
二束三文にしか成らなかった記憶があるので、
不思議な感じがしちゃいます。

ダブって買ってしまうのはありますね。
私もダブって買ってしまった本がいくつか有ります。
漫画ですと断られることもありますが、
大手の本屋ですと、すぐにレシートを持って行けば、
返品を受け付けてくれることがありますね。
この本屋も買い間違えとかは返品を受け付けてますので、どうぞー。

>>149
あー、それは一番良くある駄目な棚ですね。
一応、簡単に指が一本はいるぐらいが理想と言われました。
ですが、入荷した商品は出来るだけ多く出したいという方がいて、
パンパンに詰めてしまうことがあります。

他にも小さなお店とかですと在庫を抱えるスペースが殆ど無いのですが、
入荷に対して棚のはいる具合が微妙に少ないとか、
でも、すぐに返品すると問屋さんに怒られちゃう。
本棚がいっぱいいっぱいなのにフェアで沢山本が入ってきたり。
棚の調整は四苦八苦です。

>>150
ごめんなさい。
抜いてみたはいいけど、戻せないってことありますね。
むりやり詰めてるんですよね。

それをすると、元の所に戻して貰えなくなりますし、
戻そうとして、本が折れたり帯が破れたり、
ビニール包装が破れてしまったり……。
あんまり良くない棚ですよね……。

>>151
1日に発売された成宮寛貴さんの本ですね。
こういう人気の有名人って、ご注文された初めて名前を知ることがあります。
ヤンメガの主役の方なんですね。
ただ、なんと言いますか。
もう売り切れているかも知れませんです。

とりあえずこの店は、もうないですし、
問屋さんの方も印刷町の状況ですので……。
予約されていないと、もしかしたら。です。

153:名無しになりきれ
10/07/18 15:19:06 O
栞さんが店員としてやらかした最大の失敗は?

154:名無しになりきれ
10/07/20 06:49:50 0
CDやDVDって扱ってるの?

155:本宮 栞
10/07/21 07:08:14 0
>>153
それは。えっと。
むにゃむにゃ……。

なんでしょう。
お客様の袋に品物を入れ忘れちゃったり、
棚に本を戻そうとして破っちゃったり
いっぱい大きな失敗はしてるのですが……。
これ一番というのがないですね。

と言いますか、本屋さんで
あんまりすごい失敗を見たこと無いです。
そういうものでしょうか。

>>154
中身が空のCDやDVDはもちろんなのですが、
普通の音楽CDとか映画DVDとかはないです。

あるのはあれですね。
週刊オペラコレクションですとか、
隔週刊 世界の車窓からですとか、
あの、本と一緒についてるものや、
漫画のドラマCDとかぐらいです。

置く場所がないですし、管理できないうえに、分かる人がいないです。
CDやDVDをおく本屋さんも多いですけど、
やっぱり本屋は本を売りたいですねえ。

156:名無しになりきれ
10/07/21 22:59:52 0
どんな服持ってますか?

157:名無しになりきれ
10/07/22 14:06:17 0
ぐへへ・・・おなかすいた

158:名無しになりきれ
10/07/24 23:42:59 0
ふふふ給料日直後に神保町の本屋へいってきました!

結果は…


2万円が本とDVDに!
いやぁ…
今回はあんま使わなくてよかった…♪

159:名無しになりきれ
10/07/25 18:04:29 0
たまに大きい書店だと文房具も一緒に売ってるけど
どうしてだろう

160:名無しになりきれ
10/07/25 18:19:02 0
漫画ばっかり読んでごめんなさい。

161:名無しになりきれ
10/07/28 22:02:37 0
猫物語ください。

162:本宮 栞
10/07/29 05:23:07 0
ちょっとお返事が遅くなりました。
申し訳ありません。
……私事ですが、ずっと定期のお客様で馴染みの方がなくなられたときって。
なんだかとても辛い気持ちになります。

>>156
どんな……と言われましても。
色んな服を一応持ってますが、
多いのはTシャツやカットソーですねえ。
フリルシャツとかワンピースは少ないかもです。
色はグレーとチェリー?って言うんでしょうか。
そんな感じです。

でも、服ってよく分からないですよね。
試着して買ってみても、なんだかしっくり来ませんです。

>>157
あららら……。
そうなのですか。
お腹がすかれてるのですか……。

ちょっといま持っているのが、
おみやげで買ってきた白鷺物語ぐらいです。
店内ではダメですけど、
食べますか?

>>158
本はお金掛かりますよね。
小説もハードカバーじゃなくて、
文庫になるのをまったりするのですが、
それでもシリーズ物を買い続けていると、
買うシリーズがドンドン増えていって、
毎月毎月おっつかなくなっちゃいますよね。

さらに、雑誌も買っていると、あと二本は指が折れますし。
新刊に手を伸ばしちゃうと……。
ですね。節約しないとです。

163:本宮 栞
10/07/29 05:23:49 0
>>159
なんででしょうね。
でも、でもです。
私の住んでいた田舎だと本屋と文具は必ずセットでした。
多分、文具屋さんと本屋さんが
別々に店を出しても売れなかったんだと思います。
あと、学校の近くには本屋さんがあって、
本屋さんには参考書が売っていて、
参考書はノートとペンが一緒に売れるとか、そう言うコトかも知れないです。

しかし、ですが、本屋さんに文具が置いてないのを見たときは
私はちょっとびっくりでした。

>>160
いえいえいえいえ。
大丈夫です大丈夫ですよお。
私も漫画いっぱい読みますし……。

この本屋さんの働く方も漫画を読む方は結構いますよ。
漫画は面白いですし、
小説と違ってすぐ読めますから、いっぱい売れて良いです。
ただちょっと単価がお低いのが……。
と言うところは有りますけど、良く動くので売る方としては助かりますデスよ。

>>161
ごめんなさいです。
28日に発売予定だったんですけど、
なんだか30日に入荷とか言われちゃいました……。

なんでしょうか?
配送の問題でしょうか。
多分初版の殆どが大きいところに配られちゃったんだと思います。
ここみたいな小さいところはちょっと
後回しにされちゃうみたいですので……。申し訳ありません。

164:名無しになりきれ
10/08/01 01:33:11 0
801の日なので、そっち系のお勧めをば。

165:名無しになりきれ
10/08/01 21:16:13 0
元気出しなよ。

166:名無しになりきれ
10/08/01 21:37:07 0
現金出しなよ

167:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/08 18:54:03 0
ドロヘドロたけーよ。

168:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/08 22:29:38 0
猫物語が瞬間的に完売な件……

169:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/11 00:52:00 0
ラノベは古い作品とか手に入れるの難しいね!

デイバイデッド・フロント…
うっかりジュースこぼしちゃって新しい本が欲しいんだけど
どこにも売って無いよぅ…

ラノベの凄い名作だと思うんだけど、知らないだろ?

170:本宮 栞
10/08/14 10:50:01 0
>>164
ごめんなさい。
あんまりそっちの方面は詳しくないんです。
やおいとボーイズラブの違いも、ちょっと良く分かんないです。

一応純情ロマンチカはまだ漫画も文庫も売れ筋ですが、
それ以外となると特にと言う物は出てきませんね。
ただちょっと、プラチナ文庫の新刊で嘘つき同士というのが
もの凄く惹かれているですが、どうでしょうね。これは。

もうここは、三島由紀夫先生の禁色や仮面の告白という手も有ると思いますが。

>>165
ありがとうございます。
いつまでも落ち込んでてもダメですよね。
元気を出して頑張ります。
頑張りましたいのですが……。
今度は夏バテで……。

クールビズとかで冷房は28度なので、
ちょっと走り回ったり、
本をくるむビニールを熱でぴたっとさせるシュリンカーとか、
熱い機械の電源を入れると汗がどばどばです。

>>166
あ、おつりですね。
申し訳ありませんでした。
ちょっとぼーっとしてましたです。
本当に申し訳ありません。

お買い上げ有り難うございましたー。

暑い上に玄関近くのレジは、
日光が射してきてキツイです……。

171:本宮 栞
10/08/14 10:51:08 0
>>167
A5サイズの本は仕方ないですね。
青い花や一騎当千とかも、同じぐらいの値段ですよねえ。
ちょっと買い続けるのが厳しいお値段です。
採算の問題があるとは思いますけど。

と言いますか、逆に普通の漫画って凄いお得ですよね。
この前、甥のプレゼントにとヒーロー人形買いにいったんですけど
3000円とかするんです……。
漫画2、3冊買ってあげた方がとか、いえ、考えてませんけど。
漫画とか文庫小説とか凄いお得な感じがしました。

>>168
問屋の在庫が一日持ちませんでしたね。
送れて入荷した私の店でも無くなりました。
本当に人気ですねえ。

西尾維新先生の本は最近よく売れてます。
中高生がメインで化物語シリーズと零崎が多いですけど、
戯言シリーズも売れてる見たいです。
しかも、まとめ買いが多くて助かります。
他にも小説買ってくださるようになったら、もっと嬉しいですね。

>>169
ごめんなさい知らなかったです。
なので問屋さんの在庫を検索してみたら、
絶版と言いますか、重版予定がないみたいですね。

一般小説も古いのは絶版を見かけますが、
漫画とライトノベルは特に水物ですからねえ。
マイナーだと完結して数年で重版が無くなってしまいます。

重版がないと、ちょっと本屋では手に入らないですねえ。
中古を探すしかないです。
申し訳ありません。

172:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/14 13:02:28 0
移転とかのドサクサで栞さんやめちゃったのかと心配してたよ。
また会えて嬉しいので抱きしめていいですか?

173:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/14 21:41:31 0
漫画の文庫はあんまりよくないと思う。
ディテールが全部つぶれてしまう。
装丁もショボイの多いし。

174:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/14 22:45:51 0
しかし安いのと

なにより少女漫画も少年漫画も青年漫画も一緒くたにおいてあるせいで
少女漫画が置いてある棚の発する
「男はここに近寄るんじゃねえオーラ」が無いため
面白そうな作品に手をのばしやすい


あの少女漫画の棚の発するオーラはなんなのだ…

175:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/15 06:35:31 0
>もうここは、三島由紀夫先生の禁色や仮面の告白という手も有ると思いますが。

うわぁ薔薇族だよ
三島由紀夫は学生の時金閣寺読んだけどトラウマ
トラウマになれるほど文は真剣に巧かったけど感じやすい年齢で読むものじゃないと思った

176:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/15 20:24:37 0
漫画をまとめ買いするとき、ちゃんと確認したはずなのに
同じ巻を二冊買っていた。
大丈夫か自分。

177:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/15 21:06:04 0
元気よく「いらっしゃいませ」を言うコツとは?

178:本宮 栞
10/08/24 08:52:54 0
夏バテと貧血で……。
もう倒れそうです……。

>>172
ダメですダメです。
本当にダメです。
ちょっと今汗かいてるので……。
あの、すいません。
ごめんなさい。です。

ちょっとでも、心の中でうわって思われてしまったら
って思うと私がどうしようもなくなっちゃうので……。
そう言っていただけるのは、あの。
なんといいますか。ですけれども。

>>173
そうですね。
ちょっと見づらい作品もありますし、
小説と違って紙が堅かったりして手が疲れたり、
昔の漫画文庫はのり付けが剥がれたりして、
私もちょっと手が伸びにくいです。

ただ、売る側からすると文庫は
同じ売り場面積や倉庫でもたくさん入って
しかも一冊当たりの値段が高くなるので、
どちらかというと文庫の方で売りたいんですね。

>>174
少女コミックは凄いカラフルですよね。
背表紙だけでも並んでいると分かります。
少年コミックに女性がいることはよくありますが、
少女コミックに男性がいることはあんまりないですねー。

あの雰囲気はなんでしょうね。
文庫になると、自己主張が弱くなって
地味になった感じもします。
最近は男性も少女コミックを読む人が多くなってきたので、
目に見えない垣根が無くなると良いのですが。

179:本宮 栞
10/08/24 08:53:35 0
>>175
そうなのですか。
ちょっと読んでみようかなと思っていましたが、
やめておいた方が良いかもですね……。

外人の方で日本文学に詳しい人は
三島由紀夫先生が好きな人が多いらしいですね。
それで私も読んでみたいと思いながら、
同性愛関係でいつもちょっと気後れします。

>>176
ばらばらで買うと良くありますけど、
まとめて買うときもやってしまいますよね。
順番通りに一冊づつ取ってるつもりが、
七巻が抜けてて六巻が二つとか……。

一応、私がレジをしているときは、
私も同じ本がないか確認していますが、
それでも後で売り上げを確認したときに
やっちゃってたと分かることあります。
本当に申し訳ないです。

>>177
難しいですね……。それは。
慣れというのはあると思いますがm
声が出せない人は、元気よく声出してね、と言っても、
すぐに声が小さくなってしまいますからね。
いつもの生活で出す声に戻ってしまうんだと思います。

元気よく声を出すのは恥ずかしいかも知れませんが、
お店の店員と言うことで言うと、
ちゃんと声を出していなかったり、ごにょごにょしてしまうのは、
逆にみっともないと思われたり、嫌な思いをさせたりすることになりますから、
それを心にとめていただくことでしょうか。

180:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/24 21:09:50 0
旅行用の本って、いろいろ種類が多くて迷ってしまいます・・・

181:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/25 19:47:33 0
好きな人とかいますか?

182:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/26 23:36:24 0
アナルマンの2巻はどこに行ったら手に入るのだろうか・・・?

183:本宮 栞
10/08/27 08:42:16 0
夏休みも終わりがけで、子どものお客様がだんだん少なくなってきました。
また、駆け込みでノートやペンを買って行かれる方が増えてきます。
夏のフェアも終わりますし、なんだか少し淋しくなります。

>>180
確かに整理していても
同じ目的地で色々と種類があるのに驚きます。
有名な出版社は
マップルの昭文社と、るるぶのJTBと、あと歩き方ダイヤモンド社ですね。
アウトドアだと山と渓谷社でしょうか。

ただ、同じ出版社でもシリーズが違うだけで
同じ目的の別の本が有るんですよね。
京都だとJTBにるるぶに二三冊あって、たびちょこ、たびカル、タビリエ、タビハナ、楽々。
昭文社はマップル、ことりっぷ、があります。
これはもう……。
えっと…なにがなにやらでね。

>>181
あ、うぃ、あ……。
えっと……。
恋的な意味でしょうか。

いました。でしょうか。
高校生のころから、ずっと好きだった友人の方がいたんですが、
この前、お会いしたら結婚するとのことを報告されました。

好きですと言えないとダメ、ですね。
だから今は、好きな人はいませんです。

>>182
……ちょっとお待ち下さい。
えっと……。

本当にそんな名前の本があるんですね。
申し訳ありません。
ちょっとびっくりしまして。
えっとですね、2巻は発売されてないみたいです。
ですので、どこの本屋でも売ってないと思います。
1巻も絶版状態ですので、今後も発売もされないかと思います。

一巻が売れないとたまにあることですね……。
単行本も商売ですから、仕方ないです。

184:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/28 22:27:31 0
カビの胞子をばら撒いておく

185:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/29 15:36:22 0
あうあうあー(^q^)
で、ででで電車のぉーほんほしいれす

186:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/08/29 22:22:09 0
読むペースより買うペースのが早くて積み本になってしまうのに



分かってるのにー

187:本宮 栞
10/08/31 00:22:56 0
デコレシールって言うんでしょうか。
ビーズのシールみたいののフェアを文具のコーナーでやってました。
キレイですけど、全部デコレしちゃうのは凄いお金かかっちゃうんですよね、これ……。

>>184
え、えっとぉー……。
えー。
あの、えっと。
どうしましょう。
とりあえず、本が汚れるかも知れませんので
その様な行為はおやめください。

えと、これは……。
ビニール毛ばたきで払えば大丈夫なんでしょうか。

>>185
はい、かしこまりました。
電車の本ですと、
鉄道ピクトリアルか鉄道ファンの二冊が良いと思いますよ。
画像もたくさんあって、よく売れてます。

電車の本っていっぱいありますよね。
電車の情報雑誌もありますけど、
時刻表も毎月売れるのは、なんだか不思議な感じです。
電車のオモチャの本や、
電車の写真を撮るための本とかも充実しててなんだか凄いです。
お子様も読む方がいるので、雑誌コーナーでも人が多いジャンルですねえ。

>>186
ありますあります。
私も良くやってしまいます。
おんなじですねー。

良いなー、と思って買うんですけど、
他に読みたい本を優先しちゃったり、
ちょっと読んで、続かなかったりすると置いておいちゃいます。

最近はもう、シリーズ物みたいな後で必ず読む積み本と、
さっぱり諦めて、いつか読むかも知れない寝かせ本に分けてます。
いつなくなるかも知れませんし、とりあえず持っておくと想ってます。です。

188:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/01 00:29:31 0
私、ゴキブリだけど本で叩かないで!

189:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/01 00:45:12 0
ツタヤの店員さん
みんなで一所懸命本を探してくれてありがとう…

もちろんお礼は言ったけどあらためてここで、ね

190:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/03 19:13:31 0
日本では見かけない海外に生息する花とか植物が主にのってる書籍って
探してるんだけど見つからないんだよね
この店は置いてる?

191:本宮 栞
10/09/08 04:58:54 0
「!!」と言う、黒いあの虫を擬人化した漫画があるらしいですね。
擬人化してても、ちょっと見るのは怖いですけれど……。
えっと、あれ?
あそこになんか、黒

>>188
!!!!!!

―!
―!
――!

無理です無理です。
叩くとか無理ですからぁ、
せめてでていってくださぃ……。

>>189
むに。

えっと、私からもお礼を。
どこの誰とも分かりませんが、
本を売る店員さん、みんな頑張ってください。

しかし、プレッシャーですね…。
私達も手早く見逃さずに本を探さなくては、です。
……売り切れたかも、とお客様に言った後に見つかったりとかします。
焦ったらダメですね。

>>190
むー……。
えーっと。
……。
無いみたいです。
やっぱりそういうものは、
大学の図書館とか探した方が早いカモです。
植物の本は、小さい店だと子供用の図鑑か、
栽培用の本やアウトドアのための日本在来種の植物図鑑ぐらいですねー。

大学の図書館で探したこともあるのですが、
日本以外の植物に関する本は、翻訳されてない物が多かったです……。
研究ぐらいにしか使わなさそうですしね……。

192:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/08 21:49:47 0
今までで一番恥をかいたこととは?

193:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/08 21:58:13 0
火星人刑事の最終巻はまだ出ないのか?
超感覚アナルマンの2巻以降は?

陸軍中野予備校だって4年かかったとは言え出たんだ・・・
出ないはずがないっ・・・。

194:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/09 21:16:45 0
・・・完全自殺マニュアルはありますか?

195:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/12 18:59:59 0
  △
 ( ゚Д゚) やあ
 (  )
  )ノ


196:本宮 栞
10/09/13 06:49:52 0
うそつきリリィが売れてますねぇ。
新刊の2巻もすぐに売り切れちゃいました。

>>192
なんでしょうねー。
ええっと。
恥ずかしいこととか、
なんかいっぱいありすぎて、
すぐに忘れちゃうようにしちゃってるんです。

憶えているのは……
……………………恥ずかしかったことを言ったら、また恥ずかしいと言いますか。
言うんですかこれ。
えっとですね、えっと、なんと言いますか……えっとですね。
私は小学校の中くらいまで夜尿症でして……、
あの……それで……親戚の家にお泊まりしたときに、何と言いますか……。

>>193
出版社さんのご都合ですからねー。
本屋としてはなんとも言えないです

鳥山明先生のキャッシュマンも2巻が出てないんですよね。
しかも集英社で完結している10年以上前の作品なのですが……。

出版社さんが原稿を紛失していなければ
いつか出るかも知れませんし、出版社にお手紙をだして
気長に待つしかないでしょうかねえ。

>>194
お店の在庫はないです。
申し訳ありません。

古い本ですので、ずっと前に返品されちゃってるみたいです。
記録を見ても、
この本屋ではあんまり売れてなかったみたいですので、
常備本あつかいされなかったみたいです。
入荷注文をいただければ、3日ほどで入荷しますけれど、
良かったらご利用してください。

>>195
いらっしゃいませー。

……。
ちょっと目が疲れてきたんでしょうか。
め、メガネが汚れてるんでしょうか。
なんだか見辛いような。
足下がぼやけて見えて……。
メガネが合ってないのかなぁ。
乱視がひどくなってきたとか。
ん――とぉ…。

!?

197:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/13 23:17:59 0
スポーツとかしますか?

198:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/14 21:57:43 0
トラウマになった本とかあるかな?かな?

199:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/18 00:26:58 0
こっちの地域の本屋は祝日絡むと、本来土曜入荷のはずの本発売休み明けになっちゃうんだよなぁ…。
ここはその日のうちに売ってますか?

200:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/18 08:10:56 0
ぽけもんのこうりゃくぼんください


あたらしいやつ!

201:本宮 栞
10/09/20 03:56:43 0
Hysteric mini の本がものすごい人気みたいです。
子供服のブランドで、その付録がついてるみたいで、
かなり問い合わせがきてるのですが……、入荷が一切ありませんでした。です

>>197
スポーツは全然です。
思いついたときに散歩したり、
簡単なストレッチをしたりするぐらいです。

一度太極拳の本を買ってみてやったのですが、
なかなか続かずに今はもう覚えてないです。
スポーツを見るのはすきなのですけれども、やるは……。です。
スポーツ誌だと、サッカーはワールドカップの影響で好調ですが、
自転車やランニングの本も売れ行きがいいですね。
手ごろな運動が人気なんでしょうか。

>>198
トラウマだけで言うなら、怪談や宇宙人ものはかなりトラウマで、
あと大量の虫が体を這い上がってきたりするのは、悪夢のときによく見ます。

でも一番はキノピオとブラックジャックです。
キノピオでくじらに飲み込まれるシーンで、
海にはどうしようもなく一口で食べられちゃうようなのがいる、というのが怖くて、
親の持ってたブラックジャックにも鯨に飲み込まれた記憶喪失の話があった上に、
さらに大きな貝に足を挟まれて満ち潮で溺れ死にしそうになる話があるんですが、
それが怖くて怖くて、海に入ったら死ぬ、ぐらいの感覚でした。
今でも海や湖を見てると何か大きな生き物が隠れてるみたいで怖いです。

>>199
あー、そういうことありますねー。
月曜日祝日だと、月曜日が発売の本や雑誌は全部、
土曜日に前倒しになって発売することになりますが、
それだけ分、配送する本が多くなりますからね。

ある程度早めに出荷したりはしてるとは思いますが、
運送の限界とかで、一部地域を全部後倒しにしたりするんでしょうか。

ここらへんは、発売日に発売してますよ。
ほとんど本屋がなかったり、入荷数が少ないからかもしれませんが……。

>>200
えっと、ポケモンのブラックホワイトでしょうか?
18日に発売しましたので……。
多分そうだと思うのですが……。
えっとー??
ブラックとホワイトの攻略本はまだ発売されてないんです。

たぶん、1ヵ月後ぐらいに発売されると思うのですが……。
申し訳ありません。です。

ブラックホワイトですよね?うーん。
ハートゴールドじゃないですよね?

202:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/20 12:55:53 0
いつも夜遅くまで何してるの?

203:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/20 18:25:02 0
エッチな事してたんだろ

204:名無しさん@自治新党スレでTATESUGI値審議中
10/09/20 23:06:31 0
そっかーまだないんだ
がっかりだなぁ・・・うーまたいっかげつごにおかあさんとくる

205:名無しになりきれ
10/09/26 19:21:21 O
ポイントカードとかないんですか

206:本宮 栞
10/09/27 09:04:47 0
テルマエロマエの2巻、25日発売しました。
1巻から勢い落ちずに2巻も好調に売れてます。

>>202
なんでしょうね……。
9時頃にアルバイトから帰宅しまして、
夕ご飯を食べまして、ちょっと休憩をします。
それで何もしずにぼーっとしてると12時ぐらいになっていまして
なにもやってなーいって焦って、
とりあえずお風呂に入りまして、
本を読んだり、ここのお返事を考えたりしてます。

なんていうんでしょうか。
アルバイトが終わった後は、その休憩で3時間ぐらいかかるみたいです。

>>203
あう……。
えっと。
そういうことが出来る間柄のお人がいれば、
私も、なんと言いますか、嬉しいのですが。

いえ、あの、その。
いつも、が良いというわけではないですが……。
……なんと言いますか。
考えていると独り身が寂しくなるので、これ以上は止めておきます。

>>204
はい。ありがとうございます。
10月の末ぐらいに発売するという話がありますので、それぐらいにきてみてください。
またよろしくお願いしまあす。です。

それにしても、本当に発売日直後にゲームの攻略本を買いにくるお客様も結構いらっしゃいますね。
私も子供の頃にゲームを買ってもらったことがあるのですが、
ゲームだけで、もう半年ぐらい分は買ってもらえるのはおしまいって感じでした。
ですから攻略本も買うなんてことは出来なかったです……。
逆にゲームの攻略本だけ買って読むのも、楽しかったりしました。

>>205
ないんです。
申し訳ありません。

最近は本屋さんもポイントカードがあるところが多いですね。
大手の本屋さんは殆どやってますよねー。
本を扱っている家電屋さんがポイントカードを利用してるので、
日書連さんから、おーけーが出て自分たちもと始めたんでしたっけ。
だいたい100円1ポイントのところが多いですよね。
でも、本屋での買い物だけだったりするので、
100冊買って1冊分のポイントがたまる感じで、
書店員の1割引きと比べちゃうとちょと物足りない感じです。

どうせ買いますし買う方としてはポイントがあって困ることはないので、
あると嬉しいですけどね。

207:名無しになりきれ
10/09/27 17:51:51 0
じゅうがつならあるの?
じゃあきょうはころころだけかってかえるね

208:名無しになりきれ
10/09/27 18:41:00 0
けいおん!4巻下さい。

209:名無しになりきれ
10/09/27 21:37:20 0
半島有事の2巻が出てないんだが・・・

210:名無しになりきれ
10/09/27 23:24:15 O
では俺が(本宮の胸を掴む)

211:名無しになりきれ
10/09/30 03:04:13 0
一万五千円もする本が欲しくなったのだが
とてもではないがボーナスまで買えん


返本しないでくれぇ
頼むからボーナスまで返本しないでくれぇ


212:名無しになりきれ
10/10/03 12:06:08 0
ワインを保存するのによさそうな環境だじぇ

213:本宮 栞
10/10/05 09:02:44 0
ジャンプのワンピース再開で、売れ行きの勢いが違いますね。
ジャンプを買う前に仕事に入ったら、レジにいらした二人連れのお客様が
今週のワンピースの内容を話し合っていて、なんと言いますか、かんといいますか……。

>>207
あー……。
えっと、予定は未定で確定ではない。というやつです。
たぶん月末に出るとは思いますけれど。
次の休みに遊びに連れて行ってくれるという
お父さんの約束ぐらいは守ってくれると思います。

この日に発売しますって日時が出ても、
ずれることは良くあるんですよ。
ライトノベルとかは良く延期してます。
延期した上に予定が未定に逆戻りになってたりしまして……。
出版しなかったらごめんなさいです。

>>208
はい。
860円でございます。

けいおん4巻はかなり売れましたよ。
この本屋の新刊としてはジャンプの中堅よりも売れました。
都心部だともっとすごい売れてるみたいですけれど、
土地柄でしょうか。
小さい店舗は特に得点もつきませんしね……。
テルマエロマエも合わせまして
9月末はかなりコミックスが動きました。です。

>>209
この本も発売日延期したみたいですね。
今月末に発売するらしいです。
書いてはあるみたいなので大丈夫じゃないでしょうか。
書いてすらいない先生達も居ますですし。

皇国の守護者ですとか、
十二国記ですとか、
タイタニアですとか、
ここら辺はまだですかという言葉に恨み辛みも入ってて怖いです。

214:本宮 栞
10/10/05 09:03:33 0
>>210
!!!!!!!!

――――トトトトトトリアエズ テテテヲ ハナシテクダサイ。
アノ、ソノ、エット。
アノ、えっとですね。
前後が逆だと思うんです。
良い仲の方と、そういうことを、ということで、
そうことをする方と、良い仲になるというわけでは、
あの、ないんです。
ですので、まず、その、仲良くなってからtねてん。

>>211
大丈夫ですよ。
それぐらい金額が大きい本でしたら、
この本屋では、そんなに動きませんし……。

一応、レジで電話番号を控えさせていただければ、
2ヶ月ぐらいの取り置きもすることがあります。
といいますか、
定期購読ですと、平気で数ヶ月取りに見えないと言うこともあります。
特に週刊なになにを作る、とかですと数十号たまっているお客様がいますねえ。
定番じゃない書籍は、返品が緩いので、お気軽に相談してください。

>>212
かび臭いと言うことですね……。
湿度をためやすい商品ですし、お店が古くて除湿が悪いんですから、
たしかにカビっぽい、かもしれないです。
あと、ほこりも多いんです。
本屋で働くと鼻炎になると言いますが、
私も働いてますと、くしゅくしゅ、くしゃみが出てしまいます。

カビとほこりで、本棚の下がものすごく怖いことになってそうです。
なんと言いますか。
カビとほこりの塊は、素手で触ると死んでしまいそうな気がしています。

215:名無しになりきれ
10/10/05 19:54:25 0
てんぱってる栞ちゃんかわいいなぁ。
本当に男に免疫無いと見える。

216:名無しになりきれ
10/10/06 18:51:39 0
どうしてもかさばるものだから
仕方なく涙を飲んで売ったりするわけだけど・・・
・・・そういうのに限って後でまた無性に読みたくなる罠。

217:名無しになりきれ
10/10/07 23:29:16 0
中島愛たんのカレンダーって本屋で売ってるのかな。

218:名無しになりきれ
10/10/08 00:49:12 0
イカ娘をくれなイカ?

219:名無しになりきれ
10/10/08 20:13:15 0
/⌒\ ./⌒ヽ
l  (,゚Д゚,)  l  
l  V≡V  l
  ニ||≡||ニ
  .∧ニ∧
  l .V l

220:名無しになりきれ
10/10/09 03:17:19 O
月刊アナルっ娘ください

221:名無しになりきれ
10/10/09 09:19:57 O
お家は温水便座?

222:名無しになりきれ
10/10/09 09:21:56 O
栞ちゃんいくつ?
顔は?

223:名無しになりきれ
10/10/11 04:19:16 0
この店を売ってくれ!!

224:本宮 栞
10/10/13 01:17:10 0
1月始まりの手帳の販売が始まりました。
この店だと、少しだけですけど良かったらどうぞー。

>>215
そんな気楽に言わないでください。
えっと、急にああいうことされますと、
けっこう本気で怖いと感じるんです。

でも、そうですね……。
私が男性の方とそういうことがないので、
そう感じてしまうのかもしれないですね。

だからって、慣れるためにとかはナシですからね。

>>216
そうですね。
私も、そういうことがあります。
特にそういうものは、
ピンポイントで読みたい場面があったりするんです。

買い戻すときも、ちゃんと覚えている本だと良いのですが、
出版社を忘れて、本の名前も作者さんも微妙に間違えて憶えているときは、
検索と本棚をずっとうろうろすることになってます。
子供の頃家にあった本で
いつの間にか捨てられていた本とかは、ずっと探してたりします。

>>217
はい、カレンダーも扱ってますよ。
トーハンさんとかが、本扱いで取り扱ってる場合があります。
中島愛さんのカレンダーも大丈夫みたいです。

今の時期ですと、
取り扱う本屋さんでは、店内の見やすいところに
カレンダーのカタログポスターが張ってあると思いますので
他のお店に行ったときは、ちょっと見回してみてください。
俳優、アニメ、スポーツ、特撮、アイドル、動物、いろいろありますので、
どうぞよろしくお願いします。です。

>>218
はい、ありがとうございますっ。
チャンピオンコミックスの侵略イカ娘ですね。
一応、まだ全巻残ってますが、
どの巻をお求めでしょうか?

それにしても、本当になんだかイカ娘さんが話題ですね。
アニメが好調なんだと思いますが、
いろいろなところで話題を見かけます。
これはきっと、品切れ状態が続くんですね……。

225:本宮 栞
10/10/13 01:17:58 0
>>219
きゃぁぁぁぁああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああ
あああああああああ
あああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ――――
―――――――――
―――
あ゛ー……だ、だれかぁ……。

>>220
た、たすか……。
はぁ……はぁ……。
すいません息が切れまして……。

えっと、お探しの本ですが、
該当する名前の本が検索をしてもですね、
ちょっと出てこないんです。
えーっとですね、もしかしたらタイトルが違う物の可能性があります。
本当に申し訳ありません。

>>221
あー、えっと。
その、なんというのでしょうか。
そういうお話しって、
普通の声で話して良いものでしょうか。

一応、ウォームレットでしたっけ?
座るところを温めるために買ったときに、
一緒に機能がついていたのでありますけれど、
温水には雑菌がいっぱいと言われまして、
使うのはちょっと怖い感じです。

>>222
顔は首の上に一つついてます。
三つや四つもついてる方は、ちょっと見かけたことがないので、
普通の数だと思います。

……わかってますよぅ。
はたち以上三十歳未満です。
二十歳過ぎると一つでも
なんと言いますか、心に刺さる物がありますね……。
顔の方は、自分で言えるほど度胸がないです。

>>223
すごいご注文ですね。
多分、このお店で一番高価なご注文です。

ただ、私にお売りできる権利は無いものですから、
ちょっと店長か所有者の方に話をしていただけないと
私ではどうしようもないです。
えっと、
とりあえず、てんちょー!!おきゃくさまでーす!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch