【安心】台湾製ドライブレコーダー 3 【信頼】at CAR
【安心】台湾製ドライブレコーダー 3 【信頼】 - 暇つぶし2ch9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/21 01:48:57.85 ESf/omn90
>>6
TF2をダッシュボードに置いてるわけか~
その場合、クイックマウントはもちろん使えないけど
ノーマルのシールブラケット使えばコンパクトに設置できるよ。
たぶん、amazonで買ったなら付属してこないけど別売りで買えるはず。

TF2の良さは何と言っても夜間の状況判別力だね。
うちでは夜の事故対策担当って感じで使ってる。
新ファームのスケジューリング機能を使えばもうちょっと昼の画質上がるかも?

駐車録画する人だっけ?
最近わかったんだけど、使用上限温度の数値はそのままでは耐熱性の比較に使えない。
例えば、使用上限温度が70℃と75℃では、必ずしも75℃の機種が優れているとは言えないし
70℃以下の機種でも70℃かそれ以上の機種に匹敵するケースも考えられる。
個別に詳しく調べない限りは、使用上限温度は参考数値といった感じ。

という事情もあるので、ドラレコ本体や車両側に高温対策もした方が無難だね。
いろいろやってリスクを低減してやれば寿命も変わるかも。
夏の屋上駐車場は熱そうだな~

>P3
自動停止したあとの再起動は自動でやってくれるんだっけ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch