12/04/30 17:31:46.03 LdRl9ij90
由宇は新が千早たちの乗った電車をチャリで追いかけていったことを
知っているのかな?
でも千早たちが来たことでどん底だった新の何かが変わったことは感じただろうな
もし由宇が新のことを好きだったら
>>110が言ってるみたいに
千早が新を閉じこもった殻から救い出すのを目の当たりにして
その上東京に行くことを知らされて‥じゃ相当キツいだろーな
346:名無しかわいいよ名無し
12/04/30 18:10:38.64 1oHnDKD30
>>345
由宇ちゃん視点で考えたことないけど切ないな、自分の方がずっと千早より近くにいたのに
自分じゃ何を言っても駄目だったんだよな
たとえ好きじゃなくてもそれはそれで・・・
しかし由宇ちゃんには千早を嫉妬させるという(個人的に)大事な仕事が残ってる
347:名無しかわいいよ名無し
12/04/30 18:46:35.42 oDnI+3Mi0
>>346
付き合い長い、って部分だけを切り取ると
千早・太一にも言えるんだよね
348:名無しかわいいよ名無し
12/04/30 19:43:55.23 D3yv3VdW0
みんな妄想爆発だねw
話ぶった切りなんだけど
私は新がかるたで負けて悔し泣きするところ見てみたい気がする
新って負けても基本「ゴゴゴ」って燃えるだけだからさ
別に新に負けてほしいわけではないんだけど
でも個人的に周防名人には1回は負けるんじゃないかって思ってるから
349:名無しかわいいよ名無し
12/04/30 19:54:46.22 I7PPymW70
新は勝負に負けたから泣くなんてことはないだろうな
よほど理不尽な状況じゃないかぎり
350:名無しかわいいよ名無し
12/04/30 20:01:41.12 3X+kwvlv0
ゴゴゴとなるのしか想像できないが嬉しさのあまり泣くとかはあるかもなぁ
351:名無しかわいいよ名無し
12/04/30 20:07:18.00 oDnI+3Mi0
三人でもう一度かるたしたら感極まるかも
352:名無しかわいいよ名無し
12/04/30 21:02:42.22 q/O/emZEO
小学生編は転校してきて色々あったけどいかに三人のかるた生活が楽しかったか
ラストの新の涙が物語ってるもんねえ
また三人でかるた取れた時に嬉し涙見てみたいかも
まずはかるたで追いつかないとって千早の性格大好きだけど
新のことかるたの強さで線を引かないでどんどん電話とかで距離つめてほしい
353:名無しかわいいよ名無し
12/04/30 23:33:02.00 LdRl9ij90
新と太一って小学校のかるた大会以外で対戦したことあるのかな
卒業式の時も太一は読手だったし
当時の太一は絶対敵わない相手との勝負は避けて
対戦は千早とばかりやってそうな気がする
354:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 00:20:11.27 CS0m1AKWO
>>352
また当分会えなさそうだもんね
電話にしろメールにしろ千早が変に気負わないか心配だけど
あの短歌を見る分には会いたいって気持ちは変わってないんだなーとほっとしたw
なんというか新に会うのって千早にとっては夢か奇跡ぐらいのことなんだよなと改めて
一年目の全国大会で「奇跡はいらないから」のモノローグと共に新が現れた場面を思い出した
355:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 00:32:05.46 lT6tt1oIO
あは、あの時は確かに奇跡(新)はいらないから試合!って感じだったね
あまりに悲痛で可哀想だったけど千早らしいし
新にとっても変わらない千早に安心したところなんだろねえ
356:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 02:17:15.12 0zBX97UT0
千早は真っ直ぐで変わらないからね
変わってしまった新にとっては救世主というか千早が素直な子で良かった。
千早はかるたがまた新を連れてきてくれたって言うけど新を連れてこれたのは千早のおかげでもあるからね
357:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 07:53:44.90 sw2qrTlU0
千早が新を好きなのはずっと知ってたけど
改めて読み返してみると「どんだけ好きなんだ!!」って驚愕するわww
358:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 08:13:33.56 A2dZ83sF0
今号の「まだ何もわかってない」って皆はどう解釈した?
富士崎の女子達は好きな先輩の試合を見ている時、
試合終わったら告白しようとか好きな人と同じ気持ちで応援していたけど
千早は好きである新の試合を見ている時、なんでそんな千速振るなかるたができるのとか
なんで笑っていられるのとかずっと考えてて、周りとのズレに違和感を覚え、
まだ「好き」「恋」ってこと自体何もわかってないんだ・・・って意味なの?
それとも、自分は好きだけど新は自分をどう想ってるのかな?って意味で
何もわかっていないのは単純に新の気持ちってこと?
359:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 08:23:29.83 PuMli2mo0
>>348
悔し泣きはしないだろ、負けても闘志を燃やす感じ
ずっと先に大きな目標や理想みたいのがあってずっと見据えてるイメージがある
千早や太一みたいに目先の一戦の勝ち負けに極端に杞憂することはないと思われ
360:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 09:17:19.51 fRujhWAz0
今号の「わかってない」はシリアス度から考えても
新のことや恋のことというより千早から見た太一の関係性に
強くかかることだと思った
新のことは印象的には「わからない」より「知りたい」なんだよね
離れ離れでわからないことが多過ぎるのが前提の新と
いつも一緒にいたのに何もわかってなかった太一、ってなると
全然衝撃度合いは違うだろうけど
361:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 09:32:06.78 lT6tt1oIO
私もそう解釈したよ
三人の関係が大きく動きそうで、ああ物語後半なんだなと思う
友情大好きだから、太一の心の動きが気になるところ。
あと、新の気持ち分からないよねと千早に同感したw
362:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 10:08:32.36 3+rhGQ0S0
たしかにあのわかってないってのは千早と太一の関係性に焦点あるけど
こんなに近くにいる太一のことでさえわからないのに
物理的にも心情的にも遠く離れた新のことなんてわかるはずがない
ってこともあると思う。
転じてこの気持ちが恋かどうかもわからない…とかかな。深読みかもしれないけど
太一と新が同じ土俵に立ったとき千早の気持ちがどうなるかは未確定ってことなのかも
363:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 11:20:39.82 A2dZ83sF0
なるほど、答えてくれた人ありがとう
前号あまりにもドラマチックすぎたけどまだまだってことね、面白くなってきた
千早も太一も動き出すし新もせめて読者に意思表示だけでもしてほしいねぇw
364:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 11:30:37.28 dqUDwT2c0
>>358
??わかってないは太一のことでしょ
そこに新は関係ないよ
365:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 11:32:37.02 dqUDwT2c0
ああスレ取得してなかったゴメン
366:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 12:01:23.04 2zd9ivC70
新が好きなのは自分の気持ちだからわかってること
わからないのは新自身の気持ちと太一のことで恋心とは別物でしょ
千早はもともと周りのことは目に入らない猪だったから新のことを知りたいと
思うようになってやっと客観的に自分を省みただけだけだと思うよ
367:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 12:07:53.02 dIm9dJPnO
こんなこと思うの自分だけかもしれないけど君(きみ)って単語が好き
きみがくれた情熱とか千早の短歌のきみの言葉が届く幸せとか
末次さんの別作品だと君の黒い羽根白い羽根、100%の君へ
作品タイトルとか歌詞できみという単語は対象が特別な存在に対して使われるのと
きみという単語に想いが乗っかってるように感じるからかなあ
千早の短歌好きだなあ
なんかすごいピュアで可愛い
368:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 13:04:09.68 lT6tt1oIO
>>366
私もそう思う
というか新への恋愛感情が前提でなければ
まとめ読みした時に前回が過剰演出のように感じそう
恋愛の結果はまだ分からないのは同意だけどね
369:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 13:52:14.48 /jxUw19J0
こうして千早も人の心の深さを知るようになるんだな
太一が千早に告らないのはまだ自分に納得できてないからだと思うんだよね
太一は自分が新に劣ってる部分(卑怯者だったし)を努力で少しずつ埋めて
かるたでも恋でも新と同じ土俵に立とうとしている
えらいなー
ここで千早も成長して、いい男達が取り合うにふさわしい女になってもらいたい
自分的には新が運命の人であってほしいけどね
太一は千早をあきらめても次に進めそうだけど、
新は千早じゃないとダメな気がするから
370:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 17:30:25.51 hhVnztTZ0
>>369
千早じゃないと駄目という演出は太一で散々やってるからどうだろうね
カプ萌えの人に申し訳ないが、新は二人が必要だけど違った役目で必要だと思えない
ここ二回の怒涛の展開で、尚更そう感じてしまってるなぁ…
371:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 17:42:45.96 2zd9ivC70
逆じゃないの
千早が新じゃないと駄目なんだろう
372:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 19:27:59.04 U+lH8DHo0
だよね
千早の気持ちは新以外向いてない
カプ萌えだからそう解釈とかじゃなく普通に原作読んでてそう思う
373:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 19:32:55.76 bJKD7CIp0
太一が千早じゃないと駄目なんて演出あったっけ
「だめだ、千早が好きだ」とか「選んで頑張るんだ」とか普通に好きな描写はあるけど
むしろ千早が観てると気負って弱くなるとか
客観的には千早によって駄目になってることもあるし
ところで
>新は二人が必要だけど違った役目で必要だと思えない
この一文の意味がわからない
どういう意味?
374:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 20:12:56.49 dIm9dJPnO
新の気持ちはよく分からないけど、試合するときはあの部屋に戻るはそれだけ千早とかるたした時間が楽しくて特別なことだったわけだし
かるた馬鹿の新にとってこれは大きい
異性として意識してる描写も千早だけなので普通に新も千早のこと好きに見える
自分は恋愛よりもかるたな新が好きだし
そういう新を千早もこのまま好きでいてくれたら嬉しい
375:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 20:36:35.20 2zd9ivC70
つかここで太一語りされてもなー
376:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 20:38:24.45 G/wRHqxci
>>373
かるたでは千早がいると気負っちゃって駄目になるからってかるた以外でも千早と一緒にいない方がいいわけじゃないでしょ
千早は新しか見ていないというのは今まではそうだったかもしれないけど
ずっと隣にいてわかってるつもりでいた太一のことをわかってないと気付いたことから
太一にも目を向けて理解しようとするはずだからわからないよ
新の気持ちが千早に向いてるとはっきりしてるなら別だけど
自分は恋愛面はやっと始まったとこでまだこれからかなと思ってる
千早や太一との試合はもちろん、名人との試合が楽しみだ
名人を退屈させない試合をしてほしいな
377:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 21:00:09.46 l+0nvvWq0
一度立ち返るかな、今は確実に浮かれモードじゃないですか千早
現状の会いたい会いたいの状態からは落ち着くだろうと思うけど
今後太一のことがわからなくて悶々とする描写が単独で続くようなら
前号で自覚した(であろう)気持ちは確定なんかじゃなかったってことなのかな
ゆらゆら揺れるのも乙女っぽくていいなとも思うし
揺らぎない思いでいる千早もいいな、って思うしなー
どっちも見てみたい気がする
378:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 21:03:54.33 l+0nvvWq0
連投ごめん
千早は好きとか憧れとか特別な感情があるのが大前提で
新の言葉を受け止めるから、なんか新が千早にだけ特別な事
言ってるのかなーって思っちゃうけど
新ってわりと普通にかるたに感銘うけると相手関係なくポロッと
ほだされるような事言っちゃいそうなんだよな(←言われた相手がね)
罪作りだわ・・・
379:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 21:10:49.62 lT6tt1oIO
今まで新がずっと好きだったこと
太一の気持ちをこれから知るだろうこと
同時に新への好意の正体が何かをこれから知るだろうこと
太一が自分自身を乗り越えるだろうこと
これまで自然に予想出来る流れできてるから
個人的には予定調和で完結させるように思うけど
「ひっくり返す」手法があるから何とも言えないのは確かだね
今までの伏線の張り方を思うと予定調和は納得だし
ひっくり返しもそれはそれでインパクトがあるし
つか贅沢病になってしまったようで新不足
380:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 21:14:02.19 dGqmM+g50
千早はようやく自分の中の感情に気づいて、ふと顔をあげたら
新のことも太一もことも良くわからなくなったという感じなのかな
やっと周囲を見ることが出来たのか
381:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 21:15:05.66 A2dZ83sF0
9号の10号で、なんか忙しないね
一生とかキラキラ?とか大袈裟すぎた気もするなぁ・・・自覚したばかりなのにすぐこれじゃw
もし違う方向に行くのであればの話だけど
382:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 21:21:41.93 2zd9ivC70
千早が新に恋したことは自覚ずみなんだからそれがこれから覆るわけはないと思う
それは今までの描写からみても無自覚のころから確実な想いだろ
383:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 22:13:31.53 OgrMhSvD0
>>379
全文同意
ただ私は「予定調和でも想像のはるか真上を行く描き方」をしてくれると期待してる
新と詩暢ちゃんの描写がとても素晴らしかったから
あといつも思うんだけど始じいちゃんの言葉の数々が本当に素敵
キラキラ宝石みたいな言葉たち
聞いてるチビ新もキラキラしてるし
今の新にもずっと寄り添ってるから余計に宝石みたいに感じる
この作品とずっと付き合っていきたいと今は心底思ってる
384:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 22:32:55.20 V+6hfAT+i
自分は「かるたが好きで」と並んで「新が好きなんだ」ときたから
それは本当に恋愛感情なのかな?って思ったんだよね
新が好きなのは確かで千早はこれが恋だと思ったわけだけど
千早が新に向ける気持ちには「会いたい」と共にかるたでの尊敬や近付きたいという気持ちがあるわけで
新とかるたのことをぐるっとまとめてこれは恋だ!って思い込んでたりしないかなって
もちろん全部ひっくるめて恋だってこともあるだろうから
本当に新に恋してるのかもしれないけど今のところ自分にはまだ千早はやっと気づき始めたとこでふわふわしてるように見えた
そして今号で「わからない、わかりたい」「太一のことさえもわかってなかった」と気付いたから
ここでやっと恋愛部分が動き出したんだなって感じたんだ
と、個人的な感想です…
それより自分は小学生時代の千早新太一で仲良くしてるのがすごく好きだったから
また三人で仲良くしてるとこが見たいんだけどなあ
太一とは話したりしてるけど千早とは電話ばかりだから三人でじっくり話す機会を与えてほしい
385:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 22:56:12.43 T+8GTKzZ0
じっくり話し合ったら恋愛面とか友情面でのことがある程度決着してしまうから
なかなか会わせないんだと思うけどね
それに名人、クイーンになるまで中々会えない、試合でしか~の方が
ドラマティックでいいと思う
千早や新の心情が描かれなかったのも、恋愛面で結果が分かってしまうからでは?
アニメから入ってマンガ一気読みしたけど、アニメからでも新は千早が好きだとしか思えなかった
これから太一の成長とか、千早が太一の気持ちに気がつく描写とか色々あるだろうし
最終的に誰と誰がひっつくかは確定的では無いけどね
三人でまた仲良くして欲しいとは思うけど、恋愛に決着がつくまでは無理なんだろうね
386:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 23:00:46.49 R7hOTvsW0
私も「かるたが好きで」「新が好きなんだ」で、並んでたからあれ??
と思ったけれど、そこで「ちはやぶる」の札が出てきたから、やっぱり
「離れても秘めずにいられない恋心」なのかと思ったけど。
実はやっぱり、憧れでした!とか勘弁…。心変わりなら仕方ないけど。
でも、まっすぐ突っ走るのが千早っぽい気がする。
387:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 23:05:33.85 Sk2KflWH0
>>384
いろいろ同意。自分も同じようなこと書きこもうと思ってたよ~
千早が新に恋をしてるのは確実なんだけど、その気持ちはかるたへの情熱と結びつき過ぎっていうか
良く言えばピュアだけど悪く言えば恋愛としては未熟で儚い感情だな~って思ってた
今は離れてるから、かるた「だけ」で結びついていられるけど、この先交流が増えたら
千早がかるた抜きで新を見ることってあるのかな、あるとしたらどう感じるのかなってちょっと気になる
まずかるたで強くならなくちゃ、なんて条件付けも本来恋愛には必要ないでしょって思うし
(かるた漫画の主人公としてはかっこいいし天晴れだけどw)
かるた漫画なんだから、かるた愛≒恋愛ってのも別にアリだろうし
自分としてはこのまま新へのピュアな気持ちを貫いてほしいけど
千早がこれからいろいろわかっていく過程でまだまだ揺れ動いちゃうかも、とは思ってる
388:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 23:20:09.90 E7O9lqlu0
恋愛ネタは千早もよくわかってないし、読んでる新ファンの自分もよくわからないから話を純粋に楽しむことにする。
ただ、また3人仲良くかるたやって欲しいよ。
389:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 23:22:59.23 3+rhGQ0S0
そりゃ最終的には三人仲良くかるたしてるの見れると思うけど現状は無理だね
それこそ物語の盛り上がり的にも終盤っしょ
390:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 23:26:42.83 V+6hfAT+i
それに千早って新としのぶちゃんを重ねてるんだよね
しのぶちゃんと会いたい戦いたい、新と会いたい近付きたい、そして今回の「あの情熱を受けて立てる人間になりたい」
そう思ってるところに新から「試合中でもいつも千早とかるたしたあの部屋にいる」なんて言われたら舞い上がっちゃうよね
>>387のいうようにかるた愛≒恋愛ってのもアリだろうから、本当の恋かもしれないしもしかしたら少し違う感情かもしれない
しかしこれからしばらく新を見れないかと思うと新不足で干からびちゃいそうだ…
391:名無しかわいいよ名無し
12/05/01 23:32:03.32 2zd9ivC70
千早の「かるたが好きで」っていうのは前ふりというか照れ隠し的なもので
「新が好きなんだ」っていうのが本質だよ
かるたが好きなのは千早にとっては当たり前なことでそこに新を
並べるのはかるたと新を同一視してないってことだから
392:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 00:08:25.63 8iNMZXNjO
千早がまだふわふわ状態なのは同意
でも自覚の瞬間の表情はきりりとしていたのでそこまで浮かれてないようにも思う
今号で描かれた通り、これから色々知っていくんだろうね
393:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 00:32:10.01 P/DzAmow0
新と向き合うためにより一層クイーンを目指すだろうね
新って太一よりモノローグ少ない分「知りたい」っていう興味わくよね
394:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 00:39:49.18 VgAg2ZswO
みんなけっこう色々と考えて読んでるんだな
自分単純に恋したての頃って楽しいよなー千早は尚更そうだろうなーって思っただけだったw
恋バナ描写だけだったら確かにふわふわしてるかもしれないけど
病院で「あの情熱を~」って想像してる千早は凛々しい良い顔してたし
ただこれから太一とも一波乱ありそうだしかるたの実力的な面でも壁は高いし
楽しいだけじゃない状況の中で気持ちを見つめ直して前に進んでいくんだろうなとは思う
個人的には千早の新への思いは恋だといいなあと思うし
そうじゃなくても新の情熱を受けて立ちたいって夢はブレずに実現させてほしい
395:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 07:46:54.48 W6MZngJe0
あーわかる、そうそうw千早ってかるた=新の結びつきが異常なんだよね
新の情熱を受けて立てる人間にと願う千早にとって切り離せるものではないけど、
悪くいえばかるたと恋一緒にしすぎ、良くいえば大好きすぎる
かるた(新)に片思いしてるみたいと言われて当然w
この先、本当にこれが恋なの?と悩む展開がくるのなら
やっぱりかるた強くなって新の目の前に座れた時、新の情熱を受け止めた時
初めて本当の気持ちに気づく気がする
396:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 08:54:42.72 8iNMZXNjO
千早の情熱も相当ビシビシ感じるのだけど
その千早が受け止めたい新の情熱ってどれほどなんだろw
高校生新とは対峙したことないから小学生時代のものだよね
対千早戦どんな描写されるか楽しみ
「勝のは僕や」がまたみたい
397:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 09:20:05.59 ZrOhOfZP0
千早の好きってもはや恋愛とかの好きを超越して自分のアイデンティティーとして新(とかるた)を好きというか
よくある憧れを好きと錯覚するとかそんなレベルじゃなく好きなんじゃないかと思う
398:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 10:48:39.68 8iLpcSf10
つまり普通の恋愛の好きなんかじゃ満たされないくらいの強烈な好きなんだな
399:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 11:20:10.97 8iNMZXNjO
強い感情がイコール付き合う対象になるかはわからないけど
なんだろ…わかんないこの気持ち…
…ピコーン!
これは憧れだー!
みたいなズコー展開にはならないだろうしどう描かれるか楽しみ
400:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 11:23:11.87 x9uwc7IlO
恋愛にも色々な形があるだろうし、これ本当に恋なの?って思われるような普通の一般的な恋に当て嵌まらない方が千早らしいし、面白い気がする
普通の恋愛の形なら他の恋愛漫画でも見れるしね
自分はかるた面も面白く見つつ
恋愛面は普通の恋っぽくないところが好きで見てきたから
このまま突っ走って欲しいなあ
401:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 12:21:23.35 8iLpcSf10
千早のかるた好きはまず新あってのものだからな
402:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 12:28:20.85 P/DzAmow0
といっても作者が太一萌えだし
そのうちやっぱり太一好きって展開もありそうで不安だわ
403:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 12:44:09.41 JjhsEGzli
そういう展開になったとしても筋は通るようにしてあるよね
どっちにも転べるようにしてある、まだ今はどうなるかわからないよ
404:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 12:52:37.05 PMjMIE1Z0
千早が誰を好きになってもいいよ
新の出番があればそれで…
ここのところ出ずっぱりだったから新贅沢病が止まらない
405:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 12:54:15.85 9yW6X80p0
とりあえず6月の17巻発売まで生㌔
406:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 14:19:17.15 8iLpcSf10
作者が太一萌えだから太一贔屓って考えものすごく作者をバカにしてると思う
407:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 14:25:03.90 xKfs5cRN0
そもそも太一贔屓ってのも本スレの邪推だし
408:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 14:26:08.66 xKfs5cRN0
途中送信してしまった
不憫萌えという発言はあったけど太一萌えだなんて末次さんは言ったことないよね
409:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 15:08:14.43 W6MZngJe0
ごめん空気よめずに!
ちはやと覚えるの本今更買って今見てるんだけど本編より直球な分ニヤニヤがとまらない
もっと早く読めばよかったw
410:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 15:12:34.34 eNjaoh1H0
>>409
そんなにニヤニヤな内容なのか…ここでもよく言われてたけどw
自分も買おうかなー
411:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 15:28:51.31 x9uwc7IlO
新と周防名人が会話したらどんな感じなのか気になる
なんか噛み合わないイメージなんだけどそれだけに楽しみw
あと漫画の中で対面はたぶんないだろうけど
千歳に実際に会ったらどんな反応するんだろうとか気になる
412:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 17:17:13.20 mhmkmn0G0
>>411
むっつり脳が発動すると思われますが、顔には出さないと予想してみる
413:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 17:19:18.75 6zahHLuT0
うわーうわーうわー本物の芸能人だー
と、声に出さずに密かにテンションが上がると予想してみる
414:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 17:34:01.46 cYcOR6fp0
天然?だけど会話はまともだからね新w
周防さんとはどんな試合すんのかなー
415:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 17:53:09.98 mhmkmn0G0
周防名人にまともな会話能力が期待できるとはw
でも楽しみでもあり、怖くもあるな
かるたが嫌いになりそうな強さは
416:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 18:06:28.37 W6MZngJe0
>>410
色々勉強にもなるしニヤニヤできて良かったけどあえてお勧めはしない、高いからw
417:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 19:07:03.20 hgN+7Q/z0
新はもうかるた嫌いになってたような時期があるわけだし
周防さんの強さを目の当たりにしても嫌いにはならないと思うな。
418:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 19:10:24.20 sEkH+ezz0
太一とくっつく可能性もあるとは思うけど
そうなったら「その札は君がくれた情熱」とはなんだったのか・・・
と個人的には思うと思う。
あとカメだけど私も>>386に同意。
「ちはやふる」の歌は千早の中ではもう
真っ赤な恋の歌という認識で固まっているはず。
その札が「新が好きなんだ」という心情の吐露と
一緒にでてくるのは恋だということだと思う。
419:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 19:20:21.54 6zahHLuT0
情熱はもらったけどイコール恋心とは限らない、とは思ってる
個人的に2人で最後は結ばれてくれるといいなあとは思うけど
420:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 19:40:00.04 mhmkmn0G0
>>419
一行目はそう思う
これからだよね、本当に
でも恋愛展開でもなくてもいいから、もう少し新の心情を見たいよ
かるた以外の面でのギャップがたまらんので
421:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 19:45:30.20 Y3Yv8Cm/0
私は逆だ
新のモノローグは少ない方がいい
この漫画って恋愛面だけじゃなく「ガールミーツボーイ」もので
千早が新に出会ったことによって色々変わっていく漫画なんだよね。
俗っぽい言い方すると
千早がヒーローで新はヒロインの立場にいるから
主人公がヒロインを手に入れるまでは
そっち側の心情を最小限に抑えるのが定番だと思う。
その方が読んでてやきもきできるしね。
作者も読者も楽しい。
422:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 19:46:30.54 W6MZngJe0
かるた題した作品だからかるた、歌の結びつきは大切にしていると思う
離れていても秘めずにはいられない激しい恋の歌、千速振るなかるた・・・
ちはや札だけでなく、いくつもあるよね
でもたとえ最終的に違う結果だとしても大好きに変わりはないし新良かったねと言いたいw
423:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 19:48:19.43 SnHXHa0D0
私もポロリポロリと出る新の心情がむしろ良い味出してると思うな
慣れてしまったw
424:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 19:55:24.30 mhmkmn0G0
>>423
うん、慣れているから今後もポロリ展開でも全然良いんだわw
心情が見たいというのは、本編より四コマにもう少し出番を!というニュアンスが強いw
425:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 20:08:41.06 x9uwc7IlO
まあ今までずっとこのスタンスできたからこれからも変わらないだろうね
分からないから気になるというのもあるし
今一番気になってるのは俺にとってチームは唯一~のセリフ
過去形だったのが引っ掛かるんだよね
426:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 20:13:44.60 8iLpcSf10
次に新が出てくるときに新のほうも千早を気にしてくれてるといいな
あの後なんていって電話を切ったのか気になる
427:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 21:11:02.40 6zahHLuT0
心情は今のままの垣間見える感じで良いけど確かに出番はもうちょっと欲しい
個人的に本屋の店長との絡みをもっとplz!
428:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 21:14:40.29 xaPyBlDh0
>>424
ポロリ展開吹いたwwwww
でもわかる
新はこのままポロリ描写でいってほしいわ
へんに描写が細かくなると納得いかない面も出てくるかもしらんw
次は吉野会くるかな?試合までは月に2コマでも耐え抜くわ
429:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 21:56:12.77 hAxbJ7+e0
千早の回想と妄想に期待するしかない
>>425
チーム組むってこと?
430:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 22:00:53.46 JzwZ8MOT0
出るときは必ずインパクトでかいし心情はポロリで良いんだけど
俺にとって仲間は~とか東京行く~とか伝わってほしいことが伝わらないのがもどかしい...
>>425
過去形だったのは新自身今は太一と千早だけが仲間だとは思ってないってことだと思うよ
翔二たちと団体戦組んだり独白で個人戦だけにこだわるのはどうなんだろうと考えてみたり
今はみんな仲間、というか、かるたしてる人はみな愛すっつースタンスなのかと思ってるw
431:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 22:11:53.49 xaPyBlDh0
読み方がいろいろあるんだなぁ
私は>>425のセリフは
俺にとってのチームは後にも先にもチームちはやふるだけやったんや
のような意味合いで受け取ってた
あれが生涯唯一だから過去形っていうか
そう思って読むからチームになってみたくてののセリフが深みを帯びてくるのだw
432:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 22:13:27.40 9dM9LHCu0
千早の想像する新が実物よりちょっと綺麗なのがいつ見ても吹くww
433:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 22:30:30.82 8iLpcSf10
いやいや実物だって綺麗だろw
434:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 22:43:45.76 +/eCbitl0
新はきれいな顔してると思うけど
千早の妄想の中では2割り増しくらいに見えるww
435:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 22:58:19.62 hAxbJ7+e0
2巻の夢に出てきた新は色気ムンムンしすぎやと思ったけど
あとは特に思ったことないなぁw
436:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 22:58:47.52 x9uwc7IlO
>>429
それも考えたけど
それ以外だとチームちはやふるは大事な思い出として
過去にとらわれすぎず視野が広がったのが過去形となって表れ
新自身が変わる、3人の関係性が変わる前ぶれみたいなものというか
なんだか漠然としてて上手く言えないんだけどね
437:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 23:14:19.85 I2h7qUsn0
千早の妄想する新より実物の新はいつも(かるた的に)何歩か先を言ってるよね
ルックスが美化されてるのは……許してやれよ!
438:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 23:22:06.72 xaPyBlDh0
>>435
あれは新じゃなくて始
てくらい誰コレwでも好きだ
439:名無しかわいいよ名無し
12/05/02 23:51:43.51 W78Iyw3+0
新は肩から腕のラインががっちりしてて
細身眼鏡なのにけっこう体できてて萌ゆる
生身の男って感じで漫画なのになんかズキュっとくる
440:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 05:27:45.28 46d4VhhBO
>>436
うん、千早の涙としのぶちゃんや村尾さんの考えに触れることで
強さってなんだ?のかるた界を思う考えるまで視野が広がったんだよね
私は、チームちはやふるは大切なのには変わりないけど
執着や瑞沢チームがある千早太一への嫉妬から解放されて
千早へ興味ないと言ってしまった懺悔とチョット寂しい気持ちを太一に漏らしたのかなあと思った
今後今すぐチームは作らないだろうけど
将来機会あれば入ることもあるかもしれない
441:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 07:15:13.58 5kB1RS7W0
新にとってはチームは千早と太一だけだったけど千早と太一にとっては「チームちはやふる」は過去のもので
もはや他にチームがって、新はそれに嫉妬もしてた。
でも高校選手権団体戦を通して考えが少し変わって新にとっても「チームちはやふる」を過去のものにできた。
うまく言葉にできないけど要は>>440みたいなことだと解釈したw
442:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 08:16:57.29 5T1VWN5/O
>>440
>懺悔とチョット寂しい気持ちを太一に漏らした
そういうのもあったかもね
月を見上げてる感じはほんのり感傷ムードがあった気もする
あと前号の千早に語りかけるときに
新が空を見上げてたからその場にいない千早のことを思い浮かべてるのかなとちょっと思った
443:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 10:26:31.03 rfWQmWnE0
高校のうちに作れと言わないけど新にチーム作ってほしいなぁ
新が東京に行くのはやっぱり千早と太一とまたチームになりたいからかな
444:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 11:22:00.30 obgp/OHv0
暇なので、前号の電話の続きを妄想してみる。
妄想パターン1
千早「・・・・・」
新「・・・・・・」
千早「あ!部のみんながお見舞いに来てくれたから、またね!(ガチャン)」
新「え!?お見舞い??」
妄想パターン2
新「・・・・・」
千早「・・・・」
新「ごめん。今、俺、バイト中なんや。またな!!(ガチャン)」
千早「え・・・・!?」
この二つ意外、浮かばない…。余韻なんて微塵もないじゃん!
どなたか、萌える妄想をお願いいたします。
445:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 11:37:49.54 YlMq4iaC0
>>444
それ以外思いつかんのが悲しいやんw
446:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 12:03:58.77 tjNiNjtH0
>>442
千早が昔かささぎみたいだ、って電話したときに
空を見上げて遠い新を思ったのを引き合いにだしたのかと思ってた
遠い人を思うとき、空を見上げる、みたいな共通描写があんのかなーって。
447:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 12:20:14.01 tDWiDsNT0
チーム結成は、ご縁があればあるだろうけどどうだろうねえ
まずは名人最優先だし、そこはブレてほしくないなあ
あと、よく東京来たらまたあのボロアパートに住んでほしいって意見を見かけるけど
それもちょっとどうかと思う
あそこは大切な場所に違いないけど、
そこまでいくとちょっと過去にとらわれ過ぎて今を生きていない感じ
チームちはやふるもボロアパートも大切だけど
大切にするのと、いつまでもそれを求めるのは違うと思うんだけど
>>444
千歳本を店外に持ち出しているし、店長に呼び戻されてそうw
448:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 12:31:36.94 3Ppoc7gx0
チームは翔二みたいに誰かに乞われれば入るかもしれないけど自分からは
作らないだろうなやっぱ最優先は名人戦だから
新のチームは大学入ってからになるんじゃないか
449:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 12:32:21.31 5bDuVna50
個人的に新は千早とくっつかなきゃ嫌だ!とかは全然なくて、
むしろ最後まで恋愛は仄めかす程度で終わった方がいいような気もしてたんだけど、
前々回の「一生好き」発言を見ちゃったからなあ…
あれで他の誰かがやっぱり好きでした!新に対しては憧れの感情でした!って
なっちゃうと、よっぽど上手い話の展開じゃない限りええええええってなるかも
一生好きって言った時、ちはやふる=恋の歌の札が描いてあったのも気になるし
微妙にスレ違いだったらスマン
何はともあれ今一番期待してるのは名人戦なんだけどね
あと東京に越してきた後の描写もすごく見てみたいwww
450:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 13:10:30.58 rfWQmWnE0
うん、第一に作品のファンであるからね
一気読みして気づいたんだけど、1度原田先生の件もあるし・・・
それ好きとは違うだろと言われてたけど、今回もまた違うかったら締まらないというか
ちょっとお粗末な気もするw憧れは何人もいらないかなぁ
ともかく、読者が想像つかないような展開で黙らせてくれると信じてるw
451:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 13:24:40.51 46d4VhhBO
出番少ないけど新にもちゃんと時間軸があって
いろんな出来事や他人の言動や感じたことが
ちゃんと次に繋がってるのがうれしいなー
452:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 13:26:10.72 L8X0111C0
千早も好きだし新好きとして
新新新~っってなってるとこは応援したくなるかなw
でも何より新のかっけえカルタ無双と微妙な色気の立ち姿があれば
もう十分うまいですww
新は自分も人たらしだけど結構色んな人のこと好きだよね
453:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 13:43:57.17 YlMq4iaC0
>新は自分も人たらしだけど結構色んな人のこと好きだよね
そうなんだよね
基本誰にでも平等だけど、特別なのはチーム「ちはやふる」と始さん
だけど喜怒哀楽を表にだす子じゃないのがミソ
だから正直恋愛描写入ってきたら、今回のかなちゃんの言動もだけど
誤解や曲解され易い危険もはらんでくるわけで
454:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 13:49:39.62 46d4VhhBO
今までの出番少ない分恋愛絡んでくると思うと心配もあるよね
新はかなり緻密に設計されてる(と言ったら言葉わるいか…)と思うけど
というかというか新がいざ恋愛に絡むと思うとかゆくてこそばくてどうしよう
455:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 13:54:21.20 tjNiNjtH0
今風に言うところのロールキャベツ男子だったらどうするよ
456:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 14:02:15.97 aRViNR2v0
どうするって…ホントは嬉しいでしょ?
もちろん自分もだけどw
艶男な新も見たいわー
457:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 14:05:46.42 YlMq4iaC0
>>455
結構言う時や動く時はズバッとだしね
個人的に小学校編の雪合戦の新の場面は悶えるわー
今はキャベツ多めだろうけどね
対して太一はクリーミー系男子だと思われる
458:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 14:07:32.95 3Ppoc7gx0
新はかるたでは揺るぎない安心感があるからむしろ人間関係や色恋事で
オタオタする新も見てみたい
恋バナして嬉しがってる千早が新鮮だっただけにw
459:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 14:16:20.02 tjNiNjtH0
>>456
そりゃ・・・うれしいっすよw
純朴なイメージのままに恋愛面では不器用な振る舞いの新でいくのか
かるた同様、恋も自覚したらグイグイ進む感じなのか
どっちでも可!
460:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 14:22:23.77 aRViNR2v0
>>459
あなた物凄い萌えを投下してくれたねw
やばいわ萌えすぎてキュンキュンするわww
不器用な振る舞い、グイグイ進む、たまらん
461:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 14:25:23.72 YlMq4iaC0
土俵に上がるまでが初土俵並みの不器用な振る舞いで、上がったらグイグイ進む横綱相撲か…
462:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 15:50:07.17 HMJN2KbV0
かるたばりにグイグイ来られたらもちませんわw
463:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 16:02:27.95 tjNiNjtH0
>>444
電話切った後、
店長「新くーん、サボった罰にエロ本コーナーの整理してきて(ニヤリ)」
新、嫌々ながらも律儀に整理整頓。
整ったエロ本に新独特の法則がありそうな気がする
という妄想。
464:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 17:08:52.63 UU78fJV10
「俺、千早のこと好きみたいや。遠距離やけど付き合おっさ」
とさらっと言いだしても
それはそれで新っぽい気がする
465:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 17:38:50.69 5T1VWN5/O
>>447
新は名人戦最優先するのはブレないと思うし
自分からチーム作ることはないだろうね
一つの可能性としては高3で千早や翔二みたいな新入生が部を作って新に協力をお願いするパターンかな
まあ、ないだろうし単なる妄想ですが
466:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 19:01:55.49 i3cGa3sY0
今帰宅
みんな投下しすぎwwwww
467:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 19:41:02.31 L8X0111C0
太一があれだけ一般スペック高くてなんでも持ってるように見えるのに
新や千早にコンプレックス持ってるのと同じように
新もあれだけかるたで飛びぬけてる天才だからこそ
太一が持ってるチームは基本的に持てない人間なんだと思うよ
だからこそすごい奇跡的に持てた唯一のチームがすごい大切なんだろうなと
詩暢ちゃんもそうだけど孤独も宿命なとこあるよね
468:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 22:27:44.14 3Ppoc7gx0
練習相手がいないのは寂しいけど新は別に孤独でもなんでもないよ
村尾さんみたくちゃんと見てくれてる人は傍にいるし
怖いと言いながら新とかるたしたがる子もいるしね
チームだけが仲間じゃない
469:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 22:50:00.65 nQlwr/o/O
>>467
だから詩暢ちゃんは新に親近感持ってるというか同士めいた感情を抱いてるのかな
そういや新も転校するまでは同年代にチーム作るほど仲良いかるた友達はいなかったみたいだし
本質的に似てるところはあるのかもね
今はどっしり落ち着いてかるたやってる人はみんな仲間やぐらいに思ってそうだけど
やっぱり新にとってチームちはやふるは特別なんだろうなと思う
チームは唯一太一と千早やったんやとか過去にこだわってるわけではないけど
普段会えない友達への思いを素直に表現する新を見ると切なくなる
だから恋愛で紆余曲折しても最後は三人で楽しくかるたしてほしいと思うんだよな…
470:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 22:53:37.73 DHogmSog0
じいちゃんが亡くなってどん底の時期や転校したての時以外で
新を孤独って思ったことないな
試合の時しか会えん運命なんかな の時も
かるたの神様がまだ恋愛にストップをかけていて
今はかるたに集中しろってことなんだろうなと解釈してたんだけど‥
だからまだしばらくは名人戦に向けて一直線で
新の恋愛が動き出すとしたらそのあとかなって思ってる
471:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 23:01:41.57 6R4oWKC10
新はかるたでいろんな人と繋がってるから孤独って感じはないよね チームだけが仲間じゃない
チームちはやふるの思い出が大切なのとはまた別で
>>447
自分もそこまで過去にこだわるのは後ろ向き過ぎて何か違うな~と思ってた
そもそもあのボロアパートはもう取り壊されてるって可能性もあるしねw
472:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 23:04:47.54 rfWQmWnE0
>>470
かるたに何の興味も理解もない子ならともかくかるた馬鹿同士、
どうせ会っても本気のかるたやるだけだし制限しなくていいのになぁ
むしろ励みになりそうw
473:名無しかわいいよ名無し
12/05/03 23:35:55.69 DHogmSog0
>>472
恋愛モードになったらどこで邪念が入るかわからないと思うけどな
新は千歳の写真集持ってるんだから
千早との対戦中にボンッと水着に見えちゃったりとか
写真集持ってるって知った千早が「ミレニアム!」とつぶやいて
動揺させるなんて4コマ見たいけど…
474:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 01:04:31.01 nNgI3jdg0
案外二人でミレニアム見ながら和気藹々と楽しく過ごしそうだけどな
475:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 04:02:22.44 IXLN2YaYO
新は意外に早く自覚してる気もする
太一がB級の時に「太一はA級で出ると思ってたけど勘違いしてたわ」
ってくだりは必要以上に好戦的に見えた。
太一に携帯番号託す流れも含みを感じた。
(単純に太一視点でインパクト欲しかっただけかもだけど)
太一が新を敵に思うより早く太一をライバル扱いしてたかも?
と思うと、小学生時代から変わらず千早好きでバッチリ自覚済みかな~なんて
476:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 04:45:19.82 jyFrutT+0
携帯番号は二人がつき合っていたら悪いと思って太一に渡したんじゃないの?
477:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 06:12:20.88 eJCADU4b0
でも自覚してたら福井きてたらあんな冷たく追い返すかな?
連絡もすげえしてなかったみたいだし
千早と同じく千早=かるたみたくなってて思い出したくなかったのかもだけど
478:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 06:30:47.65 iNDPgRHj0
>太一はA級で出ると思ってたけど勘違いしてたわ
これって皮肉的な意味合い含むのかな…?
自分は黒い感情は読み取れなかったけど人によってはちょっとひどいって感じたりしてるみたいね。
太一とも戦いたかった故に出た言葉かな
479:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 06:44:50.41 bVxgQZ/f0
>>475
自分もそう思ってた、新は小学生の時千早が初恋でそのままなのかな~と
福井に来られたときはかなり落ち込んでヤケになっていたみたいだし
かるたも辞めるし、どうせもう千早とは会えないし、
こんな自分なんかって気持ちもあって、ヤケにもなってたかもしれない
だからまたかるたを始めたから、太一に宣戦布告じゃないけど
少し強気に出たのかと思ってた、プラスあの頃みたいに一緒にかるたが
したかったのもあるかもかもしれないけど
東京に行くのも太一にだけ言ってるし、これもある種の宣戦布告っぽく思える
千早は渡さんよ的な
480:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 06:46:40.18 c2k5jbVtO
>>475
好戦的にも見えなかったし、含みも感じなかったけどなあ
というかあの時点では新は二人が付き合ってるかもと遠慮してたから
遠慮してるのに好戦的というのもおかしな話
ただ新が実は自覚してるのではというのは
俺らにとってのかささぎは~のときに少し思ったことある
でも、やっぱり自覚はしてないんじゃないかな
481:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 07:17:21.24 nxKT5B5y0
太一を最初から恋のライバルと思ってるなら
太一を介してメールしたり連絡先渡したりしないだろ
千早のことどう思ってるんだろうね
482:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 07:28:31.64 bVxgQZ/f0
千早は二人の物だと思ってるって太一も思ってたし、そういうことかと思ってた
だからお互い抜け駆けしないように気を遣ってるのかと思ってたけど
読む人によって意味が全然違うのが面白いな
483:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 07:41:28.06 iNDPgRHj0
典型的な無自覚くんだと思ってたけどとっくに自覚してたらそれはそれで面白いねw
484:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 08:04:34.99 Io8Hj7i50
実は自覚してましたもそれはそれでほんわかするけど、
千早みたいに好きなんだと気づいた瞬間の新も見たい
あの千早はびっくりするほど綺麗だったなー
でも普通男側の気持ちってヒロインに意識はしてるものの曖昧なままのパターンが多いから
そういうのって見れないんだろーなー
485:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 08:26:14.84 3bZW2TUZ0
>>477
自覚してたら余計に好きな女の子にみっともない姿になってる自分を見せたくないじゃん
新はプライド高いだろうし
とりあえず好きだったかどうかは別にして、あの時の新は
「俺の事なんか忘れてもう二度とここには来るな」って言ってたわけだよ
486:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 09:42:26.37 IXLN2YaYO
あ、なんか色んな意見が出てて楽しい
新ってどうしても描写が少ないから想像の余地があるというか
必死で作者の意図を読み取ろうとしちゃうよねえ
完結後にすら答え出ないかもなのにw
私は新が太一をライバルと認識しかるたで戦おうとしてたなら
千早同様かるたバカwと思うし
太一の敵発言が一方的にならず、太一にとっても嬉しいんじゃないかなあと思う
でもライバル以上に友人としての太一が大好きだとも思う
487:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 09:58:12.00 DU3uuHKr0
>>475
自分も早い段階で意識はしてたんだと思う
小学生の時太一とけんかしてお互い自分のせいって言い張ったとき
無自覚だけど芽生えてるんだなと思った
>>486に同意
新にとっては千早への思いだけでなく太一との友情も大切で
吉野会大会の帰りの車中で
「幼友達に会うかもって緊張してたけど‥」ってあったけど
太一がA級で出て対戦したら 負けたくないけど負かしたくもないって
複雑な心境だったんじゃないかな
だからB級と知ってホッとしてつい「A級で出ると思ってた」って言っちゃったと思うんだよね
でもそのあと千早と2人で向かい合って座ったとき
ちりばめられた札が恋の歌ばかりだったのを見て恋を自覚しつつあるんだと思った
488:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:06:00.88 iNDPgRHj0
>>487
>ちりばめられた札が恋の歌ばかりだったのを見て恋を自覚しつつあるんだと思った
おおお…こんなところまで見てなかったよw
まぁ新にとって千早は誰より特別な女の子であるのは確かだろうけどねぇ
それが恋かと言われたらなんとも言えんね
489:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:06:20.51 IXLN2YaYO
高校選手権目指します
戦いたいやつがいるんです
ってくだりあったよね
手元にコミックなくてウロだけどあれは千早のことだったけ?
出番増えてから新のことばっかり考えてる自分がもういやw
490:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:09:03.12 IXLN2YaYO
>>487
ちりばめられた札~!!
新の登場シーンはセリフや行動だけじゃなく色んなものが詰め込まれてるんだなあ
491:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:12:35.58 cqczdXQv0
>>489
自分も手元にコミックないから断言できないけど
千早と太一の二人を思い浮かべてなかった?
戦いたい奴等、じゃなくて奴だから太一?とも思ったけど多分二人のことだよね
492:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:21:51.18 IXLN2YaYO
ありがとー
どういう気持ちで高校選手権に切り替えたんだろうね。
しかし千早に「団体戦は興味ない」って言って当日ササッと隠れるあたり
ちょいヒネくれた普通の悪さんぼな男子だよね
太一に対しても発言の裏には1人距離が離れてる寂しさが時折出てると思う
しかし普通の男子がちょいヒネくれるだけで、千早も太一も振り回されて罪な…
493:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:23:03.66 gwWEqUbd0
10巻の最後がその高校選手権です。 戦いたい奴がいるんです。
のシーンで千早と太一で合ってる
494:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:25:42.18 O5N/HN+iO
>>487
新は負かしたくないとか考えるタイプじゃないでしょ
相手が千早でも太一でもただ純粋に勝負に挑むだけだと思う
「A級で~」のセリフも2回準優勝だからA級になってると思ってポロッと言っちゃっただけじゃないかな
個人的にはほっとしてるようには見えなかった
495:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:31:14.79 NTiEbry30
新はかるたを真剣にやる人は皆好きでライバルが基本だからな
A級発言は特に含んだ言い方じゃないと思ってた
496:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:34:33.54 NTiEbry30
あと戦い方に関しては実際戦略は物凄く練るスタイルだけど、
基本の心構えが真っ裸すぎるから太一も辛い部分なのかなと
497:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:45:35.97 PM0I1jAe0
>>494
同意
>>475
ただ単にポロっと本音が出ただけのような気がする
かるたが絡むとアグレッシブになるのって新の特徴だし
普段の生活でなら「言わなくても」いいことだ、って判断して言わなそうだけど
相手が太一だし、かるただし、そしてガチで勘違いしてた(ここは天然)と思う
何よりあれは太一にAとB級の差みたいなのを明確に意識させるため、
太一のコンプレックス強のための展開だったとも思う
前にも話題に出てたと思うけど、ズバッと一言投下するのは
綿谷家の男なら普通なのかもwww
それをはっきりとした物言いととるか、デリカシーのない発言ととるかはそれぞれだけど。
498:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 10:55:22.69 Uj78Xgbr0
>>487
真剣勝負の世界で「相手を負かしたくない」とかはありえない
そんなの相手に対しても失礼だよ
ましてや5歳相手でも手かげんせん男・新に限って絶対ないわ
かるた部結成当初の千早の言葉通り、手なんか抜かない、全力でやるだけだよ
>>475
A級発言は、その前の回で太一の準優勝(=2回目の準優勝でA級昇格)を知り、
てっきり太一A級昇格したと思って来てみたら違ったもんだから、
新らしく率直に勘違いしてたと言っただけで、表も裏もなく、それ以上でも以下でもない
でも太一はショックを受けちゃった、って流れじゃないのかな
>>497
「だって遅いが」とか、昔っからそうだよねw>ズバッと一言
499:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 11:04:26.91 DU3uuHKr0
もちろん試合が始まったら純粋に勝負すると思うよ
ただ言われてみるとたしかに負かしたくないというのとはちがうね
かといってポロっと言ったにしては印象的なシーンで
太一にB級コンプレックスを植え付けるためだけと読むのでは
片手落ちな気がする
わざわざ新が緊張してたっていれてるし (会えるからうれしいじゃなくて‥)
もっと内面的に成長した新を感じる
やっぱり太一がA級で出てくると思ったから緊張してたとは思うんだよ
でもそれはなにゆえかな?
500:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 11:24:12.22 +FRUapHF0
>>498に全体的に同意
携帯の連絡先を太一に渡した理由については、以前末次さんがツイッターで
「あまり言う機会がないし言うことでもないのですが、前千早の誕生日の時に、太一の携帯に新がメールした件、
「新あざとい!」「直接千早に言えばいいのにダメージ与えようとして!」的なことを言われたものですが、
千早は太一と付き合っている可能性があると思って、直接メールする方が無神経と思って太一経由で話しかけるという回路を新は持っていて…。
あまりそれが伝わらなくて残念でした。「わかりにくいよ!」っていわれる表現を時々しているようです」
と言ってたのと同じなんじゃないかと思う
単に新なりに気を遣った(結局は逆に太一を刺激したけどw)ってだけで、
それ以上の含みは自分は感じなかったな~
501:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 11:35:13.71 NTiEbry30
末次さんのツイッター見たこと無いから
>千早は太一と付き合っている可能性があると思って、
>直接メールする方が無神経と思って太一経由で話しかけるという回路を新は持っていて…。
結構びっくりしたw
例えば今後二人のその手のシリアス場面に出くわしたら、それこそ「悪い」とか遠慮して去りそうだなぁ…
でもかるたしている時は二人に対して態度変わんないんだろうね…
これは妄想だけどw
502:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 11:41:28.55 nxKT5B5y0
A級ででると思ってたでショック受けたんじゃなくて新がいたこと自体に複雑な感情がわいたんだと思ってた
>>499
福井に会いに来てくれたときにひどいことしてしまったからじゃないの?
503:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 11:45:40.03 9qcezxdt0
話題の発端の、
この頃既に千早のこと好きなのかどうかっていうところから考えると
はっきり好きなのかどうか分からないけど
淡い想いみたいなのは持ってるみたいに自分は感じたな
幼いころの気持ちを今も淡~く持ってるけど、
離れてる間に二人が付き合ってたら悪いなと思って、自ら引いてる
新って天然に見えるけど実は色々考えててそっと気を回してたりする感じ
A級発言は、自分も単純に太一と戦えるかもと思ってドキワクしてたから
がっかりしての発言だと思う
吉野会大会出場前に何度もB級準優勝者の太一の名前見て
「ともだちががんばってる」ってときめいてるような描写もあるよね
504:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 11:50:09.19 JJEXdYVM0
>>500
新ww気を使った行動が逆に無神経と思われてるなんて可哀想だなwww
でも確かにわかりにくい部分は多いし仕方ないかも
早く新のこと色々わかりたい、千早じゃないけど
505:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 11:52:23.03 PM0I1jAe0
>>501
自分は先生のツイッターとか見たことないけど
初めて読んだときから印象は変わらない。
先生が書いたとおりで受け取ってた(つぶやき通り)
506:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 12:16:01.29 vSq/3cjz0
>>500
あれをあざといって言う人間がいるのかよw
そう解釈した人間はどんだけ性格悪いんだよwww
普通につきあってる可能性を考慮して太一を経由することで筋を通そうとしたんだろうが・・・
もうね、理解力がない人にはどういう表現しても無駄だなw異次元の解釈しやがる
507:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 12:18:48.45 9qcezxdt0
>505
自分も同じく
でも「あくまでも太一目線」みたいなところから読んじゃうと
印象は違っちゃうんじゃないかと思った
末次さんは誤解という言い方をしているでど、
敢えてそういう、立ち位置で捉え方の変わる描き方をしてるようにも思うけど
508:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 12:25:57.39 +FRUapHF0
どのキャラに感情移入してるかによって、とらえ方が全然変わるってことはあるよね
この漫画はそういうシーンが多めな作品なのかも
それは末次さんがそういう描写の仕方をしてるせいでもあるし
感情移入の仕方が極端な読者がちょいちょい居るせいでもあるしって感じで
509:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 12:28:00.16 c2k5jbVtO
それにしても千早の思い浮かべる新が小学生じゃなくて
今の新になって良かった
小学生ばかりのときに色々言われてたけど
高校選手権をきっかけに千早の意識変化が起こって
きっと今の新になるはずと思ってたから嬉しかった
まさか好きと自覚するとまでは思ってなかったから驚いたけどね
最新号の千早が想像する新は色っぽいと本スレやツイでも書いてた人いて
自分は2巻の夢の新以外特に思ったことなかったけど、千早の想像じゃなくても新ってたまにそういうこと感じることある
510:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 12:36:24.94 nNgI3jdg0
かるた界のアラン・ドロンの血をひいてるんだから艶っぽさが醸し出されるのは
仕方がないw
511:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 12:55:09.04 xswVPvVl0
>>500
わかりにくいかなぁ
普通に伝わったけど。
そう曲解する方が難しいとしか言えんわ
512:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 13:32:28.67 PM0I1jAe0
>>487ちりばめられた札
こぬひとを・みせばやな・ゆうされば・しのぶれど
ゆらのとを・やすらはで・こころにも
の7首が舞ってます(たぶん
513:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 13:51:12.19 JJEXdYVM0
100首中43首も恋の歌だから偶然ってのもあるかも・・・
しのぶちゃんや太一の札もあるのも気になるなぁ
やっぱりかるた漫画だしこういうのにも意味あるのかなぁ
514:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 18:53:31.40 cqczdXQv0
>>500
新が一人「千早と太一は付き合ってるかもしれない…」と考えてたと思うと可愛いw
515:名無しかわいいよ名無し
12/05/04 22:47:16.01 V2jUtmcE0
>>500,511
別にわかりにくくはないと思うんだけど
カッと頭に血が昇って考えようともしなかったのかもしれない
それか、読む力がなくていちいちセリフやモノローグとかで説明されないと
何を考えているか察する能力のない人か…
増えてるらしいからそういう人
516:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 00:49:58.16 w+lyhkLW0
あと何かとフラグだなんだとこだわる人ね
恋愛ゲーじゃないんだからフラグ立ったら~√とか安直すぎ
517:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 00:56:14.72 Ry3oMy2eO
なにごと
518:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 00:56:51.83 ftVPQZn70
漫画のエンディングは一つだからねえ
ちはやふるは札とか使って物語の行く末をうまく暗示しているよね
キャラクターやストーリーのポイントもすごくよく計算されて配置されてると思う
519:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 01:08:31.73 yEkOHBtw0
>>516
ああ、自分だ、いちいち反応してしまうんだよなぁ
でも千早って新と太一にドキドキ描写してきたからなぁ
520:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 05:04:17.62 oIazYPFx0
先生も一喜一憂しないでみたいなこと言ってたしあまり振り回されない方が良いw
はぁ~次はいつ出てくれるかな
521:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 07:28:28.26 P5ek/89KO
ここの人でアニメの5巻買った人いないのかな?
初回特典でちはやイベントの映像がつくのと
13話は原作でも好きな回だから買いに行ったんだけど
1~5巻まで完売してた…
あ~こんなことなら発売日に買いに行けば良かった
他の役のセリフを吹き替えしたりしたみたいだけど
どんな感じだったのか気になる
522:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 11:57:31.83 TT4IitTG0
>>521
イベントの様子は日テレ+でも放送してたから見たけど
女子アナが声優のことそんなに知らない感じで
ちょっと無茶振りのように感じたかな、でも子供の頃の3人を
高校生の3人で演じるとか、かなちゃんの千早役は可愛かった
あとマンガの話になるけど、自分的にはもっと新が見たいから
早く秋の名人戦予選が始まって欲しい
523:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 13:28:40.62 dwDa/Nrk0
この時期ニュースとか見てると
「新たな」とか「新たに」とかよく出てくるからいちいち反応してしまうw
524:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 17:01:55.44 uDIrupGa0
正直、恋愛面は正直千早より詩暢ちゃんの方がしっくりくるんだけどね
新→千早みたいなのが出てきたら誰とも恋仲にならんでもいいけど
525:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 18:01:47.75 oIazYPFx0
詩暢ちゃんのがしっくりくるとはお似合いってことかな?
新は詩暢のことそれこそかるた相手としか見てない気もするけどね
着替えみても反応無かったしw
526:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 18:12:49.71 uDIrupGa0
それだけで詩暢ちゃんはルート外れるっていうのも違うような
生理的反応と恋愛反応を同一に見るのもね
新は誰ともフラグ立つような描写はないからどっちでもいいけど
527:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 18:23:38.38 yEkOHBtw0
しのぶちゃんはまだわからないけど新は全くと言っていいほど見てないねw
恋愛的な意味ではいまいちだけど、この2人のやり取り好きだな
しのぶちゃんがポロポロすぐ泣くから可愛いw
528:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 18:25:55.48 0Agm9xte0
全自動かるたマシンな新に恋愛感情とかはないな
529:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 18:51:38.14 w+lyhkLW0
なにその偏見感じ悪いな
新はちゃんと等身大の男子高校生な描写もちゃんとあるのに
530:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 18:57:08.61 909Wjv/d0
>>528
巣に帰れ
531:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 20:17:10.89 TT4IitTG0
この間から結構お客さん来てるね、カプの話は専用スレあるからそっちでやって欲しい
大体2chで印象操作したってマンガの内容が変わるわけでもないだろうに
532:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 23:22:08.81 SXnQ7+N50
>523
未来日記の岡田くんの役名がアラタで、反応してしまうww
533:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 23:47:32.20 FDf8zpoe0
>>532
wwwwww
さっきまったく同じこと思いました
一瞬メガネがよぎりました
534:名無しかわいいよ名無し
12/05/05 23:50:11.20 yEkOHBtw0
同じくwアラタが聞きたくて見てないけど流してるw
でも漢字は新太なんだよね
535:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 09:34:21.26 ddjY3bTb0
>>523>>532
なんか可愛いなw
恋を自覚した千早も今そんな感じなのかもしれないねw
536:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 10:16:45.71 5hgWRkuQ0
玄人レベルになると訓読みだけでなく音読みでも反応することができるらしい
537:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 16:55:50.75 x9/pK0TP0
ちはやふるでエロパロ
スレリンク(eroparo板)
538:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 21:17:42.03 n9OO9nQr0
今更だけど、この漫画のタイトルが平仮名なのは
千早(千早振る)と新(千速振る)の2人のかるたを意味してるのかな
だとすると初期にここまでのストーリー構成を描いていた末次先生はすごいなあと思った
539:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 22:14:20.12 h/GJ7kXI0
そうえいば何で千早じゃなくて千速になったのかよくわからなかった・・・
んだけどどう違うの?
540:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 22:33:10.35 Ei+zfeOn0
11巻でかなちゃんが説明しとるよ
漢字は諸説あるらしい
541:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 22:39:24.69 ldb8KNfOO
千早振るの説明が出てきたときから
新としのぶの試合見て出てくるんじゃないかと思ってたけど
実際に出てきたときは鳥肌ものだったなあ
542:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 22:54:36.66 1aVjI8QR0
まさに千速振るだったな
543:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 22:59:58.11 h/GJ7kXI0
>>540
漢字が変わっただけってことでいいのかな
千早がちはやふるの本当の意味を知って現していく物語だって先生言ってたね
かるただけでなく恋的な意味も含まれるのかな
544:名無しかわいいよ名無し
12/05/06 23:15:40.35 Y1RO1gy80
「ちはやふる」は語感と千早フル(千早がめいっぱい頑張っている)じゃないの?
545:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 06:12:44.25 h42Pa/8Z0
色んな意味でよいタイトルだと思う
他にはもーないくらいな
あーとにかく早く千早の妄想じゃない新が見たいな
またおあずけだろうか
546:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 07:41:57.08 P9f7MhUx0
ちはやふるってタイトルにした時点で千速振る的なものは使いたいと思ってたんじゃないかな
あくまで想像だけど。
てか千早じゃなくて新に千速振るが使われたのは意外というか。
547:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 11:53:54.10 bJa7g/lT0
次は、ちはやが「千早振る」のほうで、なにか開眼するために
新にはわざと「千速振る」のほうを当てたんじゃないかな
548:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 11:59:42.50 /JlCgf7j0
千早「千早振る」
新 「千速振る」
太一に何も残ってないなW
549:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 13:11:59.73 8Zy2JtXU0
新と千早の物語だから
550:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 13:41:40.97 Tk9f/YWk0
>>545
本屋シーンもっとほしいよね
あの店長いい感じに新で遊んでくれるから好きだなw
551:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 14:15:17.25 y/Etm9Xh0
本屋シーンは度々でてくるから、こっちも当分出なさそうな感もある
それより今の進行具合では有り得ないが、若かりし頃の始さんのスピンオフ読みたいです
アランドロンやらクリントイーストウッド位に男前でモテた人の奥さんがどういう人なんかのう
552:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 14:50:44.98 P9f7MhUx0
>>548-549
そうゆう不必要な煽りやめろよほんと
みてて気分悪いからさ
触っちゃダメな人たちだったらゴメン
553:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 15:23:24.96 uAc6Rcsv0
前スレだっけ?
千早は“千早振る”感覚的なはやさ
新は“千速振る”速度的なはやさ
誰かが言っていて凄く納得した
554:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 15:26:54.26 CrnYi1HY0
>>548
太一「千早をfullで」
奏 「部長にfullで」
555:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 15:54:30.46 9UzVOxjM0
>>553
そんなの言ってる人いたっけ?w
でも納得
556:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 19:07:18.98 X85M2RB/0
新にわざわざ「速」をあてたのは
今後、千早が自分なりの「ちはやぶる」に開眼して
これぞまさに千早振る!みたいな展開になるからなんだろうね
>>551
じいちゃんとばあちゃんのエピ見たい!
557:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 21:43:02.40 hQovnlrLO
新は主要キャラの三人の内の一人なのに、今まで何でここまで恋愛心理描写ないんだ?
例えば千早を好きだと仮定しても、太一に遠慮するタイプにも全然見えないし
恋愛抜きでも千早を大事な友人であり、弟子であり、
ライバルと思う描写のままでも違和感ないからそのままの可能性も十分あるだけに疑問
558:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 22:00:38.66 UzZ9vH34O
>>557
新の気持ちがはっきりしたら三角関係の醍醐味がないからじゃね
特に現状、例えば新→千早の恋愛感情が示されたらそのまま結末に直結しかねない
千早→新が本当に恋なのかは意見が分かれてるみたいだけど
こうなった以上最後くらいまで新の真意発覚は引っ張るんじゃないかなあ
新は太一とは対照的に詳細な心理描写を意図的に省いてる気もするし
それが効果的に作用するキャラでもあると思う
>>556
ばあちゃんの話気になるw今のところ全然出てきてないよね
早くに亡くなられたんだろうか…かるたやってたのかどうかも気になる
559:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 22:12:54.92 uCnjjorRO
新は恋愛に限らず心理描写自体少ないからね
新vsしのぶも序盤だけで期待したより心理描写少なかったなあ
まあ面白い試合だったけど
560:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 22:30:05.03 Tk9f/YWk0
主人公の好きな人の恋愛心理描写剥き出しってのも
女の子のことは気にはかけているけど、大体何考えてるかわからないのが普通なんじゃない?
仮に新も千早のことが好きなら2人共ピュアすぎて笑えてくるw
561:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 22:32:52.36 v7TcxF0j0
>>557
恋愛を描く上で、主人公が想う相手の心情を明かさないのは結構普通なんじゃない?
まあ両者の心情を客観的に描いて、双方向片思い状態を読者がヤキモキしながら見守るって漫画もあるけど
あと新はかるたに関しては遠慮も躊躇もしないキャラだけど、恋愛に関してはどうかな~って自分は思ってる
太一のこともかなり大切に思ってるみたいだし、遠慮しちゃう可能性もあるんじゃないかと
下手に遠慮すると、また余計に太一を刺激しちゃいそうだけど
562:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 22:38:38.06 qQzvQmVA0
新の心情描写は本当に少なくて少ないからこそ千早への言葉がすごく響く
接触が少ないのもマイナスに働かないしむしろ千早との関係においてはプラスに働いてるw
563:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 22:42:41.78 X85M2RB/0
ほんと新は恋愛的にはどう動くんだろう
千早に直接連絡先渡そうとしなかったのは、
新に恋愛感情の自覚があったからこそ遠慮したのか、
まだ恋愛感情がないから普通に遠慮したのか、どっちなんだろう
5歳相手でも手かげんせん男の新が、
恋愛感情を自覚しておきながら遠慮とかありえないと思う一方、
手かげんせんでまっすぐなのはかるただけで、
恋愛についてはオロオロな新もかわいいなとも思う
まあ新ならなんでもいいんだけどねw
だけど今はとりあえず名人戦に集中してほしいので、
恋愛関連にはまだ参戦しなくていいや
で、たまにひょっこり出てきて美味しいとこかっさらってって欲しいw
564:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 23:08:38.23 zxXWw6Vs0
私はとりあえず新がラストまで生きてさえいればそれでいいかも。
新が好きなのは千早や詩暢ちゃんじゃなくて、太一でした~でも、
我慢する(ホントはイヤだけど!!)。私の新ハードル低っ!!
565:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 23:14:13.20 rw3Q8gGt0
死ぬってこたぁないと思うけどw
566:名無しかわいいよ名無し
12/05/07 23:55:18.25 Tk9f/YWk0
女の水着写真集見てあの有様だし器用ではなさそうな気もする
>>564
99%大丈夫だから安心していいよw
567:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 00:15:04.82 sdYs2Ck60
いやいや、始じいちゃんそっくりに年老いた新が今までの人生振り返って
「いいかるた人生だったなあ…」と笑顔で息を引き取るとかでも
新が笑顔ならいいや~とか思っちゃいそうw
568:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 00:39:19.05 8+f8+BqV0
>>564
気持ち悪いこと言わないでくれる
どうしたら自分をハブにした同性を、それからかばってくれた異性より
好きになるんだよ
569:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 00:50:00.08 R4mS8Kor0
始爺ちゃんといえば、最後にかるたと新思い出して良かったなーと今更ながら思う
>>563
千早が無駄に男前だからオロオロが可愛くていいかなw
ここぞという時には逆転してほしいけど
本当に新ってかるた以外じゃ何考えてるかわからないから想像しにくい・・・
570:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 01:25:03.88 KcUNew9W0
でもさ、やっと新がキターーって感じだったので ここでまた干されるのはツライ
スレの議論も出尽くした感あるし‥(スレ読み返すとみんな読み込んでるなーって感心するよ)
だから最近はついつい妄想しちゃうんだ
「 あん時太一『敵だよ』っていうてたんか 『素敵だよ』って聞こえてもて引いとった」
という新のボケとか
実写版だったら千早は宮崎あおいちゃんで太一は生田斗真くん
新はあれから背が伸びたことにしてやっぱ向井理くんにお願いしたいかなーとか‥
高校生役にしてはみんな老けてるけど‥新役ってなかなか思い浮かばない
とにかく次号お休みで6月1日まで妄想でつなぐのすらキツいよ
571:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 02:23:36.33 HnICaZWmO
>>567
大往生エンドw
新や千早太一の活躍で活性化したかるた界で活躍する新にそっくりな孫を想像してしまった
ふと新父って名前なんていうんだろう
新と始の間…年?
572:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 02:43:14.51 Ra0VeulE0
>>174によればアニメでは彰らしいね
でも始、新と始まりな感じだから彰って感じしないw
みんな一文字の漢字なの良いね
うわぁ次号おやすみなんだっけ…
次号にあっさり出てきたりしないかな~~
573:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 02:48:47.92 jdhZo5Vg0
>>571
アニメだと彰だった
お母さんは麻里
ちなみにおじさんは基wこれは原作で分かるけど
574:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 02:51:37.54 jdhZo5Vg0
>>572
ごめんリロってなくてかぶったw
自分は父親の名前「創(つくる)」で予想してたw
他はスタートっぽい名前なのに父親ここでも仲間ハズレだ
575:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 06:05:49.17 9RnEl2FR0
前々から眼鏡&黒髪ビジュアルが気になってたんだけど
今回のあれでついに漫画を手にとり新にはまりまくってしまった
でも結構出番が待たれるキャラなんだなー残念
追っかけるのがつらいわ
576:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 07:18:19.85 tj66RknsO
>>575
ビーラブ読者さんとかですか?
自分も出番少ないキャラを好きになるのが
こんなにきついとは思いませんでした
本誌を追うようになってからは特に…
577:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 07:27:24.99 RO8dyln20
>>575
ようこそ
読者の共感キャラというより、素直に憧憬できるタイプだから
出処も選ぶ故に少ないのは仕方ないと思ってる
だからこその>>562や>>563最後の1行の醍醐味が味わえる訳で
他に想像の余地が色々ある訳でw
始夫人は末次さんの構想にないかなーと思うけど
もし有れば、きっと始さん以上のかるた大好きな人なのかなーと想像したw
更に妄想レベルならキョコたんと繋がりがあって幻の専任読手というレベルの選手だったとか
新父がかるたやらない・あまり好きではない理由を考えてみたら、
両親が普通の親というより物凄くかるた馬鹿という家庭だったのかなと色々と妄想が
578:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 08:46:27.83 pY82Ht2D0
自分は始婦人はまったくカルタやってなさそうににイメージかな。
かるたが好きというよりは、かるたに打ち込んでる始さんが好きで
一歩さがった所に笑顔でそっと座って見守ってる感じ。
579:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 11:59:48.75 8+f8+BqV0
綿谷の家系の名前って始 新 基となんか統一感があっていいね
末次さんちゃんと考えて付けたのかな
580:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 12:52:15.84 Sp/OjZV10
>>572
歩とか一文字のそれっぽい名前想像したな
581:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 15:51:18.23 qKbmQg7/0
創とか歩とかでも良かったかもねw
なんで彰なんだろ彰もいい名前だと思うけど
582:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 16:12:41.10 R4mS8Kor0
新の子供の名前は芽(いつき、めい)とかがいいな
いいなっつってもそこまで描かれるわけもなくただの妄想だけどw
583:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 16:24:52.86 V+88XJ5b0
16巻買って今読んだ
どっちが勝つのか教えてください!
584:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 17:30:55.27 /WW2292m0
教えてええの?
新だよ!
585:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 17:44:23.89 tj66RknsO
新の両親の名前気にしたことなかったけど
アニメで判明してたんだね
586:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 21:31:30.45 eONeULYp0
さりげない笑いを届けてくれる新父母が大好きです
587:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 21:39:28.53 E6KcLHGhO
新父母いいよね!
末次さんが「明るい貧乏」と言ってたように
いつも笑いに包まれてそう!
