高速道路・バイパスで右車線を塞ぐバカ16台目at CAR
高速道路・バイパスで右車線を塞ぐバカ16台目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 07:19:33.21 RlX0OqdL0
後ろを十分に確認して追い越すのなら
90キロで追い越し車線に出ても誰にも迷惑などかけない
まあ250キロで追いかけてくるキチガイがいるとは
誰も予測できないけどなww

それを迷惑だと感じるならそれはお前らが追い越し車線を
違法速度で暴走して独占してるからだ
追い越し車線が速ければ速いほどそこにのれない車は
制限速度よりもさらに遅く走らなければいけなくなる
左で他の車につっかえるからな

どうして法律を守って走ってる車が必要以上の低速を強要されて
暴走してる車に追い越し車線を専有されないといけないんだ?

さあ答えろもちろん適法な答えしか聞かないからな

3:素人
13/07/25 07:19:34.45 lhE+vPoiP
おまえか?

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 07:23:40.96 RlX0OqdL0
このスレは公道を250キロで暴走するキチガイが
安全運転をしている車にグチグチ文句をたれるところです
道交法を守るような常識人は書き込まないで下さい

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 07:32:56.90 PdZNsaPs0
サーセンwww
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ /  (●) (●)
| \ |  (_人_)|
| | 厂\    `⌒′ /
| ) )  \ __/
| ||
| ||
(_人_つ

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 09:27:25.49 gAuA0eUc0
・キープレフトの徹底

遅すぎだ速度超過だなんだ関係なく、この一言でOKなんじゃないのか?

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 10:06:36.41 RlX0OqdL0
250キロで走る車にキープレフトされても迷惑だけどな

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 10:40:37.82 gAuA0eUc0
>>7
速度超過の話はまた別でやればいい。
ここではとにかくキープレフト。
それだけだ。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 10:48:12.77 RlX0OqdL0
>>8
もう何度も繰り返したくないんだけど…

追い越し終わったらすぐ戻る、キープレフト
これは当然
しかしこのスレの趣旨は「俺が違法速度で追い越し車線を走るために
遅い車は追い越し車線に出てくるな」だよ
自分たちはキープレフトしないで走り続けるくせに
ほんの数十秒追い越し車線に出る車を蓋者と読んで罵ってる

>>1をよく見て

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 11:53:09.56 wUOhPTNz0
執拗に蓋車擁護してるのは車速に縛られた可哀そうな虎海苔だろ。
飛ばせる奴が羨ましくてしょうがないのさw
昔はさんざんレジャーを煽り倒して偉いつもりでいたのに、今や軽にさえ煽られる存在だもんなwww

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 11:53:09.50 yXyUJdiW0
俺は右車線を速度超過で走るけど、お前らは左車線をおとなしく走れ。
それから俺が右車線を爆走してる時に出てきてブレーキを踏ませるなよ。
とにかく俺が来たらブレーキを踏ませる前に左へ寄れ。わかったな!

これが右車線爆走厨の主張だからなw

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 11:55:02.46 sUYu0GM20
遵法性はともかく、このスレで語られているのは道徳性・社会性なんだよ。


これほど矛盾する主張もないわw
道徳性や社会性があればルールを守って他人に迷惑をかけることなどない。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 11:59:09.35 7i+5VeG70
うん?法律を守らない道徳?俺バカなのか・・・

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:00:11.00 ZPlvcw3A0
(日経ビジネス1995年7月17日号の記事より)

愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田碩 トヨタ自動車副社長(当時※)
※ 後にトヨタ自動車第8代社長・会長、経団連会長(現・名誉会長)他歴任
  1996年藍綬褒章受章、2008年旭日大綬章受章

奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、パッシングの
連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセル
は全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒エンジンは260
馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが休日の足だ。
「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野性を呼び覚ますという。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
快感に導く物質が分泌されるようだ。」
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さん
にとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすらあるという。
高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府
間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:01:18.26 ZPlvcw3A0
ためになる参考記事リンク一覧
(参考)

「追い越し車線をとろとろ走って人様に迷惑を掛けてるヤツに制裁してるんやさかい」
スレリンク(car板:1番)
URLリンク(wiki.chakuriki.net)

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:01:54.98 ZPlvcw3A0
とにかく右車線(追越車線)を塞ぐへたな奴の特徴
(抜粋)

・ ろくに加速もできないくせに、後続車両の流れを読まずに追越車線に割り込む
・ 追越車線をいつまでも120km/h未満(速度制限標識無しの場合)で走行
・ 隣(走行車線)の車両との速度差が無いまま、追越車線でいつまでも並走する
・ アクセルを一定量しか踏み込まないため速度域が一定でなく、上り坂になると速度が落ちる
・ 集中力の無い漫然運転等(渋滞等の情報収集能力に欠け、咄嗟の状況判断ができない)
・ フットブレーキを乱発、もしくは軽く踏みっぱなしのまま強く踏む込んで急減速
・ 危険予測ができず渋滞時の最後尾でも慌てて急減速することだけで、後のことを考えない
・ 軽や低性能コンパクトのような非力な車の分際で追越車線を利用して後続車に迷惑を掛ける
・ ミニバンのような不安定で視界を遮る車の分際で追越車線を利用して後続車に迷惑を掛ける
・ 普段高速道路を利用せず運転自体がへたなくせに、休祝日や盆正月に限って利用したがる

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:02:42.13 ZPlvcw3A0
>>16
逆に、右車線(追越車線)を塞がない「うまい」奴の特徴
(抜粋)

・ 追越車線は常時130~140km/h以上(速度制限標識無しの場合)で走行
・ 隣(走行車線)の車両は、加速して速度差を付けて一気に追い越す
・ 自分より速い後続車両が接近してきたら、即座によけられる

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:04:18.08 7i+5VeG70
バカを全国にさらしてるな

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:04:30.75 hApdjLvJ0
DQN車乗りの兄ちゃんが道徳性や社会性を唱えるスレ

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:07:06.96 ZPlvcw3A0
>>17はともかく、>>16は正論だろ。

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:11:18.09 YHteccWg0
>>13
もしかして法律を守ることが道徳だと思ってる?
いや俺は極端な暴走には反対よ。
でもよく見る法律が一番偉い的な発言や精神には疑問を感じる。
悪法なんていっぱいあるし、今の法律が後世の進化した人間否定されるなんてざらにあるだろう。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:27:42.61 hApdjLvJ0
「道交法を守って左へ寄れ」と主張する人が、道交法を無視する矛盾について。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 12:40:13.84 7i+5VeG70
>>21
法律と道徳の関係はよくしらんし、法律だってどんどん改訂すればよい
俺も速度違反はするけど、法律が悪いから道徳的には問題ない。なんていう気はない
でも、決まりを守るのが道徳なんじゃ?それぞれが自己解釈でやって道徳なりたつの?
と思っただけ
君の道徳はどうなんだろ

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:11:19.89 YHteccWg0
>>22
違うよ。
道交法を守ってキープレフトするわけじゃない、色々学んだ結果、
それが良いことだと自分で判断したからそうするだけだ。
余談だが、俺は殺人でも自分でそれが正しいと思えばやるよ。
例えそれが法律で禁止された行為だったとしてもね。
まぁ通常俺はそうは思わないが、ただ家族が虐殺されたなん
てことになれば迷わず犯人を殺しにいく。
それが俺の正義だから。
その結果捕まって裁かれても後悔はしない。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:18:18.47 7i+5VeG70
>>24
つまり
すべてにおいて自分の気持ちが一番優先されると
犯罪者にならんようにね

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:19:30.81 YHteccWg0
>>23
俺の道徳は、俺が正しいと判断したことを遂行することだよ。
もちろんそれが法律通りのこともよくある。
たまに違うと判断することもある。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:22:12.86 YHteccWg0
>>25
分からん奴だな。
自分の気持ちではなく、自分が正しいと判断したことだ。
気持ちだけならこうしたいと思うことがあって、それは間違ってると判断することはある。

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:22:47.26 RlX0OqdL0
俺はここ数日のぽっと出だけど
この末尾。こそ粘着だろ
何言っても聞きはしないで俺の正義。俺のルール。言ってるだけ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:29:22.44 Xgvu5gny0
>>24
>それが良いことだと自分で判断したからそうするだけだ。

いわゆる「確信犯」の思考だな。
犯罪者予備軍であることを自覚してるようだけど危険だわ。
公安にマークしておいてほしい。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:34:27.45 RlX0OqdL0
「自分で判断した」結果が「公道を250キロで走る」だからな
どっかの隔離施設にでも入れとけよ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:35:12.65 7i+5VeG70
ここは4のとおりだな

32:21
13/07/25 13:44:15.88 YHteccWg0
>>30
>>21に極端な暴走には反対と書いてるんだが読めないか?
IDも一緒だろ。
今回はIDが変わってるかも知れんが。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:45:28.15 YHteccWg0
ああ、ID変わってなかったな。
WiMAXだと接続が1回切れるとIDが変わるんだよな。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:49:21.83 Xgvu5gny0
いくら君が自分の主張を正しいと思っていようとも、
ルールを守って走ってる車の邪魔をしてはいけないから。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:50:59.77 RlX0OqdL0
>>32
言ってる内容も言葉使いもいっしょ
昨日250キロ自慢してた人でしょ
さあどういう理由で250キロ走行が安全だと判断したのか言ってみて

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 13:53:34.35 7i+5VeG70
自分が正しいと判断したら250kmでもやるんじゃない?
なんせ判断基準が君の中にしかないからね
極端な暴走じゃなくて、普通に飛ばしてるだけと言うこともできるしね
粘着になりそうなので、これにて失礼

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:03:53.64 YHteccWg0
>>35
それが全然違うだなあ。
俺草生やさないから辺で区別してみて。
言葉使いも全然違うでしょ?

250キロとか言ってないから判断理由なんて言えないよ。
俺は、そうだなぁどんなに安全な状況でも150キロまでかなぁ?

君は洞察力が内容だから今後は推察とかしないほうがいいよ。
これ俺からの優しいアドバイスね。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:09:45.47 RlX0OqdL0
なんだ自演か
150もじゅうぶん暴走だから
赤キップの12点か

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:12:52.26 Xgvu5gny0
DQNがいくらで走ろうと知ったことではないが、
合法的に追い越し中の車両を煽ってはいけない。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:15:15.66 PmT5TdXm0
>>35 君は一時期このスレにいた「左追い越し君」が論破されて、脳内で自己刷新して
「法定速度遵守君」に生まれ変わってきたのか?
もしもそうじゃないのなら、君の言う「80キロの車を追い越す為に、慎重に追い越し車線に出て
90キロで追い越し、速やかに走行車線に戻る」を徹底すればいいし、速度の速い車に追いつかれても君は
迅速に走行車線に戻るだけでいいだろ?

ようは、走行車線を90キロ以上で走行する車を君が追い越す、なんてことは絶対にするなよ?
したがって君は滅多に追い越し車線を走行する事が無いわけだから、右を何キロで走行する車がいようが
君にはほぼ関係のないことだろ?

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:15:40.01 YHteccWg0
>>38
どれとどれが自演だと思うの?
俺はID:YHteccWg0とID:gAuA0eUc0でしか書き込んでないぞ。
たまにIDが変わるのは上にも書いたようにWiMAXだから勘弁な。

150も暴走、まぁそうかも知れん。
それは俺の感覚を正直に書いたまでだから仕方ないじゃん。
建前で話してだけいても意味ないだろ?

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:18:26.40 YHteccWg0
>>39
これも俺の判断で他の人は知らんけど、俺はちゃんと追い抜きしてキープレフト
してる車を煽ったりなんて絶対しないよ。
ただ100kmだろうと左が空いてるのに右車線に居続ける車に対して「どけろ」って
意思を示す場合はあるけどね。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:18:43.75 RlX0OqdL0
>>40
長い・・・

俺が追い越し車線に出る時に後ろの車が110なのか150なのか
まさかの250なのかは大きな違いだ
「後ろの車が250キロでせまってくるかもしれない運転」をしろと?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:26:18.65 YHteccWg0
でもいくら高速でも日本の道で250も出せる車と状況なんてそうそうあるか?
250キロ君は単なる妄想煽りだろ。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:38:37.78 RlX0OqdL0
公道はサーキットじゃない
落下物はあるかもしれない動物は飛び出すかもしれない
いろんな危険性が日常的にあるわけ
もちろん運転の下手な奴がいるかもしれないというのも含めて

それらぜんぶ考えて100キロ制限になってる
「俺が大丈夫と思ったからこの速度で大丈夫」では困る
そのリスクはお前ひとりじゃなく走行してる皆が負うことになる

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 14:53:04.94 YHteccWg0
>>45
でもその100kmってマージン取り方が本当に正しいか?って思うのよ。
例えば海外ではアウトバーンの速度無制限とか極端な例は置いておくとしても、
だいたいの高速は130キロ制限くらいじゃなかったっけ?
俺は海外の高速走ったことないけど、そんなに日本と道路事情って違うもん?
俺は関東住まいなんだけど、中央道の高速区間は120で低速区間は100、
東名は120、新東名・常磐・東北は130くらいでいいと思うんだけどなぁ。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:06:32.08 RlX0OqdL0
じゃ法律変わるまでは今の法律を守ってね
守らない法律を変えたって意味無いから
どうせ守らないのなら

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:15:19.04 mWdqv9JC0
>>42
左車線が空いてるなら左車線から追い抜きすればいい。
右車線に張り付かないと走れないのかい?それだと蓋車と同じだろ。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:18:18.80 0HFNqKHD0
>>47
お前さあ、自分の返しがズレてると分かんない?
何に対して「じゃあ」なんだよ?

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:23:27.10 0HFNqKHD0
>>48
またID 変わったな。
俺は>>42ね。

左からの追い抜きは危険だし怖いからやりたくない。
抜かれてる奴がフッと気付いていきなり左に寄ったりってのを何度も見てるからさ。
どうしても蓋車がどけない時は細心の注意を払いながらジワジワ行くこともある。
でも基本的にはまずどかせる努力をするね。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:24:34.19 RlX0OqdL0
>>49
何キロが適切か何て感想ははなから聞いてない
そう思うんだったら思ってれば結構
ただし今の法律は今守れってこと

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:33:45.79 0HFNqKHD0
>>51
そういうことは自分が全ての法律を守ってから言えよ。
絶対に駐停車禁止のとこで停まんじゃねーぞ。
下道も確実に法定速度守れよ。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:34:30.29 RlX0OqdL0
>>52
はい

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:39:13.18 0HFNqKHD0
>>53
よし、お前は良い奴隷だ。
法律を守れと言う権利をやるよ。
俺は自分の思うようにやるがな。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:45:46.50 R4/p7hzw0
>>53
70レス馬鹿は今日も引きこもりです

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:46:37.65 RlX0OqdL0
また敗北宣言か
何も言い返せないのならいい加減クソスレ終了しろよ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 15:51:17.78 0HFNqKHD0
>>56
俺にはお前の>>53が敗北宣言に見えるが?

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:05:56.00 RlX0OqdL0
「法律を守ります」と答えると敗北宣言

さすが違法行為推奨スレは発想が斜め上だなww

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:12:01.99 lYk3swKH0
自分自身が道交法を守ってないのに、他人に対して守れと強制するのは無理があるだろ。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:21:04.11 RlX0OqdL0
>>59
だから俺は「守ります」と答えた
一方ID: YHteccWg0は正しいと思ったら人殺しだってするという危険人物
そのくせ安全運転をしてる車には勝手な法解釈を押し付けて違反車呼ばわり
まったく支離滅裂

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:23:32.05 7i+5VeG70
こんな考えの奴につきあって、16台目までやる必要ないじゃん
と言ったらまた逆上して突っかかってくるんだろう
俺のことは無視してくれ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:26:29.21 0HFNqKHD0
>>58
お前は俺のレスのどこが敗北宣言なのか言わないが、俺は言ってやるよ。
お前はやってもいないこと、できもしないことをやると言って勝った気になってるからだよ。
そんなレスしてる時点で負けだ。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:26:36.12 RlX0OqdL0
はいそれではクソスレ終了終了

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:29:07.99 RlX0OqdL0
>>62
はあ・・・

「法律なんて誰も完璧に守れないんだから一つもまったく守らなくていい」
と・・・マジキチは言うことが違うなあ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:33:16.03 0HFNqKHD0
>>60
なんで自分に都合よくねじ曲げるの?
俺は安全運転してる車を違反車扱いなんてしてないよ。
キープレフトしてない時点で安全運転じゃないしね。
俺は法にとらわれず、状況に応じて柔軟に運転すると言ってるだけ。
人殺しも良いなんて一言も言ってない。
ただここはやるべきと思えばやると言ってるだけだよ。
例えば自分の家族に危険な目に合わせようとしてる奴を見つけたとき。
俺は殺すしか手段がないと思えば瞬時に殺すことを選ぶよ。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:36:26.57 RlX0OqdL0
>>65
俺が道路のルール
安全運転してる車を煽る
殺したくなったら人も殺す

うわ~どん引き~

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:38:23.49 0HFNqKHD0
>>64
お前バカだろ。
詭弁ばっかりだ。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:40:33.57 RlX0OqdL0
>>67
人殺しが「お前だって駐車禁止のところに車停めたじゃん」
というようなもの

危険運転で周りに死のリスクを負わせてる重大さを理解してないんだね

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:42:13.11 0HFNqKHD0
>>66
じゃあお前らは素直に殺されてろ。
あとで法律守りましたって言っても家族は帰ってこないぞ。
俺は過剰防衛と言われても家族を守るほうを選ぶわ。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:43:45.21 0HFNqKHD0
>>68
はいまた詭弁ご苦労様。
危険運転なんてしてないしね。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:43:53.76 RlX0OqdL0
>>69
わぁついに殺害予告だよ
ケーサツに電話しよ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 16:44:59.40 RlX0OqdL0
>>70
自覚がないのがいちばん怖いね
高速を150キロで走るのは十分危険運転です
殺意があると言っても言い過ぎではない

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:02:08.08 0HFNqKHD0
>>72
お前風に上げ足を取るなら、俺は150までくらいは許容すると書いてるだけで、
自分が出すとも書いてないし、出したとも書いてないよ。
そういう風に読めた?それはお前の思い込みだから。

とかね、こんなこと書き続けてるのが君なのよ。
分かる?

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:05:16.54 PmT5TdXm0
>>72  
あんたそろそろヤバい感じだな・・。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:21:11.02 RlX0OqdL0
>>73
>お前風に上げ足を取るなら、俺は150までくらいは許容すると書いてるだけで、
>自分が出すとも書いてないし、出したとも書いてないよ。

言い訳もここまでくると痛いね
「スピード違反したくなったらする」
「人を殺したくなったら殺す」
運転がどうのじゃなく人間自体が危険人物なんだから
もうバカバカしくなるよ

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:22:45.88 RlX0OqdL0
>>74
飽きてきたから雑になってるのゴメンネ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:27:46.18 0HFNqKHD0
>>75
まぁ頑張ってきっちり法律守ってくださいよ。
俺は適当に柔軟に上手い事やっていくからさ。
法律守ってればそれで安全って考えならそれいいんじゃないの?
まぁキープレフトだけしっかり頼むわ。
それも法律だから大丈夫だろ?

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:30:05.10 RlX0OqdL0
>>77
お墨付きをいただいたので
これからも80キロの車を90キロで追い越し続けます

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:39:50.61 0HFNqKHD0
>>78
他の奴は知らんが、それは俺は別に最初から咎めてないよ。
その後速やかに左に戻ってくれれば、その間くらいは後ろで待つから大丈夫。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:41:40.01 RlX0OqdL0
それなら何の問題もないです
はい終了

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 17:52:32.84 7i+5VeG70
あれ、最初の主張とは離れて終わったっぽいな
・俺が正しいと思ったことが道徳
・法律より俺の道徳が正しい
>24や>26で言ってると思うが
柔軟にうまくやっていくになってる。
というと、理解できん奴と返すんだろうな

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 18:01:10.79 0HFNqKHD0
>>81
その主張は別に何も変わってないよ。
俺は常識的な人間だから、正しいと思ってる事も常識的だよ。
>>42辺りにも書いてるけど、キープレフトしてるなら煽ったりなんてしない。
左に戻れない車を戻そうとしても無理だからね。
法律よりも俺が正しいと思ってる事も変わらない。
ただ俺と法律がずれてる部分はそんなに多くはないよ。
キープレフトとかホント正しいと思うし。
分かってくれたかな?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 18:10:56.54 PmT5TdXm0
まあとにかく近年まれにみる長い闘いだったな皆の衆!

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 18:24:37.20 0HFNqKHD0
つかね、俺は法律だ決まり事だに縛られ過ぎる人間が嫌いなんだよ。
正義は自分の心に中にあるもので人(人が作った法律)に決めて貰うものじゃないだろ?
例えば人を殺すことはいけませんって子供に教える時に理由を「法律で禁止されてるから」
って言う親って結構いるよな。
そうじゃないだろと、人殺しなぜ禁止されてるか、その本質を教えなきゃいけない。
道交法も同じだよ。
決められてるから守らなきゃいけなんじゃない。
なぜそうなってるのか、それは本当に正しいのか考えなきゃいけないのよ。
決められてるから守りますじゃ、それはただの奴隷だよ。
ということで長文失礼、これで最後にする。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 18:46:00.52 RlX0OqdL0
>>81
こういう「法律なんて関係ないぜ!」って吠えてる奴のほうが
実際はリスク計算が得意でいざとなったらへぇこら頭下げて
土下座でも何でもするタイプだよ

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 19:44:29.49 1fBgi8/70
交通の流れが円滑になるように、追い越ししてくれ。
追い越す側も、追い越される側もだ。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 19:56:11.97 PmT5TdXm0
みんな現実を見て、そして現実の中で生きようぜ!
車のスピードメーターは100キロまでしかないか?
180キロまで表示されてるよな。

道交法の規制どうりなら法律に従い、自動車メーカーは100キロ以上出る車は造らない
というより造れなくなる。がしかし、現実は違うよな。

280馬力規制なんてどうなった?いまや500馬力を超える普通自動車も販売されてるよな?
「法定速度遵守君」はストレスが溜まらないかい?
また、スムーズに流れる走行車線の蓋車にストレス溜めるオレ達もいる。
ようは法律だけじゃ何もかもはうまくいかないし、相互理解の問題なんだよ。

危険速度で追いつかれたら自分の身を守る為によける。
パッシングには腹を立てない。気がついてウインカー出してる車にパッシングなんてするやついないだろ?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:01:50.94 EEEqoYsw0
あるものなら何でも使いたいのならば、
シートベルトやエアバッグも存分に使ってやれよ

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:14:24.91 2bQWt3v70
でも少なくともメーカーも100キロぴったりまで出せればいいやとは考えてないよね。
そこまでの加速の為にパワーがあると言う人もいるかも知れないけど、それなら100キロで速度リミッター効かせりゃいいしね。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:19:45.78 7i+5VeG70
また極端なこという人がでてきたな
こういう言い方しか出来ない奴って・・・・
ストレスなんかな

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:22:54.18 7i+5VeG70
「出来る」と「しない」の判断だろ
ナイフは人を切ることが出来るようになってるから人を切ってもよい
という例えに変えるとわかるかな

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:23:26.44 ymwJ8kq70
>>12
残念ながら、「矛盾」は生じていない。言葉を正しく読めば理解できるはずです。
これの逆説的な表現が「法律に抵触していないのに何が悪い」的な主張ですね。
(遵法的には問題は無いが道徳に反する行為。)

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:26:11.38 ymwJ8kq70
>>24
それがいわゆる仇討ちの正義といわれる概念です。
国によっては正当な権利ですね。
(元々日本では合法だったんだけどね。)

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:29:21.39 ymwJ8kq70
>>26
道徳的にはそれで良い。

道徳と法令が相容れない場合もあるだけのことでね。
道徳の基本は社会利益の最大公約数を実現することにある。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:45:00.37 9Sfgl9fU0
スレタイが気に入らない。
都市高速道路では、右車線は追越車線ではない。
むしろ誤解してるキチガイが多くて閉口する。
適切な啓蒙が必要だ。
追越車線を理解できないバカ
とすべきである。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:49:57.04 h4Qb7Avd0
>>95
どんな道路でも右側を俺様専用車線だと思ってる馬鹿がいるからな。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:54:27.90 2n8CBouH0
延々と追越車線を走り続けてインター出口の寸前になると、
走行車線を斜めに横切りながらランプに吸い込まれていく馬鹿。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:54:31.51 RlX0OqdL0
一瞬でも追いつかれたら蓋車は違法!と叫び
自分たちは追い越し車線を走り続けても
追いつかれないから誰にも迷惑かけてないと言い張る

矛盾だらけ、ただの自己中

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 20:58:38.55 RlX0OqdL0
蓋になる原因は遅い車ではなく自分たちの速度超過のせいなのに
速度超過と蓋車は別問題!蓋車は違法!連呼するばかり
いやお前らがとばしてるのがすべて原因だから

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 21:00:47.43 R4/p7hzw0
ニートうらやましいな
70レス馬鹿は今日も元気です

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 21:01:24.66 RlX0OqdL0
反論をどうぞ

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 21:05:20.18 R4/p7hzw0
こいつは同じことばかり主張して、絶対に人の意見を利かないから
無駄なことはしない。
>>101は馬鹿だし
とどのつまりは逃亡だとか論破だとか分けわからん
お前がスレ占領止めたらまともに相手してやる

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 21:09:19.69 RlX0OqdL0
おっとまた敗北宣言ですか
言っておくけど俺の目的はクソスレ終了だから
スレを立て続ける限り何年でも粘着するよ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 21:14:12.27 7i+5VeG70
>>94
個人の道徳だけでみんなが動くとどうなる?
法令と自分の道徳が違う場合はどっちを守る?
個人の正しいは社会の正しさなの?
道徳の基本は社会利益の最大公約数なんでしょ
とりあえず、それで決まってるとされているのが法令で、時代や状況によって変わっていってるんじゃ?

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 21:22:23.42 2bQWt3v70
>>104
それなら道徳なんていらないだろ。
法律さえあればそれでいいことになる。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 21:26:06.76 R4/p7hzw0
>>103
何、荒らし宣言?
そんな奴がルール守れとかダブルスタンダードもいいとこだな
馬鹿。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 21:49:47.03 RlX0OqdL0
>>108
何も言い返せないなら消えろ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 22:18:25.79 aJbIe+UW0
まだやってたのか
250キロのキチガイとRlX0OqdL0みたいなキチガイの両方がいなくなれば多くの人が幸せになれそうだな

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 22:26:24.79 RlX0OqdL0
>>106
違法行為を推奨するスレを閉鎖させる
まったく正義にかなった行為

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 22:27:55.69 RlX0OqdL0
今日はこれでやめるがスレが立ち続ける限り
何年でも戦うから

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 22:34:42.94 7i+5VeG70
>>105
それなら、君の思う、法律と道徳を言ってくれ
内容のない批判だけで終わらないよね?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 23:00:14.34 PmT5TdXm0
みんなどうしちまったんだ?「法定速度遵守君」は追いつかれたらどけると言ってるんだから
彼が気がつくためにもパッシングを最大限に活用してあげればいいじゃないか。
「いきなり追いつかれるのは僕はびっくりする」と言ってるんだから、何キロ出てるとか
そういう問題じゃなく、「あなたを追い越すつもりですよ」という意味と、
「後ろからあなたが憎み、恐れる速度違反車両が接近してますよ!」と教えてあげよう!

彼は追いつかれたら譲ると言っているのだから。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 23:31:35.00 ymwJ8kq70
>>103
議論としては終了してる。
現実は今日も変わらず、そこに存在してる。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 23:33:47.86 ymwJ8kq70
>>104
法律万能論は既に議論は終えている。
教科書通りですので、読みなさい。
なお、「個人の道徳」という概念は無政府主義車が好む表現だが、そのクチ?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 23:35:09.07 ymwJ8kq70
>>106
そうらしいよ。荒らし以外の目的で一日中ココに張り付いてるわけがない。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 23:36:17.40 ymwJ8kq70
>>109
よ、青年の主張!

まあ、青臭いと思ったわ。
直接運営へ削除申請する気は無いようだしね。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 23:38:00.94 ymwJ8kq70
>>112
法定速度遵守君は当初は、戻りたくても走行車線がイケズで入れてくれないと主張してたからね。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/25 23:55:08.24 2bQWt3v70
>>111
道徳は思想の一部。
ある集合の思想の中の共通する思想じゃないかな。
法律など決まりは道徳の中のさらに共通していると思われる部分を集めたものかな。
だから法律の枠よりはみ出る思想が道徳の中にはあると思う。
だから思想を法律で縛るなんてことは無理なんだよ。
思想に従うか道徳に従うか法律に従うかは人によるとしか言い様がないかな。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 00:08:19.09 JT2FKgnX0
このスレこんなすごかったのかw

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 00:10:15.61 ifO6mtbjP
>>108
とりあえずID赤い奴を手当たり次第にNGしとけば問題ない

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 01:06:57.08 k8Hv3jBIO
90km/hの車が89km/hの車を追い越すのを計算したら
時間680秒、距離17kmになった件
鼻先かすめた場合でも72秒1.8kmくらい?

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 01:13:15.22 R+eG8sSE0
>>114
法律万能とかいっさい言う気はない
前の人が、道徳とは俺がただしいと判断したこと。って言うから
わざと個人の道徳と書いただけ
道徳が人それぞれってのも、どうなんだか・・・と思ってる
ましてや、無政府主義だの何だの、やねこいのに関わるのもごめんだ
決まりを守ることも、道徳の一部では。と思ってるだけ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 01:20:45.33 R+eG8sSE0
>>118
なんか勘違い?
思想で法律をしばる。なんて言ってないよ俺
法律を守るのも道徳では。と23でも言ってるだけだし
俺の道徳・・・の考えが正しいというのが有ったから、
俺の道徳と法律が違う場合どうする?ってだけ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 01:32:40.34 I+Nen8dE0
>>123
ああ、言ってない言ってない。
そこは俺の意見を書いただけ。
まぁ根本的に考え方が違うみたいだし、この辺で止めとこうよ。
俺は道徳の中の一部が法律だと思ってるけど、あなたは違うでしょう。
これ以上は文章にするのがもうめんどい。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 01:39:13.47 R+eG8sSE0
>>124
俺の意見は無視して、持論をかたってただけか
じゃ終了

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 01:55:05.28 I+Nen8dE0
>>125
君の思う道徳と法律を答えてくれって書いてるから、それにはちゃんと答えてるでしょ。
その上で俺の意見を少し入れただけだよ。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 03:28:20.02 R+eG8sSE0
>>126
でも、13からの流れは無視で、俺が聞いたから自分の思いを書いたって・・・
111が君のスタートかい?
今見たが、レス番号は繋がってるし
君の発言から6個くらい遡った所だけど、古すぎるのかな

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 06:35:45.21 edK+7PEV0
現実は右側車線を数珠繋ぎで
走ってることが多いよね。
その先頭が蓋。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 08:16:48.14 ccN7XpUy0
>>127
君はさ、根本的に言葉を読み取れていない。
俺は矛盾したことは何も言ってはいない。
よく読んでそれでも分からないならもう絡むの止めてくれる?

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 08:24:05.68 R+eG8sSE0
>>129
自分から絡んできといてなんて言いぐさだか
しかも人の話題は無視したまま、自分の理論を語るのみ
まあ、もう絡まれないんだからいいや

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 08:27:59.71 ccN7XpUy0
>>130
俺が君のどこどう絡んだって言うの?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 08:35:27.44 R+eG8sSE0
>>131
え?自分が誰へレスつけたかも
記憶にないの?それでよく、読めてないだの矛盾してないだの
言えるよね
ほんまに、絡まないでね

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 08:37:33.78 ccN7XpUy0
>>132
だって君が誰だかもわかんないもん。
誰だか分かれって言うならトリップでも付けてくれ。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 08:43:34.36 R+eG8sSE0
>>133
ごめんね
話の流れも読めない人にはトリップないと辛いよね

