【安心】台湾製ドライブレコーダー 3 【信頼】at CAR
【安心】台湾製ドライブレコーダー 3 【信頼】 - 暇つぶし2ch15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/21 05:07:57.37 0wJg/sn40
>>12
事故にあったときの経験で、本体で再生するか、スマホなどあるもので再生する必要があります。
警察や保険会社に提出する事を考えても、基本のままのwindowsメディアプレヤーで再生出来る事が望まれると思います。
わざわざコーディックを入れてくれる可能性はほぼないと思います。
警察の担当にもよると思いますが、windowsメディアプレヤーで再生出来る場合、警察署で再生してもらえる可能性はあると思います。
物損事故の場合はその場で終わり、事故後人身事故扱いにする場合には当事者双方がそろったうえで実況見分があります。
その時には自分自身で再生機材を持っていく必要があると思いますが、事前に確認すればSDの再生をパソコンでしてくれる警察の担当いると思います。
大事故の場合はその場で人身事故扱いになると思いますが、大事故の場合は救急車で運ばれたりすると思うで、その場で映像を再生する事はできないと思います。
事故を経験して感じたのは、普通のパソコンに入ってるwindowsメディアプレヤーで再生できる拡張子がいいと思います。
TF2は、拡張子がアップデートしない届いたままだとAVIです。AVIの拡張子もいろいろあるので再生出来ないものがあるのは分かりますが、
TF2のAVIは普通に再生出来るので安心感があります。P3も普通に再生出来るので事故状況を伝えるのには支障がないと思います。
ただ被害者になった場合なのどは、音があった方が映像のインパクトが強いのでアピールするのはいいのかもしれません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch