08/05/14 02:32:22 DkxYAtrC
離別
551:NPCさん
08/05/14 08:01:11
ザ・モールへの家族愛
552:545
08/05/18 23:10:42
ALGクラスばっかかよw
天羅WARファイターも入れたらそこそこ使えるかな
サンクス
553:NPCさん
08/05/24 03:00:57
マジンガーZ
554:NPCさん
09/01/11 18:05:39 XIZ/OFO5
34aw
555:NPCさん
09/01/14 11:26:30
人,_,人,_,人,_,人,_,
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
556:NPCさん
09/01/25 21:20:56 Zsdhs07g
557:NPCさん
09/05/10 14:22:25
URLリンク(jig128.mobile.ogk.yahoo.co.jp)
558:NPCさん
09/06/03 14:46:17
こんなスレ有ったんだ。
559:NPCさん
09/07/10 14:36:25
長生きだね。
560:NPCさん
09/07/10 20:31:30
だが孤独だな
561:NPCさん
09/07/31 08:54:04
いい表現だ。
562:NPCさん
09/08/22 01:12:23
魂の一作
563:NPCさん
10/05/08 20:33:44
改めて(笑)。使うべきではない設定。
普段は●●だが、実は××
貴族の血を引いているが、当人は気にしない
外見年齢と精神年齢を不一致にする
564:NPCさん
10/06/29 12:38:32
作るため、というより遊ぶためのガイドライン、コンベンションの使い捨てキャラでも人格は統一する。
マスターの方から成長イベントを要求される役回り、なら尚更の事。この性格だからイベントを経てこうなったというのが、周囲に理解できる事。
565:どっかのハゲ ◆bmd8m925Oc
10/08/02 10:11:48 BE:177304649-2BP(20)
そして>564は「エターナルヒーロー」と呼ばれることになる。
566:NPCさん
10/08/25 21:36:05
シナリオでの活躍を経て魅力的になるもんだよね。
行動する前からゴチャゴチャひねったってダメダメ。
567:NPCさん
10/08/25 22:58:38
だからってあまりにも何も考えてないとか素とかじゃ毎回同じになってつまらないけどな。
568:NPCさん
10/08/26 18:27:28
とりあえず、指標となる生まれと旅の目的は必要じゃないか?
569:量産型超神ドキューソ
10/08/26 20:04:58 k4eyztMx
>>566
そう思って活躍する事に重きを置いて組んだら、「せめて名前はつけろ」と言われた。
570:NPCさん
10/08/26 20:29:29 PsQeTgi8
活躍するのはPCじゃなくて、PLだからな。
ここを間違えると魅力的にならん。
571:NPCさん
10/08/26 20:39:02
名前ですか。…pino、ピノ三十郎。
いやもうそろそろ四十郎ですが。(手元のアイスを見ながら)
572:NPCさん
10/08/26 23:04:42
>>570
活躍するのはPCだろ……jk
573:NPCさん
10/08/28 13:57:28
むしろことごとく活躍できない
へたれPCでも魅力的になるっちゃあ~なるのかな。
PLが。
574:NPCさん
10/08/30 16:55:26
>>573
上二行が激しくトラウマを刺激する……
ダイスが悪いんやダイスが
まあ、キャラは立ったんで美味しかったんだけどな
575:NPCさん
10/08/30 17:09:56
格好良い設定ができてキャラロールもそれなりに楽しい愛着の湧きそうなキャラに限ってファンブル振って即死する
576:NPCさん
10/08/30 19:36:55
確率的に有り得ないほど出目が良いがクライマックスに限って狙ったようにファンブルできる
577:NPCさん
10/08/30 19:47:50
するじゃなくてできるなら狙ってるやんけ
578:NPCさん
10/09/02 19:54:19
これがD&D系のスレなら
「いかにして『魅力』の高いPCを作るか」
って話題で終始するんだろうなあ・・・
579:NPCさん
10/09/02 23:03:31
作るか、というより、運用するか、だろうね。ロールは必要ない。
580:WARKING!!
10/09/21 21:51:56 g0pp/+vh
ロールは重要だよ!高い目出さないとはじまらねえ!
581:NPCさん
10/09/23 11:16:26
ダイス振らないキャラメはどうすンだよォ!
582:NPCさん
10/09/23 15:26:38
ロールは関係ねーよ、人それぞれ自分に合う魅力的なキャラがある
俺の場合はホビットなど小人系を乞食みたくやると周りからウケがいい
好きな魔法使いや盗賊でかっこよく大活躍をしても
「それより狂った乞食ノームをまたやってくれ」と言われるんだ…OTZ
583:NPCさん
10/10/09 02:26:53
ランダムで作るのは、自分で組むのと違ったタイプのキャラが出来るのが面白いんだよな。
周囲から見てどうかってのとは全然別問題。
もちろん、奇跡のコンビネーションが発動する事も稀にはあるが。
584:NPCさん
10/10/09 10:55:22
たまに違うのやりたいなとダイスに聞いてみたらまた同じような設定が選ばれたでござる
なんてこともある
585:NPCさん
11/07/05 17:53:24.87 hjhzj3kX
どうも苦手
586:NPCさん
11/08/16 08:47:14.73
test
587:NPCさん
11/09/23 18:46:34.82 BjwE24P5
女性キャラは妄想で作るのが一番しっくりくる
588: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【29.4m】 電脳プリオン
12/09/17 18:26:17.76 BE:405408858-PLT(12079)
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←>>202