【安心】台湾製ドライブレコーダー 3 【信頼】at CAR
【安心】台湾製ドライブレコーダー 3 【信頼】 - 暇つぶし2ch126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/06/02 22:47:54.92 lPaAjmlQ0
>>122
数十分の間、ドラレコの自己発熱による温度上昇が勝るのは
エアコンによる、本体周辺の気温を低下させる効果が非常に遅いからだよ

エアコンは直風を受けた箇所の温度が顕著に下がるのであって
車内の気温自体が短時間で劇的に低下しているわけじゃない
特に、本体のあるフロントガラス寄りの天井付近の気温は冷房の影響を受けにくく
時間をかけて少しずつしか落ちていかない
その上、遮光設備がなければ日射熱もかかり続けるので冷却の妨げになっている模様
(日射はあるものとして実験したが、日射のない条件での温度推移の傾向も一致している)

そのパワーバランスが、時間経過とともに逆転していくわけ
(とはいえ、80分以内に電源OFF時の温度以下になったケースは確認できていない)
ちなみに、自己発熱の上昇値は外温に比例して拡大する傾向があった
電源OFF時の車内気温や本体温度が高くなるほど、電源ON後の伸びが大きい
ここでもエアコンとのパワーバランスが影響しているのがわかる

ドラレコの温度推移はそう単純な話じゃない
人にあれこれケチつける前に、納得いかないなら自分で計ってみたらどうだ?
現時点では君の発言はただの揚げ足取りで価値がない
実際に計れば意外な発見があって面白いぞ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch