【安心】台湾製ドライブレコーダー 3 【信頼】at CAR
【安心】台湾製ドライブレコーダー 3 【信頼】 - 暇つぶし2ch107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/06/02 09:12:49.97 lPaAjmlQ0
>>105
綺麗さで言うと、P3よりもP1Xのが良いなと思ってたけどP2proも綺麗なのか


>>106
VICOから前後1080pのが出る予定なのでお楽しみに
一元的に管理できると簡便な反面、故障時に全部機能を失うリスクもあって
安全面ではちょっと心配だけどね、まさに一長一短


夏場の温度に関しては、使用者が何の知恵も持たなければ
正直いってどんな機種を使ってもアウトになるよ
例えばTF2を日が当たるところに置いて、本体温度70~80℃で保管温度はギリギリとしても
そこから電源入れたら低めに見積もっても本体温度が10~15℃は上がるので使用温度は超える
つまり、ある程度の機種選定は必要だけど、
最終的には高温対策の方法を学ばないと安全に使うのは無理がある
逆に言えば、高温対策次第では使用上限温度がやや低い機種でも使えることになる

こないだTF2をダッシュ置きの人いたけど、サンシェード使わなければ確実に寿命を縮めるだろうね
高耐温機種を買ってもそれだけで安心してはダメ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch