12/10/04 19:34:08.29 UrmBx6bQ0
>妖怪脳の上の竜二ゆら魔魅流ギャグ顔最高!
大分前にもこれなかったっけ?京都編の頃だったかなー
上からゆら魔魅流竜二だった記憶が…あれ花開院兄妹で合ってる?
566:名無しかわいいよ名無し
12/10/04 20:37:57.24 /sCc4xJ3O
何巻か忘れたけどあったな縦一列のやつw
あれも良かったなあ
今回は左側に竜二、右側にゆら、題字の下に魔魅流が潰れぎみに描いてあるw
魔魅流の質問は残念ながら無かった
567:名無しかわいいよ名無し
12/10/04 23:30:44.56 UrmBx6bQ0
やっぱり三兄妹だったんだね!
魔魅流は次に期待
568:名無しかわいいよ名無し
12/10/05 09:49:20.85 ShPsr1Xn0
>>566
13巻だね団子三兄弟みたいになってたやつw
今回はあの時より大きく描かれてるな
いつも思うんだが花開院三兄妹って竜二ゆら魔魅流を指すけど
魔魅流って義兄弟なんだよなw
569:名無しかわいいよ名無し
12/10/05 11:01:03.40 yFb6HuopO
13巻だったかありがとう昨日は確認する余裕無かったw 花開院だんご三兄妹いいねぇ
義兄妹も兄妹も変わらんさ竜安寺…じゃない竜炎寺だっけ(?)で竜二がアグェされてたゆらの囮役含めて花開院三兄妹式神融合て言ってたような気がw
ゆら式神出して無いけど三兄妹協力技ってことにするのが花開院流
570:名無しかわいいよ名無し
12/10/05 11:40:56.82 Hl4uWq7VO
魔魅流が実兄で死亡の嘘バレを真に受けたのでなければいいと心配する
571:名無しかわいいよ名無し
12/10/05 12:23:37.65 ShPsr1Xn0
あの嘘バレ信じるやつ居るのかw
花開院三兄妹については7巻の副題にもなってたし>>569の言うように竜二自ら三兄妹って言ってるとこもあったし
先生は最初から三兄妹=竜二ゆら魔魅流のつもりで書いてるよね
実義関係無く
572:名無しかわいいよ名無し
12/10/05 15:24:51.39 yFb6HuopO
>>570 あぁ…あの突っ込み所満載の奴か大丈夫信じる人いないだろう
マジ怖かった何だあの愚民
花開院の部分に関して言えば要するに不治の病に侵された可哀想な魔魅流、がやりたかったんだろうが
一万歩譲って(無いだろうしあったら嫌だが)死亡展開にするとしたらせめてミャーコの暴走だろ
ミャーコが病気になったのかよ? しかも呪い関係めちゃくちゃだし
あの展開にする為に竜二を孤児()にしやがって…
竜二の一族への思いをほぼ否定してるし竜二をライバル視していたが故に一時闇に堕ちた秋房をも馬鹿にしてるように見えた
あと実の兄()を教えてもらえて無かった?ゆらどれだけ馬鹿にしてるんだ
本当に下らんお涙頂戴妄想だったね
…長文で愚痴ってごめん
NEXTはよはよ
573:名無しかわいいよ名無し
12/10/05 18:30:56.66 KmsI4pcb0
くだらない妄想について随分語るんだなw
574:名無しかわいいよ名無し
12/10/05 19:13:38.13 aZ9GxOnY0
竜二>>>>>>>>>>>>13代目>>>>>ゆら>魔魅流>その他
花開院のキャラ人気と本編での重要度
575:名無しかわいいよ名無し
12/10/06 03:12:08.60 4CJBGWQiO
人気?
2012/05/29(火) 19:58:43.41 ID:xwM5BKdaO [sage]
第二回人気投票メモ
竜二8位 897票
ゆら10位 557票
13代目秀元26位 125票
魔魅流39位 73票
雅次43位 60票
秋房45位 47票
欄外
破戸?
マミル号1票
竜二の手甲1票
TKG1票
第三回人気投票結果
4位 竜二 1341票
6位 ゆら 891票
11位以下不明
576:名無しかわいいよ名無し
12/10/06 11:43:09.23 nJID9JktO
触っちゃらめえ
577:名無しかわいいよ名無し
12/10/06 16:20:09.57 O1pt8DEf0
連休明けはNEXT発売だ!まずはゆら魔魅流のバトルかな?
竜二雅次破戸の結界組も奮闘してる場面見れると良いな
578:名無しかわいいよ名無し
12/10/09 09:34:07.51 xF3+u2RIO
戦闘なかったな
579:名無しかわいいよ名無し
12/10/09 10:31:01.96 f8npy2X5O
有行とバトってると思ったら
580:名無しかわいいよ名無し
12/10/09 13:53:40.97 MaaCoS2D0
次号で終わりだからここで花開院の活躍ほしかったな
最終話は目立つの厳しそうだし
581:名無しかわいいよ名無し
12/10/10 11:32:00.12 b9Ux64DnO
あ…あれ…?
有行バトルに参加出来なかったゆら魔魅流は名あり敵倒せないの決定?
雅次結界担当の立場無いし…せめて秋房の結界剣を使って雅次の指示で結界はるとか…
破戸は剛毛裸丸マークⅡとか剛毛裸丸・改とか出して結界剣刺して回るとかさ…
せっかく結界完成しても誰も反応しないから効果わからんし…雨造辺り「お、体が軽くなったぜ」て言ってくれたらな~
がしゃどくろが晴明の攻撃に耐えた(?)のは良かった、がしゃが弱いと相対的に雅次の株が更に落ちるしw
582:名無しかわいいよ名無し
12/10/10 11:39:09.70 b9Ux64DnO
あ、あと秋房が駆けつけたのも良かったかな恐山放置じゃなくて
顔も男に見えるしなw
583:名無しかわいいよ名無し
12/10/10 11:48:22.14 Sv3mifGX0
剛毛裸丸マークⅡってww
有行バトルに魔魅ゆら参加する気配無いよな…晴明戦で周りと戦う?それもなあ…
そして椎橋先生は雅次が結界専門って設定忘れてんじゃないか
夏号が発売する前は1回でも出れば良いと思ってたけど活躍フラグで期待しすぎた
花開院の結界あれで終わりっぽいし
584:名無しかわいいよ名無し
12/10/10 12:25:06.28 b9Ux64DnO
雅次に関してはホント結界専門って所を上手く使って欲しかったねぇ
せめて天海戦で竜二守る時に金屏風出して欲…いやそれで最終的に破れて倒れたら余計にショボいか
難しいなあ守り専門って
でもまあ結界張りに12月号までかかるかと思っていたがもう終了ってことは晴明戦に全員参加か?
畏供給要員以外の花開院らしい戦いを望む
585:名無しかわいいよ名無し
12/10/10 14:17:43.01 wBqGWnW1O
呪詛返しはやってるけど、せめて物理的に
リフレクやマホカンタな守り方があれば