お父さんが新と似てないところが(そこがまたいいバランスなんだけど)
おもしろくて好きだなwww
588:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 22:50:40.39 i7dr4aQ70
でも実際、多分、貧乏じゃないよね綿谷家。
普通のご家庭。
589:名無しかわいいよ名無し
12/05/08 23:07:39.86 dFJVCrJT0
東京いたときはまじで貧困だったんだろうけど今は持ち家だし普通くらいじゃないんかね
590:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 01:30:00.31 YNriKB0K0
いやだよいつまでも貧乏でいてほしいよ・・・貧乏萌え
591:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 01:35:26.42 UkB05TGq0
勝手なこと言うな
アンチに蔑まされるネタにされるたび不愉快だってのに
592:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 05:44:05.24 w4dLnE1X0
あまりにも貧乏なのは可哀想だし
積立話出る前は貧乏なのに新自分勝手すぎとか言われちゃってたし
貧乏設定も中の下くらいにしてほしいw
593:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 06:23:37.03 wGbg6/jn0
暇な時にアニメ見返しててよく思うのだけれど、時間の都合上カットされるべき
場面があるのは仕方ないが、必要な場面と不必要な場面の選択間違ってないか?と不満を感じる。
特に新のカルタ復帰シーンで、無人の練習場で(じいちゃんが写ってる?)集合写真に
カルタを前に静かに一礼するシーンは、モノローグが少ないから何考えてるのか分からないと
言われがちな新の、カルタにかける真摯な態度と情熱が無言な状況ながらも読者にもよく伝わるし、
色々考えてる・・・かるたの事、じいちゃんの事のセリフや、後のかささぎの件、
千速振るになどに繋がる厳粛で重要なシーンだと思うのに、バッサリやられててガッカリしてしまう。
594:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 10:05:48.86 0FGFtI900
>>591-592
そういう奴は叩きたい感情が先で、叩く材料探してるだけだから
予防線張ったって無意味なんだけどね。
材料なかったら上にあるメールの一件みたく曲解して叩くだけなんだし。
595:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 12:30:16.44 McehApp7O
始じいちゃんって新のことが
かわいくて仕方なかったんだろうね
学資保険のことは新も知ってたみたいだけど
いつ頃聞いたんだろう?
なんだかじいちゃんはこうなることを見越してたように思える
学資保険のことがなかったら
新は東京の大学に行きたいとは
言わなかったのかなあ
596:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 17:35:10.18 Q8lE+lL40
>>593
まぁアニメは一期限りってことで作ってるだろうし
三人の関係より瑞沢かるた部重視で作られてたから仕方ない
もし二期あったなら絶対省かないであろうところだし
597:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 22:50:46.89 yaBBZiLI0
新が高校選手権で翔二達の仲間集め会議を見た後に指で数を数えた描写
アレって来年団体戦参加フラグ?と出てるけど、今読み直したら違う印象だな
やっぱ新にとってチームはあの二人だけという意味の指折りなのかなと
15巻の太一との会話に出た呟きで何となくそう思い直してみた
598:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 23:07:04.73 qRr55lqG0
新が指折り数えていたのはチームメイトの数(自分と太一と千早)で、
「そろっても3人じゃどうにもならん」という
前のページの翔二たちの言葉が引っかかっているシーンだと思う
599:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 23:12:40.86 3J9paSZtO
元はと言えばチーム「ちはやふる」の発起人だしね
だから現状が少々切ない
新は漫画主要キャラにしてはゴルゴ13の次くらいにモノローグが少ないから判らないけど
600:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 23:33:29.45 YNriKB0K0
ゴルゴ13w
601:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 23:44:36.25 R9pRLIPo0
俺らのかささぎ発言しかり伏線的なのは結構長い間ほっとかれるからまだわからない気がする
かささぎは~ってのは単純にかるた?と思わせといて実はあの部屋での想い出だった?と思ったんだけど
602:名無しかわいいよ名無し
12/05/09 23:47:27.06 wGbg6/jn0
新だけでなく、詩暢も途中から団体戦観戦しながら興味持ち出したような
描写あるから、チーム編成どうなるのかね。
興味もっただけで個人のままの可能性が高そうだけど、もしチームを持つなら
新千早太一が復活するのか、新詩暢の最強チームができるのか、それとも各々地元で集めるのか・・・
まだまだ盛り上がりそう。
603:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 00:36:56.71 wCWp5UR10
>>602
しのぶちゃんの場合は、チームというのものより
自分以外の他の誰かを初めて意識したってことなのかな、と思ったよ
女子部員の描写しかなかったし。(新の存在は特別だと思うけど)
団体戦の女子たちを見て、さらに新と試合して、
改めて自分がクイーンである、ということを強く思い直したのかなと。
604:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 01:10:29.54 Mu9UAPwu0
>>603
もちろんその意識もあるんだと思うけど、無意識ながらも団体戦への
見方が変わってくる兆しだと思う。あくまで否定的な目線で団体戦を観戦していたのに
お遊びだと思っていた人たちが、真剣にかるたをしている姿に何かを感じたように見えた。
ドキンドキンの時は全員が見えるワイドシーンから、女子だけがクローズアップされてたけど
新と対戦した後の手をあげて向かってくる人がおる・・・の描写では
ちゃんとチーム単位で描写された後に「戦ってみたかった」と続いてる。
しつこく新に「団体戦なんて~」と確認してくるのも、自分の軸が揺らぎそうなので
個人選抜至上主義を新に肯定してもらって軌道修正したがってるようにも思うし、
さとこちゃんシーンとかも兼ねて、後々のチーム関与の前ふりのようにも見えたんだけどね。
605:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 01:50:31.46 BCoF+sYB0
これがジャンプ式だと
先鋒・・・千早
次鋒・・・?
中堅・・・太一
副将・・・詩暢
大将・・・新
となるのかwちはやふるオールスターズの最後の一人は誰が適当だろう?周防は年齢差あるから除外ね
606:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 02:04:18.05 /vf3C4t60
次鋒太一
中堅詩暢
副将須藤さん
ってイメージ
607:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 06:22:27.19 kTGxVCYv0
団体戦を認めるのと、チーム結成するのは全く別物で、
新も詩暢ちゃんも、自ら進んでのチーム結成は今んとこないかなあと思っている
608:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 07:22:46.51 lPx1uFpP0
新と詩暢ちゃんとか絶対組まなそうw
お互い戦いたい相手であってほしいな
もちろん千早もだけど新的には千早は戦いたい相手なのか仲間でいたい相手なのか不明だね
609:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 15:52:54.14 vTjd7WW30
千早→新は戦いたい
新→千早は仲間でいたい、かなぁ
610:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 16:00:41.62 8emQ7Yg50
千早は新とチームにまたなりたいんだからどっちも該当すると思う
611:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 16:32:12.96 Mu9UAPwu0
千早→新 新→千早はどちらも当人と戦いたいし、チームにもなりたい
太一だけが新、千早に勝ちたいとしか思ってない。
612:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 16:47:54.00 8emQ7Yg50
今はね
613:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 16:59:44.46 z2M6Cr3V0
千早と新はどっちも「一緒にかるたしたい」って感じ
戦うにしろチームになるにしろ
千早は「戦いたい」って感じの描写もあるけど新は戦いたいというより「一緒にかるたしたい」って感じに見える
614:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 17:09:46.63 Nz/EpuisO
千早のかるたを見て千早とのかるたは楽しそうって思ってたよね
でも、高校選手権前の戦いたいやつがいる発言では
千早と太一のカットがあったから
戦いたい気持ちもあるんじゃない?
615:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 17:14:03.48 YayXquzc0
戦いたい
その理由が楽しいから、じゃないかな
616:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 17:48:17.09 z2M6Cr3V0
>戦いたいやつがいる
そういえばあのイケメン顔で言ってたの忘れてたわ
布教中の全巻戻ってきたら読み返して出直してきますorz
617:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 17:52:21.20 GAALgAMv0
戦うのはもちろん楽しいけど仲間として一緒に戦う(戦わない)楽しさを新は知ってるんだよね
それが詩暢ちゃんとの団体戦への考え方の違いだよね
618:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 18:14:42.11 U1HE9T2p0
>>613
同意
一緒にかるたしたい、には「戦いたい」も「チームになりたい」も
なんかその他諸々いろんなものが含まれてる気がする
「会いたい」も含まれてるかな・・・
619:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 18:26:08.19 YayXquzc0
小学生の頃の千早との意地の張り合いがかわいかったなあ
620:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 19:07:49.27 d2OSVs2/O
新が太一と千早が付き合ってるかもしれないから遠慮してた事を太一に言うシーン
あの新の反応ってあからさまに千早を恋愛的に意識してるかどうかよくわかんない
数少ない新のモノローグをあれやこれやとこねくり考えて見れば見るほどわからなくなるw
現時点では三人の関係性を一番崩したくない子に見えるので、
あのリアクションもそういう意味合いなのかなと考えてるけど
本編中に周防さんが新に直アポしてきたら、その辺り(彼女いる?とか好きなタイプとか)探ってきたら面白い
621:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 19:14:26.34 Mu9UAPwu0
ありえない展開だけど、新が瑞沢に転校してきたら、富士崎も真っ青な
最強チームになるな。
新がチームの軸になって、太一と肉まんのポイントゲッターとしての
重圧も減るし、ちはやがのびのびカルタとれそう。
622:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 19:23:51.05 Nz/EpuisO
>>620
まさかの周防さんが新の恋愛事情探ってくるんだw
それはそれで面白いけど
今までだとクラスの女子が
新の知らない所で彼女の有無を気にしてたり
菫ちゃんが新に聞いたけど
かなちゃんに阻止されたりとかあったけど
その辺り新が答える描写ってこれからもなさそうな気もする
そういえば千早と太一は新に彼女いるとかって
新と音信不通になってたときに
ちょっと話題に出ただけで
それ以後は彼女はいない認識っぽいよね
623:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 19:37:52.91 EQHrWHxg0
今もし新に彼女いるんじゃないかって千早が思ったら頭真っ白になりそうだな
624:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 19:56:10.28 YayXquzc0
>>623
ぐるんぐるんしそうだなw
625:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 20:03:06.53 U1HE9T2p0
>>621
なるほど新がブレザー着るんですね
いや、でも新には学ランでいてほしいわ
学ラン新が見たい
626:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 20:29:28.42 +vo74aZi0
>>616
布教中ww
私は残念ながら失敗したw
>>625
私も学ラン派
627:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 20:34:42.94 gg8tKLy/0
黒髪眼鏡方言学ラン
最高です
628:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 20:37:53.62 CiZs1wit0
特別モノローグがあるわけではないけど、バランスのよい圧倒的な存在感ですな
629:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 20:59:29.64 FUwKcdGr0
かるたが恋人状態だからね
630:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 21:01:05.13 8emQ7Yg50
かるたになりたい
631:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 22:29:40.06 iHM4KH8A0
ぶったたかれるんだぞw
632:名無しかわいいよ名無し
12/05/10 23:43:49.79 0VRzSbI80
ふっとばされて襖に突き刺さったりな
633:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 00:01:29.69 EQHrWHxg0
とんでもないDV彼氏だなw
634:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 01:15:51.74 9m+2F3G/0
絶対1人はご褒美と思った人いるだろ・・・
>>620
周防さんとの会話凄く気になってたw
凄い噛み合わなそうなイメージがある、やっぱり初対面は名人戦なのかなぁ
635:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 02:07:32.83 ItmzlmWs0
太一ばかりじゃなく、新にも言い寄ってくる異性キャラがでてくると
なんだか面白くなりそう。
636:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 09:18:30.20 tBUXIsDf0
もうさすがにこれ以上は増えないと思うけどそうゆう要素は必要かもねぇ~
由宇ちゃんとか詩暢ちゃんとかでそうゆうことにしそう
637:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 09:40:52.03 BYM/ellk0
由宇ちゃん可愛いけどかるたにも絡まないし
あんまり脅威にはならなそうだ
638:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 11:53:34.82 xsOx4nod0
>>636
あの団体戦での控えの間に居た時の詩暢ちゃんは
新にしか見せない表情の彼女だと思ったのは自分だけでいい
あの着替えよりも一連の呼びかけやモノローグがクイーンなりの不器用なアプローチや
639:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 18:01:36.66 L50IJEr3O
>>635
面白そうではあるけど、太一が千早以外の女の子に思わせぶりな態度をとらないのに対して
新がどういう態度を取るのかちょっと心配かも
この二人って対照的なことが多いし
ネタ的?に新は天然たらしと言われたりするけど
今のところそれでやっかいなことになったりしてないから
安心して見てられるところあるけど
いざ恋愛が絡んでくるとどうなるかなあ
640:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 18:21:44.40 9m+2F3G/0
クイーンって昔数回対戦しただけだよね?
高校生になって会ったのは1日2日しかないし、
好きになるタイミングがあったとしたらかなり昔?
仮に好きだとしたら千早レベルに一途すぎるw
もしそういうことがあったとしてもクイーンは千早の良きかるたライバルだけであってほしいから
そこは由宇ちゃんがいいなw
641:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 19:39:01.70 PKIhCmvaO
そういえばクイーンはテレビ出てるから姿見られるけど
小学生時代の新しか知らずに近江神宮の後ろ姿で分かったんなら凄いな
他に西日本の大会で会う機会あったんだろうか
642:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 19:55:49.60 tBUXIsDf0
そこは感じ取ったんじゃないか?積年の恨みというかw
新って小学のころからあんま変わってないしわかりやすそう
643:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 20:45:59.52 ItmzlmWs0
長年一人でかるたとしか向き合ってこなかったから、何か通ずるものがある人には
人一倍執着もつんじゃないかね。
それ以外は対戦した事すら覚えてないくらいだし。
ある意味かなり一途。
644:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 21:44:16.05 xqNDq7N70
言い寄るキャラか~でも今の新はたとえ千早から告られたとしても落ちないだろうしなぁ
恋愛なんて二の次スタンスの新がいいな
645:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 21:44:27.64 3F5uGpY10
もしかしたら実は階段の上から降りてきてすれ違うときにハッ!と気づいて
一旦降りてからまた追いかけて駆け上ってきたとか…ないかw
646:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 22:59:42.47 +H2345pI0
新の恋描写は正直どうでもいい
本屋新のぶんぶんどんどんでお腹いっぱい
647:名無しかわいいよ名無し
12/05/11 23:52:06.40 6Rt+1k590
新は無意識に気持ちを封印してるんじゃないかな
太一への遠慮とかじゃなく、自分が千早への想いに気づいてしまったら
かるたに集中できなくなるのをわかってるから
648:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 00:23:50.99 k+glhoG/0
そもそも千早は自分ではなく太一のことが好きだと思ってる線は?w
太一本人に遠慮しているのではなく遠慮しているのは千早の太一への気持ちとか・・・
付き合っていたらもう2人の間に入る(恋愛的な意味で)ような野暮なことはしないけれど
名人になった時にもし2人が付き合っていなければ1度区切りをつけて告白・・・とか
649:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 01:32:00.79 vOX7UFgb0
まー二人きりで福井くるくらいだから付き合ってると勘違いしてもおかしくない
でも新は太一千早両方に遠慮してるというか自分の知らない二人の関係や時間があって
両方に気を使ったんじゃないかな
650:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 08:47:33.83 udSJiMPWO
>>640
同意
新と詩暢は恋愛抜きでライバルコンビとして好きだな
試合前後に一緒にいたカットがあったけど
何話してるのか気になった
由宇ちゃんはかるたやらない娘なのかなあ?
千早に由宇ちゃんの服を着ていっていいというくらいだから
気安い間柄だよね
女の子が欲しかったという新母に可愛がられてそう
651:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 09:27:08.88 S34xzsc10
今号は休載なんだっけ?
うわ~焦らされる…
なんだか次回には新が出てくれる気がする…なんとなくw
652:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 11:57:13.07 QcEonCmS0
少なくとも次々回には確実に出てくるだろうね新刊でるころだし
653:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 13:46:37.30 YrRYOXZR0
個人戦終わったあとは親子三人で滋賀から帰ったんだろうな~
車中ではどんな話をしたのやら。
654:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 15:03:52.53 VQfaxycq0
新くんは車中ずっと寝ているとしか思えない
ついでにお母さんもw
お父さんは今後の生活設計に1人思い悩みながら運転してた
655:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 19:45:04.83 MeGVRABx0
>>654
学資保険の事お父さんに知らせてなかったのには理由がありそう
行き当たりばったりで後先考えずお金使っちゃうような‥
新 学資保険は無事か?とききたいかもw
656:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 20:07:15.91 udSJiMPWO
本編ではまず描写ないだろうけど
新の上京物語も読んでみたいなあ
657:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 20:26:03.13 k+glhoG/0
>>651
出るかなぁ、合宿後編?だろうしあるとすれば千早の脳内新?
千早も好きだとわかったからには電話掛け辛くなりそう
早く吉野会大会始まらないかな
去年千早はテストで女帝に止められたけど今年は参加するよね
千早の反応が早く見たいよw
658:名無しかわいいよ名無し
12/05/12 21:56:08.28 K/d2HITBO
>>651
なんか出そうな気がするよな
周防か詩暢絡みで千早に関係なく登場するんじゃないかと予想してみる
まあ千早の脳内新でも十分良いんだけどw
659:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 03:24:10.76 EfIW2q5D0
吉野会大会には新ももちろん出るよね?
今年は太一も千早もいるだろうしどうなるんだろう
660:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 06:48:22.40 PdurHYdB0
出るだろうねぇ、クイーン名人目指してる人は最終調整?で出るとか言ってたような
しかし本当に試合の時にしか会えない運命だなぁw
吉野会大会の前に金沢大会あるけどこっちは出ないのかなー
福井から近いけど
661:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 10:08:01.62 zdYnCowhO
97首の歌がこぬ人を~だと末次さんが呟いてたけど
吉野会大会がある7巻の歌がこの歌だったから
もしかして97首は吉野会大会だったりして
新出るかな~
漫画の都合で出ないとかないよね?
出ない理由が思いつかないし
ないとは思うけど
千早や太一との試合は引っ張りそうな気がするんだよなあ
662:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 15:31:43.67 mgoCRMLC0
全国大会オオトリのA級決勝ですらB級はさまなければ2話で終わったくらいだから
いまの実力差では逆にそんなに引っ張れないと思うよ
663:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 18:53:19.14 LnZ9RZnG0
まだ試合しないだろうって意味じゃなくて?
664:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 19:08:32.50 zdYnCowhO
書き方悪かったかな
千早や太一と試合するのはまだ先伸ばしになるんじゃないかなという意味です
665:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 20:43:48.52 Bt0X+GmK0
・・・・合宿はまだ続きそうだったので、1日で帰る千早達と入れ替えで
新が合宿に参加。ちょうどバスの乗り換えとかですれ違う→千早動けない
→新も驚いた顔をするだけで距離があって話せない→新に気づいていない
太一に乗り遅れるぞとあわてて連れてゆかれる
→電車内で新に会えてうれしくて、でも苦しくて涙をこぼし始めた千早に
心配した太一が「手、痛いのか」と声をかける→首を振って「違う」と
答える千早→心の中で新を思い出して苦しいみたいになる展開が・・・!
・・は絶対にないけど、夢をみるのは自由だって想像してみた。
1コマでも休載後に新がでるといいなー
666:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 20:48:13.54 Sv3Rsbxd0
基本コミックス派だったのにここ数回の怒涛の新△で17巻収録分から本誌派になった
やっぱり休載って辛いな
原点に返って次回本編の出番より、17巻は久々のピン表紙こい!と祈ってみる
667:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 20:59:07.47 i3V0gIC90
>>666
なら裏は千早としのぶちゃんだろー
668:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 21:33:41.68 pOLehHrSO
>>661
もし吉野会大会の話だったら「こぬひとを」的に新の参加はなさそうな感じ
千早がジリジリしそうな展開だがw
669:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 21:37:41.39 PdurHYdB0
今まで話の内容と歌が一致したりした時あったの?
全然気にしたことなかったけど
670:名無しかわいいよ名無し
12/05/13 23:08:36.40 i3V0gIC90
完全一致は無理でしょー
そんなのできたら神業だわw
つぶやいたのも別に深い意味ないんじゃない?
671:名無しかわいいよ名無し
12/05/14 05:19:39.32 uYuGWC0H0
なんか呟いたの?
672:名無しかわいいよ名無し
12/05/14 05:52:09.03 uYuGWC0H0
ああごめん>>661のことか
こぬ人をって言われたら新な気もするけどねw
673:名無しかわいいよ名無し
12/05/14 06:52:24.21 Pn26BzYg0
去年の吉野会大会の、来ぬ人をからのめぐりあひての演出は良かったねw
でも今は来ぬ人をといえば太一のほうがピッタリな気がする
今の千早は待ってるより捕まえにいくって感じ
新が大会に来ないのならしっくりくるけど、これほど大事な大会にこない理由がない
ていうか最初から深読みしすぎだと思うけどなぁ
674:名無しかわいいよ名無し
12/05/14 12:29:07.45 UdY5CXXsO
>>661だけど
確かに深読みし過ぎだよねw
まあ本気でそうなると思ってるわけじゃなく
思いつきで書いてしまったので
スルーして下さい
675:名無しかわいいよ名無し
12/05/14 18:55:52.33 flG4JsrB0
千早と新はまだ対戦しなさそうだけど
太一と新は意外ともうやっちゃっいそうな気もする
最近太一の成長フラグすごいし今後何回も対戦して本当のライバルになっていくとか
676:名無しかわいいよ名無し
12/05/14 19:02:20.27 k6L0EH0o0
新は名人やクイーン目指す選手は皆ライバルだと思っておりますえ
描写はされてないけど、新は高校選手権個人戦の太一のB級決勝進出チェックしてるんだろうな
677:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 01:10:31.03 ngtwBLTX0
自分が優勝めざしてる時に他人を気にかける場合じゃないでしょ
決勝戦終わってから聞いたようにしか見えなかったよ
新って自分から誰かをライバルなんて思ってないんじゃね
678:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 01:24:13.16 Zx3wWAe10
どうだろうね、チェックしていたかはともかく自分は親友がどこまでいったか気にはかけてたと思うけど
そういえば新って誰かをライバルだと思うような描写ないよね
クイーン相手でさえ仲間だーかるたやれるーニコニコみたいな感じ
>>675
太一とは2回ぐらいやりそうな気がする
1回目はそう遠くない頃に、2回目は新と同等のレベルにきた時
679:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 12:29:21.43 dX6g9sIK0
名人になった新と挑戦者太一が見たい。
もちろん新に勝ってほしいけど、勝敗よりも自然体の新と
気負わない太一の対決が見たいのだよ。
680:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 13:22:58.39 ngtwBLTX0
太一が新と同等のレベルっていうのはちょっと考えられない
新と同等=最低でも詩暢レベルにならないと話にならないわけで、主人公の
千早ですら未だ足元にも及ばないものをあとたった1年半程度で太一が
詩暢レベルになるなんてむしろやっちゃいけない展開じゃないかなw
新は肉まんくん相手でも敬意を表するくらいだからいい試合にはなると
思うけどね
681:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 13:51:52.57 hA/4fOhG0
新はかるたが絡むと誰彼かまわず頬染めるからなー
682:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 15:49:05.35 uWq5l6aJ0
まぁ実力ももちろんだけど相性ってのもあるからねー
暗記勝負の太一とテクニック重視?の新は相性どうなんだろう
683:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 16:21:22.25 8k0Z74/p0
新は記憶力もずば抜けてるからなあ
日常での発揮場面いくつかあったよね
かるたしてる時は暗記力強調してるような描写特に無い気がするけど
684:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 16:22:48.98 hA/4fOhG0
暗記自体はすごい事だとは思うし一つの才能だけど
それだけじゃ新と良い勝負するのは難しいんじゃないかな
策士同士の戦い、ってほうが見応えありそう
太一は頭の回転も早そうだし
お互い腹の探り合いな試合展開が見たい
新には相性悪い相手がいなさそうだけどw
685:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 16:28:32.21 9S9i+wGWO
殴り合いの後夕日を背に友情確かめ合うようなシーンが欲しいなあ
686:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 17:31:44.08 ngtwBLTX0
オールラウンダーな新だから相性で不利はないだろうな
相手の長所を崩せるんだから
687:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 17:44:22.12 ftOyxyfiO
超加速が今のところどういうときに発動するのかよく分からないんだよなあ
そういえば本スレで試合のときはいつもあの部屋に戻るということで
スタンド使いとか書かれてて
水のようなかるた(千早ビジョン限定)といい
超加速という必殺技っぽい感じとか
バトルものみたいだなとちょっと思ったw
688:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 17:51:23.05 2iCZXgBw0
バトルw
対周防用に何か策はあるのかな
超加速だけじゃ勝てない気がするけど
689:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 18:11:54.78 9S9i+wGWO
ジャンプマンガみたいに必殺技叫ぶ新が頭よぎったじゃないかw
これから一戦一戦濃くなりそうだから試合の流れを感じるためにコミックス派に戻ろうかな~
と思いつつ最近の新続きで贅沢病なのか待てる気がしない
690:名無しかわいいよ名無し
12/05/15 18:24:37.46 Zx3wWAe10
でもコミックスと本誌じゃ全然迫力違うよね
92首で初めて本誌読んだんだけど1コマ1コマ大きくてビックリした、当たり前だけどw
千早が気持ちに気づいたシーンは特にドキッとした
もうコミックス派に戻れないw
吉野会大会の見開きめぐりあひてのシーンとか本誌で見たかったな