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 08:48:02.28 ccN7XpUy0
>>134
名無しで名無しにレスしてる時は流れとか見てないからな。
というわけで次からトリップ頼むな。
あと
聞きたいことがあるときはレス番入れてくれな。
そのレス自体が俺の発言じゃない場合もあるから。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 09:05:36.98 R+eG8sSE0
>>135
あらら、読んでないの白状しちゃったよ
レス番も全部繋がってるのにね
まったく読んでないわこりゃ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 13:15:49.08 EGwAzna60
道徳で済んだら法律なんて要らんのだよ坊や。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 16:14:36.11 SyAAuCie0
ここまで2ch高速道路という架空の道でしか走れない
無免許の青年達の主張でした
長らくのご清聴感謝いたします
誰も聴いちゃいないだろうけど
くだらなすぎて

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 16:38:55.81 bFPf3RKd0
男で軽自動車に乗ってる奴ってプライドとか無いの?wwww - ニュース
URLリンク(lolen235.blog.fc2.com)

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/26 21:51:12.23 Aqs+575K0
ククク さすがだナ ブロックバード
今日も横浜新道の右車線を80キロクルーズかい?
前はガラガラ後ろは数珠つなぎ 見事なブロックだったヨ

でもトンネルで無灯火は頂けないナ
危険だって事教える為に半車身ずらしてウインカ点けながら寄せってたら
慌ててホーン鳴らしてきたな ピッってETCの音かと思ったゼ
スピード出さなきゃ安全なんて勘違いすんなよナ

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/27 12:12:28.43 K3kUX+D3P
運転免許とって車買ったら10人ハネて一人前だっけか

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/27 22:31:59.15 kAXR06tC0
(・・? (・・? (・・? ???

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/28 09:18:31.40 bvUUYPLU0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

①社会的地位:下層
②経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。中国叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
③対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/28 10:35:26.33 7g/UesPH0
>>141
それで時効まで逃げきれたら一人前だな。
捕まったら全てパーだしw

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/28 11:26:37.99 djOThWA50
捕まらなければ何人轢き殺しても
高速で何百km/h出してもいいんだよ
無問題

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/28 17:51:07.49 owb5owCB0
>>145
このスレは結局こういう反社会的人間の巣窟なんだな
他人が死のうがケガしようが何とも思わない悪魔が

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/29 04:42:51.91 HYe3JLqwO
そのうちぶっ飛ばされるよ(笑)

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/29 22:11:05.17 KlwbbTjh0
タクシーw
URLリンク(www.youtube.com)

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/30 00:42:39.38 zfeTneZi0
ようやく、平和になったな。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 09:17:33.79 ey4vZbC60
覆面がいれば、追い越しを蓋気味に走行
徐々に追い越し 覆面の前に 
後方のイライラしたアホが捕まる


そのアホがオレ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 09:55:34.00 5sZxjJ84O
覆面ってジリジリ抜けば大丈夫なの?
俺それやったら3キロオーバーで捕まったのだが。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 10:03:40.98 57e0/0DuO
そりゃオーバーしてるからだろ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 10:25:17.81 V+odJdnbP
さっと抜いてさっと前に入って制限速度で走行するか
猛烈に抜いて覆面との間に車を挟んで戻るか

前者は後ろに感じるプレッシャーが半端ないから勧めない
ちょっとした事で捕まりやすい。

後者は、覆面が追ってきても
もう自分は走行車線に戻ってる上に、後ろに車を置くことによって
覆面が自分の後ろにつく余地をなくす事ができる
この抜き方だと、覆面は追ってこないか
もしくは、覆面が追おうとして追い越し車線に出てきても
こっちはもう車列に混じって走行しているから
覆面が舌打ちしながら追い抜いてくくらいで済む

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 10:38:05.13 GngU/vu40
>>150
おまいさん、いい奴だな。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 12:32:53.84 yqnz+MmP0
>>153
後者の方法で抜いても、中央道の山梨県警は捕まえるよ。
追尾して計測出来て無いだろって文句言ったけど、ちゃんと測ったの一点張りで無駄だった。
向こうが捕まえる気になったら、後方ドラレコかなんかで証拠がないと無理だよ。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 12:57:12.15 uIeiT9DH0
>>155
訴訟に持ち込むと言えば、たいてい諦めるよ、警告だけはさせてくださいとかいいやがるけど。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 13:02:22.61 V+odJdnbP
>>155
そうなのか…それは知らなんだ
追い越しは主に二輪でやってるから
今まで違反なしで生き残れてるのかもしれんな
高速じゃ四輪は取り締まりホイホイ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 14:52:37.12 yqnz+MmP0
>>156
証拠も無しにそれを言っても通用しないと思うけど?
それに、相手がそれで引かなかった場合、手続きも凄い面倒だし、実際に訴訟まで行ったら
勝てる見込みが在るかも疑問なのに弁護士を雇ったり余計に面倒だね。

>>157
まあ、それまでは俺もその方法で捕まった事が無かったんだけどね。
取締りなんて警察側の匙加減次第だと思い知ったよw
ま、二輪はいざとなれば逃げ切れるでしょw

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 17:04:58.88 uIeiT9DH0
>>158
計測記録だせ!といえば大丈夫!
追尾されて計測と同時に赤色灯が出てなければ未計測だよ、ばっちり追尾されて計測なら
何言ってもダメだけどな。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 17:13:26.59 m3N76c9o0
面白いブログを見つけた。
50才のオッサンでもピチピチGALをゲットしてるんだからお前らも頑張れ。

URLリンク(welcome777.air-nifty.com)

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 17:58:07.49 yqnz+MmP0
>>159
あのね、実際に切符切られた時の話なんだから計測記録は在るよ。
追尾されて無いんだから、既に走行車線に戻った俺に追い付く迄の間に
適当な速度で停めた記録だろうけどねw

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 18:32:29.42 uIeiT9DH0
>>161 
追い越し車線走行時に後方で赤色灯出てた?もし出てなければ違法取り締まりだよ?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 19:04:42.09 yqnz+MmP0
>>162
>違法取り締まりだよ?
そんな事は解ってるよ。だから>>155で書いたように文句を言ったの。
>>153の後者の方法でも、違法取締りだろうが強引に切符を切られる時も在るって話だよ。
後方ドラレコとかで、違法性をその場で証明出来れば平気だろうけどね。
>>153>>155のレスを良く読んでね。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 20:13:56.64 fY0Xg3ks0
うだうだ書き込んでないで
キープレフトしろ!
右側ノロノロ走って行列つくってんじゃねえよ。
ついでにトラックは死んでもキープレフトしろ。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 20:14:36.41 zV2yAvb30
俺のマークX G'sの邪魔だから素直に左にどけよ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 20:38:00.33 WeNpBGu00
>>165
マークXだぁ?
俺の20クラウン3.5アスリートの邪魔すんなよw

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 21:44:13.47 qBDH7Wt00
結局、現場の警官次第なんだよな。
一応ガイドラインにはなるけどね。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 22:14:05.33 aEI00TPR0
>>166
クラウンコだぁ?
俺の40ソアラV8、4.3の邪魔すんなよw

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 22:28:08.34 1e4VT7KD0
レインボーの下道のループで追尾されてないのに覆面にパクられた事ある
サスの調子みるのに ちゃんと後方確認して後ろに1台も居ない状況だったけど
カーブが終わって直線でアクセル抜いて しばらくしたらサイレン鳴らしてすっ飛んで来た
あー緊急車両か!と左に避けると俺の後ろに付けて拡声器で怒鳴ってる
話を聞くと計測は出来なかったが○×キロで追ってるのに ちぎられたから違反は確実だと
今日は赤切符のトコロを青切符で勘弁したる!なんて交渉してきた ヤレヤレ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/07/31 23:56:00.27 ChHFirmc0
>>168
クソアラだぁ?
俺の50センチュリーV12、5.0の邪魔すんなよw

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 00:23:03.20 7lL+tMKw0
お抱え運転手以外でセンチュリーのハンドルを自分で握るのって恥ずかしくない?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 00:37:11.99 47NmY+MA0
俺のR-35GTRの前には出るな!鉄屑ども!
俺はただ風になりたいだけなのだから

漆黒の東名を走る銀狼の前を豚や馬は歩くな!

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 01:32:01.33 1VUPdwbK0
>>170>>172
センズリー、G丁-尺だぁ?
俺のヴェイロンW16、8.0・4ターボの邪魔すんなよw

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 08:42:51.53 TVqt0Xh30
邪魔するのは覆面だけ
俺のペイロンw16? 意味不明のステッカー貼った
ワゴンR止まりなさ~い

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 08:52:07.54 wKJcqCbl0
全員事故って死ねばいいのに

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 12:24:25.65 zL/F7a740
ヴェイロンだぁ?
俺のロケットモーター付き軽トラの邪魔すんなよw

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 12:35:07.59 1sZFrl250
>>172
風からは抵抗されるくせに(´・ω・`)

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 15:33:40.10 m2jHVaDM0
俺のユーロファイターでお前ら蜂の巣にしてやるぞ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 16:17:17.64 47NmY+MA0
>>177
空気にはダウンフォースを貰い、風とは共に行動してるが、なにか?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 17:34:06.45 39PcK9dXO
>>179
ダウンフォースといえば聞こえはいいが、激しく風に抵抗されて地べたに押さえ付けられてるんじゃねーかw

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 17:48:08.91 47NmY+MA0
>>180
聞こえも何もその力があってこそ300キロ走行ができるんだが・・・
免許、いや自動車って見た事あるか?ボク?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 17:52:37.67 1DnnpWB90
300出すのにダウンフォースなんて邪魔でしかねえよw

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 19:22:35.63 8IRog3EPP
ダウンフォースが重要なのはコーナリングのときだって
ゲームで習った

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 21:27:37.00 L0w80sfb0
いま俺の精神がダウンフォース

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 21:43:20.26 z3KM1Wbo0
そんな俺はゼロリフト

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 22:22:45.68 AZ1rrVsu0
俺様のレグナムVR-4の邪魔だけはせんでくれよ

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 22:23:31.72 L0w80sfb0
GTRVがどうしたって

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 22:26:25.89 47NmY+MA0
>>183  優等生!車は曲がれないとね(笑)
300キロでダウンフォース無しで曲がらず走る人は変だね。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 22:56:40.47 RSRuhhy20
なんなんだ、この偏差値30ぐらいの流れはww

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/01 23:16:27.73 LevcL6Iw0
保土ヶ谷バイパスの怪鳥 ブロックバード
追い越し車線をスマホいぢりながらのブロック見事だナ
左から逝かせてもらうゼ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/02 03:51:36.90 i7taEfcQ0
巡航速度を超えて走るやつは風に嫌われて激しく抵抗されていると思うのです
「このダウンフォース・・・風が味方してくれている・・今の俺は風と共にある・・・俺は風になったんだ・・・」
と思うのは勝手でありますが、レイプしているのと変わりありませんです
レイプされている方は目一杯抵抗しているのに、レイプしている方はその抵抗が気持ちいいのであります
つまり、軽は追越車線に出てくんなボケェというわけであります

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/02 05:27:22.15 XGxoAWyf0
>>191 巡航速度を超えるの意味不明。
頭の悪い子だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch